HIPHOPって飽きるね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
ずっと同じまま終わるし、みんな無理してきいてんの?
2訴える名無しさん。:2010/11/27(土) 08:04:05 ID:???
>>1をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
>>1のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
>>1って22歳なのに15歳の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞>>1wwwww
>>1って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物>>1オメガワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
3訴える名無しさん。:2010/11/27(土) 08:32:58 ID:???
ラップって歌と違って、細かいメロディが多いから
むしろ飽きにくくないか?
シンプルなトラックに飽きるって事?
4訴える名無しさん。:2010/11/27(土) 09:02:10 ID:???
>>1
HIPHOP向いてないってことだよ言わせんな恥ずかしい
5訴える名無しさん。:2010/11/27(土) 11:11:29 ID:???
俺も飽きた
最近アニソンとか聴いてる
6訴える名無しさん。:2010/11/27(土) 13:13:11 ID:???
>>3
無理しても疲れるだけ
>>4
飽きた
>>5
だな
アニソンはドープ
7訴える名無しさん。:2010/11/27(土) 15:46:35 ID:???
アニソンてHTTとか舐めた事いわねえだろうな
ただヒップホップ飽きるのは同意
新しさがもう無い
新しいとされるものでもカッコいいとは思えなくなってきた
8訴える名無しさん。:2010/11/28(日) 01:46:00 ID:WWlMpfo4
マイクリレーだと飽きない
9イタ研:2010/11/28(日) 05:04:19 ID:PWQ3JpQB
Jポップだってたまには聞く。
ジャズはよく聞く。
しかし、なんだかんだヒップホップを一番聞いてるぜ。
オールド、ミドル、ニューと時期によって違うし、飽きにくいと思うけどね。
00年代の聞いてたらそりゃ飽きるけど。
10訴える名無しさん。:2010/11/29(月) 01:10:01 ID:???
HIPHOPからアニソンに流れる人って意外と多いらしい。何故?
11訴える名無しさん。:2010/11/30(火) 15:34:51 ID:???
他のジャンルからでもアニソンには流れます
子供のころから誰もが聞き馴染んでるので、とっつきやすい
12訴える名無しさん。:2010/11/30(火) 23:32:50 ID:???
そういうのを電通脳って云うんだよ?
13訴える名無しさん。:2010/12/01(水) 03:14:37 ID:???
HIPHOPからの流れが多いって言ってんだよ
14訴える名無しさん。:2010/12/01(水) 03:35:30 ID:???
雑談スレッドでお願いします


雑談 Part.39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1253411339/
15訴える名無しさん。:2010/12/01(水) 03:46:36 ID:???
ゼブラのガラガラ声てどうなの?聞き難きない?
16訴える名無しさん。:2010/12/01(水) 20:03:51 ID:???
ゼブラは最終兵器以降聴いてないです
17訴える名無しさん。:2010/12/03(金) 16:40:27 ID:???
山田マン
18訴える名無しさん。:2010/12/05(日) 14:03:57 ID:???
アルバムの長さはillmaticぐらいがちょうどいい
19訴える名無しさん。:2010/12/06(月) 09:39:19 ID:???
そりゃヒップホップだけを聞いてたら飽きるわ
20訴える名無しさん。:2010/12/08(水) 10:00:08 ID:PPLBF+u8
>>18
illmaticって、名盤名盤いわれてるけど
聴いてて眠くなるほど退屈なんだよねw
あれ、日本人なんかに良さがわかるわけない
と思うね。まあ俺もラップなんかほとんど
無理して聴いてんだけどね・・
21訴える名無しさん。:2010/12/08(水) 10:52:58 ID:???
じゃーお前はロックとか聴いてりゃいいだろ
良いと思って聴いてる日本人もたくさんいるんだから
22訴える名無しさん。:2010/12/08(水) 15:56:23 ID:???
>>20
HIPHOP向いてないんだよ言わせんな恥ずかしいこの板から消え失せろカス
23訴える名無しさん。:2010/12/08(水) 15:58:06 ID:5NRcjTFJ
他ジャンル聴いてるよ、アルバム一枚聴きとおせる程中毒じゃないので
間にアニソン入れたり、小室ファミリーも入れてる。
24訴える名無しさん。:2010/12/08(水) 16:04:11 ID:???
ウボボボボボボボボボボボボボボボボ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25訴える名無しさん。:2010/12/08(水) 17:47:20 ID:9Z6DVySO
名盤は何回聴いても飽きないだよ。

