宮○庁の監視の目をかいくぐり、
天皇陵やその他の陵墓に忍び込んだことのある人いませんか?
普段は封印されている場所で何があったのか、
あなたの貴重な体験談をお待ちしています。
2 :
日本@名無史さん:02/04/17 11:29
ずざ
3 :
日本@名無史さん:02/04/17 11:32
4 :
日本@名無史さん:02/04/17 13:09
ゆら帝のドラムさんが皇居前でドラム練習して
右翼に拉致された話なら知ってるけど。
5 :
日本@名無史さん:02/04/17 14:10
あの顔ならしょうがないかな>ゆら亭
6 :
日本@名無史さん:02/04/17 14:13
監視員とかっているの?
7 :
日本@名無史さん:02/04/17 14:24
皇宮警察の方がよかったかも
8 :
日本@名無史さん:02/04/17 16:21
天皇陵じゃないけれど畝傍山で早朝便意をもよおして
中腹の歩道から脇にはいって、野グソしちゃった。
ティッシュ持ってなかったから、枯葉でふいたよ。
関係ないけど
俺関ケ原行ったとき、
笹尾山と松尾山でオナーニしちゃった。
ごめんなさい。
>>9 スレと関係ないままで悪いけど
笹尾山と松尾山の2箇所でなさったのですか
それとも関が原から臨む笹尾山と松尾山に欲情?
11 :
日本@名無史さん:02/04/17 16:39
>>9 漏れも気になる・・・
古戦場フェチ?
それとも山フェチ?
12 :
日本@名無史さん:02/04/17 20:20
侵入して写真取ってきたよw
(素性がばれるので公開できないけど)
監視小屋はあるけど人の気配はなかったな・・
陵と言っても裏山みたいな感じだよ。
どの陵も必ず同じ看板が立っている
(鳥、魚とるな等)
箸墓行ったよ後円部頂上の円壇のあたりをちょっくら掘り返してみたけど
金印と三角縁神獣鏡の鋳型くらいしか出てこなかったね。婆の骨も出てきたけど
金目のものはそれくらいだったな。
14 :
日本@名無史さん:02/04/17 21:55
滅多に人が入らないからって死体遺棄するなよ
15 :
日本@名無史さん:02/04/17 21:57
江戸時代は仁徳天皇陵が花見の名所だったそうじゃ
17 :
日本@名無史さん:02/04/17 22:21
天皇陵でアオカンしたことのある人
でもさ、宮内庁が立ち入りを拒むための法的な根拠って、無いんでしょ?
あれってば国有地なのか?
20 :
日本@名無史さん:02/04/17 23:53
10年ほど前、大阪の八尾で小学生が古墳にしのびこんで石棺を破壊したと
きいたことがある。
>>10 >>11 なんかヒトケがなくて
寂しかったので、つい
自分を慰めてしまっただけです。
24 :
日本@名無史さん:02/04/18 15:42
>>24 じゃあ今度会おうよ。
慰めてもらうから。
26 :
日本@名無史さん:02/04/30 09:58
何となくageてみる
27 :
日本@名無史さん:02/04/30 11:02
天皇陵が公開されていないのは、起源が半島発祥である事実を歪曲しているからです。
日本はいつまでも真実を隠しとおせると思っているのだろうか。
歴史の捏造国日本。
我々は、真実を要求する。
>>1 幕末か明治時代に、天皇陵の中で写真を取った外人の写真を見た事がある。
今となっては、どの天皇陵か解らないみたいに書いてあった。
背景は、エジプトのピラミッドっぽかった。
日本の古墳って、土を盛って作るから、調査すると同時に掘り起こして、
原型の古墳としては、残らないって書いてあった。
昔、飼ってた鳥埋めちゃった。
30 :
日本@名無史さん:02/05/01 02:44
今城塚古墳(真の継体天皇陵)は、自由に入れる。学術発掘中。
内部はまだ掘ってないけど、上を登れる。
31 :
日本@名無史さん:02/05/01 02:53
堺市のニサンザイ古墳だっけ、御陵山。
あんなでっかい古墳が、しかも天皇家のお膝元になりながら、
どの天皇の陵墓でもないってのが信じられないんだが。
32 :
日本@名無史さん:02/05/01 14:26
>>31 でも陵墓参考地で勝手に入れない
天皇陵なら天皇陵、違うなら違うと小一時間(略
33 :
日本@名無史さん:02/05/10 04:02
巨大雷魚見たひ
34 :
やまとのよそもの:02/05/10 07:51
寮母さん高知に入ったことあるけど、単なる林だよ。
20年くらい前、厨房だったころ。全国で30位以内
に入る大きさの前方後円墳。
ちいさすぎる詰め所があって、その横に門。そこは
周濠がなくなって墳丘に入れるようになっている。
(もちろん立ち入り禁止)。後円部に盗掘あとがあ
ったね。位置を覚えていないけど巣箱みたいなのが
あって、巡回したときに、中の紙にはんこ押すよう
になってた。
掘った訳じゃないから何にもないよ。
35 :
日本@名無史さん:02/05/11 01:58
結構未確認生命体がいるのでは??
