1 :
日本@名無史さん:
新選組以外の東北戊辰戦争、箱館戦争で好きな人とか、凄い人は?
新選組は多分言い尽くされてきたので勘弁。
会津のメジャーな人や白虎隊もできれば勘弁願いたい
私的には
南部藩の楢山佐渡
仙台藩の細谷十太夫
箱館戦争の伊庭八郎
あたりをプッシュしたい
2 :
日本@名無史さん:01/11/01 16:51
からす組の細谷ってマイナーなの?
伊庭もかなりメジャーな気がするんだけど。
この二人程度の知名度までなら良いって事かな?
3 :
日本@名無史さん:01/11/01 16:53
>2
・・・私の基準でごめんなさい;
新選組や白虎隊は幕末好きじゃない人でも知ってるでしょう?
でも、伊庭や細谷は案外幕末知らないと知られてないみたいなので上げてみたんです
4 :
日本@名無史さん:01/11/01 17:05
榎釜さんや永井玄蕃とかもNGか?
5 :
日本@名無史さん:01/11/01 17:07
偶像化されてしまった人たちは止めて欲しいってことかな?
榎本はともかく永井さんは知られてないかと。
6 :
日本@名無史さん:01/11/02 22:20
北越戦争はダメなのか?
7 :
日本@名無史さん:01/11/02 22:47
会津の梶原平馬、米沢の雲井龍雄をpush。
両者とも河井継之助に匹敵すると思う。
誰か雲井の討薩の檄をupしてよ。
8 :
日本@名無史さん:01/11/02 23:00
函館政府、副総裁松平太郎。
榎本とか土方の影に隠れてるけど、俺はコイツが一番好きだな。
薩長の狼藉者どもはゆるせんな。
9 :
日本@名無史さん:01/11/02 23:35
南部藩の楢山佐渡は西郷さんに個人的反感を持っていたらしい
ね。なにやら、西郷さんに合おうとしたらやたら待たせられたと
か、西郷さんと下級武士が車座になって肉鍋を囲んでいたから、
「こいつに任せていては、幕藩体制は保てない」と思ったとか。
でも、攻める方向を間違ったと思うよ。庄内藩は秋田藩の殆ど
を征服する勢いだったから、それに呼応して田沢湖方面から攻め
たら久保田城ぐらい落とせたんじゃないのかな?
大館方向から攻めたのはダメだった…。戦争開始時に津軽藩に
も装備の弱体さをあきれられて(ちなみに津軽藩は中立。秋田藩
が盛り返した時点で官軍にくらがえ)奥羽列藩同盟を脱退してい
ない津軽藩からかわいそうだというので銃を借りる程だった弱体
秋田藩だったけど、地形を利用してうまく官軍の援軍を待つこと
ができたんだよね。そんな地形がある地方を攻めたのが間違いだっ
たんじゃないのかなぁ。
おまけに攻める時に民間人の家を焼いて回るから、楢山佐渡は
恨みを買って切腹。
10 :
日本@名無史さん:01/11/02 23:50
悲劇的な人物では天童藩の吉田大八。
在地以外の面々なら郡上藩稜霜隊とか上総請西藩主の林忠崇。
特に忠崇は21歳の若年なのにあそこまで志が立派なのは天晴れ。
余談だけど当時撮った肖像写真がなにげに美形なのもグー(笑)
11 :
日本@名無史さん:01/11/02 23:52
二本松少年隊は?
白虎隊と違ってちゃんと戦って人も倒してそれで死んでった
立派だと思うなァ
俺は、庄内藩が好きだな。
結構、強かったし。
庄内藩に関する本が少ないのが残念。
何か、いい本知りませんか?
13 :
【^▽^】足軽浪士ジョーカー@長屋:01/11/03 00:30
>11
私も二本松少年隊が好きです。彼らの墓所には
観光客が来ず、それがまた哀れであり、
喧騒な観光ビジネスの場と化した飯盛山と異なり
味があります。
でも、白虎隊も敵と戦ってますよ。
飯盛山で自害したのは白虎隊の士中二番隊の一部。
>13
あ、ごめんなさい<ちゃんと戦ってる
士中二番隊の一部って書くべきでした。
あの、観光ビジネスだけは確かに勘弁して欲しいですよね。
有料エスカレータって酷すぎる。
今一番何処行きたい、って言われたら福島県二本松市と答える。会津若松じゃなく。
庄内藩なら酒井玄蕃と大島武助と石原藤助〜
本は確かにないけど、地元に行ったら売ってるかもしれませんね・・・。
15 :
日本@名無史さん:01/11/03 13:44
庄内藩は秋田側が待ち受けている中、鳥海山山頂から奇襲をかけてきたん
ですよね。普通そんな所から攻めてくるとは思わないぞ。おまけに最終的に
は負けたのに情勢が悪いと判断した時点で撤退したため被害も比較的少なく
新政府からの罰則もほどんど無きに等しく結構な処遇で…うーん。なんなん
だろうねー。
なんだ
外道侍のオナニースレか。
17 :
日本@名無史さん:01/11/03 13:48
庄内って一言で言えば「変な藩」
江戸で京都の会津のようなことしてたのに目立たず、でも鳥羽伏見戦のきっかけ起こしたり。
東北戊辰戦争が最初に起こったのも庄内。
戦争が終わっても会津がどうなろうと自分たちの藩優遇してくれたから薩摩ダイスキっ子になって。
西南戦争では西郷側にも(二人とも死亡)政府側にも庄内人が居た。
・・・変だ。変すぎる。
いや、嫌いなわけじゃなくね。変だと言ってるだけで。
18 :
【^▽^】足軽浪士ジョーカー@長屋:01/11/03 13:54
しかも、庄内藩は新政府側の手違いで、
当初は「逆賊」リストに載っていませんでした。
誠に摩訶不思議。
19 :
日本@名無史さん:01/11/03 13:58
良かれ悪しかれ影が薄いんだよね>庄内
現在でも列藩同盟のまとめ役の米沢藩の方が認知度高いのでは?
20 :
日本@名無史さん:01/11/03 13:59
庄内
確か戊辰当時の藩主の弟が新種のバラ作ってたような
酒井宝だっけ
あと、江戸で庄内を朝敵にしようと江戸を荒らしてた中にかの「赤報隊」もいたりした。
・・・赤報隊も美化されすぎ。
南部藩の評価は?楢山佐渡じゃなくて。
最後に降参したのは南部だったよね。
領内を荒らされず降伏したからってあまりいい評価ないけど最後の幸福だから仕方ないんじゃないのかなぁ
幸福、じゃなくて降伏・・・すみません
米沢藩の家臣団の苗字は新潟県の地名が多いってのが、なんかうれしいです。
23 :
日本@名無史さん:01/11/03 19:36
額兵隊(楽兵隊)隊長の星恂太郎…は割とメジャーかな?
結構好きなんだけど。
なんと言うか、どのへんまでがメジャーでどこからがマイナーなのか
イマイチ分らないんだよう…
>20
赤報隊は相当冷遇されていた時期が長いから(彼らを利用した西郷どんは
国民的英雄なのにねえ)、今は多少もてはやされる位で丁度釣り合いが
取れるんじゃない(笑)?
24 :
日本@名無史さん:01/11/03 19:43
♪細谷鴉と十六ささげ無きゃ官軍高枕
‥‥俺は鬼一が好き(w
>23
額兵隊の星より(星も好きだけど)そっから派生した、というか
一端仙台の降伏に従って額兵隊抜けときながら
何故か納得いかなくて仙台抜け出して4月頃箱館やってきた(長いな)
二関源治って何者。見国隊だったか。
しかもその二関5月12日には死んじゃうし
墓か石碑かが二人と細谷が並んでるとか言ってなかったかな
赤報隊・・・でも納得いかない・・・
絶対某漫画だとはわかってるんだけど
確かに冷遇も酷いんだけど・・・なんかなぁ
26 :
日本@名無史さん:01/11/03 19:46
凌霜隊の隊長朝比奈も好き
・・・だけど下の名前なんだっけ・・・
年齢まで覚えてるのに・・・!(17歳)
彼も悲劇といえばそう
27 :
日本@名無史さん:01/11/03 19:49
東部皇帝萌え
28 :
日本@名無史さん:01/11/03 20:12
>25=20
うん、二関は見国隊隊長でもある。
船越村にいた時西軍が仙台城に攻めて来るのを知って、
英国の船に武器食料を積んで榎本等の軍に加わったとか。
明治2年5月12日死去、享年34歳…あ、土方とはニアミス(笑)?
墓は細谷と並んでる訳じゃないけど、同じ敷地内のすぐ側に
あるのはほんとらしい。…て、俺も聞きかじりなんだけどね(苦笑)
>某漫画
…うん、美化はきっとあれのせい(泣笑)。
>26
多分、朝比奈茂吉だったかと。
29 :
日本@名無史さん:01/11/03 20:31
>>20 秋田藩は雫石まで攻め込んだけど、そのときに民家とか焼き討ちされていないんですか?
南部藩は秋田領の民家を多数焼いたから、その仕返しはあったんじゃないかなと純粋に
思うのですが…やらなかったら偉いけどね。
庄内にはかのキヨカワハチロウが居ました。
いや、それだけだけどさ。
みなさん、お詳しいですね。勉強になります。
32 :
日本@名無史さん:01/11/04 01:39
死して死を畏れず 生きて生を偸まず
男児の大節 光日と争う
道いやしくも直くんば 鼎烹を憚らず
渺然たる一身 万里の長城
33 :
日本@名無史さん:01/11/04 01:51
>24
鬼一もイイよなぁv
>28
あ、そうそう茂吉さん。
清河八郎なら「回天の門」とか読もうかなぁと思いつつ・・・つつ。
藤沢周平そのもの読んだことないや
仙台はもうその存在そのものが馬鹿っぽくて愛しい
姉歯武之進の名前一発で覚えたし(苦笑)
戊辰戦争において会津藩や新撰組の活躍ばかりが大きく語られているようですが、
桑名藩があまり語られていないのが残念。
桑名藩の三隊(雷神隊、致人隊、神風隊)の活躍を語る書物が少ないのが原因かな?
特に雷神隊隊長の立見鑑三郎は戊辰、西南、日清、日露と戦場を駆けめぐった闘将です。
皆さん、中村彰彦著「闘将伝」や郡義武著「桑名藩戊辰戦記」を読んで下さいね。
35 :
日本@名無史さん:01/11/04 11:32
三春藩擁護者っていますか?
二本松の落城を思うとあまり好きになれないのですが・・・。
>34
どちらも読みましたよ。
あと、「三重幕末維新戦記」と「松平定敬のすべて」もいいですよ。
>>36 ありがとうございます。
またいろいろ参考になる書物があればおしえてください。
38 :
日本@名無史さん:01/11/07 00:18
age
39 :
日本@名無史さん:01/11/07 01:11
先日古本屋で「鶴ヶ城を陥すな−凌霜隊始末記」をゲット。
隊長の朝比奈は17歳の美少年で剣の達人、
白虎隊(自刃したのとは違う部隊)と共に白兵戦を戦ってるんですね!
ちっとも知りませんでした。
地元の郡上八万では有名なんだそうですけど、
なんでこんなカコイイ人物がほとんど無名なんでしょ?
40 :
日本@名無史さん:01/11/07 01:17
凌霜隊の本無いですよね〜。朝比奈さん私も好きです。
17歳ってことは今の年齢だと15,6歳ってことですよね。高校1年生・・・。
案外、東北戊辰戦争は子供の参加者多いですね。よっぽど人手が足りなかったのか。
41 :
日本@名無史さん:01/11/07 03:10
「誰も書かなかった箱舘戦争」の大鳥の五稜郭入城ぐっときたんだが、
大鳥圭介って土方の上司なのに評価が…
42 :
日本@名無史さん:01/11/10 15:12
東軍の英雄こそ日本を太平洋戦争から救う神
\ ママーン /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウエーン ゝ∀ く <(糞スレ立てたのは家の餓鬼だったのか…)
∧_∧ノ | \_____
三 ( ) | とノ
三 / つ .| |
三 _ ( _ / | | |
(_ソ(_ソ (__(_ )
↑
1
∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バキャ ゝ∀ く <糞スレたてんなボケェ!!