26訴える名無しさん。:2010/12/08(水) 19:28:48 ID:Rc2rII0V
むしろ懐かしいアルバムをガッツリ聴き直して「あれ?こんなカッコいい曲あったんだ」とかよくある
27訴える名無しさん。:2010/12/08(水) 22:37:58 ID:???
jrapなんて精神病しか聴かないしね
28訴える名無しさん。:2010/12/09(木) 08:59:43 ID:???
>>27知れば知るほどラッパーも鬱病なりかけみたいなのばっかだしな
29訴える名無しさん。:2010/12/09(木) 09:04:33 ID:???
リア充から一番遠いのがJラップ
30訴える名無しさん。:2010/12/09(木) 10:02:23 ID:???
HIPHOPはどっちかつうと
聴くもんじゃない
体感するもんだ

音を1から10まで順に辿って聴くもんじゃない
1から2のループに身を任せるんだ
31訴える名無しさん。:2010/12/09(木) 12:31:05 ID:???
まぁジャンキー用の音楽だからな
32訴える名無しさん。:2010/12/09(木) 14:52:41 ID:???
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
J臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33訴える名無しさん。:2010/12/09(木) 18:22:50 ID:???
そのネタつまらんからやめろ
34訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 21:26:42 ID:2mmiWAsT
そっち系の友達の繋がりの為に毎日必死に聞いてる感じだと飽きる音楽だとは思う
ヒップホップはファッション感覚で聞いてる人が多い気がする
35訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 21:44:04 ID:???
スネアとかバスドラとか、元ネタとかラップとか部分部分のデータベース消費してるから飽きないね
36訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 22:03:21 ID:???
東浩紀か
37訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 22:28:06 ID:???
何だよつまらんって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!何だよやめろって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
38訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 22:29:51 ID:???
何だよネタってJ臭いだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
39訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 22:42:39 ID:???
そこで、ドウジTおすすめw
40訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 23:01:10 ID:???
何だよ!!
41訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 23:03:10 ID:???
俺だよw
42訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 23:09:42 ID:???
うるせぇこの野郎!!
43訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 23:23:25 ID:???
どの野郎?
44訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 23:25:46 ID:???
貴様じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 23:26:18 ID:???
ナンジャコリャ〜〜〜〜!!
46訴える名無しさん。:2010/12/12(日) 23:26:56 ID:???
田舎じゃ?
47訴える名無しさん。:2010/12/13(月) 14:09:11 ID:R24js2qc
とりあえず洋ラップはBGM程度
かっこいいと思うから聴いてる
48訴える名無しさん。:2010/12/13(月) 16:16:02 ID:???
フローとかライミングとか、引用ネタとかスタイルとか部分部分の膨大なデータベース消費してるから飽きないね
49訴える名無しさん。:2010/12/13(月) 16:36:34 ID:???
ポストモダンか
50訴える名無しさん。:2010/12/14(火) 00:01:54 ID:???
何なんだよこの野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ふざけるんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
51訴える名無しさん。:2010/12/14(火) 00:07:08 ID:???
おっぱいプリン!ムッシュムラムラ!!
52訴える名無しさん。:2010/12/14(火) 01:02:46 ID:???
キチガイ多いな
53訴える名無しさん。:2010/12/15(水) 03:31:56 ID:kf5Qq3Z4
吉GUY
54訴える名無しさん。:2010/12/15(水) 11:26:32 ID:QpmzG4dn
昔はhiphopな音が斬新で流行っていたからカッコよかった
今は流行ってなくてダサいし>>35>>48とかヲタ臭えだけ
テクノポップ聞くべさ
55訴える名無しさん。:2010/12/15(水) 15:50:05 ID:???
パフュームとかどこがいいのかわかりませんヤスタカって人は何で褒められてんの
56訴える名無しさん。:2010/12/15(水) 16:09:57 ID:???
初心者の俺は>>35>>48みたいな聞き方して知的なヒップホップの理解につとめようっと
分かってないうちに無駄な買い物するくらいなら耳を鍛えて今後の楽しみに投資するよ
>>54
人が賢くなることをダサいと言っちゃっててナンセンス
57訴える名無しさん。:2010/12/15(水) 18:31:06 ID:XPu9Yywx
何でテクノポップ=パフィームになるんだよwww
今日のUSのチャートものはほとんどテクノポップ仕様

