いつになったら信長の兄貴は大河に出るのだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1織田信広萌え:01/10/10 19:16
来年は出るかな?
2日本@名無史さん:01/10/10 20:02
逝ってよし。
3織田信正萌え:01/10/11 23:49
いつになったら信忠の兄貴は大河に出るのだ
4織田無道萌え:01/10/11 23:54
いつになったら信長の子孫は大河に出るのだ
5織田安房守萌え:01/10/11 23:58
1に同じ
6織田市:01/10/12 00:44
本当は信長の実妹じゃないんだろ?いつまでたっても大河じゃ
本当の妹として出てくるが・・・。
7織田信秀:01/10/12 12:08
たまにはわしを主人公にせい!
8日本@名無史さん:01/10/12 17:22
>>1
信長は長男なんだから、兄貴なんかいるわけないだろう?
ヴァカは逝ってよし
9日本@名無史さん:01/10/12 17:25
>>8
ネタかマジか判断に困る・・・
10アフガニアン:01/10/12 22:09
日本語ムズカシイデ〜ス
11>:01/10/12 23:07
子孫じゃないが有楽は
大阪の陣ではウロウロしてるから結構出番あるだろ。
12織田信雄:01/10/13 16:54
ボクを主人公に思いっきりスケールの小さい大河はどうかな?
「秀吉」では西川弘志に演じられてしまったYO。
信忠は忠志というのにも笑った。
13世界@名無史さん:01/10/13 17:04
   \\お前何者ぞ!//
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`←>>8の穢れ
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
>>8「ウゥーーーッ!」「グウゥーーーーーーーーッ!」
悔しいのだな?、このスレを呪いたくて仕方がなかったな!
ここのスレをばらばらにして潰してしまうのがおまえの楽しみであったな!
おまえはこのスレの元々の産土の神だな?
コピペやら自作自演やら全部退けられてしまって祟り災いをしているであろう!
今日のまつりを限りに、一切ここのスレから出ていく事柄を誓ってくれるか?
さすればお前楽になるぞ!
どうじゃ?どうじゃ?
お前のいるところは暗くて仕方がないのだな?
悪い御霊のいいなりになってその手先になってここの人たちを煽ったりしていてはならない!
わかるか?わかるか?
今日は、お前が待ち焦がれておった、な、真っ暗な地獄の世界から、
明るいところへ向かう日になっておるのだぞ!
どうする?、今日を限りにここから出ていくなれば
大きくその手を、キーボードの上のその手を引き上げて答えよ!
…おお、あげたか。よし。向こうに逝ってよし!
14日本@名無史さん:01/10/13 17:14
今までで一番しょぼい秀吉は

A・柳沢慎吾
B・黒崎 輝

どっちでしょう?
15以下は彼の足跡です。お暇な方は見てあげて下さい。:01/10/13 20:11
q
16日本@名無史さん:01/10/13 21:21
「邪馬台国」というのは、一種の「聖地」なのであって、「菊池川」周辺には、「卑弥呼」や「卑弥弓呼」を中心とした
「祭祀集団」が居住していた。「七万戸」の人口を擁する「北部九州」の人々が「祭政上」の「王」として仰いだのが
「卑弥呼」だったのではないか。そう考えてみると色々面白い連想が生まれてくる。
この「菊池川流域」は有数の「装飾古境地帯」だ。時代は数世紀下るが、これらの「装飾古墳」の「壁画」は、何か「呪術的な」
ものを感じさせずにはおかない。鮮やかな原色で彩られた「三角紋」や「円紋」の怪しい色調は、我々を千数百年以前の古代へと
連れ戻してしまいそうだ。
おのずと、「卑弥呼」の「神懸りした」姿が脳裡に浮かんでくる。「倭人伝」の「正始八年」条には、「卑弥呼」と「卑弥弓呼」が、「相攻撃」して争ったと記す。これも「祭祀地域内」での「覇権争奪」の争いと考えれば、うまく理解出来る。
17織田信包:01/10/14 10:25
18Ssマーク:01/10/14 10:56
>>14
柳沢慎吾 に太閤時代までやってみてほしいぞ!!
19shiba:01/10/14 11:17
信広、以外に出るかも。。
一族、兄弟をテーマにしたドラマ展開が、大河は好きみたいだし。
信長vs勘十郎と絡めて信広を出すのもあり、のような気がする。
他にも、道三vs義龍、信雄と信孝の因縁、久政vs長政、、、、
しかし、一方で史実を無視した脚色も、大河の得意技だから、この辺が
気になる。おそらく、弾正忠家が本流のように描かれてしまうだろうし、
信長が「岐阜」を命名したとか、義元が無能だとか、ってなるんだろうな。
ただ、信康切腹を徳川の御家騒動にしてくれれば、この部分については、
結果的に史実に合うことになるんだろうが。。
20日本@名無史さん:01/10/14 12:00
キングオブジパングでちょびっとだけ出たんじゃないかな?
信秀に安祥城を任された場面とか、
上洛戦時に六角に対する評定を行ってた時とか。
信長の口から「兄上」って言葉を聞いた記憶あり。
21日本@名無史さん:01/10/19 21:03
信広かあ。子供の頃読んだ歴史マンガ「徳川家康」で、今川の捕虜になるところだけ出てきた。
ものすごく情けない顔だった記憶あり。対して信長はりりしかった。
22日本@名無史さん :01/10/19 21:24

信長の名乗りは三郎だったと思うが信広以外に兄貴いたのか?
23日本@名無史さん:01/10/19 22:59
安房守某というのが次兄にいた。
最近になって、これは信時のことを指すという説が有力になっている。
24日本@名無史さん
秀俊じゃなかった?