∧_∧∩ .| | \_____
( ) |\_ | とノ彡
⊂ |_ ̄ ̄ ̄彡彡
\ \  ̄ ̄| |
\○つ (__)
\つ
∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く <これで終わりと思うなよ
∧_∧∩ .| | \_____
( ) | ⊂| とノ 三
⊂ | / /\ \三三
\ \ \ \ \ \三三
\○つ (__) (__) 三三
\つ
∧_∧
1→ ド ( ´Д)
Σ/ _つ ∧_∧
ゴ ( _ (( ) " , 、 ミ
(_ソ\)\\ゝ∀ く_
ォ \ _)
) |
/ /\ \
(___) (_)
ドゴ
バキ∧_∧○ミ
1→ ヒィ〜(´Д((○ミ∧_∧
/ ○三三 " , 、 ミ
( _ (○三 彡 ゝ∀ く
ドギャ(_○彡ノ 三三 ノ )
U \) ) ○ノ___
ボキ . / /\_ |
(_/ \|
∧_∧
ド " , 、 ミ ホ
゛* ∧_∧ ○ゝ∀ く ア
*※´Д( ) ギ ( ノ ッ
1→ /つ つ ャ / ̄⌒ ̄⌒ ̄ ( | タ
( _ ( V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ノ ァ
\)\) | ○ノ\ ッ
\_)
ン
>>1の人生を終了しています・・・
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>1 ヲ
迎
エ
ニ _
//^7\
来 /|| //\.、
//||//:::::::::\.、
マ 〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
/ ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
シ ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
/ / \ :::::::::::::::::::|:|
タ / / \ ::::::::::::::|:|
/ / ヽ :::::::::::|:|
/⌒\ / / | :::::::::::|:|
/ \ / / | ::::::::::|:|
/__ \ / / | :::::::::|:|
/ノ v \ ) ./ / | :::::::::|:|
|ζ) (_ヽヽ ム / / | :::::::://
λヘ´`,イ|:) //⌒,/ / | :::::://
/λ.|三-'//// / /\ | :::://
| | \─/ / / / \ ./ :://
/ | У / | 彡ミ、 λ / ./
/ / / 彡ミ、| | //
/ / / / /:::λ\ ト、
/ / / /|::::::::| λ | \
/ / / / .|::::::::| | \
/ | \_/ / / |::::::::| | \_>
/ 〉 _ / / |::::::::v | \
| (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \_
| ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / /
| |:::::ハ |/ / / | ,/ /
| V / / | \_,ノ /
λ ,/ / | / /
\ / / / ,| /
\ / / _/ | ノ
|\_/ / / /
/ ,/ / / /
/ / / / /
\ /' / / / /
У / /  ̄ ̄ /
\/ / /
/ / /
/ ∧ /
/ / \ /
/ / \_ _/
/ /  ̄ ̄
/ /
/ /
〈__/
50 :
日本@名無史さん:01/11/10 20:22
age
↑来る場所間違ってるぞ。
ちゅーか多分>1はオナゴだから連れて行かれるのはちと勿体ない(藁)
ま、地味に真面目にやってるスレだし荒らさずそっとしておいてくれや。
52 :
日本@名無史さん:01/11/10 20:39
幕末スレ立てすぎだが・・・
53 :
日本@名無史さん:01/11/10 23:33
二本松少年隊は何人くらいいたんですか?
54 :
日本@名無史さん:01/11/11 02:52
UI
55 :
日本@名無史さん:01/11/11 10:34
>53
12歳〜17歳の60人強(64人?)の少年達で構成されていたらしい。
56 :
アームストロング鍋島:01/11/11 13:12
長岡藩も東北最強徳川四天王家の出羽酒井氏庄内藩も、長岡では佐賀藩海軍が
到着するまでかなり勝っていたようだし、庄内藩も薩摩、長州中心の官軍に連戦
連勝でかなり官軍側はあぶなかった。でも当時の日本最強の火器や近代兵器、や
最新西洋式軍隊を兼ね備えた佐賀藩軍(武雄鍋島家中心、鍋島茂義)4700名が
到着してさしもの、長岡、庄内藩軍も当時世界最新の火器、軍備をそなえて最強
になった官軍側におされつづけだし、負けたのが真相。会津鶴崎城も射程距離5500
bの当時世界最強の佐賀藩が作ったアームストロング砲により弾が届き陥落した。当時の
佐賀藩は人の根性よりもとにかく、漢学より西洋の化学(洋学)を小さい頃から
藩士の師弟に強制的にスパルタ式にたたき教え込んだ、長崎留学もしょっちゅう
させた。西洋式法学、英語学なども。根性よりも化学だと。戊辰戦争の官軍の約半数
の兵数を占めた佐賀藩の加わりもかなり大きい。陥落寸前の秋田藩もそれで救われた
。戦功は上官の薩摩長州の(独占)ものにはなったが佐賀藩の功績は、薩長土肥の
この四文字の肥に集約されてる。のち佐賀藩筆頭家老で武雄領主鍋島茂義は明治新政府
からの招きを丁重に断り佐賀に住みつづけた。佐賀藩は明治政府に黄金73万両と軍艦12隻
などを献上。今の美智子妃、皇太子様弟様妹様、雅子様、紀子様など佐賀藩士の血を受け
ついで「筋目、慈悲、無欲」など葉隠儒教の精神を今の宮家に伝えている。
葉隠れが筋目を説いているとはのー・・・
ちゃんと読め。
鍋島至上主義=筋目御大切
と読むとは驚きよ。
ほかは、概ね同意。
58 :
アームストロング鍋島:01/11/11 16:02
主殿、訂正ありがたき!ちょこっとこんがらがってました。
当時の鍋島(佐賀)藩の教育をうれいて、葉隠が書かれたので、
実際の佐賀藩の教育と葉隠はかなり正反対なとこがあるね。
孔子が当時の自分の国の無茶苦茶のことうれいて論語を書いたことに何か
にていますね。佐賀藩の場合は江戸期になって品行方正になってり、生活
が保守的になったことにうれいた、佐賀藩士山本が戦国の気概を忘れるな
みたいな戒めとして書いた、佐賀藩にとっては認めたくない秘本扱い、
孔子の場合は逆に無茶苦茶になった祖国をうれいて、こんなよい国や民に
なって欲しいと思い書いたのが論語。前者は本能的に攻撃的になれっていって
るのに対し、後者は本能的にならないで、人間的に品行方正になれって感じ
かな、両者のいいたいことは、祖国によりよくなって欲しいってことでしょうか。
当時佐賀藩で教えてた鍋島藩教育と葉隠思想はかなり正反対のとこが多い。
とにかく雅子様いい子生んでね!佐賀藩士後裔堤ちゃんより。
59 :
日本@名無史さん:01/11/11 16:19
53,55
確認されたのが60人程度だというだけで
白虎隊などと違って臨時に設立されたため
はっきりした人数はわかってません
名簿はありますが、戊辰戦争から50年後につくり、名乗り出てもらったり覚えている人々をかき集めて作った名簿にすぎません
賊軍と呼ばれたためにとても自分は二本松少年隊出身者だなどとは言えなかったのです
もしかしたらその倍ほど居たかも、と言われるくらいです
60 :
日本@名無史さん:01/11/11 17:00
慶喜が発狂しなかったら東国にこんな理不尽な
悲劇が起きることもなかった。
>59
「二本松少年隊」と言う隊名すら当時は無かった事は知っている。
「自分達も戦に参加したい」、と言う嘆願故に急遽出陣を許可された連中だし。
だが「少年隊」の名で呼ばれはじめたのは、その「名簿」が作成されたのと多分
同じ…大正6年。元隊員水野氏が出版した「二本松戊辰少年隊記」が元だから、
それ以前は「私が二本松少年隊出身者です」と言い出てくる人間がいなかったのは
賊軍云々以前に当然とも言える。
で、60〜70人と言う隊員数は、まあそれほど大きく外れた人数ではないと
思うんだがどうだろうか。多く見積もって80〜90人程はいたとしても
(途中参加を加えれば)、倍ってのは多すぎのような…
例え実際に12〜17の年齢で戦ってたとしても、後に言う「二本松少年隊」と
しての参加ではなかったんじゃないか、と思う。
62 :
日本@名無史さん:01/11/11 20:05
慶喜は屑!
63 :
日本@名無史さん:01/11/11 23:25
慶喜は薩長協力者
>>62-63 良質スレだから荒らすなヴォケ!
暗黒ヴァカスレに逝けっつーの!
鍋島と言えば龍造寺を乗っ取った、あの鍋島か?
>>55 私も言われたこと全ては理解した上で一応言ってました。
でも言い過ぎたかもしれません。ごめんなさい。
二本松の(兵士としてかもですが)戊辰戦没者は、全ての名前と人数がはっきりわかっている数少ない藩なのだそうです。
(会津は斗南藩移封があったので農兵までは把握しきれなかったとか)
女性一人が含まれていることも当時の女性蔑視から言ってとても珍しいことなのだとか。余談ですが。
だから、死んだ人数は多分、多分ですが16人でほぼ正確だと思います。
ですが、50年以上たっての名簿作成でしょう?
当時の平均寿命を考えると(確か50に満たなかったと)すでに死んでいた人なんか多かったと思うのです。
60人近く判明したのは、ごく一部だとも思えてしまうのですが、推測です。
2,30人とも確かに思えます。すみませんでした。
あと「二本松少年隊」としての参加とは、具体的にどういうことを指すのでしょう?
二本松少年隊の本隊と呼ばれるのは、大壇口に出陣した木村銃太郎率いる一軍です。
おっしゃられるのは恐らくこの一軍だと思われます。
しかし、実際の二本松少年隊名簿には、別の大人ばかりの隊に属していた、例えば小沢幾弥なども含まれているのです
つまり、「二本松少年隊」の定義は。
二本松藩の出陣した12〜17歳の少年達全て、を指すのではないのでしょうか?
本来召集されるべき年齢は、18歳以上なのですから。
間違っているかもしれませんので、御意見お待ちします。
追記:
一軍=ひとつの軍、です
念のため
68 :
日本@名無史さん:01/11/11 23:56
戊辰戦争のころ、メルメ・ド・カションは函館にいたの?
70 :
日本@名無史さん:01/11/12 11:56
age
71 :
日本@名無史さん:01/11/13 01:29
薩長に強姦される美少年ハァハァ・・・
72 :
日本@名無史さん:01/11/13 11:00
慶喜さえいなけりゃ・・・・
73 :
日本@名無史さん:01/11/13 15:53
どうして二本松少年隊の小説の主人公は架空人物が多いんだろう・・・
74 :
日本@名無史さん:01/11/13 16:37
庄内って、酒田港があるでしょ。廻船の港でしょ。商人的な、世渡りうまいひと
結構いたんじゃないかな?
