1 :
ラディンの息子 ウザマ:
太平洋戦終戦までの、日本史著名人に限る
判断は次にレスする人に一任(当然その後も)
・既出が明確な場合>>の後、前レスに準じるべし
・時間が早い者優先
・んなやつぁいない・・場合はその旨記入の後、前レスに準じるべし
・その他問題有りの場合、はその旨記入の後、前レスに準じるべし
ふんじゃ
「北条時宗」(ね)
ねね
3 :
日本@名無史さん:01/09/21 21:45
「鼠小僧二郎吉」(ち)
4 :
日本@名無史さん:01/09/21 21:54
茅野伊豆入道 「う」
信濃諏訪家重臣
5 :
日本@名無史さん:01/09/21 21:57
宇喜多秀家「え」
6 :
日本@名無史さん:01/09/21 22:00
えんがちょ「ょ」
7 :
日本@名無史さん:01/09/21 22:01
ょう(=゚ω゚)ノ「ノ」
8 :
日本@名無史さん:01/09/21 22:03
ノック元府知事エロイ「イ」
9 :
日本@名無史さん:01/09/21 22:04
イカンゾ クソスレ タテルンジャネェヽ(`Д´)ノ「ノ」
10 :
日本@名無史さん:01/09/21 22:10
ノワリニワタノシンデンジャネーカヨ「バカワオナッテロ」
バカワオナッテロ ッテイウンジャネェ! ッテイウカ サゲロヽ(`Д´)ノ「ノ」
12 :
日本@名無史さん:01/09/21 22:25
ノザラシアゲーン「アゲーン」
13 :
日本@名無史さん:01/09/21 22:33
喧嘩スレですか、いいですね
14 :
名スレの予感:01/09/21 22:54
長宗我部元親(か)
15 :
日本@名無史さん:01/09/21 23:10
加護亜衣(い)
16 :
日本@名無史さん:01/09/21 23:12
稲葉一鉄(つ)
17 :
日本@名無史さん:01/09/21 23:18
築山殿(の)
18 :
日本@名無史さん:01/09/21 23:23
乃木希典(け)
19 :
日本@名無史さん:01/09/21 23:25
検非違使(し)
20 :
日本@名無史さん:01/09/21 23:41
志道聞太(た)
21 :
日本@名無史さん:01/09/22 00:50
田中吉政 (さ)
22 :
日本@名無史さん:01/09/22 00:55
佐藤教清
すみません
(よ)です
24 :
日本@名無史さん:01/09/22 01:16
吉田茂(る)
NG?
25 :
いちおう日本史:01/09/22 01:21
ルイス−フロイス(す)
26 :
日本@名無史さん:01/09/22 01:23
菅原道真(ね)
27 :
日本@名無史さん:01/09/22 01:36
猫間中納言光高(か)
28 :
日本@名無史さん:01/09/22 01:37
加藤三郎(う)
加藤隼戦闘隊
29 :
日本@名無史さん:01/09/22 01:44
鵜野賛良皇女(こ)
30 :
日本@名無史さん:01/09/22 01:55
小西行長「が」
31 :
日本@名無史さん:01/09/22 02:02
蒲生氏郷(と)
32 :
日本@名無史さん:01/09/22 02:07
東条英機大元帥(き)
33 :
日本@名無史さん:01/09/22 02:11
北村季吟(ん)
34 :
日本@名無史さん:01/09/22 02:27
35 :
日本史かなあ?:01/09/22 02:34
神倭磐余彦(こ)
変換が大変!