36 :
日本@名無史さん:02/05/11 02:10
とりあえず、ハチ、蚊、マムシは多そうだ。
37 :
やまとのよそもの:02/05/11 07:10
70メートル級前方後円墳(寮母さん耕地)
地元では御陵の中には黒豹がいて危ないから入るなと言っていた。
「日本に黒豹がいるわけないだろ。もっとましなうそを付け」
と思い、とある夏の夕刻、進入することにした。当時、立て札だけ
で柵はなかった。(現在はある)。後円部に陣取ってしばらくすると
異様な気配を感じ鳥肌がたってきた。あたりを見回して、ふと足元
を見ると異様な生物がうじゃうじゃと地面をはいずり回っているでは
ないか。小さいのは2センチ、大きいのは4センチくらいだった。
そいつらはまわりの木に上りはじめ、ついに私のあしにもしがみつい
てきた。きみがわるくなり私は墳級から出ようと必死に走ったが、
何故か出口が見あたらない。
藪を突破しようともがいているうちに、まわりが白々と明るくなってきた。
「いったい何時間たってんだ。」冷静になって、辺りを見回すと、木に
上った異様な生物は、蝉になっていた。からを集めて持って帰った。
38 :
やまとのよそもの:02/05/11 08:27
古墳群の近くに移住してきた私は、ガキのころから数々の
古墳に進入し、昆虫採集、葺き石をはがしてお持ち帰り、
幼木を引っこ抜いてきてお正月飾りにする等々してきました
ごめんなさい。でもかわいかったから罰があたりませんでした。
でも一カ所だけ行くと気分が悪くなる小さな神社があります。
その神社は小さい丘の上にあり、廻りには土着民の集落
(富農・白壁、土蔵あり)があるのでそいつらの氏神でしょうか。
神社の裏には、封土がなくなって高さ30センチくらいになった
数基の小型方墳跡があり竹藪になっています。ここでは悪いこと
していないけどなあ。よそものいじめかなあ。寮母さん耕地では
暖かい目でみてくれてたのに。了見の狭いやつだ。
39 :
日本@名無史さん:02/05/11 11:42
>>37 幻想的な話で素敵。
ところで宮内庁の職員は参考地も毎日巡回しているものなのですか?