75 :
日本@名無史さん:01/11/13 17:01
庄内藩の商人と言えば
本間さん(名前忘れた)
戦争費を大量に寄付してくれたんだって
だから庄内藩は近代兵器を整えられたんだとか
76 :
日本@名無史さん:01/11/13 17:29
そうそう、そういう意味で官軍にもコネつくれたと。人間交流がうまかったんだよ。
庄内は。結構IQ高いひとも多いんだよね。庄内は。
「本間様には及びもせぬが、せめてなりたやお殿様」。なんてのもあるしね。
77 :
日本@名無史さん:01/11/13 23:04
二本松美少年隊ハァハァ・・・
>59=66
いや…俺もちょっと脊髄反射的な書き込みしてた…スマソ。
あー、大正時代になってからの元少年隊の年齢と当時の平均寿命については
一応は考慮はしていたつもりだ。ただ「平均寿命」と言うのは、乳幼児死亡率が
高い時代はあまりアテにならんからな。
で、自分なりの「二本松少年隊」の定義は、やはりそちらが示唆されてる通り
その「一軍」を指しての事だ。
確かに他の連中も「少年隊」と言えば言えるのかもしれないが、あまり
別口参加連中をも認めていくと、流石に収集がつかなくなるんではないかと。
が、杓子定規に「この連中しか認めん」と言っている訳ではないので悪しからず。
尚、名簿に加えられた小沢氏については……うっ、しまった忘れてた…
と言うか「あ、そうだったっけ」、てのが正直な所だ(焦)。
まあそれでもあえて私的見解を述べるとすれば、
「名簿を作った大正当時の連中が彼の名を加える事を可とした」だけの事だと思う。
何というか、折角名乗り出てきた当時の生き証人を「あの一軍ではなかったから」
と言う理由で認めない、と言うような雰囲気や風潮でもなかったんだろう。
…てことで。
段々苦しくなってきた…(汗)
>>78 人数については不明な形でもう良いでしょうか。
とりあえず、60人よりは多かった、ということで。
二本松藩は10万石500石だったというのも突き詰めていったら何か参考になるかもですが
私にはそこのところはわかりません;
でもどの本読んでも二本松少年隊の定義はどう見ても
正規ではない臨時に入れられた、12〜17歳の全ての少年を指しているように思えてならないのですが。
名前の一覧を表示する時に、大壇口出陣者だけ特別にチェックを入れることはよくありますが、
大壇口に出陣していない少年隊名簿に含まれる人数は
32人もいるんです(今調べました)小沢幾弥どころじゃないんですよ。
半数以上なわけですから(寧ろ大壇口出陣者のほうが少ないし)
木村銃太郎の一軍だけを指して二本松少年隊と定義してしまうのは
何か違うと思うのですが・・・。
確か何かの本で
「二本松少年隊の悲劇は白虎隊のようにひとつの軍として集められたことではなく、
また木村銃太郎死後は(正確には副隊長の死後?)大壇口出陣者もバラバラになってしまい、
悲劇(死んだりすること)が各自バラバラに起こってしまったことだ」
みたいなことが書いてありました。
(今手元に本が見当たらないのでウロ覚えですが)
二本松少年隊は軍の名前じゃないと私は思ってます。
正規の軍でもないのに、己の藩のため(というより故郷のためというか)
必死に戦った彼等を讃える肖像(と言ってはおかしいですが)のような気がするんです。
そんなときに、大壇口出陣者でない彼等を取り除かねばならない理由は何処にもない気がして。
だから私は「正規の軍の年齢に満たないもの全て」と考えていたのですが。
色んな考えがあるものだなと感心しています。嫌味とかじゃないですよ。
こうなるともう、考え方、の違いですので。
よくある否定とかじゃないですので。
私は、史家じゃないですから;
81 :
日本@名無史さん:01/11/15 22:26
二本松少年はアジアの星
82 :
( ´∀`) :01/11/15 23:03
仙台人の俺としてはやはり小栗と一緒に留学もした玉虫佐太夫と
養賢堂学頭の大槻磐渓。欧米の選挙による議会制を「民主主義」と
訳したのはこの人。
あれだけ優秀な蘭学者を出しときながらヘボヘボな仙台藩があまりに
悲しい。
あとマイナーなところで真田喜兵次てのもいるね。かの幸村の子孫。
83 :
日本@名無史さん:01/11/16 00:55
84 :
日本@名無史さん:01/11/16 01:35
仙台なら姉歯武之進かな
世良修蔵暗殺の指揮した人
歯って。歯って・・・!て思った記憶が(苦笑)
なんか、歯が強そうな一族(そんなわけない)
あとやっぱ細谷と星でしょう
85 :
日本@名無史さん:01/11/16 22:43
世良修三=薩長の典型。
便所の糞に塗れてるのが妥当かと。
82は間違いでした
”共和政治”を訳したのが大槻磐渓ね。
大槻家はしかしすごい学者家系だ…
大槻玄沢:蘭学階梯を書いた、杉田玄白の弟子
↓息子
大槻盤渓
↓息子
大槻文彦:初の国語辞書"言海"を編纂
その他に牛痘を最初にやった大槻俊斎
陽だまりの樹に出てくるけど
87 :
日本@名無史さん:01/11/17 02:20
age
88 :
日本@名無史さん:01/11/17 08:26
西日本人絶対大虐殺する! あげ
良質スレなのに「諸恥」「はやいち」「あほろし」「暗黒性団」「アズマ」
のヴァカが紛れ込んできたぞ!
90 :
日本@名無史さん:01/11/17 08:42
薩長は虐殺の責任を取らないといけない全員自殺したら許す
91 :
日本@名無史さん:01/11/17 09:45
実はトーホグ人の負け犬的な性格が
日本を敗戦へと導いたのに
そんなことも知らない厨房がうようよいて
困ったもんだ
結局世良が殺された理由って、世良自身が殺されなければいけなかったわけじゃないというか
・・・ややこしい言い方ですが
世良の奥羽への命令は多くの薩長の意見の一致するところでした
たとえ過半数以上じゃねぇとか言われるにしても
「会津を討て」とは上部で決定していたことだったじゃないですか
それを忠実にこなしただけでしょう、世良は
つまり、殺されるのはある意味世良じゃなくても良かったんですよね
世良はたまたまそこにいただけ、のような
ただ彼の和歌は嫌い
93 :
日本@名無史さん:01/11/17 11:06
まあ、薩摩が幕府にやった挑発活動みたいなのを仙台でやったのは
事実で、本来女人禁制の学問所である養賢堂で乱痴気騒ぎをして
仙台藩士を怒らせたり、侮辱したりしている。それでもって本来不戦
姿勢だった仙台を敵に回したり、まあ矢面に立っても止むを得ない
んじゃないでしょうか。
でも世良じゃなくても殺されてましたよきっと
大体、防府人は誤解されてばっかりだ
95 :
日本@名無史さん:01/11/17 15:41
96 :
日本@名無史さん:01/11/17 15:42
97 :
日本@名無史さん:01/11/17 22:14
>>94 その辺はなんともいえないだろ。実際九条総督を殺すのに躊躇した挙句
秋田への逃亡を許してるんだしさ。
むしろ殺すだけの度胸が仙台にほしかった。
>>97 いや、非難するわけじゃないんですけどね
私、世良については何も知らないんですよ
多分、貴方も同じではないですか
東北における世良しか、知らないんじゃないでしょうか
奇兵隊時代とかなんてほとんど知られてない
きっとたくさん活躍してただろうに
だから評価ははっきりとはしたくないし、避けたいんですよ
一部分だけをもって非難するのは止めたいなと
一部分だけをもって評価できるのは当時の人間とかだけじゃないかと思うので
・・・私の防府人への同情心は否めませんが
世良ほど長州人として嫌われている人もいないのに
世良ほど知られていない人は少ないんですよね
だからとても、哀れだと思ってしまいます
仙台への評価はなんていうか
大藩の上にあぐらをかいたお馬鹿さんな感じ・・・
からす組の結成の例をとってみても明らかですね
前回15とか書いてますけど92でした
・・・なんでそう間違えるんだ
>>98 世良の汚名を嘆くにせよ、それは世良自身が招いたことであり
世良自身の責任では?あと人間の一部分のみを評価するな、といっても
実際、戊辰戦争においてはその世良の一部分が大きな役割を
はたしているわけで戊辰を語るこのスレにおいてはやむをえないと
思いますが?
100 :
日本@名無史さん:01/11/18 20:17
age
101 :
日本@名無史さん:01/11/19 00:05
セラ臭造=典型的西国人
102 :
日本@名無史さん:01/11/19 02:58
103 :
日本@名無史さん:01/11/19 12:19
とりあえず長州関連は荒れそうだからこのくらいにしといてと
裏切った三春がどうなったかはしりませんか?
104 :
日本@名無史さん:01/11/19 13:31
三春藩から確か
自由民権運動で有名な人出たよね
誰だっけ・・・
つぅか三春好きじゃないし 嫌いだし
とりあえず簡単に調べてみた
「会津イノシシ 仙台ムジナ 三春キツネにだまされた・・・」の狂歌がはやる
三春藩は当初から勤王方だった
だけど五万石という小ささ故に「仕方なく」同盟加入
(つまり同盟側が勝てば勤王方だったことはなかったことにするつもりだった?
しかも東北諸藩の中では三春藩は小藩ではない)
5月30日に使者を京都に送り「早く進軍して救助してくれ」と嘆願書提出。
7月、河野広中ら、板垣退助に接触。
26日、板垣退助ら三春藩入城。(同盟離脱第一号)
その一方で同盟側に使者を派遣し同盟軍を装ったが使者四人は二本松町民によって殺された
(「三春藩烈士之碑」が立っている)
戦後の石高は変わらず。
先に挙げた河野広中は後の自由民権運動の指導者。
会津人が長州や薩摩を憎むように、二本松人は三春人を憎んだらしい
ところで二本松少年隊の成田才次郎が殺めたという
長州人小隊長、白井小四郎についてどなたか知りませんか?
106 :
日本@名無史さん:01/11/19 20:34
age
ageるね
108 :
日本@名無史さん:01/11/20 18:17
戊辰東軍はもっと賞賛されるべき。
109 :
日本@名無史さん:01/11/20 23:56
あげ
110 :
日本@名無史さん:01/11/21 14:40
世良修蔵と誕生日一緒だった
鬱・・・
111 :
日本@名無史さん:01/11/21 23:27
112 :
日本@名無史さん:01/11/21 23:29
世良修蔵の誕生日を調べるおまえがボケ。
113 :
日本@名無史さん:01/11/22 02:03
110=本音では世良を崇拝する西国人
114 :
日本@名無史さん:01/11/22 11:39
日本史を通して西国人に共通する性質を備えた人
=世羅臭造
たまたまネットでみた「幕末人の誕生日」みたいなので
自分の誕生日誰かいるかなと思ったら
世良がのってたんだよ、たまたまなんだよ
しょうがなかったんだよ・・・!
116 :
日本@名無史さん:01/11/22 21:50
117 :
日本@名無史さん:01/11/22 23:06
便所に葬られたから臭造
118 :
日本@名無史さん:01/11/23 02:45
くさいな
119 :
日本@名無史さん:01/11/23 16:38
薩長=世良級人物の寄せ集め
120 :
日本@名無史さん:01/11/23 18:56
東軍を讃えよ!
121 :
日本@名無史さん:01/11/23 19:05
・・・・最初は良かったのになぁ
だんだん糞スレになってきたなぁ
122 :
日本@名無史さん:01/11/23 19:09
薩長に加えて秋田・三春あたりも馬鹿
123 :
日本@名無史さん:01/11/23 22:58
勉強になるage
124 :
日本@名無史さん:01/11/24 03:55
age
125 :
日本@名無史さん:01/11/24 04:51
>>121 薩長でっちあげの幻想世界の居住者たちには
あわないかも知れませんね。
「臭蔵」
維新を生き残り、日本初のお嬢様女子校の校長に就任した
世良臭蔵が、夜な夜な寄宿舎の女子生徒たちを陵辱するゲーム。
127 :
日本@名無史さん:01/11/24 21:07
つーか素直に偽官軍スレでやりゃいいだろうが。
なんでわざわざここでやる必要がある?
128 :
日本@名無史さん:01/11/24 21:09
諸恥かはやいちが煽っているんだろ!
糞は氏ね!
129 :
日本@名無史さん:01/11/24 22:04
>>127 東軍を貶めたのは薩長だろ。
薩長史観への問題提起を無視して戊辰戦争を語る?
