おまえは、なぁん嘘ばっかり言よっとや
こん、馬鹿チンがぁ〜
2 :
日本@名無史さん :01/10/27 10:04
このスレをみて久しぶりに「RONIN」が観たくなった。
斬り落された首はな、涙をポロポロ流しておったと
武市〜、以蔵〜、間崎〜、みんなすまんかったのー
3 :
日本@名無史さん:01/10/27 10:24
自分が竜馬をやれると言う神経を疑うね
4 :
日本@名無史さん :01/10/27 10:38
時代劇で竜馬役を鉄矢以外の俳優がやっていると違和感を覚えるのは俺だけかな?
ダウンタウン浜田の竜馬はよかったけど。
5 :
日本@名無史さん:01/10/27 11:07
関西弁だったけどな。
浜田って小柄だけど威勢がいいから、秀吉とかやるといいかも。
竜馬は、最近の若い役者ではやれそうな奴いないね。
6 :
日本@名無史さん:01/10/27 11:18
オダギリジョー
7 :
日本@名無史さん:01/10/27 22:14
武田鉄矢監修の「おーい竜馬」は最悪じゃき!
たしかに勘違いいとりますけん。かんべんしてつかーさい。
9 :
日本@名無史さん :01/10/27 22:45
>7
なんで?
10 :
日本@名無史さん:01/10/28 03:42
事実ではなく、鉄也の願望のみで話が進みます
歴史を勝手に変えるなよ
11 :
日本@名無史さん:01/10/28 08:31
>10
あのくらいならフィクションとして許せるのでは?
どこが事実でどこが作品としての脚色で・・・って区別は基本的な日本史の知
識があれば明確でしょう。
12 :
日本@名無史さん:01/10/28 08:57
>7
セリフとかは別にして、基本的には「竜馬がゆく」にチョコット色
つけただけという感じがするけど。それにしても、岩崎弥太郎
ブサイクすぎ。いくらなんでも、あれじゃ気の毒。
13 :
日本@名無史さん:01/10/28 09:28
武田鉄也、土佐出身かと思ってた。最近まで。だまされた。
14 :
日本@名無史さん:01/10/28 10:39
「竜馬がゆく」を解りやすく紹介した・・という点では
武田鉄也を評価してもよいと思う。
15 :
日本@名無史さん:01/10/28 12:11
竜馬がゆくは許せる範囲
おーい竜馬はどう見ても嘘ばかり
あれを事実と見られちゃ、他の登場人物が可哀想すぎる
容堂が子供を切り捨てたりするし
あんな基地害殿様いないだろ
あれを史実と見るドキュンが沢山でてくるんだろうな
16 :
日本@名無史さん:01/10/28 13:56
17 :
日本@名無史さん:01/10/28 16:27
姉小路の顔が白痴同然に書かれていたが実際は硬骨漢
池田屋で最初に切られた人は本当は竜馬より年上
18 :
日本@名無史さん:01/10/28 19:14
>15
おるおる。ワシの周りにも、おーい竜馬を読んで完全にはまってもうた奴。
いまやあれが人生のバイブルになっとる。活字が苦手なんか、司馬遼すら
読まん。酒を飲むといつも坂本竜馬のことを熱く語りよるが、全部おーいの
受け売りで、聞いてて恥ずかしくなることがある。たまにツッコムと、解釈の
違いや言うて聞き流しよる。どないやねん、ホンマ。
>>18 ご通報誠にありがとうございます。
ご苦情しかと承りました。
早急に当該賊のもとに見廻組を派遣いたします。
別途道案内等をお願いする場合がありますが、
ご助力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
20 :
日本@名無史さん:01/10/28 21:10
龍馬は本当に上海に行ったのか
で弟と喧嘩をした厨房のころ・・・・。
21 :
日本@名無史さん:01/10/28 21:10
今すぐ4ch見れ
22 :
日本@名無史さん:01/10/28 21:50
てれびつけたとたんりょうましんだ
23 :
日本@名無史さん:01/10/28 22:04
上海に行ったのは、高杉晋作じゃなかった?
嘘はよくないよね。
>>23 嘘と創作の区別の付かない厨房発見!
