bmrとその他の音楽雑誌について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
はい、ヒマ人です。
立てたよ
2訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 14:55:41 ID:o5GaE6qh
以前、丸屋さんが2chのレスに過剰興奮して、雑誌で何か募集(2chを潰す方法??)してた気がするんですけど、あれどうなったんすか。
3訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 14:58:40 ID:CaUs3uT2
確か、丸屋が某ラッパーにクラブで脅されたという書き込みがあって、「じゃあ、誰が丸屋を脅したのか」というストーリーテリングを公募したんだったと思う。結果は、「面白い投稿がなかった」というオチだったような。
4訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 15:03:10 ID:The5FlZA
>>1


丸屋さん見てるー?
5訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 15:16:14 ID:???
ウエッサイにとらわれ続ける丸屋さんはクソ
6訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 15:23:50 ID:VktqGTds
クソだと思うなら、さん付けやめりゃいいのに
7訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 15:47:53 ID:???
844 :こんにちは、丸屋です:2008/07/13(日) 16:10:16 ID:???
わたしは、レコード会社の方針にタテついて、
自分のポジションが危うくなるようなことは
絶対イヤです。そんなときは公衆便所に落書きします。
難解な名文ライターは重宝なのでヨイショしてます。
8訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 15:49:17 ID:R0oKOcEY
まあ、あたってる
9訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 20:14:16 ID:???
丸屋大人気だな
10訴える名無しさん。:2008/07/21(月) 23:58:34 ID:DBCjy7MO
>>8
そうか?
むしろ、無駄にケンカ売りまくる人というイメージがあったんだが
たぶんライター陣にもよく思われてないはず
11訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 11:07:59 ID:tAAP5Euf
雑学王では喧嘩腰な文章多い
12訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 11:31:44 ID:???
雑学の前に、音楽をちゃんと勉強して欲しい
(編集者として必要最小限でいいから)
13訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 12:34:30 ID:???
殿下の記事書いてるときだけやけーに一生懸命な丸屋さん
最近の音楽の記事を書くときはやけーに投げやりな丸屋さん
14訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 13:49:51 ID:Hn6o0G3I
>>12
音楽を勉強ってどういう意味?
15訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 14:23:48 ID:???
そりゃそのまんまの意味に決まってるだろw
16訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 14:35:02 ID:???
俺丸屋さん好きだよ
一人称がワシってところがいいよね
17訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 19:28:18 ID:???
ワシは不愉快だぞ
18訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 19:52:17 ID:???
ワシは肩と胸にタトゥー彫ってるんだぞ
お前らビビッただろ
19訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 20:54:21 ID:???
>>10
売っても問題ないとこには売りまくってるな
20訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 20:57:03 ID:???
早稲田だからなw
21訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 21:17:59 ID:???
お前ら丸屋のこと語りすぎだろw
九割丸屋のことについてのレスってどういうことだよ
22訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 21:31:28 ID:hAUkhFtg
いや、いまんとこ10割w
23訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 21:36:13 ID:???
前スレの最後のほうはMCの格付け再評価でイイ感じになってたのに・・・
24訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 21:39:17 ID:???
こりゃ雑学王でネタにしてもらうしかないな
25訴える名無しさん。:2008/07/22(火) 21:45:48 ID:SrFmOX4d
>>23
でもラッパーじゃなくて音楽誌を語るスレだから、趣旨としては間違ってないんじゃん?
まあ、いまだにNASが表紙なのは謎だけど
26MySpace Hit Count: Profile View:2008/07/22(火) 22:23:42 ID:???
131,166,545 (Lil Wayne)
...63,091,705 (T.I.)
...54,680,977 (T Pain)
...44,833,218 (50 Cent/G-Unit)
...42,491,152 (Kanye West)
......3,112,290 - Mos Def
......2,762,827 - A Tribe Called Quest
......2,444,938 - NAS

(July 2008)
27訴える名無しさん。:2008/07/23(水) 13:49:14 ID:a1Oz224T
↑いまどきNASを表紙にするのは勉強不足wといいたいわけね
28訴える名無しさん。:2008/07/23(水) 16:06:11 ID:???
まあ丸屋さんがいる限りbmrはネタ雑誌であり続けるよ
29訴える名無しさん。:2008/07/23(水) 16:51:07 ID:???
そのせいで、R&B/Hip-Hopは下品な音楽という
レッテルを貼られてしまうのが残念だ。
30訴える名無しさん。:2008/07/23(水) 17:01:29 ID:???
丸屋さん、一応早稲田出身なんですからもっと頭良さそうな文章書いてくださいよ!
31訴える名無しさん。:2008/07/23(水) 17:22:12 ID:???
上品ぶらない率直さや庶民的バイタリティ
(=プロレス的文体)を狙ってるんだろう。

丸屋氏にしてみれば、音楽に対する愛情表現の
つもりなんだろうけど、
実際には、本人の視野の狭さや
業界内のモタレアイだけが目立つ結果になっている。
32亀レス:2008/07/23(水) 23:01:57 ID:maoSFs4G
>>18
マジで?
33訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 00:41:02 ID:???
Billboard number one albums of 2008
June 28 Tha Carter III Lil Wayne
July 5 Viva la Vida or Death and All His Friends Coldplay
July 12 Viva la Vida or Death and All His Friends Coldplay
July 19 Tha Carter III Lil Wayne
July 26 Tha Carter III Lil Wayne
August 2 Untitled Nas
34訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 03:47:50 ID:???
どーだ、どーだ、ナズ一番!!!
表紙に文句ある奴いる?
35訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 11:39:15 ID:???
ナスな。
36訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 12:21:30 ID:???
ナズな
37訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 14:17:55 ID:???
ブルース/ブルーズ
38訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 18:23:47 ID:???
ファンク/ファング
39訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 22:45:00 ID:???
シンコ
40訴える名無しさん。:2008/07/24(木) 23:31:44 ID:TlAW+0ss
ブルースインターアクションズ
ブルーズインタラクションズ
41遅れた:2008/07/25(金) 00:10:59 ID:???
>>39
シンゴ02
42訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 12:07:54 ID:xj49kxQJ
丸屋
○屋
43訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 13:09:49 ID:???
fader japan休刊だってなw
44訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 13:32:40 ID:???
契約満期に伴う終了とのことだけど、実際はあんま売れてなかったんだろうなあ
45訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 14:13:52 ID:???
本家の翻訳に専念しとけば良かったと思う。
表紙のセレクトも最低なことが多かった。
46訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 14:21:43 ID:???
表紙ださかったよなw
購買欲をまったくそそられないもんばっかだった
47訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 15:56:26 ID:???
なんかそろそろbmrも本格的に危ないんじゃないの?
48訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 17:24:21 ID:gKmQF+KX
FADERはbmrとは関係ないでしょ
同じ会社から出してるってだけで
49訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 17:30:17 ID:???
少し余力のある内に潰しておくのが経営というものだよw
50訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 17:50:35 ID:???
>>48
普通に考えて音楽雑誌自体が危ないんじゃないって意味だろ
51訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:00:34 ID:xj49kxQJ
まあbmrはどんなに売れなくても部数を減らすだけで残りはするだろうな
52訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:16:45 ID:???
>>51
それは丸屋の願望か?w
『BLACK POWERが世界を変える!』とか言う前に
おまえが変われ
53訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:26:00 ID:xj49kxQJ
ワシは丸屋ちゃうわ
丸屋を半泣きにさせたラッパーじゃ
54訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:28:20 ID:???
>>53創価乙
55訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:29:56 ID:xj49kxQJ
以上丸屋の自演でした
56訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:31:02 ID:???
丸屋さん仕事してください
57訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:31:41 ID:xj49kxQJ
はい、すんません
58訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:38:37 ID:???
bmr読者のみなさん
このページがあるので、もうbmrは不要ですよ
ttp://www.notrax.jp/news/detail/0000005048.html
59訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:57:57 ID:???
実験的開始からカリスマ音楽サイトへ転化した「notrax(ノートラックス)」の新たな展開

 株式会社ネットコンシェルジェ(東京都渋谷区 代表取締役 尼口友厚)は、10月より
自社でウェブプロデュースを行っている人気音楽サイト「notrax(ノートラックス)」の
広告展開をはじめる。
大手企業ウェブサイトのコンサルティングなどを手がけるネットコンシェルジェが、
自分たちでECサイト運営を行うために2004年5月に立ち上げたサイト。
代表取締役の尼口友厚が編集長となり、ブラックミュージックを題材として
独自の視点でコンテンツを提供する「notrax」は、次第に話題を集めて、
現在アクセス数(ユニークユーザー数)が20万件を越えるカリスマ音楽サイトと
成長している。
広告展開に関して潜在的なニーズも多かったという背景がある中、
2008年の10月までに400クライアントを獲得、1億円の売上を目指す。
60訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:09:57 ID:???
正直notraxはリニューアルしてからというもの純粋な音楽サイトというよりも営利目的な側面が露わになってきて嫌だ
61訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:15:33 ID:???
オレは別に気にならない
62訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:18:42 ID:???
その点bmrは最高
営利目的の商業誌であるにもかかわらず、純粋に良いものを読者に届けようという崇高な志が伺える
63宣言:2008/07/25(金) 19:21:49 ID:Gr2Kvx0m
21世紀のbmrは純粋黒音楽に特化することを誓います(丸屋)
64訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:25:10 ID:???
パチパチパチ、純粋黒音楽誕生の瞬間だ!!!
65訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:28:47 ID:xj49kxQJ
notraxの中の人と丸屋が2ちゃんを舞台に喧嘩してるスレはここですか?
66訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:30:39 ID:???
notraxこそ21世紀の音楽情報発信のロールモデルだろ
67訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:34:35 ID:???
喧嘩っていっても、もう勝負になんないよ
68訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:34:42 ID:???
notraxはnotraxでリニューアル以後微妙にアクセス数減少して危機を感じてるし、bmrはbmrでもうずっと売上不振が続いてる
notraxの中の人は2ちゃんを利用し必死な宣伝をし、それを必死に防ごうとしているのが丸屋
69訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:38:01 ID:???
>>67
notraxの中の人必死だなwwww
70訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:38:48 ID:???
丸さんはパソコンに弱いからなぁ。。。
71訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:39:40 ID:???
つうかお前ら○屋は一応実名らしいしあまりネット上で名前出してやるなよ
せめて○屋表記にしてやれって
72訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:42:58 ID:???
notraxはいちいちyoutubeが流れて止めるのめんどくさいし、
ファッションメインみたいになってきてうざい
73訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 19:44:12 ID:???
雑誌に署名原稿のっけてる編集者は公人だろw
74訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:06:03 ID:???
これからは、bmrとnotraxのレビューを比較するようにします
75訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:17:12 ID:???
さっきからnotraxの工作員(=74)が必死すぎて笑える
76訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:18:51 ID:???
bmrも生き残るにはファッションを多く取り入れるしかないんじゃないか
77訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:20:12 ID:???
あとnotraxのレビューはクソ
誰が書いてるか知らないが絶対Okayplayerの掲示板とかに入り浸ってるだろ
78訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:22:44 ID:???
notrax大ピンチだなwww
79訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:32:34 ID:???
>>78 notrax大ピンチだなwww
おまえもなwwwwwwwwww
80訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:35:42 ID:???
ナスといいマドンナといいルーツといい、5つ星とかありえないだろ。
81訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:36:05 ID:???
>>79
工作員さん乙であります
82notrax工作員:2008/07/25(金) 20:42:04 ID:???
利益を生み出す黒文化 --> notrax
崇高な純粋黒音楽 --> bmr
で仲良く棲み分けましょう
83訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:52:35 ID:???
つまんないからお前出てこなくていいよ
84訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:55:19 ID:???
notraxって厨房ウケのばっか
85訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 20:57:32 ID:???
マニア向けは、その厨房ウケに敗退してるだろが!!
86訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:17:47 ID:???
>>85見たいな厨房が多くなってきたからな
87訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:19:06 ID:???
案納さん、やっぱり一度廃刊にするしかないみたいですね
88訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:20:12 ID:???
>>80
リルキムに5つ星与えた末期のSource並だねw
まー最近のBMRも採点ユルすぎだけど。特に小渕編集長必死すぎ。
89訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:25:29 ID:???
大統領選が終わるころには結論を出します。
90訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:32:54 ID:???
notraxって確かに房向けのサイトだよな…
91訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:37:34 ID:???
……………………………………………………………… ダメダ
92訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:44:52 ID:???
>> 90
その点、bmrには難解な名文ライターがそろってるからなw
93訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:51:00 ID:???
丸屋に某クラブで凄まれてガクブルだった某ライターがストレス発散してるスレはここですか?
94訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:56:33 ID:???
どういう音楽を扱えば読者がふえて金になるかなあ
どうやったら金かなあ
95訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 21:57:48 ID:???
丸さんクラブで凄んだりしてんだw w w
96訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 22:02:14 ID:???
>>84
自分が心から好きな音楽を紹介してると
自然と読者が増えるような編集者を
雇用するんですよ
97訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 22:05:40 ID:???
(誤) >>84
(正) >>94
ごめん
98訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 22:15:27 ID:???
>>96どうやったら金になる建前かなあ
どうやったら金の卵かなあ
99訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 22:20:28 ID:???
>>80さん、>>88さんにとって
一番最近の5つ星アルバムは何ですか?
10096:2008/07/25(金) 22:25:25 ID:???
建前じゃなくて、ほんとに心から好きな音楽、他人と共有したい音楽を
紹介してると、人が集まってきて最終的には金銭的にも成功する。
そんな黄金の耳を持った人もいるんですよ。
101訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 22:50:02 ID:???
bmr別に採点ゆるくなくない?
話題盤でも当たり前のように星三つとかあって買い控えることしょっちゅうなんだが
notraxのレビューがよくないと思うのは星が一つの癖に文中では割と褒めてるところ
102訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:01:56 ID:???
PitchforkとNotraxのNasのレビュー比べてみ
あそこもロッキストの集まりだが数倍的を射てる
103訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:03:07 ID:???
世の中には辛口ライター=優れてる、甘口ライター=劣っている