>>35>>48みたいな音楽やってるのはjay-zとか日本で言う
B'z、グレイ、ミスチル的な90年代からいる大御所と
アンダーグランド(笑)(笑)(死語)な連中くらいww
58訴える名無しさん。:2010/12/15(水) 18:47:36 ID:dLCnkooO
やっぱAKBだよな
曲のクオリティが素晴らしい
59訴える名無しさん。:2010/12/15(水) 18:51:35 ID:???
時代遅れだわな
60訴える名無しさん。:2010/12/16(木) 01:39:08 ID:???
日本語ラップとか今結構熱いじゃん。
PSGちょーかっこいい
61訴える名無しさん。:2010/12/17(金) 00:37:46 ID:???
本場より日本語が熱いはずがない
62訴える名無しさん。:2010/12/17(金) 05:27:05 ID:zo4yTati
リアルで日本語ラップ聞いてる人がほぼいなくなって
ビルボードチャートのヒップホップもテクノポップ化して
SL-1200も生産終了で完全におわコン状態なのに
ネットで「今が熱い」「今が熱い」と必死になってる関係者がキモい
63訴える名無しさん。:2010/12/17(金) 12:52:27 ID:???
その人達今が熱い教の教祖は宇多丸
宇多丸がやってるTBSのラジオ番組の強い電波を受信してる連中よん
64訴える名無しさん。:2010/12/17(金) 12:54:57 ID:???
SL-1200の生産終了とかまったく関係ないな
65訴える名無しさん。:2010/12/17(金) 14:48:25 ID:???
否定するのは簡単だよね−
66訴える名無しさん。:2010/12/17(金) 16:16:53 ID:???
肯定否定に難しいも簡単もない
簡単に否定できるのが日本語ラップの現状
67訴える名無しさん。:2010/12/17(金) 23:08:39 ID:???
皆usかjラップしか聴いてないから飽きるんだよ。

>>61
日本語が熱くないだろうが本場も熱くねーよ!
68訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 02:13:06 ID:???
hiphopは商い
69訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 02:56:21 ID:???
クラバーとしてはどうなの? トランスとか
70訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 03:24:42 ID:???
71訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 03:24:55 ID:???
アッパ
72訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 03:41:57 ID:???
パイポパイパイ
73訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 21:23:17 ID:???
2000年代の10年は飽きて というか
つまらなくて
聴いてなかったたけど
最近また聞き出した。
74訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 22:08:52 ID:UpoOf7uB
情報7daysニュースキャスター 酒井シャブP復活 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1292674031/
75訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 22:27:36 ID:UI8HrXsu
日本語ラップ関係者がネットでよく言うこと