40 :
さくらさくら:02/05/11 12:10
いったよ、どこの御陵かは、いえないけどね。
真夜中だったんだけど、肝試しでさ。
十人くらいで行って、二人づつ行動したのだけれど、
遠くの木立の中に人の気配がしてさ、
ああ、誰かがおどろかそーとしてるなーと思ったんだけど、
よく見ると、仲間じゃないのね。
なんだかなーと思ってみてると、全身銀色の人なんだよね。
目が大きくてさ。
びっくりしたよ。
で、カクスコで穴掘ってるんだよね。
あ、カクスコってのは四角いスコップのことね。
気になったんで、「ナに掘ってるんすか?」
て、きいたのよ。
でskあ
湯房「天皇寮」に入りまた
すばらしい の一言です
42 :
日本@名無史さん:02/05/11 14:32
>>40 >でskあ
MIBが来たのか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
43 :
やまとのよそもの:02/05/11 15:50
消防の頃、その寮母三個うちの堀に「謎の巨大魚がいる。堀に落ちた犬が
食われて死んでいるのを見た」「きょうも行ってみたが、まだ犬の内臓が
浮いている」と同級生がぬかしたので、調査捕鯨することにした。当時は
ブラックバスもブルーギルも住んでおらず、ルアーなどというこしゃくな
ものは知らなかった。チョウセンナマズとかのでかいのがいるのは確からし
かったので(大人から聞いた)「リール」でつることにした。
夏休みに早起きして、同級生と待ち合わせ、堀ごしに、同級生は後円部に向
かって、私は造り出し近辺に向かってつり始めた。どれほど時間が経っただろうか
私のロッドにつけた鈴が「ちりん」と鳴った。私は慎重にロッドを引き寄せ、
次の瞬間、一気にあわせをくれた。ロッドは弓なりに曲がり、すさましいファイトが
始まった。もうすこしで相手の正体が判明するというとき、ロッドがへし折れた。
リールからはむなしく糸が引き出されていく。突然リールの回転が止まった。
糸は切れていた。ため息をついた次の瞬間、同級生が叫んだ。「出た」「逃げろ」
「早く、早く!」同級生は真っ青になって駆け寄ってきた。「どうしたん」と私。
「ええから、にげろ。振り返るな」。私は振り返った。私たち同様につり
をしていた見知らぬおっさんも竿をもったまま血相変えてにげているではないか。
なんだか知らないが大変なことが起こったらしい。私たちは必死になって走った。
たっぷり5分は走っただろうか。息を切らして、ハアハア言いながら私は同級生に
尋ねた。「なんやねん、バケモンでもでたんか?」同級生は真剣に答えた。
「宮内庁の見回りが来た。学校にいいつけられるぞ。」
何曜日かは忘れた。週一くらいで見回りは来ているようだ。巡監の証拠に、はんこ
押して帰るんだろうな。大人も逃げとったが、宮内庁ってそんなに怖いのか?
先に書いたけど、大人たちは子供が御陵に入らないようにするため、中に黒豹が
いると言っていた。もう少しましな嘘を付けYO!
ライギョを釣るためにO神陵に行ったことがあるよ。
堀には鎖につながった小船があって、鎖をたぐりよせ
て墳側に渡った。既に先達がいたようで、ポテチの袋
とかゴミが意外にたくさんあったのにはワロタ
45 :
やまとのよそもの:02/05/11 23:54
某陵墓参考地に隣接した民家で家族が家族を殺す殺人事件があり(詳細わからん)
犯人は、その陵墓参考地の周濠内で自殺。遺体は下半身がヘドロで埋まった
状態で発見された。民家は取り壊され、更地のまま放置。数年前の出来事。
そのあたり不気味。なんか出そう。古墳の被葬者もさぞ迷惑だろうな。
46 :
日本@名無史さん:02/05/13 21:59
age
47 :
日本@名無史さん:02/05/13 23:37
仁徳陵の脇はラブホテル街だね。
48 :
日本@名無史さん:02/05/16 03:53
↑そうなの?(笑
age
50 :
日本@名無史さん:02/05/25 15:17
自分が陵内に侵入したわけじゃないが、
昔、「箸墓古墳に登りました」などという体験談を
フツーに書いてた本があった。
51 :
日本@名無史さん:02/05/26 03:23
允恭天皇陵の濠ってよく水干上がってない?