余りに無知なのか、何としても薩長を擁護したいのか。
そう取られても仕方ないな。
130 :
日本@名無史さん:01/11/24 22:10
HyperDQN軍監岩村をみても
いかにダサツマが卑劣で鬼畜かがわかる
ああいうのは、人間ではないヨツだから
当然かもしれんが
131 :
日本@名無史さん:01/11/24 22:51
死刑
132 :
日本@名無史さん:01/11/24 23:49
>>129 でもここは主に東軍を語るスレだから
主人公は東軍たるべきでしょう
だからそっちばかりを語ってしまったら叩きスレと変わらない
数少ない美談とかも聞きたいな
133 :
日本@名無史さん:01/11/25 02:47
>主人公は東軍たるべきでしょう。
東軍主人公だからこそ、彼らの敵の悪行が必然的に目に付くんですが。
134 :
日本@名無史さん:01/11/25 13:58
132は隠れ薩長シンパ。
無視しましょう。
135 :
日本@名無史さん:01/11/25 20:54
東国人の苦難の歴史は薩長のせいなんだよね。
136 :
日本@名無史さん:01/11/26 17:44
薩長が許せない!
>>133 その気持ちはわかるつもりです。言葉足りませんでした。
その点は謝ります。
ただ許せないだの、シンパだの、具体的な例も挙げず荒らしの如くに叩くのは如何なものですか
>>114>>117>>126なんてどうなんですか
こういうこともあったんだ、だから薩長なんて偽官軍なんだ
しっかりと文章を立てて頂ければ糞スレなんかじゃなくなります
悪行・・・
有名なのでは会津で鳥羽伏見戦争の責任をとってやめた神保修理の妻、雪子が
娘子軍に加わって戦ったけれど結局輪姦されて自害しましたね
>>134 私は佐幕派も勤王派もどちらも好きです、どちらかと言えば佐幕派です
最も、勤王派だからと言って隠れるような理由もありませんが
それに勤王派だからと言って勤王の悪いところをなかったことのように否定するなんて馬鹿馬鹿しい
138 :
日本@名無史さん:01/11/26 22:58
>137
どちらかと言えば佐幕派?ウソつくんじゃねぇよ。
勤王派なんて言ってる薩長シンパじゃねぇか。
>>138 何処をどう見て判断されたんですか?
なんか・・・それこそ馬鹿馬鹿しい論争になりそうな予感
シンパって言ってる時点で論争にもなりやしませんがね
140 :
日本@名無史さん:01/11/27 00:16
薩長史観の毒に気付く事が出来ない人は、氏ねばいいと思うんだな。俺は。
もっともっと、アズマは薩長批判を煽ればいいし、
もっともっと、日本史板住人は東国人=真の日本人をターゲットにした、
討論スレなど、知的闘争を行う場を作っていって欲しいね。
薩長ヲタみたいな冴えない超低脳のウヨクソ共なんかは、
ますます居場所がなくなって、隔離スレにしか行けないように
どんどん追い込んでいってもらいたいものだね。
だって、奴らの超カルトな妄言カキコ見ただけでムカツクし、
ウザイし、知識ないくせにワメキ散らして議論もできないし、
毎晩ゲンクンサマでシコってるのが分って、クサイ。
昔、船橋の方に用事があって、東西線に乗っていた時、
ヤスクニ神社のある駅から、ヒノマルかなにかの棒切れが入った
紙袋を持った奴らが大量に入って来た時は、
ホント電車が臭くなって、降りた後に電車ごと爆破したくなったよ。
批判意識のない奴はダメだね。
これから秋〜冬に季節が移っていくけど、
新嘗祭、天長節、紀元節とか、奴らには胸おどる
行事なんだろうなー。アズマはガンガン煽って
奴らの滑稽さをあばいていって欲しいね。
二度と馬鹿な侵略戦争を美化できなくなるように。
日本史板も「ウヨクソ薩長ヲタ出入り禁止措置」なんかされたらいいのにな(笑)
カキコ見てるだけでウザイし。邪魔だよな。
カルト思想撒き散らすな!って感じ。
どうせ奴ら、伝統を破壊するだけだから
ほんと、日本にとっても邪魔なだけだよ。
あーあ。薩長ヲタって何のために生きてるんだろ。
早く氏ねばいいのにね。
141 :
日本@名無史さん:01/11/27 00:30
>>140 結局知識がないだのなんだの言って
あれは侵略戦争だったんだ薩長は悪い奴等なんだ、
としか言ってないんだね、長いだけ
真の日本人の定義なんて提示してるわけでもなし、
(そもそもそれって何?普通なら日本に住んでる人の血を引いてるだのなんだのくらいだし)
ここに居る人間が薩長側の人間の全ての思考だと思い込み
それこそ馬鹿らしいって言ったらない
何かを本当に訴えたいならここの専用用語は取り除いて喋るべきだと思うし
片仮名混じりで読みにくくて何のために誰に喋ってるんだかさっぱり
「悪い」ほうの反対が「良い」わけでもなし。
俺は他人にそんなことを平気で言える貴方こそ出入り禁止されば良いと思う。
私は、薩長のつくった日本の近代を手放しで礼賛するつもりは勿論ないし、
自国民および他国民に犠牲を強いたあげくに、昭和20年8月15日に蹉跌を
きたしたと思っているが、
慶喜を中心とした徳川家や東北諸藩が政権を取った場合がマシだというのは、
どーゆー根拠があるの?
侵略なんかしないで朝鮮や清国のように「伝統」を大切にしたはず。
144 :
日本@名無史さん:01/11/27 00:51
小栗の主導のもとに廃藩と四民平等を実現。
おそらく数年で議会も開設されたはず。
侵略で多くの犠牲を出すこともなく先進国になれた。
それを妨害したのが薩長テロ。
小栗の主導のもとに廃藩と四民平等を失敗。
おそらく数年で外国租借地も開設されたはず。
外交で多くの譲歩を出し半ば植民地にされた。
それを否定してるのがアンチ薩長。
146 :
日本@名無史さん:01/11/27 09:19
>>142 同感。
ただ明治政治家に敗戦の責任を押し付けるのは全面的には間違っていると思う
明治の本読めば、いかに明治の政治家や軍人が優れていて、昭和の時代の政治家や軍人が劣っていると
書かれていてそれは流石に辟易するけども
ただ、幕府側に四民平等は無理だと思う
例えば会津の良いところは封建主義が良い意味で続いていたことじゃないんだろうか
鶴ヶ城開城の際、容保公の命が助からないなら戦争を続けるということまで言ってる
残り3000人の命より容保公ひとりの命のほうが上なんだよ
それが幕府側が根本的に覆すことのできなかった悪いところなんじゃないかと
徳川慶喜が総理大臣になってもきっと次の総理大臣は慶喜の息子とかになってく気もするし
自由民権運動も会津開城云々を経験した勤王派側板垣退助の始めたものだった
植民地化はかなりされたとも思う
147 :
日本@名無史さん:01/11/27 17:35
自国民を数百万人の命よりも
天皇一人の命のほうが大事なんだよってな
基地該国家を作ったやつらとの比較でそういってるのなら
お笑いだね
148 :
日本@名無史さん:01/11/27 20:54
薩長ヲタは言っていることがアホなことばっかだなー
149 :
日本@名無史さん:01/11/27 21:30
はははっはあああ
150 :
日本@名無史さん:01/11/27 22:36
>容保公の命が助からないなら戦争を続けるということまで言ってる
>残り3000人の命より容保公ひとりの命のほうが上なんだよ
>それが幕府側が根本的に覆すことのできなかった悪いところなんじゃないかと
まさにサッチョウの大日本帝国の最後とからめてうまく皮肉ってるね。
原爆で30万人死んだのも
天皇の命が保障されるか確信が持てなかった。ただそれだけ。
147氏の言われる通り。
幕府側が容保どうこうのその点で非難されるなら
サッチョウのつくった最悪の近代国家はその何十倍も非難されるべきだ。
あんたの皮肉は最高だ。
原爆を投下したのはアメリカであって、日本側の責任ではない。
その論理で逝くと、ウヨが言うように南京事件の責任はオ−プンシティにしなかった国府側にある、
といっているのと同じ。
152 :
日本@名無史さん:01/11/28 10:26
天皇一人の為に特攻で死なされた若者の気持ちになてみれ!
153 :
日本@名無史さん:01/11/28 12:41
小栗の主導のもとに廃藩と四民平等を実現。
慶喜の次の大統領は国民投票で選出。
産業革命も小栗が工業化を進めていたことを考えると
おそらく薩長よりも早く達成されていたはず。
侵略で多くの犠牲を出すこともなく先進国になれた。
それを妨害したのが薩長テロ。
154 :
日本@名無史さん:01/11/28 16:17
中島三郎助
155 :
日本@名無史さん:01/11/28 19:54
>151
その原因を作った薩長に文句を言うべき。
マンハッタン計画であれだけ努力の結晶なんだから
誰だって使ってみるよ。あたりまえじゃん。
日本が開発してたら日本も使ってたよ。
156 :
日本@名無史さん:01/11/28 22:32
薩長ヲタは絶滅しました!
157 :
日本@名無史さん:01/11/28 22:50
あほな141のいるスレ
158 :
日本@名無史さん:01/11/29 00:24
―――――――――――――――|| || || |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――|| | |||| |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――| | ||| | |―――――――――――――――――――
――――――――――――,――-| | | | |||―――、―――――――――――――――
/ || ||| ||| ι \
――――――――――/ l || | l \―――――――――――
――――,―、――――| J し U |―――――,―、――――――
(⌒⌒ ⌒、――| ι 141 |―――/⌒ ⌒⌒)―――
/ ヽ―-| | | \\ |-――/ |―――
,| '一⌒》 \__ \ || / __/ 《⌒ー' |―――
|/ ̄ ̄ ̄\ _》 /⌒`、\\///⌒`、 《_ ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
'、_一~ | ( ,=, \ / ,=, ) |  ̄ー_/ |―――
) | ι二二二 | | 二二二J | ( |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )―――-L U  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ 」――――( / ̄ ̄ ̄~\|――
ヽ/――――| \ ι( )ι / |――――-|_/ |――
/―――――| ヽ ⌒ー一⌒ / |―――――-| |―
/――――――| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || |――――――| |―
/――――――-| || |⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒| || |――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/―――――――-| | | |⌒`ー一´⌒| | | | < さ、薩長なんて知らん!おねがい助けてくれ!
/――――――――| | ├| |┤ | |――-\___________
/――――――――/| | ├| |┤ | |\―――――――|
/ / \ |/|____|、| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/――――――――-/ | 、'ー―――-', | | 薩長がどうした?・・お前の命はあと5秒
――――――――/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ __________
―――――――/ ヽ_____/ V \―――――|
>>155 アメリカによる原爆投下は薩長の責任?
本気ですか?(汗
160 :
日本@名無史さん:01/11/29 02:09
↑常識だよあほ
161 :
日本@名無史さん:01/11/29 02:47
159は無知だな。
163 :
日本@名無史さん:01/11/29 03:16
―――――――――――――――|| || || |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――|| | |||| |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――| | ||| | |―――――――――――――――――――
――――――――――――,――-| | | | |||―――、―――――――――――――――
/ || ||| ||| ι \
――――――――――/ l || | l \―――――――――――
――――,―、――――| J し U |―――――,―、――――――
(⌒⌒ ⌒、――| ι >>162 |―――/⌒ ⌒⌒)―――
/ ヽ―-| | | \\ |-――/ |―――
,| '一⌒》 \__ \ || / __/ 《⌒ー' |―――
|/ ̄ ̄ ̄\ _》 /⌒`、\\///⌒`、 《_ ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
'、_一~ | ( ,=, \ / ,=, ) |  ̄ー_/ |―――
) | ι二二二 | | 二二二J | ( |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )―――-L U  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ 」――――( / ̄ ̄ ̄~\|――
ヽ/――――| \ ι( )ι / |――――-|_/ |――
/―――――| ヽ ⌒ー一⌒ / |―――――-| |―
/――――――| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || |――――――| |―
/――――――-| || |⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒| || |――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/―――――――-| | | |⌒`ー一´⌒| | | | <あ、アズママンセー!おねがい助けてくれ!
/――――――――| | ├| |┤ | |――-\___________
/――――――――/| | ├| |┤ | |\―――――――|
/ / \ |/|____|、| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/――――――――-/ | 、'ー―――-', | | ハァ?聞こえねー・・お前の命はあと5秒
――――――――/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ __________
―――――――/ ヽ_____/ V \―――――|
164 :
日本@名無史さん:01/11/29 03:21
/~ヽ /~~ヽ
. | |i _∧ゝ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. ノ ノ T∀T> / < ゲンクンサマをバカにしやがって!!