っていうアホみたいな考えを持ってる人がたくさんいますからね
やたらめったら褒めまくるのも困りもんだがそれ以上になんでもかんでも否定するのが最悪
104訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:09:35 ID:???
notraxの「テレビ局批判やNiggerをアルバムタイトルにすることは『売れるため』には普通のラッパーが避けて通ることだ」
っていうレビューは違うだろと思った
105訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:11:15 ID:???
80、88は逃亡中か?w
106訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:14:20 ID:???
だからお前つまらないから出てくるなって
107訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:16:05 ID:???
そもそもbmrはギャラクシィじゃないからな
勘違い恥ずかしいね笑
108訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:16:56 ID:???
流石notrax工作員
頭が弱い
109訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:17:24 ID:???
オマエモナ
110訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:18:43 ID:???
>>108
notraxはパソコンには強いぞ
111訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:19:53 ID:???
何でお前そんなにnotrax信者なの?っていう奴が一人いるな
目欄に色々入れてるやつ
112訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:22:32 ID:???
おれ以外に最低もひとりはいるよw
113訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:23:41 ID:???
まあ好き勝手書ける個人が運営してるサイトやブログじゃないんだから、
辛口批評ばっか出来るわけがない
多少甘くなるのは仕方が無い
114訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:25:30 ID:???
それが難しいところなんだよね。
でも個人運営のブログでも、自分が好きなCDばかり取り上げてるところは読んでて気持ちがいい。
その人のそのCDに対する愛が伝わってくる。
115訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:31:32 ID:???
昔のbmrはそこらへんのバランスがよかったんだよ
最近は微妙
あと誰も知らないようなインディー物の作品をわざわざ取り上げてるくせに
あまり内容はよくないといったリビューになってる時がよくあるがまったく意味がわからん
話題盤ならともかくインディー物をわざわざ「これはダメです」って紹介する必要あるのか?
116訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:39:23 ID:???
それはきっと新譜のリリースが少なくて、スペース埋めるために仕方なく選んだんじゃないの?
まぁ確かに他にもっとお薦めできるCDなかったんかいと思うけどw
117訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:42:18 ID:???
今のbmr(あるいはその読者?)は
>>80 ナスといいマドンナといいルーツといい、5つ星とかありえないだろ。
なんて言って振興メディアをディスっておきながら、
自分の5つ星は即答できないわけだからね
118訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:46:12 ID:???
新興だろが バーカ
119訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:48:19 ID:???
5つ星なんてそうそう無いだろ
120訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:49:22 ID:???
すまん。なんせ早稲田なもんでw
121訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 00:00:29 ID:???
別にbmr読んでないけど
carter III > untitled
(星4)
e=mc2 > hard candy
(星3.5)
12299:2008/07/26(土) 00:20:53 ID:???
答えてくれてありがとう。
やっぱ、(星5) は1994年まで戻っちゃいますか?
123訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 00:31:48 ID:???
戻らないよ
たとえばgraduationなんかは星5でもいいんじゃない?
個人的な好みを除けばすごく良く出来たアルバムだと思うし
12499:2008/07/26(土) 00:51:38 ID:???
THX
125訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 01:58:55 ID:???
Graduationのほうが好きだけどLate Registrationのほうが5にふさわしいような
個人的にはUGKの去年のやJ DillaのDonutsは5だな
126訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 02:29:20 ID:???
PitchforkはNasのアルバム、10点満点中3.8かww
大意は分かるんだが・・・誰か訳してくれない?
12788:2008/07/26(土) 02:32:55 ID:???
俺の最近の5つ星は悲しいかなジャスティンティンバレイクかな
実際は4.7だが リル・ワインは4.5くらい
12888:2008/07/26(土) 02:33:35 ID:???
リル・ウェインね
129訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 06:49:50 ID:???
>>121 carter III > untitled は、正しい
130訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 08:08:31 ID:???
>>51 :訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 18:00:34 ID:xj49kxQJ
まあbmrはどんなに売れなくても部数を減らすだけで残りはするだろうな

は、間違っている
131訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 08:24:15 ID:???
だからお前つまらないから出てくるなって言ってんの!
132訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 08:42:44 ID:???
>>130 どうやったら読者がふえる黄金の耳になるかなあ
133訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 09:00:50 ID:???
結構前のスレから読んでるけど
blast叩きが飽きたらnotrax叩き
bmr関係者だらけなのはよくわかります
134訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 09:08:11 ID:???
日暮体質ですな
135訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 10:21:25 ID:???
まあnotraxとbmrを比べるのはどうかと思う
取り扱ってるジャンルが微妙に違うしな
notraxはヒップホップ寄りでbmrはソウルR&B寄り
136訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 10:23:36 ID:???
>>123
bmrってこんな厨しか読んでないんですねw
137訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 10:25:16 ID:???
>たとえばgraduationなんかは星5でもいいんじゃない?

wwwww
138訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 10:25:58 ID:???
誰かwax poeticsについて語ろうぜ
139訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 10:26:46 ID:???
>>138
なにそれ
140訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 10:31:45 ID:???
notrax信者がbmr関係者を叩いてる凄い業界スレだな
141訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 10:50:47 ID:???
わざと突っ込ませて、逆にbmr関係者の欠点をあぶり出してるよね
142訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 11:05:56 ID:???
せせらわらう前に、>>136>>137
自分にとっての5つ星アルバムを公表すべし
143訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 11:45:48 ID:???
ミントのアフタースクールメイキンラブと、プライマルの眠る男でちゅ!
144訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 11:58:49 ID:???
英語がある程度出来れば日本の雑誌なんかを読まなくても、
ネット上に転がってるインタビューや良レビューで一つの作品
をより楽しむためのヒントなんかは余裕で得られるんだけどな。
俺の場合は英文読むのが面倒だし、日本に住んでる人ならでは
の視点みたいなものも知りたいから、こっちのメディアに期待
してるんだが。。。。あまりいい雑誌はないよね。
145訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 12:40:02 ID:???
>>142
Madvillain 1st
JAY DEE W2D
ATCQ 2nd
146訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 12:42:07 ID:???
;)
147訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 14:12:40 ID:???
>>145
いかにも後追いが最近聴きました的な答えだなw
まだカニエ挙げてた人の方が説得力がある
148訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 14:28:40 ID:uunGU1u0
じゃあみんなにとって最近の五つ星をあげていこうぜ。
おれはゲーム1st、2nd,ugk,ちなみにドレは今の作風が一番良いと感じる
19歳大学生です。てかhiphop聴いてる人って雑誌の評価を鵜呑みにしてるひとが多い
気がする。昔のフロントとか読むと本当にそう思う。
149訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 14:40:24 ID:???
悪いけどThe Gameはないわ。UGK、Madvillainあたりは否定のしようがないけど
それだったら>127みたいにJustinに5をつけるほうが雑誌の姿勢としてはアグレッシヴでいいと思う
評価がある程度固まった今じゃなくてリリース当時でね
150訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 15:16:31 ID:???
gameの最初のアルバムはいいと思うよ
セカンドで恥ずかしさ倍増しちゃったけど
151訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 15:21:45 ID:uunGU1u0
雑誌の評価を鵜呑みにしているに付け足したいんだけど、最近ブログとか
hmvとかのレヴュー欄の文もbmrや今はなきblastの文をそっくりそのまま
使っている奴がいてムカつく。例えばbunbのソロ1stを南部版illmatic
だとか一番最近だとlilwayneとt−painのgotmoneyをlilwayne
がt−painに食われることなく逆に憑依している、とかみんな同じような文を書いていて
あきれる。
152訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 15:26:17 ID:jkcvGJ2e
リルウェインの「憑依」は丸屋がオリジナルだな
153訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 15:48:57 ID:???
文句言うためだけに聴いてるんだからいいじゃん
彼らはそれが楽しいんだよ
154訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 16:00:39 ID:uunGU1u0
丸屋氏のレビュー見た後に3人ほど憑依ということばを使っているやつを見て別に
丸屋氏を好きでないがムカついた。もっと自分で考えてレビューしろよ。
本当にそう感じたのなら良いけど明らかにそうではない。
155訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 16:04:43 ID:???
レビュー仕立ての日記ですが何か?
156訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 16:27:34 ID:???
>>150
ルーツのライジングダウン。ゲームセオリーも良かった

>>150
1stは流行の音を集めました感が濃すぎる
オッサン受けを狙った2ndの方が好きだ
五つ星はないけどな
157訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 16:39:10 ID:???
ゲーム1stは全国的に売るように頑張りました
カンフル剤としては機能しました
西が盛り上がったかというと言うまでもありません
158訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 16:59:48 ID:???
>>156
逆だなぁ
1stが流行の音なら2ndも同じでしょ
むしろ1stのほうがオッサン受けいいと思う
159訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 17:18:42 ID:???
ジャンクビートまんせー
160訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 17:39:28 ID:1+3gKQMS
>>154
結局、いろいろ言ってるけど業界の連中はbmrを参考にしてるってことじゃない?
161訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 17:52:42 ID:???
まあbmrは、どんなに売れなくても、どんなに売れなくても、どんなに売れなくても
部数を減らすだけで、部数を減らすだけで、部数を減らすだけで残りはするだろうな
162訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 17:59:24 ID:???
苦境に立つレコード業界。止まらないリアル店舗、移転、縮小、閉店の波
ttp://r25.jp/web/link_review/20002000/1122008011101.html
163訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 17:59:30 ID:???
>>147
そうかカニエなんか上げる時点でヤバいだろ,ワラ
164訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:06:39 ID:???
>>168
お前はストーンズスロウのサイトに篭ってろ
165訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:07:10 ID:???
間違えた
>>163
166訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:07:11 ID:???
そうそう、やっぱ売れないアルバムでないとマズイよね
167訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:08:14 ID:???
5☆名盤は
168訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:13:57 ID:???
業界のみなさんにはbmrを参考にしてもらって、売上激減!!リアル店舗閉店
一気に世代交代を進めよう
169訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:17:34 ID:???
お前つまらないから出てくるなって言ってんの
170訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:46:07 ID:???
MySpaceヒット一億3000万のLil Wayneじゃなくて
300万(1/40!)のNasを表紙にする雑誌だからな。
それも売れたアルバムじゃなくて、チャートにも入らないシングルのジャケw

