●元ネタ編 ・「エリーゼのために」ネタで子供のコーラスの入った洋RAP →Nas の"I Can" ・ベートーベンの「運命」ネタ洋RAP →A+ の "Enjoy yourself" ・「カノン」(クラシック)ネタの洋男RAP、または洋女R&B →Coolio の "CU When U Get There" または Sweetbox の "Life Is Cool" ・「スーパーマリオ」ネタの洋RAP →Cocoa Brovaz の"Super Brooklyn" または Lil' Flip の "Game over (Remix)" ・「ゴジラ」ネタの洋RAP →Pharoa Monch の"Simon Says" ・「恋は水色」ネタ →B'zaro の"Paid" ・インドっぽいやつで洋女R&B(男RAPもあり) →Truth Hurts feat. Rakim の"Addictive" ・「G線上のアリア」ネタで女R&B →Sweetbox の"Everything's Gonna Be Alright" ・チャップリン「モダン・タイムズ」ネタの洋RAP →J-Five の "Modern Times" ●空耳英語編 ・あんどれあんどれまみ イアーイアーオッオー →Nelly の"E.I." ・へーい ますぴんまねー →Nelly feat. City Spud の"Ride wit me" ・パーイヤ、パーイヤ、パーイヤイヤイヤーイヤー( or ぱ−りらぱーりら) →Earth Wind & Fire の"Brazilian Rhyme"(またはこれをネタに使った曲) ・男、フックで、レイデェ、レイデェ、レイデェ〜 →Eve feat. Drag-On の "Got What You Need"
何だよネタってJ臭いだろ
情報求む。 歌詞内容。 ♪大阪人二人おれば漫才師〜一人ボケで一人ツッコミ… これ歌ってる人誰? さぁ、来たれ勇者。
9 :
訴える名無しさん。 :2009/02/28(土) 20:26:30 ID:IeNoMOQW
7です。解決しました。
Best of Bomba Crush! に入っているNuthin To Meて曲 は誰の曲ですか?教えてください!!
12 :
6 :2009/03/01(日) 00:22:42 ID:???
>>12 12の動画で右にある詳細をクリックすると全曲が
曲順に表示されますよ
ちなみに、3:16からの曲は
Plies feat.T-Pain - Shawty
この5曲後くらいにBuy U A Drankが流れます
>>13 ありがとうございます。初めて知りましたw
やってみます。
曲頭で『しゃかぼーん』とか言ってる曲なんですか? 途中でmethod manらしきラップも入ります
1)よんだ 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)90年代 6)曲頭で『しゃかぼーん』とか言ってる曲なんですか? 途中でmethod manらしきラップも入ります
18 :
訴える名無しさん。 :2009/03/02(月) 00:42:56 ID:3id7+4fL
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAPありR&B? 5)半年ぐらい前? 6)テンポの良い曲で曲中でプッシュバンって続けて4回くらい言ってる曲なんですが 誰かわかる方いらっしゃいますか?
19 :
よだれ :2009/03/02(月) 03:54:24 ID:vuXBXB4i
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)2008年〜2009年最近の曲だと思います。 6)「 カメラカ フロウ 」というフレーズの後に違う人のRapが 入ってきます。 曲の中で何度もカメラカ フロウと言っています。(聞こえます) 例えにならないかもしれませんが、 pitch blackのIt's All Realで何度も 繰り返し聞こえるあのフレーズ。 あんな感じでカメラカフロウと繰り返されます、 曲の長さは5分くらいあったと思います。 情報が少なすぎますが、以上の内容で よろしくお願いいたします。
1)読みました 2)洋楽 3)男 メソッドマン 4)RAP 5)いつ頃の曲かはわかりませんが、比較的新しい部類だと思います。 6)歌詞はまったくわかりませんが、トラックがとても激しく、常にラッパ?のような音がずっと流れてる感じで、とてもかっこいい曲です。 具体的な情報を書くことが出来ないので説明しにくいですが、もしこれでわかる方がいましたらお願いします。
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)??? 6)アメリカじゃなくてフランスとかのラッパーかも… 曲は千と千尋の神隠しのオープニング曲をサンプリングしていました。 一回聴いてから凄い気になってます。どなたかわかる方お願いします。
25 :
おしえてください! :2009/03/03(火) 16:56:50 ID:3vyucv8d
1)よみました 2)洋楽 3)男 4)hip hop 5)hiphop のクラシックな感じ 90年代?? 6)トラックが切なげ 壮大な感じ ゆっくりめ なんたらかんたら you on me なんとかかんとか you and me? みたいな歌詞だと思います クラブでたまに聞きます アッパー系ではないけど めっちゃかっこいい。手掛かりなくて探し続けてます。。
1)読みました 2)洋楽 3)男(フックで女も入った気が・・・) 4)hip hop 5)6〜8年前かな 6)一番の特徴はフックでkids kids kids(kiss kiss kiss)と歌っています!! なんとかproject??って名前だった気がしますが、思い出せなくて困っています>< よろしくお願いします><
27 :
よだれ :2009/03/06(金) 02:20:30 ID:EXcmhyxH
1)読みました
2)洋楽
3)男と女コーラス?
4)RAP
5)年代不明
6)
http://www.megaupload.com/?d=JW3GIA70 お手数ですが上記のURLよりMIXをダウンロードしていただき
40分30秒くらいから始まる曲の名前とアーティストを教えて
ください。
ダウンロード時に使う4文字のパスワードは
URLをクリックしますと右上のほうにあります。
以上の内容でお願い致します。
28 :
よだれ :2009/03/06(金) 02:27:14 ID:EXcmhyxH
↑27の件で追加です。 URLを一度クリックでは下記のような文が出てしまうようです。 別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください この文に従いもう一度URLクリックしていただければダウンロードできます。 よろしくお願いいたします。
30 :
訴える名無しさん。 :2009/03/08(日) 03:05:55 ID:PMtpQN5k
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)いつ頃の曲か・・・新しいのではないかと思います。想像ですが・・・ 職場で流れているBBCのRadio 6で何度か耳にしています。押しているようなんで、BBCのサイトを見てみたんですがうまく見つけられず・・・ 6)サビはキャッチーな歌ものみたいな感じで、Beastie boys、と言ってたと思います sexy woman、と女性の声が入るところもありました。James Brownと言ってたのも聞こえました。 Beastieの曲かと思って探したんですけどうまく見つけられず・・・ この説明ではわけがわからない曲になってますが・・・どなたかよろしくお願いします。
>>31 Nujabesの「Lady Brown」
さすがテンプレ使わない厨房はお礼レスもしないんだな
すいませんでした今からお礼レスしますね 俺入れ酢!!!!!!11
1)読みました 2)洋楽 3)黒人女性 4)R&B 5)MTVで流れていた 6)宇多田AUTOMATICのカバー
37 :
36 :2009/03/13(金) 01:18:17 ID:???
自己解決しました。 スライ&ロビーのAUTOMATICでした。 発売前のようですね。
1)読みました 2)洋楽 3)男性 4)ラップ 5)クラブで流れていた 6)ミディアムテンポの曲で2000年以降だと思います。 リリックは I'm searching(looking?) for the perfect beatとか perfect shit ,perfect win とか言っていたような気がします。 よろしくお願いします。
39 :
訴える名無しさん。 :2009/03/14(土) 18:31:01 ID:m0FQ68FL
40 :
39 :2009/03/14(土) 18:33:23 ID:m0FQ68FL
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)2004年頃、カラオケの店内BGM 6)なんたらかんたら 一人酒 世界にたった一人だけ みたいな歌詞だったと思います。 宜しくお願いします。
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)う〜んわかりません 6)なんかのアルバムのシークレットトラックだと思います 女性の声でスクラッチして何度もファックミッ!と言うのが印象的でした よろしくお願いします。
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)ショップで流れてました。店員の話だという有線らしいです 6)出だしにジャーン で「ヤンマーニ」 続いて「アメレ(?)」と延々曲の終わりまで繰り返し もう一人がその上に重ねてる感じ 曲はドラムメイン? 曲の途中に「マザファカー」 この曲の詳細をお願いします
46 :
訴える名無しさん。 :2009/03/16(月) 00:55:43 ID:wuVFJ51D
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)レゲエかもしれないラップ 5)2004〜2007 6)PVでLil Wayne 、will.I amみたいな髪の毛の人の顔がCGかなにかでアップになって(ボールみたいな感じ)で緑色の背景で、ラップを繰り広げる。たまにモノクロの大砲の映像とかが入る お願いします。
1)読みました
2)洋楽
3)男
4)RAP
5)不明
6)
http://www.g-neon.jp/main.html この車屋のサイトを開くと上の方にプレーヤーが出てきて、三曲切り替えて聴けるようになっているのですが、
それのmusic1とmusic2の曲名や歌手名が分かりません。
よろしくお願いします。
49 :
47 :2009/03/18(水) 04:29:15 ID:???
>>48 二曲とも分かるなんてすごいですね
ありがとうございました。助かりました
52 :
50 :2009/03/19(木) 15:17:23 ID:???
53 :
訴える名無しさん。 :2009/03/19(木) 23:07:00 ID:yIDGk7cT
カモンカモンカモンって男のDJみたいなftしてるみたいな声でアイキャンなんとか〜って女の声で歌ってる歌の曲名わかりませんか?
54 :
訴える名無しさん。 :2009/03/19(木) 23:08:49 ID:yIDGk7cT
カモンカモンカモンって男のDJでftしてるみたいな奴の声がしてその後に アイキャン(たぶん違うけど)なんとか〜って女の声で歌ってる歌の曲名わかりませんか?
55 :
訴える名無しさん。 :2009/03/19(木) 23:10:09 ID:yIDGk7cT
ちなみにカモンカモンカモンって言ってる男の声はゼブラみたいな声です。 邦楽じゃなく絶対に洋楽だけど。参考までに。
カモン房必死だなw
all i need is the answer!
58 :
訴える名無しさん。 :2009/03/20(金) 10:20:38 ID:85Fok3az
>>53 Black eyed peas のLet's get it startedでは?
59 :
訴える名無しさん。 :2009/03/20(金) 12:36:48 ID:Wsm2PTZG
携帯から失礼 1)読みました 2)邦楽 3)男性グループ 4)RAPかな 5)さっき不動産屋の有線で流れてた 6)歌詞で聞き取れたのは、サビの最後「思いを届けたくて」か「思いを伝えたくて」 あと「その出会いから」 お願いします。
60 :
訴える名無しさん。 :2009/03/21(土) 12:36:34 ID:MS5xy9cX
何年か前にカスタムローライディングって雑誌の付録についてきたCDの1曲目 ウェッサイ系でした お願いします
61 :
訴える名無しさん。 :2009/03/21(土) 17:36:15 ID:7qq55a3p
>>60 みたいなテンプレもまともに読めないクズがなんでいるの?
のうのうと「お願いします」ってw
64 :
訴える名無しさん。 :2009/03/29(日) 07:14:04 ID:ilMdQZ+A
テンプレどころか一つ前のレスさえ読めないゆとりばっかりw
66 :
訴える名無しさん。 :2009/04/01(水) 03:13:40 ID:NHTKWZay
1、読みました 2、洋楽 3、男性 4、R&B?ラップ? 5、ヒップホップのレッスン 6、曲のでだしが低音のバスがぼんぼんいっててカウベルのような金属音がかんかんいってから歌いだし。 サビはWISHING〜 他に聞き取れた歌詞は、You are ビッチ です。 よろしくお願いします。
67 :
訴える名無しさん。 :2009/04/02(木) 15:03:36 ID:IulaywQI
んなもん、そのクラスの先生に聞けよw しゃべれないひきこもりじゃねーんだから
68 :
訴える名無しさん。 :2009/04/03(金) 13:34:05 ID:NGhcNBSO
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)ラップ?R&B? 5)最近有線で聞きました。 6)DJのmixのようで知りたい曲の次にマーカスヒューストンのThat Girlが流れたんですが「ザットガール」の部分が知りたい曲の声そっくりでした 曲の特徴はトラックがギターを弾く音だけの単調なもので、マーカスヒューストン似の部分は 「アーイニージュ(I need you?)×2」と聞こえます どなたかよろしくお願いします
69 :
訴える名無しさん。 :2009/04/04(土) 13:48:35 ID:inBxtSQq
1)読みました 2)邦楽 3)男と女 4)RAPのはずです 5)今日ゲオで 6)何かのカバーだと思います サビが、さぁみんなここで愛の〜終わりのない闇を〜 〜のところはわかりません 他は合ってるはず 明るい曲でした。基本女が歌っていたけど、途中で男のラップが入る お願いします
71 :
訴える名無しさん。 :2009/04/04(土) 15:10:33 ID:inBxtSQq
>>70 それでした
カバーじゃないみたいですね
ありがとうございます
72 :
訴える名無しさん。 :2009/04/05(日) 01:26:45 ID:5ZliljKV
他の板でも質問させて貰ったのですが
回答が得られなかったためこちらでも質問させて下さい
1)読みました
2)洋楽
3)男
4)RAP
5)
http://www.youtube.com/watch?v=jGmIDEq4vHU この動画で、レイジのゲリララジオの後に流れている曲です
6)曲の感じはBeastie boysやRage(ほど激しくはないですが)に似ていると思います。
イントロが印象的で、以前もどこかで聞いたことがあるような気がするので
おそらくマイナーな曲ではないと思うのですが・・
歌詞を聴き取ろうと頑張ったのですが無理でした。。
どなたか宜しくお願いします。
てs
75 :
訴える名無しさん。 :2009/04/08(水) 22:01:55 ID:NEH739WQ
1)読みました 2)洋楽(たぶん) 3)男 4)RAP(たぶん) 5)思い出せない 6)サビでand I wake up in the morning〜みたいな感じの渋いおっさんのボーカルかサンプルが入る
76 :
訴える名無しさん。 :2009/04/08(水) 23:49:13 ID:wo23sJHA
>>76 Black eyed peasのWhere is the love?
78 :
訴える名無しさん。 :2009/04/11(土) 04:18:50 ID:4epRZAWs
>>44 確実に
Lil wayneのA MILLI
アミリね
79 :
訴える名無しさん。 :2009/04/12(日) 13:27:07 ID:5AgYXPPL
1)読みました。 2)邦楽 3)女 4)RAP 5)2000年前後だと思います。 6)関西弁(京都っぽい感じ?)の女の子がスローな曲に会話口調でラップしていました。途中で童謡かなんかを口ずさんでいたかも… その当時、有線で時々流れていたのですが、 自分で調べたり、お店の人にも曲名を尋ねたりもしたのですが知ることが出来ませんでした。 最近、その事を思い出してもう一度聞いてみたいと思いました。 何か分かる事が在れば何でも良いので教えて下さい。宜しくお願いします。
80 :
訴える名無しさん。 :2009/04/12(日) 17:32:52 ID:wLTtusrF
1)読みました 2)洋楽 3)男か女か (わからないです) 4)RAP?R&B? 5)最近、ダンススクールで聞きました。 6)女性の叫び声から始まり、そのあとテンポのいい重低音の繰り返しになります。 イントロしか聞かなかったので、情報少ないですが、お願いします。
81 :
訴える名無しさん。 :2009/04/12(日) 20:43:16 ID:c75Yuixq
1)読みました 2)洋楽です 3)男 4)RAP、R&B 5)某ダンサーのショーなどに使う音を集めたベスト盤CDにて。 2003年から2006年に出た洋楽だと思います。 6) 「シ・シシシ べれっつごー」「ごー・ごー #$%$ ばうんす」と言っているように聞こえます。 よろしくお願いします。
>>80 ブラック・アイド・ピーズの"Let's Get It Started"かも
今更だが・・・
>>62 曲名は書いてないからわからんが
『花と雨』の最後にボーナストラックみたいな感じで入ってる
>>72 おそらくラップはJURASSIC 5/THE INFLUENCE
REMIXっぽいけど詳細は不明
85 :
訴える名無しさん。 :2009/04/14(火) 20:57:45 ID:aW50gBr3
>>82 さんありがとうございます!
聞いてみましたが、残念ながら違いました;
キャーという叫び声から始めるものですが、
知っている方いましたらお願いします。
86 :
訴える名無しさん。 :2009/04/14(火) 21:36:37 ID:8FkVRujv
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)昨日、百均店内の有線にて。今日その店にどのチャンネルだったか尋ねたのですが、 「あちこちのチャンネルをかけているので判らない」との事でした。 6)「シャカとブッダ(キリストだったかな?)」?か何か、神様仏様の名前が ちらほら出ていました。自力で調べたのですが、「大怪我」という曲では ありませんでした。もう少しばかりハードな雰囲気だった気がします。 しかしその大怪我という曲のOSUMI氏の声を聴いて、気のせいかもしれませんが 何か近いものを感じました。 あまりに貧相な情報で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します!
>>87 御回答ありがとうございます!
ダーティな雰囲気は似ているのですが、歌詞に違和感を感じます。
何というか、「シャカとブッダ」みたいな「○○と××(神仏名」という
ワードがもう少々随所にあったような感じです。
ともあれ、なんたって情報不足ですね。お忙しい最中、ありがとうございました!
89 :
訴える名無しさん。 :2009/04/17(金) 01:42:36 ID:qT66Q2Wt
1)できる限り読みました 2)邦楽です 3)男 4)RAP 5)わかりません 6)百人百色のコントラストー百人百音を耳で獲得って聞こえました。百人百色百人百音というタイトルだとは思うのですが、誰の曲かわかりません。 どなたか分かる方がいたら教えてください。
91 :
訴える名無しさん。 :2009/04/17(金) 14:02:48 ID:qT66Q2Wt
ググったらzeebra tokona-x muro suiken daboって出てくるんですけど、声が明らかに違うんです
映画boyz'nthehoodの中で一瞬かかる曲ですが 主人公だかが小学生の時の場面で下校時道路を歩いていて 道に飛び出してしまい車が急停車する場面があり その時その車がかけていた曲が知りたいです。 1980年初頭の曲で「J-もねy」か「jam-money」とか「じぇ・じぇじぇじぇじぇじぇいもねy」 とかのリリックがあったような気がします。 宜しくお願い致します!!
>>91 同じ結果が出るけど視聴した?
百人百色のコントラストー!って言ってるよ
てか俺釣られてんのか?
96 :
訴える名無しさん。 :2009/04/18(土) 19:07:24 ID:S2vnrNgw
>>93 曲名は合ってるみたいですね。わざわざありがとうございます!
けど声がzeebra tokona-x muro suiken daboの誰でもないように聞こえるのは僕だけですかね^^;
誰の曲なのか知りたいです!すみません^^;
97 :
訴える名無しさん。 :2009/04/19(日) 00:01:52 ID:Xmp/YxBj
邦楽、ラップ、男性 で、埼玉県ネタ満載の歌詞でした。 埼玉県民なんで欲しいと思いましたが、タイトルがわかりません。 テレビかネットでふと見ただけでしたのでタイトル見逃してしまいました。 古くも無く新しくもない曲かなと思います。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
98 :
訴える名無しさん。 :2009/04/19(日) 01:01:57 ID:On+tpl5d
>>95 これです!どうもありがとうございました。
100 :
訴える名無しさん。 :2009/04/19(日) 10:34:28 ID:TnmStoeo
松任谷由実の春よ来いのトラック使ってて男の人がラップしてるんですけど、知ってる方いたらぜひ教えてください。 洋楽でした。
1)読みました 2)邦楽 3)男性 4)RAP 5)NHKの番組のBGMで流れていた 6) クラシックのホルストの惑星(平原綾香のジュピターの元ネタ)に乗せてラップを歌っていたので、 そのアレンジかと思われますが、詳しい曲名が検索してもまったくわかりません どなたかよろしくお願いします
102 :
至急頼む :2009/04/19(日) 15:04:23 ID:???
>>98 とりあえず手に入れて聞いてみます!情報少なくて誰からもレスいただけないかと思っていましたが、親切に教えて下さり有難うございました!
104 :
訴える名無しさん。 :2009/04/20(月) 22:46:06 ID:ORX0M751
105 :
訴える名無しさん。 :2009/04/21(火) 22:57:52 ID:nWUrdFIu
なんだよ誰も答えねえのかよ、ヤフー知恵袋の方がすぐ教えてくれたわ・・・ なんのためのスレなのか
じゃヤフー池
107 :
訴える名無しさん。 :2009/04/22(水) 17:12:11 ID:FaktAW0v
108 :
訴える名無しさん。 :2009/04/22(水) 18:15:12 ID:bdgVurxv
1)読んだ 2)洋楽 3)わからん 4)RAP、R&B、 5)七年まえくらい? クラブとかミックステープで 6)amerieのtalkin to me にそっくりな曲 頼んます
109 :
97 :2009/04/22(水) 23:27:19 ID:P8VDC3MM
>>98 の回答を読んでありがたく「太郎 神社」の他に「CD」「埼玉」
「HIPHOP」「ヒップホップ」「ラップ」など色々とキーワードつけて
ググッてみましたが、情報が足りないのかそれらしいものが見つかりません。。。
紹介されてるページなど、もう少し詳しく教えていただければ嬉しいのですが
、、、宜しくお願いします。
110 :
訴える名無しさん。 :2009/04/23(木) 21:25:06 ID:fQRwjljB
>>104 Ying Yang Twins - Drop
112 :
訴える名無しさん。 :2009/04/23(木) 22:27:39 ID:6rMa3/Sx
113 :
訴える名無しさん。 :2009/04/23(木) 23:46:46 ID:Kgc5SBHp
2つ質問させて頂きます。 1 1)読みました 2)邦楽 3)男の人ら 4)RAP 5)わかりません; 6)歌い出しが「始めましょう 早くもう日付も変わる〜」 みたいな感じで、5人程のマイク・リレーです。 2 1)読みました。 2)邦楽 3)男の人たち 4)RAP 5)すみません; 6)耳コピですが、フックが 「坊やのぼやきボヤ騒ぎ 皆にばら撒いたせいのチャカライター」 みたいな曲でコチラも多分ですがマイク・リレーです。 情報、よろしくお願いします。
115 :
114 :2009/04/25(土) 04:48:56 ID:???
