吐血すると沖田総司が物凄い勢いで1000に達するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
627日本@名無史さん
>>626
( ´,_ゝ`) プッ
628日本@名無史さん:03/05/13 23:26
常夏のらくえんべいべ
629日本@名無史さん:03/05/14 17:08
中村俊介マンセー
630日本@名無史さん:03/05/15 17:07
よし、今日は武田しんじで。漢字忘れた
631日本@名無史さん:03/05/15 22:14
あげとこ。
632暴力新妻:03/05/15 22:21
生保・・・予定利率引下げ決定か?
633日本@名無史さん:03/05/17 09:30
>>632
誤爆?
634日本@名無史さん:03/05/17 09:31
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1052236771/
歴史学博士の俺様があらゆる質問に即答するスレ2。
635日本@名無史さん:03/05/17 19:05
>>634
宣伝かYO
636日本@名無史さん:03/05/17 20:25
こわい話の雑誌にのってたそうなんだけど、霊能者が見た沖田はげたみたいな顔で、壬生寺で子供たちに説教してたんだって。
なんかワラタ
637日本@名無史さん:03/05/19 22:43
なんか微笑ましいなぁ
638日本@名無史さん:03/05/20 13:07
見たいなぁ
639日本@名無史さん:03/05/22 01:08
説教してください
640山崎渉:03/05/22 02:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
641日本@名無史さん:03/05/22 21:51

こいつ、斬っちゃおうか
642日本@名無史さん:03/05/22 22:15
斬っちゃっていいよ
643藤原房良:03/05/23 17:32
小一時間ほど騙ってよいですか?
644日本@名無史さん:03/05/23 20:58
吐血スレで下血するのは反則デスカ?
645日本@名無史さん:03/05/24 22:59
総ちゃん………………………………(*´Д`)ハァハァ
646日本@名無史さん:03/05/25 18:18
このスレでは
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR沖田駅(*^-^*)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
とすべき。
647日本@名無史さん:03/05/26 15:25
土曜日にやってた「新選組始末記」をビデオに録画しておいたのを
今日見た。山崎さん(烝)が主人公だってのはわかってたけど・・・
沖田さんの出番が少なくてショボーン 
648日本@名無史さん:03/05/26 21:03
>>647
なにそれ?
649日本@名無史さん:03/05/27 15:36
しんせんぐみって選と撰どっちが正しいの?
650日本@名無史さん:03/05/27 20:41
どっちでもいい

っつーかそんなことも知らんのか( ゚Д゚)、ペッ
651山崎渉:03/05/28 10:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
652日本@名無史さん:03/05/29 22:14
>>649
かの永倉氏は『撰』と書いていたそうですが。
653taka:03/05/29 22:53
まあどっちでもいいんじゃない!?
654日本@名無史さん:03/05/30 22:06
こんど胃カメラのんできます。
ほんとに吐血することになるかも。
それとも下血かな。
655日本@名無史さん:03/05/30 23:46
≫654
吐血か下血・・・どっちも嫌だなぁ 胃カメラがんばってください。
慶応四年の五月三十日は沖田さんの命日。なので日付が変わる前にカキコ。
七月までこのスレ持つかなぁ 
656sage:03/06/02 01:00
持ちますねえ・・・このスレ。
ある意味奇跡(?)なんでしょうか??
657日本@名無史さん:03/06/05 20:50
なんだかんだ言いつつも皆沖田が好きなんです
658日本@名無史さん:03/06/07 21:44
>>657
正論ですね。

昨日隣の家で吐血事件が勃発。ビクリしますた。
ママぁ〜あんな近藤勇いやだぁぁぁぁああああああ!!!
660日本@名無史さん:03/06/08 18:04
香取やだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
661日本@名無史さん:03/06/08 20:32
線香くさいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
662日本@名無史さん:03/06/10 02:16
うんこ見ないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
663日本@名無史さん:03/06/10 21:13
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ


とりあえず気絶
664日本@名無史さん:03/06/11 13:07
あたしこんなに一杯うんこ出してるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
665日本@名無史さん:03/06/11 15:51
漏れも香取はいやだぁぁぁぁぁぁ
666日本@名無史さん:03/06/11 23:29
香取降りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
667654:03/06/13 22:24
>655
ありがとう。検査の結果ただの神経性胃炎とわかりました。
でもピロリ菌はいるそうなので、発病しないうちに除菌しておくことにしました。
とりあえず吐血はせずにすみそうです。
668日本@名無史さん:03/06/14 21:36
>667
よかったね〜 ん?でも神経性胃炎? てことはよくなかったのか?
でも吐血はせずに済みそうでよかったね
669日本@名無史さん:03/06/15 23:23
も〜いくつ寝るとぉ〜1000達成〜
670日本@名無史さん:03/06/15 23:27
今度こそ沖田に1000とってほしいなぁ〜
671日本@名無史さん:03/06/15 23:30
このスレって化石状態だな。
672日本@名無史さん:03/06/16 01:15
紅に染まったこの俺を〜 慰める奴はもういない〜
673日本@名無史さん:03/06/17 21:50
沖田氏がいないね
674日本@名無史さん:03/06/20 01:15
そもそも三谷幸喜がフザケンナァァァァぁ
675日本@名無史さん:03/06/20 21:38
三谷から間違いが始まった。
676日本@名無史さん:03/06/20 21:41
朝起きたら口の中が血まみれでした。
一体どういうことでしょう。
677日本@名無史さん:03/06/21 22:37
コンコン チキチ〜ンコ
678日本@名無史さん:03/06/22 23:03
朝起きてたらのどチンコが伸びてたことならある
679日本@名無史さん:03/06/23 01:38
吐血と喀血は違うんだぞ!
680a:03/06/25 05:00
681日本@名無史さん:03/06/25 19:04
>>679がいしゅつだってばよ
682日本@名無史さん:03/06/25 20:08
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
683日本@名無史さん:03/06/26 21:46
何かよく分かりませんが、ここで吐血していきますね。
ゴホッゴホッ ガハッ