ピンポイントで売れない方を選択するのがbmrの編集方針だろ
171訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:50:40 ID:???
全体として活況だったころは上澄みをすくってりゃよかった
172訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 18:54:38 ID:???
当事者は、この苦境をなんとか乗り切ろうと考えてるんだろうけど
これは構造変化なんだから、見苦しくあがくほど傷が深くなる
173訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 19:06:00 ID:???
意地張ってつぶれるか、泣きながらWeb2.0勉強するかのどっちかだよな。
174訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 19:08:25 ID:jkcvGJ2e
苦境っていうけど、丸屋は何も考えてないように思える。。。。
175訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 19:10:31 ID:???
じゃあ、退場するしかないね
176訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 19:14:28 ID:???
NASなんてプロデューサーに食われるのがトラウマになり塞ぎこんだ終わったヤツ
177訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 19:24:55 ID:???
>>171 全体として活況だったころ
いまこの瞬間だって音楽そのものは元気いっぱいだぞ
178訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 19:45:01 ID:???
不況でも金にならないかなあ
元気ハツラツでも金にならないかなあ
179訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 19:54:14 ID:???
それは、おまえの心の中に貧乏神が「憑依」してるからだろゥ
180nxxrax工作員:2008/07/26(土) 20:08:17 ID:???
ブルース・インターアクションズ様が取りこぼした利益は、
私たちが吸い上げさせていただきます。
ありがとうございました。
181訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 20:08:28 ID:???
145:訴える名無しさん。 :2008/07/26(土) 12:40:02 ID:??? [sage]
>>142
Madvillain 1st
JAY DEE W2D
ATCQ 2nd



182訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 20:27:02 ID:???
広告主の皆様、あなた達が神様です
183訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 20:33:00 ID:???
>>182
さ来月から、notraxに出稿します
184訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 22:06:46 ID:???
>>164
カニエしか知らない恥ずかしいやつww
185訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 22:20:21 ID:???
>>184
donuts > w2d
operation doomsday > madvillainy
お前みたいな半端なやつが一番恥ずかしいよ
186訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 22:26:35 ID:???
operation doomsdayだったらmadvillainyだなあ
187訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 23:14:19 ID:???
>>185
DOOM好きだけどoperation doomsdayなんて上げて廃盤になってるから玄人ぶって言ってるのw
音的にはmadvillainyの方が断然いいだろ,ワラ
それともメロウなアルバムしか聴かないのかw
カニエ一生聴いてろよw
実はDOOM聴いたことないんじゃね,ワラ
頑張って調べたのか,ワラ
ご苦労
188訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 23:15:43 ID:???
>>186
だよな。
DOOM好きでも間違いない。
189訴える名無しさん。:2008/07/26(土) 23:41:36 ID:???
>>187
メロウとか関係なく
音もラップもdoomsdayのが全然いい
比べ物にならないぐらい
madvillainyは過大評価だな
quasimotoのunseenの方が上
190訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 01:59:50 ID:???
145:訴える名無しさん。 :2008/07/26(土) 12:40:02 ID:??? [sage]
>>142
Madvillain 1st
JAY DEE W2D
ATCQ 2nd


↑後追いの初心者丸出しwwwwww
191訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 02:28:20 ID:???
bmrの5,6行レビューに出てくるようなアングラアーティストの話やめれ
192訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 02:29:40 ID:L2AxcAzo
>>189
>>190
自演乙
そして永遠にカニエの3rdを聴いてろよw
193訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 02:35:25 ID:???
つうかドーナツ>W2Dはないだろw
本当にJAY DEE好きなのかw
カニエの3rd好きなお前にはW2Dの良さが分からないだろうなw
カニエ大好きだなwニワカ
194訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 02:36:11 ID:???
初心者やミーハーをバカにするのはbmr周辺の悪習ですね。

かれらの知識はほとんどゼロであったり、最近得たばかりの
ほんの少しの知識をひけらかしたりするかも知れません。
しかし、それを言うなら長年だめな聴き方をつづけてきた
リスナー、ライター、編集者の感受性はマイナスだからです。
195訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 05:50:48 ID:???
MySpace Hit Count: Profile View
132,892,808 - Lil Wayne
......9,990,590 - The Beatles
......3,347,616 - The Rolling Stones

現在、日ユニバーサルミュージックは、世界最大のネットワーキングサービスMySpace上で
ビートルズの13倍、ローリングストーンズの40倍のヒット数を誇る人気ヒップホップアーティ
スト、リル・ウェインの国内販売権を保有しているが、今年6月に発売され全世界で大ヒット中の
リル・ウェインの6thアルバム「Tha Carter3」に関して、国内盤発売中止の決定を行ったため
意図的なHip Hop軽視との批判が高まっている。

(国内盤は秋に急遽限定発売)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lil_wayne/index.html
196訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 06:52:12 ID:ACy2cn2B
bmrでもnotraxでもいいから、
ネット上に膨大に流通してる
Mixtapeの簡潔なレビューをキボンヌ
197訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 11:14:04 ID:???
>>191
^^
198訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 14:08:07 ID:???
>>192-193
donutsはクラシック
welcome 2 detroitも悪くないけどクラシックにはほど遠い
飛びぬけて良い数曲以外驚くようなものじゃないし
Elzhi以外のMCも平凡

graduationを恥ずかしいと思ってるみたいだけど
80年代のMJやディスコ期のEWFはどう思う?
もうちょっと色々な音楽聴いたら分かるようになるかもね
199訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 14:09:11 ID:FjGMePLP
>>196
レビュー読むヒマあったら自分で聞けば?
それがネット流通のメリットだろ
200訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 14:25:54 ID:???
また頭鬼中毒が煽ってら
201訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 14:28:20 ID:???
>>194すげーわかる
202訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 15:39:00 ID:FjGMePLP
>>201
俺にはわからん

>>194
初心者やミーハーを馬鹿にするかどうかはわからんが
bmr周辺の人間にとってはMadvillainとかDOOMはメインじゃないと思うよ

間違いなく丸屋はMadvillainもDOOMも聴いたことないはず
でもLYRICS BONEを誉めてる文章は見たことある
203訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 16:01:12 ID:???
普通にkmdで聴いてるだろ
204訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 16:03:36 ID:???
>>203
KMDとDOOMのアルバムじゃ別物
205訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 16:22:38 ID:???
アングラの話は辞めてください-(_^_)_
インヤンツインズ最高\(^O^)/
206訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 16:43:38 ID:ACy2cn2B
>>194 長年だめな聴き方をつづけてきた リスナー、ライター、編集者の感受性

kwsk

207訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 17:30:51 ID:???
20880:2008/07/27(日) 20:57:52 ID:???
さいきんの星5つかー。

Clipseの2枚目とか聴いたことない感じでスゲーと思ったけど
星5つかって言われたらぜんぜん違うな。

Lil WayneはCarter3より2のほうが個人的には好きだけど、
でも星何個って評価の仕方するなら、3のほうが上になるかなあ。
ていうか結局1stが一番いいな。つまりその程度。
ラップだけで言うなら、今のWeezyは5つ星だと思うけど。

2,3年前のJustin TimberlakeとかNelly Furtado(Timbaland)が
5つに一番近いかな?
209訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 21:13:19 ID:???
>>196 広告主の意向もあるだろうから
bmrは、ミックステープのレビュー、
やる気無いんじゃないかな

オレはこの辺を参考にしてDLしてます。
Mixtape Hype (Weekly Top 15 Mixtapes)
ttp://mixtapehype.com/topweekly.asp
Mixtape Pass (TOP 100 MIXTAPES/Daily Top 10)
ttp://www.mixtapepass.com/top_100_mixtapes.php
210訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 22:02:37 ID:ACy2cn2B
mixtapeといえばココだろ ---> http://www.mixtapetorrent.com/
211訴える名無しさん。:2008/07/27(日) 22:52:34 ID:???
<br> 乙
212訴える名無しさん。:2008/07/28(月) 15:04:13 ID:1BljQHIi
>>208
ネリー来た―(^∀^)―
アンダーグラウンドとかダサイよね
213訴える名無しさん。:2008/07/28(月) 22:35:09 ID:8wpCyrf1
アングラ聴いてる人のほうが詳しいと思ってる人多いですねこのスレ
214訴える名無しさん。:2008/07/28(月) 22:48:40 ID:???
Doomでもアングラ扱いされてしまうのか・・・
215訴える名無しさん。:2008/07/28(月) 22:50:14 ID:???
>>194は2ちゃんねる見てる暇があったら小学校の国語の教科書読み返したほうがいい
216訴える名無しさん。:2008/07/28(月) 22:52:20 ID:???
つうかbmrでメジャーのCDレビュー書いてるライターだって実際はアングラとか普通に聞いてるだろ
出嶌孝次なんかチカーノのライナーノーツ書いてるかと思えば
bounceで70年代ソウルやファンク、デトテクやアングラひpほpの特集書いてたりするし

恐らく大抵のライターがマッドヴィレインなんかの基本盤は耳にしてるはず
それくらいじゃないとライターなんて出来ないもんじゃないの?しらんけど
217訴える名無しさん。:2008/07/28(月) 22:57:56 ID:8wpCyrf1
出嶌はURの記事にも寄稿してた
マッドマイクとPファンクがどうたらこうたらっていうお決まりの話ではあったけど
218訴える名無しさん。:2008/07/28(月) 23:12:42 ID:???
まあここでアングラ談義を繰り広げてる奴らは、
ほんのちょこっとアンダーグラウンドなCDを聞いたくらいで
世界一詳しいと勘違いしてるんだろう
胃の中のなんとかってやつだな
おー恥ずかしいwww
まあ気持ちはわかるよ
数年前の自分を見ているようだもんw
メジャーなヒップホップきいてる奴らを小馬鹿にしながらアングラ談義楽しいよなww
リルウェイン聞いてるとかどんだけ音楽知らないんだよってか?w
bmrのライターはマッドヴィレインなんていう超アンダーグラウンドで俺しか知らないような隠れ名盤きいたことないんだろうなってかw
219訴える名無しさん。:2008/07/29(火) 00:27:06 ID:???
>>218
文章を見る限り自覚してるというところ以外は数年前から変わってないような気がするんだけど・・・
220訴える名無しさん。:2008/07/29(火) 00:36:38 ID:???
218の数年前の文章って、歯糞みたいな文章だろうね。
221訴える名無しさん。:2008/07/29(火) 00:51:36 ID:???
出嶌はbounceで提灯記事書きすぎてbmrのレビューでも上辺だけの商品説明
みたくなっちゃったね。lil wayneもbun.bも何故5つ星なのかっていう理由
がさっぱり分からない。
222訴える名無しさん。:2008/07/29(火) 02:04:20 ID:KSIAziZ4
>>218
コイツのレスキモ杉
223訴える名無しさん。:2008/07/29(火) 16:38:00 ID:???
初心者やミーハーをバカにするのは故ブラストのほうが酷かったろ
224訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 06:05:13 ID:???
223さんは、bmrが初心者やミーハーを
ある程度、バカにしてると認めてるワケネ
225訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 07:02:40 ID:???
「リル・ウェインが、ローリング・ストーンズから楽曲の無断使用で訴えられる。」

リル・ウェイン(Lil Wayne)が、イギリスのベテラン・ロックバンド、ローリング・ストー
ンズ(Rolling Stones)の楽曲を無断使用したと訴えられた。

これは今月24日、米ニューヨーク、マンハッタンの裁判所で起こされた訴えで、原告である
レーベルAbkco Music Inc.は、リル・ウェインのアルバム"Tha Carter III"に収録されて
いる"Play with Fire"は40年以上のキャリアを持つイギリスのロックバンド、ローリング・
ストーンズ(Rolling Stones)の楽曲"Play with Fire"をサンプリングしたものであるが、
同社は同楽曲の使用は一切許可していないと説明。

またリル・ウェインの"Play with Fire"は、性に関する言葉や過激な表現("explicit, sexist
and offensive language")を使用しているが、これをローリング・ストーンズ公認の別の
バージョンだと誤解されてしまう可能性があると指摘している。