自己解決しました すいませんでした
116 :
訴える名無しさん。 :2009/04/26(日) 01:07:21 ID:qEWNODlR
120 :
訴える名無しさん。 :2009/04/26(日) 09:36:51 ID:3FjaIzqj
お願いします。 1)読みました。 2)洋楽 3)ほとんど女性 4)RAP R&B 5)かなり前にクラブで聞いてから頭からはなれません6)サビの部分が、『ジョイジョイトゥフォーリントゥナイ ウィゴー・・・・・カモンエブリバディ』って感じです。うろ覚えで申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m
121 :
訴える名無しさん。 :2009/04/27(月) 00:24:23 ID:jlNfe9UU
お願いします。 1)読んだ 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)97年頃、cerolyのミックステープで。 6)出だし「I got mermaid,come on give it up」とか 言ってたような。 「mermaid」って曲だと思って色々ぐぐったけど 全然見つかりません。誰か教えてください。
122 :
訴える名無しさん。 :2009/04/27(月) 00:47:14 ID:AxQyuZHk
1)読みました 2)多分邦楽 3)男と女だったような 4)わからない… 5)6ヶ月以内にYouTubeで見たと思う。 6)YouTubeで見たPVにはB服着た感じの男がクライスラー300Cの前で歌っていました。これしか覚えてないです。なにか情報またはYouTubeで見つけてくださったらお願いします。
123 :
訴える名無しさん。 :2009/04/27(月) 10:21:56 ID:Yfxv4THP
ウイルスではない、って言われるとウイルスのような気がする不思議
>>125 ほんとだ!ありがとうございます。
めちゃスッキリしました
128 :
訴える名無しさん。 :2009/04/27(月) 20:29:55 ID:uLJU9mU8
>>119 これです!!
スッキリしました!!
本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
129 :
訴える名無しさん。 :2009/04/29(水) 11:57:14 ID:MSWIbRWp
1)読みました。 2)わかりません。 3)男の声です。 4)わかりません。 5)2001年以前から存在してます。 6)裏声でグゥ〜ッピ〜♪ グッピグッピ♪って言ってます。 情報が少ないですが…宜しくお願いします。
1)まずテンプレを読,みました! 2)洋楽 3)女 4)R&B?_ 5)ここ半年くらいから 6)女の人が歌っていて途中ラップが入る www.youtube.com/watch?v=KpXoQEqRKDw 3:55くらいからの曲です。 よろしくお願いします。
133 :
132 :2009/04/30(木) 02:24:16 ID:g8brvGy+
すいません。リンク貼り直しました。 1)まずテンプレを読,みました! 2)洋楽 3)女 4)R&B?_ 5)ここ半年くらいからクラブでよく聞きます。 6)女の人が歌っていて途中ラップが入ります http//www.youtube.com/watch?v=KpXoQEqRKDw 3:55くらいからの曲です。 よろしくお願いします。
136 :
135 :2009/04/30(木) 05:24:25 ID:???
137 :
訴える名無しさん。 :2009/04/30(木) 09:31:37 ID:ojn+kPtW
>>131 教えていただいた曲を調べていた結果
「keep it thoro ADLIB remix」という事が解かりました。
ありがとうございます!
ただ、もう手に入らないようで残念です...
138 :
訴える名無しさん。 :2009/04/30(木) 10:35:34 ID:oxNw2P7S
1)読みました 2)邦楽? 3)男性数人、3〜6人ぐらい 4)RAP 5)いつ頃の曲か分かりませんが、最近行った店で流れていました。 6)始めゆっくりのテンポで男性が歌う、間にマリオが死ぬ時みたいなゲーム音を挟んで次の男性、を繰り返してどんどん速くなってく。「ヒーロー」みたいな単語が入ってました。ヒーローで調べたが分かりませんでした。 HIPHOPに疎いもので、ジャンル(RAP、R&B〜)が違ってたらすみません
139 :
訴える名無しさん。 :2009/04/30(木) 20:48:41 ID:INPgQTx9
140 :
訴える名無しさん。 :2009/04/30(木) 22:04:17 ID:oxNw2P7S
>>139 聞いてみましたが、残念ながら違いました。有り難う御座いました!
題名にヒーローでは無く歌詞の一部にヒーローです。良ければ引き続きお願いします
>>135 それです!!!
ありがとうございました。
女性でRBでもなかったですね。
ほんとにありがとうございました。
143 :
訴える名無しさん。 :2009/05/03(日) 19:34:21 ID:zt28VIF5
男 R&B? サビが高い音程でDEEP DEEP DEEPって って感じなんですけど誰かわかんないです?
144 :
訴える名無しさん。 :2009/05/04(月) 00:53:14 ID:a0cdwbKW
【 ボ ー カ ル 】 男性 Akonの声にそっくり 【. ジ ャ ン ル 】 クラブでよくかかっている レゲエっぽいHipHop 【 聞き取れた歌詞 】 サビで スーィサイド スーイサイド といっている
>>144 たぶん Sean Kingston/Beautiful Girls
1)よんだ 2)洋楽 3)男と女 4)RAP 5)クラブででみたPV 6)サビでフードかぶった女が 「オーファイヤー×3 オーイェイ」ってうたってる。 ファイヤの部分は自信無い。ライアとかタイアとか聞こえる。 お願いします。
1.読んだ。 2.邦楽 3.女(二人組?) 4.ポップラップ 5.数年前、スキー場のローカルコマーシャルで流れていた。 同時期にラジオ番組でもたまにかけられていた。 6.サビ前に『あほくさい』という単語が入る。 サビの歌詞はほとんど英語。一人はラップ、 もう一人はダンスミュージック風の歌い方。
150 :
訴える名無しさん。 :2009/05/07(木) 22:11:35 ID:wc4JxAjO
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)たぶん80年代あたり 6)たしかジブラとくりぃむしちゅうの有田が出てる番組で 最初だったか最後だったかCM前のスポンサーを言うあたりで ちょっとだけ流れるやつ。 その曲の最初のイントロの「チャチャ!ッチャッチャッチャ チャチャ♪」みたいな感じのとこを 部分を使ってたと思う。 前持ってたんだけどどっかいっちゃって歌手名も曲名も 忘れちゃってはがゆいのでわかる人おしえてくれ!
151 :
訴える名無しさん。 :2009/05/08(金) 00:13:09 ID:gkkMk+nX
たぶんシュガーヒルストレートストリートのタイトルあたりのとこかな
152 :
訴える名無しさん。 :2009/05/08(金) 00:15:48 ID:gkkMk+nX
うお、携帯からで間違ってストレートストリートになっちまったwww ストリートだけね
しらないあなたは遅れてました って誰のリリックだっけ?
154 :
訴える名無しさん。 :2009/05/08(金) 01:34:07 ID:ekEQR6De
155 :
154 :2009/05/08(金) 01:35:45 ID:ekEQR6De
失礼しました15秒です
157 :
訴える名無しさん。 :2009/05/08(金) 23:50:12 ID:YeYWuPUU
159 :
157 :2009/05/09(土) 22:14:38 ID:xjkTUzlh
2パックとビギーのランニンの元ネタ教えてください!! 女性コーラス部分が聞き覚えあるのですが...
>>161 さん
ありがとうございます!
聞きまくります
163 :
ヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ :2009/05/11(月) 22:57:26 ID:uXE6R++n
エッチでノリいいHIP-HOP,REGGAE,B-BOY好きなヒト?いたら話そ?横浜28歳? 作詞:ヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ 作曲:ヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ アレンジ:ヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ おれの名前はヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ おれのイカしたラップを聞いてくれ、YO! 〜間奏〜 お前ら外見だけで判断するんじゃねーよ、このバカ女ども オレは確かに世間で言うオタクだYO 身長は158で 体重100キロのデブオタだYO だからといってキモイとかゆーなよ 誰かこんなオレでもいいってゆー人いないのかよ もううんざりなんだYO なんで太ってたらキモイんだYO そんなこと誰が決めたんだよ? オタクも人間なんだYO 外見やしぐさや興味だけでお前らにバカにされる筋合いはねーんだYO どいつもこいつもオレさまをバカにしやがって じゃあ相撲取りもキモイのか? プロレスラーで太ってる奴いるけどそいつもキモイのか? 痩せようと努力はしたYO! でもどうせ痩せてもキモイって言われるんだよYO! Ah、人間の彼女欲しいYO ! !
1)はい 2)洋楽です 3)男です 4)RAPです 5)2007年の7月にプロレス会場で聞きました 無名な外人選手の入場曲でした 6)最初はロック調で女性が歌いはじめてその後DMXが歌うという感じでした
1)はい 2)洋楽 3)女 4)良く分からない 5)今日のミヤネ屋のミスユニバースの練習風景で流れてました 6)時々街中で流れてる曲かも。リアーナっぽい感じの声でした。 ミヤネ屋見てた人がいたら教えてください〜
166 :
訴える名無しさん。 :2009/05/12(火) 22:30:05 ID:p5ZNqr2+
>>166 NUJABES WORLD'S END RHAPSODY
169 :
訴える名無しさん。 :2009/05/13(水) 12:16:20 ID:pGn1ad4k
>>168 さん
どうもありがとうございますm(__)m
170 :
訴える名無しさん。 :2009/05/13(水) 16:29:20 ID:8/CSdCf+
テンプレなんか関係ねー NASのHEROの元ネタってなんなんだ?
171 :
訴える名無しさん。 :2009/05/13(水) 18:13:01 ID:eJpFusag
1)読みました 2)洋楽 3)男と女 4)R&B 5)2004年にもらったMIXTAPEで聞きました 6)楽曲は「Big punisher」の「STILL NOT PLAYER」そのまんまで 曲頭に、男の方が2,3言、何か喋ってから楽曲がスタートし 終始盛り上がりに欠ける歌。 歌詞として男の方は、言葉の繰り返しが目立ち、女の方は、曲の中間に 40秒ほどのソロが入る程度。 日本語ができてない文章ですが、知っている方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
172 :
訴える名無しさん。 :2009/05/13(水) 22:20:25 ID:poX1eR1K
エッチでノリいいHIP-HOP,REGGAE,B-BOY好きなヒト?いたら話そ☆横浜28歳☆ 作詞:ヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ 作曲:ヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ アレンジ:ヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ おれの名前はヒプホプ☆ケ☆ン☆ジ おれのイカしたラップを聞いてくれ、YO! 〜間奏〜 お前ら外見だけで判断するんじゃねーよ、このバカ女ども オレは確かに世間で言うオタクだYO 身長は158で 体重100キロのデブオタだYO だからといってキモイとかゆーなよ 誰かこんなオレでもいいってゆー人いないのかよ もううんざりなんだYO なんで太ってたらキモイんだYO そんなこと誰が決めたんだよ? オタクも人間なんだYO 外見やしぐさや興味だけでお前らにバカにされる筋合いはねーんだYO どいつもこいつもオレさまをバカにしやがって じゃあ相撲取りもキモイのか? プロレスラーで太ってる奴いるけどそいつもキモイのか? 痩せようと努力はしたYO! でもどうせ痩せてもキモイって言われるんだよYO! Ah、人間の彼女欲しいYO!!
あきらめるかっていいやまだまだ。 何て曲だっけ?頭の中に急に浮かんだのだ。 シマウマさんですか?
>>171 Thalia featuring Fat Joe - I Want You
>終始盛り上がりに欠ける歌
ワロスww
177 :
訴える名無しさん。 :2009/05/14(木) 17:26:31 ID:li4nGB8T
1)読みますた! 2)洋楽 3)女と男(ジャルールかDMXぽい) 4)HIPHOP 5)最近、服屋とCLUBで聞きますた! 6)ジャルール&アシャンティの「メズマライズ」と似たようなサビで、女の声が「ラ ラ〜ラ〜ラ(何て言ってるか解らない)」の後に男(ジャルールやDMXみたいなダミ声)が「ワッチュドュ ワッチュドュ〜」って歌う。 強者サン、宜しくお願いしますm(__)m
>>177 Fat Joe f/ Ashanti & Ja Rule - What's Luv? じゃね?
179 :
訴える名無しさん。 :2009/05/14(木) 18:31:37 ID:li4nGB8T
>>178 それです!
白豚名義の曲だったんですねw
強者サンありがとうございますた!
180 :
訴える名無しさん。 :2009/05/14(木) 20:05:24 ID:pDiLNeQh
>>175 Thalia featuring Fat Joe - I Want You
なら有名すぎなので知ってます。
STILL NOT PLAYERの楽曲をそ・の・ま・ま使っている曲です
181 :
957 :2009/05/15(金) 00:14:19 ID:UolAdOD/
>>180 もらったMIXTAPEってのが分からないとなんとも・・・
ローカルなんだったらブレンドじゃないの?
183 :
訴える名無しさん。 :2009/05/15(金) 15:16:26 ID:4yckEGGW
1)読みました 2)洋楽です 3)男です 4)HIPHOPのブレククビーツです 5)昔、ミックステープで。最近ジブラの 深夜番組でもかかってましたが忘れましたorz 6)曲の頭にJBの声でエビバディーエンダウンゲレーラーエビバディ そのすぐ後にチャーンプ、チャチャーラチャチャーラチャチャチャチャチャチャ とモホークスのザチャンプがかかり途中でまたJBがベーイと言って 曲が変わりギターのビートになります。 すいませんわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
184 :
訴える名無しさん。 :2009/05/16(土) 03:59:01 ID:UTo35Ewg
185 :
訴える名無しさん。 :2009/05/17(日) 01:08:24 ID:oTF0ybRN
>>182 前、Tapeを作った友人に曲名を尋ねたところ、
「かなり前にレコードは持っていたが、曲名までは覚えていない」
と言われました。
・・・なので、ブレンドではないと思われます。
私自身もウェブ、MIXCD等探りを入れてみましたが、
出てきたのは Still not player の楽曲を使ってRemixされた I want you、
Snoop dogがカバーした Still not player しかありませんでした。
もう諦めるしかないですよね・・・
ヒントも少ないのに、ご協力ありがとうございました。
186 :
訴える名無しさん。 :2009/05/17(日) 11:42:38 ID:rvaJYBf5
187 :
sage :2009/05/17(日) 11:45:25 ID:9VtOg9Hu
>>186 Chris Brownの「Run It」
189 :
訴える名無しさん。 :2009/05/17(日) 13:00:01 ID:tDbql4Pc
190 :
訴える名無しさん。 :2009/05/17(日) 19:29:03 ID:rvaJYBf5
191 :
訴える名無しさん。 :2009/05/18(月) 01:52:57 ID:j0j/YTaq
192 :
訴える名無しさん。 :2009/05/18(月) 02:53:25 ID:3a0jRfWX
194 :
訴える名無しさん。 :2009/05/18(月) 03:34:32 ID:13hfGKUT
AKONのMr.ロンリーや、 SHE GOT HER OWNにも似てる曲なんですが、 コロ助みたいで、機会っぽくて、子供が歌ってるような出だしなんですよね。 その後に男性が歌ってて、RBだと思います。 有線で流れてて有名だと思います。 気になって眠れません。
195 :
訴える名無しさん。 :2009/05/18(月) 03:57:03 ID:ZOB2Uo4L
1)読みました 2)洋楽です 3)男だと思います 4)HIPHOPのブレククビーツ? 5、6)MTVのカウントダウンのときに流れる曲で、 むかし、スラッシャーのGameでも流れてたと思う。
>>185 タリアじゃなかったかサーセン
Cookie Crew - Secrets (Of Success)
これも元ネタ一緒
198 :
訴える名無しさん。 :2009/05/19(火) 13:47:10 ID:2h8KRSxE
199 :
訴える名無しさん。 :2009/05/19(火) 14:11:45 ID:9q5WHNtQ
(1) 読みました (2) 洋楽 (3) 男性 (4) HIPHOP/RAP (5) ネタ元記載なしのMIXCD (6) Kelly Clarkson の Bhind These Hazel Eyes が ベーストラックに使用されてます 知ってる方、ぜひぜひ教えてください!!
200 :
訴える名無しさん。 :2009/05/19(火) 20:45:44 ID:6xPV+V+y
おとといブックオフでかかっていたんだけど、クレヴァっぽい声で変わったトラックで リリックに「機械仕掛けのお嬢さん」とか出てくるの何か分かりますか?
1)読んだ 2)J-HIPHOP 3)男 feat.しているのか確か二人 4)J-HIPHOP 5)1〜2年以内 6)曲の出だしは、二人の雑談〜 そして、スタート 聞き取れたリリックは、 「(紫?先?)のバース」 「頼むよMy mem(マイメン)・・・ 任せろよ」 「くそったれ・・・ディック!」
)読みました 2)日本語ラップ 3)男 4)rap 5)1〜2年以内 6)クレヴァっぽい声、「機械仕掛けのお嬢さん」ていうリリックが出てくる
204 :
198 :2009/05/19(火) 23:33:45 ID:???
205 :
113 :2009/05/20(水) 12:47:54 ID:???
少し続きがわかったので追加させて頂きます。 1)読みました 2)邦楽 3)男の人ら 4)RAP 5)わかりません; 6)歌い出しです 「始めましょう 早くもう日付も変わると くるくる繰り返すビートに合わせて口ずさむの まだとりあえず何処へ行くかは決めてないの 歩く足音でわかる人模様 このテープは何故か縞模様 明日まで待てない走ろうテンテンテン 迷って見慣れない町並み そーだ 探してる 〜」 まで聞き取れました。 情報があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)ラップ 5)1年ほど前に一度聴いただけなので、いつ頃出された曲なのかはわかりません。 6)歌詞は詳しく覚えてませんが、いじめられっ子がいじめっ子をナイフで刺してしまうという内容だったと思います。 少ない情報で申し訳ないのですが、もし何かわかる方がいらしたら宜しくお願いします。
>>202 HOW HOW HIGH - BES From SWANKY SWIPE Feat.メシアTHEフライ
211 :
訴える名無しさん。 :2009/05/22(金) 01:40:27 ID:EtSAbrBQ
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)ラップ 5)サビで「キックオフ!キックオフ!」ってゆってる、連呼してるやつ!です
>>206 K DUB SHINE/理由なき犯行
1stアルバム現在時刻に収録
213 :
訴える名無しさん。 :2009/05/22(金) 02:42:27 ID:PA7JXzvQ
1) Yes 2)邦楽 3)男 Mr.OZfeat〜 4)RAP 5)聴いたのは4年ほど前のHIP HOPのイベント 6)Mr.OZfeat〜 ゲストが何人かマイクリレー式にまわす。 イントロが元気なピアノ。夜の店(クラブとかでねーちゃんがいる)の設定で 「じゃんじゃんもってこい酒」という風なフレーズ。 もしかしたら、タイトルは日本語かも。『大吟醸』みたいな酒にまつわるような気がする。 シスコレコードの視聴ページをブックマークしてあったがなくなった。 レコードなら見た。CDがあるのかわからない。 Mr.OZの公式でも見つけられませんでした。よろしくお願いいたします。
>>212 ありがとうございます!
さっそく探して聴いてみたいと思います。
215 :
訴える名無しさん。 :2009/05/23(土) 01:41:32 ID:h0guL0sG
216 :
訴える名無しさん。 :2009/05/23(土) 02:17:54 ID:zxlg2Jls
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)多分ラップ 5)友達の車の中で 6)「神にとどかないいたずら〜」みたいな
読みました 洋楽(でR&Bかな? Duet 昨日金曜日、14:03頃ラジオの76.1で流れてた曲です 誰か聴いてた方いませんか?
>>217 ラジオ番組のHP覗いてみたら?
たいていは流した曲の情報載ってるから
219 :
訴える名無しさん。 :2009/05/24(日) 19:57:21 ID:XPx/2+aa
>>215 2:18
KRS One Sound Of The Police
ごめん、これしか分かんなかった・・・
221 :
訴える名無しさん。 :2009/05/25(月) 15:35:03 ID:+YlaXUIs
1)読みました 2)洋楽 3)EMINEMやバニラアイスではなく、白人の金髪短髪男性 4)サビしか聞いてないので、詳しくは分かりませんがRAPまたはダンス系 5)1991.2.3年頃で、CD売り場で聞きました 何かの賞を受賞していたと思います 6)空耳ですが、サビの部分で「〜〜ボボンダウーン」といのを覚えています 長年探しているので分かる方いらっしゃいましたらお願いします
223 :
訴える名無しさん。 :2009/05/25(月) 18:39:41 ID:+YlaXUIs
>>222 これです!これです!
遅くなりましたが、ありがとうございます 感謝します
224 :
訴える名無しさん。 :2009/05/25(月) 18:48:19 ID:Zj5Co/Wy
(1読んだ (2洋楽 (3スヌープドッグ (4ラップ (5フックの部分が 「〜〜スウィッシャー」って言ってるやつです。かなりカッコいい曲だったと思います。 携帯からですが誰か優しいかたお願いします
225 :
訴える名無しさん。 :2009/05/25(月) 20:21:43 ID:u6LHHmSP
1)読んだ 2)洋楽 3)女 4)RAP 5)Jsports Hoop(スカパーのNBA番組)の中継でスタジオで流れてるBGM 6)コーラスが流れて、ゆっくりとしたラップが入る、心地よいメロディー
1)読みました 2)洋楽 3)女 4)激しいR&B?ダンス 5)おそらく最近の曲。ダンスレッスンのときにききました。 6)最初にサイレンが4回うーうーうーうーって鳴ってどんしゃあああああみたいな・・・
229 :
訴える名無しさん。 :2009/05/27(水) 17:37:53 ID:OKV4KpaG
>>227 プッシーキャットドールズ ドンチャ だと思う
230 :
227 :2009/05/27(水) 18:47:18 ID:???
>>229 さん
それではないですね・・・
サイレンがうーうーうーうーって四回なるんですよねー・・・
ラップは入ってないです。たぶん。
>>230 >激しいR&B?ダンス
>最初にサイレンが
Disturbia - Rhianna
Ring The Alarm - Beyonce
とか? ヒント少ないよマルチ!
232 :
230 :2009/05/27(水) 19:16:05 ID:???
マルチは悪いことだとわかってたんですけど、反応がまったくなかったので。。。 2曲とも違いますねー・・・ 知り合いに聞かれて、で、自分も気になって探してるって感じなのでヒントこれ以上にないんですよね・・・
>>226 誰か分からない?