沖田さ〜んっ 物凄い勢いで1000に達して下さ〜い
684日本@名無史さん :03/06/26 23:12
思い切り咳き込んだら、のどの奥から血の塊が出てきたことがある。
あれはなんだったんでしょうね、沖田さん。
685日本@名無史さん:03/06/28 00:19
>>682
ああ、ありがとうございます
686日本@名無史さん:03/06/29 01:32
最期まで笑ってる強さを・・・・もう知っていたのでしょうね
687日本@名無史さん:03/07/01 19:57
吐血アゲ〜
688日本@名無史さん:03/07/01 20:44
…>1を激しく恨む今日この頃…
689日本@名無史さん:03/07/02 17:11
人を恨んでも何も生まれない。さあ、人を愛そうじゃないか!!
690沖田:03/07/05 23:05
やはりこうでもしないと活性化しないのでしょうか・・・
691日本@名無史さん:03/07/06 09:08
おおっ降臨でつか?
692沖田:03/07/06 18:32
・・・前スレの沖田氏ではないですけどね(苦笑)
お呼びじゃないでしょうか?
693日本@名無史さん:03/07/06 23:09
うん、お呼びじゃない。
694日本@名無史さん:03/07/06 23:21
では名無しに戻りまつ。失礼しました〜
695日本@名無史さん:03/07/10 23:36
このスレ、最後はどうなっちゃうんだろう・・・
696日本@名無史さん:03/07/11 20:51
しぶとく生き残りますよ
697山崎 渉:03/07/15 11:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
698日本@名無史さん:03/07/18 18:52
人少なすぎ
699日本@名無史さん:03/07/20 00:00
沖田の命日・5月30日を現代の暦に直すと7月何日かになる。
と、何かの本で読んだ。何日だったかは忘れた。
700日本@名無史さん:03/07/20 13:04
斬り番700ゲトー
701沖田:03/07/21 19:21
もちますねぇ。ちょっと嬉しいですね
702日本@名無史さん:03/07/21 20:21
このスレ、ゴキブリ並みの生命力ですから
703日本@名無史さん:03/07/21 23:28
>>699
歴史群像シリーズの本では7月19日になっています。
704 ◆./lC9VnWyM :03/07/22 05:34
705 ◆./lC9VnWyM :03/07/22 05:37
このスレを終わらせるべく、やってまいりました。
ですが、明け方・・・肺の具合が悪いので今日のところはご挨拶まで。
帰ります(^^;
また今日の夜にでも。では。
706日本@名無史さん:03/07/22 17:54
! 肺の具合は大丈夫ですか?どうか無理はなさらずに・・・
707日本@名無史さん:03/07/23 10:13
◆./lC9VnWyMもいい加減にしとけ……
708日本@名無史さん:03/07/24 03:56
>707
終わらせるためにって書いてあるじゃん・・・。
きっと、ログを全部うめてくれるんだyo!
709日本@名無史さん:03/07/24 19:00
◆./lC9VnWyMさんはまだ見てたんですねぇ。
がんがって良かった。
710日本@名無史さん:03/07/24 21:38
あと300レスぐらいで 吐血するのか
711日本@名無史さん:03/07/29 11:51
・・・も、もしかして止まってしまったですか?
降臨きぼーん
712日本@名無史さん:03/08/01 01:23
ふぁいつ
713日本@名無史さん:03/08/01 18:12
よいしょ
714山崎 渉:03/08/02 01:07
(^^)
715日本@名無史さん:03/08/09 07:12
気を抜くとすぐに下がる。
716日本@名無史さん:03/08/09 09:21
永遠に下げとけ。
717日本@名無史さん:03/08/09 10:05

718日本@名無史さん:03/08/09 10:05
719日本@名無史さん:03/08/09 10:10
欲しい
720日本@名無史さん:03/08/09 10:13
kitayo
721日本@名無史さん:03/08/09 20:45
人がいないYO
722(-_-):03/08/10 03:57
ココニイルヨ・・・
723_:03/08/10 03:58
724(-_-):03/08/10 03:59
しまったこうだったっけか?
725_:03/08/10 04:04
726日本@名無史さん:03/08/10 10:40
まんこ舐め舐め クリトリスペロペロ
727日本@名無史さん:03/08/12 23:58
沖田さん好きだよ。
728山崎 渉:03/08/15 12:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
729日本@名無史さん:03/08/18 14:16
あげますぅ
730日本@名無史さん:03/08/18 19:23
聞きたいんだけど旗の色って白地に赤で「誠」だよね


731日本@名無史さん:03/08/18 20:37
「沖田総司は美形」という与太を最初に飛ばしたのは一体誰なんだ?
732日本@名無史さん:03/08/19 14:31
新選ヲタは大抵クソ漫画の読みすぎ。沖田総死。逝ってヨシ!!!!!!!!!!
733日本@名無史さん:03/08/19 16:14
沖田総司はもうすでに逝っています。日本史を知らないのか?(藁
734日本@名無史さん:03/08/19 16:17
新選ヲタが逝けってことだよ
735日本@名無史さん:03/08/19 16:17
ちがうよ
736日本@名無史さん:03/08/19 16:19
そうだよ
737日本@名無史さん:03/08/19 16:20
ってゆーか新撰組のどこがいいわけ??
738日本@名無史さん:03/08/20 00:46
武士なところかなっ(照
739日本@名無史さん:03/08/20 02:08
どうするんだ?このスレ
740日本@名無史さん:03/08/20 10:33
一人じゃなんもできないんだよ。新撰組は
741日本@名無史さん:03/08/20 18:23
2ちゃんで新撰組を叩くことしか出来ない>>740よりは新撰組の方が勇敢だよっっ

























742日本@名無史さん:03/08/21 09:45
死んだ人間に盛ることしかできない>>741よりあたしのが勇敢だよっ
743日本@名無史さん:03/08/21 23:22
生きてる人間に盛ることしかできない>>742よりあたしのがカワイイよっ
盛るって何?日本語変だよ
744日本@名無史さん:03/08/21 23:28
梅盾
745日本@名無史さん:03/08/22 18:10
どーでもいい話がしたい。
昔観てたアニメで何が好きでしたか
746日本@名無史さん:03/08/23 12:00
>>743喪前バカだろ?キモいぞネカマ。消えろ
747日本@名無史さん:03/08/23 12:01
>>745スレ違い。





















                           終了
748日本@名無史さん:03/08/23 12:02
sage
749日本@名無史さん:03/08/23 12:05
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
750日本@名無史さん:03/08/23 14:59
物凄い勢いで1000に達する?
凄くノンビリなのだが・・・
751日本@名無史さん:03/08/23 15:54

>>1は沖田総司がそんなにんきだとおもってんのか?