36 :
日本@名無史さん:01/09/22 02:41
小錦八十吉(明治中期の横綱)(ち)
37 :
日本@名無史さん:01/09/22 03:28
千葉周作(く)
38 :
日本@名無史さん:01/09/22 05:34
黒柳徹子(こ)
39 :
日本@名無史さん:01/09/22 05:43
小宮悦子(こ)
40 :
日本@名無史さん:01/09/22 11:03
小林一茶(さ)
41 :
日本@名無史さん:01/09/22 11:50
坂本竜馬
坂本竜馬(ま)
43 :
日本@名無史さん:01/09/22 12:13
舞兵庫(ご)
44 :
日本@名無史さん:01/09/22 12:20
後醍醐(ご)
天皇、帝とかは省略だろやっぱ
45 :
日本@名無史さん:01/09/22 12:46
後白河(わ)
46 :
日本@名無史さん:01/09/22 12:48
渡辺綱(な)
47 :
日本@名無史さん:01/09/22 13:48
中臣連鎌子(こ)
48 :
日本@名無史さん:01/09/22 13:57
近藤勇(む)
49 :
日本@名無史さん:01/09/22 14:09
村田蔵六(く)
50 :
日本@名無史さん:01/09/22 14:12
久坂玄瑞(い)
51 :
日本@名無史さん:01/09/22 14:15
井上馨(る)
52 :
日本@名無史さん:01/09/22 15:08
ルイス・フロイス(す)
「る」はつなげにくいからなるべく避けてチョ。
53 :
日本@名無史さん:01/09/22 15:25
水前寺清子
54 :
日本@名無史さん :01/09/22 16:32
小村寿太郎
55 :
日本@名無史さん :01/09/22 16:34
宇多田ヒカル(る)
56 :
日本@名無史さん:01/09/22 16:38
留守正景(げ)
57 :
日本@名無史さん:01/09/22 17:41
元寇(う)
58 :
日本@名無史さん:01/09/22 18:09
鵜野皇女(こ)
59 :
日本@名無史さん:01/09/22 18:55
小早川秀秋(き)
60 :
日本@名無史さん:01/09/22 23:32
来島又兵衛
61 :
日本@名無史さん:01/09/22 23:56
(え)でいいのかね?
永仁の徳政令(い)
62 :
日本@名無史さん:01/09/22 23:59
石橋湛山(ん)
63 :
しかたなでしょ?:01/09/23 00:04
ン・ジャメナ:チャドかなんかの首都(な)
もう「ん」はやめてっ!
64 :
日本@名無史さん:01/09/23 00:29
中大兄皇子(じ)
65 :
日本@名無史さん:01/09/23 00:33
神武(む)
66 :
日本@名無史さん:01/09/23 00:35
村田良庵じゃなくて蔵六(く)
67 :
日本@名無史さん:01/09/23 01:06
久坂玄瑞(い)
68 :
日本@名無史さん:01/09/23 01:37
伊藤博文
69 :
日本@名無史さん:01/09/23 01:38
宮沢喜一(ち)
70 :
日本@名無史さん:01/09/23 01:55
長曾部元親
意地でも(る)にしない。
千々石ミゲル直員(ず)
72 :
日本@名無史さん:01/09/23 01:57
桂太郎(う)
すまん遅かった! わすれてちょ。
74 :
日本@名無史さん:01/09/23 01:59
運慶(い)
75 :
日本@名無史さん:01/09/23 02:00
犬養毅
76 :
日本@名無史さん:01/09/23 02:00
幣原喜重郎(う)
77 :
71リターン:01/09/23 02:00
伊東マンショ(よ)
78 :
日本@名無史さん:01/09/23 02:06
与謝野晶子(こ)
えーと名前だけ挙げてもつまらないので日本史版らしくルール改正します。
著名人の名前のあとに2行(30文字)以上で簡単な人物の説明を書いてください。
例:
小堀遠州(う)
政一。江戸初期の大名。近江出身。
幕府が執行した普請のほとんどに関与した。
こんな感じでお願いします。
>>79 >幕府が執行した普請のほとんどに関与した。
もちろん日本史版なので「おい幕府の前に『上方で』が抜けてるぞ」
みたいな野次もOKです。
ふんじゃ。
81 :
日本@名無史さん:01/09/23 02:43
宇垣一成(い)
陸軍大将。陸相時代、軍縮を実現し、
ワシントン条約体制の維持を図る。しかし、これは
軍の一部から反発を招き、後に組閣流産の憂き目に遭う。
>>48 下の名前のよみは「いさみ」だと思っていた…
83 :
日本@名無史さん:01/09/23 02:55
「いさみ」なんだ。
わからないから「いっせい」でよんだんだけど。
あれ、気づかなかったよ。
82サン、あなたが正しいよ。
86 :
日本@名無史さん:01/09/23 03:18
でも、せっかくここまできたから81の(い)を続けよう。
井伊直弼(け)
安政の大獄をやっちゃった人。桜田門外で水戸藩士に襲われて死亡。
(首級をあげたのは薩摩藩士)
87 :
日本@名無史さん:01/09/23 03:27
桂庵玄樹(じゅ?)