番組観てる人じゃないと分からないだろうけど
234 :
訴える名無しさん。 :2009/05/27(水) 19:57:17 ID:OKV4KpaG
236 :
訴える名無しさん。 :2009/05/27(水) 20:36:56 ID:OKV4KpaG
>>235 これですこれです!本当にありがとうございます。
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAPとSOUL? 5)80年代?映画ポリスアカデミー3?のオープニング曲でした。 6)市民パトロール?を英語で言っていました。 誰が歌っているかも知りたいです。
238 :
訴える名無しさん。 :2009/05/27(水) 22:00:58 ID:D7LuR8Ge
1)読みました 2)洋楽です 3)男です 4)RAPとサビで違う人 5)最近のメインストリームな音 6)メテオのアルティメットラジオの第9回DEFLOmixの一曲目です。 入りが ごーおーんとぅでーい とサビから始まります。 どなたかわかる方お願いします。
239 :
訴える名無しさん。 :2009/05/27(水) 23:21:26 ID:m9Ui1Q33
1)読みました。 2)邦楽です 3)おそらくzeebra 4)RAP 5)二か月くらい前にラジオで聴きました 6)人間発電所など有名所を4〜5曲サンプリングしていました。 どなたかおねがいします
240 :
訴える名無しさん。 :2009/05/27(水) 23:24:22 ID:NP49St5N
242 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 00:25:48 ID:Z0MzQblw
1)読みました! 2)洋楽です 3)男(多分数人います) 4)結構最近のだと思います 5)フックの部分がアルファベットを単発で言ってる感じで、あー あー てぃー いー ぴーじー しー せーいでぃー しーせーのるまるじー ←ここまでフックで、次に掛け声が→シガラオーワ!シガラオーワ!って感じのトラックがめちゃくちゃカッコいい曲です。 わかりずらいですけどどなたか優しい人教えてください
243 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 00:27:53 ID:Z0MzQblw
>>247 忘れてましたラップです。ラップですけどラップ自体はあんまり旨くないです とにかくトラックが半端じゃなくカッコいいやつです
1)読んだ 2)洋楽 3)女 4)RAP 5)Jsports Hoop(スカパーのNBA番組)の中継でスタジオで流れてるBGM 6)コーラスが流れて、ゆっくりとしたラップが入る、心地よいメロディー
どなたか
>>183 わかりませんか?
すごい探しています
248 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 12:36:45 ID:Z0MzQblw
>>246 スゲーどんぴしゃです本当にありがとうございます
249 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 13:28:59 ID:/XjNop0V
1)読みました 2)洋楽 3)男(2Pacです) 4)RAP 5)? 6)最初Rapがあって「ウエッサーイ」って叫ぶ曲です ご存知の方よろしくおねがいします
250 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 14:48:07 ID:OiN9tLyZ
251 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 14:51:29 ID:x6S5RFDt
252 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 14:58:04 ID:/XjNop0V
>>250 違いますね…すみません
ウェッサーイの所でトラックが無くなるんですよ
253 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 14:58:50 ID:OiN9tLyZ
254 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 15:02:38 ID:OiN9tLyZ
255 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 15:06:08 ID:OiN9tLyZ
256 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 15:07:25 ID:OiN9tLyZ
257 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 15:38:05 ID:/XjNop0V
ID:OiN9tLyZさんありがとうございます 残念ながら全部違います… あんまり詳しくわかんないんですけど最初に少しラップしてトラックがなくなって『ウェッサーイ』って一回だけ叫ぶくらいしかわかりません もしかしたら2PACじゃないかもしれないんですかね?
259 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 15:48:40 ID:/XjNop0V
トラックは当たりですよ!! 同じタイトルでトラック違う曲たくさんあるんですけどどういうやつなんですか?
2PACはアカペラが沢山出回ってるからリミックスされまくってんだろうね
261 :
訴える名無しさん。 :2009/05/28(木) 21:50:17 ID:Me2zQ7mp
>>238 です
携帯のサウンドレコーダーで取ったのを貼って曲を尋ねても良いですか?
262 :
訴える名無しさん。 :2009/05/29(金) 14:08:25 ID:0YlEAatI
263 :
訴える名無しさん。 :2009/05/29(金) 18:01:57 ID:506sOwXa
264 :
訴える名無しさん。 :2009/05/29(金) 18:55:41 ID:U7CzYB6o
洋楽で男性の曲でヒップホップぽい曲で最近306という服屋や他の服屋でも聞きました テンポは文字で伝わり辛いですが「タラタ タラタ タラタラーン」みたいな感じです(ちょっと早め) こんな情報ですがわかりますでしょうか?
わかりません><
306という服屋(笑)
267 :
訴える名無しさん。 :2009/05/30(土) 01:04:48 ID:oAjc9MMb
>>263 わかる方いませんか?
どなたかお願いします
269 :
訴える名無しさん。 :2009/05/30(土) 03:51:37 ID:oAjc9MMb
271 :
270 :2009/05/31(日) 02:41:13 ID:???
>>270 の変なの貼っちゃったゴメン…。聞きなおしたら最初〜チョットしか流れないやorz
272 :
訴える名無しさん。 :2009/06/01(月) 19:56:22 ID:zcDX0mgK
273 :
訴える名無しさん。 :2009/06/01(月) 21:20:16 ID:zcDX0mgK
>>272 自己解決しました
ありがとうございますした
274 :
訴える名無しさん。 :2009/06/01(月) 23:34:59 ID:arXFupJX
275 :
はてな :2009/06/02(火) 01:26:30 ID:???
@読みました A邦楽 B男 CRAP D掲示板で見つけましたEサビのとこで男が『candygirlBaby candygirlBaby candygirlBaby candygirl…』って歌います お願いします
>>275 BALLERSのCandy girlじゃないかなと思う。
"E"qualのThe sky is the limitの
イントロの部分て何の曲か分かりますか?
278 :
訴える名無しさん。 :2009/06/03(水) 04:41:22 ID:IwUVOpME
279 :
訴える名無しさん。 :2009/06/03(水) 22:20:04 ID:cpMof2EL
1)読みますた! 2)洋楽 3)男 4)RAP、R&B 5)最近に複数のCLUBで聞いた 6)歌の始まりが「ゲッチューユノワナゲッチュー」てな感じでノリノリな曲です! よろしくお願いしますm(__)m
281 :
訴える名無しさん。 :2009/06/03(水) 23:03:23 ID:cpMof2EL
>>280 これですこれ!!
まさかソルジャボーイの新曲だったとはw
ありがとうございますm(__)m
283 :
198 :2009/06/06(土) 08:40:05 ID:???
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)CLUBで聞きました。 6)メロディーはsnoopdogの『THE NEXT EPISODE』でレッツキープオンて言ってるリミックスです。 よろしくお願いします。
284 :
957 :2009/06/06(土) 16:02:56 ID:WsCabtW8
191 まじサンキューです。 ビッグアップ!!!
286 :
957 :2009/06/07(日) 21:47:30 ID:U4cjKZSN
191 まじで有難うございます。 BIG UP!!!!!
287 :
訴える名無しさん。 :2009/06/07(日) 22:20:23 ID:rHe+LPZK
288 :
訴える名無しさん。 :2009/06/08(月) 11:49:32 ID:nNtdtJGn
1/読みました 2/邦楽 3/男性と女性、男性はAK-69 4/rap? 5/友人の車内…友人に聞いても誰かに貰ったから分からないとのこと。 いくら探しても女性と歌っているのはARIA以外見つかりません… アルバムの中に入っていたんですが 前後にコロ助みたいな声から始まる曲が入っていたと思います。
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)And1 Mixtape vol.10で使われていました 6)イントロに5秒ぐらいは言い掛けがあって トラックにチューバのような笛?楽器の音が入ってます サビにはDipset set set set...Dipset set set set...Dipset set set...と続きます イントロでもDipsetと言っていたのでDiplomatsメンバーの曲だと思います 宜しくお願いします
291 :
訴える名無しさん。 :2009/06/08(月) 23:13:39 ID:XtuAeAvL
1)読みますた! 2)洋楽 3)男 女 4)RAP、R&B 5)最近に複数のCLUBで聞いた 6)パ、パ、パン、パ、パン、パン、パ、パン キポレィ!! パ、パ、パン、パ、パン、パン、パ、パン キポレィ!! ってのがサビの曲です。誰か頼みます。
>>291 NELLY feat. FERGIE - PARTY PEOPLE
293 :
訴える名無しさん。 :2009/06/08(月) 23:44:41 ID:XtuAeAvL
291 お早いレスありがとうございます。まさにこれでした!!ありがとうございます。
294 :
287 :2009/06/09(火) 02:13:03 ID:s4xxWzAW
>>290 本当にありがとうございます!
正直ダメもとで書き込んだので分かって本当に嬉しいです
295 :
訴える名無しさん。 :2009/06/09(火) 03:09:52 ID:huC8jkQe
296 :
285 :2009/06/09(火) 15:03:04 ID:???
297 :
訴える名無しさん。 :2009/06/09(火) 21:13:25 ID:C00bK4Zg
過疎age
298 :
957 :2009/06/09(火) 22:12:30 ID:YPmGNNpJ
191 誠に有難うございます。 まじサンキューです。 BIG UP!!!!!!!
299 :
訴える名無しさん。 :2009/06/09(火) 22:14:16 ID:YPmGNNpJ
191 誠に有難うございます。 まじサンキューです。 BIG UP!!!!!!!
アーティスト名:twista RAP 6/9のビルボードで見たんですけどtwistaのPVで彼が彼女かなんかと 口げんかをして、家をでたら子供がひかれる感じのところからはじまる 曲の名前を教えてください。
>>300 TVKのTOP40の再放送?
なら、Overnight Celebrity
それです!ありがとうございました。
303 :
訴える名無しさん。 :2009/06/10(水) 19:38:14 ID:DD1Ugtnr
質問よろしくお願いします。 過去ログでも見つかりませんでした。 フック(?)で、「サッカー ドッジボール」と言っている曲 なんですが、 声はKEN THE 390のような感じでした。 誰かわかる方おられましたらよろしくお願いします
305 :
訴える名無しさん。 :2009/06/11(木) 00:07:31 ID:spooBCpf
やっと書き込めた!! まぢこれを伝えたくて書き込みしたけどかきこめなくて。 191 どうも有難うございます。 大変助かりました。 BIG UP!!!
306 :
訴える名無しさん。 :2009/06/11(木) 00:20:42 ID:spooBCpf
307 :
訴える名無しさん。 :2009/06/11(木) 00:56:09 ID:F9z6sKPM
1)読みました。 2)洋楽です。 3)男 2MC 4)RAP 5)2年くらい前にクラブで配ってたMIXCDに入ってた。 6)かなりまったりした曲調で最初にHOOKが入って Microphone check one two one twoってラップしてて 途中途中でONE BY ONE TWO BY TWOって言ってるのが聞こえる。 結構アングラな雰囲気出てます。2人ともラフな感じのラップしてます。
308 :
訴える名無しさん。 :2009/06/11(木) 06:41:18 ID:PuSNELvr
>>305 まじでありがとうございました!!!
ずっと探してた曲なんで感動です;;
309 :
285 :2009/06/11(木) 19:59:26 ID:ZXQW3YTx
310 :
285 :2009/06/11(木) 20:03:52 ID:ZXQW3YTx
ちなみにLIL WAYNEやYOUNG JEEZYのような声と DR.DREのような声の二人がマイクリレーしています。
2.邦ラップ 3.男 4.日本語ラップ 5.半年前くらいにクラブで 6.声高めでBPM早め。フックは「何も感じねぇ」って繰り返してました。 ちょっとD.O.系の声でした。わかる方お願いします。
>>ビッグアップ 頭イカレてんの?うざい
1)読みました 2)洋楽 3)女 4)R&B?SOUL?イマイチわかりません 5)Future Tracks→Rのオープニングでかかってる曲 6)ユーアーザー???♪って聞こえます
316 :
訴える名無しさん。 :2009/06/13(土) 02:52:36 ID:+u7c+l+F
278です!! 曲名わかりました!! Oって曲でした ありがとうございました!
317 :
訴える名無しさん。 :2009/06/13(土) 04:02:26 ID:YHS0xV6S
319 :
317 :2009/06/13(土) 05:21:09 ID:YHS0xV6S
>>318 ありがとうございます お世話になりました
1)読むかボケ!! 2)しらねーよ 3)男だろ 4)RAP) 5)大阪のクラブ 6)フックの部分で「チンチンシュッ!シュッ!」って繰り返す歌。 こんな感じで↓ / \―。 ( / \_ / / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! ノ:::へ_ __ / \_____________ |/-=o=- \/_ /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ |○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::) |::::人__人:::::○ ヽ/ ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \lヽ::::ノ丿 / しw/ノ___-イ ∪
323 :
訴える名無しさん。 :2009/06/15(月) 20:06:47 ID:RnL4aw+U
ききとりづれー
325 :
訴える名無しさん。 :2009/06/15(月) 21:26:30 ID:RnL4aw+U
>>324 もう一度録音し直すわ…orz
歌詞より後ろのオケで気付くことないかな?
流れに便乗して
>>277 が分かる方いませんか
冒頭の歌詞で
I wanna get into you 〜
って歌ってる気がするんですが検索してもそれらしいのは出てこず・・・
327 :
訴える名無しさん。 :2009/06/16(火) 02:38:33 ID:FlUB7Ak/
サ上のラップキラッでBESとKGEがフリースタイルしてるオケ教えて下さい
328 :
325 :2009/06/16(火) 10:54:48 ID:ooDiH9Jf
>>328 TIN TIN SHUSSHU / SWIZZ BEAT feat. T-BAG , MICHAEL SCOFIELD , SALA TANKLADY
331 :
訴える名無しさん。 :2009/06/16(火) 14:29:56 ID:kr1A2ikz
314かっこいいな!俺も知りたいぜ!
>>331 B.I.GのBIG BOOTY HOESって曲らしい!!
333 :
325 :2009/06/16(火) 18:07:19 ID:ooDiH9Jf
>>328 の曲どなたか分かりませんか?
LIL WAYNEかYOUNG JEEZYの声に似てるようなのですが試聴してみても曲が見つかりません。
どなたかお願いします。
334 :
たつやん :2009/06/17(水) 05:27:42 ID:DRevhzlm
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)ここ2、3年以内の最近の曲だと思います先週の金曜日にクラブで聞きました 6)特徴はスウィズビーツみたいな音で多分サビの最後に 「ラララーララーララー♪」 みないな感じで歌ってる曲わかりますでしょうか?
1)読みました 2)邦楽 3)男1人女3〜4人?(男はZEEBRA1人で女はAIとその他数人) 4)RAP、R&B? 5)2002〜2006年、スペースシャワーで聞きました。チャリティーソング的な感じだったと思います 番組内でこlの曲の特集みたいなのが組まれてました 6)ZEEBRAのパートは曲の中盤くらい?後はAIとかその他の女性シンガーが交互に歌っていく 曲の最後は「ラブ、アンドピース」で終わってました 特集番組でもしきりにラブアンドピースという単語が出てきたんでそれがテーマっぽいです Do What U Gotta Doとは別の曲です
336 :
訴える名無しさん。 :2009/06/18(木) 00:10:19 ID:HRrlnEwm
1)読みました 2)洋楽 3)男ラッパー&男シンガー 4)RAP 5)古い曲で貰ったCDに入ってた 6)超有名な90年代くらい?の曲でトラックが、テンテンッテン んふ〜テンテンッテン んふ〜 テンテンッテン んふ〜デデデデデンデンデンッ(ピアノ)ってやつです。
337 :
325 :2009/06/18(木) 20:11:12 ID:8EVgiKJ6
誰か
>>325 分かりませんか?
本当に探してるんで…お願いします。
338 :
325 :2009/06/18(木) 20:12:30 ID:8EVgiKJ6
>>328 の間違いでした。
よろしくお願いします。
339 :
訴える名無しさん。 :2009/06/18(木) 20:50:07 ID:VFAfdXDW
2曲あります。 1)読みました 2)洋楽 3)女 4)RAP 5)東急ハンズ。2005〜2009年ぐらいだと思います 6)サビの部分で張りの強い女の声で、「キープバリバリ、キプバリバリ、キプバリバリ、ライクォンミィ!」ていうのを繰り返し言ってる曲です。 2)洋楽 3)男 4)RAPかREGGAE (これ以外は板違い) 5)東急ハンズ 6)黒人っぽい男の声で、サビの部分で「デンジャラ〜ス」といった後にすぐ割と高めのしゃがれた黒人の声で「ウワハハハハ」って笑い声が入り。 そのあと3人くらいで「デンジャラ〜スウワハハハ」みたいなかんじで合唱するような曲です。 大変抽象的で申し訳ないのですが、気になってしかたないのでどなたかお助けくださいorz
>>339 わかんないんだけどデンジャラ〜ス ウワハハハハってとこ想像したら吹いた
よろしくお願いします。 1) 読みました。 2) 洋楽 3) ボーカル男でコーラスが女 4) Reggae 5) 最近のものだと思います。聞いた場所はコンビ二です。 6) サビの部分が女性コーラスで ボーイ と歌っていました。 どうかよろしくお願いします。
1) 読みました。 2) 洋楽 3) 男 4) rap 5) 不明ですが3年前に行ってたクラブでよくかかってました 6) Gimme The Light に似た感じでもっとテンポが早くて低音の効いた曲だったと思います お願いします
>>340 [!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
346 :
訴える名無しさん。 :2009/06/21(日) 00:45:29 ID:xeUhOMT7
348 :
347 :2009/06/21(日) 13:42:28 ID:???
すみません23:30〜のです。
350 :
347 :2009/06/21(日) 23:36:06 ID:???
>>349 まさしくこれです。ありがとうございます!
351 :
訴える名無しさん。 :2009/06/22(月) 15:13:14 ID:woURYl4B
352 :
訴える名無しさん。 :2009/06/22(月) 18:47:29 ID:ty2fJ5c4
353 :
訴える名無しさん。 :2009/06/22(月) 21:40:29 ID:QAZm4xe2
354 :
訴える名無しさん。 :2009/06/22(月) 21:58:46 ID:QAZm4xe2
天ぷら?
356 :
訴える名無しさん。 :2009/06/23(火) 00:52:38 ID:3QVmxxvM
天ぷら?
1)まずテンプレを読め!
2)洋楽か邦楽か 洋楽
3)男か女か 男
4)RAP、R&B、SOUL、REGGAEか (これ以外は板違い) ラップ
5)いつ頃の曲か、いつどこで、なにで聞いたか 2年ぐらい前ネット上で何かの動画の曲
6)
http://www.youtube.com/watch?v=locIxsfpgp4 この音楽が使われていました。ヒップホップ界では確か結構有名な人だったと思うんですが名前が分かりません。よろしくです
検索サイトつながwったわすまん
362 :
訴える名無しさん。 :2009/06/24(水) 18:29:59 ID:Pg44EIzb
1)読みました
2)洋楽
3)男二人
4)RAP
5)先月野球中継で聴きました。
6)
http://movie01.pita.st/tmp/n/g/ngcjko3i_0.3gp 歌詞は低い声「イッツアホームラン?」
かすれ声「ソーヨーハドボル、メニー(レットミー?)コーナー、オープンナウォーキンナイフワナビーマネー、
ウェルソーウォークイット、ドンギブ〜」みたいに聞き取れました。
音声が聞き取りにくいと思いますがイヤホンで聴くと多少なり聞きやすくはなります。
何か気付きましたらよろしくお願いします。
363 :
訴える名無しさん。 :2009/06/24(水) 22:41:06 ID:Uo01WjXj
1)わかりません 2)わかりません 3)わかりません 4)おそらくHIP HOPです 5)UMB 2008 トーキョーラウンドの 第1試合 HACHIvs腐悪a.k.a ハハノシキュウ のトラックです! 6)わかりません よろしくお願いします!
364 :
訴える名無しさん。 :2009/06/25(木) 16:44:16 ID:yEI1auDY
365 :
訴える名無しさん。 :2009/06/28(日) 00:19:33 ID:C5qFj1yH
366 :
訴える名無しさん。 :2009/06/28(日) 14:23:34 ID:zHXCgkYB
367 :
訴える名無しさん。 :2009/06/28(日) 15:47:38 ID:MRuUJb9N
1)読みました 2)洋楽 3)男と女 4)HipHop? 5)最近クラブのR&B、HipHopフロアでよく聞きます 6)基本男の人が歌っていて、サビ?らへんで女の人が少し歌ってます。その後に男の人が「Just like this」?と3回くらい繰り返してます。そこ以外ゎ聞きとれませんでした。 よろしくお願いします。
368 :
訴える名無しさん。 :2009/06/28(日) 16:36:20 ID:kwgeEM0R
>>367 JUDACRIS Ft.SHAWNNA/STAND UP
369 :
訴える名無しさん。 :2009/06/28(日) 16:38:18 ID:kwgeEM0R
>>367 訂正
LUDACRIS Ft.SHAWNNA/STAND UP
1)読みました。 2)邦楽 3)男と女 4)レゲトン?メキシコっぽい雰囲気。 5)? 6)フック部分は関係ねえ×3、バーレー♪‥みたいな歌詞でした。
371 :
訴える名無しさん。 :2009/06/28(日) 20:34:43 ID:MRuUJb9N
ありがとうございます! ですが私が探している曲でゎなかったみたいです↓
まずその頭悪そうな文体を改めろ
373 :
訴える名無しさん。 :2009/06/28(日) 22:49:07 ID:kwgeEM0R
1)読みました。 2)洋楽 3)男(AKON?)と男(ラップ) 4)HIPHOP?R&B? 5)昨日CLUBで聞きました。 6)テンポが早く、出だし(AKON?)が「アィノウユーワナ何とか〜♪」って感じの歌詞でサビは多分オートチューンを使ってます。
374 :
訴える名無しさん。 :2009/06/29(月) 04:41:07 ID:NOxxz/tx
早く曲名教えろクソボケ
>>373 E-40 feat AKON/WAKE IT UP
376 :
訴える名無しさん。 :2009/06/29(月) 17:26:31 ID:xh1gyKI1
377 :
訴える名無しさん。 :2009/07/01(水) 06:51:33 ID:+7OURZqM
1)読みました。 2)洋楽 3)男のラップ 4)HIPHOP 5)ミックスCDでむかーしきいた、4年前くらいか 6)日本ではゴリエがカバーした[Mickey]を[bithcy]に変えて歌ったラップなんです ぐぐってもちっとも出てこないからお力添えお願いします
378 :
訴える名無しさん。 :2009/07/01(水) 10:11:18 ID:q4RtMwAB
携帯からすいません。 1)読みました 2)洋楽です 3)男です 4)出だしはREGGAEで、途中からRAPになります 5)年代はわかりません。クラブ行くとよく流れるので定番曲だと思います。 6)出だしのREGGAE調のとこで、「ミ〜ミアキラキラキパキパキラァ〜パキラキアキアキラキラキラ〜」と聞こえます。 RAP調のとこはJAY-Zっぽい声で「ワン、アン、トゥー」と言っているのが聞こえました。 わかりにくくてすいません。よろしくお願いします。
379 :
訴える名無しさん。 :2009/07/01(水) 11:54:44 ID:dIrSzuKi
>>335 遅くなったけど『上を向いて歩こう / VOICE OF LOVE POSSE』だと思う
ちなみに5:06の尺だが客演が凄く多い
Chilli and T-Boz of TLC, LENA PARK, ZEEBRA, LISA, Tina, F.O.HAI, HI-D,
MICHICO, DJ KAORI, Tyler, L.L BROTHERS, BENNIE K, 山本 領平, Boo, kazami,
EMYLI, MIHO BROWN, JINE, JOYCE, 今井了介
380 :
訴える名無しさん。 :2009/07/01(水) 21:06:28 ID:z9tp/HEB
382 :
訴える名無しさん。 :2009/07/02(木) 21:31:03 ID:7m2Wg/ZX
1)読みました。 2)邦楽です。 3)男 4)hiphop 5)7年、8年くらい前です。 6)ジャクソン5の I Want You Backのカバーで4〜5組 くらいのアーティストで歌っています。 聞いた中でSUIKENと餓鬼レンジャーがいたと思います。 どうぞ宜しくお願いします。
383 :
362 :2009/07/02(木) 21:47:36 ID:Ua9/+f3E
384 :
362 :2009/07/02(木) 21:56:12 ID:Ua9/+f3E
385 :
訴える名無しさん。 :2009/07/02(木) 22:02:19 ID:/1mL0EeL
386 :
訴える名無しさん。 :2009/07/02(木) 22:04:30 ID:f/29fTZf
>>377 それはチアリーダーの映画のサントラに入ってたんだよなぁ
387 :
386 :2009/07/02(木) 22:10:32 ID:f/29fTZf
>>377 すまん。勘違いしたわ
それならわかる。NITTYってやつのHEY BITTYだわ
388 :
訴える名無しさん。 :2009/07/02(木) 22:11:55 ID:Ua9/+f3E
389 :
訴える名無しさん。 :2009/07/02(木) 22:31:35 ID:/1mL0EeL
>>388 それが書いてないんですよ。全部英語だし、英語で「エミネムの最初の曲はなんだ?」みたいな感じで書いてはあるんですが。わからないんです
390 :
訴える名無しさん。 :2009/07/02(木) 23:18:20 ID:5hR2bm60
391 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 00:03:50 ID:s68JJg0J
blue herbのdvdでstill standing in the bogのトラック誰か教えてください。お願いします。
>>379 まさしくその曲です!