か     ん     ち     が      い
752日本@名無史さん:03/08/23 16:27
おまぃら元スレ知らぬのか?ちょせーな。
753日本@名無史さん:03/08/23 16:44
元スレか…あの頃、毎日スレを覗くのが楽しくて仕方なかったな…
754日本@名無史さん:03/08/23 17:34
前のとき沖田さんに、ここにはこないようにって言われたけど、ついついきてしまいます。
755日本@名無史さん:03/08/23 18:09
せっかくだから1000まで逝こうよ(´д` )
756日本@名無史さん:03/08/24 10:03
なんなんだこのスレは
757マジシャン沖田:03/08/24 23:07
現代は、イメージこそが本物で、本物がニセモノに成り下がってしまう時代だと思う。
沖田総司ほどイメージで語られ、書かれ、演じられている人も珍しい。それだけに
本当のところどうだったのよ?と言いたい。でもそれは誰も知らない。
758日本@名無史さん:03/08/25 21:54
沖田って顔写真も残ってないし、本当に謎が多いよな
759日本@名無史さん:03/08/25 22:48
ヒラメってウワサだけどもね
760日本@名無史さん:03/08/25 22:57
肖像画みたいなの見たことあるがかなり・・・・
761マジシャン沖田:03/08/25 23:56
テレビドラマでは私にとっての沖田のイメージはまさに俳優「島田順司」が決定ずけてしまった。
他の俳優の沖田は、ダメだ。しかし本当はちがうだろう…。どこかにもっと、本物に近い
沖田総司がいないだろうか?だめだ。結局、見つけられない。だから今でも沖田=
島田総司。結局本物を誰も知らないのだから仕方が無い。司馬さんの原作と結束信二氏の
脚本によるあの「新選組血風録」「燃えよ剣」の世界を越える物はないだろう。NHKが大河で
やるそうだが、新撰組という題材自体、大河ドラマ向けとは思えないしなア。
762日本@名無史さん:03/08/26 14:13
755って何才なんだろー。
その新撰組やってたころうまれてなかったよー( ̄Д ̄;;
763日本@名無史さん:03/08/26 21:33
やっぱ私は血風録のイメージが…。
>>760の肖像画は沖田の肖像画ですか?
子孫から推測したってやつではないでしょうか。

比べるのもおかしいですが、土方はかっこいいですね。今見ても。
764日本@名無史さん:03/08/28 00:14
このスレって・・・・・・
765日本@名無史さん:03/09/08 18:48
私はこのスレの雰囲気とか大好きだよ?
766日本@名無史さん:03/09/13 12:00
あちーなちきしょー
767日本@名無史さん:03/09/14 20:09
クソスレ
768日本@名無史さん:03/09/15 03:45
甥を、大人にさせて、当時やってた新撰組映画?で沖田やってる人の
髪型くっつけて書いてみたイメージ画、っつーものらしい
不細工とは言い残されてないが、美形という言い伝えもない
恋愛はあった模様
義経も別に美形でなく、クレオパトラも特別な美女ではなかったと
今では言われてるね(クレオパトラはその教養と、大変な聞き上手ぶりで
男心をとらえたとか)
>>731
剣の才あった人物が若くして、仲間と離れ不治の病でひとり病死
(しかも結核)
明るく子供好き、親身に面倒みた医者に「清童」と評されるなどで
人々はそういうイメージをつむいでいった模様 写真もなかった
769日本@名無史さん:03/10/05 23:47
すっかり寂れてるなぁ・・・あと二日でピスメカだ〜そして武蔵が終わったら
新選組!だ〜
770日本@名無史さん:03/10/10 18:12
沖田総司ヲタ。現実みろttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/iwaemon/sinsengumi.htm
771日本@名無史さん:03/10/10 20:49
>770
現実を見ろなんて言いながら倉庫落ちしそうだったここを助けるあたり、
好きなんだね、ここが。
照れなくてもいいよ、わかってるって。
772日本@名無史さん:03/10/11 13:03
さげ
773日本@名無史さん:03/10/11 23:45
さげげ
774日本@名無史さん:03/10/12 15:45
せーらーふくのおsageがみ
775日本@名無史さん:03/10/20 14:59
ここの前スレってどこで見れますか?
776日本@名無史さん:03/11/04 19:44
沖田総司血よ、花と舞え
岳真也著 
学研

新刊らしいけど、面白いのかな?
777日本@名無史さん:03/11/05 19:08
タイトルをみただけで
読む気失せ失せ……
778日本@名無史さん:03/11/12 22:18
沖田総司の謎。
・本当に白河脱藩か
・沖田林太郎の婿入りの時期
・二人の姉の生年
・幼少時代、多摩に住んでいたのか
・鳥羽伏見後、江戸に戻ってからの足跡
・京都時代、実際、どの事件に関っていたか
・三段突きの真相
・戊辰戦争期間中の林太郎夫妻の動向

これらについて答えてみい。
779日本@名無史さん:03/11/12 22:25
沖田のイメージは決定的に司馬遼太郎と結束信二が創り上げたものだが、
実際の沖田の実像は謎である。
今日の研究成果といわれるものも、その大半が憶測である。
沖田は壬申戸籍が整備された時期に程近く生まれながら、多くのことは
謎であり、その存在すら不確かである。
正確な史料よりも、生存者の聞き書きによるところが多く、ややもすれば
その実在すら疑いたくなる。
確実にわかってることは、新撰組の一番隊長を一時期勤めていたこと。
慶応四年に死んだらしいことくらいである。
専称寺にある墓も本人のものかどうかわからない。


780日本@名無史さん:03/11/12 22:32
近親のもののことは分かっているの?
781日本@名無史さん:03/11/12 22:34
沖田がどこで死んだかは謎であるが、巷説、始末記、血風録の影響で
千駄ヶ谷で死んだことが広く信じられている。
例の植木屋の預けられていたことから、その檀家寺である専称寺に葬られた
とのことであるが、当時、そんな江戸のど真ん中に潜伏することが可能で
あったかどうか疑わしい。
京都から富士山艦で戻ってきた沖田が、いつの時点で新撰組の面々と別れて
療養生活に入ったのか、それが重要である。
江戸に戻って二ヶ月の間、沖田は幕府の医療所に入っていたのが順当である
と考えるべきであろう。
今日のお茶の水の北にあった同所に入って官軍の進駐を待ち、開城後、郊外へ
移転する幕臣の群れに混じって移動したのが妥当であると思う。
782日本@名無史さん:03/11/12 22:43
>780
解説をキボン。

当然ながら、ここで松本良順の影がちらつく。
彼は、後日、会津へ転戦するが、彼が門弟あるいは知人に沖田を託した
ことは充分考えられる。
その知り合いのひとりに佐藤泰然がいたことは容易に推察される。
江戸は危険である。
そのため、最初は、自分の娘婿がある幕府艦隊に預けようと思ったに違いない。
上野で敗れた彰義隊も、この艦隊に逃げ込んでいるから可能であったろう。
が、沖田は病気であり伝染病である。
密閉された艦内に置くことが好ましくない。
当然、忌避されたであろう。