室町・戦国時代の学僧。
薩南学派の祖。
88 :
日本@名無史さん:01/09/23 16:17
じゅんけい(い)
とかいう仏像つくるしと
別に騙らなくても、ルール改良してもらって
全然おっけーっす
90 :
日本@名無史さん:01/09/23 18:04
市川五郎兵衛(え)
上州の農民。ちゃんと教科書にも出てるはずなんだが・・・
91 :
日本@名無史さん:01/09/23 18:53
うがきかずしげ....だとおもってたが....いっせい...なのか?
92 :
日本@名無史さん:01/09/23 19:12
栄西(い)
臨済宗の人。
93 :
日本@名無史さん:01/09/23 19:17
井伊直政(さ)
94 :
日本@名無史さん:01/09/23 21:40
佐志房(し)
松浦党
95 :
日本@名無史さん:01/09/23 21:43
牛若丸三郎太(た)
96 :
日本@名無史さん:01/09/23 21:48
高杉晋作(く)
超有名、説明不要ですね。
97 :
日本@名無史さん:01/09/23 23:22
鞍作止利(り)
法隆寺の釈迦三尊像を作ったと伝えられている仏師ね。
>>95 リ〜ゲイン、リ〜ゲイン、ぼ〜くら〜のリゲイン♪(ん)
…冗談です。
99 :
日本@名無史さん:01/09/24 00:08
竜造寺隆信(ぶ)
一部に人気のある九州の戦国大名。
100 :
日本@名無史さん:01/09/24 00:13
武論尊(ん)
「北斗の拳」の原作者。
ん・じあち(ち)
沖縄の魚の方言(でしたよね?)
102 :
日本@名無史さん:01/09/24 00:20
千草忠夫(お)
文壇の巨匠。
103 :
日本@名無史さん:01/09/24 00:47
織田信長(が)
説明しなくてもいいやね。
104 :
日本@名無史さん:01/09/24 00:57
学問のススメ(め)
「天は人の上に人を作らず・・・
105 :
日本@名無史さん:01/09/24 01:04
丹子母鬼婆児(じ)
知る人ぞ知る名優。
106 :
「ん」は無視しようぜ:01/09/24 01:25
持統(天皇)(う)
鵜野賛良皇女(こ)
上と同じ人にしたかっただけ。
108 :
日本@名無史さん:01/09/24 14:44
ココナッツ娘。(め)
アヤカ・ミカ・レファの三人組。
売れない…
109 :
日本@名無史さん:01/09/24 19:23
明治(天皇)で「じ(し)」
110 :
日本@名無史さん:01/09/24 22:40
慈照寺銀閣
義政が建てた。金が無くて銀箔はれんかった。
東求堂とかある。
111 :
日本@名無史さん:01/09/24 22:42
楠木正成
鎌倉倒幕のために千早城、赤坂城で闘ってくれた悪党。
最後は尊氏に湊川で破れる。
源三位頼政(さ)
以仁王の乱で戦死。享年77歳
佐藤義清(よ)
西行の出家前の名前
114 :
日本@名無史さん:01/09/25 03:25
吉田稔麿(ろ)
池田屋の変で死亡。享年24歳。
115 :
日本@名無史さん:01/09/25 04:09
ロジェストベンスキイ(い)
バルチック艦隊の提督
116 :
日本@名無史さん:01/09/25 06:09
伊能忠敬(か)
最初にほほ完全な日本地図を作った人。
117 :
日本@名無史さん:01/09/25 12:54
加藤清正(さ)
ご存知「セイショコサン」
118 :
日本@名無史さん:01/09/25 21:00
西園寺公望
「最後の元老」といわれた維新の元勲
119 :
日本@名無史さん:01/09/26 01:08
陳和卿
宋人の変なおっさん。
頼朝は人殺しだから会わない。実朝はOK。
と、訳のわからん理屈で実朝に近づいた。
(い)でした。すんません。
121 :
日本@名無史さん:01/09/26 21:39
(初代)市川団十郎(う)
江戸で人気があった荒事の歌舞伎役者
122 :
日本@名無史さん:01/09/26 22:30
海野六郎@十勇士(し)
(う)でした(汗
124 :
さー!海野シリーズだ:01/09/26 22:54
海野小太郎(う)
鎌倉御家人。木曽義高の付き添い。
125 :
日本@名無史さん:01/09/26 23:01
海野道雲入道(う)
海野氏祖
126 :
日本@名無史さん:01/09/26 23:42
内田信也(や)
第一次世界大戦の好況で船成金になった人。
127 :
日本@名無史さん:01/09/26 23:45
山田長政(さ)
シャムに渡って、そこの太守にまで上り詰めた
17世紀前半に活躍した。
128 :
日本@名無史さん:01/09/27 02:29
真田幸村(ら)
説明不要?