間違いだらけの説明で分かってくれてありがとうございます・・・
本当にありがとうございます!
393 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 00:41:00 ID:87OX9MeA
>>390 本当ですか?私馬鹿何で英語わからないんですよ(笑)教えてください!
394 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 02:46:00 ID:5Dkgu/dF
395 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 11:51:27 ID:EQ2EelVi
>>393 楽して聞こうなんて思ってるんだったら大間違い。
次は携帯からなんでコメ欄見れないんですよ(笑)とか言いそうだな。
397 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 13:28:19 ID:tMNDYCdd
>>397 PCから再生不可
携帯からも再生不可(文字化け)
他の携帯さん待ちですかのう
399 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 19:47:50 ID:SyeEwOil
お願いします。 映画8mileのラビット(エミネム)がフリーワールドにリンチされるシーンで、彼らが乗ってきた車でかかっている曲を知りたいです。 よろしくお願いします。
>>399 確かSouth central cartelのgang stories
あ
402 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 22:25:54 ID:87OX9MeA
>>395 コメント欄は見れますよ。英語がわからないんです わかるのに教えてくれないなんて意地悪な人ですね
403 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 22:35:47 ID:+K0seFpU
406 :
訴える名無しさん。 :2009/07/03(金) 23:42:01 ID:87OX9MeA
407 :
362 :2009/07/04(土) 11:19:54 ID:DN3ZI5A8
リンク切れしていたのでもう一度まとめ直します。
1)読みました
2)洋楽
3)男二人
4)RAP
5)先月野球中継で聴きました。
6)
http://p.pita.st/?ngcjko3i 歌詞は低い声「イッツアホームラン?」
かすれ声「ソーヨーハドボル、メニー(レットミー?)コーナー、オープンナウォーキンナイフワナビーマネー、
ウェルソーウォークイット、ドンギブ〜」みたいに聞き取れました。
音声が聞き取りにくいと思いますがイヤホンで聴くと多少なり聞きやすくはなります。
何か気付きましたらよろしくお願いします。
ALL I DO ALL I DO THINK ABOUT PEACE&ONE LOVE って何て曲だったか分かる?
1)読みました! 2)おそらく洋楽 3)女です 4)R&BかSOUL 5)1996年頃友人の家で聴いたDJ HASEBEのMIXTAPE(?)のA面最初の、 6) 「た〜りら〜りら〜」の部分が今でも頭から離れません。 なんとしてももう一度聴いてみたいので、もしあの部分の曲名がわかる人いましたらお願いします。 テープは青と白の水玉の柄だったように思います。
410 :
396 :2009/07/05(日) 00:52:35 ID:???
自己解決したので報告します。 Themselves- Grass skirt & fruit hat でした。 かなり聞き取りにくかったのですが 断片的に聞き取れた単語をヒントに検索しまくってたどりつきました。 もし探してくれた方がいましたらありがとう!
質問です。 去年ぐらいに有線で聞いたのですが、ターミネーターの曲を使ったラップ調の曲ってありますか? 歌は男、歌詞は英語でした。 分かる方いたらお願いします。
知人が、曲名がわからなくて困っているようです。 テンプレに沿って内容を。 1)私は読みましたw 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)ここ最近(1ヶ月くらい)の間に新譜のハコでよくかかる 6)yo baby yo baby yo baby みたいなサビのバウンス系の曲 よ、べいーべ よ べいーべ、よ、べいーべ、よ べいーべ ホゥ! みたいな感じのサビ。Pilesのbust it babyとかに似てる感じ。 サビは男性ボーカル+ラップ …だそうです。何卒よろしくお願い致します。
他にもマルチしていますが誰か教えてください 1)読みました 2)邦楽 3)男 4)RAPのトラックのみ 5)多分06〜08年制作 6)曲A-THUGのTRUE LIFEやBIG BANGのSTICKY(CCGの最後の曲と一緒)で使われてる、BLのトラックってタイトルある? MusicRepairShopシリーズにボーナスでインストのみのトラックが入ってて、 BIG BANGのSTICKYの映像みると、MusicRepairShopの3を手に持ってるんだけどあれに入ってる?
歌詞でHip Hop Hip Hopを繰り返してる、男(グループ)でRAPだったような。 2000年以降だと思うのですが。。。
↑洋楽です、すいません。
1)見た〜 2)洋楽 3)男 4)RAP、マイナーG−RAP 5)いつのか全く分からない 6)再発G-LUVのユニオン限定特典MIXCDの2曲が知りたいいっす タイトルがSMUGGLAZCOMPILATIONでMIXしてるのがDADDYMASK&DADDYBABY イントロの女の叫び声と男の笑い声(マイケルのスリラーで流れた声のサンプリング?)直後から始まる曲(00:46〜)とその次の曲(02:29〜)は誰の曲か知りたい
419 :
415 :2009/07/07(火) 22:38:12 ID:???
>>418 まさにこれです!
ありがとうございました。
420 :
訴える名無しさん。 :2009/07/08(水) 02:32:42 ID:HopTupQV
Audio Two/Top Billin'のビート使いで、サビ部分をキュート系(SWV系?)ボイスの女性ボーカルが、 キャッチーなメロディーで歌い(ここのサビのみ軽快なリズムのピアノのが入る)、 そしてCJ Lewisのようなレゲエ調のMCが入る曲のタイトルとアーティスト名(もしくはRemix名)が 分かる方いらっしゃいませんか? ※MC Lyte feat. Milk D/Top Billin'やMary J Blige/Real Loveではありません。
422 :
訴える名無しさん。 :2009/07/08(水) 23:06:05 ID:ua2hDNie
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)HipHop 5)クラブで聞きました 6)シャッシャッシャッシャッってたくさん言ってました よろしくお願いします
423 :
訴える名無しさん。 :2009/07/08(水) 23:09:10 ID:ua2hDNie
1)読みました 2)? 3)女 4)R&B? 5)クラブ 6)聞き取れたのが ベイビベイビベイビー♪ キスミーキスミーキスミー♪ です。
プーさんが〜♪ラッララララ〜ララ ラッララララ〜ララ ニーさんか〜♪ラッララララ〜ララ ラッララララ〜ララ
425 :
Sage :2009/07/08(水) 23:19:19 ID:???
>>422 LMFAO feat.Lil JonのShotsですね!
426 :
訴える名無しさん。 :2009/07/08(水) 23:28:23 ID:X6O3J757
テンミングルーツゥッパレーツゥッパレー! テンミングルーツゥッパレーツゥッパレー! ↑早めテンポ ↑強調 ↑強調 多分サビの部分。 どっかで聴いて頭から離れない、タスケテエロい人。。。
427 :
訴える名無しさん。 :2009/07/09(木) 01:17:11 ID:M4ojZybw
>>421 (;-;)どうやら違いました。
情報いただきありがとうございました!
>>420 ↑10年位前のMIX CDに入っていた曲なので、結構古い曲かもしれません。
最近の曲調と言うよりは、90年代っぽさを感じる曲調です。
当時通っていたDJ BARのオリジナルMIX CDの中に入っていた曲なので、
結構古い曲かもしれません。最近の曲調と言うよりは、90年代っぽさを感じる曲調です。
そのBARは既に潰れているので、問い合わせ不能です(T-T)
428 :
訴える名無しさん。 :2009/07/09(木) 01:36:40 ID:j9tQMFaq
2)邦楽 3)女 4)RAPかR&B 5)最近の曲で居酒屋で流れていた 6)愛をー愛をー(たやさないように?)みたいな歌詞でした
むしろ 蓮井朱夏(菅野美穂)/ZOO〜愛をください〜
431 :
訴える名無しさん。 :2009/07/10(金) 05:06:57 ID:+h/qcHv7
>>420 HASAMIのbaby in my love?かbaby your loveかな?
10年前に12inchのレコードがあったけど、既に売ってしまった(涙)
432 :
訴える名無しさん。 :2009/07/11(土) 08:28:47 ID:5LxC4pXI
1)読みました 2)男 3)邦楽 4)HIPHOP 5)友達が流してた charlire come on をカバーしてる男性アーティスト
433 :
訴える名無しさん。 :2009/07/11(土) 08:52:54 ID:hh84dHTH
>>431 情報ありがとうございます!
HASANIで「BABY BE MINE」という曲は発見出来ました!
これは「BETWEEN THE SHEETS」ネタ使いの曲でした。
サンプリングが沢山あると、逆に探すのが難しくなりますね・・・・。
434 :
訴える名無しさん。 :2009/07/11(土) 13:26:53 ID:VtH3a9Lc
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)半年ぐらい前 6)ゾンビーズのTime Of The Seasonをサンプリングしてる曲。リンプビズキットのボーカルみたいな白人が、取り巻きの女とセックスしてるPVがある。 わかるひと教えてください
ダイヤル 1とゼロ 忘れたこと記録 人生バラ色
437 :
訴える名無しさん。 :2009/07/12(日) 02:51:02 ID:JFUX6OPe
1)読みました 2)洋楽 3)女 4)R&B 5)2002くらいにmixtapeで 6)because of you you know talk about me ってゆう歌詞だったはずで曖昧な記憶なんですが… daisyってアーティスト名だった気がするんですが調べてもみつかりませんでした。わかる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
1読みました 2洋楽 3男 4ヒップホップ? 5クラブでよく流れてる。てか絶対て言うていいくらい流れてる! 6ディスウェ〜イエニウェ〜ディスウェ〜イエニウェ〜イ♪と聞こえます。
439 :
訴える名無しさん。 :2009/07/13(月) 11:20:55 ID:7V2G9ueE
1)読みました 2)洋楽・邦楽不明 3)男女不明(インスト曲?) 4)HIP HOP(トラックにスクラッチ音から…) 5)古くからあるネタを使っているけど最近の曲?最近よく聞く、番組のBGMで流れていたような気もする 6)インスト曲で、かわいげのある電子音を1小節ごとにスクラッチ音で繋いでいる 空耳だと「タッタッ タラッタッ (スクラッチ音) タラタッタッタラッタ・・・ループ」みたいな感じです。 スクラッチ音はヘタウマでわざと半音遅れる感じ。 頭の中で延々ループしてる。。。誰か答えを教えて下さい。
440 :
訴える名無しさん。 :2009/07/13(月) 11:27:32 ID:7V2G9ueE
1)読みました。 2)洋楽 3)男 4)hiphop? 5)clubでよく聞きます。 6)英語なので空耳ですが。 シャッシャッシャッシャッシャ(ry everybody!!!! 自分のなかで結構盛り上がる曲なんですが・・・ この前後どちらかにput your hands upって入ってた気がします。 これだけしかわかりませんが、思いつくものでいいので返信お願いします。
1)読みました 2)洋楽です 3)どちらもいました 4)RAPだと思います 5)2〜3年前、偶然youtubeで聴きました 6)男性3人、女性1人だったと思います。遊園地で遊びながら歌ってました。 どうかよろしくお願いします。
>>434 artist / song
Necro / Who's Your Daddy.
ちなみにカナダのR&Bシンガーも、もろ使いの曲を出しています。
Melanie Fiona / Give it to Me Right
この曲のRemixで、Busta+Raekwon がラップしてるバージョンとTalib
Kweliが出ているバージョンもあります。
>>249 遅レスだけどstill ballinじゃね
1)読みました 2)邦楽 3)男(グループ) 4)RAP 5)一週間くらい前に古本屋で流れてた 6)おっきいほう?ちっさいほう?〜ならおっきほう 、みたいな歌詞でした nobodyknows+みたいな感じで何人も代わる代わるボーカルをする感じでした
>>446 Nitro Microphone Underground の Hardcore の
ゴアテックスのバースの事かな?
>>447 DMX / Ruff Ryders' Anthem
449 :
447 :2009/07/16(木) 10:26:23 ID:???
>>448 さん
それです!
ありがとうございました!!
1.拝読しました
2.男性
3.よくわかりません
4.HIPHOPぽいのでここに来てみたのですが申し訳ないですがジャンルはよくわかりません
5.6.
http://www.youtube.com/watch?v=zrqiKrr5t7U この映像でBGMとして流れている曲の曲名を知りたいです。
YouTubeのコメント等も見てみましたが、どうも曲名のような語句はなさそうです
立命館のWebページも調べたのですがごちゃごちゃしていて大学祭のWebページを見つけられませんでした
ご教授のほどよろしくお願いします。
>>448 ありがとうございます。
ニトロはstill shinin'しか知らないのですが、それはどのアルバムに入ってる曲なんでしょう?
調べてもなかなかでてこないです。
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP、HIPHOP 5)不明。黒人の店の前 6)クリスクロスっぽい感じでしたが探せませんでした。 ミドルテンポのノリがいい明るい感じの曲で、イントロというか出だしが 「パン パン パン パン パン パン パン パン 」がしばらく続く感じ・・。 分かる方がいましたらよろしくお願いします。
>>452 mixi登録しなきゃ駄目なんだね
SNSやってる人、限定
455 :
訴える名無しさん。 :2009/07/19(日) 14:56:10 ID:lyXkiZIp
>>445 Bang On Em - Slick Dogg
>>451 1st album (s/t)
ってか「Nitro Microphone Underground Hardcore」で検索すると普通に
検索結果の最初のページに正解がゴロゴロ表示されるけど..
>>453 そのヒントで解ったら奇跡
>>445 ありがとうございます!
早速聞いてみます
>>458 P.Diddy / Bad Boy For Life のRemixかな〜、たぶん
461 :
訴える名無しさん。 :2009/07/22(水) 12:28:26 ID:numAsWKl
1)既読 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)一ヶ月くらい前にLOVE HOTELのラジオで 6)ダニエルカーリーの「二人の天使」をサンプリングしていました。歌詞の一部分に「男と女常に」とかがあったような気がします。
462 :
446 :2009/07/23(木) 00:12:26 ID:???
>>456 見つかりました、ありがとうございます。けれど違いました。
曲調的にはキックの「あがってんのー、さがってんのー♪」って感じでした。
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)4年前くらいにhiphop板のコテハンさんが作った曲です スレ名忘れました 6)あれーこれーあれーこれー って詩だったきがします
465 :
訴える名無しさん。 :2009/07/23(木) 03:38:23 ID:Vivh9Y/e
1)読みました 2)ミドル 3)男 4)RAP 5)クラブにて 6)アーティストはlord finesse(?) DJ HAZIMEのreturn of the channel 5と同じネタでした。
467 :
訴える名無しさん。 :2009/07/23(木) 18:51:46 ID:slZ5Iwoz
1)読みました
2)洋楽
3)男二人
4)RAP
5)先月野球中継で聴きました。
6)
http://p.pita.st/?ngcjko3i 歌詞は低い声「イッツアホームラン?」
かすれ声「ソーヨーハドボル、メニー(レットミー?)コーナー、オープンナウォーキンナイフワナビーマネー、
ウェルソーウォークイット、ドンギブ〜」みたいに聞き取れました。
音声が聞き取りにくいと思いますがイヤホンで聴くと多少なり聞きやすくはなります。
何か気付きましたらよろしくお願いします。
468 :
訴える名無しさん。 :2009/07/23(木) 19:44:04 ID:wPdlmX08
今神に誓うよ この先の愛を まじで感謝する二人の出会いを 熱くなろうベイベ〜 って歌分かりますか?
1)読みました 2)洋楽 3)女vo 4)ファンキーな感じです(生音でした) 5)ブレイキンのトレイラーで聴いた気がします(どのトレイラーかわかりません) 6)somebody set me freeって歌ってました
リスモで聞かせてみた。 ジェームス・ブラウンのシーズ・ザ・ワン 実際に検索はしてないからあたっているかどうかは・・?
472 :
訴える名無しさん。 :2009/07/26(日) 12:12:24 ID:??? BE:1458260339-2BP(0)
474 :
訴える名無しさん。 :2009/07/27(月) 02:25:56 ID:E10HSdKu
475 :
訴える名無しさん。 :2009/07/27(月) 02:36:30 ID:E10HSdKu
476 :
訴える名無しさん。 :2009/07/27(月) 21:06:41 ID:??? BE:1458259193-2BP(0)
477 :
訴える名無しさん。 :2009/07/27(月) 21:08:26 ID:??? BE:2430432959-2BP(0)
あ、472ですが・・・できれば曲名をお願いいたします それが無理であればかしの一部でも結構です という意味です・・・・
>>471 She's The Oneで合ってました!もっと早くここで聞くべきだったなぁ。
お礼が遅くなり申し訳ありません。本当に助かりました。
どうもありがとうございます!
480 :
訴える名無しさん。 :2009/07/28(火) 23:54:34 ID:fEWjj/Y9
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)レゲエ 5)いつごろかはっきしてませんが結構まえ 6)インザジャンゴー ザ マイティジャンゴー ウィロポッポイェーって歌詞なんですが
481 :
訴える名無しさん。 :2009/07/29(水) 00:16:46 ID:B852/dAb
482 :
訴える名無しさん。 :2009/07/29(水) 01:11:57 ID:TFAhahgl
UMB2008東京予選の鎮座VSムルベのビート教えて下さい! DJ MUTAが回してます。
485 :
訴える名無しさん。 :2009/07/29(水) 09:03:53 ID:B852/dAb
>>484 それ俺も考えたww
でも歌手と曲名が分かんなかった
486 :
訴える名無しさん。 :2009/07/29(水) 21:08:13 ID:Rgn/ee44
分かる方教えていただきたいです。 ・邦楽 ・多分色々な人がfeatしています ・ジャンルは良く分かりませんが多分ジャパニーズヒップホップです ・三年前に友達に聞かせてもらいました ・歌詞はたしか『俺がガキの頃に見てた夢それは野球選手になりたくて〜』で始まった気がします。 記憶では『夢と現実と』という題名だと思ったのですが検索しても情報が何もないため間違っているのかと思い質問させて頂きました。
487 :
訴える名無しさん。 :2009/07/29(水) 21:52:22 ID:KuI2DQJs
1)読みますた! 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)2004年頃に聞いて未だ解らず 6)出だしが「チャラララ〜ララ ラ〜ララ〜ラララ〜ラ ラララ〜ラ ラ〜ララ〜ラ〜ラ〜」みたいな感じでその後が「ヘーイ!マフピャマネー!!!!」って叫ぶような曲です
488 :
訴える名無しさん。 :2009/07/29(水) 22:23:19 ID:K6w1C9z4
489 :
訴える名無しさん。 :2009/07/30(木) 14:15:32 ID:P1pTogvH
1)読みました 2)邦楽です 3男です 4)RAPだと思われます 5)携帯の掲示板検索で「未完の唄」で検索すると出てきました 6)久石譲さんのsummerをサンプリングした曲です 歌詞に「Yeah 皆調子どう?」と入っています 曲名が「未完の唄」じゃないことは確かです
491 :
訴える名無しさん。 :2009/07/31(金) 00:59:46 ID:ndUHXcX/
492 :
訴える名無しさん。 :2009/07/31(金) 01:29:26 ID:S80L7T6J
>>491 In the Ayer - Flo Rida f/ Will. i. am.
1)まずテンプレを読め! 2)邦楽 3)男 4)RAP) 5)10年くらい前 6)「俺は東京生まれhiphop育ち 悪そうなやつは大体友達・・・」って感じの歌
496 :
訴える名無しさん。 :2009/07/31(金) 12:47:18 ID:rVemjo9Z
497 :
訴える名無しさん。 :2009/07/31(金) 15:12:55 ID:S80L7T6J
>>493 さん
ホントどうもありがとう!!
マジずっと探してたんだ!!
いや、マジ感謝!!
498 :
訴える名無しさん。 :2009/07/31(金) 15:38:18 ID:S80L7T6J
499 :
493 :2009/07/31(金) 16:50:59 ID:???
