■■■葵・徳川三代を振り返る■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A BONE
どうだった?
時宗よりおもろいぞ。
2日本@名無史さん:01/12/05 11:22
またオマエか。
3日本@名無史さん:01/12/05 14:33
多い名字は全部
4日本@名無史さん:01/12/06 06:11
>>2
お前誰だよ?
5日本@名無史さん:01/12/06 06:28
激しく重複スレ。
わざとやってるの?
江守の三成役ですでに見る気なし。こりないNHKのキャラ配役。
6CG対決:01/12/07 07:18
関ヶ原>>>>>>>>元寇
7日本@名無史さん:01/12/09 06:36
御尊顔を拝し恐悦至極に存知奉ります。
8真田幸村 ◆OEVRmuX6 :01/12/09 07:30
拙者は江守三成は中々の好演と思っておるが・・・
9日本@名無史さん:01/12/09 08:47
さにあらず!
10日本@名無史さん:01/12/09 09:08
>>8
老けすぎてない?
TBSの関ヶ原の三成を見てしまうと、とてもじゃないが・・。
11日本@名無史さん:01/12/09 09:18
俺もそう思う。
エモリの演技には文句は無いが、
もう少し若くて細身の俳優の方がよかった。
12日本@名無史さん :01/12/09 10:29
このドラマで老けすぎじゃない方がめずらしいような。
13日本@名無史さん:01/12/09 10:43
「秀吉」に出てた渡哲也の信長は痛かった。
信長20代のうつけ者役でなんで50過ぎの渡さんなんだ?
NHKは視聴者舐めdか!って思ったよ。
14日本@名無史さん:01/12/09 10:59
>>13
「信長」のときの緒方直人は後半、その逆の批判が出てたよ。
15日本@名無史さん:01/12/09 11:25
アズマに徳川幕府を旗頭に担がせるのは片腹痛い
東証大権現に誓ってとかいいながら嘘八百のアズマ
日本史板の元凶を追放しよう!
16日本@名無史さん:01/12/09 11:37
>>15
賛成!! アズマから大権現を守れ!
17大河ヲタ :01/12/09 15:04
鈴木京香の細川ガラシァ萌え〜
18日本@名無史さん:01/12/09 22:05
秀忠肥えすぎ
19日本@名無史さん:01/12/10 06:33

徳川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時宗
20日本@名無史さん:01/12/11 08:02
榊原康政萌え
21日本@名無史さん:01/12/11 08:55
細川忠興が、999の歌うたってた人なんだよな。
22日本@名無史さん:01/12/12 07:28
秀忠役の西田敏行の設定が20代ってのはなぁ
23日本@名無史さん:01/12/12 14:09
二木が考証してる割に史実とはちがう
東軍は俗説の「おびき出したん」じゃなく「おびき出されたん」だろゴラァ〜
24日本@名無史さん:01/12/13 06:18
女性出演者が結構萌え萌えだった
25家康:01/12/13 19:40
ひでただ!!!!!111111
26日本@名無史さん:01/12/13 19:50
島津豊久役の人が、今連ドラに飯島直子のダンナ役で出てるね。
27日本@名無史さん:01/12/13 19:51



232 :ぁゃιぃアズマ人 :01/09/30 03:37 ID:lUVjK8qY
削除人さんへ
「皇国史観で東日本人を侮辱するな」のスレは、今後いかなる削除依頼が
あっても決して削除されないようにお願い申し上げます。
ウヨクに占拠されている板が多い2ちゃんねるにあって、反ウヨクが多数派
を占めているのは日本史板ぐらいのものです。
これはひとえに「皇国史観〜」スレを拠点にしたアズマ派の活動の成果だと
思われからです。
2ちゃんねるにも良識があることを世間に示す為にも、「皇国史観〜」スレを
今後とも温かく見守って下さい。