(ロイター)
ttp://uk.reuters.com/article/mediaNews/idUKN2425815820080724
226訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 07:16:44 ID:???
ギルバート・オサリバンじゃあるまいし
227訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 09:25:02 ID:DeOetU6I
>>223、224
bmrはミーハーだけどマニアックって感じじゃない?
聞いたこともないアーティストもたくさん出てくるけど、メイン記事はメジャーな連中だし
228訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 10:34:20 ID:???
229訴える名無しさん。:2008/07/30(水) 18:15:47 ID:VJpfv7bk
227は、bmrは初心者やミーハーをバカにしてないと言いたいのか?
230訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 09:20:18 ID:???
bmrだけでなく、大半の音楽雑誌は、ミーハーなんてどうせろくでもねえ音楽しか聞いてないと
内心はバカにしてるが、本を売るためにはそのミーハー向けの記事をメインに書くしかない
231訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 09:29:43 ID:kqUHJVz4
そう考えるとコモンみたいなアーティストは、雑誌にとっては本当に有難いだろうな。
ミーハーとマニアの両方からそれなりに信頼されてる。
逆に50aなんてのは最悪かもしれない。
232訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 09:48:01 ID:???
それよりさ、日本やばいね

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
233訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 10:20:04 ID:kqUHJVz4
urlにkoreaとある時点で踏む気がしない
234訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 12:42:36 ID:S2LckZFK
コモンなんてミーハーとマニアの両方から毛嫌いされてない?
235訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 13:42:44 ID:???
gapのcmやfinding forever、役者としての糞露出で終わったとみなす
やつの方が多いだろう。
236訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 13:42:46 ID:???
毛嫌いされてない
237訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 13:45:21 ID:???
その程度で終わったとみなすとかあれですか?
未だにkeep it realとか恥ずかしいこといっちゃう人ですか?
238訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 14:18:10 ID:???
>>235
いるいるwこんな奴w
CMに出たら終わりってw
239訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 14:39:58 ID:???
CMや映画の露出くらい別によくね?
240訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 16:09:11 ID:???
コモンはメーカー側からリスペクトあるから○

DOのエクステCMは×
241訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 16:57:01 ID:???
あのCMかなりださいじゃん
ださいから×
242訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 17:04:47 ID:???
4thは奇跡だからあれレベルは今後無理だろ。
finding forever俺好きだけど…w
逆にBeは聴かないかなw
243訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 17:41:49 ID:???
ソウルクエリアンズが完全に復活することはもうないからな
jay-deeがいない
244訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 20:10:46 ID:???
GAPってのが終わってる理由だろ
245訴える名無しさん。:2008/08/01(金) 20:14:44 ID:???
出たKeep It Realwww
246訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 02:11:16 ID:???
GAPの件はユダヤ系だから批判されてんの?
247訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 05:30:27 ID:???
コモンの駄目さを自分で見抜けるかどうか。。。
それが、亡ブラストを卒業できるかどうかの分かれ目だ
248訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 05:38:11 ID:???
いや単純にかっこ悪いからでしょ。
PEACE LOVE THE GAP!!
249訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 05:52:49 ID:???
サウス耳で聞けば、Can I Borrow a Dollar?からずっとダメだよw
250訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 06:52:58 ID:???
レザレクションの後からずっと下降線
251訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 07:35:11 ID:???
一人必死で自演を繰り返しながらコモンを叩いてる奴がいるけどバレバレで笑える
252訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 08:11:31 ID:???
いや、オレ以外にもう一人はいるよw
253訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 08:29:13 ID:1WMawtfr
111 :訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:19:53 ID:???
何でお前そんなにnotrax信者なの?っていう奴が一人いるな
目欄に色々入れてるやつ

112 :訴える名無しさん。:2008/07/25(金) 23:22:32 ID:???
おれ以外に最低もひとりはいるよw
254訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 08:33:52 ID:MNEWFWw0
そのもう一人が俺だ
>>248でレスかぶった
>>246に返答したつもりだったんだけど
255訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 08:44:21 ID:???
日本でCommon毛嫌いしてるやつは、Common本人より
宇多丸の世界観が嫌いなんだろ
256訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 08:49:10 ID:???
257訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 08:56:22 ID:???
そろそろ丸屋さんスレに戻そうぜ
258252:2008/08/02(土) 09:04:04 ID:???
おれは254ではない
259訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 09:12:06 ID:???
わかったわかった
そういうことにしといてやるから丸屋さんスレに戻そうな
260訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 09:14:54 ID:MNEWFWw0
>>255
歌丸はコモン好きなの?
俺が最近のコモン好きじゃない理由は退屈だから
スターバックスでかけたらぴったりだよね
あとtrustafarianみたいなファンも嫌
261訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 09:35:24 ID:???
>>259 丸屋さんスレに戻そうな

反対
262訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 12:02:07 ID:???
COMMONやMF DOOMの話で盛り上がってる奴って同じ厨だろ?
263訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 12:19:20 ID:???
うわ、恥ずかしいレスだな
264訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 23:21:49 ID:tNliffeR
トラスタファリアンってなんですか?
265訴える名無しさん。:2008/08/02(土) 23:54:12 ID:???
trustafarian

priviliged white kids who subsribe to the hippie lifestyle (because they can)
since they have no worries about money, a job etc.
They can then devote their lives to eating organic, following Phish, and
wearing dreadlocks (no need for job interviews).

ttp://www.urbandictionary.com/define.php?term=trustafarian
266訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 00:11:44 ID:eF2vkETl
>>262
最強の厨乙
267訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 09:10:17 ID:???
trustafarian =ギャラクシイ
268訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 09:34:44 ID:???
>265
Phishの悪口を言うなw
Jay-Zともライブしたことあるのに
269訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 09:52:20 ID:BQCHz2GP
>>259
じゃあ丸屋がコモンをどう評価しているかを語れ
270訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 10:09:08 ID:???
お前らサウス聴く?
俺様は無理だ。
でも否定はしないぜ、今の若い奴等にしたら俺様が若い頃に聞いてたミドルみたいものだろうからな。
271訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 11:20:50 ID:Uq5YI5HK
>>270
もちろん聴く
というか、たいていのbmr読者は聴いてるんじゃないの?
そんな俺は、このスレのアンダーグラウンド論争について行けない
マッドヴィレインなんて聞いたことないし、コモンすら聴かないからなあ
あ、NYヒップホップもアンダーグラウンドものも否定するつもりはないです
272訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 11:34:31 ID:???
アウトキャストやオーガナイズドノイズが超頑張ってた頃のサウスは大好きだったが、
リルジョンお父さんが台頭し始めた頃から俺の中で何かが変わった
273訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 21:29:20 ID:???
俺はスウィッシャハウスから駄目になった
キャッシュマネーはまだ聴けたけど
274訴える名無しさん。:2008/08/03(日) 21:42:18 ID:???
俺はキャッシュマネーはいけたけどP様が無理
リルジョンはいけたけどスナップは無理だった
サウスと一括りにしても色々あるから好きなのだけ聴けばよくないか?
275訴える名無しさん。:2008/08/04(月) 11:49:04 ID:???
HA?やBling Blingを初めて聴いたときは衝撃的だった
エレクトロの再来かと思った
276訴える名無しさん。:2008/08/04(月) 15:43:26 ID:???
haはビデオがよかった
277訴える名無しさん。:2008/08/07(木) 09:10:28 ID:J4V8oYdu
BACK THAT ASS UPはビデオがひどかった。でも曲は最高
278訴える名無しさん。:2008/08/07(木) 09:25:20 ID:???
キャッシュマネーはドラムが弱いからダメ
その点クランクは全体的に重くて最高
279訴える名無しさん。:2008/08/07(木) 09:47:01 ID:???
おい!
マニフレのsp1200最高だろ!
280訴える名無しさん。:2008/08/07(木) 13:12:34 ID:???
使ってないよ。
281訴える名無しさん。:2008/08/07(木) 14:30:11 ID:???
http://www.scratchmagazine.com/features/0406.mannie/index.html
これ読んでから400 degreezを聴け
282訴える名無しさん。:2008/08/07(木) 22:03:01 ID:???
あっ今は使ってないよ
283訴える名無しさん。:2008/08/07(木) 22:28:00 ID:???
訂正>> また使ってるみたい・・



284訴える名無しさん。:2008/08/08(金) 23:20:43 ID:aYJLJ05G
マニフレは顔どおり曲が楽しいから最高だ
285訴える名無しさん。:2008/08/09(土) 06:17:49 ID:???
「勢いが止まらない!!リル・ウェインのヒット曲 ”Lollipop” のPVが最多放映記録を樹立」

アルバム"Tha Cater III"の大ヒットで、その人気をさらに拡大しているリル・ウェイン
(Lil Wayne)が新たな記録を達成した。

アルバムからのファーストシングル"Lollipop"のミュージックビデオ放映回数が100万回を
超えたというもの。これは米ケーブルTV音楽局Music Choiceでの放送によるもので、
同局は視聴者の希望によるオンデマンド配信を行っていることから、この曲が一般視聴者に
大きな人気を博している証明ともいえる。同局によると、2004年のオンデマンド配信開始
以来これほどの放映回数を記録したPVは他になく、8月17日にはこの記録を記念してリル・
ウェインの特別番組"Lil Wayne - A Milli"の放映を決めたとのこと。
286訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 01:08:53 ID:zuLXKYCI
ニュースサイトからの長文引用、やめたほうがよくね?
287訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 03:12:31 ID:???
今月のbmrの記事って自爆行為だな
288訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 04:20:04 ID:???
>>286
Notraxからの有益なニュースだからなw
289訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 08:17:39 ID:???
はい丸屋さん、つぎにボケてね
290訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 14:22:20 ID:znV/5ASt
夏の思い出コラムを読んで川口真紀というライターはどんなやつかと思い
画像を見たらなんか痛いと感じてしまった。というより女性ライターは痛い
人が男性ライターに比べて多いと思う。
291訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 15:28:11 ID:???
40代くらいの昔からブラックミュージック聴いてるオバサンライター
の文章を読むと自分とは全く違う感性で聴いてるから面白いし、逆に気
持ち悪いって思うこともある。
292訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 15:40:38 ID:bSiaX24t
オバサンライターが書く男性シンガーに関する文は気持ち悪いことが多い
オバサンにジョーなんかの記事書かせたらもう怖い
293訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 15:45:19 ID:???
川口真紀は学生時代にミントコンディションの3rd聞いてたくらいだから、30真ん中くらいじゃないのか
まあ充分おばはんだがw
294訴える名無しさん。:2008/08/10(日) 17:39:24 ID:???
川口真紀の画像を見たけど20代後半ぐらいじゃないかな
295訴える名無しさん。:2008/08/11(月) 00:00:21 ID:???
ギャラクシーでjinの後輩だから32,3やろ
296訴える名無しさん。:2008/08/11(月) 16:34:35 ID:???
はっきり言うよ
fuck bmr!!!
297訴える名無しさん。:2008/08/11(月) 16:59:43 ID:???
じゃあ読まなきゃ良いじゃんw
298訴える名無しさん。:2008/08/11(月) 17:08:58 ID:???
もっとネットをチェックしろっていう提言は雑誌の首を絞めかねないな。
英語っていうのが多少ネックだがbmrより素晴らしいレビューやインタビュー
が転がってるんだから。
299訴える名無しさん。:2008/08/11(月) 17:30:56 ID:???
というかブラストとbmr両方で記事書いてたライターの尻軽っぷりは今思うとひどかった気がする
ライターという職業が金稼ぎにくいもんだということはわかるけどさ
300訴える名無しさん。:2008/08/11(月) 18:28:32 ID:???
別に専属契約してるわけじゃないんだしそれは良いんじゃない?
なかにはタワレコのバウンスでも書いてる人もいたし
301訴える名無しさん。:2008/08/11(月) 19:36:21 ID:???
いやせっかく雑誌が二つあるのにさ、どちらも同じライターが文章書いてたんじゃ変わり映えがしないなって
302亀レス:2008/08/12(火) 09:12:25 ID:UekRPqHE
>>290
294
川口まきの画像なんてどこで見れるの?
303訴える名無しさん。:2008/08/12(火) 11:23:38 ID:???
大御所シンガー、アレンジャーのアイザック・ヘイズが逝去。