500 :
訴える名無しさん。 :2009/07/31(金) 18:31:02 ID:UEdgde7t
1)読みました 2)洋楽 3)RAPの所は男性、サビ部分は女性 4)RAP 5)クラブかどっかで聞きました 6)結構穏やかな曲です。 サビで女の人がウ〜サマブリーンて歌います。 サビの最後でサーマブリーンイエーイ ちゃらーちゃらーちゃらららーちゃっちゃって男のラップが入ります! ちなみにDJクイックのサマーブリーンとは違います!わかる方いらっしゃったら教えてください。。
501 :
訴える名無しさん。 :2009/07/31(金) 22:47:41 ID:S80L7T6J
>>499 丁寧にホントにありがとうです!!
ホンッとに感謝してます!!
>>499 さんが幸せになれますように・・・!
503 :
訴える名無しさん。 :2009/08/01(土) 14:49:44 ID:3IWQSBUN
1)読みました! 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)半月前くらいに案内所でかかってました 6)EL NINOかOLIVE OILの、LOVE ELNINO(おそらく)にラップがのってました。 誰がラップしてるんですか? 曲名とあわせて教えて下さい。 よろしくお願いします
>>503 DJ GENIUS / TINTIN SHU!!SHU!!SHU!!
>>506 これかっこいいな! 俺もかなり知りたいんだけど・・・
歌ってるのはFABOLOUSでフックの部分はたぶんCHRIS BROWN だと思うんだけど、調べても出てこない。
分かる人おせーて!!
508 :
訴える名無しさん。 :2009/08/01(土) 22:15:02 ID:CiHaUqp8
>>502 ごめんなさい。
ってゆーか釣られるってそもそも
どういう意味なんですか?
よく釣る、釣られるって見るけど・・・
僕はただ
>>495 さんに教えただけのつもり
なんですが何かヤバかったんですか?
509 :
訴える名無しさん。 :2009/08/02(日) 12:16:39 ID:11j7rStb
>>504 ほんとにそんな曲名なんですか!?
ありがとうございます!
>>508 書き込みを誘発するようなネタを書き込んで
それに誘われて書き込みせる一連の行動。
例で言えば
・わざと初心者のフリしたり(今回の場合がこれ)
・わざと叩かれやすい書き込みしたり
・嘘情報流して、周りを踊らしたり
・わざと突っ込みどころ残して、そこを突っ込ましたり
逆に釣るつもりで書き込んでないのに
散々みんなに叩かれた挙句「つれたw」というのはただの負け惜しみ
512 :
訴える名無しさん。 :2009/08/02(日) 16:26:39 ID:KIhgpuyO
514 :
訴える名無しさん。 :2009/08/02(日) 18:02:44 ID:wKCPF1WR
>>511 なるほど!!そういう事か!!
どうもありがとう!!
>>510 これかっこいいな!!俺も知りたい!
声だけだったら聞いた事ある気がするんだけど・・・
Aksentとかかなぁ?
515 :
まい :2009/08/02(日) 18:25:56 ID:gQptzMXz
1)読みました! 2)邦楽 3)男 4)ラップ 5)男の人の車で 6)英語の後に ちぇげなぶっとびな 〜 また英語が入って 俺について来な心配ねえ って感じです´` その男の人わLGYが好き だったんですが… 本気で探してるんで お願いします!
>>514 俺はJa RuleのPut It On Meに出てるLa'Vitaかなーと思ったんだけど
どうも違うっぽい
>>512 PCからの試聴は見つけられなかったんだけど
多分、Mr.OZ & EL LATINO feat.來々 - Your Special Day
だと思う
518 :
510 :2009/08/02(日) 19:06:49 ID:???
519 :
訴える名無しさん。 :2009/08/02(日) 19:12:51 ID:wKCPF1WR
>>516 確かに似てるな!!
ってか女のラッパーって格好いいよな!!
それにしてもどっかで聴いたような
聴かないような・・・
マジで気になる・・・
521 :
訴える名無しさん。 :2009/08/02(日) 19:23:58 ID:wKCPF1WR
522 :
訴える名無しさん。 :2009/08/02(日) 19:26:07 ID:wKCPF1WR
>>515 まいちゃん!!
スウォードかな・・・?
>>515 ZEEBRAの「SUPATECH(what's my name)」
525 :
まい :2009/08/02(日) 21:40:50 ID:gQptzMXz
ZEEBRAの「SUPATECH(what's my name)」 でしたっ(●´∀`ノ)ノ まぢでありがとございます! 感謝ですー
526 :
512 :2009/08/03(月) 02:47:39 ID:???
>>517 おおー!ありがとうございます!
助かりました!
527 :
@@@ :2009/08/05(水) 05:22:12 ID:1QeD3c64
1)読みました! 2)邦楽 3)男女で 4)たぶんR&B・・・ 5)他人のケータイから流れていた 6)最初は女が歌ってて2番で男に変わっていた様な。。 それでサビが テ〜テテ〜テ テ〜テテ〜〜 ウ〜ウ ウ〜イェイイェ〜 みたいな感じでした 鼻歌でスイマセン;
鼻歌ってあなたw
530 :
訴える名無しさん。 :2009/08/05(水) 22:09:13 ID:+ahKOSth
531 :
訴える名無しさん。 :2009/08/06(木) 00:24:43 ID:ravDRQHe
532 :
訴える名無しさん。 :2009/08/06(木) 00:57:18 ID:Sa59SOqU
1)読みました! 2)邦楽です! 3)男と女です! 4)RApです! 5)昔聞いて以来ずっと気になってます! 6)ドンドンターンっていうドラムの上で、男の人が早口でしゃべって サビで女の人が「あしーたがーあるーならーなにもいーらないよー」って言ってます! かなり切ないしラップはドープです!
1)読んだ 2)邦楽 3)男 4)多分レゲエかな 5)先輩の車の中で 6)最初に「あー飛び跳ねてー」から入って 多分サビが「今夜はわいわいわい」ってノリノリな曲 頭の中から離れない
1)読んだ 2)洋楽 3)たぶん男 4)RAP 5)去年のプリモのライヴ 6)ラララララーみたいに客と合唱して締めた曲。客の合唱率高かったのでプリモ客には知名度のある曲だった。 お願いします。
去年行ったがmethod man&redman/the rockwilderだったような…
>>536 早朝からありがとう!
そんな気がしたんDAがちょっと確信が持てなかった。
ありがとう。
539 :
sage :2009/08/07(金) 23:07:05 ID:yrFHGc1z
>>539 2曲目は分からないけど、1曲目はバスタのBreak ya neck remix (ft. twista)。
541 :
訴える名無しさん。 :2009/08/09(日) 03:58:10 ID:UzX77Uvc
1)読みました 2)邦楽 3)男性と女性の二人組?もう一人男性がいたような気もします 4)RAP 5)3ヶ月前ぐらいにyoutubeでPV見ました 6)ゆるい感じの曲で「マイカマイカフォ〜ン」みたいなかんじで女性が歌ってました PVはスタジオのようなところで歌っている映像で その中で女性はおしゃれなストール巻いてました
1)読みました 2)洋楽 3)女 4)RAP(?)R&B(?) 5)5年くらい前にラジオできいた 6)歌詞の一部は覚えてます。 「one,two,three」 「 A,B,C 」 「give me long long」 「true love true love」 最後の二つは怪しいですが、最初の二つの歌詞は合ってると思います。音程が低い感じの曲でした。
543 :
sage :2009/08/09(日) 19:41:19 ID:ugSFVpFH
>>540 ありがとうございました! バスタの曲だったのですね。
544 :
訴える名無しさん。 :2009/08/09(日) 20:27:27 ID:JN8ifk2U
Daz dillinger/Just keep itのトラック使ったRAP or R&B ありますか?誰か知ってる人いますか?
545 :
あい :2009/08/09(日) 20:53:25 ID:pTZXthST
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)HIPHOP 5)3,4年前に何回か耳にした。 6)One〜〜 . Two 〜〜 .その後もthreeと続くかも? サビでnobady〜〜ha ha.を繰り返すみたいな。 よろしくお願いします。
547 :
訴える名無しさん。 :2009/08/11(火) 12:33:08 ID:uCmWsnaH
1)読みました 2)洋楽 3)男(グループかな) 4)RAP 5)6〜7年前、MTV屋台という番組に 山田マンが登場したとき、紹介された曲です。 6)曲は恐らく80年代あたりの有名どころが 集結して作成された曲のように思われます。 お願いします
>>546 J-KWON/TIPSYっぽいが違うかな
1)読みました 2)洋楽 3)おそらく女性 4)RAP 5)今月、いかにもHIPHOP系のファッションを扱っている店にて。でも以前(1〜2年前?)にも聞いたことはありました。 6)曲調は暗め、テンポは遅め、重めの「ドンッ」、という音と高めのトランペットで「プーピー」という音が繰り返されているトラックでした。 「プーピー」はmidiでいうとC#4→F#5とかなり離れた音だったと思います。 よろしくお願いします。
550 :
訴える名無しさん。 :2009/08/11(火) 23:47:41 ID:d/Gib47N
1) 読みました
2) 洋楽
3)男性数人のグループ
4)RAP
5)多分2004年頃によくMTVやWOWOWで流れてました。
6)曲調はパーカッションが特徴的で、カンカンコン♪みたいな感じです。
PVはウェッサイっぽい感じで、ブルドッグが何匹か出てきました。多分結構はやってたと思います。
一応PVのイメージをはっておきます。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/26630 よろしくお願いします。
551 :
訴える名無しさん。 :2009/08/12(水) 09:09:45 ID:fg8uoADK
1)読みました。 2)邦楽 3)男性rapメイン、サブで女性も(バック?) 4)RAP 5)7~10年前くらいに手芸屋でかかってた有線のなかの一曲です。それ以来一度も耳にしてません; 6) 切ない感じの曲調で、家族の思い出を語っているような(そんな感じだった気がします;うろ覚えでごめんなさい) 結構早口なrapが入ってて、印象的な終盤のサビ部分に「〜早口なrap〜ママ、ママ〜♪」と歌っていました。 手がかり少ないですけど、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらヨロシクお願いします(=_=;)
>>548 Thank you that's right!!
553 :
訴える名無しさん。 :2009/08/14(金) 01:53:24 ID:fjTAod+G
554 :
訴える名無しさん。 :2009/08/14(金) 12:31:56 ID:S2GzGVCH
555 :
訴える名無しさん。 :2009/08/14(金) 15:59:43 ID:l6c4zpm6
558 :
訴える名無しさん。 :2009/08/14(金) 21:22:57 ID:d8XN9LBV
561 :
訴える名無しさん。 :2009/08/14(金) 23:41:37 ID:I6ifDRxE
『あるまっと〜ビートぶっぎょ〜』 ってフックで、出だしが 『ケムリモクモク(ケムリ掻き分け?)』 って曲の題名を教えて下さいm(_ _)m
1)読みました 2)洋楽 3)女、黒人ぽい 4)RAP 5)88年頃NY旅行した時に持参したラジオでよく流れてた 6)黒人女性が複数?super sonic?sunny?を連呼してるラップでほとんどアカペラ super sonicで検索してるんですけどなかなか見付けられないです・・・ よろしくお願いします
ごめんなさい!自己解決です、88年を入れたら一発・・・JJ Fadでした
566 :
訴える名無しさん。 :2009/08/16(日) 03:27:31 ID:omgHO9Ag
seedaの曲で、hookで「マンション アパート 一戸建て ……東京flow……」とrapしてる曲を知りたいです。 よろしくお願いします。
567 :
訴える名無しさん。 :2009/08/16(日) 19:05:37 ID:JsNdeipz
1)読みました。 2)洋楽です 3)男性 4)RAP 5)確か5〜6年前くらいに小学校の運動会で聴きました。 6)静かな曲です。バックでは「タン・・・・タタタン・・・・」というシンセ音がループしていて、 所々で男性の声が入ってました。情報が曖昧ですが、わかる方がいたら曲名とアーティスト 名をお願いします。
568 :
訴える名無しさん。 :2009/08/17(月) 07:48:42 ID:QgXzt3gr
1)読みました。 2)洋楽です 3)女性 4)レゲエ 5)確かCLUBで毎回聴いてます。 6)サビが「マンセマ〜セ マ〜セ〜 セクシ〜セクシセクシ〜」てな感じの曲です
569 :
訴える名無しさん。 :2009/08/17(月) 07:56:22 ID:GybWVUss
1)ok 2)洋楽 3)男 4)R&Bかhouseっぽい 5)最近クラブでかかってた。ジブラのPARTEE CHEKKAと似てる 6)パーリラ パーリラ パーリラーリーって歌ってる。 クラシックなのか新譜なのかは分かりません。
571 :
訴える名無しさん。 :2009/08/17(月) 14:35:52 ID:Egez5e4s
>>569 roscoeのsmooth sailin'じゃない?
572 :
訴える名無しさん。 :2009/08/18(火) 08:26:47 ID:CPAq80IW
>>571 そうでした!!
ありがとうございました流石です。
PARTEE CHEKKAと似てるのって
元ネタが一緒ってことなんですか?
573 :
訴える名無しさん。 :2009/08/18(火) 18:37:18 ID:2+GTbSUd
どうしても、分かりません…。 洋楽でR&Bなんですが、サビでオートチューンを使った男性シンガー(低い声と高い声)の2人が交互に歌ってて、後はラップです。 最近の曲だと思います。 誰かわかるかたいませんでしょうか??? お願いしますm(__)m
>>573 Jamie FoxxとT-PainのBlame Itじゃね?
575 :
訴える名無しさん。 :2009/08/18(火) 19:18:13 ID:2+GTbSUd
>>574 聴いてみましたが、違いました(T_T)
ありがとうございます。
でも、こんな感じです!
サビの後にヘーイ、ヘーイって低い声の人が言ってるんですが…。
わかりますかね(o>ω<o)?
>>575 Houston - I Like Thatじゃね
577 :
訴える名無しさん。 :2009/08/19(水) 20:57:39 ID:xsfi13VA
1)読みました 2)邦楽 3)女 4)ポップ? 5)ジャスコの服屋で今日 6)ノリの良い曲で、かわいい系の声、歌の最後らへんに ウォ ウォ イェ みたいなのが繰り返し、かなり続く。 関係ないですけど、その後しばらくして大塚愛の さくらんぼオルゴール版が流れてました。 ほんと少ない情報で申し訳ないんですが、おねがいしますm(_ _)m
579 :
訴える名無しさん。 :2009/08/20(木) 14:05:28 ID:Pmgs0I67
1)読みました
2)洋楽
3)男
4)R&B
5)6月頃stickamのMIXで聞いた
6)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org51394.mp3.html これがそのミックスを録音させてもらったもの。
放送主に詳細を聞いたところC Will - Only Peopleという曲だと聞いたのですが
ググってみてもよくわからず 再度主に問い合わせてみたところ
まだリリースされていなくて情報が出回ってないとのこと
主さんの行方もわからなくなったのですがいまだに探し続けてます。
どうかよろしくおねがいします。
↑質問してる曲と「Bboys Bgirls are you ready?」のフレーズの曲はもしかしたら別かもしれません・・。
1)読みました 2)邦楽 3)男と女 4)POPな感じ 5)いつかわかりませんコンビニで聞きました 6)冒頭におおんイエイエイエおおんって言ってました 声が加藤ミリヤぽかったけど定かじゃないです
583 :
訴える名無しさん。 :2009/08/22(土) 00:30:16 ID:bTIJI6gJ
584 :
訴える名無しさん。 :2009/08/22(土) 01:15:58 ID:9Mz3j4B9
1)読みました 2)邦楽 3)男グループ 4)ドラゴンアッシュっぽい感じ 5)10年前まではいかないとおもうが 6)歌詞:AとBとsit マザファカビート ↑ここしか思い打線
586 :
訴える名無しさん。 :2009/08/22(土) 01:34:24 ID:9Mz3j4B9
>>585 ありがとう
結論からいうとちがうのだがこれもいいねw
588 :
訴える名無しさん。 :2009/08/22(土) 01:49:52 ID:9Mz3j4B9
>>587 ありがとう
でもちがいます
スケボーキング?マッドカプセル?MOBスクワッド?
あ〜わからん…
知り合いがカラオケでうたってて超カッコよかったのだ
590 :
訴える名無しさん。 :2009/08/22(土) 11:58:42 ID:pCGrHh+/
昨日からモヤモヤしてたので解決お願いいたします。 ●●質問するとき必要なこと ●● 1)テンプレ読んでます。 ネットでも調べましたが分かりませんでした。 2)洋楽です 3)男 メインは多分P DIDDYで他に男性3人くらかな? その他途中でビギーもちょい参加してたような・・・ 4)RAP 5)多分5、6年前くらいだと思います 6)PVを覚えているので、説明します。 冒頭でDIDDYがゴルフしており、インタビュー後に曲開始 蛍光色の服を着た男性3人くらいが宙に浮いたり沈んだりしてました。 ノリノリな曲です。 コーラスで女性の声で、エ、エエ〜↑ 多分、有名な曲だと思いますので宜しくお願いいたします。
593 :
590 :2009/08/22(土) 18:37:24 ID:???
>>591 この曲です!モヤモヤ取れました!
サンクスコ
596 :
訴える名無しさん。 :2009/08/23(日) 22:28:42 ID:l4y2PsHW
597 :
訴える名無しさん。 :2009/08/23(日) 22:38:19 ID:l4y2PsHW
599 :
訴える名無しさん。 :2009/08/24(月) 03:24:32 ID:L9bsINyE
600 :
訴える名無しさん。 :2009/08/24(月) 03:31:13 ID:0blY21wb
ジブラがラップしてる人?キングコングがグループ名?
601 :
訴える名無しさん。 :2009/08/24(月) 08:47:00 ID:jageeMXS
1)よみました 2)洋楽 3)男か女かは・・・覚えていません汗 4)RAP、R&B、REGGAE のどれかだと思います 5)06か07年だったと思います ラジオで流れてるのを聴きました 6)女性か子供の声で、「ティン、トン、シャン♪ ティン、トン、シャン♪」 って言うコーラスが入っています。そのあと、トランペット系の楽器で 「ルールールー(同音)、ルールール(ファミレ?)、ルールール(ファミレ?)♪ と入っています。 よろしくお願いします。
602 :
訴える名無しさん。 :2009/08/24(月) 08:53:44 ID:GGnfHPEt
間違えました。 女じゃなくて洋楽で男の人なんですが、サビでThis way〜This way〜って歌ってる人と曲名わかる人いますか?
603 :
訴える名無しさん。 :2009/08/24(月) 08:55:12 ID:jageeMXS
601です ルールールーの部分の音程は 「ミーミーミー、ソーファ♭ーミ、ソーファ♭ーミ」 のような感じに訂正してします。(自信ありませんが汗) よろしくお願いします。
604 :
訴える名無しさん。 :2009/08/24(月) 15:35:22 ID:GGnfHPEt
あ
605 :
訴える名無しさん。 :2009/08/25(火) 23:56:51 ID:1SK3Jl9o
1)読みました 2)洋楽 3)男 (3、4人のグループでした) 4)RAP 5)4、5年前に服屋でもらったミックスCD(hiphop・R&B) 6)イントロとサビのトラックは「テレレーレーレーーテレレッテーレーレーー」の繰り返し(サックスみたいな音) ドラムが効いていてエレキギターだったりとロックっぽい感じ、ラップはverseごとにテンポ良く進みます。 サビの歌詞は「サマリザ サマリザ サマリザ サマリザ」「シティ」って言ってる様に聞こえます。(summer in the?) 途中「mos def」とかリリックが聞こえました。よろしくお願いします。
606 :
訴える名無しさん。 :2009/08/26(水) 00:55:14 ID:AZa0HP6C
607 :
訴える名無しさん。 :2009/08/26(水) 01:13:03 ID:MZKZg+fj
>>606 リンク先見ましたドンピシャでした!
ありがとうございました!
608 :
訴える名無しさん。 :2009/08/28(金) 02:59:01 ID:EZrHy+oU
1)読みました!
2)邦楽
3)男
4)日本語RAP
5)「そして思った これが俺の音楽だ」ってセリフが曲の最初に入ってます
あとはリリックにマイクロフォンペイジャー、キエるマキュウ、ブルーハーブ、
スチャダラパー、クレイジーAなどいろんなアーティストの名前が入ってます!
http://www.youtube.com/watch?v=Wk6u12UcxYo この動画で一番最初に流れてる曲です!
どなたかお願いします!
お願いします 1)読んだ 2)邦楽 3)たぶん男数人 4)RAP 5)最近よくCMで 6)FOXチャンネルでゲーム、マイアミクライシス?のCMで流れる曲でサビでdo you understand〜てやつです。
610 :
訴える名無しさん。 :2009/08/28(金) 03:12:46 ID:JiMgmOdk
1)読みました 2) 洋楽です 3)男の方でした。 4)Rapでした。 5)ZARAにてかかっていました。いつ頃かはちょっと分かりません。 6)全体的にオートチューン気味でフックでShe So Flyと何回も言ってました。 どうぞよろしくお願いいたします。
>>602 サビがThis Wayしか分かんないけど
Dilated Peoples feat Kanye West &John Legend This Way
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAPで恐らくCLASSIC 5)クラブでよく流れます ラップ自体少なく、トランペット?を中心にドラムがビートを刻んでて合間に1234!!って入ったりして聴き入る曲なんですが…。 よろしくお願いします。
615 :
訴える名無しさん。 :2009/08/28(金) 13:25:26 ID:9Q2mGLfT
616 :
訴える名無しさん。 :2009/08/28(金) 13:51:39 ID:9Q2mGLfT
ある曲のサンプリングの元ネタを調べているのですが、どちらのスレで質問 すれば良いかご存知の方誘導お願いします。 スレチすみません。
619 :
訴える名無しさん。 :2009/08/29(土) 00:23:30 ID:YZLmcA/a
>>610 >>616 さん。
視聴してみましたが、どちらでもありませんでした。調べていただいたのにすいません。
she so flyというのは男臭い声で繰り返していました。。
あともしかしたらhighかもしれません・・。リスニングがなっていませんでした。
620 :
訴える名無しさん。 :2009/08/29(土) 01:24:08 ID:or3zj4fp
>>619 マジごめん、どっちも違ってたか・・・
どんな感じのリズムか?とか
何か分かるかな?
僕も一応思い付くの片っ端から
挙げてみるからさ!!
大体いつごろ聞いたの?
ってかZARAって何ですか?
