大河の最高傑作!花神と翔ぶが如く

このエントリーをはてなブックマークに追加
571日本@名無史さん:03/01/30 18:58
おぃっ!NHK!
2/1からのTV50周年で、
大村先生はでてくるの?
572  :03/02/01 02:51
>>556
花の乱までの最低視聴率は竜馬が行くです
573日本@名無史さん:03/02/04 19:16
山口県の「東行庵」高杉新作記念館が2/15に閉鎖!
花神好きとして大ショック!!!
574日本@名無史さん:03/02/04 19:19
「峠」は既に大河ドラマ化されているが、何か?
575日本@名無史さん:03/02/04 20:25
花神の中に峠を入れてる。
脚本と主役が地味。河合
は高橋英樹だったかな。
設定アイデア最高
脚本最悪。金さんやってた
前進座の大将が大村だったよ。
迫力にも欠けた作品。
翔ぶが如くは論外。最初数回の薩摩弁
に字幕がついたの覚えてる。笑えた。

576日本@名無史さん:03/02/04 21:14
ここに書き込んで
大村先生の墓をお参りした時の
写真を思いだし今、自分のホームページ
に貼りました。なんとなく寂しくなりま
したが。京都霊山護国神社にありました。
目次 坂本龍馬と京都霊山護国神社の中に
いれてます。
http://homepage1.nifty.com/1248ikuxcwe/index.html

577日本@名無史さん:03/02/04 23:40
>>575
峠が入っているとは言わんほうがよくないか。
要は英樹の河継が出てたっつーことだけっしょ。
>>571
皆無だったな。
代わりに「翔ぶが如く」の征韓論のシーンがでていた。
西やん、すげーよ。唾でまくりやん。
ジーザスの「そいは暴論でごわす!!」もイイ。
578日本@名無史さん:03/02/14 07:14

( ^▽^)<チャーミーも応援してくださいね♪
579日本@名無史さん:03/02/14 08:50
>>573
花神の原作本読んだことあるか?
あれは大村益次郎が主人公だぞ
580日本@名無史さん:03/02/19 18:36
>>579
大河の花神を見たことあるか?
大村だけが主人公ではないぞ
581日本@名無史さん:03/02/19 18:38
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
582日本@名無史さん:03/02/19 21:00
「峠」は花神の原作の1つ。
河井継之助に高橋英樹という主役級の配役をし、クレジットでとめにしたのもそのため。
他にも松陰、高杉主役の「世に棲む日日」、天童晋介の「11番目の志士」も原作。
「花神」だけでは1年持たない。
583日本@名無史さん:03/02/27 11:28
おおーーーー、こぉんなシブいスレがあったとは!
さすが2ちゃん!
当時梅さんのファンで、梅サン目当てで見始めて
日本史全く興味なし、の私を、本、再と毎週2回見るほど
のめりこませたあの『花神』!!!
>>10さん
仰るとおり、数少ない50代です。
当時の総集編もその前の年までは年内にやっていたのに
うんともすんとも、なので、「人気ないからやんないのかなあ」と
危惧させたほど、確かに視聴率は悪かったです(笑)
でも、今聞いてもあのオープニングは涙が出ますよ
(CD、NHK大河ドラマ集で2枚組みで出てます)
あの頃はよかった・・・って。
とにかく役者が素晴らしかった。
小野さん(武彦さん)も出てましたよね、若々しかった。。
当時のビデオももう擦り切れ始めたんで
買おうっかな、なんて思ってるところです。
584 :03/03/10 21:26
>>583
50代の方の書き込みがあるとは・・・
放送当時は20代前半、演じる俳優とも
作品で取り上げる歴史上の人物とも同年代(蔵六.河合以外)
なぜかとても羨ましい。


585日本@名無史さん:03/03/11 00:46
>>580
しりませんですた
勉強になりますた
586日本@名無史さん:03/03/11 01:05
花神は読んでないからなんともいえないが、
翔ぶが如くはイマイチな気が。シバリョウモノでは
今のとこ「世に棲む日日」が一番おもろかった。何ゆえにか
分からん長州への辛口表現が、司馬氏の場合に限って
やたらと鼻にはつくのだが(w
587日本@名無史さん:03/03/14 02:57
この前の歴史が動いた。
最後のシーンのところ、

吉田松陰が密航するため、小船を漕いでいくシーンじゃなかったですか?

吉田松陰。

588日本@名無史さん:03/03/14 03:03
河井継之助ってK−1の石井館長に似てるね
589日本@名無史さん:03/03/16 10:49
age
590日本@名無史さん:03/03/31 22:24
591かつての受験生:03/04/05 10:30
こんなスレがあったとは!!一気通読。
みんなイイコト語ってるなー 同好の士がこんなにいたんだ。嬉しいよー。

・四境戦争の際に徒歩でトボトボあるく蔵六先生
・海に向かって奇声を発しながら竹刀を振り回す晋作の登場シーン
・あくまでも卑屈な庶民の姿勢で一生懸命に内燃機関を作りあげる嘉助
・行幸の行列に「ぃよー!!征夷大将軍」
・グンカンイワムラセイイチローと甲高い声をあげる官軍幹部に土下座する河合継之介
・廃刀令がそんなにイヤですか(番組冒頭での大村のセリフ)
・藩内革命のため雪の中を騎走する(イメージね)高杉・・・・タイトル「馬関へ」かな?
・土方の壮絶な戦死・落馬のシーン

みーんな強烈に覚えてるよー。
当時小3だったのが悔やまれる。もうちょっと大人だったらなぁ。
マスターがないなら是非ともリメイクしてほしい作品です。
(リメイクについては賛否両論あるでしょうが)
音楽についても皆さん評価されてますね。作曲は林光さんだったはず。
いやー本当にもう一回見たいなー。
でしょ?