数々の名曲で知られるベテランソウルシンガーでソングライターの
アイザック・ヘイズ(Isaac Hayes)が10日に65歳で亡くなった。
ヘイズは10日、米テネシー州メンフィスの自宅で倒れているところを
親族に発見され、病院へ運ばれた。しかし回復することなく、午後2時に
死亡が確認されたとのこと。死因はまだ明らかにされていないが、
病死と判断されている模様。
304訴える名無しさん。:2008/08/12(火) 11:42:37 ID:???
思ったより若かったよな
305訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 08:14:37 ID:9aK0ytwp
>>302
川口真紀のブログで見れますよ。
306訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 14:28:36 ID:lMKG6vrA
個人的には石島春美の夏の思い出のほうがおもしろかった
JAM恥ずかしいだろうなあれw
昔作ったオリジナルのテープのトラックリスト公開されるとか死にたくなる
今月号のbmrは前半のインターネットとヒップホップがどうだとかっていう記事はクソつまらなかったけど、
summerソング特集とあの人は今特集は結構おもしろかった
307訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 16:50:22 ID:???
ソウルミュージックが好きな女ってみんな山田詠美みたいな恋愛観してるんだろうきっと
308訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 19:17:25 ID:oF6vQC8T
>>307
絶対違うと思う
309訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 19:27:15 ID:???
俺の知ってるソウルミュージック好きの女のほとんどは普通のOLと一緒
ブラパンは2人だけ
310訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 19:36:35 ID:???
エイミー的な奴多いよ実際
まあサンプルが30越えてる女ばっかだから20代はどうか知らんけど
311訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 21:04:44 ID:???
エイメリーみたいなの多いな
そういや地元にゲームとやったと自慢している女いたぜ
312訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 22:38:01 ID:???
まあようは自己陶酔女が多い
313訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 22:42:02 ID:oF6vQC8T
男のリスナーにも自己陶酔男が多くないか?
314訴える名無しさん。:2008/08/13(水) 23:17:38 ID:???
程度の違いはあれどみな自己陶酔しているもんだ
315訴える名無しさん。:2008/08/14(木) 07:33:48 ID:???
私はね、そんじょそこらの男なんかにゃもったいないほどイイ女なんだよ

って幹事の文章を書く女ライターは間違いなく山田詠美
316訴える名無しさん。:2008/08/14(木) 08:35:33 ID:usYyIfHg
恐ろしくキモいということですね
317訴える名無しさん。:2008/08/14(木) 08:54:38 ID:???
いるな、そういう文体の女ライターw
俺は嫌いじゃないけど
318訴える名無しさん。:2008/08/14(木) 09:36:33 ID:???
あまり関係ないが「鈴木しょうじ」が痛いのに憎めないのは
俺だけですか?
319訴える名無しさん。:2008/08/14(木) 15:36:50 ID:???
お前だけだよ
320訴える名無しさん。:2008/08/14(木) 15:47:52 ID:???
アーティスト兼ライターやってる人って誰がいる?
321訴える名無しさん。:2008/08/14(木) 16:37:06 ID:???
宇多丸
322訴える名無しさん。:2008/08/14(木) 22:32:29 ID:???
小西康陽
323訴える名無しさん。:2008/08/15(金) 04:35:25 ID:???
ムードマン
324訴える名無しさん。:2008/08/15(金) 15:40:06 ID:NPAycaVJ
さぎす
325訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 10:48:24 ID:6jHXHGNw
ランキンタクシー
326訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 12:22:12 ID:???
山本仁
327訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 18:01:36 ID:9+MZtztf
バーバル
328訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 22:08:40 ID:SKLQfxUI
故ORITO
でも、この人たちってアーティストとしての知名度を利用して連載してる(してた)だけだよな
かつての宇田丸とJINは別だけど
329訴える名無しさん。:2008/08/16(土) 22:15:49 ID:fxF6dOFS
ちゃんと音楽ライターとして扱っても良いのはライムスターの二人くらいだよな
330訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 00:39:15 ID:DnRKcjZI
あっ、思い出した。
元メローイエローのDJジジージャイは?
331訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 08:55:41 ID:Cr0F3dAZ
現アズーロか
彼は元々雑誌編集者かなんかじゃなかったっけ
332訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 09:00:18 ID:???
今はサンレコの編集かな。まだいるか知らないけど
333訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 18:41:32 ID:???
文章を通してその音楽への愛が感じられるライターが良い
334訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 18:45:24 ID:???
最低限の敬意さえあれば愛なんかなくていい
335訴える名無しさん。:2008/08/18(月) 19:53:23 ID:Cr0F3dAZ
いかにも仕事だから書いてますってライターよりは愛があるほうがいいな
336訴える名無しさん。:2008/08/19(火) 17:42:28 ID:???
音楽への愛よりも読書に対する配慮のほうが俺にとっては重要
337訴える名無しさん。:2008/08/20(水) 02:00:08 ID:eaJZsd+z
文章力ってこと?
338訴える名無しさん。:2008/08/20(水) 06:08:20 ID:???
単に知識をひけらかしてるだけのオナニー文章よりも、
読者のことを考えて、そのアルバムを聴いてみたいと思えるような文章を書けるってこと
339訴える名無しさん。:2008/08/20(水) 11:23:51 ID:???
白人ヲタ向けのUnderground Rapみたいに、
架空の音楽ジャンルを捏造できる腕力
340訴える名無しさん。:2008/08/21(木) 00:53:53 ID:B27XhD4h
>>238
例えば誰?
341訴える名無しさん。:2008/08/21(木) 12:11:15 ID:???
おーい
ぜーーーーーーーーーーーったいに
馬鹿ライターが見てるから
意見しようぜー。

さあどんな雑誌を読みたいか意見しよう。
ブログのライターは勘弁してね。
342訴える名無しさん。:2008/08/21(木) 12:44:39 ID:???
もう紙の雑誌は読みたくない
環境に悪いしw
343訴える名無しさん。:2008/08/21(木) 17:55:33 ID:???
沼田の本が2000円もする・・・
高すぎだろw
344訴える名無しさん。:2008/08/21(木) 18:47:50 ID:v6+SViyN
俺の頭が悪いから小林雅明の文章がいつも何言ってるのか分からん。
でもクリプスを年間ベストにしてるから趣味が全然違うので参考にしてない。
他に趣味が合わないのは小渕晃。50のセカンド五つ星にしたりナズの前作も同様
理解出来ない。合うのは升本徹と出島?って人。
345訴える名無しさん。:2008/08/21(木) 19:10:48 ID:6MHroykE
>>342
ゴアに踊らされてるバカw

>>344
趣味が合うかどうかじゃなくって、文章の話じゃなかった?
346訴える名無しさん。:2008/08/21(木) 21:50:54 ID:???
お仕事ごくろうさま
347訴える名無しさん。:2008/08/21(木) 23:20:07 ID:+26MBelq
>>345
342はNOTRAX工作員だよ

>>344
おれも出嶌の文章がいい
348訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 11:08:56 ID:???
345/347にbmrのダメさを見た
349訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 11:20:03 ID:wJ66zutt
またnotrax工作員と雑誌派の対決か
350訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 11:44:50 ID:???
349にもbmrのダメさを見たw
351訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 11:52:32 ID:???
何でもかんでもノトラクスに見えちゃうんだよwwwww
352訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 11:54:56 ID:???
347って出嶌君?www
353訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 12:29:47 ID:DtE94pQD
>>349
おれはNOTRAXなんか怖くないぞ

>>352
出嶌さんは趣味も文章もサイコー
354訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 13:01:49 ID:???
アンプリファイドされ歪んだ親指ピアノ群の音にプリミティブなビートや野卑な肉声。
それらが傍若無人に重なり、暴走する。
そして、一方ではときに美しいと感じずにはいられない余韻や奥行きを作る。
結果、それはひどく土着的であるのに、なんとも現代的感性において瑞々しく、美味な音として機能する。


某ライターの某レビューの一部っていうか半分
ここまで回りくどい気取った文章書かれるとうんざりするわ
残りの半分もくっだらないこと書き連ねてる
355訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 13:16:45 ID:???
せめて
「増幅され歪んだ親指ピアノ群の音に原始的なビートや野卑な肉声」
って書けって思った
このライター誰よ?
356訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 13:29:38 ID:???
>>354/355
ここまで回りくどい気取った自演書き込まれるとうんざりするわ
このあともくっだらないこと書き連ねるぞ
357訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 13:36:48 ID:???
ライターは難しい言葉知ってればなれるもんじゃありません
358訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 13:48:24 ID:rT8DbxlD
>>354
実名を伏せる意味がわからない。
某ライターって誰?
359訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 13:53:15 ID:???
こういう無駄にカタカタ語使うライター多すぎて誰だか絞り込めない
原始的をプリミティブというところから一瞬鈴木哲章かなとも思ったけど彼はもっと話しかけるような文体だしなあ
360訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:07:08 ID:???
>>357
354前半の引用文は、気取った表現だが
特に難しい言葉は使ってないが何か?
361訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:30:49 ID:???
>>360
難解なオナニー文章を書くライターになろうと思ったのに結局挫折した方ですか?
362訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:37:02 ID:???
はぁ、ギャラクシーなもんで
363訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:39:34 ID:???
>>360
じゃあ、プリミティブとサベッジの違いを言ってみろ
364訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:39:43 ID:rT8DbxlD
それはいいから、某ライターって誰なんだよ
教えてくれ〜

あと、どの雑誌に乗ってたレビュー?
365訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:42:36 ID:???
流石ギャラクシー
アホの集まりだなwww
366訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:44:31 ID:???
おまえが354のくせに何いってんだよwww
ライバル・ライターの足引っ張るのも仕事か?
367訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:46:17 ID:???
いるよね、こういうすぐお前は〜だろ!とか自分に不利なレスを全部一人の自演だっていう寒い奴
368訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:50:11 ID:???
はぁ、Notrax工作員なもんで
369訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:52:50 ID:???
notrax悔しいのうwwww
370訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:53:17 ID:???
しかし、354→364の流れは強引すぎるな
371訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:55:36 ID:wJ66zutt
「アンプリファイドされ歪んだ」でぐぐっても出てこなかったからbounceじゃなさそうだな
bmrかブラストか
372訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:58:00 ID:???
Congotronicsだろ
373訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:01:22 ID:???
おれも、わざわざ突っ込むほどの難解文ではないとオモタ
374訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:04:53 ID:???
つうか誰も難解文だとは言ってなくね?
気取った文章だと言ってるだけで
「おれも」って誰に同意してるのって感じなんですが
375訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:05:37 ID:???
360
376訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:07:26 ID:???
じゃあ374は、プリミティブとサベッジの違いを言ってみろ
377訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:11:18 ID:???
357 :訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 13:36:48 ID:???
ライターは難しい言葉知ってればなれるもんじゃありません
361 :訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 14:30:49 ID:???
>>360
難解なオナニー文章を書くライターになろうと思ったのに結局挫折した方ですか?
378訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:13:32 ID:???
>>377
難しい言葉と難解な文の違いわかる?
あと>>360は別にレビューのこと指してないんじゃない?
379訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:14:51 ID:???
決して読みにくい文章ではないよ
Aだ。そして同時にBだ。結果的にAとBな〜だっていう文だし
ただ自分の語彙自慢でもしたいのか表現がまわりくどいだけ
380訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:17:24 ID:wJ66zutt
で、結局誰なんですかこのライターさんは
381訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:19:52 ID:???
354は一文ずつ読むと難しくも読みにくくもない
四行も重なるとうんざりさせられるというだけ
382訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:25:29 ID:???
前スレで「佐々木シローの難解な名文」ってのがあったねw
383訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:27:45 ID:???
>>357 ライターは難しい言葉知ってればなれるもんじゃありません
どうやったら音楽ライターになれるのか教えて下さい。
384訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:30:18 ID:???
じゃあ378さんは、難しい言葉と難解な文の違いを教えて下さいw
385訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 15:46:18 ID:???
378とその分身、ライバルライターの足引っぱりきれずに逃亡中
386訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 16:02:59 ID:rT8DbxlD
だから、そんなことはいいから〜
某ライターが誰か教えてくれ

掲載はリミックスかな?
387訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 16:10:13 ID:???
某ライターが誰か「知りたい」のはオマエだけだし
オマエは既に、それを知っているわけだからなw
388訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 16:13:16 ID:???
解離性人格障害かな?
389訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 16:20:31 ID:???
出嶌だろ〜
390訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 16:25:21 ID:???
出嶌ってゲストやプローデューサーが誰だとかネタがどうとか
ブックレット見れば分かることを長々と書くから読む気しない。
391訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 16:33:56 ID:rT8DbxlD
>>387
俺は358=364=386だが、それ以外は書き込んでないぞ〜

>>389
出蔦はこんなに気取った文章書かないだろ
392訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 16:35:00 ID:???
ツレタ〜
393訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 17:11:22 ID:wJ66zutt
気になって仕方なかったのでbmrとブラストのバックナンバー読み返した
割と近年のものだったのであっさり見つかったけど誰これ?っていうライターだったよ
俺が知らないだけかもしれないけど
ちなみに出蔦ではないです
394訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 17:16:58 ID:89KWZ/i+
おまえら自演自演言うならID出してレスかけよ
>>663
誰かおしえれ
395訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 17:31:23 ID:wJ66zutt
>>663
よろしく
396訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 17:31:31 ID:???
だれに話しかけてるの?w
397訴える名無しさん。:2008/08/23(土) 17:41:46 ID:rT8DbxlD
393を間違って663と打っているのか?