極論言えば全部ウソッパチの話書き連ねたっていいんだよ!「お〜い龍馬」は歴史書でもなんでもないんだから。
25 :
日本@名無史さん:01/10/28 23:58
馬鹿野郎
あのスタイルで実在の人物を書く場合は
最低限のルールとモラルがなきゃいけないだろ
鞍馬天狗でも最低限は守っていただろ
26 :
日本@名無史さん:01/10/29 01:04
>24
しかし、それを鵜呑みにするアホもおるからのう。本宮ひろしの
信長?(タイトル忘れた)ぐらい極端やったら解るんやろけど。
>>26 それはそのアホが悪いんであって武田鉄也が悪いわけじゃあるまい?
28 :
日本@名無史さん:01/10/29 04:17
武田が悪いだろ
巧妙に事実っぽくしてるからな
>>28 巧妙か?
アレを事実っぽいと言う君の知能レベルを疑うよ。
30 :
日本@名無史さん:01/10/29 22:02
何も知らん奴が見ると事実と取るだろうが
実際そんな奴が居るんだよ
低脳だから1から10まで説明しなきゃ分からんらしいな
31 :
日本@名無史さん:01/10/29 22:42
武田鉄也とさだまさしは引退してくれ〜!
>>30 それはそいつがもともと低能なだけであって、武田鉄也のせいでそいつが低能になったわけじゃないだろ?
33 :
日本@名無史さん:01/10/30 03:27
意味がずれてないか?
34 :
日本@名無史さん:01/10/30 03:33
いや「お〜い竜馬」に書いてあることは歴史の真実だね。
35 :
日本@名無史さん:01/10/30 15:29
36 :
日本@名無史さん:01/10/30 16:29
『えどむらさき特急』って漫画でそんなネタがあったよ。
タイムスリップした?竜馬に鉄也が切れるってやつ。
37 :
日本@名無史さん:01/10/30 20:50
武田鉄矢は浪人中に竜馬に目覚めたらしいですね
38 :
日本@名無史さん :01/10/30 22:40
39 :
日本@名無史さん:01/10/30 22:43
>>38 「竜馬で逝く」といったことは鉄矢はなかったのかね。
40 :
日本@名無史さん :01/10/30 22:52
浪人中、竜馬で逝きすぎたのであまりいい学校に逝けなかったらしい。
41 :
日本@名無史さん:01/10/31 01:14
武田鉄矢よ
「竜馬が逝く」を読むより「峠」でも読んどいた方がいいぞ!!
坂本竜馬より河井継之助のほうが偉大だからな!!
42 :
日本@名無史さん:01/10/31 14:44
「おーい竜馬」
竜馬=学業はできないが、「やさしい」の一点のみで
友達が多く女にモテる
武市・中岡=頭はいいが、実はドジで女にウブ。カッコつけの三枚目
以蔵=竜馬の良心(偽善)を描くためにとにかく悲惨
土佐上士=陰険・残忍ETC.とにかく悪役。でも竜馬に勝てない。
とまあ、主要キャラクターの設計が、
勉強できなくて女にもてなかった武田鉄矢が、自分の
若い頃のうっぷんをはらす目的のために造形されている、
という点が不快極まりない。
史実がどうこうとか、フィクションが云々といったレベルではない。
43 :
日本@名無史さん:01/11/03 15:33
>42
そんな思考しかできないおまえこそ「学業はできないが・・・・」なのでは。
44 :
日本@名無史さん:01/11/04 02:57
竜馬は上海に行ってる、って説は武田が考えた訳じゃないらしい。
45 :
日本@名無史さん:01/11/04 18:05
岩崎弥太郎らを教育した重要人物
吉田東洋を、ただの悪役として
登場させているのは問題だと思う。
>>43 あ〜あ、言っちゃった。せっかく
>>42が3日3晩徹夜して考えたってのに…。
47 :
日本@名無史さん:01/11/04 21:00
>45
吉田東洋のこと、ちゃんと「賢い人物」とかいてなかったっけ?
確かに龍馬を中心に物語を描いてるから東洋は悪役っぽいけど、思想は違えど
どちらも正しく、またどちらも間違っている・・というような時代の両側面を
正しく見据えた書き方をしていたと思うが。
なにかひとつの事実を他者に伝える場合、そこに面白みを見いだそうとするなら
「正vs悪」という図式は免れられない。
しかし、その対極を最小限におさえてると思うよ。あのマンガは。
おさえてねーだろ
殿様が子供を切り殺すか?