129 :
日本@名無史さん:01/09/27 21:35
蘭渓道隆(う)
鎌倉時代に来た禅宗の人。建長寺の人。
招いたのは時宗だったっけ?時頼だったっけ?受験生なのに・・・
130 :
ぁゃιぃアズマ人@不朽の自由:01/09/27 21:54
【宇垣纏】(め)
敗戦後・戦争終結後にもかかわらず、憎っくき鬼畜米英を討つべく
対米テロ攻撃に向かい散華した日本人の誇り。
彼のテロ特攻攻撃は、今回のイスラム原理主義者の特攻精神とともに
未来永劫に語り継がれるであろう(藁
宇垣纏こそ、飛行機特攻テロの元祖。
イスラムの飛行機テロは、宇垣纏中将のマネをしただけ。
宇垣纏中将の飛行機特攻テロ攻撃は、民族精神の現れである。
日本人は、彼のテロ攻撃を褒め・讃え、靖国神社に彼を祀っている。
テロには、良いテロと悪いテロがある。
宇垣纏中将の飛行機特攻テロ攻撃は、民族精神にのっとった良いテロである。
だから、軍神として褒め称えるのに値するのである!
今回のアラブ人の飛行機特攻テロ攻撃も、民族精神にのっとった良いテロである。
大東亜戦争のアジア民族解放の理想を信じる右翼・保守は、当然民族精神に
のっとったアラブの飛行機特攻テロを軍神宇垣纏中将のテロと同様に
褒め称えるべきなのだ!
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinpu-ugaki.htm
131 :
日本@名無史さん:01/09/27 22:08
>>130 コピペは却下という事で。
そうじゃなければ示しがつかない。
運慶(い)
鎌倉時代の仏師。「東大寺南大門の金剛力士像」などが有名。
132 :
日本@名無史さん:01/09/27 22:45
伊東巳代治(じ)
大日本帝国憲法草案の一人。
名前がかわいいのでまだ覚えてる、でもバリバリの強硬派。
当時の右派であったことは百歩譲って、政友会とつるんだ時点で俺的には
アウト。
ジジ(じ)
日本中を感動の渦に巻き込んだ、企業イメージ操作広告の金字塔
の途中で魔女語を話せなくなった超有名にゃんこ
134 :
日本@名無史さん:01/09/27 23:22
神武(む)
初代天皇。今年は皇紀2661ねん。
135 :
日本@名無史さん:01/09/28 00:06
宗尊(親王)(か)
鎌倉幕府6代将軍
『時宗』の彼はおもろい。
136 :
日本@名無史さん:01/09/28 00:16
加屋霽堅(た)
神風連副首魁。
国学者・林桜園門下で河上彦斎・太田黒伴雄と共に「三強」と呼ばれる。
学習院出仕にも選出されている。剣は二天一流とも。
明治九年十月二十四日、戦死。
137 :
日本@名無史さん:01/09/28 01:56
武田晴信(ぶ)
信玄だと終わっちゃうんでこっち。
138 :
日本@名無史さん:01/09/28 20:09
毒島章一(ち)
東映の外野手。やたら三塁打を打っていた。
139 :
日本@名無史さん:01/09/28 22:12
千葉 茂
巨人の名二塁手。ちなみに、長嶋茂雄の前に背番号3をつけていたひと。
(る)で続けてね。スマソ。
141 :
日本@名無史さん:01/09/28 22:20
ルパン三世(い)
あぼーん
143 :
日本@名無史さん:01/09/28 23:42
石川五右衛門(ん)
よって、終了!
皆様、ありがとうございました!