592日本@名無史さん:03/04/07 13:50
花神の視聴率が低かった最大の原因は、ウラで「西遊記」をやってたから。
そう、夏目雅子が三蔵法師やった名作。
ビデオが普及していなかった頃で、家庭内での花神と西遊記のチャンネル争いは
激しく、西遊記が花神の視聴率を大きく上回ったので「父親よりも子供の方が
(選択権は)強くなってしまった」と嘆いている評論家が多かったのを覚えている。

ちなみに漏れのベストは太平記。
593山崎渉:03/04/17 14:30
(^^)
594山崎渉:03/04/20 02:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
595日本@名無史さん:03/04/26 20:29
高杉の「功山寺の挙兵」って信長の「桶狭間の戦い」より劇的!
596日本@名無史さん:03/05/07 22:44
597日本@名無史さん:03/05/21 18:35
598山崎渉:03/05/22 02:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
599日本@名無史さん:03/05/23 09:56
600山崎渉:03/05/28 11:07
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
601e148230.ppp.asahi-net.or.jp:03/05/28 23:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
602日本@名無史さん:03/05/29 18:41
「翔ぶが如く」ってアメリカで、「日本の南北戦争」って宣伝で放送されて、
高視聴率を獲得してたって話は、本当なのでしょうか?
603日本@名無史さん:03/05/29 18:52
日本で低視聴率だったのにアメリカで高視聴率?アホな。
604日本@名無史さん:03/05/29 19:00
今日はじめてこのスレに来た
感動した

やっぱ四境の変の扇子パタパタ歩きでしょう
思い出のシーンは

梅の助といえば金さんか伝七のイメージだったのだか
当時は
605日本@名無史さん:03/06/10 12:01
保全age
606日本@名無史さん:03/06/14 04:32
現在35歳です。
「花神」は小学校3年のときに途中から見てました。
きっかけは、ちょうど吉田松陰が密航企てて、金子重之助とクリ船で米船に
乗り込もうとしたシーンをたまたま見て、はまってしまったのです。
なぜか吉田松陰・伊藤俊輔・高杉などの伝記を読みまくり、歴史好きになりました。
篠田三郎の松陰カッコ良かったなぁ・・・
放映分のマスターがないって言うのは本当に残念。
607日本@名無史さん:03/06/15 20:56
中村梅さんの村田蔵六はキヨソネ筆の肖像画にほんとそっくり。
西郷吉之助の実際の顔を知っている人はいないんだってね。肖像画で
残っているのはあくまでも想像図なんだって。
608日本@名無史さん:03/06/15 21:15
跳ぶが如くはいつもみんな畳の上に座って話していたイメージしかない
西南の役も戊辰戦争も中身もすかすかすぎたし思いっきり期待はずれだった。
609日本@名無史さん:03/06/15 22:11
ラストサムライに期待だね
610日本@名無史さん:03/06/16 00:57
>畳の上に座って話していたイメージ
しかし小山脚本ならではのおもしろさがあるんだよ。
最近のジェームス・田向みたいに退屈を感じさせない。

しっかし、篠原役の人地味だなー。永山役の遠藤がやりゃよかたのに。顔の骨格が似ているし。
611日本@名無史さん:03/06/19 16:09
>>607
あの肖像画は、息子が親戚中の顔写真を切り張りして作ったものを、
キヨソネが描いた。
かなり正確に写していると息子が書き残しているよ。

飛ぶが如く総集編みた。
なんか泣きそうになった。
加賀丈史が途中で吐血したって話はホント?

612日本@名無史さん:03/06/19 18:30
>>611
舞台と収録が重なっていて過労で吐血したそうだが
収録も始まったばかりの頃だったんであんまり
支障はなかった
613611:03/06/19 19:28
612サンクス
614日本@名無史さん:03/07/10 18:09
age
615日本@名無史さん:03/07/10 18:15
今総集編見直しとる。西郷が勝と江戸城無血開場で落ち着いたとこ。
やっぱ昔の大河は秀作やね。
しかし改めて見て気づいたが、桂小五郎役は田中健だったんだなぁ。リアルで見てる時は全く分からんかったよ。
616山崎 渉:03/07/15 11:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
617日本@名無史さん:03/07/20 11:21
「花神」とダブルがそろそろ「世に棲む日々」を大河で!
高杉晋作を誰がやるかが問題ではあるが。
618日本@名無史さん:03/07/20 21:59
天下御免と言い、タイムトラベラーと言い
日本人の文化に対する認識って遅れてるな
619日本@名無史さん:03/07/28 02:38
>>611
顔の上半分は大山巌で下半分は弟の西郷従道じゃなかったかな。
孫の談話中にも終生写真を撮らなかったとあるしね。
620山崎 渉
(^^)