むしろ、異常なほど悪にかかれてる
49 :
日本@名無史さん:01/11/05 02:27
50 :
日本@名無史さん:01/11/05 04:14
上海に言っている時期は実際には
東京湾の警備にあたってた
古文書が発見されて分かったんだが
漫画に書かれていた時は、すでに
発見されていた
いくら漫画でも捏造はいかんよ
51 :
日本@名無史さん:01/11/05 10:54
漫画を作品として見られないお馬鹿さんがたくさんいらっしゃるようだ。
52 :
日本@名無史さん:01/11/05 15:27
42です。
>47さん
少なくとも武田鉄矢が「おーい!竜馬」を発表する前に
龍馬を主人公に映像化した2作品
「幕末青春グラフィティ坂本竜馬」(日本テレビ)
「 同 Ronin 坂本竜馬」(映画)
から順に見ていけば、彼が次第に龍馬のみを英雄視して
他の登場人物の設定を自分の都合の良いように貶めていく、
っていう傾向はよくわかると思います。
日本テレビ版の“武田竜馬”は、竜馬も仲間たちもみんな一緒に
泥まみれの底辺から必死にはい上っていこうとする描写に
熱がこもっていて、私は好きです。
上士も悪役、として描いてはいるますが、「これぐらいはあったのでは?」と
いうギリギリの線で押さえていたし・・・。
しかし「おーい!竜馬」になると、竜馬はすぐに仲間から超越し、
無条件で評価される英雄になってしまったうえに、
その一方で他のキャラクターは竜馬を引き立てるために
どんどん欠点ばかり誇張され、しらけてしまいました。
なんか彼自身があちこちのエッセイとかで書いている
「学歴コンプレックス」や「女にもてないコンプレックス」が
露骨に竜馬に投影されているようで・・・。
上士の悪役ぶりに至っては明らかに逸脱しすぎだし。
もし“武田竜馬”が好きで、日本テレビ版を観てなかったら
是非ご覧になってください。
市販ビデオはないけど、龍馬ファンの間では意外と出回ってますので。
(欠点も多く、賛否両論激しい作品ですが・・・)
それと上海行きの件は、旧長府藩が明治初期にまとめた史料の中の
ある人物の記述の中に「土藩・坂本龍馬とともに上海に渡航」と
いう記事があって、それが伝説のもとになっています。
参考までに。
つーか、漫画を必死になってたたいてる奴らうける!
おーい竜馬読んで信じてたけど後で詳しい奴にたたかれて恥かいた奴らとか?
なんでそんなにムキになってんの(藁
54 :
日本@名無史さん:01/11/05 19:00
武田鉄矢は 福岡県の 雑餉隈ってとこで育った
ついでにそこには 飛鳥涼も住んでた
55 :
日本@名無史さん:01/11/05 20:35
鉄矢、「徳川家康」で秀吉役だった。
56 :
日本@名無史さん:01/11/05 22:12
「おーい竜馬」では近代日本の生みの親たる
小栗の顔が悪人すぎる。これは断じて許せない。
>52=42
僕は“武田竜馬好き”でもなんでもないですよ。
ただ、「おーい竜馬」は作品として素晴らしいと思う。
作品としてね。
武田氏のコンプレックスうんぬんについては知らないけど、もしそうだとしても
それも含めて「作品」なのでは?