>>393
もったいつけずに教えてくれ
398訴える名無しさん。:2008/08/24(日) 13:03:07 ID:???
人気投票でジャニーズども蹴落としてエガちゃん1位にしようぜ!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219439713/

簡易投票HP
http://www.geocities.jp/mckeevip0822/vote2.html

7秒ルール回避
マウスクリック→7秒(ry→バックスペースキー→マウスクリック→7(ry
を繰り返せば投票できる
あと、IP変え+クッキー
※実は7秒待たずに連投可能の模様 待って駄目なら連打しろ!

携帯でもSoftBankは投票可
399訴える名無しさん。:2008/08/24(日) 17:09:20 ID:iU5zstPr
やかましい
400訴える名無しさん。:2008/08/26(火) 17:06:37 ID:???
過疎w
401訴える名無しさん。:2008/08/27(水) 12:55:55 ID:sMDw0lax
急にアドレスが変わったからだろ

393が発見した真相が知りたい。。。
402訴える名無しさん。:2008/08/27(水) 18:09:29 ID:???
もういいよ
403訴える名無しさん。:2008/08/28(木) 19:50:10 ID:???
逮捕について、日本レコード協会(会長石坂敬一)は
「今後とも警察などと連携し、音楽配信市場の健全な
発展のため、違法な音楽配信の撲滅に積極的に取り組
んでいく」とのコメントを発表した。
404訴える名無しさん。:2008/08/29(金) 19:16:54 ID:gvvlYh4q
次のbmr表紙は誰だろう
405訴える名無しさん。:2008/08/29(金) 20:02:19 ID:???
ねーよwwだろ
406訴える名無しさん。:2008/09/03(水) 00:30:59 ID:BUUlug55
ネリーでは?
407訴える名無しさん。:2008/09/03(水) 01:00:07 ID:???
沼田の2000円くらいの本を誰も報告してないのは
買ってないor買う気がしないから?
408訴える名無しさん。:2008/09/03(水) 01:21:25 ID:???
407 :訴える名無しさん。:2008/09/03(水) 01:00:07 ID:???
沼田の2000円くらいの本を誰も報告してないのは
買ってないor買う気がしないから?



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409訴える名無しさん。:2008/09/03(水) 01:59:37 ID:???
今月の表紙はニーヨでした
410訴える名無しさん。:2008/09/03(水) 08:57:45 ID:X0txJ0dF
沼田の本は関係者又は音楽業界に興味がある人以外つまんないと思う
俺はこんだけ本場のヒップホップと関わってきたんだぜっていう自慢話が延々と続くだけだった
411407:2008/09/03(水) 14:07:37 ID:???
>>408
別に俺は買ってないぞw
412訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 09:46:17 ID:w0KfIiUj
沼田本と泉山本、どちらかを読まなきゃいけないとしたら、お前らはどっちを選ぶ?
413訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 10:41:43 ID:???
そもそも後者誰?っていう
414訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 12:22:10 ID:???
>>413
ピザババア。お気に入りはLL COOL J
>>412
まだ沼田だろ。半額なら買うが
415訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 13:53:22 ID:hmfAr6zB
泉山を知らないか〜。
若いなあ

むかしbmrで連載してたよね。
ケンカ分かれしたらしいけど
416訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 22:19:42 ID:???
ヒップホップのアルバムの解説といったらSOUL SIS(笑)こと泉山だった時代もあった
417訴える名無しさん。:2008/09/04(木) 23:06:50 ID:yuEhnC3T
今ではSOULの化石ww
418訴える名無しさん。:2008/09/05(金) 06:50:29 ID:BEiVTx6k
レコードor輸入盤CDしか買わない俺には何の関係もないババア
419訴える名無しさん。:2008/09/08(月) 15:06:20 ID:???
今月もBaka Maruya Reviewの発売日がやってきた
420訴える名無しさん。:2008/09/09(火) 19:30:56 ID:o8t9W2mN
もう買った?
421訴える名無しさん。:2008/09/10(水) 02:32:46 ID:shM9Rvoj
いい加減、連載がつまらんて
422訴える名無しさん。:2008/09/10(水) 10:37:27 ID:???
つまらん連載を一個切って、その空いたページで毎月一人プロデューサーなりレーベルなりの
特集を組んでくれたほうがよっぽどおもしろい
423訴える名無しさん。:2008/09/10(水) 18:55:48 ID:???
サンプリング特集とrockなんとかっていうフェスの記事はなかなかおもしろかった
立ち読みだけど
424訴える名無しさん。:2008/09/10(水) 21:35:01 ID:s2rDFv2D
アイザックヘイズ追悼。。。
425訴える名無しさん。:2008/09/10(水) 23:00:54 ID:???
アイザックヘイズってどこかアフリカの国の国王に就任しなかったっけ?
426訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 02:15:47 ID:zWdsuw9U
>>422
同感
studio vibe
soul digger
いらね
427訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 10:42:40 ID:rywSYhNp
studio vibeは本当にいらんが、soul diggerはなくなってもらったら困る
roi anthonyを知ったのもあの連載だったし

アイザックへイズ追悼はもう少しページを割いてほしかったなあ
428訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 11:26:01 ID:???
JAM夫妻は揃うとなんか気持ち悪いんだが、ソロだとそれなりに好きなライターだな
しかしbmrって女性ライター多いよなー
429訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 12:32:06 ID:???
Rのジャンキーakaソウル死すaka泉山
430訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 12:55:31 ID:???
>>425
ガーナの名誉国王
431訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 13:13:14 ID:???
ていうか65歳ってまだまだ若いよな
432訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 13:17:20 ID:???
丸屋さん刑務所訪問したんだな
刑務所内でbmr定期購読してるってのも凄いw
433訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 20:44:08 ID:kvNsw27y
>>430
でもガーナって王制じゃないよな
名誉国王?
434訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 20:46:05 ID:???
>>433
wikipediaには
>In 1992, in recognition of his humanitarian work, he was crowned an honorary king of Ghana's Ada district.
と書いてある
435訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 21:17:05 ID:???
>>434人道的支援でアダ地区から名誉王位をもらったわけね
実権はないわけだ
436訴える名無しさん。:2008/09/11(木) 22:10:05 ID:zhTnQqQJ
>>432
全部作り話じゃないかと思うんだが。。。
437訴える名無しさん。:2008/09/12(金) 10:59:10 ID:???
いくらなんでもあれが作り話ってことはないだろう
だとしたらタチ悪すぎ
さすがにあれば実話
438訴える名無しさん。:2008/09/12(金) 14:18:58 ID:gJsvrp6Q
丸屋さんは早稲田でもっとも恐れられたギャングスタ
タチは悪いが刑務所話をでっちあげたりはしない
439訴える名無しさん。:2008/09/12(金) 15:31:15 ID:???
早稲田なのにギャラクシィと仲が悪い丸屋さんカコイイ
440訴える名無しさん。:2008/09/12(金) 20:38:16 ID:???
今月号はまあまあだったな
ニーヨ特集にジョーのインタビューにアイザック追悼に珍しくおもしろかった雑学王
441訴える名無しさん。:2008/09/13(土) 00:03:51 ID:BZoKn4nh
刑務所が面白いなら職質だって面白いんじゃないか?
442訴える名無しさん。:2008/09/13(土) 03:29:01 ID:a4npULcp
サンプリング特集おもろかった
443訴える名無しさん。:2008/09/13(土) 12:08:00 ID:???
サンプリング特集は確かにおもしろかったんだが若干読みにくい&分かりにくい。
五曲全部を一つの文章で紹介されるとごちゃごちゃになるんだよな。
ニーヨの曲紹介みたいに一曲単位で分けてもらいたかった。
444訴える名無しさん。:2008/09/14(日) 03:19:09 ID:???
本気出した時の松尾潔は取材物もディスクガイドも凄かった
行動力、情報力、文章力
それ活かしてカネ稼ぎたきゃライター止めるの当然かもね
445訴える名無しさん。:2008/09/14(日) 15:40:45 ID:C0Omo+sn
音楽誌ライター辞めるのは当然だろうね
ギャラ安いし
446訴える名無しさん。:2008/09/14(日) 16:00:45 ID:M52Jfax9
一つの雑誌に数千字、それを五つや六つ以上の雑誌で書いたとしても新卒程度の給料いくかいかないかだって聞いたことある。
447訴える名無しさん。:2008/09/14(日) 19:54:21 ID:???
編集者件ライター以外はほとんどの人が兼業やってるだろう
レコ屋のバイトとかラジオDJとかね
448訴える名無しさん。:2008/09/14(日) 22:04:28 ID:???
レコ屋バイトとラジオDJって…
オイオイ、並列で書くなよ
社会的にも収入的にも格差ありすぎだろそりゃw
449訴える名無しさん。:2008/09/14(日) 23:38:02 ID:???
ラジオDJなんて人気DJじゃない限りレギュラー一本数万の世界
レコ屋と一緒でも構わないんじゃね
むしろレコ屋バイトくんのほうが収入よかったりして
450訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 00:40:44 ID:???
君の頭の中の世界でしょそれ。内実知ってるみたいなふりして。
451訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 08:04:10 ID:???
君の頭の中でも勝手な世界は作られてるんだから一緒だよね
452訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 09:06:56 ID:FiFZyxzx
>ラジオDJの場合、局の正社員になるか、フリーで活躍する。
>収入は、前者は局の規定に準じるし、後者は番組ごとの契約に応じる。
>フリーのギャラは「1時間番組で3万円」が平均。