144 :
日本@名無史さん:01/09/28 23:50
終わらせるなよ、もう。
「い」で再開。
今川義元(と)
桶狭間で信長に敗れた戦国大名。
145 :
日本@名無史さん:01/09/28 23:59
富樫政親(か)
山城の国一揆で追い込まれた人。
146 :
日本@名無史さん:01/09/29 00:08
147 :
日本@名無史さん:01/09/29 00:08
狩野永徳(く)
桃山時代の絵師。代表作に「唐獅子図屏風」など。
148 :
日本@名無史さん:01/09/29 00:24
桑田王
変な名前の皇族。名前は変だが父:長屋王 母:吉備内親王という当時では
超名門。兄の膳夫王とともに長屋王の変のターゲットの本命とまで言われたらしい。
そのうえなぜか、高師直の祖先にされている(その間省略)。
ごめん(う)っす。
150 :
日本@名無史さん:01/09/29 00:30
海野棟綱(な)
151 :
日本@名無史さん:01/09/29 00:30
桑田王って、借金いっぱいありそうな感じの名前だな・・・
生没年とか分かります?
152 :
日本@名無史さん:01/09/29 00:35
中川宮朝彦(し)
「あさひこ」か「あさよし」どっちかのはず。
幕末の皇族。八月十八日の政変の首謀者の一人。
のち、初代久邇宮。
たぶん、(し)でいいはず。
没年729年ってことはわかっていると思います(長屋王の変)
考えてみりゃ親父も今の感覚じゃあまり裕福そうじゃない名前。
名和長年(し)
戦前の超有名人。でも今じゃ楠木同様なぞの人。
個人的には花押が球根みたいでかっこいいと思う。
一分負けてしまった。同じ(し)でうれしいなあ。
155 :
日本@名無史さん:01/09/29 00:41
長嶋王とかはいなかったのかな。
いたら漏れは爆藁してしまうけど。
156 :
日本@名無史さん:01/09/29 00:53
幣原喜重郎(う)
あぼーん
158 :
日本@名無史さん:01/09/29 01:15
>>157も
>>130同様無視って事で。
宇多天皇(だ)
たしか、一度臣籍に下って皇族に復帰して即位したんでしたっけ?
159 :
日本@名無史さん:01/09/29 01:21
(だ)!?
段田男(ん)
ちがうか、ダライラマ(ま)
一応日本史には深く関わっているような・・
160 :
157 158:01/09/29 01:30
明正天皇(う) 2番目に新しい女帝。
醍醐天皇(う) 菅原さんを思わず流しちゃった一応名君。
161 :
160遅すぎ。:01/09/29 01:32
二つはきつかった。
ごめん(ま)でお願いします。
162 :
日本@名無史さん:01/09/29 01:42
松永弾正(う)
この板人気ベスト10に入る奴
あぼーん
164 :
日本@名無史さん:01/09/29 02:12
めんちょう(う)
日本人の命をいくつ奪ったのかわからない重篤な病気
あぼーん
166 :
日本@名無史さん:01/09/29 03:01
>>163,165
しつけぇんだよこの粘着質ヴァカが!
次の人は「う」からお願いします。
167 :
じゃあ「う」から:01/09/29 11:41
宇喜田直家(え)
秀家のパパ
168 :
日本@名無史さん:01/09/29 12:01
江藤新平(い)
明治維新の功労者の一人。初代司法卿。
しかし、佐賀の乱を起こし、処刑される。
169 :
日本@名無史さん:01/09/29 12:40
伊庭八郎(う)
170 :
日本@名無史さん :01/09/29 12:48
宇能鴻一郎(う)
「あたし、○○なんです。」口調で始まるエロ作品で有名。
171 :
また「う」かよ:01/09/29 14:55
宇佐美定満(つ)
上杉家家臣。
ただし、政景、景虎のどちらについたかはよくわからん。
172 :
日本@名無史さん:01/09/29 20:58
津田梅子(こ)
伊藤博文とかが条約改正に行った時に一緒についてきた。
当時8歳だっけそれくらい。大人になったら確か学校を作った。
スマソ、知識不足で。だれか補って
173 :
日本@名無史さん:01/09/29 22:17
小錦八十吉(ち)
デブ
174 :
日本@名無史さん:01/09/29 23:53
中書王
宗尊親王(マロ)の親王宣下前の名前。
へぐった、すんません。
(しょ)か(よ)にしてください。
あぼーん
177 :
第5航空戦隊司令長官殿。お休みください。:01/09/30 00:26
米良祐次(ぐ)
九州の一武将。もしかしたら鎌倉時代の
得宗被官の末裔かも。(日向出身のようなので)
178 :
日本@名無史さん:01/09/30 00:40
群青(う)
179 :
kitty guy:01/09/30 00:45
>>174 じゃあ「よ」からやりなおすね
吉田康豊(よ)
長曾我部盛親の弟。大坂の陣の時、盛親のもとに馳せ参じる。
180 :
日本@名無史さん:01/09/30 00:48
馬鹿者が、何度言ったらわかるんだ!