話はずれるけど、幕末純情伝(だっけ?牧瀬リホのやつ)もありだと思う。
(あれは素晴らしい・・とは思わないけど。さすがに)
話を戻して・・・確かに「おーい竜馬」はいろんなフィクションが加わってるけ
ど、竜馬の境遇や思想(作品の中での)を上手く表現してると思うよ。
>55
あの秀吉はおれ的には好きだったぞ。
59 :
日本@名無史さん:01/11/06 00:41
金八マンセー
60 :
日本@名無史さん:01/11/06 10:32
家餅の顔もひどい
61 :
日本@名無史さん:01/11/06 14:37
小栗の顔はひどい。
62 :
日本@名無史さん:01/11/06 22:20
岩崎弥太郎はもっとひどい。
63 :
日本@名無史さん:01/11/06 22:27
武田の馬鹿のことだから、河井がでていたらひどく書いていただろう。
それにしても村田蔵六の顔はもっとひどい。
64 :
日本@名無史さん:01/11/06 23:20
吉田東洋なんか更にひどい。
お前らの顔はもっとひどい
顔に関しては金八じゃなくて
あずみとか書いてる作者の問題
確かに竜馬の顔かっこよくかかれてるね。
でも、漫画なんてそんなもんだべ
バガボンドにしても武蔵はカコイイが実際は異形の顔だったらしい。
ソウテンなんかいたっては…
67 :
日本@名無史さん:01/11/07 04:18
誰がひどい顔でもいいが、小栗があれでは
大問題だ。
68 :
日本@名無史さん:01/11/07 07:22
原作?を提供してるのなら
監修もちゃんとせんといかんぜよ
しかもどの漫画も顔がいっしょじゃき
まあ、作り手も書き手も
なーんも知らんと言う事で。
写真には似せてかいちょるみたいじゃきに、
無知でないろうが。
特定のもんを美化するのは、漫画にはありがちじゃからのう。
ちょっとは大目にみちゃり。
70 :
日本@名無史さん:01/11/07 13:37
山内要道は似てない
71 :
日本@名無史さん:01/11/07 18:53
高杉晋作はよう似とる。
けど、もっとカッコ良く書いてほしかった。
>>70 そりゃ似てねーだろ。そんな奴いねーもん(藁
73 :
日本@名無史さん:01/11/08 04:05
おいおい、本当に少しは似てると思ってンの?
74 :
日本@名無史さん:01/11/08 06:46
龍馬の主人公の一番いい感じの映画を教えてください。
見たいんですが・・・。
75 :
日本@名無史さん:01/11/08 06:49
漫画(絵)はよかったけど作家(話)が糞以下。
もともとテツヤは勘違い博多の恥部。
いやだねえ社民支持者のビンボーたかり屋は(和良
76 :
日本@名無史さん:01/11/08 10:00
>>71
高杉の顔は現実にはかっこよくないよ
むしろカッコ良く書かれすぎ
現実と憧れの違いに早く気がつこうね
(俺は高杉は不細工だけど好きだよ)
77 :
日本@名無史さん:01/11/08 13:39
関係ないが金八一家シビアすぎ。今度は息子が白血病かよ!やりすぎだよ!
TVで高杉やるんならキャストは「おさる」がいいかと思われる。
あれ漫画書いてる人が中心になって書いたらしい。
テツヤ原作は名ばかり。
対談の本を読むとわかる。いろいろと口出しはしてたみたいだったが。
80 :
日本@名無史さん:01/11/08 13:56
81 :
日本@名無史さん:01/11/08 21:30
横井湘南を登場させないのは問題だ。
82 :
日本@名無史さん:01/11/09 03:47
徳川秀忠はひどい顔だ。
83 :
日本@名無史さん:01/11/16 14:31
万次郎さんもひどい顔だ。
84 :
日本@名無史さん:01/11/16 21:59
豊臣秀頼もやはりひどい顔だ。
85 :
日本@名無史さん:01/11/17 01:55
おいおいお前ら
小山ゆうを叩いてどうする
たしかに小山もかなりイタイけど・・・
86 :
日本@名無史さん:01/11/17 15:39
87 :
日本@名無史さん:01/11/21 00:07
おーい竜馬は薩長ヲタの聖典だろ
断固粉砕するに限る
88 :
日本@名無史さん:01/11/29 21:17
先生は、悲しいです。
89 :
日本@名無史さん:01/12/05 00:09
徳川を罵倒してる>あずみ
90 :
日本@名無史さん:01/12/07 04:09
有名な坂本竜馬の写真で竜馬が服の中に手を入れてますが
あれはハンガーを持ってたんですか?