. ( ノ ソ \_____
.. ヽ ヽ
. \ サッチョウヲタ\
. \ \
_ / .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ ̄
166 :
日本@名無史さん:01/11/29 22:30
159は無知ということで決定しました。
167 :
日本@名無史さん:01/11/30 01:25
age
168 :
日本@名無史さん:01/11/30 20:35
戊辰戦争は日本とアジアの悲劇の始まりだ。
169 :
日本@名無史さん:01/11/30 21:58
なんとしても阻止すべきでした。;
170 :
日本@名無史さん:01/11/30 23:02
西国人の暴虐をゆるすな
171 :
日本@名無史さん:01/11/30 23:09
yurusanai
172 :
日本@名無史さん:01/12/01 07:47
>>151 戦争始めたのは薩長だろ!
馬鹿な指導者を免罪したがるオマエは紀違いか?
173 :
日本@名無史さん:01/12/01 09:55
AGE
174 :
日本@名無史さん:01/12/01 21:22
151は樹違い決定!
175 :
日本@名無史さん:01/12/01 22:33
東北を戦火にさらした西軍は許せない!
176 :
日本@名無史さん:01/12/01 23:19
幕府海軍萌え、甲賀源吾and松岡盤吉love
177 :
日本@名無史さん:01/12/02 01:33
幕府海軍は勝っていた
178 :
日本@名無史さん:01/12/02 02:01
榎本総裁まんせー!
179 :
日本@名無史さん:01/12/02 02:41
小栗さんまんせー
180 :
日本@名無史さん:01/12/02 11:54
土方さんマンセイ!
181 :
日本@名無史さん:01/12/02 13:03
河井先生マンセー!
シコシコシコシコ・・・・・・ウッ!!
あ〜えがった、えがった
183 :
【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:01/12/02 13:15
天皇=輪王寺宮or中川宮
関白・太政大臣=九条尚忠or九条道孝
征夷大将軍・総裁=徳川慶喜
184 :
【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:01/12/02 13:17
>182
えがった、なんてよく知ってるなぁ。
相当なおっさんだろう?
それとも栃木県人か静岡県人?
185 :
日本@名無史さん:01/12/02 13:18
ガトリリング砲。
言葉の響きがサイコー。
186 :
日本@名無史さん:01/12/02 14:42
dy
187 :
日本@名無史さん:01/12/02 16:51
土方や河井はアズマの英雄!
皇国史観では逆賊だがね。
188 :
日本@名無史さん:01/12/02 17:54
逆賊などとほざいてる薩長が逆賊だからね。
189 :
日本@名無史さん:01/12/02 18:24
衝鋒隊って人気ないのかしら。一向に名前が出てこんが・・・
190 :
日本@名無史さん:01/12/02 18:25
>>188 薩長は官軍だから
どう考えても逆賊はエミシだろう
191 :
日本@名無史さん:01/12/02 20:25
>>190 はぁ? 天皇殺しといて何ほざいてんの?
192 :
日本@名無史さん:01/12/02 21:43
190は悪質な皇国史観を振りまくな!
193 :
日本@名無史さん:01/12/02 22:17
負けたものの言い訳は見苦しい。
武士ともいえんくずだ。
会津武士なら潔く負けを認めたら?
実際に負けたのに真実を見ずに
否定しつづけたら妄想の世界に飛んでいってしまうよ(藁
195 :
日本@名無史さん:01/12/02 23:54
薩長残党こそ負けを認めろよ。
アメリカに討伐されて原爆までくらってね。
まあ自業自得なんだけど。
196 :
日本@名無史さん:01/12/03 03:02
ざまぁみろってんだ。>薩長
197 :
日本@名無史さん:01/12/03 03:38
198 :
日本@名無史さん:01/12/03 10:16
薩長・・・田舎者
199 :
日本@名無史さん:01/12/03 10:30
正しいほうだから勝っただなんていう薩長はおこがましいし
自分らさえ天下をとっときゃもっとマシだったんだなんていう東軍側もおこがましすぎ
坂本龍馬が生き残ってたら世界に誇る海援隊になったんだ〜なんていう妄想と変わらない
歴史に「もしも」は禁句
明治と昭和初期を一緒にするほうも変
今何かあったら全て戦後直後の人たちのせいなのか
原爆云々はつまるところそういう意味になる
天皇だって東軍側が勝とうが結局残ったに違いないし
暗殺したのだって憶測にすぎないのに振り回すな
200 :
日本@名無史さん:01/12/04 17:12
原爆云々については,被爆というのを日本の国民的体験として
日本=唯一の被爆国,みたいな物語を作りたがる人々への批判では?
西国人への天罰,というのも一つの史観といてありえる。
201 :
日本@名無史さん:01/12/04 23:47
勉強になります。
202 :
日本@名無史さん:01/12/04 23:50
うん
203 :
日本@名無史さん:01/12/05 00:36
そうだね。
204 :
日本@名無史さん:01/12/05 00:39
>>200 うがちすぎだよね(w
そんなこと言い出したらキリないね
205 :
日本@名無史さん:01/12/05 00:39
206 :
【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:01/12/05 00:48
元見廻組の今井信郎って、江戸や大坂のヤクザで
構成された旧幕軍歩兵部隊を率いて奥羽戦線や
箱館で暴れ廻った恐ろしい男なんだよね。
それが「山田風太郎からくり事件帖」では
ただの間抜けに描かれている(警視庁の巡査
だったのも官軍抜刀隊だったのも史実だけど)。
207 :
日本@名無史さん:01/12/05 21:15
見廻組って旗本の次男三男で作られた坊ちゃんばっかだよ
ヤクザで構成されたなんて言ったら仙台の英雄細谷十太夫だってそうだ
暴れまわったって、戦争=暴れ周りじゃん・・・
>>204 同感
208 :
日本@名無史さん:01/12/05 21:40
>>207 >>206は戊辰戦争で今井信郎が率いた旧幕陸軍の歩兵部隊のことを言ってるんじゃないの?
町人の他にヤクザが多かったそうだけど。
209 :
日本@名無史さん:01/12/05 23:15
あげ
210 :
日本@名無史さん:01/12/06 20:29
age
211 :
【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:01/12/06 21:29
見廻組が旗本の次三男坊中心だったことは知っています。
見廻組消滅後、今井は旧幕府陸軍歩兵部隊の
一部を率いて戦いました。その旧幕府陸軍歩兵部隊は、
鳶や火消しの他、博徒・香具師(テキ屋)・盗人など
ヤクザが非常に多く、奥羽や北越で略奪・強姦の限りを
尽くしたそうです。
212 :
日本@名無史さん:01/12/07 21:49
あげ
213 :
日本@名無史さん:01/12/08 01:18
>>211 訓練する時間的余裕がなかったのでしょう。
214 :
日本@名無史さん:01/12/08 22:20
あげ
215 :
日本@名無史さん:01/12/08 23:27
age
216 :
日本@名無史さん:01/12/09 16:17
>奥羽や北越で略奪・強姦の限りを
尽くしたそうです。
具体的にどこでそんなことしたんですか。
記録を教えてほしいな
217 :
日本@名無史さん:01/12/09 19:09
自分で調べろ!ヴオケ!
218 :
日本@名無史さん:01/12/09 22:09
東国人が東国人を殺すか!アフオ!
219 :
日本@名無史さん:01/12/09 22:55
東軍の悲劇について語ろう。
榎本武揚
この人すごいね
最後まで自分の理想をつらぬいた。
国家を作るってほんと普通の人じゃー
考えないね!
221 :
日本@名無史さん:01/12/10 02:00
薩長が日本人の愛国心をでっち上げ
彼らが国連に討伐されたために
日本人の愛国心は否定され
我々は国を愛することもできない。
こんな悲しいことがあるか!
こんな理不尽なことがあるか!
我々は、我々の手で真の愛国心を取り戻す必要
がある!
222 :
日本@名無史さん:01/12/10 22:42
>221
激しく、激しく賛同する!
われわれは薩長によって押し付けられた物語を信じさせられ
われわれの手による愛国心をもつことができなかった。
223 :
日本@名無史さん:01/12/11 01:38
>>218 松平容保は平和を説いた家臣を死刑にして
本土決戦を叫び領民を苦しめたよ。
224 :
日本@名無史さん:01/12/11 02:51
東軍こそ日本の為に戦ったんだ。
225 :
日本@名無史さん:01/12/11 10:27
>>223 薩長の作った大日本テイコクは平和を望んだアジア人を虐殺して
本土決戦を叫び人民を苦しめたよ。
226 :
日本@名無史さん:01/12/11 23:19
西軍側がんばれ!アズマをロンパしてくれ!
227 :
【^▽^】縄文太郎ジョーカー@吾妻:01/12/11 23:22
幕府は被差別部落民やアイヌの敵。
228 :
日本@名無史さん:01/12/11 23:23
229 :
アームストロング:01/12/12 19:48
とにかく早期に国内戦争(内乱)が終結してよかったです。
諸外国に内政干渉せら漬け込まれずにすんでよかった。
230 :
日本@名無史さん:01/12/12 20:32
会津の娘子(じょうし)隊
231 :
日本@名無史さん:01/12/13 22:06
age
232 :
【^▽^】縄文太郎ジョーカー:01/12/13 22:13
二本松の丹羽氏は尾張出自だが良いのかね?
それを言えば、庄内の水野氏も尾張出自だが。
233 :
日本@名無史さん:01/12/14 01:24
age
234 :
日本@名無史さん:01/12/15 16:51
age
235 :
日本@名無史さん:01/12/15 23:18
西軍側がんばれ!アズマをロンパしてくれ!
236 :
日本@名無史さん:01/12/15 23:48
西国人には無理だろ
237 :
日本@名無史さん:01/12/16 02:12
なんで西国人は一般日本史板住民の期待に答えないんだろう。
前に氏子とかは論破されてるよ。
西国アズマ帰依者とかは「なかったこと」にしてるけど。
氏子に対して行われた質問に対しても全然反論してない。
その後のアズマスレの異常な書き込みも、隠蔽の意味があったんじゃないかなあ。
239 :
日本@名無史さん:01/12/16 02:59
薩長シンパのようなアナクロで無知蒙昧な奴は
確実に論破される。なぜなら妄想に拠ってるからだ。
権力者の作り出したゲンクンサマという虚像に陶酔してるだけだ。
そもそも奴らは人間として劣っているから
そこまで醜く叫べるわけだ。人間が他の哺乳類と
大きく違ってるのは「発達した大脳」だ。元来
社会的な存在である人間は「恥ずかしい」と思う心を
持っている。奴らみたいに 恥ずかしげもなく侵略首謀者どもを
賞賛できる奴は 人間ですらない。人間じゃなかったら
なんだ?コヴァだ。奴らは人間じゃねえ。「コヴァ」という生き物だ。
その奴らが 奴らの論理でアズマをねじ伏せるのは並大抵の事じゃねえ。
なにしろ自分らの論理が破綻するわけだからな。奴らのような劣等種に
そこまでの自覚があるのか?「童貞だから吉田批判が癪に障る」とか
とんでもねえ理由で薩長擁護に固執してるのがオチだ。つうかそもそも
「侵略の何が悪い」とか世界に通用しない妄言垂れてる時点でもう
破綻は見えてる。テロルや侵略を正義と言うな。今日反省しろ。
240 :
日本@名無史さん:01/12/16 15:45
薩長には無理か。
241 :
日本@名無史さん:01/12/16 20:53
薩長シンパは無知だから
242 :
日本@名無史さん:01/12/16 21:37
あぼーん
244 :
日本@名無史さん:01/12/16 22:45
結局、薩長ヲタ君はいつだって、薩長に不利なカキコがあるとすぐに
荒しだー!罵倒だー!みんなが迷惑してるんだー!!!なんて叫ぶのさ。
つまりは、何とか理由を作って、自分の気に食わない存在を抹殺したいんだろうね。
しかし、そんな薩長ヲタ君たちにしたって、彼らが生まれた時点では
そりゃあ善良な日本人民の一人ではあったんだろうけど、いかんせん
その育った環境が悪かったねぇ。
かつての老獪な権力者たちが、己の栄達と自己保身の為に、構築した妄想体系を
何ら疑うことなく、絶対無謬の真実として今まで生きてきたんだもの。
自分の世界観を突然否定され、突き崩されるショックでさ
自然と精神的防衛機制が働えて、アズマを対象とするいわれの無い
罵倒罵声を繰り返したんだねぇ。
ほんとうに可哀相だし、同情はする。でもね
荒しはいけないよ。分かってるんだ、薩長ヲタ君たちの気持ちはさ。
でも素直じゃないんだよねぇ。彼らは。
自分たちの負けをみとめちゃいなよ。
それも勇気だよ。素直になろうよ。楽になろうよ。マターリしようよ。
あの頃の日本史板のようにさ。
245 :
日本@名無史さん:01/12/17 00:08
246 :
日本@名無史さん:01/12/17 01:11
いま薩長ヲタがアズマの振りして
コピペ荒しを遂行している模様。
こんなこと許していいのか?