一時間で三万はいいけど、それが週何回あるんだって考えると死亡
まあレコード屋バイトも時給900円程度なら、一週間働いて三万前後か
同じ三万ならラジオDJのほうがいい
453訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 09:42:15 ID:???
声優のラジオは一本数千円ときいたことがあるから、それに比べりゃ貰ってるほうだけど
それにしても安いなー
毎日お昼に一時間番組をレギュラーで持ってれば良いけど、それでなけりゃとてもDJ一本じゃ暮らしていけないじゃん
454訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 11:17:40 ID:???
丸屋さんっていつからワシ口調になったの?
455訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 15:27:47 ID:sWDocID0
あの世代の関西人の男なら、「ワシ」か「ワイ」が普通
456訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 17:22:29 ID:???
いやそうじゃなくてさ、bmrで原稿書くときにワシ口調になったのはいつかなって
最初は標準語で原稿書いてたっていうじゃん
457訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 17:26:24 ID:???
10年以上前から「ワシ」だけどな
458訴える名無しさん。:2008/09/15(月) 17:40:54 ID:???
96年のbmrだと私なんだよねえ
じゃあ96年から98年までの二年間かな
459訴える名無しさん。:2008/09/16(火) 00:58:27 ID:zpQcGQRm
SourceとかVibeとかの輸入雑誌ってどこに売ってる?
460訴える名無しさん。:2008/09/16(火) 01:52:09 ID:6FXdjAyP
デラソウルよりも
デラベッピン
461訴える名無しさん。:2008/09/16(火) 12:55:00 ID:???
丸屋さんが松尾潔の最後の担当編集だったらしいな
どんな会話してたんだあの二人?
意外と気が合ってたりして…
462訴える名無しさん。:2008/09/17(水) 02:08:03 ID:???
>>459
HMVにもタワレコにもあるだろ。俺は名古屋だが
463訴える名無しさん。:2008/09/18(木) 01:05:06 ID:???
>>462
そうか,ありがとう。
HMVしかない田舎だからなぁ…
464訴える名無しさん。:2008/09/18(木) 14:29:05 ID:56Cuk/K2
なんだかほのぼの
465訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 19:19:15 ID:r7Np83FW
>>461
二人とも非ギャラクシーの早稲田だから仲良かったんじゃないか?
466訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 20:33:00 ID:kO3Wqx8n
先月のT.I.の表紙、めちゃ渋いやんな。
467訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 20:45:15 ID:???
オレってば、今94,5年のBLAST読んでるんだぜ?☆☆
468訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 21:00:57 ID:kO3Wqx8n
バックナンバーて99年のとかを手に入れるのはもう無理だよね?
469訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 21:54:28 ID:???
えっ?>>468はそこらもリアルタイムで聴いてなかったのか?
470訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 22:20:39 ID:kO3Wqx8n
うん。今、高1なんだけど小5から聴き始めたから03年くらいからしか知らない。
471訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 22:47:45 ID:r7Np83FW
468が求めているのはなんのバックナンバー?
472訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 22:52:45 ID:kO3Wqx8n
特にどのバックナンバーが欲しいってことはない…
でもDCが表紙に乗ってるのがいいです。2枚目だから4人の時
473訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 23:04:05 ID:r7Np83FW
いや、つまりbmrのバックナンバーか?
ということ
474訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 23:05:09 ID:kO3Wqx8n
そう。bmr。無理だよね?
475訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 23:18:12 ID:r7Np83FW
正規では扱ってないだろう。
注文して買えるのはたぶん2001年以降のものだけ。
これはもう、でかいブックオフに行って探すしかないな
476訴える名無しさん。:2008/09/20(土) 23:45:01 ID:???
おっ、hiphop板のキモヲタの溜まり場何時の間にか出来てるじゃん?
477訴える名無しさん。:2008/09/21(日) 00:06:50 ID:???
>>476オマエが来るのみんな待ってたんだぜ?
478訴える名無しさん。:2008/09/21(日) 00:22:37 ID:HUNX7GlC
>>459
だけどHMV行ったけどVIBEなかった…誰か携帯で通販出来るところしらないですか?
479訴える名無しさん。:2008/09/21(日) 01:37:09 ID:KKnkGJMB
GrooveのMUROとPeteRockの対談最高だった
480訴える名無しさん。:2008/09/21(日) 05:55:26 ID:7DTT0i9m
>>475
ありがとうございました。でも中古は嫌なんで、あきらめます
481訴える名無しさん。:2008/09/21(日) 12:26:28 ID:???
2000年11月のエリカバドゥー表紙ならブックオフにあったよ。105円
GROOVEは99年のならあった
blastはフロントから名前変わって以降のしかなかった。雌と赤が表紙のやつ
REMIXは平成10年12月ってのがあったよ
それ以前は30店舗回ったけど見当たらず
てかヤフオクひでえーなー
482訴える名無しさん。:2008/09/21(日) 18:44:54 ID:coE4ZAad
>>480
けっこう綺麗な状態のが置いてあるよ

>>481
ヤフオクだとどうなってる?
483訴える名無しさん。:2008/09/21(日) 20:29:06 ID:???
フロントの最初の頃からの全ページをWEBで見れるようにして欲しい。
日本語のラップの為にお願いします。
伊藤さんお願いします。
NWAの歴史の話し最高に面白かったです。
あんなふうに楽しく振り返ることが出来ると思います。
お願いします。
484訴える名無しさん。:2008/09/21(日) 20:56:47 ID:coE4ZAad
また世間知らずが馬鹿なこと書き込んでるな
伊藤個人に頼んでも仕方ないだろう
485481:2008/09/21(日) 22:54:39 ID:???
>>482
ヤフオクはほぼ一冊500円+送料だからな
ブコフなんかほぼ100円なのに
ブラストひpほpナビなんか2000円の出品だが、ブコフで400円で売ってたw
105円で買って出品したら儲かるなw
てかアマゾン糞以下。bmrのJB特集、5000円って何だよ。最近だろ。てか買ったよw
古いのもねーし馬鹿かよw
バックナンバーはもうブコフかこの板の住人に頼むしか無理じゃね?
486訴える名無しさん。:2008/09/22(月) 12:57:08 ID:???
ヤフオクで普通に一冊100円で50冊くらい手に入れた僕がいますよ
毎日小まめに検索してりゃ古本屋なんかが在庫処理に大量出品するぜ
さすがにここ二、三年のは無理だろうけど
487訴える名無しさん。:2008/09/22(月) 22:38:05 ID:ksdpx1Ks
486がこう言ってるが、480はやはり古本はいやか?
488訴える名無しさん。:2008/09/22(月) 22:41:17 ID:lSJYkCrJ
>>480です
そうですね…まぁ探してみます。
みなさんありがとうございました。ちなみにT.I.の表紙かなり渋いですねwww
489訴える名無しさん。:2008/09/22(月) 22:46:34 ID:ksdpx1Ks
渋いのかな?
背景の色はやけに爽やかだが
T.I.はVシネマっぽく見えるな
490訴える名無しさん。:2008/09/22(月) 23:02:07 ID:lSJYkCrJ
なんだかんだでやっぱイケメンだと思いますね。てかみなさんは誰の表紙から買い始めたんですか?僕はアクセントの表紙からです。かなり最近www
491:2008/09/22(月) 23:18:43 ID:???
>>486
何円で競り落とした?100×50+送料だった?
492訴える名無しさん。:2008/09/22(月) 23:25:37 ID:ySYuKRKo
糞ブラスト!俺の糞喰わすぞ
493訴える名無しさん。:2008/09/23(火) 22:26:18 ID:5P/5/hMR
>>490
俺は小さくて薄い頃から買ってる
494訴える名無しさん。:2008/09/23(火) 22:51:25 ID:ydpOmBbm
>>493
かなり古いようですねwww
495訴える名無しさん。:2008/09/24(水) 06:07:12 ID:z8mc0SQG
最近のアッシャー表紙かっこよかったな
496訴える名無しさん。:2008/09/24(水) 14:46:50 ID:???
Ne-Yoの表紙もよかったと思うけど
マイコーみたいで
497訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 00:01:43 ID:fem9TQNc
このスレの住人でNEYOなんか聞いてるやついるの?
498訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 06:58:12 ID:PLSUTV23
ニーヨ聴くし、ニーノ・ブラウンってカッコいいなとも思う
499訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 14:49:02 ID:???
bmrはメインストリームばっかり取り上げててつまんね。
アングラのページなんか新譜紹介の所だけw
メインストリーム飽きた奴はツマラン
でも毎月買ってるwwwwww
500訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 15:23:00 ID:???
アングラって今なにがあるの?
Blu & Exileみたいな糞しか知らない
501訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 15:43:21 ID:???
今季のgrooveつまんね。全国のレコード屋紹介するのはいいけど量ばっかで質がない。
502訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 16:48:36 ID:???
>>499
ブラストはオナニーみたいなアングラマンセー記事ばかり書いてて飽きられたからなw
503訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 18:01:22 ID:???
つうか商業誌なんだからより多くの人が聴くであろうメインストリームに関する記事を書くに決まってるだろ
1万枚売れるかどうかもわからないアングラ盤の記事より100万枚売れるかもしれないメジャー盤の記事のほうが需要あるのは当然
リヴィングレジェンドの記事書いたって喜ぶのはbmr読者の5%以下だろう
504訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 18:16:13 ID:???
日本での洋楽の売り上げと
本国での売り上げ順位が近いときは景気がいい
(おそらくレコ社の宣伝とか、雰囲気とか)
今年はリルウェインすら国内版がでないことを察するに
景気の落とし穴だな
505訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 18:52:58 ID:???
リルウェインの日本盤が出ないことは景気以外の問題な気がするけどね
景気の問題が出るのはもう少し微妙なラインの作品じゃないか?わからんけど
506訴える名無しさん。:2008/09/27(土) 23:13:37 ID:0VShAT8L
リルウェイン日本版出たよ
曲名は変な放題つき
507訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 00:07:46 ID:???
>>499
俺も一緒!イマイチと思いながら
20年も買い続けてきちまった。
508訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 13:53:22 ID:???
アングラって変に持て囃すやつがいるけど、糞ばかりじゃん
公開オナニーしてるような音楽やってるやつが多すぎる
昔アングララッパーが本当は生活のためにメジャーに行きたいんだとインタビューでぼやいてた
509訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 14:37:32 ID:???
糞ばかりなのは何もアングラに限ったことじゃないし
メジャーも糞ばかり
でもそんな中から自分が超気に入る作品を見つけだした時の幸せといったら
510訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 15:05:07 ID:???
アルバム発売が2、3ヶ月先のアーティストを表紙にしてつまらない
巻頭インタビューを組むのはやめて欲しい。
511訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 16:03:10 ID:sHsissu3
>>510
あ〜、でもそれはしょうがないんじゃん?
その時はすぐにアルバムがリリースされるはずだったんだよ
で、雑誌を印刷しちゃってから、リリース延期が決まる、と。

確かに、つまらないインタビューは勘弁してほしいけど
512訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 16:38:27 ID:dWb3kITM
ちゃんとしたインタビューならまだマシじゃない?
国内版のライナーノーツに収録予定の本人のコメントを一個一個引用して、
ライターが勝手な解釈を論じてる特集のほうがひどい
513訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 16:52:39 ID:???
長年ヒップホップ聴いててメジャーに興味ある奴はあまりいないよ。
掘るのが楽しいですから。
514訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 17:50:26 ID:???
人それぞれだろ。俺の場合、過去の音はもう一定量は掘ったし、ムロとかの
領域にまで行くつもりは全くないから、最近は自然と新譜に興味が向かって
る。
515訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 18:00:44 ID:???
むしろ長年聴いてる人ほどメジャーアングラ問わず自分の好きなもん掘る
これテストに出るから>>513は赤点とりたくなきゃ覚えておいたほうがいいよ
516訴える名無しさん。:2008/09/28(日) 20:46:20 ID:???
>>513
アングラばっかり聴いてる奴はアホ
517訴える名無しさん。:2008/09/29(月) 02:49:10 ID:???
スヌープの3rdよりヒドい邦題なのか?→リルウェイン
518訴える名無しさん。:2008/09/29(月) 17:10:14 ID:2UM9c6Jq
1. カーターIII 開幕
2. ミスター・カーターの秘密の部屋 feat.ジェイ・Z
3. ア・ミリ~俺はミリオネア
4. ゴット・マネー feat.T-Pain~マネーはレディーと寝て待て!
5. 恋は慢心に御用心 feat.ベイビーフェイス
6. ドクター・カーターのヒップホップ治療室
7. おうちに電話
8. コーソクの法則 feat.ロビン・シック
9. ミセス・オフィサーのセクシー取調室 feat.ボビー・ヴァレンティノ&キッド・キッド
10. ビートを上げろ、マイクを回せ!
11. シュート・ミー・ダウン feat.D.スミス
12. ロリポップ feat.スタティック・メジャー
13. ラ・ラ・ラ、ラグジュアリー・ソング feat.ブリスコ&バスタ・ライムス
14. プッシー・モンスター
15. ゲトるが勝ち feat.ジュエルズ・サンタナ&ファボラス
16. 冷静と勘違いの間
519訴える名無しさん。:2008/09/29(月) 17:20:35 ID:???
いやあQティップのドジ旅行を思い出す邦題だな
冷静と勘違いの間は素晴らしすぎるだろ
520訴える名無しさん。:2008/09/29(月) 22:55:16 ID:PHkXb0Wd
スヌープの3rdの放題って凄かったっけ?
521訴える名無しさん。:2008/09/29(月) 23:00:10 ID:???
1. ご紹介します,スヌープ様です
2. 奴らに用はない
3. 浮気は文化だ
4. 熱き血潮
5. ドロマイトに悪しき1票を
6. スヌーパフェラ
7. ギャングスタを愛した女
8. 身の毛もよだつ寝物語
9. 我,ニガーのために
10. 明日こそ
11. 惚れるぞマジで
12. バカ言ってんじゃねぇ
13. 何事もほどほどに
14. ギャングスタは走り続ける
15. ゲットー交響曲
16. ニガーと合コン
17. 人は犬にひれ伏す
18. 銃と女と車と喧嘩
19. 秘密の情事
20. 20分間
21. オレを育ててくれた母よ
522訴える名無しさん。:2008/09/29(月) 23:22:06 ID:???
>ラ・ラ・ラ、ラグジュアリー・ソング
トシ久保田かよw
523訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 03:46:59 ID:X/kBCc2D
東京の府中市近辺でbmr扱ってる書店を知ってる方いますか?
見つからないから困ってるんだ・・・
524訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 06:19:15 ID:???
田舎の本屋にも置いてあるというのに東京の本屋に置いてないのか
525訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 07:09:24 ID:???
もう都会では需要がないんじゃないの?
526訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 12:59:37 ID:???
小さい本屋は売れないと入荷しなくなるから立ち読みも出来ない。
ブラストもそうやって終わっていったw 
527訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 13:27:45 ID:IIWgLp9M
俺の地元の本屋、毎月次の号が発売される直前まで最新号が五冊くらい残ってるっていうのが
もう何年も続いてるけど未だに入荷し続けてるぞ
俺以外に買ってる奴いないんじゃないかと不安になる
528訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 17:08:13 ID:???
>>518
スヌープよりかはマシだな
てか2曲目はハリポタだろww
529訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 17:24:28 ID:???
風のシルエットよりカッコイイ邦題ってあるの?
530訴える名無しさん。:2008/09/30(火) 17:43:18 ID:ctLYIcmA
BLASTが懐かしい
どんなに崩れていっても地味に好きだった