〜削除依頼板のアズマの許し難い電波カキコ〜
28飯富虎昌 ◆83rdtfYI :01/12/14 01:43
>>26
ワシも見ておるぞ!(笑
島津豊久とは大違い。あんな情けない役もできるのだな。
来年の佐々成政役も楽しみじゃ。
29日本@名無史さん:01/12/14 07:04
>>26
山口祐一郎?
30日本@名無史さん:01/12/14 22:59
>>29

sousou
31日本@名無史さん:01/12/21 07:27
あげ
32日本@名無史さん:01/12/21 07:54
結城秀康の死に家康や秀忠が嘆き悲しむという設定には、
嘘だローとつっこみながらも、何故か泣いてしまった。
33日本@名無史さん:01/12/21 08:52
前半はおもしろい。
34日本@名無史さん:01/12/21 09:33
昨今の大河にありがちな「創作」があまり見られなかったのが◎
35日本@名無史さん:01/12/21 11:00
新鮮味がなかったのが××
36日本@名無史さん:01/12/22 07:40
関ヶ原の合戦シーンはどうだった?
37日本@名無史さん:01/12/26 21:14
結局大谷隊が一番がんばっていたと思う。
38日本@名無史さん:01/12/26 21:55
家康だけをやったほうが数字とれた。
秀忠の時代はちょっと地味。
家光は演技が下手すぎた。
39日本@名無史さん:01/12/26 22:00
家光は演技云々より役者のイメージが合わなかった。
もっと不健康そうな美男子のほうがいいよ。
ま、勝手な意見だけど。
40日本@名無史さん:01/12/26 22:08
演技よりも家光の必要性が少なかった。
葵三代で無理やり引っ張り出したような。
41日本@名無史さん:01/12/26 22:15
イライラすると脇息や鞍を叩くとか、爪噛みといった家康の癖を、
これまでになく強調していなかった?
あれ以前の大河の家康役では、あまり記憶にないのだが。
42日本@名無史さん:01/12/26 22:17
>>41
そういうところを強調して、
新しい家康像を出したいと言っていたよ
43日本@名無史さん:01/12/26 22:18
>>40
だって実際無理やり引っ張り出したんだもん。
ジェームス三木は秀忠だけを書きたかったんでしょ。
44世界@名無史さん:01/12/26 22:20
>>40
いやまあ、この話、実は「徳川秀忠物語」だからね。
そんなタイトルにしたら視聴率取れんやったろうけど。
45日本@名無史さん:01/12/26 22:25
>>43-44
やっぱ、そうだろね。
漏れは秀忠が主人公だって言ったら、伯父さんは違う、家康だっていうし。
46日本@名無史さん:01/12/26 22:32
>>38-45
・・・
47世界@名無史さん:01/12/26 23:38
あいかわらずジェームス三木の息子が結構
重要な役で出てたのがいやだった。
いや、演技は下手じゃないけどね……。
48日本@名無史さん:01/12/26 23:47
家光が極楽トンボのデブとそっくりでわらた。
49日本@名無史さん:01/12/26 23:59
>>48

似てない。
あなたの目はふしあな。
50日本@名無史さん :01/12/27 00:03
>>47
ジェームス三木の息子は誰の役をやったんですか?
51日本@名無史さん :01/12/27 00:31
尾上辰之助は徳川家光より徳川家茂に似ている。
52日本@名無史さん:01/12/27 00:58
>>50
幕府初期の関白、九条忠栄。
秀忠の養女を嫁にもらって、幕府寄り。
朝廷と幕府の折衝役みたいな感じで結構重要な役。
53日本@名無史さん:01/12/27 01:04
幕臣地味すぎ・・・
つーかお振の方萌え
54日本@名無史さん:01/12/27 02:02
伊達政宗の初登場にびっくり。
関ヶ原直後だったけど、
当時は30代前半だったはず。
何で津川雅彦より年上の役者なんだよと思った。
でも、秀忠から家光の時代になってくると
年相応に見えて、なかなか良かった。
5550:01/12/27 19:16
>>52さん
返レスありがとうございます。
しかし・・・彼がジェームス三木の息子だったとは・・・改めて萌え萌え〜
56日本@名無史さん:01/12/27 19:19
ちと古いが
「影の軍団」の、1と3が良いよ。
57家康:01/12/27 22:57
ひでただああああああああ

えろーーーーーーーなったなあああああああ
58日本@名無史さん:01/12/27 23:06
>>55
マジで知らなかったの?
吉宗では、次男をやってたよ。
あれもジェームズ三木脚本だし。

ということは・・・政宗にも出てたのかな?
59日本@名無史さん:01/12/27 23:15
政宗では秀頼役だったよ>J氏のご子息
60日本@名無史さん:01/12/27 23:56
ベテラン俳優を多く使っていたのは良かったけど・・・。
やっぱ若者受けする人とか少しは使って欲しかったよ。