どっちもいいかげんにしろよ・・
だよなあ…
せっかくの良スレがアズマと反アズマに
荒らされていくのを見るのは辛いよ…
いっそ暫くsage進行でマタ〜リ行かん?
はっきり逝ってどちらがただしかろーが史実は変わらない、
皆ムキになって議論するほどのことではないよ。
250 :
日本@名無史さん:01/12/17 20:12
土方を語ろう。
嵐は無しで。
>250
お〜い、スレタイトルよく見ろよ〜(苦笑)
252 :
日本@名無史さん:01/12/18 01:16
薩長を叩き潰せ!
253 :
日本@名無史さん:01/12/18 23:18
254 :
日本@名無史さん:01/12/19 00:56
同意
255 :
日本@名無史さん:01/12/19 02:02
age
クズマのせいで
荒れる荒れる( 藁
257 :
日本@名無史さん:01/12/19 23:14
馬鹿薩長ヲタは無視して、東軍の活躍について語ろう。
258 :
日本@名無史さん:01/12/20 00:14
語ろう
259 :
日本@名無史さん :01/12/20 00:57
んで、桑名定敬が17代目の徳川宗家を継いだ事になってると
260 :
【^▽^】縄文太郎ジョーカー:01/12/20 01:01
ウヨクソ(薩長カルト信者)@2chは街宣右翼と何ら変らない。
クズマのせいで
荒れる荒れる(藁
262 :
日本@名無史さん:01/12/20 04:09
外線右翼って迷惑だよね。この板の薩長ヲタみたいな人たちね。
河井を語れ!
265 :
日本@名無史さん:01/12/20 23:50
薩長の悪行を語れ!
266 :
日本@名無史さん:01/12/21 15:43
age
267 :
日本@名無史さん:01/12/22 01:09
河井は越後
268 :
日本@名無史さん:01/12/22 02:33
薩長と戦え!
いい加減1氏が気の毒になって来たよ(泣)
てか、せっかくの良スレ荒らすなって〜の!
270 :
日本@名無史さん:01/12/22 22:12
薩長殲滅!
東国から日が昇る!
271 :
日本@名無史さん:01/12/23 02:47
272 :
日本@名無史さん:01/12/23 13:12
反省させよう!
からす組の細谷って、97歳まで生きてたってマジ?
荒れ気味だからちょい下げとくな。
274 :
日本@名無史さん:01/12/23 18:01
白虎隊の飯盛山でのくだりは、戦中の軍国教育のプロパガンダ。
実は、戸の口の戦いで破れ上官たちが背走、見捨てられた白虎隊の幼き少年
たちおりしも降りしきる雨に凍えながら飯盛山まで逃れるが、ついに命
尽きる。哀れな少年たちを凍死では哀れと発見者切腹のように処理する
というのが事実。
戊辰の役の後、会津藩士は青森や北海道に強制移住。残された町民,農民風情
が戊辰を語り継ぐうちに出来上がったのがいわゆる白虎隊の悲劇。
当時の明治政府からは、相手にされなかった風説にすぎないが、時代が進み
日本が軍国化するとともに、白虎隊の自害は当時の軍国教育にマッチし、
おとなしく隠居していた飯沼翁を祭り上げプロパガンダ化。
275 :
日本@名無史さん:01/12/23 18:02
クズマヲタ殲滅!!!!!
276 :
日本@名無史さん:01/12/23 18:17
頭の悪いコヴァが発狂した
アズマの自演か・・・
コヴァになりすまして
荒らすなんて最低だな
良スレだったのに駄スレに変化したな。
ここもストッパーが掛かるだろう。
280 :
日本@名無史さん:01/12/23 21:22
勝手に駄スレにすんな。
281 :
日本@名無史さん:01/12/23 21:25
274は本当か!?
>>274 会津藩士が斗南にいたのはほんの2年たらず。
廃藩置県に伴いほとんどの藩士は斗南を捨て会津や東京などに戻ってる。
283 :
日本@名無史さん:01/12/23 21:29
アズマの自作自演は無視して正常化しよう。
三春を擁護する者はまず考えられない、三春は中心人物が悪すぎる。
1.奥羽列藩同盟に加盟しながら、薩長でもない一人の地元民が独断扇動し、二本松を後ろから攻撃した。(東軍の敵)
2.明治政府の三島県令の産業育成策に意味なく憤慨し、福島県の独自性を主張し騒乱を扇動した。(明治政府の敵)
3.明治・大正の差別運動の中心として日露停戦に反対、焼き討ちを扇動、朝鮮人虐殺に関与。(第二次世界大戦への道を開く)
この人物の擁護は不可能。アズマの思想的源流。この頃からアズマ主義と在日差別は表裏一体のものだったんだね。
アズマが会津人なのに、こいつに触れようとしないのは、やっぱり「隠したい自らの本性」だからじゃないのか。
名前は忘れたけど、思い出したくないし史料を再読したくもない。野中広務に似ていたか?確か河野広中って名前だった。
これ以上書くのもいや。明治・大正のトンちゃんと呼びたい。
日比谷焼き討ちの時点の写真を見たけど、早乙女貢がそのままあと20年経過したような容姿だった。ファーストアズマは末路も醜かった。
284 :
日本@名無史さん:01/12/23 21:35
>>283 三春や新発田はアズマのつまはじき。
そのうえ薩長にも冷遇され立つ瀬無し。
薩長ヲタは河野広中を擁護してやれよ、大恩人なんだから。
285 :
日本@名無史さん:01/12/23 21:37
コヴァはヤケクソ+支離滅裂だな。
いったいなにを言いたいんだか?
286 :
日本@名無史さん:01/12/23 21:39
ただ今各スレでコヴァ厨房発狂中。
所詮伝統軽視の奴らだからアズマには対抗出来まい。
このスレもまもなくストッパーが掛かりますので
コヴァ信者もアズマ真理教も楽しく喧嘩してください(w
288 :
日本@名無史さん:01/12/29 03:28
ヴァカ連中は放って置いて。
庄内の永井ゲンパ吉之丞。(第二大隊隊長)
彼の潔癖さもステキだがルールを作って配布するのが好きだったり
すごーく目だつ隊の旗作ったり、叫んだり泣いてたり
とても面白い方ですわー。薩摩人いわく「よかちご(美青年)」だったそうですし。
289 :
【^▽^】ハマっ子ジョーカー:01/12/29 03:32
河野広中が福島の自由民権運動を指導したから、
旧会津藩士達は帝政党員として、これに敵対したのだ。
士族授産金だけが原因ではない。
>288
大山格之助も”べた誉め(惚れ?)”だったそうですね。
290 :
【^▽^】ハマっ子ジョーカー:01/12/29 03:35
奥羽の裏切り者であり日本全体の不逞之輩の親玉たる
河野広中晒し上げ!
291 :
【^▽^】ハマっ子ジョーカー:01/12/29 03:36
三春と秋田と津軽を焼け野原+瓦礫の山にしてやる!
292 :
日本@名無史さん:01/12/29 03:36
あぁ、そうなんですか?!
しかし格之助氏って庄内関係の書、結構書いてますもんね。
しかも新政府軍側人間なのに政府軍のこと悪く書いたりしてる・・・・・・
293 :
日本@名無史さん:01/12/29 03:39
林&人見の遊撃隊の活躍が薄いのは、伊庭八郎氏の戦線離脱のためでしょうか。
林の殿様なんかすごーく悲劇の人ですよね。
中村彰彦氏「脱藩大名」
294 :
【^▽^】ハマっ子ジョーカー:01/12/29 03:45
庄内水野家を守りぬけ!
295 :
日本@名無史さん:01/12/29 03:46
人見寧といえば彼は箱館でも戦っていますね。
土方死亡の日に落馬して顔面に重症を負って、そのまま病院で終戦だそうです。
好きなんですが、人見勝太郎。中村彰彦「遊撃隊始末」オススメ。
296 :
日本@名無史さん:01/12/31 23:33
age
297 :
日本@名無史さん:02/01/01 02:33
age
298 :
日本@名無史さん:02/01/01 23:03
age
a
300 :
日本@名無史さん:02/01/02 02:14
衝鋒隊はホントに強かったの?
古屋佐久左衛門は久留米の庄屋の出なんでしょ?
301 :
日本@名無史さん:02/01/03 02:19
age
衝鋒隊というのは無頼者の集まり。
京都の鳥羽伏見の後、給金が十分でないと幕府に喧嘩を吹っ掛けようとしたのだが、
江戸にいた古屋がそれをとめに行ってそのまま隊長になってしまった。
そのため強請りたかりをしまくる無法な集団でもあったらしい。
古屋佐久左衛門は久留米出身。医師を志し長崎江戸で勉学に励むもこれをあきらめて
語学に志し、実に5カ国後をマスターしたと聞いています。
そののち幕府に通詞として出仕していました。…学者なんですよね…古屋…。
彼の実弟が高松凌雲というのは有名なお話。
303 :
日本@名無史さん:02/01/03 19:42
衝鋒隊って彰義隊の前身の「尊王恭順有志会(不正確)」
から分裂して出来たと何かで読んだ。
飯沼定雄や柴五郎、山川健次郎の、会津藩リベンジ組が明治の世の中でのし上る辺り、もっと知りたい。
305 :
【^▽^】ハマっ子ジョーカー:02/01/03 22:15
確か古谷佐久左衛門は筑後久留米の大庄屋高松家の倅でしたね。
佐久左衛門は御家人の古谷家の婿養子となり幕臣に。
一方、実弟の高松凌雲は幕府の医官となった(←確か、
ドラマ『五稜郭』で風間盛男が演じた役)。
衝鋒隊は、古谷や今井こそ幕臣だが、隊士の多くは、
江戸や大坂などで幕府の募集に応じたヤクザ。
鳥羽・伏見、次いで下野(栃木県)で敗走し、
会津藩の保護を受けた後、越後を転進し、
村松藩などから金品をカツアゲ。新潟の町に入ると、掠奪、
強姦、無銭飲食、暴行傷害など無法の限りを尽くし、
地元の幕府奉行所は腰抜けで何も出来なかった。
そこへ、長岡藩の河井継之助が駆けつけ、
”やるべきことをやれ”と叱り、衝鋒隊を
新潟から撤退させた。
306 :
日本@名無史さん:02/01/04 00:38
age
307 :
日本@名無史さん:02/01/05 01:16
age
308 :
日本@名無史さん:02/01/06 03:33
age
age荒らししてるのがアズマ新井ですか?
久々です。
良質スレだったのにあんなことになっちゃってしばらく2ch自体離れてました。
テキストサイト見たりして戻ってきたんですが;
前に私の文章が変だったのもここで謝らせて下さい。ごめんなさい。
それで次からまた「名無し」に戻ります。
ところで、土方歳三が仙台藩青葉城で徹底抗戦を主張したりしたときに、
二本松藩士が反対したと聞いたのですが、名前御存知ないでしょうか?