92 :
ただの歴史好き:01/12/07 06:49
う〜ん。
僕は田中ファンだから彼の「歴史の真実を描くのではなく、見事な虚像を作る」事が歴史フィクションの目的という意見。
そう言う意味で「お〜い竜馬」はすばらしいと思う。
竜馬像は武田本人も語っているように、子供時代から描いているため、泣き虫竜馬が成長した姿を描いたため、司馬の竜馬よりも優しい人物になっている。
全く同じではない。
それに土佐志士が他の志士たちとは違い、郷士とよばれる相当差別された存在であり、彼らの維新史は上士との抗争の歴史だったことは厳然たる事実。
どう考えても上士が郷士たちを人間扱いしていなかったのは、あの弾圧と報復の歴史をみれば明らか。
そう考えるとああいう描写は自然だと思う。
それとここで言われている容堂の子供殺しも、あれは少年編のクライマックスとしてエピソードで、あの部分はフィクションなのは誰でもわかる。
あそこで描きたかったのは竜馬の「権力への怒り」であり、それが他の志士とは少し違う、独自の革命論を竜馬が持つにいたるきっかけをあそこで描きたかったんでしょ。
まぁ、あのエピソードは二人とも「乱暴だった」と言ってるけどね。
おまんらが竜馬を語るには10年早か。
>>93 やかましか! この偽者の百姓が! くっちゃべっとらんと勉強せんか!
何が10年早かとね、100年早か。 この馬鹿チンが!
鉄矢 なんばしよっと
96 :
日本@名無史さん:01/12/16 17:51
武田鉄矢には特に恨みも憎しみも反感もないが、金八先生の苗字が「坂本」でその娘が「乙女」
となると、さすがに「調子に乗りすぎだゴルァ!!」って思う。
97 :
日本@名無史さん:01/12/17 20:31
娘の名前はじめて知った ありがとう
金八も生徒の頭ハンガーでぶっ叩く位のドラマにすりゃええのに
98 :
日本@名無史さん:01/12/17 20:39
>娘の名前はじめて知った ありがとう
どういたしまして。
息子の名前が「梅太郎」だったりしたら、小一時間問い詰めたくなりますね(笑)
(息子の名前は失念!)
99 :
日本@名無史さん:01/12/20 18:34
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | < こん、バカチィンがぁ〜♪
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
100 :
日本@名無史さん:01/12/20 19:43
いずれにしろ、「おーい!竜馬」は大河ドラマ「北条時宗」よか、脚色加わってないだろ(藁
101 :
日本@名無史さん:01/12/23 18:23
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | < こん、バカチィンがぁ〜♪
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
鉄矢Age
103 :
日本@名無史さん:02/01/09 09:12
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | < 龍馬タンハァハァ・・・・♪
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
104 :
日本@名無史さん :02/01/09 09:23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ || ◎ || ||
\____/\___/ ||====== || ||
| \/ | || ===========
──-=二二二二二=-| ||___ || ||
| / ┏━ ━┓|  ̄ ̄ ̄
| | 彡( ● ) |( ●)ミ|
(6| | `=== | == | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ /,、__| /| < きんぱちくーん、クソスレageて
| ___/ ヽ _|__ | なにやってるだがや
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ_ノ \__________
\______/
105 :
日本@名無史さん:02/01/09 09:38
>>104 そのお巡りさん、名古屋弁じゃなくて東北弁だったじゃん。
106 :
日本@名無史さん:02/01/10 16:35
あげ
107 :
日本@名無史さん:02/01/13 05:46
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | < 先生は悲しいです。
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
108 :
日本@名無史さん:02/01/13 05:55
ここは日本史スレ、おばかチンのくるとこじゃない。
さがれさがれー。
109 :
日本@名無史さん:02/01/13 07:18
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | <
>>108 あんた やかましかっ! | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
高杉晋作には、学者になった息子がいて顔がそっくりです(馬づら)
111 :
日本@名無史さん:02/01/13 11:32
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | < 送る言葉〜♪
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
112 :
日本@名無史さん:02/01/13 14:12
113 :
日本@名無史さん:02/01/13 14:30
>>1 このスレ立てたのはアズマでしょ。
アズマは武田鉄「矢」を武田鉄「也」ってよく間違えてる。
114 :
日本@名無史さん:02/01/13 15:00
新井が「アテルイ」を「アルテイ」と間違えるのとは違って、
「武田鉄也」と書く人間なんていくらでもいると思うが?