日本の特攻攻撃は、軍人が軍用機によって軍艦に突撃し、軍人を殺傷
したのだ。! 死するも殺すも戦場における軍人同士だろが!
NYテロは、民間人が民間機を強奪して民間施設に突撃し、婦女子を
含む民間人(日本人やアジヤ人を含む)を殺傷したのだぞ!
ウヨかサヨか知らんが、お前にはこの区別もつかんのか?
181 :
作戦としての特攻とはいえないよ:01/09/30 01:02
職業軍人とはいえ、休戦(敗戦)に中将という立場を忘れて自分で操縦
をせずに自殺(断じて特攻ではない)をした某司令官は好きな人だけに残念な気がする。
吉見為瀬(り)
源範瀬の子孫。埼玉県で地味に暮らすも謀反人とされる。
182 :
日本@名無史さん:01/09/30 01:46
宇垣 纏はこの板では禁じ手にすべきだと思いますが
皆さんのご意見はいかがなものでしょうか?
さて、李 方子(こ)
旧姓梨本宮方子女王殿下。韓国王族の李なんとか殿下(スマソ。名前忘れた。)
に嫁ぎ、「悲劇の王妃」といわれた。
だって(め)ってきついんだもん。
あ、おれ160、177、181ね。
幸徳秋水(い)
大逆事件で死刑となる。
184 :
千代田区宮城内:01/09/30 01:59
池田勇人(と)
第59〜61代首相。所得倍増計画で高度経済成長を実現させ、
日本の経済大国への道を開く。
有名な迷言に、「貧乏人は麦を食え」「中小企業の五人や十人
自殺してもやむを得ない」「私はウソは申しません」「エケチット」
などがある。
185 :
日本@名無史さん:01/09/30 02:02
井伊直弼(け)
こんな話題になるのは、すべて1の名前のせいだと思われ。
186 :
日本@名無史さん:01/09/30 02:12
徳川・・・家茂(げ)
けけけけ
187 :
しまった(う)だ!@183:01/09/30 02:23
玄肪(う):字がちがうはず日へんでしたね。
奈良時代の坊さん。なかなか権力欲が強かったように言われているみたい。
188 :
日本@名無史さん:01/09/30 02:36
っていうか、186は家重なのか「いえもち」なのか
はっきりしてくれ。
189 :
日本@名無史さん:01/09/30 02:39
海野小太郎(う)
190 :
日本@名無史さん:01/09/30 02:46
内田康哉(い)
外相・首相臨時代理などを歴任。
パリ会議(だったかな?)の日本全権。
この会議でいわゆる不戦条約に調印。
191 :
日本@名無史さん:01/09/30 02:49
勘違いしてる人がいるので、よく読むように。
>太平洋戦終戦までの、日本史著名人に限る
>著名人の名前のあとに2行(30文字)以上で簡単な人物の説明を書いてください。
192 :
日本@名無史さん:01/09/30 02:57
>191
あんたがあんなネームでスレ立てたから、
アズマが荒らしにきたじゃねえか。
何とか収拾つけてよ。
193 :
日本@名無史さん:01/09/30 03:21
伊能忠敬(か)
地図を作った
佐倉出身
つたのうてすまぬ
194 :
日本@名無史さん:01/09/30 03:34
梶原景季(え)
梶原景時の息子
宇治川の先陣争いで有名
195 :
日本@名無史さん:01/09/30 03:53
江田島平八(ち)
元男塾塾長
196 :
日本@名無史さん:01/09/30 03:58
遠藤盛遠(う)
北面の武士、後に文覚となる。
袈裟御前との話は有名なおとぎ話。
197 :
日本@名無史さん:01/09/30 11:45
>>196 「もりとお」ですね。
小野 篁(ら)
平安時代の歌人。百人一首
「わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でんと ・・・」の歌が有名。
雷電(ん)
江戸時代の有名な力士。
よって、終了!
皆様、ありがとうございました!