二本松藩の数少ない汚点だと思っているのですが。
311 :
日本@名無史さん:02/01/08 21:56
1さんお帰り〜。
ここもまた有意義なスレに戻ると良いね。
二本松藩士の話…う〜んしらないなあ(汗)。
ちょっと資料あさってみるわ。何か分ればいいんだが。
312 :
日本@名無史さん:02/01/09 02:14
>>273 いまさらスレだけれども、たしか細谷は長生きしたのは確かですよね。
しかも出家するときに、若いお妾さんと手を取り合って。
若い娘さんと寺に入って出家ってどうなんでしょう、どうなんでしょう。(藁
二本松は・・・・・・知らないです。311さんに期待。
>310
結局手元の本では名前は見あたらなかったんだけど、
縋る思いで新選組サイト等をサーフィンしてたら
どうやらそれらしい名前が→「二本松藩士、安部井磐根」
…後の明治政府の議員か?
う〜ん、後日もうちょい調べてみますわ。
あ、あんまり期待せんでな(苦笑)
政府といえば
会津将軍の山川は衆議院かなにかになったと聞いたことがあるが・・・
落選したとも聞いた
どちらがただしいのか
確か議員で正しいと思うよ。
あと自領を占領されて二本松が交戦を主張するのは難しい。
仕方ないでしょう、汚点とは取らないでほしい。
突飛な質問だけど、奥羽越列藩同盟の諸藩で、どれくらいの藩に知行制が残っていたの?
知行制は、家臣が藩内の各地に領地を持っていて、家臣それぞれが個別に年貢を徴収する制度。江戸時代初期に、領地を回収し、藩が一括して年貢を徴収して再分配する蔵米制に切り換えられた。
知行制から蔵米制への移行は藩主の権力が確立するのを計るメルクマール。譜代の藩は江戸初期に蔵米制に切り替わったが、東北の外様諸藩では江戸後期まで知行制が残っていたという。
それで、幕末の東北諸藩の動向に、知行制か蔵米制かという藩制の違いがどれほど関わってくるのだろうかと。
例えば、最終局面で藩論が恭順論と抵抗論に分かれた仙台藩は、伊達二四館と呼ばれるように上級家臣が藩内に領地を持つ知行制が残っていた。
一方、長岡藩は小林虎三郎に代表される恭順論があったものの、最後まで河合継之助のもとに団結して西軍に抵抗した。この藩は河合が郡奉行をつとめたという話から家臣は藩内に領地を持たない蔵米制をとってたと思われる。
こういうことを詳しく論じた参考文献、誰か知っていたら教えて下さい。
317 :
日本@名無史さん:02/01/17 01:38
別冊歴史読本の「新撰組・彰義隊・白虎隊のすべて」に載ってたんじゃけど
会津藩小出島奉行・町野源之助の弟の久吉がシャレにならんほど強い&凄い。
先祖伝来の槍を携えて、たった1人で前橋藩兵の中に突っ込み、忽ちの内に
4・5人を突き伏せ、さらに斬りかかって来た7人余りを難なく下した。
その有様を見た将校の1人が銃撃を下知したため久吉は十数発も被弾。
ここで終わりかと思いきや、地べたに膝をついた久吉にここぞとばかりに
斬り込んできた兵隊3人余りを座ったままで槍を使って突き伏せたのちに
とうとう出血多量で朦朧とした状態の所をついに討ち取られたという…。
とりあえず、敵である西軍の将校が語った談話なので恐らく事実だと思われ。
…ひょっとしたら幕末の槍の使い手では最強かも?
318 :
日本@名無史さん:02/01/17 01:48
榎本軍の将校は、ほとんどの人物の写真が残されているけど
(松平太郎も発見されたよね)、額兵隊隊長の星恂太郎の
肖像写真が掲載されている書籍・文献はないかなぁ?
319 :
日本@名無史さん:02/01/17 01:54
>>313 そうそう、安部井磐根の談話が「史談会速記録」に残っているね。その会議の模様が。
彼の印象でも土方は美男子だったそうだ。
320 :
日本@名無史さん:02/01/17 12:59
>>313ありがとうございます(礼)<二本松藩士、安部井磐根
・・・でも覚えられるかなぁ(−−;ややこしい
>>318画像汚いけれど
tp://www.sakai.zaq.ne.jp/duadk400/huusi/index.htm<の
tp://k-server.org/ikuyat/5.htm<ここに星洵太郎の写真ありますよ
書籍、文献ではわかりませんが・・・ごめんなさい。
321 :
日本@名無史さん:02/01/22 20:11
>>320 星の情報、どうもありがとう。さっそく見てきたよ。
この写真は他のサイトでも見たことあるんだけど、出典資料名が
明記されていないんだよね・・・
箱館戦争関係の書籍には、かなり目を通したんだけど分からなかった。
残念だ。
322 :
日本@名無史さん:02/01/24 21:29
伝習隊の隊長の写真なら、よく本で見かけるよ。
323 :
日本@名無史さん:02/01/24 21:36
324 :
日本@名無史さん:02/01/24 21:40
325 :
日本@名無史さん:02/01/25 01:32
>>324 正月放映のドラマで、星(伝習隊じゃないと思う)が出てたと言いたいんじゃないのか?たぶん。
俺にもよくわからんが(w
「壬生義士伝」以外に何か時代劇があったっけ?
326 :
日本@名無史さん:02/01/26 23:09
>>317 群馬県内の戦闘はチョコチョコっとしたもので
そんなに死傷者居ないはずだよ。
また俺の見た書籍では、みんな銃弾によるもの。
手元にある上州合戦記(下)上毛新聞社によると町野久吉は
かっこよく名乗りをあげて飛び出して来て銃弾を三発浴びても
乱入したが前橋藩士八木始に討たれた事になってるよ。
327 :
日本@名無史さん:02/02/05 04:18
凌霜隊に関するいい文献を知っている人いませんか?
朝比奈茂吉ですか
奥羽戊辰の資料にちょこちょこ名前は見るんですがね・・・
まとまった資料というとどれになるんだろう??
329 :
日本@名無史さん:02/02/05 17:41
>>328 同時代史料でなくても、研究書でもいいです。
凌霜隊の記録『心苦雑記』以外に・・・
330 :
日本@名無史さん:02/02/09 00:08
誰か知らないかなーage
>>327 当事者の手記としては、ご指摘の「心苦雑記」のほかに、
隊員山田熊之助の「夢物語」、副長速水小三郎の「道は一筋なり」があります。
まとまった読み物としては藤田清雄の「鶴ヶ城を陥すな 凌霜隊始末記」でしょうか。
東京青山にある菩提寺梅窓院に隊士の墓があったそうですけど、残念ながら関東大震災で遺滅。
会津の白虎隊の墓の前の石柱には「精忠貫日月 剄節凌風霜」と刻まれているそうです。
壮士ひとたび去ってまたかえらず・・・
332 :
日本@名無史さん:02/02/09 10:50
小説でなら朝比奈茂吉、真野ひろみ先生の「裏葉菊」というのがありますよ
・・・タイトル間違ってるかもなんで検索かけてみたほうがいいかも
先生あまりたくさん本出してないんで
多分伊庭八郎とこれだけ
>>322 伝習隊隊長ってだれだっけ?
沼間慎二郎は2番隊だっけ?
334 :
日本@名無史さん:02/02/10 21:52
ぬまさんは何処まで戦ったんですっけ??
箱館までは行ってないよなぁ・・・
伝習隊は大鳥か・・・大川正次郎のことか??
335 :
日本@名無史さん:02/02/11 22:46
>>333 士官隊と歩兵隊で違うね。
でも二隊に別れた時期はいつだろう?
最初は大鳥圭介だったよね<隊長
336 :
日本@名無史さん:02/02/14 00:02
伊庭八郎
>>336 いや、ここは好きな人物を挙げるスレじゃないんで…(藁
だいじょうぶか?
338 :
日本@名無史さん:02/02/14 02:05
339 :
日本@名無史さん:02/02/14 02:19
>>338 サンクスー。解説も適切だし、なかなかいいサイトだ。
伝習隊って、士官・歩兵の二隊に別れたのはいつなんだろうねぇ。
それまでは大鳥が総指揮を執っていたのかな?
ふむ。上記サイトでは「鷲ノ木上陸時に歩兵隊と士官隊にわかれたと思われる」
とあるね。
『伝習隊始末記』なんて本がないものかねぇ・・・
342 :
日本@名無史さん:02/02/14 06:25
通訳の田島金太郎のことについてご存知の方いませんか?
昔読んだ本で、男装した女性だったというような記述を見た記憶があるんだけど、何の本か忘れてすごく気になってるんですよ。
小説では無かったと思うんだけどなー。
単なる記憶違いかもしれない。
343 :
日本@名無史さん:02/02/14 06:28
女装のことは初耳だが(w、田島金太郎のことなら、鈴木明の
『追跡−一枚の幕末写真』に、結構詳しく載っていたと思う。
>343
朝早くにありがとうっス。
読んでみます。
345 :
日本@名無史さん:02/02/14 06:54
346 :
日本@名無史さん:02/02/14 11:25
土方歳三は陸軍奉行並になっても新選組を率いたりしたことはあったみたいですよね?
するともうひとりの遊撃隊隊長、松前奉行人見勝太郎も遊撃隊を率いて戦ったんでしょうか
その辺りよくわからないんですが。
347 :
日本@名無史さん:02/02/15 01:34
というか人見は率いていたと思う
松前に駐屯していたのは遊撃隊だし己巳の役以降もそれなりに遊撃隊を率いているような…
後方で、ではあるが。しかし実際に指揮していたのは伊庭八郎か岡田斧吉かもしれない
人見は何故幹部クラスの中でも出獄が早かったのだろうか
榎本らは明治5年、人見は明治2年か3年だったと思う
348 :
日本@名無史さん:02/02/15 01:46
>>346 ん?土方が奉行就任後、新選組を率いて戦ったことってあった?
川汲峠の戦いには、新選組は出戦してないんじゃなかったっけ?
349 :
日本@名無史さん:02/02/15 02:08
>>347 >人見は何故幹部クラスの中でも出獄が早かったのだろうか
人見は松前奉行だっけ?
やっぱり榎本政府の中心閣僚ではなかったからじゃないかな。
奉行ってことは奉行並の土方や中島や榎本と一緒に投獄された新撰組隊長の相馬よりも格上じゃない??
相馬(新撰組)は新政府の目の敵にされていたとしても人見の出獄は早いと思う
どうだ?
351 :
日本@名無史さん:02/02/15 18:04
東北も戦ってるから、「あまりたてついてないから」とかの理由もおかしいね。<人見
でも、あんまり新政府にも貢献してないような。
(あまり貢献してほしくもないけど)
あと、後年林忠崇(一緒に遊撃隊隊長やってた請西藩主)が生活に困ってたとき、
求めてきた助けを無視したのは何故なんだろう?
元藩主が庶民の生活して働いて必死に頑張ってるというのに。
ほぼ自分と伊庭が参加を誘ったからついてきたようなものなのに。
あ、大怪我してたからかなぁ。身体のためとか?<出獄早い
時々そのせいか小説読んでると死んじゃってる人見さんがいてなんか嫌だ・・・
サッポロビールの会社を作ったんじゃなかったっけ?
352 :
日本@名無史さん:02/02/15 22:15
>>350 やはり地方行政官と中央閣僚の違いじゃないの? 序列的に。
あと、相馬の場合は、榎本軍幹部というより、坂本龍馬暗殺の件を追求
するため(大石鍬次郎の自供に基づく)蝦夷から送還されたんだよね。
そうそう、人見氏の出獄が早いのはなんか不思議。
さらに林昌之介の出獄が遅れたのも不思議。
生活に困って…というのは林自らではなくて、元家臣が手紙書いたのではなかったっけ?
その辺に理由があるのでは??<推測ですが
林は・・・なんで中村小説であんなに不幸に書かれているんだろう。ホントウに不幸だったのか?