そのため佐藤は自宅のある房総へ逃そうとも思った。
が、折り悪く千葉方面では、今日の木更津まで脱走幕軍が転戦し、
それを官軍の精鋭である九州諸藩兵が追っかけている状況である。
佐藤は断念し、ある人物に託すことにした。

783日本@名無史さん:03/11/12 23:05
なんで沖田だけこうも謎が多いんだろうな。
784日本@名無史さん:03/11/19 22:24
今朝栗塚さん島田さんと共演する夢を見ました。
夢なのにどきどきした。
今日は一日とっても楽しい気分でした。
785日本@名無史さん:03/11/27 13:41
別スレで池田屋の沖田が血まみれではなくうんこまみれだったという説を
立てましたが何か?
786日本@名無史さん:03/12/09 15:25
つーか、1842年生まれなんですか?
1844年生まれなんですか?
斎藤藤堂よりも年上なのか同い年なのか、そこだけでもはっきりさせて欲しい。
ヒラメ沖田の実写が見たい。
787日本@名無史さん:03/12/10 13:03
>>786
君はそれで年齢差を見てカップリングがどうのとか言い出すんじゃないだろうな
788日本@名無史さん:03/12/10 18:25
>>787ばれた?

いや、単に気になっただけです。
小説とか読んでると、沖田だけがだんとつに若いみたいな書かれ方してるのもあって、
なんかなあ・・・と思ったりもします。
789日本@名無史さん:03/12/23 08:10
ちょっと欲しいぞ・・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13898113
790日本@名無史さん:04/01/01 19:59
謹賀新年!
新選組!
791日本@名無史さん:04/01/04 22:57
(・∀・)祭りまであと1週間!!
792日本@名無史さん:04/01/05 08:33
>>786
沖田総司は1842年生まれだと思われる。
唯一残っている同時代の史料である浪士組参加者の名簿では、
生年がその年の干支になっている。
1844年生まれというのは沖田家に残っている古文書からのものだが、
これは後代の明治期に書かれたものだから信頼性はイマイチ。
よって同時代の史料を優先して1842年生まれと見るのが妥当。
793日本@名無史さん:04/01/05 13:16
( ・∀・)<11日は祭り!
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795日本@名無史さん:04/01/07 01:48
うわっ
まだ生き残ってたんだこのスレ
796日本@名無史さん:04/01/07 18:28
2004年もよろちくび☆
797日本@名無史さん:04/01/07 22:19
スレタイ禿藁
798日本@名無史さん:04/01/07 22:22
良スレ記念カキコ!
799日本@名無史さん:04/01/07 22:33
新鮮組厨、最近浮かれてますね。
まあ、あと四日で祭りはおわりですが。
日曜九時以降はとたんに
ショボーン
800日本@名無史さん:04/01/11 03:37
800ゲッツ!!
あと200
801沖田:04/01/11 15:29
拙者、黒猫を斬ろうとしたわではないのだが。
802日本@名無史さん:04/01/11 21:59
「新選組!」でも、やっぱり池田屋で吐血しますか?
803沖田:04/01/11 22:50
さぁそれは拙者の口からは申されぬ。
804日本@名無史さん:04/01/12 00:10
藤原総司について、どう思われますか?
805沖田:04/01/12 03:18
もう少し、と言ったところだな。
806日本@名無史さん:04/01/12 04:42
懐かしさのあまり来てしまいました。
まだあったんですね。
807日本@名無史さん:04/01/13 23:03

しまった・・・!
考えなしに流行に乗っかって長州の家紋入り紋付はかまなんか着たのがマズかった・・・
「勤皇の志士」っつー響きがイケてたからつい・・・
ああ、どうしよう・・・今更オレは会津出身だなんて言っても信じてくれるわけないし・・・
げげ、鯉口切りやがった!あぁ!既に鍔に血がついてるぅ・・・!!
誰かこの窮地を脱する術を授けてくれ!!オレの命のあるうちに・・・
808日本@名無史さん:04/01/13 23:06
待て!お主一体何処からやってきた!?
わしはお主を見たことがあるぞ! はて、何処でだったかのう?
809日本@名無史さん:04/01/14 21:54
みなさん、やめてください。
沖田さんは、血を吐きたかったわけじゃありません。
病気で苦しんでいたんです。
こんなことをネタにして盛り上がるなんて、ひどいです。
801と同じくひどい!!!
810日本@名無史さん:04/01/15 18:56
ひどいーーー
>809つて、あたしが前書いたセリフじゃないですか====
勝手に使わないでよ
ふんっ
811809:04/01/17 22:27
>>810
いやホントすみません。
自分も同感だったものでついコピペしてしまいました。
腹斬ってきます・・・。
あと807も自分ですが私は↓のスレの1さんではありません。面白かったのでついコピペしてしまいました。
やべぇ!沖田に見つかった!!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1053536379/
812日本@名無史さん:04/01/18 15:56
>811
そうだったんだ。
ちゃかされたのかと勘違いしてました。ごめんなさい
811さんもここでは古くからのお客さんなんですね。
前の沖田さんにもう一度会えたらいいな。
813日本@名無史さん:04/01/22 21:15
>>1その他

吐血=胃からの出血

喀血=肺からの出血

下血=腸からの出血
814日本@名無史さん:04/01/25 09:55
てか沖田の写真ないのぉ〜??
何か友達が、目も口もアホっぽく半開きに笑ってる写真見たとか言ってたけど、どうなの??
815名無し君:04/01/25 20:04
マジ!沖田の写真みたいよ!仲良しの近藤や土方はあるのにさ
なぜ?沖田だけないの?本当はあるんじゃないの?
816日本@名無史さん:04/01/25 21:00
ね あの肖像画だって本人じゃないしね↓
817日本@名無史さん:04/01/25 21:08
818466:04/01/26 16:36
何で「沖田かも」って云えるんですか??
819日本@名無史さん:04/01/30 14:37
沖田総司は、顔はどうこうという問題じゃやなくて、
ドラマやアニメなどで、無邪気でいつも冗談ばかり言っている人物と書かれていて
異常なほどに人気がありますけど、実際の沖田総司の人間像って、気難し屋で怒りっぽい
人柄だってねw
820新鮮組ブームなり:04/01/31 20:08
読売オンラインニュース
ヒーロー求め、新選組ブーム再び
WMP http://osaka.yomiuri.co.jp/stream/asx/osaka08_256.asx
REAL http://osaka.yomiuri.co.jp/stream/smil/osaka08_256.smi
821日本@名無史さん:04/02/01 18:51
>>819
稽古中でしょ?だって…
822日本@名無史さん:04/02/02 22:04
>>819
あれ?おしゃべりなんじゃなかったっけ?
そして子供好きだったはず。
823日本@名無史さん:04/02/03 00:37
>>822
実際は道端で遊んでる子供に説教たれていたらしいぞ。
遠目から見ると子供好きに見られたんだろうな
824117:04/02/03 01:08
>何か友達が、目も口もアホっぽく半開きに笑ってる写真見たとか言ってたけど、どうなの??
それなら、もしかしてこれかな?