621 :
訴える名無しさん。 :2009/08/29(土) 01:36:34 ID:or3zj4fp
622 :
訴える名無しさん。 :2009/08/29(土) 12:03:01 ID:j4/XbWcy
623 :
訴える名無しさん。 :2009/08/29(土) 15:19:37 ID:jVd27BuW
お願いします。 1.読みました。 2.洋楽 3.男 4.RAP 5.? 6.シャニースのI LOVE YOUR SMILE使いのRAP
624 :
訴える名無しさん。 :2009/08/29(土) 22:32:18 ID:or3zj4fp
625 :
訴える名無しさん。 :2009/08/29(土) 23:28:05 ID:YZLmcA/a
>>621 さん
これです。どうもありがとうございます。
しかしCDが見あたらないですね・・。
ちなみにZARAというのは服屋の名前です。
626 :
訴える名無しさん。 :2009/08/30(日) 01:42:27 ID:nTAk9mmU
>>625 良かった〜!これ違ってたら多分分からなかった・・・。
CDが無いの?You Tubeから音声だけ落として
CDに焼くと便利だよ!僕はその方法でここ2年ぐらい
CDは買ってないなぁ!!
服屋さんかぁ〜、どっかのクラブとかかと思った!!
Craving Explorerっての僕は使ってるよ!これで音声落とせばいい
だよ!!
627 :
訴える名無しさん。 :2009/08/30(日) 01:48:24 ID:nTAk9mmU
628 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 04:19:19 ID:JhykXT4p
1.読みました。 2.洋楽 3.男 4.RAP 5.たぶん最近だと思います 6.Bucketheads- The Bomb!ネタをサンプリングしてました。 宜しくお願いします!! Bucketheads- The Bomb!
629 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 08:33:42 ID:dUUk3l4r
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)ゴリゴリhiphop 5)hiphop箱で必ず流れます 6)さびが「フディサキデーフディサキデー」と聞こえます。 お分かりでしたらよろしくおねがいします。
630 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:56:22 ID:axwEaMca
631 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:01:32 ID:c6d8WxjB
632 :
訴える名無しさん。 :2009/08/30(日) 20:23:59 ID:sqXvLR2y
634 :
訴える名無しさん。 :2009/08/30(日) 23:18:25 ID:SvxsYnxw
635 :
632 :2009/08/30(日) 23:36:32 ID:sqXvLR2y
>>633 これです!助かりましたー
どうもありがとうございます!!
636 :
訴える名無しさん。 :2009/09/03(木) 21:51:26 ID:YTTdlr1H
637 :
訴える名無しさん。 :2009/09/03(木) 22:53:17 ID:w1WkS3c4
すみません。お願いします。 出だしは確かちゃららちゃららと軽い感じで始まったかと思うと「んもぉおおぉ」と牛みたいな声で叫んで、声はなんか囁くようなラップでカッコいい曲なんです。 よく覚えてないんですが、とにかく特徴は牛の鳴き声です。よろしくお願いします。
638 :
訴える名無しさん。 :2009/09/04(金) 07:57:05 ID:wjt3nOOw
1)読みました! 2)洋楽 3)男 4)RAP、HIPHOP 5)たしか最近の曲、CLUBでよく流れます 6)HOOKで"123456○バン!あいのゆーうぉんみ〜"って感じです。ノリノリな感じです。 いろいろggりましたがわかりませんでした! よろしくお願いします!
>>638 I Know You Want Me (Calle Ocho) - Pitbull
640 :
訴える名無しさん。 :2009/09/04(金) 14:54:57 ID:wGtxUw46
1)読みました 2)洋楽です 3)男です 4)RAPです 5)多分80年代か90年代初期だと思います オールドスクールという題名のテープで94年頃聞きました 6)ラップがしばらく続き、途中でコーラスが力強く ブルックリンブルックリン!ポッパキフレッシュ と繰り返し、最後にブルックリンズインザハウスと 低い声で言いまたラップに入ります。 うろ覚えですが、曲名にBrooklynと入ったと思います いろいろ調べましたが分かりませんでした。 どうかよろしくお願いします!m(_ _)m
641 :
訴える名無しさん。 :2009/09/04(金) 17:33:12 ID:FUHQoL1p
1)まずテンプレを読め!
2)洋楽
3)男
4)RAP
5)MDのラベルにClub Mix 2001と書いてありました
6)録音してPCに取り込みました→
http://klux.jp/upload/unknown.mp3 6曲を1つのファイルにまとめてあります。
1曲でも分かる方いましたら教えてください!
よろしくお願いします。
643 :
642 :2009/09/04(金) 17:41:42 ID:???
すいません642です。 テンプレちゃんと読みました><
644 :
訴える名無しさん。 :2009/09/04(金) 17:45:16 ID:fIdPMJN1
1)はい 2)日本語でした 3)声の高い男 4)たぶんヒップホップ 5)昨日会社で流れてた 6)なんたらポーミー お前はいつまでもトーミー なんたらかんたら夢の続き〜って感じの歌です 名古屋弁?みたいな感じでした 気になります、すみません
1)テンプレ読みました! 2)洋楽 3)男(2人?) 4)RAP、R&B? 5)いつ出たか、誰の曲か、はわかりませんがニコ動で『【パルクール】ONEFAMILYU【フリーランニング】』で0:00から4:00までかかっている曲です 6)サビ?の部分で「へーんざっぷ!」って言ってます。 どなたかわかる方お願いします。
646 :
訴える名無しさん。 :2009/09/04(金) 20:50:45 ID:AutvsytV
ありゃ、sageいらないんですね
>>642 3曲目 Ludacris 「Cry Babies (Oh No) 」
5曲目 Gangstarr 「The Militia」
6曲目 Kool G Rap 「All of my life」
2曲目はRedmanぽい
648 :
訴える名無しさん。 :2009/09/04(金) 23:51:14 ID:WgBXBze+
>>637 >>641 牛の鳴き声で始まる曲はBubba Sparxxx/Bubba Talkしか知らないが違うかも
649 :
訴える名無しさん。 :2009/09/05(土) 09:19:47 ID:S+mvXNAT
>>648 ありがとうございました。でもちがいました(泣)
かなり昔聞いたんです。10年くらいまえでアルバムの一曲めでした。
確かCDの表紙にアーティストがいたけど割と痩せ型で髭を生やしてた気がします。
牛だったかなんかの動物も写ってました。
本音を言うとその曲よりそのアルバムとアーティストを知りたいんです。
そのアルバムの曲は全部カッコいい感じでした。
ラップもあまりシャウトする感じではなく囁くような優しい語り口です。独特でした。
最後の曲は不気味な感じで渋かったです。ジュースを注ぐ音とか牛の声みたいな効果音が目立つアルバムです。
ありがとうございます! 3曲も教えていただき大きな収穫になりました!
651 :
642 :2009/09/05(土) 14:20:25 ID:???
652 :
訴える名無しさん。 :2009/09/06(日) 06:38:57 ID:ES3CPNqU
>>649 ですが、あきらめました。みなさんご迷惑おかけしました。
653 :
訴える名無しさん。 :2009/09/06(日) 07:48:52 ID:6aztmZXE
654 :
653 :2009/09/06(日) 08:20:21 ID:6aztmZXE
すみません思いっきり詳細書いてありました・・・ 取り下げます、失礼しました
牛の声じゃなくて牛っぽく叫んでるんじゃないの?
酒鬼薔薇っていう歌詞が出てくる歌知りませんか?
659 :
訴える名無しさん。 :2009/09/08(火) 22:47:45 ID:bQX+MpdO
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)2008 1月〜3月辺り 深夜スペースシャワーで 6)PVが暗い感じで(照明が)礼拝堂みたいな場所(教会?)で1人でラップしながらカメラに向かいスクロールしてくる感じで、サビでバックバンドと合流。 ラップしてる本人はスマートでパーカーにNEWERAだっと思う。 ちょっとでも思い当たるひといたらよろしくです〜
質問よろしくお願いします。 邦楽のhiphopです 女の人がラップしててサビが 「携帯で男呼び出してデイバイデイ〜」 みたいな感じの曲わかる方いたら教えてください よろしくお願いします
(1)読みました (2)洋楽 (3)男です (4)HIPHOP (5)毎週行くクラブで絶対かかる (6)なんか、お金の歌?らしいんです。多分わからないですけど あたしにはサビのとこが、ダラダラビンヤーて聞こえます。そのサビのところでみんな親指とひとさし指をこすりあわせたりします。 お願いしますm(__)m
662 :
訴える名無しさん。 :2009/09/11(金) 04:36:10 ID:C6Mvy0pW
>>661 Wyclef feat Akon + Lil Wayne-Sweetest Girl
663 :
訴える名無しさん。 :2009/09/13(日) 09:37:14 ID:F+uLl+Uk
(1)読みました (2)洋楽 (3)男です (4)HIPHOP (5)毎週行くクラブで絶対かかる (6)サビが『シャッシャッシャ〜シャ〜シャッ エブリバ〜ディ〜!!!』てな感じの曲です!!!!
今から数年前の曲だと思うんだけど(4〜5年前? アップテンポな曲調で、サビの最後に ベルブリーメン! (ベルブリーメン!)←コーラス ベルブリーメン! 寄 せ!whooooooooo みたく歌ってたんだけど、この曲誰か教えてくり。 三人組のユニットが歌ってたのは覚えてる
668 :
訴える名無しさん。 :2009/09/16(水) 11:02:03 ID:ClhG0ru3
1)読みました
2)洋楽(90年より前の曲だと思います。)
3)男の声
4)RAP
5)10年くらい前、DJ MASTER KEY のアルバム『FAR EAST COASTING』のイントロで使われてました。
6)90年のDMC U.S. FinalsでSTEVE DEEが同じ曲を2枚使いしておりました。
http://www.youtube.com/watch?v=G14S2Dmn_8A ※1分33秒位から始まるピアノ?のループの曲です。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
>>669 元ネタだけどTears for Fearsの「Head Over Heels」
>>670 大感謝です。ありがとうございました!!
ぐぐった結果、2枚使いの方はCASH MONEY & MARVELOUSの「UGLY PEOPLE BE QUIET!」でした。
DJ MASTER KEYの方は元ネタをサンプリングしていたようです。
本当にありがとうございました。
672 :
訴える名無しさん。 :2009/09/20(日) 16:21:49 ID:XndooGr7
1 読みました 2 洋楽 3 男 4 かなり最近 5 ラジオ? 6 トラックが印象的でサビが50CENTっぽい声でトラックと同じメロディーで歌ってます。
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)友人宅 友人曰く最近買ったMIXに入っていたらしいです。 6)一発で決まるまずは俺だ 切った 行った 根こそぎ般若 いつも以上に熱くさしてやろ ウォンバ モノホン東京サンバ ○○ ぶっ飛んだ仲間 月から頭 全部が山場 みたいな感じでした。 この後はあんまり覚えてません。 知ってる方は教えてください。
675 :
訴える名無しさん。 :2009/09/22(火) 00:05:01 ID:kEn7YGYI
1)よみました 2)洋楽 3)男 4)hiphopかな? 哀愁ただようかんじ 5)わからない 2、3年前くらいにDJmixでききました 6)すぐばりでぃくそんは〜♪ってサビの最後らへんでいってました
1)読みました 2)洋楽 3)男女 4)RAP 5)ラジオのサイファーかソウルトレインで聴いた 6)多分ラップしてるのはDAZ、サビは女性で最後の方にエイ〜エイ〜エ〜♪っていってました
678 :
訴える名無しさん。 :2009/09/22(火) 11:00:19 ID:l05PIHiH
>>677 Kuruput - Who Ride Wit Us?
かな・・・?違ってたらごめん・・・
>>674 ありがとうございます!
早速借りてみます!!
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)2009年のクラブで聞いた思い出を今思い出しました 6)イントロで、「ノーセキュリティ!!」「PETE ROCK」「D-BLOCK」って誰かが言ってました
>>680 自己解決しました。
そのまま、D-BLOCKのノーセキュリティというアルバムの一曲でした
スレ汚しすまん
1 読みました 2 洋楽 3 女 4 Hh 5 Club 6 Clubで盛り上がる時間帯によくかかります。 MCの人が、それかかったら『手をあげて〜』ってよく言います。 ウィギマ!ウィギマ!ウィギマ!ウィギマ!ワンタ〜イムと聞こえます。 携帯からだから申し訳ないんですYoutube、Upできないんですが プラチナムってイベントのDJ YOGAとMC AMIの動画があるんですがそれの一曲目です‥ 本当お願いします
>>683 たぶんT.I./Bring Em Out
686 :
訴える名無しさん。 :2009/09/23(水) 23:08:18 ID:A3voA3mM
688 :
687 :2009/09/23(水) 23:36:05 ID:???
タイトル違ってた>< 正しくはLil' Bow Wow - Bow Wow (That's My Name)ね。
お願いします 1 読みました 2 洋楽 3 男 4 ラップ 5 00年代前半だと思います。洋画のテーマ曲(挿入歌)かな・・・ 6 サビの最後が「カモン、カモン、カモン、カモン イェー!」みたいな感じで疾走感のある歌です
出たwカモン厨ww
691 :
訴える名無しさん。 :2009/09/24(木) 11:41:43 ID:vKTYZrWq
YO!俺はテンとエイトにして部屋こもる 親元離れて フリーなライフモーション! 実家の母親帰省を切に願う! そんなの無理無理 だって俺は 引きこもる社会の屑 (サビ) 親にひっつくお邪魔虫〜〜 親の財産かっさらうパラサイト〜! あ〜りが〜と〜さ〜ん いつもお仕事お疲れさ〜〜ん
>>693 おおっ、まさにこれです!ありがとうございました!
695 :
訴える名無しさん。 :2009/09/24(木) 23:38:52 ID:s3gu3rTa
男性のラップで、トラックがダニエルリカーリの「ふたりの天使」 を使用している曲です。 よくテレビで耳にする「ダバダ〜ダバダバダバ ダ〜ダバダ〜…」 てやつです。。。 歌詞は聞き取れなかったのですが、わかる方お願いします!!
696 :
訴える名無しさん。 :2009/09/25(金) 02:38:55 ID:NfB5S4qZ
宜しくお願いします。 1)読みました 2)邦楽 3)男性 4)HIPHOP 5)恐らく2007年から2009年の間 6)サビではないですが,『壊れたレコードスクラッチ』という歌詞が入ってて、別れの曲です。清水翔太に声色が若干似てる歌手です。どうしても分からなくて困ってます。宜しくお願いします。
>>685 ありがとうございます!それです!
あと1つだけ‥
1読みました
2洋楽
3男
4ヒップホップ
5CLUB
6シャーシャーシャッシャッシャッシャーシャーシャッシャッシャッ
て言う歌です。
ヒップホップくぐってもくぐっても、声で誰とかわからないから全くわからないです
誰か教えて下さい(>_<)すみません
90年代にクラブで掛かっていた曲。 インドの言葉で女性が歌っている。 そのインド系女性歌手は確か数年前に亡くなった。
1)読みました。 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)少し前、あまりわからないです。 6)Hookかはわかりませんが、歌いだしが 「俺が ラップ○○ ○○ 仕舞にはこんな風に言う始末 もっとモッコス もっとモッコス あ〜 Come on Everybady ホラ来てみな 他とは違う○○ 構うな好きなら叫べ○○ もっとモッコス もっとモッコス」 という歌詞の曲です。 随喜の声もしてたのでDOSMOCCOSっぽいです。 よろしくお願いします。
700 :
訴える名無しさん。 :2009/09/26(土) 10:52:34 ID:HNWFj4D2
701 :
訴える名無しさん。 :2009/09/26(土) 14:53:50 ID:tjOFzTmD
>>695 ラッパ我リヤの男と女っていう曲じゃないかな
704 :
訴える名無しさん。 :2009/09/26(土) 19:59:37 ID:OXkcdcq5
1)読みました 2)わかりません 3)聴いた部分は男でした 4)すみませんわからないです。HIPHOPだと思ったので、こちらで質問させていただきます。 5)ぷっスマのココ1当てまSHOWみたいな企画で、場所が変わり、最初の店紹介のときにBGMで流れてました 6)バリウーメン バリウーメン バリウーメン エビバディウーメンと聴こえました よろしくお願いします
705 :
訴える名無しさん。 :2009/09/26(土) 20:13:36 ID:4XnfnPan
>>704 BEASTIE BOYSのBODY MOVIN'すね
706 :
訴える名無しさん。 :2009/09/26(土) 20:25:23 ID:OXkcdcq5
>>703 すっげー!望み薄だと思ったら即答w
ありがとう!マジで感謝。
708 :
訴える名無しさん。 :2009/09/27(日) 17:02:43 ID:BqB+otTc
709 :
バブルガムフェロー :2009/09/27(日) 17:44:01 ID:5cn4i4Rl
710 :
にゃんた :2009/09/27(日) 17:55:56 ID:eZHCYMPs
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)わかりません 5)2009年 HIPHOPのクラブで 6)ノリのいい曲で ♪シェイッ シェイッ シェイッ シェイッ シェイッ シェイッ… エビバーディッ シェイッ シェイッ シェイッ シェイッ シェイッ シェイッ… て言っててみんなで歌いながらジャンプしてたんですが どなたか分かりますか?
711 :
訴える名無しさん。 :2009/09/27(日) 18:25:07 ID:BqB+otTc
1)おk 2)邦 3)男 4)RAP 5)5年以上前にレコードで 6)曲名が「がらすの森」 がらすは、漢字か、ひらがなか、カタカナか分からないです。
715 :
訴える名無しさん。 :2009/09/28(月) 04:24:49 ID:NLio9ADD
1)はい! 2)洋だと思います 3)インスト 4)HIPHOP 5)クラブでよくかかってるので、非常に有名な曲だと思います 6)ビートのうえに金属っぽい高めの電子音で、キンコーン(コーンは一音下がる)がループしている曲です。 いつも訊くタイミングを逃して今に至ります。
1)読みました 2)洋 3)男女 4)HIPHOP 5)よくKRS先生でかかるやつ 6)KRS先生の曲だと思うんですがyoutubeで探しても無いです・・・ 女性ボーカルが良くて、先生が「イエスイエスヨー、ケアレスワン!レッツゴー!(?)」とかいうやつです! よろしくお願いします
Step Into A World でした、すいません・・・
718 :
テイエムオペラオー :2009/09/28(月) 14:37:22 ID:JwO2jYNN
719 :
テイエムオペラオー :2009/09/28(月) 15:02:05 ID:JwO2jYNN
720 :
にゃんた :2009/09/28(月) 15:43:45 ID:zKPWOULY
>ありがとうございます^^ ですが残念ながら違うみたいです(>_<)
721 :
メイショウドトウ :2009/09/28(月) 17:08:45 ID:NLio9ADD
>>718-719 労力を費やして頂きありがとうございます。
もうちょっとミステリアスな感じで、抽象的ですが池袋BEDで流れてそうな曲です。
ドドンッパッドン ミーレー(鉄琴のような)
これのループです。わかりにくくて申し訳ありません。
722 :
ツルマルボーイ :2009/09/29(火) 00:33:17 ID:EJoygo5b
>>メイショウドトウさん う〜ん両方違ってたかぁ・・・ ごめんね・・・ いつ頃のか分かりますか?
シャッシャーッシャッシャシャッエビーバーディは質問出てるけどなんで誰も答えてくれてないの〜おれも気になるわ
724 :
ナリタトップロード :2009/09/29(火) 08:20:06 ID:Ka+4P6Sf
group homeのlivin' proofか。
726 :
訴える名無しさん。 :2009/09/29(火) 10:09:53 ID:Ka+4P6Sf
727 :
ナリタタイシン :2009/09/29(火) 13:25:38 ID:EJoygo5b
728 :
訴える名無しさん。 :2009/09/29(火) 23:47:59 ID:5Sc84JtN
>>702 ありがとうございます!!
すっきりしました〜♪
お願いします 1)よみました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)ラジオのサイファーとかで 6)間違いなくNasなんですがプロモとかないっぽいのでyoutubeで見つけられません 流れるようなトラックにのせてワ〜チュゴ〜ナ、ナ〜スって女性が歌う奴です 女性がカモン、エビバ〜デ!@@#$%^^$#!^%* とかそんな感じなとこもあります
731 :
ファビラスラフィン :2009/09/30(水) 17:01:49 ID:X8Vg+tfU
>>698 違ってたらごめんね・・・
これしか思い付かなかった!
Truth Hurts - Addictive feat. Rakim
http://www.youtube.com/watch?v=oTjPmgN98H8 1)よみました
2)洋楽
3)男と女
4)R&B
5)去年ぐらいにラブホの有線で
6)サビの部分がユーエィローウィズミー、ユーエンローウィズミィ
って割と高い女の声で歌って後はラップでした。
マライアキャリーみたいな声でした。
分かりにくいですがどうか宜しくお願いします!
732 :
にゃんた :2009/09/30(水) 22:40:25 ID:zjW6LpUl
>>729 これです!
めっちゃうれしいです\(^o^)/
ありがとうございます★
733 :
訴える名無しさん。 :2009/09/30(水) 23:58:29 ID:cIM471WG
734 :
ティコティコタック :2009/10/01(木) 01:36:58 ID:G19PO51I
>>733 う〜ん、これ英語じゃないよね・・・
フランス語かなぁ・・・
トラックは聴いた事あんだよな・・・
ちょっと待ってくれ、調べてみるわ!
735 :
訴える名無しさん。 :2009/10/01(木) 02:20:42 ID:m29/ecLI
>>734 おお お手数おかけします!
よろしくです!
ヒストリックてハーフ?
737 :
にゃんた :2009/10/01(木) 03:46:37 ID:h7CfLiLZ
710ですが… これ着うたフルでとりたいんですが どこかとれる場所ないですかね(>_<) 板違いだったらすいません↓
738 :
訴える名無しさん。 :2009/10/01(木) 06:47:34 ID:DHXxb0XO
1)よみました 2)洋楽 3)女 4)R&B? 5)2005年頃聞き半年前に有線で 6)イントロがかすれた感じで トゥトゥトゥトゥントゥントゥントゥルルル〜で サビがゴンナクレイジー?キスミーベイビー?みたいな感じで ラストが やたらふーうーうーって感じで ふーうーうーベイベーって終わります わかりずらい説明ですがわかるかたいたら教えてください!
740 :
ティコティコタック :2009/10/01(木) 13:21:27 ID:G19PO51I
>>733 マジごめん!分かんないや・・・
You Tubeにアップしてる本人に
聞いた方が早いかも・・・
Soft MAYAって人!