115 :
金八と武田鉄矢の性格は製版対と思われ:02/01/15 18:56
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | < 私って実は正確悪いらしいですね。金八とはギャップありすぎだそうで。
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
この前ドラマ見たけど、教師があんなんではそりゃ生徒も荒れるわな。
117 :
日本@名無史さん :02/01/16 10:09
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | < ハンガーーーー!!!ハイーー!!!
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
118 :
日本@名無史さん:02/01/16 13:37
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | <
>>115 お前ほどじゃなか!
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
119 :
日本@名無史さん:02/01/17 03:19
,────、,───、
/ \
/ | ̄ ̄ ̄\ |
| / \ |
| ___/ 二二二二 | |
| | ── lll ── | |
| | 彡,━━ /━━、ミ| |
| | `ー' / ) `ー' | |
| | \ / ヽ / | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (,、_ノ | | <
>>117 違〜う! 木のやつ パキッ
| | ___ | | \_____
| | / <┼┼┼>ヽ | |
/ \ /  ̄二 ̄ / |
/| | | | | \_____/| | | ヽ
120 :
日本@名無史さん:02/01/30 00:24
もうこのスレ土佐弁で逝こうや
121 :
日本@名無史さん:02/01/30 00:52
霊山の墓の入り口に龍馬と慎太郎の墓前でうんこ座りしてる
武田の写真があった。
ま、君らはむつ利行の竜馬マンガでも読んでることだな。
123 :
日本@名無史さん:02/01/31 00:54
「おーい!竜馬」
オレは作品としては完全肯定。
とりあえず叩く人は、連載終了後に出た小山(書き手)と武田(監修)の
対談本を読んでからにしてくれ。
まあ、確かに完全肯定言ってるオレでも納得いかんところは多々あったけどね。
124 :
日本@名無史さん:02/02/02 13:28
125 :
日本@名無史さん:02/02/02 13:45
俺はこの作品を断固肯定する
こちら鉄也だ!ハンガーを射出してくれ!
127 :
日本@名無史さん:02/02/02 13:59
単純に漫画としておもしろいから全然いい。ただむちゃくちゃなのもおおかったな
128 :
日本@名無史さん:02/02/02 13:59
あずみも大好き
竜馬が上海に行ったという資料は山口にあるそうですよ。
130 :
日本@名無史さん:02/02/02 23:54
史実もフィクションも上手く使えてるよね・・・
例えば、竜馬にはこういうエピソードがあったんだってのを上手く登場人物
を使えてるんじゃないかな?
131 :
肯定派(123):02/02/03 23:54
>>129 そうそう、いくつか記録が残ってる。ようは信憑性の問題だけで、
あり得ない話じゃないからね。欧米の力を認識するエピソードとして
うまく使ってる。高杉晋作の上海行きと時期を重ねて、会わせてるのも
フィクションとしては充分許せる範囲。
ちなみに大政奉還前後と違って、脱藩直後の頃は何をしていたか記録のない
時期がある。
最終巻の参考文献見ると、けなす人よりもよっぽどよく知ってる場合が多いと
思う。
132 :
日本@名無史さん:02/02/04 00:03
まあ、土佐藩の内情が書かれてただけでも、入門書にはいいんじゃない?
上士と郷士の由来なんて、あれで初めて知ったよ。
武田鉄矢はそれなりには歴史を勉強しているよ。
しかし、土佐勤王党の処刑は悲惨すぎ……
かつて鉄矢は坂本竜馬の墓石を削って記念に持って帰ろうとしたが
カップルがいたので 実行に移せなかったらしい。
民明書房館 「ふられ虫の唄」より
134 :
日本@名無史さん:02/02/05 17:53
鉄 矢
竜 馬
135 :
日本@名無史さん:02/02/07 02:00
この板の住人の九割は鉄矢の洗礼を受けてるといっても過言ではない。
>132 本当に武田が書いてるの?
鉄矢と西田敏行が張り合っていた時期があったよな。
138 :
日本@名無史さん:
でもなんでもかんでも、龍馬を幕末史の有名事件に関与させるのは
いやだったなぁ・・・
池田屋事件とか、天誅組の乱とか。
むりに絡ませなくても、十分面白い生涯だと思うんだけどね。