ttp://www2.plala.or.jp/shyall/retuden/sinsengumi.html
口元半開きじゃないし、本人でもないけど(よく似た甥をモデルに生前の沖田を再現した物)
違うかな?

>819さん
>気難し屋で怒りっぽい人柄だってねw
父の代で、武家は取りつぶし。。。口減らしで送られた先では。。。と、悲惨な
幼少時代を送ったため、そういう性格だったという研究者もいますが、「人は悲
しみがおおいほど、人には優しくできるのだから〜」っていう性格だったという
説の方が有力みたいですよ。
825日本@名無史さん:04/02/03 01:12
>>823 なんか想像したらワロタw
826日本@名無史さん:04/02/03 18:14
>何か友達が、目も口もアホっぽく半開きに笑ってる写真見たとか言ってたけど、どうなの??
違うAそれじゃない!てかその写真って絵ですよね??

>>823
どんな説教されてたんだ…それってゼターイ??
827土方豊玉:04/02/03 21:58
色男 正体見たり ひらめ顔


(おまけ)
バレンタイン たとえ義理でも チョコはチョコ 
828日本@名無史さん:04/02/03 22:17
●こぼれ話 其の弐 総司の写真があったのに?事件
また、机の他にもう一つ、沖田総司の写真があったのだが、家を建て替える時に、ごみと一緒に燃してしまったのでは ないかとの事で、これは、完全に沖田総司の写真であったよう。
総司ファンならずとも、残念な思いに駆られてしまう事は否めない。しかし、ある時思いがけない場所から写真が発見! などという事も絶対有り得ない訳ではないのだから、諦めるのは気が早いだろう。
顔がわからない方がいいのか、悪いのか。何とも言えないが、皆さんはいかがだろうか。

↑某サイトからのコピペ。燃やされたなんて残念。写真ぐらい大事にとっとけよ。
829日本@名無史さん:04/02/04 17:37
>>828
まったくだな。
なんか沖田家ってのは総司を「北辰一刀流も免許皆伝で」と宣伝したそうだし、
売名したがってた節があるのに、なのに写真を捨てたとは。
やっぱり美剣士イメージ壊れるような写真だったのかなあ。
830日本@名無史さん:04/02/04 18:23
新選組銘々伝〈第3巻〉
沖田さんを書いたの大河の時代考証やってる山村さんですよね。
山村さん池田屋喀血説かいてたから、もしかして・・・・・・
喀血祭りになるのかな。
恐ろしいような、見たいような・・・・
831日本@名無史さん:04/02/06 22:53
>>830
そしたらこのスレがものすごい勢いで1000に達するね。
832日本@名無史さん:04/02/07 13:01
かな?
833日本@名無史さん:04/02/13 22:32
もうすぐ二周年おめでとうあげ。
834日本@名無史さん:04/02/15 19:31
に、二周年!すげー
でも沖田さん来ないね。
835日本@名無史さん:04/02/17 18:36
お、沖田ですが何か…?グフッ
836日本@名無史さん:04/02/17 22:01
早速喀血だ!
837日本@名無史さん:04/02/18 00:09
>>835
だ、大丈夫ですか?いま山崎さんかお医者さん呼んできます!
でも沖田さん、名前が日本@名無史のままですよ。
あ、それと今日(2月18日)でちょうど2周年、おめでとうございます。
838沖田総司:04/02/18 19:12
そ、そうでした…僕とした事が名前を入れ忘れるなんて…!!
は、早く医者を…









調子乗りました、すみませぬ
ところで沖田の一人称は僕でよろしいか?
839日本@名無史さん:04/02/19 22:09
>>838
たぶん、よろしいと思いますよ。
あとお薬の情報置いていきますね。

http://d-inf.org/drug/tb2.html
840自治会:04/02/19 22:30
いいコだから荒らさない
841日本@名無史さん:04/02/22 14:42
たまたま通りがかったらやってた『沖田総司と三段突』という
木村幸比古氏のセミナーを聴講してきたよ。
氏が沖田家の子孫の方(おみつさんの玄孫)に聞いた話によると、
沖田は身長155cmぐらいで、色白で、幼いころからいかにも肺疾患持ち
といった感じで弱々しかったけれども、剣を持てば人が変わったようになった
と、おみつさんは孫娘に語っていたそうな。

身長意外に低いね。当時の平均くらいか?
842日本@名無史さん:04/02/22 18:16
>>841
縄文人の男性の平均身長が155cmぐらいだったと聞きましたが・・・。
843日本@名無史さん:04/02/22 18:50
844日本@名無史さん :04/02/22 18:54
沖田は土方よりデカい165くらいと聞いたがな。
それと、沖田が「僕」というのはおかしい。長人ですか?
845日本@名無史さん:04/03/05 21:27
>>841
うそだあああ!
今まで聞いてた話とまるで違うじゃないか。
先祖賛美のでっちあげか、それとも逆にひらめ色黒と言ってた当時の人々に変な意図でもあったのか。
846日本@名無史さん:04/03/06 21:23
沖田降臨!!
847日本@名無史さん:04/03/07 09:40
>色白で、幼いころからいかにも肺疾患持ちといった感じで弱々しかったけれども

