382 :
日本@名無史さん:
●松平親氏――+―●信広―――――――+―●長勝――――――●勝茂――――+
徳阿弥 | 竹若丸 三郎 | 太郎左衛門 太郎左衛門 |
太郎左衛門尉| 太郎左衛門尉 | 越前守 越前守 |
| 三河国加茂郡松平郷| 松平親忠に仕う 親忠・長親・|
| に住す +―女子 清康に仕う |
+―○信光………徳川家康| |
和泉守 +―女子 |
+――――――――――――――――――――――――――――――――――――+
|
+―信茂 +―勝吉
| 弥十郎 | 信勝
| 親忠・長親・清康に仕う| 伝十郎
+―●信吉―――――――――+―●親長―――――――+―重長
太郎左衛門 隼人佑 | 太郎左衛門 隼人佐| 又十郎
清康・広忠に仕う | 広忠・家康に仕う +―●由重――――――+
| 妻松平安房守某女 | 太郎左衛門 |
+―重正 | 隼人佐 |
| 民部 +―某 |
| 子孫幕臣四百石 | |
+―親信 +―某 |
| 宗十郎 和田維政臣| |
+―某 +―某 |
| | |
+―某 +―女子 |
| | |
+―某 +―女子 |
| |
+―女子 |
| |
+―女子 |
+――――――――――――――――――――――――――――――――――――+
383 :
日本@名無史さん:02/06/13 01:03
|
+―●尚栄―――――――+=信正 +―●信和―――――――+
| 藤之助 太郎左衛門| 初重実 太郎八 主膳| 清次郎 次郎太郎 |
| 松平郷二百十石 | 実鈴木重次五男 | 寄合に列す |
| のち四百四十石余 | 書院番士 二百石 | 妻鈴木重氏女 |
| 妻成瀬重正養女 | 父に先立ちて死す | |
+―信晴 +―●重和――――――――+―女子 |
| 重三郎 | 太郎左衛門 | 松平信久妻 |
+―某 | 妻本多隠岐守家臣 +―女子 |
| | 本多光久女 | 柴村安氏妻 |
+―某 | 後妻本多光政女 +―女子 |
| +―女子 奥村謙徳院玄建妻 |
+―女子 | 尾張家臣 |
| 鈴木仁左衛門某妻 |
+―女子 |
| 本多隠岐守家臣 |
| 稲生三郎兵衛某妻 |
+―女子 |
鈴木氏妻 |
+――――――――――――――――――――――――――――――――――――+
|
+―和通 +―●尚澄――――――――――+―●親相======+
| 八十郎 代右衛門| 内匠 太郎左衛門 | 清次郎 帯刀 ‖
| 父に先立ちて死す| 妻尾張家老成瀬正幸女 | 太郎左衛門 ‖
+=●親貞――――――+―信村 +―信乗 ‖
甚次郎 帯刀 | 初親房 伊織 次郎左衛門| 修理 兄親相養子‖
太郎左衛門 | 松平信盈養子 +―親応 ‖
実松平信久二男 +―澄平 | 愛之助 ‖
母重和女 | 多宮 | 松平親孝養子 ‖
妻中嶋重貞女 +―女子 +―女子 ‖
土屋但馬守家臣 松平信村養女 ‖
鈴木治部左衛門某養女 ‖
+====================================+
‖
+=●信乗――――――――●信言――――――――――●信汎―――●頼載――+
織之助 太郎左衛門 隼人 太郎左衛門 |
修理 実尚澄二男 妻尾張家臣渡辺年綱女 |
妻堀大和守家臣 後妻小笠原長孝女 |
堀直祺女 |
+――――――――――――――――――――――――――――――――――――+
|
+―●信英