家光役の俳優大嫌い!もっとマシな俳優いなかったの??
61日本@名無史さん:01/12/28 00:03
家光役の尾上辰之助って、今年の「時宗」で禎子役の寺島しのぶの弟だっけ?
62日本@名無史さん:01/12/29 00:44
>>61
寺島しのぶの弟は尾上菊之助!
葵・徳川三代で秀頼やってたでしょ?
それに市川新之助を加えて「平成の三之助」っていうの。
6361:01/12/29 01:05
そっか、秀頼の方か。きれいな顔だったけど女形?
64日本@名無史さん:01/12/29 01:17
豊臣滅亡の淀殿号泣シーンはよかったと思う。
65三村:01/12/29 01:25
伊達政宗役じじぃかよ!
66日本@名無史さん:01/12/29 01:28
政宗、じじいだったけどイメージはあってた。
67日本@名無史さん:01/12/29 01:29
>>63
その通り。父親の尾上菊五郎も女形をやるし。
そういえば寺島しのぶも菊之助も、大河ドラマがあったからこそ
この世に生を受けたんだよなぁ。って知ってるよね?

>>65
「吉宗」の有馬氏倫でもあるよ。
6861:01/12/29 01:47
>>67 大河ドラマがあったからこそこの世に生を受けたんだよなぁ。って知ってるよね?

 ごめん、知らない。母親は富司純子だよね。この人も時宗に出てたな。
大河で共演がきっかけで両親が結婚したのかな。
69世界@名無史さん:01/12/29 02:43
山下規介(ジェームスのご子息)って
決して下手じゃなくてむしろ台詞まわしとか
うまいんだけど、ふつーのドラマではすごく浮いてそう。
文語調の台詞が多いJ脚本ではイイカンジだけど。
70名無しのゴンベ:01/12/29 03:04
>>山下規介(ジェームスのご子息)

え〜そうだったんですか、この人よくサスペンス物で犯人役や嫌な役(?)でよくお見かけしましたが・・・

 細かくてすいませんが、蟹江正則と山下黒田ってあんなに年齢差ありましたっけ?
 後残念だったのが、予算の関係(前半部=関が原の項で良い俳優使い過ぎた?)なのか大阪の陣での豊臣方や徳川方の
武将役の役者がショボかった。
 夏の陣の諸合戦のシーンも野原で敵同士が絡んでいるだけのような・・・(関が原のシーンのおまけ?)
71日本@名無史さん:01/12/29 03:31
>>68
>大河で共演がきっかけで両親が結婚したのかな。
そう「源義経」
72日本@名無史さん:01/12/29 03:35
あの親子ほど大河と縁のある家も無いよ。
73日本@名無史さん:01/12/29 04:27
近年稀に見るいい大河ドラマだった・・・
74日本@名無史さん:01/12/29 09:21
ジェームスの脚本は(・∀・)イイ!!
7558:01/12/31 00:24
>>61
そう。
76日本@名無史さん:01/12/31 01:04
>>75
だから違うって(w
77日本@名無史さん:01/12/31 01:05
>>75
しかも、オレが58だって(藁
78日本@名無史さん:01/12/31 12:33
この作品ほど「竜頭蛇尾」と言える大河は無いのではないかな。
関が原では俳優も豪華で、かぶともそれぞれこったりしてたが、あとは朝廷とのどうでもいい話が延々と続いてつまらなかった。
どうせなら、前半関が原、中盤大阪の陣、終盤島原の乱って感じで単純に合戦シーンだけでも良かったと思う。

伊達政宗については、おそらく伊達政宗=渡辺謙のイメージを払拭したかったんだと思う。
で、渡辺謙と全くイメージが正反対のすまけいにしたのでは?
79日本@名無史さん:01/12/31 12:48
あえて言おう「光圀最高!」
80日本@名無史さん:01/12/31 13:00
>>79
今宵も御馴染みの・・・ってぇの?
確かに梅雀はいいな。親父と声が全く同じだし(w