>51
あそこが允恭陵だったのか。昨日八光に振込みに行ったけど、
てっきりどっかの植木屋の敷地だとずっと思ってたよ。
53 :
日本@名無史さん:02/05/26 03:47
陵墓なんか下手に入らない方がいいよ。特に夏場は奈良盆地あたりだと
沼地とかが多いから、ヘビとかスズメバチとかに襲われる危険あるよ。
>>53 探検隊は、いかな危険も承知の上で探索するものぞ。
>>54 そのつもりで、むかし夏場に天香具山に探索に入ったら、とんでもない
事になった・・・
ハチと虻の猛攻撃に遭いました・・・・・ヘビも出るそうです。
蚊のサイズも肉眼で分かるくらいデカイよ。
探索するなら秋から冬にかけての方がよろしいと思われ・・
58 :
日本@名無史さん:02/05/26 06:31
畝傍の神武天皇陵の話は人権板で聞いてくれや。
侵入もなにも昔住んでた人がいるんだから。
やはり恐るべし天皇陵ですな。
60 :
日本@名無史さん:02/05/26 10:20
なぜ宮内庁は学術調査の拒否をするのでしょうか?
彼らが真の愛国者なら、真実を知ってこそ神武天皇に顔向けができるものでしょうに。
下手に隠し立てをするからあらぬ噂が山とあがってくる。
宮内庁こそが真の売国奴なのでは……。
61 :
日本@名無史さん:02/05/26 10:29
その辺りは役人根性なんだろな。
宮内庁職員といえども。
62 :
日本@名無史さん:02/05/26 15:27
天皇陵は見張りある?
それぞれに見張りがいたら怖いぞ・・
64 :
日本@名無史さん:02/05/26 15:44
おれの知人で天皇陵に忍び込んで二度とかえらぬ人がいたな。
天皇陵に逝ったはずなのに、死んでいた場所がとんでもない方向だったらしい。
危険である!あまりに無謀すぎる。
そんな昔のことを調査するのに、生命を断たれてしまってはどうしようもない。
65 :
日本@名無史さん:02/05/26 21:50
>>62 さすがに各天皇陵に常駐はしてないが、
時々見張りに来る、とマジレス。
66 :
日本@名無史さん:02/05/26 21:53
てゆうか、明日香の文武天皇リョウって、あれ誰でもはいれるじゃん。
ちょっといい加減過ぎない??
ある日、とある3重の堀を持つ天皇陵に盗掘に入ろうとした私は2つ目の堀を
超えたときに違和感を感じた。アタリは真っ暗で、天皇陵だけが明るく見えた。
よく見ると、うっそうと茂っているはずの木がなく、まるでピラミッドのように
見える。堀の水も無くなっていた。わたしはふらふらと墳丘に近づいていった。
垣のように並んでいる円筒埴輪を乗り越え墳丘に足を踏み入れた瞬間、私は円筒
埴輪のなかから伸びてきた手に足首を掴まれた。殉死者に捕まったのだ。目の前
にあった盾持ち人埴輪の首がエクソシストの少女のように180度回転し、「来る
んじゃない」とすごんだ。墳丘の上の方にある形象埴輪が一斉に光り始め、鶏が
鳴き出し馬が暴れた。よろいに身を堅め、太刀を振りかざした武人埴輪が大魔神のように
近寄ってくる。「これはまずい」「撤退」私は逃げ道を探した。後円部の家型埴輪
から火の玉が多数飛び出し私の頭上を飛び回った。堀の堤に人影が見えた。女性だ。
しかし服装が変だ。勾玉がいっぱい付いたネックレスをしている。「ここに入っては
なりません」と妙なイントネーションで女性は言った。「ここから外に出なさい」
とすぐそばの鳥居を指さした。「ありがとう」わたしは鳥居をくぐった。
気が付くと古墳の外の拝所に立っていた。今初めて告白する。
68 :
日本@名無史さん:02/05/26 23:03
大学時代に最初で最後に飼ったグッピーが
ふとしたミスで50匹近く全滅してしまった。
2匹から大事に増やしていたので、悲しくて悲しくて
アパートの近くにあった二条天皇陵に入り込んで死骸を埋めた。
そこだったら、俺が大学を卒業しても
大事に守られ静かに眠れるような気がしたから。
今でもナイスな判断だったと思うが、大学ばればれ?