ぜって〜嘘!w
おみつさんの話そのものが信用出来ん。あの人いいかげんだしな。
というか沖田家そのものがいいかげ(ry
848日本@名無史さん:04/03/07 12:23
実際壬生にいるときの描写や他の隊士の記録に残されてるのは
背が高くがっちりしてて色黒だったということで共通しているから
そっちのほうが信憑性あるわな。
早くに逝ってしまった身内はどうしても記憶が美化されるものだし。
849日本@名無史さん:04/03/07 17:29
餓鬼の頃はよわっちかったんだが、鍛えてムキムキになり日にも焼け、さらに背も無尽蔵に伸びてしまった。
だがオミチュ姉さんは総司とはガキの頃の時点で一緒に生活しなくなっていたので、いつまでも子供の頃の
容姿のほうが印象に残っていた・・・というのは?
850日本@名無史さん:04/03/07 18:25
: .,' l. . ll::::. . . . . . ..:,':: .,'.,'  .|.l.',.'!::.. . . . ..!:',:. . . .  . :.',.. . .', ゙、
:./ .!. .,'i:::: . . . . . ..::,'::::.,'.,'   !.l i.l',:::: . . . li:::',::i::. . . . . . . ', . . .!, ゙,
/ l. .,'.i::::: . . . . ..::/:::://   !l !l l:::: . . .l l:::l:::l:::. . . . . . .l. . . .ll i
  l. .,','::::: . . . ..::,゙,''‐-/、,_   !' ! .l:::: . . i .l:::!:::!:::. . . . . . l:. . . ll }
. i..//::::: . . ..::, /:; '/'   ~゙''/‐-l、..!;;;_. .,' !::l:::l:::::. . . . . ,'!:. . .,'l. ,'
. ,'/./:::::. . .:;: ',.'; '/    /  l .l::: `,' .l:::l::l::::::: . . . .,':i::: . ,','.,'
/"/:::::::::://"      '    .l:: ../  l::,'!,':::::::. . . ./:,'::: .//'
. /:::::,.-''    ゙゙゙""", '""''''';‐-::、,!;;_/  .,':,'l,'::::::::.. . ,.':/::::, '
/.-'"         {;、,,,..、 ';;;;;;;;;i,'ツ'゙'' .,'//:::::::::: , '::,.'::/
            ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;; ''"   / /::::::::;. ':::, '/
          .、,,_ ゙ '‐-‐ '"   , ', ":::; r'"::, ''"
            ゙゙'''' ‐--‐ '''"  , ': r'" i''"
                 , ,  "´ {.  ,'
.                 ゙ ゙     ! ,.'! 終了だゴルァ
                       .l'".l
       ,---,             ,.'. ..|
.       !. /            ,r'. . . !
       ゝ'            ,r". . . . |
                  ,、 '". . . . . . .!
              ,,、- '". . . . . . . . . ..l
`゙゙''' ‐- 、、、、、、、 -‐ '''":::::::: . . ..l. . . . . l . . .|
.         |::::::::::::::::::::::: . . ..!. . . . . !. . ..!
、.,,.        !、::;;::::::::::::::::: .:: ..l. . . . . .l. .! .|
851日本@名無史さん:04/03/07 20:07
当時の平均身長は164aくらいですよ
852日本@名無史さん:04/03/07 20:11
今日の藤原沖田は、お姉言葉だったぞ。
853日本@名無史さん:04/03/10 18:17
>>841にある「沖田家の子孫の方」とは、


   なんと明治大学の大学教授。
854日本@名無史さん:04/03/11 12:00
こういっては何だけど学歴はマジで関係なさそうだ・・・・
たいそうな学者先生だって、弟子の才能をねたんで潰しにかかるのがいるなんて話聞いた事あるし。
まあ沖田家の子孫というその人がどんな人かは知らないがな。
855日本@名無史さん:04/03/13 16:19
1000まで
マターリ進行
856853:04/03/22 21:07
>>854
ああ、すみません……。
別に「大学教授様のお言葉を疑うのか! 不心得者め!」
というつもりで書いたのではなく、ただ単に、あまり思想とは関係なさそうな
イメージのある沖田なのに、子孫の方がアカデミズムの最たるものである大学教授という
職に就いているというギャップが面白いなあ、と思っただけでして……。

特に他意はありません。
私も沖田教授さんの人柄なんぞ、明大生の知り合いもいないから全く存じ上げないし。
857854:04/03/23 17:54
>>856
ダイジョーブ、おまいさんがマンセーしたかったわけじゃないのは読めばわかることだし。
ちなみに漏れも大学教授に恨みがあるわけではアリマセソ。
858日本@名無史さん:04/03/25 19:47
僕とか私って言葉
確か松下村塾が使い始めたんだっけ?
859日本@名無史さん:04/03/25 22:03
「私」は誰でも使ってなかったっけ?
「僕」は松蔭が使い始めたはず。んで松下村塾の奴らが真似しだしたんだと。
“学問のしもべ”とかいう意味でらしいよ。
860日本@名無史さん:04/03/25 23:09
またもう!
ごはんも捨ててしまってしようのない子ね!

だって姉上
食欲がないんだもの
861日本@名無史さん:04/03/30 04:05
>>860
ワラタ
ホントの?ネタ?
862日本@名無史さん:04/04/01 00:18
>>861
「イブニング」という雑誌の今店頭にまだ何とか並んでいる号の中の
沖田総司が主人公の漫画の中の一コマ。
863日本@名無史さん:04/04/02 17:43
>>862
ありがd
起きたが主役なのかぁ
しかも何とか並んでるのか、まだありますように
864日本@名無史さん:04/04/11 22:48
お姉age
865日本@名無史さん:04/04/12 16:55
腐女子が集まるスレはここですか?
866日本@名無史さん:04/04/12 20:15
>>865
そうですが何か?
867日本@名無史さん:04/04/13 01:35
そーだったのka?
868日本@名無史さん:04/04/17 01:17
グハァ
869日本@名無史さん:04/04/18 00:35
ゴバァ
870日本@名無史さん:04/04/20 22:13
ゴパァ
871日本@名無史さん:04/04/27 19:28
千取りはじまるか?
872日本@名無史さん:04/04/27 19:47
吐血ではないー!喀血じゃー!
873日本@名無史さん:04/04/28 19:07
>871
まだ先長すぎだよ・・・
874日本@名無史さん:04/05/01 19:30
あーん、腺鳥貸与〜