741 :
訴える名無しさん。 :2009/10/01(木) 13:36:05 ID:v2pktg+d
1)読みました 2)洋楽 3)男(少し女の声もある) 4)RAP 5)1年くらい前youtubeで聞きました 6)あやふやですいませんがPVで最初に白人女性が携帯(?)を耳に当てて歌いその後ドレッドヘアーな黒人男性が画面越しに色んな方向からRAPする感じです よろしくおねがいします
744 :
訴える名無しさん。 :2009/10/02(金) 00:48:14 ID:oeOK+liZ
745 :
ホクトベガ :2009/10/02(金) 15:18:47 ID:HndObguz
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)2001年頃、クラブで良く聞いた 6)BEATNUTSの様な気がするんですが、ほぼワンループで女性コーラスが タ〜ラ ラ〜ラ ラ〜ラ ラ ラ〜ラ ってずっと歌ってる曲です。 凄い有名だったと思うんですけど思い出せなくて、お願い致します。
>>746 Beatnutsの「No Escapin' This」
>>363 Gang Starr/speak ya clout
750 :
訴える名無しさん。 :2009/10/03(土) 08:58:55 ID:IuZsfANN
1)読みました。 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)5年ほど前 当時借りたであろうCDで。 6)曲の詳しい説 2PACのような声の持ち主か、2PAC本人で、 PRAYER-PRAYER- PRAYER-PRAYER- と、ずっと繰り返してる曲。
751 :
☆ :2009/10/03(土) 12:29:57 ID:LOYukGOn
2)洋楽 3)男 4)Hip hop 5)最近でも良くクラブでかかってます 6)『5,4,3,2』とノリのいい曲です!
752 :
訴える名無しさん。 :2009/10/03(土) 16:05:31 ID:fx93XY2U
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)Hip hop 5)Manhattan Records The Exclusives Hip Hop Hits Vol.2 6)21曲目の「That Guy's Tracks」で使われている曲名が知りたいです。
753 :
訴える名無しさん。 :2009/10/04(日) 02:23:20 ID:/O3N3xV/
754 :
マチカネタンホイザ :2009/10/04(日) 06:49:51 ID:PbbBng4t
>>753 声だけだったら多分Big Pun・・・
だと思ふ・・・・・
755 :
エアエミネム :2009/10/04(日) 07:01:54 ID:PbbBng4t
756 :
訴える名無しさん。 :2009/10/04(日) 07:04:39 ID:gd6c2Plw
757 :
訴える名無しさん。 :2009/10/04(日) 07:07:09 ID:o1Ty/U1t
758 :
エアエミネム :2009/10/04(日) 07:19:00 ID:PbbBng4t
すみません
>>739 だれかわかりませんか?
洋楽板でも聞いたのですが分からなかったみたいなんで・・・
どうしても知りたいのでぜひおねがいします!
760 :
訴える名無しさん。 :2009/10/04(日) 12:17:31 ID:/O3N3xV/
761 :
訴える名無しさん。 :2009/10/04(日) 12:20:36 ID:/O3N3xV/
すみません
>>753 と
>>760 ですがBIG Punで探しましたが見つけれませんでした↓
どなたかわかりませんか??
>>761 青
Delinquent Habits Western Ways 2 feat. Big Pun, Beatnuts
youtubeにもありますよ
>>752 どこかで聴けるところありませんか?
他の曲は超有名な曲ばっかなんで聴ければわかりそうですよ。
あと「That Guy's Tracksで使われている曲名」ってのはこのトラックの上で
誰がラップしているか知りたいってことですか?
764 :
訴える名無しさん。 :2009/10/04(日) 15:37:36 ID:/O3N3xV/
>>762 サンありがとうございます!!
すごい探していたのでうれしいです!!
ほんとありがとうございました!!!!!
766 :
訴える名無しさん。 :2009/10/04(日) 20:22:41 ID:Fwuma/R4
》763サン…CDは購入して聞いて書き込みさせて頂きました。 このトラックを使用した曲を他のCDで聞いた事があるのですがアーティスト名と曲名が分からなくて(汗)
768 :
エアグルーヴ :2009/10/04(日) 22:50:37 ID:PbbBng4t
>>766 アップして頂けませんか?
俺もちょっと気になるんで・・・
769 :
訴える名無しさん。 :2009/10/05(月) 00:01:09 ID:Fwuma/R4
》768サン…》763サン…Rakimのゲス・フーズ・バックって言う曲でした☆ トラックは同じなんですが中身がかなり違ったのでびっくりしました!! お騒がせしました(汗)ありがとうございます☆
>>727 ちがうよ〜いろんなトコで聴くから結構新譜っぽい感じなんだけど
771 :
訴える名無しさん。 :2009/10/05(月) 05:14:50 ID:PmccUKaH
1)読 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)ボクシング観戦で選手の入場曲でした 6)はれもなく がらもなく あてもなく あまのじゃく などで韻を踏んでる
773 :
訴える名無しさん。 :2009/10/08(木) 04:43:07 ID:alO2f3tw
1)読みましたし、過去ログも検索しました。 2)洋楽 3)男&女(Just the two of usの繰り返し部分のみ) 4)R&B、HIPHOP 5)1993,4年頃 6)GroverWashintonJr.のJust the two of usのカバー曲で 曲の最初の方ににスクラッチ (チッチッ チキチキ、チッチッ チキチキ、チッチッ チキチキ チー!みたいな感じです)が入ってる曲を探しています。 歌詞にJust the two of usと入っていたのを覚えているので 曲名は同じだと思われます。LighterShadeOfBrownでもWillSmithでもありませんでした。
774 :
訴える名無しさん。 :2009/10/08(木) 05:05:47 ID:0wypaxxG
1)○ 2)洋 3)男 4)わかりません>< 5)どこかの店でかかっていたので、たぶんメインストリームだと思います 6)けいきだらりろうぇ〜〜〜〜えぇえ〜 と聴こえました。ぇ〜〜でユニゾン?というか声重ねてます
>>773 ネタとスクラッチからだと、AROUND THE WAYのREALLY INTO YOUって曲が浮かぶが?
カバーだと、久保田利伸とキャロン・ウィーラーのデュエットもぽい気がする。
776 :
訴える名無しさん。 :2009/10/08(木) 06:34:39 ID:alO2f3tw
>>775 どちらも違いました。
WillSmithのに非常に近い感じです。
申し訳ないです。
777 :
ヒシアマゾン :2009/10/08(木) 12:27:57 ID:DdQy3J6K
779 :
マサラッキ :2009/10/08(木) 13:21:58 ID:DdQy3J6K
780 :
マサラッキ :2009/10/08(木) 13:24:41 ID:DdQy3J6K
>>778 ごめん、よく聴いたら違うみたいだな・・・
>>779 ありがとうございます!
本当に微妙に違いますが、どっちも好きな音なので大丈夫ですw
感謝します
782 :
訴える名無しさん。 :2009/10/08(木) 22:07:30 ID:kDliAnPg
キャメのヒップホップのとこで一回聞いてから気になってたんですが、 リアーナを少し高くしたような声でサビのあとにランララリラーラーラリラリンラー♪ってゆう歌、知ってる方いましたら教えてください(>_<)
783 :
訴える名無しさん。 :2009/10/08(木) 22:09:38 ID:kDliAnPg
あ、テンプレ忘れてた(>_<)すみませんスルーして下さい。
784 :
セントミサイル :2009/10/09(金) 00:28:42 ID:3RlN/NRr
>>781 いやいや、そんな感謝されるような事じゃないよ!!
むしろ間違って申し訳なかった・・・
>>778 のやつ俺も気になってんだよね(笑)
あれはあれで声が好き!誰かってだけでも解ればね・・・
>>777 すいません。それも違いました。
ウィルスミスバージョンと違うのは、
最初にスクラッチが入っていることと
声(ウィルスミスではない)だけでした。
歌詞などは一緒だったと思います。
787 :
訴える名無しさん。 :2009/10/09(金) 05:13:25 ID:0SY2x10k
>>786 これ誰かお願いします
絶対に聞いたことあるんですが思い出せません!
788 :
訴える名無しさん。 :2009/10/09(金) 05:59:30 ID:Ju3uKcQ/
>>787 MAD LION/TAKE IT EASY
789 :
訴える名無しさん。 :2009/10/09(金) 07:06:24 ID:0SY2x10k
>>778 あざます! すっきりしました これで眠れます笑
790 :
訴える名無しさん。 :2009/10/09(金) 11:47:53 ID:NoKnDGVs
前に武蔵がレバンナと戦った試合で、レバンナの入場曲で流れていた曲わかりますか?
791 :
訴える名無しさん。 :2009/10/09(金) 11:55:36 ID:/Gqet8jK
793 :
訴える名無しさん。 :2009/10/10(土) 00:18:51 ID:ZYu7Y2DX
空耳でもいいのかな 90年代で、黒人女性で "keep on きっ、keeping long ちゃらちゃらちゃら change the world〜" みたいな感じの曲、好きだったんだけど引越しした時にCDを全部無くしちゃって、名前を忘れちゃったまま幾数年 HIP-HOPジャンルでいいと思うんだけど もしかしたらMCなんとかって名前だったような気もする
794 :
訴える名無しさん。 :2009/10/10(土) 00:20:16 ID:OiGgKaty
ワイルドスピードX2で、ちょっとだけ流れる曲が分からん めっちゃカッコイイ曲。ブレイクダンスとかでよく使われてる曲。誰か頼む教えて
795 :
訴える名無しさん。 :2009/10/10(土) 00:24:39 ID:OiGgKaty
>>793 Keep On, Keepin' On - MC Lyte f/ Xscape
797 :
訴える名無しさん。 :2009/10/10(土) 01:00:00 ID:jDwSFCLJ
>>795 Pump it up / Joe Budden
798 :
訴える名無しさん。 :2009/10/10(土) 01:04:43 ID:OiGgKaty
797 ありがとう!!
>>796 それだ!すごいな!
Thanks a million!!
800 :
スーパークリーク :2009/10/10(土) 15:36:39 ID:BArfRHgl
>>794 Bow WowかLudacrisかJinかその辺だと思う・・・
どのシーンか分かれば答え易い。
って事で教えてくれ!!
801 :
訴える名無しさん。 :2009/10/10(土) 15:46:17 ID:q/s76A7M
802 :
スーパークリーク :2009/10/10(土) 16:20:30 ID:BArfRHgl
>>801 3 6 MafiaかProject Patだと思う!
曲名はわかんなかった・・・
ごめん。
803 :
訴える名無しさん。 :2009/10/10(土) 16:42:40 ID:q/s76A7M
>>802 three 6 MafiaのIt's A Fightだということが解りました
ありがとうございました。
804 :
訴える名無しさん。 :2009/10/11(日) 02:20:21 ID:WbnYgyV1
フックで エーリア♪って歌ってる曲なんだっけ? 2000年頃にかかってたと思うんだけど おじろのエリアエリアじゃないんだよ 洋楽だったとおもうんだが わかるかなぁ・?
805 :
訴える名無しさん。 :2009/10/11(日) 03:04:24 ID:FB1M/OkM
Ludaとnate doggのArea code?かなー 違うかのー
806 :
訴える名無しさん。 :2009/10/11(日) 03:32:36 ID:6ciZl3Np
2002年頃にラジオで聞いたんですが、 ボーカルは女で多分、インドか東南アジアサウンド 薬が決まった様なテンションと高音でハイテンポ 楽器もピアノとかじゃなくて打楽器中心 間奏部分にミッシーエリオットの get ur freak onの「テンテテ・テレレン」が使われて 凄く陶酔感のある感じ 複数回聞いたことがあるので、 多分、レイブとかではそこそこ掛かってたと思うん だけどわかりませんか?
>>806 Addictive - Truth Hurts ??
>>806 get〜のft.NELLY FURTADOのremix
810 :
訴える名無しさん。 :2009/10/11(日) 22:21:37 ID:gAwl9J8m
811 :
マンハッタンカフェ :2009/10/13(火) 00:44:45 ID:KnmwMDTC
>>810 声だけだったら多分Lil'Jonだと思う。
曲名は分からないや。
812 :
訴える名無しさん。 :2009/10/13(火) 03:46:24 ID:MSmBm0A9
813 :
訴える名無しさん。 :2009/10/13(火) 03:56:46 ID:wgq/TtRH
>>807 〜809さん有難う御座います。
Addictive - Truth Hurtsの後ろで歌っているインド女性が
声質と音程は一番近いと思います。
panjabi mc / jogiの
弦楽器の感じはかなり近いんですが、
もっとテンポが速く(1.5倍位)メインボーカルは女です。
ネリーのget〜は自分も先に疑いましたが違いました。
一定のリズム(打楽器系)がずっとガチャガチャ鳴っていて
歌い方のクセは、インド風の節回しが前面に出ていると言うよりは
インド人が英語のアクセントにあわせて歌っているって感じの
ニュアンスです。
記憶だと、サビ部分で「ソソラシララソ×2」って
メロディラインになっていて
そこが一番リズムがわかりやすかったと思います。
814 :
??? :2009/10/13(火) 13:14:14 ID:???
洋楽の男と女の曲で、レゲエっぽい感じの5年くらい前の曲が誰の曲かわかりません…。 サビの部分で女が(いっつそーはぁー)男が(おーなーなー)と合いの手を入れてたのは覚えてるんですけど…。(空耳かも?) トラックは打ち込み系な感じでトゥトットトゥ的な音のループだった気がします。 本当にわかりにくいですが、わかる方よければお願いします。
815 :
訴える名無しさん。 :2009/10/13(火) 15:29:37 ID:kDro8mRQ
1)読みました
2)洋楽です
3)男です
4)west coast rap?
5)瓜田純士という方のアウトロウというサイトで聞きました。
6)曲の頭にウェストコーストって言っているので、West sideかな?と思ってます。
http://outlaw.jpn.cx/ 銃声と共に聞こえてくるHIPHOPが気になってます。
816 :
マンハッタンカフェ :2009/10/13(火) 15:53:12 ID:KnmwMDTC
817 :
??? :2009/10/13(火) 16:06:57 ID:???
>>816 この曲です!
我ながらすごいわかりつらい説明なのに答えて頂いてありがとうございます。
スッキリしました。
818 :
マンハッタンカフェ :2009/10/13(火) 16:32:44 ID:KnmwMDTC
819 :
マカロン :2009/10/13(火) 17:27:04 ID:uLE/Sufk
男の人が「大人の階段のぼる」女の人が「一番信じてたのに」って歌ってるんですけど分かりますか?変なとこしか覚えてなくて…
820 :
マカロン :2009/10/13(火) 17:29:47 ID:uLE/Sufk
男の人が「大人の階段のぼる…」女の人が「一番信じてたのに」って歌詞なんですけど分かる方いらっしゃいますか?変なとこしか覚えてなくて…
821 :
メジロマックイーン :2009/10/13(火) 18:19:39 ID:KnmwMDTC
>>820 大人の階段って何かエロい響きだよね!!
一番信じてたのにってチンチンの大きさ
なのかな?それともテクニック!?
ってかHip Hopなの?
822 :
訴える名無しさん。 :2009/10/14(水) 00:56:20 ID:ZRXpsDo/
1)読みました 2)洋楽です 3)男です。 4)RAPです 5)ここ2か月くらいでよくclubで流れています。 6)「シャッシャッシャシャシャ×3、Everybody〜〜」って感じです。 Jump aroundではないです。 よろしくおねがいします。
824 :
おはよう :2009/10/15(木) 05:12:43 ID:UHot4xtA
2)洋楽です。 3)女の歌部分に、男のラップが入る感じです。 4)HIPHOPですかね?? 5)いつ頃かはわかりません。 友達の友達が聞いてました。確認とれず 6)初めはスチールドラムみたいな音から始まります。 曲調はマイナー気味です。 曲の出だしの歌詞は、「I wanna if you know・・」みたいな感じです。 途中の聞き取れた歌詞は「tokyo」です。女がときょーー言うてました。 男のラップ部分で、「デッデッデッ」とリズムにのりながら言うところがあります。 どなたかわかりませんでしょうか? もう一回聴きたいです!
825 :
訴える名無しさん。 :2009/10/15(木) 10:25:19 ID:365Y/Ou1
826 :
訴える名無しさん。 :2009/10/16(金) 15:29:53 ID:0kZBuS1D
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)去年の終わり頃にyoutubeで 6) 以前ちょこちょこいろんなスレにyoutubeのリンクが貼られてました。 2008年の政治問題を詰め込んだようなリリックで、唯一覚えてる歌詞は 「汚染米」と「ごめんちゃい」で踏んでる箇所だけです。 動画は、画像のスライドショーみたいな感じでした。 ふと突然聞きたくなったので、よろしくお願いします。
827 :
訴える名無しさん。 :2009/10/16(金) 18:03:13 ID:HcjC7vBh
828 :
おはよう :2009/10/16(金) 20:36:08 ID:Erfqx6Gf
>>825 アリガトウ!
改めて聴いてみると思いっきり日本語やないか!(驚)
831 :
827 :2009/10/16(金) 23:39:52 ID:HcjC7vBh
832 :
訴える名無しさん。 :2009/10/17(土) 03:16:27 ID:m9x6PhYC
833 :
訴える名無しさん。 :2009/10/17(土) 15:02:14 ID:/YdMKcYR
1)読みました。 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)以前勤めていた職場で誰かが流していた、そんなに古い曲ではないはず。 6)曲間にピーピピー!とホイッスルが入って、サビはドンドンドン!ディグナッ!ディグナッ! ドンドンドン!ディグナッ!ディグナッ!みたいな感じフレーズの繰り返しでアガッていく感じ。 なにせ歌詞も歌手もわからないのでうまく説明できず申し訳ない。 最初はJAY-Zだと思っていたけど違ったようで、完全に詰んだ。
>>832 T.I BRING EM OUTでは?
835 :
訴える名無しさん。 :2009/10/17(土) 15:29:07 ID:/YdMKcYR
>>834 ドンピシャです!!
全然フレーズ違うww
そうかT.I.だったのか、ありがとうございます。
よかったーすっきりした!
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)hiphop ,beatbox 5)オールドスクール 6)甲高い声のmcで「なんとかかんとかSucker M.C.!!」って フレーズが印象的(Run DMCではないです)途中途中beatboxの人が 「アハアハアハアハアハ」っていいます。
837 :
訴える名無しさん。 :2009/10/17(土) 17:56:38 ID:CHb51UKu
838 :
訴える名無しさん。 :2009/10/17(土) 20:20:08 ID:f7WZRol8
840 :
訴える名無しさん。 :2009/10/17(土) 21:06:20 ID:f7WZRol8
>>839 ありがとうございます!
この曲かっこいいです!
842 :
訴える名無しさん。 :2009/10/18(日) 00:55:57 ID:PpLfTVyh
ど忘れしました。助けてください。 1)読みました 2)洋楽 3)外人 男性 ※声に特徴あり、こもるような声 (著名なラッパー) 4)RAP 5)5年以上前だと思います。 6)曲の間で囁く声で「スパクリー」と歌ってます。 曲調は、トゥクトゥトゥーン、トゥクトゥトゥーン、トゥクトゥトゥーン、スパクリー この繰り返し 以上です。宜しくお願いします。
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)RAPまたはR&B、分かりません 5)90年代ラジオで聴きました 6)メロウでスペーシーな感じの曲。サビの最後に「リ〜ラックス♪リ〜ラックス♪」って言ってます。 これしか分かりません。とにかくスペーシーな感じの曲です。
845 :
訴える名無しさん。 :2009/10/18(日) 22:21:47 ID:iBl3wWKI
846 :
訴える名無しさん。 :2009/10/18(日) 23:29:28 ID:QxPgBPSo
1)読みました。 2)洋楽 3)男 4)Hip Hop 5)昨日、お店の有線で 6)Rick Rossみたいな声のラッパーとシンガーのコラボです。 2バースあたりのラッパーの歌詞に「〜Fucked Up」を1小節の最後に言うのが4小節続くところがありました。
847 :
訴える名無しさん。 :2009/10/19(月) 01:02:08 ID:dL7gzYjW
848 :
訴える名無しさん。 :2009/10/19(月) 05:14:43 ID:y0SALmYX
849 :
訴える名無しさん。 :2009/10/19(月) 11:07:59 ID:y0SALmYX
850 :
訴える名無しさん。 :2009/10/19(月) 11:15:02 ID:y0SALmYX
851 :
訴える名無しさん。 :2009/10/19(月) 11:16:03 ID:y0SALmYX
連投すいません。
853 :
zzz :2009/10/19(月) 20:21:27 ID:DT4N6JyB
質問お願いいたします。 4,5年前なんですが、ミッキーマウスのヘイミッキーのトラック使った歌なんですけど誰かわかる方いらっしゃいます? プロモは学校の中だったと思いますが。。。 男で1人でうたってるやつです。 お願いします。
854 :
訴える名無しさん。 :2009/10/19(月) 21:08:58 ID:AfbAimne
855 :
訴える名無しさん。 :2009/10/19(月) 21:15:57 ID:q9nUUQsW
1)読みました。 2)洋楽 3)男・ぐるーぷ 4)R&B 5)最近 クラブで聞きました。 6)曲調がバックストリートボーイズの新曲 Bye Bye Loveに良く似ています。 声もよく似ているのでBSBかと思いアルバムの曲をぜんぶチェックしましたが違うようです。 歌詞はタラタッタッタッタタ next to me タラタッタッタラタター タラタータタ アアアー タラタータタ アアアー タラタータタ アアアー タラタータタ アアアー という感じなのですがわかりますでしょうか?
857 :
854 :2009/10/20(火) 01:15:43 ID:al1ru0mV
>>856 さん
ありがとうございます!!
オリジナルが判明しただけでも嬉しいです!!
>>847 スレ違い
なのでたぶんコレって曲を知ってるが教えられない。
>>833 君のレスの一つ下に書かれてる曲じゃないかな?
別のレスに対して答えてるけど、同じ曲かと。
860 :
訴える名無しさん。 :2009/10/20(火) 03:08:21 ID:XHjDtj+6
>>858 スレ違い申し訳ないです……
一体どのスレで聞けばいいでしょうか?
>>832 なんで友人に聞かねぇのかってことは置いといて
1曲目 compass all stars / p.h.o.n.o.l.o.g.y.
2曲目 Mr.OMERI / 招かざる客
3曲目 YOUTH / 地方B-BOY行進曲〜第二章〜
4曲目 これだけわかんない 大阪系?