69 :
日本@名無史さん:02/05/26 23:26
<68
ホントにグッピー? 猫50匹じゃないの
70 :
日本@名無史さん:02/05/27 09:29
猫50匹も埋めるのは大仕事だわな(´∀`;)
でもグッピー埋めるのにハンドスコップで適当な植木の根元を
20cmくらい掘り返したんだけど、小動物の骨がでてきたよ。
俺と同じような思考を持った人がいたようだ。
陵墓を熱心に掘ってみれば、色々と出てくるかも。
71 :
日本@名無史さん:02/06/02 04:36
イッツァ・コフン・ワールド
盗掘しました。後円部の中心を掘ってみた。木の根がじゃまで
苦労したが、70センチほどほったら、平たい石がいっぱい出てきた。
竪穴式石室だった。三角縁神獣鏡が56枚、画文帯神獣鏡が1枚、
なんと呼んだら良いか分からない鏡式の鏡3枚(直径38センチくらい)
玉杖2本、翡翠勾玉7個、管玉29個、合子2個、鉄剣はさびて
かたまっているが、7〜9本くらいかな。鉄鏃多数。朱がまかれていた。
人骨は確認できなかった。三角縁が多かった。換金方法について悩んでいる。
3枚の鏡は新発見だが、発表するわけにも逝かず、自慢したくてもできない。
別にチョンの証拠らしきものはないなあ。
73 :
日本@名無史さん:02/06/02 05:05
↑藤村?
74 :
日本@名無史さん:02/06/02 13:35
75 :
日本@名無史さん:02/06/02 17:05
キムチ臭かったよ
>>72 宮内庁に非があるので盗掘は黙認してやるが、後世のために出土情況等は正確に記録しておけよ。
>76
やだなあ、本気にしないでよ。
78 :
日本@名無史さん:02/06/02 21:53
>>72 「親魏倭王」の金印とか出なかった?
2つ割りにされてて、近付けるとスーッピタッとくっ付いて戻るやつ。
それに、蛙のオバケに五体をもがれるゾ!
in白鳥稜の場合
↑ アニメ「暗黒神話」のネタでした。
79 :
日本@名無史さん:02/06/02 23:13
一条天皇陵がいいね。古墳じゃないけど。
80 :
日本@名無史さん:02/06/02 23:14
団体で山辺の道あるいてたら、崇神天皇陵の裏から侵入してしまい、
入り口から出たら管理人ににらまれた。
81 :
日本@名無史さん:02/06/03 00:07
小6のとき、天皇陵の公開を要求して宮内庁に直接電話かけたら、無視された。
それ以来、宮内庁に嫌悪感。
もう5,6年前だけど、仁徳天皇陵の中で釣りをしてるジャリンコを
よく見かけたよ。あんな濠よく越えたなぁ、と思った。
あと、雄略天皇陵に間違って進入してしまったことがあるなぁ。
83 :
日本@名無史さん:02/06/03 00:18
>>82 雄略天皇陵って拝所の方?
あそこなら簡単に入れそうだ罠。
円墳の方は難しいと思われ。
どの古墳もほとんど全て数百年前に盗掘済みだよ。
85 :
日本@名無史さん:02/06/03 00:53
成務天皇陵は過去に4回も盗掘されてる。
86 :
日本@名無史さん:02/06/03 04:01
宮内庁の不当占拠だな
>83
拝所かどうかは忘れたけど、後方部の方だな。
てゆうか、雄略陵って元々円墳だったものを、
明治時代だかに自然の丘を加工して後方部を作っちゃったって話だから、
後方部に入っても実際の天皇陵に入ったことにはならないなぁ・・・。
88 :
日本@名無史さん:02/06/05 21:07
仁徳陵の堀には1mクラスの
雷魚がいるんだよ。
釣りに行きたいな・・・・
89 :
日本@名無史さん:02/06/06 02:58
やっぱり未確認生命体が絶対いるよ
90 :
日本@名無史さん:02/06/06 22:06
くだらんことに情熱もやしんじゃねえよ。
>>81 小六?ものすごい小学生だ。でもさすがに小六じゃ相手にされんでしょ。
>>92 じゃあ大六だったらどうだ!