千とったやつが次すれで神(沖田)になるってことにしようよ

875日本@名無史さん:04/05/01 21:54
そうだね
876日本@名無史さん:04/05/24 23:11
人を斬ったことはもう何度もあるが、
今夜のように、一度に続けざまに斬ったことはない。
しかもどの敵も自分には歯が立たぬ。かすり傷一つ負わせることもできぬ。
立て続けに咳をし、胸苦しくなりながら、
沖田は、凡そこの世に敵する者がないのだという快感が溢れてくるのを(ry
877日本@名無史さん:04/05/30 14:51
命日です
878日本@名無史さん:04/05/31 17:07
げろげろ
879日本@名無史さん:04/06/04 13:57
喀血
880日本@名無史さん:04/06/08 06:54
保守
881日本@名無史さん:04/06/08 16:42
初めてカキコしました。
総司と聞いただけで辛いのにこのスレタイ…。
882日本@名無史さん:04/06/09 19:52
まんこ
883日本@名無史さん:04/06/21 20:27
総司忌、あれほど言ってたのにお寺に電話した人がいたので
来年から一般人の墓参は出来なくなるらしい。
今年行かれた方います? どうでした?
884日本@名無史さん:04/06/21 21:10
今年は何人くらい集まったの?
去年は三百人くらいだったかな。
885日本@名無史さん:04/06/21 21:11
ぬるぽ
886日本@名無史さん:04/07/07 20:23
みなさんいよいよ再来週ですね〜
喀血まつりの準備はいいですか?
887日本@名無史さん:04/07/07 21:17
うっ・・・。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:05
来週は祭りです。
一気に行きましょう!
889日本@名無史さん:04/07/12 22:57
1000は必ずいただく〜!
890日本@名無史さん:04/07/16 11:56
1000ゲット!
891日本@名無史さん:04/07/17 09:15
明日は祭りです!
お忘れなくね(・ ∀ ・)
892日本@名無史さん:04/07/17 11:45
ゴホッゴホッ
やばい、早く予約したソープ逝かなきゃ
893日本@名無史さん:04/07/17 23:27
あーあとにじゅういちじかんごには〜〜〜〜〜
あのひーとーがーーーーーー
あかくーーーーーそーーまーーーーるーーーーーー

894日本@名無史さん:04/07/18 20:38
はなびらが舞ってました。
どんな意味があったのかな〜
895日本@名無史さん:04/07/19 12:44
(・ д ・)、ペ
896日本@名無史さん:04/07/22 08:36
(・ ∀ ・)みんなで書き込もうよ〜
897日本@名無史さん:04/07/22 21:23
そうだよ〜
898日本@名無史さん:04/07/22 22:06
(・ ∀ ・)なかなかレスがつかなくて
       dat落ちしないか心配なんですよ〜。
       みなさんで沖田さんに1000ゲットさせてあげましょうよ〜
899日本@名無史さん:04/07/22 22:17
あぁこんなスレまだあったんだ。

part?くらいなのかなぁ。
900日本@名無史さん:04/07/22 22:27
(・ ∀ ・)900ですよ〜1000まであとすこし!
901日本@名無史さん:04/07/23 17:03
救いage
902日本@名無史さん:04/07/23 17:17
精液はいたら怖いよね
903日本@名無史さん:04/07/23 20:54
(・ ∀ ・)ケホッケホッ
904日本@名無史さん:04/07/24 02:43
やっと900か
905日本@名無史さん:04/07/24 15:18
(・ ∀ ・)みなさん何でもいいですから書き込んでください。
906日本@名無史さん:04/07/24 15:33
age
907日本@名無史さん:04/07/24 16:03
(・ ∀ ・)907
908日本@名無史さん:04/07/26 09:13
(・ ∀ ・) 労咳だって言われちゃいました。
909日本@名無史さん:04/07/28 21:42
その顔文字が沖田なのか・・・
ひらめ=目が離れてるとかってイメージだもんなあ。
速攻で頭に浮かぶ魚系って五翻巻きとか現役沖田の
藤原とかだが、はてさて。
910日本@名無史さん:04/07/28 22:08
いいお給料貰ってたはずだけど何に使ったのかな。
(・ ∀ ・)トリップつけられるかなー?
912日本@名無史さん:04/08/01 12:34
天然理心流は確かに強かったらしいけど本当に強いものは、
数多くの実戦、非情になれる事だと沖田自身がいっていたらしい。
若くして労咳で倒れたけれど、沖田はその両方を兼ね備えてたらしい。
(・ ∀ ・)よくなる見込みがまったくありません。
914日本@名無史さん:04/08/03 04:59
おまんこ
915日本@名無史さん:04/08/03 11:12
>>913
(; `_>´)つ□ 総司、虚労散薬だ。
        早く体を治せ。
916日本@名無史さん:04/08/03 11:23
常に1vs多数の状況に持ち込んで
戦ってたんじゃなかったっけ?
まぁ負けられないから当たり前だろうけど
917日本@名無史さん:04/08/03 11:50
天然理心流は実戦向きの剣と良く言われてるけど
実際大道場以外の零細道場の売り文句は
『ウチの流派は実戦向き』
ま、天然理心流は一応それを証明してるから偽り無しと言えるけどね。
>>915
□⊂(; ∀ ;)ケホケホッありがとうございます土方さん
919日本@名無史さん:04/08/04 22:31
(・ ∀ ・) ジジイになったつもりで生きます
   ノ川
(・ ∀ ・)今日は放送日なのでレスが伸びるといいなぁ〜
921日本@名無史さん:04/08/10 22:42

(・ ∀ ・) ガハッ…
922日本@名無史さん:04/08/11 01:11
今夜が山田
923日本@名無史さん:04/08/11 20:13

(・ A ・) もうじき死んじゃうみたいです…。
924日本@名無史さん:04/08/11 20:14
目の間の開きまくったモララー
925日本@名無史さん:04/08/11 23:11

(・ ∀ ・) 土方さんについてゆきます。
926日本@名無史さん:04/08/12 10:27
もう見てないな
大河
927日本@名無史さん:04/08/12 12:22
藤原竜也・・・早く脱げ!
928日本@名無史さん:04/08/13 05:04
吐血まで秒読み開始
929日本@名無史さん:04/08/14 09:03
大河はもう腐女子しか見てないのでは?
(・ ∀ ・)そうですねー。
931日本@名無史さん:04/08/15 23:29
今日のシーンはつらかった・・・
長くは生きられないって
932日本@名無史さん:04/08/16 13:14
藤原沖田とこのスレの沖田がどっちが先に逝くかな?
(・ ∀ ・)アタイこそが933ゲトー
934日本@名無史さん:04/08/16 18:50