それより、助さん(格さんだったかな?)見て、ガキの頃見たプリンプリン物語と
うる星やつらを思い出しちったよ。

同じ事がショムニ見ても言える。ガンダム思い出す・・・
81>79:01/12/31 14:39
話が時宗に飛ぶが、足利泰氏、桔梗、高師氏のトリオは「ヤッタ−マン」の3人組みたいだった。
ムージョ、ドロンボー、ボヤッキ−だったけか
8275=76=77:01/12/31 16:26
>>81
ブサイクアニヲタ逝って良し。
83名無しさん:01/12/31 19:04
>>78
たしかに後半失速したけど、合戦に頼らず権謀術数だけで
ドラマを作ったJの手腕はたいしたもの。
今年の井上が、やたら兄弟愛とか夫婦愛とかで話しを
「つくっていた」のと対照的。
84日本@名無史さん:01/12/31 20:15
>>82
アニメって判ってるお前もアニオタ
85日本@名無史さん:01/12/31 20:16
>>82
しかも76・77はオレだっちゅうとるがな
86        :01/12/31 20:40
セックスや子作りの話をしつこく出していたのは、新鮮だったし、
リアリティあると思ったよ。
あと言葉ね「重畳至極」とか。
87日本@名無史さん:01/12/31 20:44
>>86
読めないヤツイッパイいるよ(w
88名無し:01/12/31 21:13
印象に残る台詞多いよね。
89日本@名無史さん:01/12/31 21:47
「重畳至極」とか「祝着至極」「面妖至極」なんてのも多様されてたなぁ。
「さにあらず」も多かった。

演技は武家伝奏の中院通村役が最高によかった。
特に二条城行幸の日取りを秀忠が決めるとき。
なかなか重い腰を挙げようとしない武家伝奏に対して秀忠が
「しからば立ち戻って、関白殿に言上いたすがよかろう。これより10日のうち
に行幸の沙汰なくば、この秀忠宮中参内を見送り、このまま江戸へ引き返す。
場合によっては、家光の正室も、鷹司家へご返上つかまつらん!」
と言われたときのリアクション。
90世界史@名無しさん:01/12/31 22:51
御前でキスケが、不良公家(烏丸なんとか)と
やりあうシーンが印象あり。
「命婦、讃岐!」
密通した女の名前、↑だけ覚えてる。
91家康:02/01/01 09:39
ひでただあああああああああああ
92秀忠:02/01/01 11:49
>>91
ヒィッ!
93日本@名無史さん:02/01/01 15:21
ああなあああたああ〜

おごうすまんかったっ〜
94日本@名無史さん :02/01/01 16:35
後水尾天皇、あんな性格ではないはずだが?
95日本@名無史さん:02/01/01 16:38
秀忠の神号「衡岳大権現」のソースはどこなんでしょう?
ご存知の方教えて下さいませ。
9658=76=77=84=85:02/01/01 16:43
>>95
台徳院殿実記だよ。知らなかったの?馬鹿(w
97日本@名無史さん:02/01/01 17:59
正純が好き
98なんてったって:02/01/01 18:40
江守徹の石田三成
「小早川め 気は確かか」
佐々木功の細川忠興も良。
99日本@名無史さん:02/01/01 18:43
江守徹の石田三成 、京極高次が大津で反旗を翻した時の台詞。
「あのアホウが?」
100日本@名無史さん:02/01/01 18:57
>>98
そういや、細川ガラシャを置いて自分は逃げ出して、細川忠興が怒り狂って
追い出す嫁って前田利家の娘だったよね。
名前忘れちったよ・・・
101日本@名無史さん:02/01/01 18:58
オレは、食いしん坊泣き虫先生の黒田長政のカブトが再現されてて
感心したよ。
知らない人は「なんじゃこのカブトは?」って思うだろうね。
102世界@名無史さん:02/01/01 21:03
>>99
「あのアホウが……」だと思う。
「素直にこちらに味方しておけばいいものを」といった
言外のニュアンスが込められていると思われ。
103日本@名無史さん:02/01/01 21:26
>>95
「衡岳大権現」はJ氏の創作だが、秀忠の神格化構想があったのは事実。

佐渡東照宮文書では「ほうかくこんけん(豊格権現?)」と記載。
「秀忠」という名前は豊臣秀吉から贈られたことに由来?との事。

ソースは「徳川家康神格化への道」(曽根原 理)
104家康:02/01/07 12:50
ひでただあああああああああああ

お主、えろおなったなあああ
105日本@名無史さん:02/01/07 14:55
幼女まつage
106日本@名無史さん
赤いマフラーが出なかった名作。