例の「脱藩大名〜」とかいう本だって中村が書いたんだしな。
あぁ、そういえば顔面落馬したとか書いてあったな。
それですぐに江戸送りにならなかったのか、なるほど。
でも戦後、どこに謹慎していたんですかね、湯の川とか聞いたが?
サッポロビールというより、その元になったなんとか酒精会社の経営に携わったとか。
よく知らん。人見寧履歴書とか読みたいのだが何処にあるんだ?
>>352相馬
相馬も榎本らと同じところに投獄されたの?
354 :
350=353:02/02/16 01:18
?ばかりになった、スマソ
うーん・・・。
中村先生はメジャーなようでマイナーな人書いてくれるから結構好きなんだけど。
かなり史実どおりに書いてくれる方だと思ってたんだけど。
林さんはだって、藩主だったのに大名ですらなくなってしまって領地もないし。
つまり収入ないから自分で働かなくてはいけないわけで。
そこそこの贅沢暮らしをしていた人がいきなり一文無しになるんだから
そりゃ苦労もしたと思うんだけどなぁ
tp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7962/hitomi.html
こういうのを見つけてみた。
69年5月に獄に放り込まれて、70年3月にはもう出てきてるよ、おいおい。誰も今まで突っ込まなかったのか。
箱館で収容、ってことは弁天台場じゃないかな?確かそういう人たちがいたはず。
なんか西郷暗殺なんかたくらんじゃってるよこの人・・・。ああ、勝のエピソードで聞いたことあるようなないような。
ただ政府に出仕したのは榎本たちより遅いね。榎本らがいつかははっきりと覚えてないんだけど。
人見勝太郎の伝記でも出ないのかな・・・ああ中途半端にマイナーな人だ
356 :
日本@名無史さん:02/02/16 12:17
ごめん、もうちょっと調べてみたら<人見
「五月、芝増上寺にて謹慎。」の記述があった。(上のサイトじゃなく)
芝増上寺って何処だ。箱館なんかなやっぱり。
357 :
350=353:02/02/16 20:59
なんだよ、同人臭いサイトじゃねえか。
toshizoドットコムよりは好感度高い・・?
明治5年だってさ<榎本出獄
人見は本当に中途半端だな。伊庭の方が知名度高いからか。
芝増上寺って聞いたことあるな。東京じゃなかったか。覚えはないのでもうちょっと探してみる
358 :
日本@名無史さん:02/02/17 00:32
355のサイト、同人臭いどころか同人サイトじゃねぇかよ(w
ジフアニメも不気味。
それと所々誤字があってなんだかワロタ
同人女の馬鹿さ加減が窺い知れる・・・
359 :
日本@名無史さん:02/02/17 00:34
同人臭いが、まあ他の新撰組よりは優良じゃねぇ?っつか話題違うんでsage
芝増上寺は江戸にあったらしい
箱館の弁天台場に入れられたのってたしか星恂太郎じゃなかったか?
人見が西郷暗殺しようとしたのは何の本に書いてあったんだっけ?
中村彰彦の「遊撃隊始末」にはたしか書いてあったな
榎本らは出獄後すぐに出仕だろ?たしか
榎本だけは少し実家かなにかで謹慎したとかも聞いたことがあるが
362 :
350=353:02/02/17 00:53
あと林昌之介って結局子爵には列せられたんだっけ?
というか子爵とか男爵とかどんな順番なのかわからん
363 :
日本@名無史さん:02/02/17 00:58
爵位の順は公候伯子男でしょ。
364 :
350=353:02/02/17 01:02
ほう、サンクス
欧州と同じか、当たり前だったスマソ
365 :
日本@名無史さん:02/02/17 01:05
紅蓮のごとくあたりに、星恂太郎他額兵隊が弁天台場に入れられていたってあったような気がしたよ。
366 :
日本@名無史さん:02/02/17 02:11
同人人間ですみませんね。
別に役に立つならモノは選ばない主義なんで。
林忠崇は大名の身分を剥奪されたわけだから、元大名の中で唯一爵位を与えられず、
と中村先生の本であったような気がする。元家臣が爵位を与えてもらおうと運動したとか。
んで、人見勝太郎の負傷場所はともかく、負傷部位は顔だったと記憶してるんだけど。
368 :
日本@名無史さん:02/02/17 16:47
中村の脱藩大名に書いてあったな
結局男爵を貰ったはずだが。
芝増上寺を知らないってのはワラタ
有名な寺院だぞ
369 :
日本@名無史さん:02/02/17 17:47
漏れも芝増上寺知らんやつが多いのにちょっぴりビクーリしたよ
よく芸能人とか大物が死ぬとそこで葬式やってるのにね。
それより人見に執着する同人女・・・キミちょっとウザイYO!
370 :
日本@名無史さん:02/02/17 18:03
もしかしてさ、
>>355そこの管理人?(藁
HIT数あげようとか思ってるわけ?
困ったチャンだネ!!
ところで同人女は人見でも萌えられるんですか?(w
人見負傷は市街戦みたいなことを「箱館戰争」で見た覚えがある
しかしあの本も信用できないような気がする
371 :
日本@名無史さん:02/02/17 18:25
どの本?
368=369(w
芝増上寺は知らなかったです。すみません。
でも貴方方のおかげで印象強く覚えることができたので、それだけは礼を言わせて頂きます。
ちなみにその管理人さんの名誉のために言えば私はそこの管理人じゃありません
リンク先の管理人でもないです
私が管理人ならトップページアドレス載せます、多分
んで、同人萌え=801萌えですか?少なくとも私は違いますが
そういう人もいるかもしれないけどそこまでは知りません
上手くスレ通りの文がまとまらなかったのでsage
375 :
日本@名無史さん:02/02/20 23:27
久々に来たんだけど、話題がなくなってるし(w
誰か話題をきぼーん。
377 :
日本@名無史さん:02/02/21 03:10
では林・人見と来たので伊庭と行きましょうか
伊庭八郎が横浜から出たのって英船?米船?
なんか本によって違うんだけど。
378 :
日本@名無史さん:02/02/24 02:27
age
379 :
日本@名無史さん:02/02/24 13:20
俺は新潟市在住だが、列藩同盟は嫌いだ。
越後戦線で、百姓を無理やり徴発して畳もたせて弾除けに使っていたという記録がある。
あえて名前は書かんが、会津関係者の軍だ。
最低だよ、最低。 武士の魂 なんかないんだろ会津人は。
380 :
日本@名無史さん:02/02/24 23:46
時代でしょう?
何だかんだ言って長州などの新政府側だって農民動員しています
381 :
日本@名無史さん:02/02/24 23:50
新潟在住って新潟人ではないでしょう?
百姓なんて言いませんからね。
やまとBとか言うんじゃない?
384 :
日本@名無史さん:02/02/25 00:09
会津攻めの指揮を執った板垣退助は
会津があっさり落ちたのは会津藩士が農民を虐待して
彼らの支持を得ていなかったからだと言ってる。
エリートだった板垣が自由民権運動に身を投じる
遠因となったのが会津での経験。
385 :
日本@名無史さん:02/02/25 04:03
他板、他スレで何度も既出だが部落差別の激しいのは関西と中国地方。
何が文明開化だか。130年以上経ってもヘンテコな宗教から抜け出せない。
板垣の自由民権運動というのは
ヒトラーの平和主義みたいなものだな。
386 :
日本@名無史さん:02/02/25 05:14
土佐は、農民差別どころか、武士の中での上士、下士差別が激しく、
人間扱いされなかった長宗我部遺臣の怨み辛みが幕末のテロとなって暴発した。
板垣は、この自分の足下の問題を真摯に自己批判した結果ではなく、
単に薩長にこき使われたあげくゴミ扱いされた反発から、
藩閥政府に対する嫌がらせを行っただけ。
「自由は死すとも板垣死せず」が本音。
387 :
日本@名無史さん:02/02/25 06:04
ホントに人間の垢頭だな板垣・・・
388 :
日本@名無史さん:02/02/25 20:28
>>381 時代が時代だから、百姓を徴発するのは仕方がないと俺も思います。そこは別に最低とは思っていません。
俺が許せないのは、「畳をもたせて弾除けとして、一番先頭を走らせた事」
真剣に反省せよ。佐川官兵衛。
389 :
【^▽^】足軽浪人ジョーカー@長屋:02/02/25 20:36
板垣が自由民権運動を始めたのは、
薩長の排除されたからですが、
参議になる前に土佐で大胆な改革を断行している。
これはどう考えれば良いのだろう?←よく解からないもので。
また、維新後は、旧上士・旧吉田党も旧下士・旧武市党も関係無く、
中央の薩長に反抗した。
また、谷干城も陸軍内で山縣有朋と対立し続けた。
意味不明なカキコしてスマソ。
391 :
日本@名無史さん:02/03/05 17:42
アズマは荒らすな。板垣の戊辰戦争指揮官以後の東北との関わりといったら、
「会津は地域の百姓に見放された」発言と、
河野広中をエージェントに福島県を荒らしたことのみ。
関西と中国地方云々はスレ違い。自由民権運動を語るスレではない。
おかげでまたみんな消えてしまった。もうアズマは来ないように。前にもこんな展開があったな。
ところで、南部藩は列藩同盟参加時に変わった出来事があったようだけど。
家老が参戦を止めようと京都駐在の藩士の帰藩を待っていたら、
そいつが好戦的で、「徳川が最後には必ず勝つ」と触れ回って藩を崩壊させたとか。
392 :
日本@名無史さん:02/03/06 12:46
>>391 楢山佐渡じゃないかな。確か。
崩壊させた、っていうか・・・まぁ、そうなんだけど。
京都において薩長のクーデタがいかに理不尽なのか近くで見ていたわけだし
許せない、という分が多分にあったんでしょう。
南部には総督府もあったわけなのに、恭順派で同じ家老である東を謹慎させ、名前忘れたけども参戦を切腹までして止めようとされたのも聞かず、
何が彼をそこまでかきたてたんだろうと思うと不思議な人だなあと思ってる
不思議といえば二本松の奮戦も当り前のことをしたんだろうけど不思議と言っちゃ不思議
外様が何故あそこまで抵抗し続けたのか
何かに三春藩の汚い寝返りを見て降伏などできなくなった、と読んだことあるけど
板垣退助は軍人になればもっと活躍できたんじゃないかな、と思ってるよ
後藤象二郎かはいくらかマシでしょ
393 :
日本@名無史さん:02/03/09 09:45
長州の軍隊だと士族は、ごくわずか。会津領とかの農民をだまして
西軍側につけさせたのは年貢を安くするとふれまわったから。
何故に、会津藩領で年貢が高かったか・・蝦夷地警備、房総・三浦警備
京都守護職で莫大な費用を要したのと天災や火災に遭ったため。
長岡藩は所司代だけなのだから、農民に負担はかからなかったほうだ。
維新後に、年貢を安くすると会津藩領の農民たちに通知した東軍だが、
ご存知のとおり約束は守られなかった。
農民に対する見解は東軍西軍あまり変わらなかったんじゃないのかな、レス見てると
どっちもどっち、って感じだ
396 :
日本@名無史さん:02/03/14 02:51
ついでに下がりすぎなのでageておくよ
>>394 >長岡藩は所司代だけなのだから
えっ、そうだったの?長岡藩が?
398 :
日本@名無史さん:02/03/15 16:47
高松凌雲センセage
399 :
日本@名無史さん:02/03/16 18:29
古屋作左衛門age
400げっとー
松本良順萌え〜
402 :
日本@名無史さん:02/03/16 20:49
>>401 ワーカメ好き好き最高!(in 五稜郭)
山形マット殺人事件をみて思ったが、新庄の人間って今も昔も一緒だね。
松岡四郎次郎の詳しい情報なんぞ、どなたか御存知で?
箱館戦争での足跡くらいしか知らんのだが…。
405 :
日本@名無史さん:02/04/02 13:33
沢太郎左衛門age
406 :
日本@名無史さん:02/04/11 14:14
松岡磐吉age
407 :
亀レススマソ:02/04/11 17:52
>>407 わざわざありがとう。
たいへん助かりました。