(・ ∀ ・)・∵.ガハッ 
935日本@名無史さん:04/08/16 19:26
正直言って大河は学芸会レベル
936日本@名無史さん:04/08/16 19:43
言わずもがな
937落武者:04/08/16 23:21
大河好きな私がそんな投稿を読むとつい・・・(・ ∀ ・)・∵.ガハッ 
938日本@名無史さん:04/08/16 23:24
はあはあ・・
939日本@名無史さん:04/08/17 08:51
あたいこそが1,000get
940あやや:04/08/18 09:25
このドキドキは何故やめられない
(・ ∀ ・)総司:ドキドキ・・
942落武者:04/08/19 00:48
この胸のドキドキは一体何なのだろうか・・・(・ ∀ ・)・∵.ケホッ
労咳の症状か・・・
943日本@名無史さん:04/08/19 05:52
(・ A ・)・∵.ガハッ…
944日本@名無史さん:04/08/19 17:27
そろそろ逝っとく?
945落武者:04/08/21 01:37
>>944
ええと・・・・・・・・(・ ∀ ・)・∵.ガハッ
946日本@名無史さん:04/08/21 21:14
1,000取り合戦まだぁ?
947日本@名無史さん:04/08/22 08:19
一日ワンレス推進
948日本@名無史さん:04/08/22 16:14
山南敬助の正体は、仙台藩の尊攘派・桜田良佐の息子敬介ではないのですか?
949日本@名無史さん:04/08/23 18:10
  _____
 |∧ ∧.||  .| | 
 |∀ ・)||o | |覗かないでくださいね
 |/  つ  | | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |ケホケホッ…
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
950日本@名無史さん:04/08/23 21:43
大河の山南さんより長寿ですなこのスレ
951落武者:04/08/24 00:11
先日の大河の切腹シーン・・・

山南「声をかけるまで待つように。

(ぐさっ!!!)

山南「沖田くんっ!

沖田「(・ ∀ ・)・∵.ケホッ
   (・ ∀ ・)・∵.ゲホッ
   (・ ∀ ・)・∵.カハッ

山南「沖田くんっ!

沖田「(・ ∀ ・)・∵.ゲホッ
   (・ ∀ ・)・∵.グェッ
   (・ ∀ ・)・∵.オ"エェェェ

山南「・・・・・
952日本@名無史さん:04/08/24 03:38
このスレまだあったんですねぇ・・・
懐かしいなあ(しみじみ)
当時の人たちは元気なんだろうか・・・
953日本@名無史さん:04/08/24 07:26
パート1の頃から覗いてますが何か?
954日本@名無史さん:04/08/24 17:05

(・ ∀ ・) ゲホッ…
955落武者:04/08/25 23:56
>>952
歴史は繰り返される。(・ ∀ ・) ゲホッ…
956日本@名無史さん:04/08/26 23:21
マターリ1,000get
957日本@名無史さん:04/08/28 08:27
>>952パート1当時の人です・・・
まだあったなんて感動!(・ ∀ ・)・∵.ガハッ ←こんな顔文字も出来ちゃって・・・
行く末見守りたいと思います
958日本@名無史さん:04/08/28 21:04
物凄い勢いのスレだったはずなのに、全然進まないね。

(・ ∀ ・)・∵.ガハッ
959日本@名無史さん:04/08/29 08:47
パート1が立ってから早二年
960日本@名無史さん:04/08/29 23:54
あの伝説の沖田総司は今どこで何をしてるやら…。
961日本@名無史さん:04/09/01 00:22
      ♪  =○=
    ♪   (・ ∀ ・∩)   カッパッパ♪
         【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
          し'し'

    ♪      =○=
      ♪  (∩・ ∀ ・)   カッパキザクラ♪
          (# ⊂ )】    カッパッパ♪
          `J`J

      ♪   =○=
    ♪    (・ ∀ ・,,,)   ポンピリピン♪
       ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
          し'し'

          カパァー...
    ♪      =○=
      ♪  (,,,- ∀ -)   チョーット♪
       ((と__つつ))  イーキモチー♪


        =○=
      (ill ・ Д ・)  ガハッッッッ…!
       ノ つ!;:i;l 。゚・
      と__)i:;l|;:;::;:::⊃
       ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
962日本@名無史さん:04/09/01 16:54
新選組のえせ着うた作ったのだが音質悪くて萎えた
963日本@名無史さん:04/09/02 16:27
新選組のえせ着ほしい…
自分で作れるなんて凄いですね
964961:04/09/02 22:46
>>963
使用してる携帯はauですか?
なんならメールしてください

音質あまり良くないのでそれでも良かったら
965日本@名無史さん:04/09/03 00:16
┌――――――――──―――――――─――――──―――――
|【そうじ】…話の長い人間にはお勧めできない…。
|鳴き声は「ご存じないですねー」
|人懐こく、放っておいても天真爛漫に育つが
|外で遊ばせると病気をもらってくる可能性が97%。予防接種は必須。
|天才 剣士の素質があり、その才能を活かすも殺すも兄弟子次第。
|反抗期が遅れる傾向があるので、上手に飴と鞭を使い分けましょう。
└─――──v――――――───――――─――――───―――

         ∧_∧       
     _(~ヽ( ・ ∀ ・)´)    
    /   ( ;;;;;;;;;;;;;;;//\    
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/   
    |______|/
966日本@名無史さん:04/09/04 14:52
本当ですか!?
優しい方ですね♪ありがとうございます☆(笑)
auですよw
967日本@名無史さん:04/09/04 20:04
1000までまだぁ?
968日本@名無史さん:04/09/06 04:04
喀血!
969日本@名無史さん:04/09/06 14:59
ぐはっ!
970日本@名無史さん:04/09/07 22:43
ゲロゲーロ♪
971落武者:04/09/07 22:58
1000まであと30回吐血せねば・・・がはっ!
972(・ ∀ ・)ノシ:04/09/11 02:08:56
 +   +
   ∧ ∧  +
 .( ・ ∀ ・)・.∵.・ ガハッ…
  (0゚つ つ + ∵・
 と__)__) +  .
973日本@名無史さん:04/09/13 19:24:29
舞い落ちる赤い花びらを
受け止める間もなく、ただただ呆然と見とれていました
これは、何?
974日本@名無史さん:04/09/15 12:20:55
三年かー。あと半年・・・。前スレは1000まで逝くのに何年くらいかかったの?
975974:04/09/15 12:23:41
過去スレ>>7みたら、三日だった・・・。
















(・ ∀ ・)・∵.ガハッ
976日本@名無史さん:04/09/15 19:29:58
いんや、一月十四日から二月十七日だから、一ヶ月と三日だよ。
977(・ ∀ ・)ノシ:04/09/16 00:05:43
        =○=
      (ill ・ Д ・)  ガハッッッッ…!
       ノ つ!;:i;l 。゚・
      と__)i:;l|;:;::;:::⊃
       ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/quwatoro/bakumatu3/okita.html
(・ ∀ ・)ウワァ!キレイナオハナバタケガミエルヨ!