5曲目 真田人×NOTABLE MC / 地球の果てまでつれてって
>>860 日本語ラップの元ネタ辞典作ろうPart.3
>>861 ありがとうございます!
友人も兄からくすねたCDなのでわからないらしいんです
864 :
訴える名無しさん。 :2009/10/20(火) 13:25:09 ID:dubbvOjk
>>845 ですが
>>848 さんありがとうです。
Trinaでさがしたんですが・・・・
見つかりませんでした。
他のアーティストなんでしょうか?
865 :
訴える名無しさん。 :2009/10/20(火) 15:12:12 ID:0H9iS3TE
>>852 さん
わざわざどうもありがとう!感謝します!
1読みました 2洋楽 3男 4ヒップホップ 5最近、Clubで 6おーけ(おーけ)おーらい(おーらい) なんちゃらくらっぷゆあはんずあっぷ チャッチャ(手を叩く)みたいなのを何回か続けます Clubでよく流れるけどくぐってもくぐってもわからないです お願いします
869 :
サイレンススズカ :2009/10/21(水) 13:43:22 ID:24QRyYZi
874 :
訴える名無しさん。 :2009/10/25(日) 23:46:15 ID:Yownr8A8
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)HIPHOP 5)? 6)でぃすいずぱーてぃたーいむ パンパン(銃声)の繰り返しのサビです お願いします。
読みました 洋楽 女 複数っぽい。 ヒップホップ? 去年くらいからちょこちょこB系のお店なんかで聞きます。 出だしが インタデーッタラディッマッシーィッー インタデーッタラディッマッシーィッー って聞こえます。 ドンドンストトン ドン スト ット ドンドンストトン ドン スト ット みたいなドラム音に乗ってる感じで。 有名な曲だと思うのですが、洋楽は全く聞かないので見当がつきません。 適当すぎる空耳ですがヨロシクお願いします。
1)読みました 2)洋楽 3)女 4)HIPHOP 5)? 6)TIMBALANDのTHE WAY I AREのトラックをまんま使った曲で、女性が歌ってる曲を教えてください!!
>>868 T.I. SWING YOUR RAG
878 :
訴える名無しさん。 :2009/10/27(火) 00:15:23 ID:udk9/e54
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)HIPHOP south 5)clubで 6)HOOKで ウェッサイニガ!イーサイニガ!ノーサイニガ!サウサイニガ! といってる曲です! お願いします!
>>876 自己解決しました。
お騒がせしますた ○ノシ
880 :
訴える名無しさん。 :2009/10/29(木) 00:04:54 ID:8qKBjtOP
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)HIPHOP 5)? 6)男2人くらいで1人はLITTLEみたいな高い声でした。歌詞は 高い声の方が「まるで深夜のショッピングショーのようやらせだらけ東京」 低い声の方が 「日本の目歩く証明」や「履き直すエアフォース」 「ようどうしたBIGCITY東京」 と言っていると思います お願いします!
881 :
訴える名無しさん。 :2009/10/29(木) 02:28:46 ID:a/nMg9qL
読みました。 最近有線で HIPHOP 男と女 SEAMO臭いラッパーと女。ラピュタ城に着いた時のメロディまんま使いなんです
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)HIPHOP 5)iTunesのラジオ 6)PCの作業裏で起動させてたもので定かではないのですが、歌手がNasだったと思います(feat.Nasの可能性も) ザビの部分で「アンデス!アンデス!」と連呼していました。ご存知の方いらっしゃいましたら何とぞ
>>881 そこまで判っててダメ元でググるってことをしなかったのか?
884 :
訴える名無しさん。 :2009/10/29(木) 11:03:34 ID:a/nMg9qL
SEAMO臭いラッパーと女。ラピュタ城に着いた時のメロディまんま使いなんです わからなかった
>>884 シーモ ラピュタ
で検索しても出てこなかったか?
886 :
訴える名無しさん。 :2009/10/30(金) 03:40:51 ID:Yaq9A7Zz
1)読みました 2)洋楽 3)女 4)RAP 5)多分1999年か2000年に出たアルバムの曲、友達の車で聞いた 6)出だしが女の喘ぎ声からで聞いたのが昔過ぎて記憶が曖昧だけど多分女が歌ってたはず
887 :
訴える名無しさん。 :2009/10/30(金) 12:08:04 ID:3MNi49fG
お願いします。 最近の曲 洋RnB メロウな感じ 女(マライアっぽい感じ) マンハッタンレコードで ニューヨーク ニューヨーク だか ニューヨークシティーだかを連呼
1)読みました! 2)洋楽 3)男 4)RAP 5)8年ほど前に友人からもらったMixテープに入っていた曲ですが、 当時の曲ではないのではないかと思います。 6)「わりずぼーん わりずらーい わりずぼーんいず わーりずらい」 というようなリリックが入っていた気がします。 当時テープを作ってもらった友人からはYoungBlackTeenagersだと聞いた気がしましたが... 違うきがしています...。 よろしくお願いします。
>>874 あたりから質問が溜まってます!
詳しい先生方、頑張って!!!
890 :
訴える名無しさん。 :2009/11/01(日) 05:01:24 ID:EwY9avCw
1)読みまみた 2)洋楽です 3)男です 4)RAPになると思います 5)今日クラブで聴きました 6)やたら弁慶!(べっがー?)みたいなことを言ってる曲です。リスナーの外人さんもみんなべっがーべっがー言ってました
891 :
訴える名無しさん。 :2009/11/01(日) 05:05:22 ID:EwY9avCw
1)読みました 2)洋楽です 3)男です 4)R&Bだと思います 5)今日クラブで聴きました 6)サビが べびのああーあああっああっああっあっ て感じの 曲です
>>887 Jay-Z & Alicia Keys / Empire State Of Mind
1読みました 2洋楽 3オンナ‥? 4ヒップホップ 5CLUBでよく聞く 6セイユアネーム なんちゃらかんちゃら セイユアネームって歌ったあとにバーンバンバンバン(銃声?)カキン(刀があわせたよな音)バーンバンバンバンって感じです。全くわかりません‥ 誰か助けて‥
895 :
訴える名無しさん。 :2009/11/03(火) 11:56:18 ID:PYlFN8FH
1)読みました。
2)おそらく洋楽です。
3)男です。
4)RAP、SOULだと思います。
5)youtubeにて聴きました。
6)
http://www.youtube.com/watch?v=vwzH86CDfoE この動画の4:36〜の曲が知りたいです!!
曲のはじまりにTHIS THE BEATS みたいなのを何回か聴こえました。
その後の口笛のような音が特徴的なトラックです。
自分で調べたのは、トラックがbeatnutsのように聴こえたので片っ端から検索しましたが自分の力量では探し当てることができませんでした。
本当に探しているのでどなたかよろしくお願いします!!
896 :
訴える名無しさん。 :2009/11/03(火) 11:58:41 ID:YhoBVpwP
1読んだ 2洋楽 3わからない 4わからない 5UMB2008東京予選の二回戦メシア対ハハの子宮から使われたトラックです。 教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
897 :
訴える名無しさん。 :2009/11/05(木) 15:22:21 ID:748azTS3
898 :
訴える名無しさん。 :2009/11/05(木) 16:29:02 ID:CX8sSngv
>>888 そのリリックではKBしか出てこないよ、スマン
899 :
訴える名無しさん。 :2009/11/06(金) 06:57:52 ID:tf4hJqll
900 :
888 :2009/11/07(土) 18:22:40 ID:???
>>895 KBが同じ歌詞を歌っていることも、
その曲を知りたい理由のひとつ。
有名な曲ではあると思うんだけど…。
どなたかお願いします。
>>900 後ろの曲は知らないが、最初の部分はGRANDMASTER FLASHのFLASH IT TO THE BEATです。
ブートレグで出ているライブバージョン?で、多くのアーティストがサンプリングしてます。
902 :
訴える名無しさん。 :2009/11/07(土) 22:31:18 ID:2na2kQSi
>>901 あろがとうございます!!
でもその後ろの曲がほしいんですよ。。。
フルートが特徴的でいろいろさがしてみたんですが。
1読みました 2洋 3ラップ男コーラス女 4HIPHOP、R&B 52000年代前半のラジオを録音した奴で 6なんか和むトラックでラップなんですが女性コーラスが オーマイヨーン、ワンツァゲーン、ワンモアターイム、アーイマイセルフウォウウォウォーって感じの曲です 解る方よろしくお願いします。
904 :
訴える名無しさん。 :2009/11/08(日) 00:08:32 ID:2na2kQSi
902です。みつかりました!! お手伝いしてくだっさった方ありがとうございました!! Soul Square (ex Drum Brothers) Ft. Pfel & Atom (C2C)のLive & Uncutという曲でした!!
905 :
訴える名無しさん。 :2009/11/08(日) 10:23:34 ID:2WONCxtl
1 読みました 2 男女なきがします 3 R&Bっぽいヒップホップな?4 すごく昔からあると思います 5 クラブなどでも流れるし、PVもありました。 6私には、サビが、ピーセンダ〜♪ララランラララランランみたいな感じに聞こえるんですが…かなり有名な曲です!誰か教えてください
908 :
訴える名無しさん。 :2009/11/08(日) 21:53:05 ID:kF8/QP2H
911 :
訴える名無しさん。 :2009/11/09(月) 00:03:23 ID:4MNkz62F
913 :
訴える名無しさん。 :2009/11/09(月) 00:53:35 ID:hTgNB6Jb
1)読んだよ! 2)洋楽! 3)男! 4)RAP! 5)Bahamadiaの3THEHARDWAY 6)スクラッチの部分で使われている「We gonnalike mother fucker like 3 the hard way!」の曲名と歌ってるアーティストを教えてちょんまけ
915 :
訴える名無しさん。 :2009/11/09(月) 01:10:37 ID:gtfqCrqX
1読みました 2洋楽 3女です 4Rap 5最近、有線でよく聴きます。 サビの所で、なんちゃらー、最後にスーパァ、スタァって感じです(>_<)
>>912 ありがとうございます。
申し訳ないです。
以後気をつけます。
917 :
訴える名無しさん。 :2009/11/09(月) 18:16:08 ID:TwhotsLR
クラブでよく聞くのですが ・洋楽 ・男性ボーカル ・サビが【エビィバディゼ-ンフォーユー】と聞こえる曲 ↑分かる方がいらしゃいましたら、曲名と歌手を教えてください。
919 :
訴える名無しさん。 :2009/11/10(火) 02:37:06 ID:fkLrRL+s
1)読みました 2)洋楽 3)?? 4)RAP 5)今日TSUTAYAで流れていた曲でRakimのGuess Who's BuckのRemixでした。 ラップはたぶん男性だったと思います。 Tsutayaで流れるということはたぶん新作だと思われます。 6)歌詞はわかりません。 お願いします。
>>913 ビースティの3 Tha Hard Wayだと思います。
921 :
888 :2009/11/11(水) 02:10:42 ID:???
923 :
訴える名無しさん。 :2009/11/12(木) 15:47:56 ID:1D52YrMq
924 :
訴える名無しさん。 :2009/11/12(木) 15:54:11 ID:1D52YrMq
923追記 すいません、携帯からでないと再生できません。 よろしくお願いします。
>>923 COUNT BASS D/SEVEN YEARS
926 :
訴える名無しさん。 :2009/11/12(木) 16:20:18 ID:1D52YrMq
925〉〉 ありがとうございます。助かりました。 また何かあればよろしくお願いします。
927 :
訴える名無しさん。 :2009/11/12(木) 18:06:31 ID:KkTugmQn
928 :
訴える名無しさん。 :2009/11/12(木) 18:11:54 ID:gTxpF4Y+
>>928 AUDIO TWOのTOP BILLIN
930 :
訴える名無しさん。 :2009/11/12(木) 18:36:52 ID:gTxpF4Y+
>>929 ありがとうございます。
いやあ、恥ずかしいですわ・・・。
931 :
訴える名無しさん。 :2009/11/13(金) 13:08:08 ID:QiGipku7
932 :
訴える名無しさん。 :2009/11/13(金) 18:54:06 ID:EzaKQ8vH
933 :
訴える名無しさん。 :2009/11/13(金) 18:56:35 ID:EzaKQ8vH
934 :
訴える名無しさん。 :2009/11/13(金) 18:58:35 ID:EzaKQ8vH
935 :
訴える名無しさん。 :2009/11/13(金) 20:22:13 ID:jM+lxLC0
937 :
訴える名無しさん。 :2009/11/15(日) 17:54:00 ID:RG4is50T
カノンをトラックに使った曲なんですが分かる方教えて下さい。 その他にクラシックをトラックに使った曲があれば教えて欲しいです。
>>937 C U When U Get There - Coolio
Nas - I Can は「エリーゼのために」を使ってるね
なんで映画のジャイアンはあんなにやさしいんですか?
>>939 アニメではジャイアンは悪役ですが、
映画では他に悪役が出ます
なので、映画でアニメ通りの立ち振る舞いをすると
他の悪役と被ってしまうので、仕方なく優しくなるのです
それに、ジャイアンはツンデレなので
アニメではツンツン、映画ではデレデレするということです
941 :
訴える名無しさん。 :2009/11/15(日) 23:44:25 ID:DUeQbqZ0
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)いつ頃とはわからないのですが、今日(1時間くらぃ前)ampmで買い物してた時有線で流れてました 6)歌詞は「鳴り響く旋律」しかちゃんと聞き取れなかったんですが、サビ部分は女性が歌ってました。 そのサビ部分はなんか聞いたことあるメロディーでした。 クラシックかな?気のせいかもしれませんが(>_<) 急いでたので最後まで聞けなかったので情報が少なくてすみません(>_<) ですが、一瞬?で気に入ってしまったので、分かる方どうか教えてください!!!
942 :
訴える名無しさん。 :2009/11/16(月) 01:20:28 ID:DLGtOXdG
>>940 なるほど解決しました。 これで心おきなくドラえもんが見れます。
945 :
訴える名無しさん。 :2009/11/16(月) 17:34:42 ID:BCVefUhF
訴える名無しさん。:2009/11/13(金) 18:58:35 ID:EzaKQ8vH 1)読みました 2)洋楽です。 3)女性か男性か?分かりません。 4)RAPだと思います。 お分かりの方、教えてください。 女性達のお喋りから始まり、その後ろでラジオから『KNEE DEEP』が流れ、 その曲が終わるとラップが始まり最後はマイケルのスリラーの笑い声で終わるという曲です。 5)2PACの『カリフォルニア・ラブ』と この曲が有線やクラブで良くかかってました。 96年位の曲だと思います。 シュガーヒル・ギャングのラッパーズ・ディライトをノリノリにした感じの曲で 『パッパッパラッパ』みたいな歌詞も入てたような・・・。 お分かりの方、ヨロシクお願いいたします!
1)読みました! 2)洋楽 3)男と女 4)RAPとSOULっぽい 5)有線、ここ最近です 6)ザビが「イン ニューヨーク、ニューヨーク」と高らかに女の人が歌ってました。バースは男がラップ
↑jay z ft.アリシア
ピットブルで最近の曲だとおもうんだが ザッザッザ! ザッザッザ! ってな感じの煽りが入ってる曲わかりませんか?BPM的には120以上で四つ内風です。
>>951 Aint No Fun - Snoop Doggy Dogg
956 :
訴える名無しさん。 :2009/11/18(水) 05:07:53 ID:0R8/E0P5
958 :
訴える名無しさん。 :2009/11/18(水) 11:47:49 ID:XyVEaDR/
1)読みました! 2)邦楽 3)男 4)RAP 5)今年のYRep×建設的で聴きました 6)あるまの曲なんですけどHookに「隣に友人、みんな自由人」って言ってる曲です。 ハイウェイディスコのアルバムには入ってなかったです。 今の自分に凄い感銘を受けたので気になってしまいます。 出来れば何に入ってるかも宜しくお願い致します。
959 :
訴える名無しさん。 :2009/11/18(水) 16:57:44 ID:y2oZ6raH
1)読みました 2)洋楽? 3)不明 4)インスト 5)DJ KENTAROのルーティンで良く使われているエレクトロニカっぽい曲です BAKUの邂逅DVDのソウルLIVEのパートで、サクラの前に2枚使いしてました。 6)鼻歌…テッテレテレッテ、テッテレテレッテ、テッ、テッ、テッテッテッって感じです。 板違いならすみませんが、よろしくお願いします。
962 :
訴える名無しさん。 :2009/11/19(木) 14:16:21 ID:/o95tlMW
>>931 わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
963 :
訴える名無しさん。 :2009/11/19(木) 14:21:09 ID:8WJVtaG+
すいません、スウィズビーツのイッツマイビッチ?に似たトラックで女性のラッパーが歌ってるやつ教えてください! 最近USENで流れてて気になってます…
>>964 イカヅチ/KAMINARI-KAZOKU.
967 :
訴える名無しさん。 :2009/11/20(金) 22:08:56 ID:t935Vv0J
>>968 ありがとうございます!
日本人だったのですね… やっとモヤモヤが解消されました。
UNCHAINで残りの曲も探してみようと思います。
>>967 自己解決?しました
Hieroglyphics - Make Your Move (9th Wonder Remix)でした・・・
971 :
訴える名無しさん。 :2009/11/21(土) 16:21:31 ID:PLEZanyb
1)読みました 2)洋楽 3)女(たぶん複数、TLCのような感じ、もしかしたら本人たち) 4)RAP 5)買い物中 6)フックでcmon evedy body say ho〜 cmon every body say yeah〜 を 連発するノリのいい曲。最後あたりでそのフックをループでめっちゃ早めに歌うやつ。「エブリエブリエブリ〜」って感じ。 おそらく90s中期から後期と思われ。。。
974 :
かばわ(2チャンのドン) :2009/11/26(木) 16:56:34 ID:E11ug+ZB
1)読みました 2)邦楽 3)RAP 4)男(複数) 5)2000年か2001年ごろCDTVのランキングで見ました 6)空耳なんですが、サビが「ぴーえぬびーおーるすたーいんざぱーてぃー」みたいな感じのやつです。お願いします。
976 :
訴える名無しさん。 :2009/11/27(金) 14:27:40 ID:1sLAdfBo
>>975 TMC ALLSTARS - TMC Graffityかな?流行ったよね
977 :
訴える名無しさん。 :2009/11/27(金) 21:32:49 ID:SP/ZKSOX
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)hiphop 5)3年くらい前にクラブで聞きました、今でもたまに耳にします。 6)サビ:「oh ファーレー ワンダファーレー」曲はウェッサイな感じでした。 宜しくお願いします
>>976 ありがとうございます。
モヤモヤがすっきりしました。
979 :
訴える名無しさん。 :2009/11/29(日) 13:08:30 ID:0IyJBYX3
981 :
訴える名無しさん。 :2009/11/29(日) 16:29:52 ID:0IyJBYX3
>>980 これです、どうもありがとうございました(´∀`)
982 :
訴える名無しさん。 :2009/11/29(日) 19:20:32 ID:rv244jaN
メテオの「2万あれば最強」みたいなリリックを ラップしてる曲分かりませんか?
983 :
訴える名無しさん。 :2009/11/29(日) 19:33:18 ID:MeVN6SNc
1)読みました 2)邦楽 3)男 4)REGGAE 5)友達のMDで 6)歌詞が「地元岸和田のダチ」で始まります。
984 :
973 :2009/11/30(月) 02:06:25 ID:???
>973ですがロッキーのGonna Fly Nowという曲のサンプリングです どなたか心当たりがあれば教えてください。お願いします
985 :
訴える名無しさん。 :2009/11/30(月) 21:07:45 ID:08AZBVlP
あげ
986 :
訴える名無しさん。 :2009/12/01(火) 08:43:38 ID:rkU+SxJl
あげ
987 :
訴える名無しさん。 :2009/12/01(火) 22:52:00 ID:aK6eF1j+
1 読みました 2 洋楽 3 男+ SHE GOT HER OWNみたいな機械的な女性の声 4 HIPHOP 5 5.6年前 友人の友達の車 6 コロ助みたいな機械的な声が印象的で、RAPの間とか曲の終りに (あ↑ーあーあー)ってその機械的な声が入ってる曲。 その声はあーあーあーしか言わないです。
988 :
訴える名無しさん。 :2009/12/02(水) 08:54:21 ID:yiwa/DvW
1)済 2)洋楽か、邦楽かわかりませんでした。でも日本人の英語っぽかったです。 3)男と女両方です。サビは女性です。 4)RAPかR&Bどちらかだと思います。 5)昨日原宿の服屋で聞きました。 6)サビで女性がtake you fireもしくはtake you hignerと何度も言っていました。 ググッてもわかりませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
989 :
チャック :2009/12/03(木) 01:25:44 ID:AkD+H9Dp
1)読みました 2)洋楽 3)男 4)R&B?HIPHOP?詳しくはわかりません 5)クラブでサビの部分だけ聞きました 6)歌詞はよくわかりませんがサビが歌っていてサビの最後らへんに 「アッアアアッア♪」 みたいなのを2小節くらいやっている曲 多分最近の曲です ちなみにスリー6マフィアではありません アのリズムが違います お願いします
990 :
訴える名無しさん。 :2009/12/03(木) 01:39:57 ID:+WTMAj/f
1)まずテンプレを読みました 2)洋楽 3)男 4)hiphop 5)このまえクラブで 6)サビが this way〜〜any way〜〜this way〜〜〜みたいな感じのやつです 色々調べてはみたんですが見つけられませんでした。お願いします!
991 :
訴える名無しさん。 :2009/12/04(金) 00:50:02 ID:mF3nWpKF
>>990 Lil Wayne Got Money Ft. T-Pain
992 :
訴える名無しさん。 :2009/12/04(金) 00:58:55 ID:mF3nWpKF
>>868 と同じ曲なんですが
1読みました
2洋楽
3男
4HIPHOP
5最近、Clubで
6All right(All right)OK(OK)なんちゃら(なんちゃら)かんちゃら(かんちゃら)
なんちゃらかんちゃらClap パンパン(手を叩く)×2
が知りたいです。
>>869 でレスもらってるみたいですが動画が見れません。
よろしくお願いします。
993 :
早急にお願い致します。 :
2009/12/05(土) 00:02:07 ID:QY5M3PXV 新譜で女一人と男二人が歌っていて、途中でその男一人が 「エブリバディ ナントカ エブリバディ ナントカ」 って途中で上記がよく入る曲ってなんですか??????? よろしくお願いします。 JAY-Zみたいな声でした。