とぼけてみるテスト
94 :
日本@名無史さん:02/06/12 04:10
誰か巨大雷魚を釣って自慢してくれ〜
見てみたいし
95 :
日本@名無史さん:02/06/12 04:15
陵のまわりにすんでるあの人達ならはいったことあるんじゃないの?
仁徳天皇陵の西の人とか
96 :
日本@名無史さん:02/06/12 07:03
チンチンが腫れるぞ!
98 :
日本@名無史さん:02/06/13 03:04
今日ニュースで巨大ザリガニ(アメリカザリガニの3倍以上)の生息する湖とかやってた
から誰か本格的に天皇陵を調査してほしいね
考古学的にも生物学的にも
99 :
日本@名無史さん:02/06/14 23:16
堀の中の魚ってあんまり出入りしていないんじゃないの?
だからお堀のメダカのDNAとか調べるとおもしろいと思う
意外なものや レッドブックが出てきたりして・・・
ま、無いかな〜
しかし仁徳陵の雷魚は聞いたことがある。
ほんとに大物がいる(らしい)
100 :
日本@名無史さん:02/06/15 00:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ! 100ゲットォォォォ!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
. : .
| .:
101 :
日本@名無史さん:02/06/15 12:00
明治天皇陵=伏見城本丸・二の丸跡に入った方おられますか?
あそこは水濠も特に高い柵も無く詳細地図があれば探索できるように思えるのですが…
本丸跡や天守台が今どうなっているのか興味津々に思うところです。
漏れは以前早朝に御陵地内を散策したことがあるのですが、
誰も居ないのでチョト入り込んでみやうかと一瞬血迷ったのですが、
地図が無かったのと夏場で草が深く茂りしかも雨が降っていたこともあり、断念いたしますた…
102 :
日本@名無史さん:02/06/19 05:28
巨大雷魚Age
103 :
日本@名無史さん:02/06/22 05:29
仁徳陵に火をつけてマルハゲにしたらどのようになってるのだろうな??
104 :
日本@名無史さん:02/06/22 11:06
>>101 用意周到じゃないとあそこは大変だと思うぞ。
下手すりゃ見付かっちゃうし。漏れも入りたいけどなあ。
個人的には、泉湧寺の裏の孝明天皇陵にも侵入してみたいです。
あそこは見張りがいないから入れそうなんだけどなあ。
セコムとかしてないよね?
ちなみに宇多野の村上天皇陵では2回ほどセクスしたことがあります・・・
105 :
日本@名無史さん:02/06/23 04:27
↑ワラタ
106 :
日本@名無史さん:02/06/24 13:00
称徳天皇陵で、(;´Д`)ハァハァ …
107 :
日本@名無史さん:02/06/24 13:10
>103
地形のことを言ってるなら、詳細な等高線の書かれた地図もあるよ。
ちなみに大仙古墳は同時期の大型古墳と比較して崩壊が進んでいて等高線がかなり乱れている。
ただし、前方部の正面側だけは奇麗に3段に造成されていて、後世に形が整えられたが分かる。
108 :
日本@名無史さん:02/06/24 16:09
>>68 あなたがいくつか分からんが、先輩or後輩だ。
今はそこらへんには住んでないの?