199 :
日本@名無史さん:01/09/30 19:37
頼山陽(う)
200 :
日本@名無史さん:01/09/30 19:56
鵜飼正彰(き)
201 :
日本@名無史さん:01/09/30 19:58
202 :
日本@名無史さん:01/09/30 20:37
金 玉均(ん)
壬午事変・甲申事変(どっちだったかな?)を仕掛ける。
203 :
日本@名無史さん:01/09/30 20:50
岸 信介(け)
日本が太平洋戦争へ突入するにあたり国家総動員態勢を
整えた統制派官僚。東京裁判で起訴されも、実質免責される。
戦後の保守政治の王道を歩き、首相となる。しかし、ドキュソ学生の
攻撃によりやむなく辞職。無念だったと思われ。
204 :
日本@名無史さん:01/09/30 21:37
兼好法師(し)
「徒然草」の作者。別名吉田兼好。
205 :
日本@名無史さん:01/09/30 22:31
白河上皇(わ)
子の堀河天皇をたて院政を始める(1086〜)
院の警備に北面の武士を採用。
206 :
日本@名無史さん:01/09/30 22:40
和田信賢(た)
戦前のNHKの名アナウンサー。
主なものに、「玉音放送」「話の泉」など。
207 :
日本@名無史さん:01/09/30 22:43
渡辺綱(な)
ご存知、頼光四天皇の一人。
摂津源氏として武家初期の一翼を担ったかも。
出自は、名前が一文字だから嵯峨源氏だと思われます。
208 :
日本@名無史さん:01/09/30 22:48
中御門経之(き)
幕末の公卿。岩倉具視や正親町三条実愛らと謀り、
何かをしたんだが・・・
209 :
日本@名無史さん:01/09/30 23:21
喜多川歌麿(ろ)
江戸後期の文化文政期に活躍した。大首絵と呼ばれる美人画を描いた。
家斉の大奥生活を風刺したとお咎めを受けたこともあった。
210 :
日本@名無史さん:01/09/30 23:23
金太郎(う)
説明不要!
211 :
日本@名無史さん:01/09/30 23:40
雲龍久吉(ち)
江戸時代の横綱。
212 :
日本@名無史さん:01/10/01 02:01
千葉周作(く)
北辰一刀流の創始者。
213 :
日本@名無史さん:01/10/01 17:35
黒田如水(い)
説明不要!
214 :
日本@名無史さん:01/10/01 20:09
石田三成(り)
215 :
日本@名無史さん:01/10/01 20:59
竜造寺季家(え)
竜造寺氏の祖。竜造寺の地頭になり苗字としたとのこと。
隆信からみれば十数代のご先祖なのでとても古い人。
216 :
日本@名無史さん:01/10/01 21:03
江川英竜(つ)
幕末の人。伊豆の韮山に日本で最初の溶鉱炉を建設。
近代製鉄の祖といわれる。
217 :
日本@名無史さん:01/10/01 21:42
土御門天皇(ど)
承久の乱で土佐に流された
218 :
日本@名無史さん:01/10/01 21:44
ドンガバチョ(よ)
昭和を彩ったヒーローその1
219 :
日本@名無史さん:01/10/01 22:45
張良弼(つ)
大河でおなじみ
220 :
日本@名無史さん:01/10/01 22:53
妻木松吉(ち)
昭和戦前の快盗。「説教強盗」と呼ばれる。
221 :
日本@名無史さん:01/10/02 01:12
(ち)といえば「ちんこグルグル」になってしまいそ。
長宗我部盛親(か)
ご存知元親の息子。夏の陣後捕らえられ斬首。
222 :
日本@名無史さん:01/10/02 01:15
か?
蠣崎(松前)で誰かお願い!
223 :
日本@名無史さん:01/10/02 01:21
蠣崎はみんな広(ろ)で終わるからあとがつらい。信広とか…。
金窪行親(か)
北条義時の腹心。いまの大河ドラマの瀬綱みたいなタイプ。
224 :
日本@名無史さん:01/10/02 01:44
金田正一(ち)
400勝を達成した偉大な投手
225 :
日本@名無史さん:01/10/02 16:30
千々石ミゲル(る)
ご存知天正少年使節団、最後は信仰を捨てたので裏切り千々和と呼ばれます。
高校生のとき、よく日本史しりとりしました。
る〜るるるるるるる
る〜るるるるるるる
る!?