・日本語ラップは今が一番熱い
・最近のUSラップはつまらん。だから日本語ラップを聞いてる
・ずっと聞いてなかったけど最近再び聞き始めた
76訴える名無しさん。:2010/12/18(土) 23:42:14 ID:+qL87jxy
韓国かっこいいよ
77訴える名無しさん。:2010/12/20(月) 00:27:00 ID:???
>>75
俺67でまた同じ事繰り返し言うけど
usもjラップも両方全然全く熱くないよ。
だから日米両方聴く気ないし興味ないしcdすら買う気ない
猶且つ俺jラップ関係者じゃないね。残念
78訴える名無しさん。:2010/12/20(月) 00:51:19 ID:???
何だ期待は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
トラブルの元だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
79訴える名無しさん。:2010/12/20(月) 00:58:03 ID:???
>>78
出た!あなたよく”お前J臭いだろ!!!!!!”って言ってる人ですよね?
で、お聞きしたいのですがあなたのおっしゃる”J臭い”って何ですか?
80訴える名無しさん。:2010/12/20(月) 01:01:08 ID:???
ふざけるんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
81訴える名無しさん。:2010/12/20(月) 01:06:01 ID:???
>>80
お前J臭いよ。
82訴える名無しさん。:2010/12/21(火) 03:17:33 ID:???
1だけど、おれ一応ヒップホップ愛してるからね
83訴える名無しさん。:2010/12/22(水) 09:25:55 ID:???
73だけど
usも最近また聴くようになってる
とにかく2000年代はなにもかも性にあわんかった
84訴える名無しさん。:2010/12/22(水) 16:38:41 ID:iTtU3CwJ
懐古したところで、90'sな音ばかりがはびこったらそれはそれで
飽きるんだろうなあ
85訴える名無しさん。:2010/12/22(水) 18:08:44 ID:???
90のコピーじゃ今更あつくなれね。
2011年に期待してる。
2000年代はなにもかもウンコ
86訴える名無しさん。:2010/12/23(木) 19:51:35 ID:???
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
トラブルの元だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけるんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
87訴える名無しさん。:2010/12/23(木) 20:23:27 ID:F4K6LLQ3
マジレスするともう普通のhiphopってのは流行らない
今後流行るのは昨今のUSテクノポップみたいなhiphopの要素を取り入れた別の音楽
ネオソウルみたいなリバイバルはあるかも知れんが+α要素がないと流行らん
88訴える名無しさん。:2010/12/23(木) 20:25:43 ID:???
ふざけるんじゃないぞこの野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけるんじゃないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
89訴える名無しさん。:2010/12/23(木) 21:29:31 ID:???
>>87
hiphopは寄生虫だから新鮮な音楽がある限りは生きていられる。
hiphopは流行にも流行遅れにも成り代われる。
90訴える名無しさん。:2010/12/23(木) 21:30:27 ID:???
>>86 >>88
お前J臭いよ。
91訴える名無しさん。:2010/12/30(木) 23:17:43 ID:???
飽きたわ
92訴える名無しさん。:2010/12/31(金) 02:27:01 ID:???
リップスライムみたいに
音楽性の高いラップは飽きがこないね
邪道とかセルアウトとか言ってるやつは頭固いと思う
ヒップホップとしてじゃなくJPOPとしてリップを聴いてほしい
93訴える名無しさん。:2010/12/31(金) 21:41:16 ID:1cHYoo0V
>>92
音楽性の高いラップ!?
チンケな日本人でそんなのいるの?
94訴える名無しさん。:2010/12/31(金) 22:54:39 ID:???
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
トラブルの元だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
95訴える名無しさん。:2010/12/31(金) 23:53:23 ID:O0tVBf8L
>>94
お前J臭いよ。
96訴える名無しさん。:2011/01/01(土) 00:02:55 ID:???
何だ貴様は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
97訴える名無しさん。:2011/01/01(土) 00:05:35 ID:???
>>96
お前J臭いよ。
98訴える名無しさん。:2011/01/01(土) 00:07:41 ID:???
J臭いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
99訴える名無しさん。:2011/01/01(土) 00:08:04 ID:???
J臭っ!
100訴える名無しさん。:2011/01/01(土) 00:08:57 ID:???
そのJ臭さまるで服部半蔵
101訴える名無しさん。:2011/01/01(土) 08:31:19 ID:kJrc+Yk/
おっ
初J臭じゃん!!!!!!!!
102訴える名無しさん。:2011/01/01(土) 22:01:21 ID:bHspuD6Q
おっさんは
ぶりっとけ
103訴える名無しさん。:2011/01/18(火) 17:03:00 ID:???
ヒップホップなんか聴いてるヒマあったら演歌を聴け、演歌を。
104訴える名無しさん。:2011/01/30(日) 22:21:20 ID:wDjOuQOn
おれ1だけどヒップホップ愛してるから。それだけ言わしてな
105訴える名無しさん。:2011/01/30(日) 22:41:35 ID:???
>>104
同じ事2度も言わなくて良いよ
それと無理して聴いてるんじゃなくて
HHしか好きな音楽無いんだよ。
106訴える名無しさん。:2011/01/30(日) 22:44:52 ID:???
サウスののっぺりしたフローをやめて欲しい。
107訴える名無しさん。:2011/01/31(月) 11:13:17 ID:???
アニソン聴いてるってやつに限って『けいおん!』とかしか聴いてない。
『宇宙エース』『冒険ガボテン島』とかちゃんとディグれよ。
『バンパイア』のリリックとかドープすぎる。
108訴える名無しさん。:2011/01/31(月) 16:02:17 ID:???
>>103
聞いてるよ。日野美香とかお気に入りだ。
109訴える名無しさん。:2011/01/31(月) 23:30:26 ID:???
 キャプテンフューチャーのOPはエレクトロファンク
110訴える名無しさん。:2011/02/24(木) 20:21:03.10 ID:???
>>107
宇宙船サジタリウスおすすめ
あのシュールなリリックは絶対気に入ってもらえると思うよ
111訴える名無しさん。
      開元一は/変_態\ 
  彡痴漢ミ     |/-O-O-ヽ| 
 d-lニHニl-b    6| . : )'e'( : . |9
  ヽヽ'e'(\/)  (\/^)-=-‐ ' \
  /`ー' ン 人  ン ノ\  / 
  / \`´/\)(_,/\ `´ /
 
     デブショタホモ!  (っ )
  (テc)      /変_態\| |
  | |彡痴漢ミ   |/-O-O-ヽ| |
  | |l-lニHニl-b 6| . : )'e'( : . | |
  | |ヽヽ'e'//  ./`‐-=-‐ ' イ
  )  `ー'cミ) (ミっ
  /     し  し