京都は地味な天皇陵が意外なとこに多くて楽しいよねえ。
109 :
日本@名無史さん:02/06/27 23:29
日葉酸媛(ひばすひめ)陵古墳 ・・・に侵入すますた。
「みだりに入るな」という立て札があったけど、
漏れは野見宿禰の生まれ変わりだから、「姫さま! 醜の見立てでございます」
と言いながら入ったので、平気。
姫さまは白い蝶の姿であらわれて、旧交をふかめますた。
110 :
日本@名無しさん:02/06/28 00:00
そうですね。ここのスレで一般の人がイメージする天皇陵というと、
仁徳天皇陵風のソレかも知れませんが、実際にこちら近畿地方に
住んでると、例えば奈良だと古墳だらけだし、京都の場合は時代が
より下っていて、こじんまりとして、少し感じが違うので結構トライ
しやすかったりする…もちろん犯罪行為だが、小学生のワルガキなら
みんなやってるよね。
酔っ払って書いてるせいもあり支離滅裂でスマン。
久々にこのスレに来たが、
なあんだ、みんな結構侵入しているんだねw
ちなみに天皇陵はマムシ天国なので、
くたばれぞこないのババァ、なんて言われないように注意してねw
お粗末様でした・・汗
112 :
日本@名無史さん:02/06/28 07:41
消防のころ丸い文鎮見つけたyo
あれって鏡だったのかな?
113 :
日本@名無史さん:02/06/30 17:10
どこでだ?
114 :
日本@名無史さん:02/07/05 22:59
115 :
日本@名無しさん:02/07/06 00:26
侵入はしてないが、小学生の頃、天智天皇陵の境界上の崖地?あたりを
シコシコと掘ってたら土器の破片のようなものをゲットした経験が…
後年になって知ったが、天智陵というのは古代史の天皇陵では数少ない
伝承上の名目と一致してる天皇陵なんだってね。
近畿です。
応神天皇陵(にも侵入経験あり)の4分の1ぐらいの古墳
直径10センチぐらいだったyo
117 :
日本@名無史さん:02/07/12 14:13
そいや、天皇陵の地形図って全部公開されてるの?
118 :
日本@名無史さん:02/07/12 18:24
>117 「天皇陵」総覧 新人物往来社 1500円 他 多数出版物あり。
119 :
日本@名無史さん:02/07/15 15:25
数年前、宮内庁がついに全陵墓図を載せた本を出版したよね?
一冊15万円とかの。
120 :
日本@名無史さん:02/07/21 16:30
あげ
121 :
日本@名無史さん:02/07/21 22:57
学校の先公がカントウタンポポの生息のなんたらかんたら(5万株あるとか)を調べるため
(昭和天皇は生物を勉強してたから快く入れさせてくれたとか)に入った際
ついでに昭和天皇の和室にもコソーリ侵入したらしい。(昭和時代)
警備員が長銃持ってたらしい。
122 :
日本@名無史さん:02/08/02 05:19
保全あげ
123 :
日本@名無史さん:02/08/16 12:58
保全しておこう
124 :
日本@名無史さん:02/08/16 13:53
>121
天皇陵に昭和天皇の和室があるのか?(w
125 :
日本@名無史さん:02/08/16 20:48
先日、夜に酒に酔っ払った勢いで
ニサンザイ古墳?に侵入しようとしたのだが、
溺れて死ぬんじゃないかと思ってやめた
ところでニサンザイは誰の墓だったかな。
半税天皇だったか???
結構大型墳墓の中にも埋葬者が誰か分かってない古墳もたくさんあるね
ロマンがあるね、うん。でかいしね。うん。いざ行くと本当にでかいね。怖いねぇ〜
126 :
日本@名無史さん:02/08/16 20:50
大仙公園の中の古墳でなんかありそうなところってあるのだろうか?
中に入れる古墳とかもあるやん。いや、中って言っても石室内ではないが…上登るだけだけど
127 :
日本@名無史さん:02/08/16 20:50
皇太子妃の寝室に侵入すますた
128 :
日本@名無史さん:02/08/17 00:09
>>126 堺市博物館の前の古墳には登ったことあるけどね。
孫太夫山だったっけ。
129 :
日本@名無史さん:02/08/17 19:50
あすかあきおの「ショック・サイエンス」の雑誌掲載版には
(ワンダーライフ)仁徳天皇稜に入った人たちの経験談が
掲載されてたな。ホントかどうかは解らんが。
130 :
日本@名無史さん:
age