227 :
25.71:01/10/02 19:47
呂宗助三(ざ)
コレで勘弁して。衛門つけたら終わっちゃう。
228 :
日本@名無史さん:01/10/02 22:48
黄金の日々、懐かしいねえ〜。
229 :
日本@名無史さん:01/10/03 01:04
ザビエル(る)
インドのゴアに彼の遺体が安置されてるそうなので、興味ある方は行ってみては?
230 :
日本@名無史さん:01/10/03 02:05
ルイ17世(い)
ブルボン朝最後のの王様。
彼がフランス革命後、化政期の日本に逃れたいう話は聞いたことがない。
231 :
日本@名無史さん:01/10/03 02:23
232 :
25.227.230(泣き!):01/10/03 08:25
>231殿。
お願いだから(る)でなにかか出して下さい。
おれの頭じゃもう出てこない。
233 :
日本@名無史さん:01/10/03 11:14
類聚国史(し)
菅原道真編の平安前期の勅撰史書。
こんなもんで勘弁してくれ。
234 :
日本@名無史さん:01/10/03 21:56
島津久光(つ)
幕末の薩摩藩の国父。公武合体のため江戸に赴き文久の改革を行う。
行きに寺田屋事件を起こし帰りに生麦事件を起こす。
もう「る」とか「げ」とかはやめよう!
235 :
日本@名無史さん:01/10/03 23:33
辻政信
237 :
日本@名無史さん:01/11/07 14:26
ぶ?・・・ぶ!?ふ、でいいよね、「ふ」。
・・・出てこない。age
238 :
終わっちゃうのもなんなんで:01/11/07 17:27
武州(う)
ごぞんじ武蔵守の略称。
北條時房などがそれにあたるが江戸時代にはいないはず。
239 :
日本@名無史さん:01/11/07 18:52
上杉景虎(ら)
上杉謙信の幼名。
240 :
日本@名無史さん :01/11/07 19:59
241 :
日本@名無史さん:01/11/07 23:18
頼山陽(う)
>>240 ??知らないんだけど・・・何?
また「う」・・・。
上杉鷹山しか出てこない;「ん」だからパス〜
243 :
日本@名無史さん:01/11/08 02:03
牛若丸(る)
244 :
日本@名無史さん:01/11/08 03:56
留守友信(ぶ)
江戸中期の儒学者
245 :
日本@名無史さん:01/11/08 03:58
豊道春海(い)
大正・昭和期の書家
246 :
日本@名無史さん:01/11/08 09:29
伊地知幸介(け)
伊地知正治の息子。るは難しいから。
日露戦争陸軍で出てくる
247 :
ワシントン会議:01/11/08 13:11
ゲーリークーパー、あ、外国人だ。
原田佐之助
新撰組
249 :
日本@名無史さん:01/11/28 23:56
248で崩壊してるんですけど……
250 :
日本@名無史さん:01/11/29 15:58
遣唐使ではだめ?
251 :
日本@名無史さん:01/11/30 19:54
清水次郎長(う)
本名を山本長五郎。文政3年(1820年)清水市美濃輪に生まれ。
幼きは同町内の米問屋である叔父山本次郎八の養子となり、
次郎八の長五郎が転じて、人は次郎長と呼ぶようになったと云う。
252 :
名無し組商社崩れ:01/11/30 21:07
右大将道綱母(は)
嘆きつつひとり寝る夜の明くる間は
いかに久しきものとかは知る 「拾遺集」
253 :
日本@名無史さん:01/12/02 01:48
原田甲斐(い)
1671年に起こった伊達騒動の中心人物
254 :
名無し組商社崩れ:01/12/02 21:08
殷富門院大輔(ふ)
見せばやな雄島のあまの袖だにも
濡れにぞ濡れし色はかはらず 「千載集」
255 :
日本@名無史さん:01/12/03 19:53
藤原惺窩(か)
日本朱子学の祖。相国寺の僧侶
256 :
日本@名無史さん:01/12/06 20:04
柿本人麻呂(ろ)
ごぞんじ
257 :
日本@名無史さん:01/12/06 20:32
六角義賢(ろっかくよしかた)
1521-1598
近江観音寺城にいて、足利義晴・義輝を支援、三好長好に抗した。
織田信長と敵対、1570年降伏した。
258 :
日本@名無史さん:01/12/06 20:32
六角義賢(た)
ってなわけで、
竹中半兵衛(え)
261 :
日本@名無史さん:
江島其磧(き)
「傾城色三味線」などをあらわした江戸時代の浮世草紙の作者。