復活しないかなぁ
531訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 00:46:53 ID:???
>>530
ブラストは馬鹿ラッパーが昔やんちゃしてた頃の話を得々と語った記事が読者に反感買って
それが原因で読者離れが酷くなって取り扱い書店が激減して廃刊に追い込まれたからな
そういう雑誌を復活しても書店が入荷するのかどうか疑問
532訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 00:50:33 ID:???
>>527
五冊まとめて購入しとけw
残りはヒップホップ布教用にただで友人に配布w
533訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 02:25:33 ID:???
Blastは、J-RAPの情報誌っていうイメージしか
ないなぁ。Black Musicの雑誌という認識は全
くなかった。
534訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 09:36:48 ID:lSWT9BNv
>>531
もしかして565の記事?あれは確かに酷かった

>>533
そうかな?
俺が後追いなせいもあるけど
結構濃い目なBlackMusic特集を組んでた気がする
もちろん邦楽もあったけど
初心者の俺には勉強になった
535訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 09:45:35 ID:lKAgN9UU
ブラストの最終号のオナニーっぷりはやばかった
なんかもうヤケクソじゃなかったかあれは
536訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 09:53:28 ID:lSWT9BNv
オナニーというか悪あがきというか見苦しかったのだけは確かだ
537訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 10:50:22 ID:???
日本語ラップで最後を締めくくるのはいいけど、なぜあんな微妙なやつらばかり取り上げたのかと
538訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 13:58:49 ID:???
でも、今の日本語ラップを面白くしてるのは大体最終号で取り上げられた奴等じゃね?
引き続きAmebreakで必死に煽りまくってるわけだが、何かやり方を間違えてる気がする。
539訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 14:21:04 ID:???
今の日本語ラップっておもしろくないやん
540訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 14:33:52 ID:dmNkftay
>>528
8曲目の元ネタは伊藤政則の「セーソクの法則」
レコード会社の担当者はメタラーだな
俺も元はそうだが
541訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 16:24:27 ID:lKAgN9UU
マサ伊藤のハードロックカフェ
542訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 17:00:29 ID:Msxjwjpi
front-blast全巻あるから、昔の記事とか書き起こすサイト立ち上げようと思ってるんだけど、
著作権的にウルトラアウトだよね・・。
543訴える名無しさん。:2008/10/01(水) 17:04:45 ID:???
わざわざそんなことしなくても、誰も昔のブラストやフロントなんかに興味ないから大丈夫だよ
544訴える名無しさん。:2008/10/02(木) 11:17:42 ID:???
よく服屋やアーティストのサイトで雑誌の記事や表紙を載せてるのは著作権的にはいいの?教えてライターさん。
545訴える名無しさん。:2008/10/02(木) 23:08:37 ID:???
ブラストのrotten apple dwellersは好きだったな
546訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 01:30:01 ID:xOBxEYgr
>>544
表紙は問題にならないでしょ
厳密に法的に解釈すればどうかはわからないけど、宣伝効果のほうが大きいだろうから黙認するはず
雑誌の記事ページをスキャンして載せているもので、内容が読めてしまうものの場合は、その号が発売中なら雑誌社からクレームが来るはず。翌月以降に、過去にこんな露出がありました的に見せる場合は合意のうえかも。
544が言う服屋の意味がわからないけど、街のB系ショップくらいのサイトなら、雑誌社も黙認というか、注意してもしかたないとあきらめるパターンが多いかと
547訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 01:36:21 ID:FjcaDidu
bmrにジェイラップはいらん
548訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 02:02:27 ID:???
>>547
インタビューで扱われてるアーティストは日本語ラップの文脈と
全く関係ない奴等で逆にウケるけどなw 
549訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 03:12:47 ID:s7pzVAtk
ジェイラップは現場の音楽だから
編集部がついて行けないだけなんじゃ?
やれば面白くなりそう
550訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 06:31:53 ID:???
元々bmrは海外アーティストメインの雑誌だし、
表紙を日本人が飾ることは過去にもそしてこれからもないような雑誌
そういった態度のbmrに対してfront、blastがあったけど、そっちは見事に廃刊と
つまり日本語ラップの需要なんて大してないんだよ
551訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 08:03:23 ID:???
ジェイラップってもうピーク過ぎてるだろ
552訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 10:10:10 ID:???
フロントのラップじゃんけんってくだらなかったけど面白かったな
553訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 13:17:38 ID:???
ブラストは競合誌が実質ゼロの中、自爆してったからなぁ・・・


554訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 13:52:05 ID:???
>>550
「なんで英語のラップとか聞いてんの?意味わかってないくせにw」
というやつに限って、字を読めないってわけですね
日本のヒップホップシーンて、woofin'一冊で十分だわ
555訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 14:04:28 ID:???
ラッパー自体は結構読書家いるんだろうけど、いかんせんリスナー側が活字離れの典型みたいな奴らばっかだからな日本語ラップは
そんな奴らのための雑誌なんて廃刊するに決まってる
556訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 15:39:06 ID:???
同じ大学の同じサークル出身者の雑誌blast 偏った見解は必要ないからよかったよ消えて。 またアメブレイクで過ちを繰り返そうとしている。 誰でもできるからあんな事。
557訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 18:02:46 ID:FwC+IObS
やはり早稲田の星はギャラクシーなどではなく丸屋さんだよ
558訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 19:24:26 ID:???
丸屋さんカッケー
559訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 19:33:19 ID:???
お前らが丸屋さん丸屋さん言うせいで、bmr読んでても丸屋さんの記事ばっか探すようになっちゃったじゃねーか
560訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 21:08:17 ID:???
>>559
だって丸屋は関西弁おしゃべり糞野郎だもんw
561訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 22:13:31 ID:???
front〜blastの一時期までは俺にとってはいい雑誌だったなあ
あれしか専門誌なかったし
スポンサーに逆らえずにフェイズ2の記事がのらなかったとか色々あったけど
ウーフィンはファッション誌的な感じが強くないかな

562訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 22:14:56 ID:Lradhva3
感じが強いどころじゃなくて
単なるファッション誌だろ、あれは!
563訴える名無しさん。:2008/10/03(金) 22:24:25 ID:???
ウーフィンはディアンジェロが表紙の時に一度だけ買った
voodooがリリースされた頃
ロフト探したらまだ付録のポスターがあると思う
かなりミーハー的な雑誌だったな
564訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 03:15:04 ID:k9eN+al/
ウーフィンはファッション誌
ブラック好きならbmr
565訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 03:18:55 ID:???
全部立ち読みでOK
566訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 05:59:35 ID:???
>>561-562ベタな芸だなw
俺的にはウーフィンガールのが売れそう。ウーフィンは不必要
567訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 11:43:16 ID:???
宇田やJINがBMRで書かなくなったのには何か理由があんのかね?
JINのほうは対談なんかでは今でもたまに出るけど宇田のほうはさっぱり出てこない
単に宇田が昨今のブラックミュージックに興味持てないから書いてないだけかな
568訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 11:54:14 ID:???
宇多丸はブブカでよく見るけどな
569訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 11:57:53 ID:???
歌さんは恥知らずじゃないから、ブラストがなくなった途端また仕事を求めてbmrに戻るようなギャラクシー卒のライターとは違うんだよ
570訴える名無しさん。:2008/10/04(土) 12:09:09 ID:Sx2hpulg
まあそういうところもあるだろうけど普通に仕事が忙しいからライターなんてやってらんなくなったんじゃないのか?
歌○的優先順位はサブカルライター>>音楽ライターなんだろう
571訴える名無しさん。:2008/10/05(日) 02:08:57 ID:???
てか宇多丸とアカヒのオナニー対決を誌上に載せんな
どうでも良いっつーの
572訴える名無しさん。:2008/10/05(日) 10:12:30 ID:???
【ついに登場】ヒップホップのSNS!
 http://www.ddmplus.com/
573訴える名無しさん。:2008/10/05(日) 12:41:09 ID:???
宣伝うぜえからすんな
574訴える名無しさん。:2008/10/05(日) 22:22:41 ID:???
別にJ-RAPを非難する訳じゃないが、Black とは
別けた方がイイわな。邦楽と洋楽は同じ耳じゃ
聴けんだろ。RHYMESTERのhip hopに対する姿勢
とか思いとか尊敬するけど、音楽は聴かないし聴
きたくない。俺は、黒いのが好きだから。
575訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 09:37:47 ID:fKEb5t5s
別に同じ耳でも聴けるだろうし、日本語ラップにも黒い音はいくらでもあるけど、
雑誌は分けたほうがいいと思う
bmrの熱心な読者の多くは日本語ラップにさほど興味ないだろうし、
日本語ラップ好きの多くはアイザックヘイズ追悼記事なんかに興味ないだろうし
まあどちらも好きっていう人ももちろんいるんだろうけど、パーセンテージとしては少ないはず
専門誌なんだから、取り扱うトピックの範囲を無駄に広げる必要はないと思う
なんでもかんでも扱おうとすると収拾が付かなくなって結局自滅するのがオチ
576訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 10:37:22 ID:t8ejKmRT
bmrってマイナーなアーティストも紹介してるわけ?
577訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 11:02:06 ID:???
特集が組まれるのはある程度有名どころが多いけど、
ソウルやR&Bだと割りとマイナーどころも記事になったりしてる
新譜紹介コーナーだとクリティカルアイズや石島さんのソウルディガーなんかは普通にマイナーもんじゃんじゃん紹介してるね
578訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 11:14:05 ID:???
つーかJラップ聞いてるのってだいたい中学生くらいだろ?
そりゃ活字だらけの雑誌作っても売れねーわww
小学館のてれびくんや講談社のテレビマガジンみたいな感じで作りゃわりと売れるんじゃねーの?
おっと、とじこみ付録つけるのも忘れるなよ
579訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 11:42:26 ID:???
Jラップってジャニーズラップの略ですか?
580訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 13:42:19 ID:???
いや、ジャパニーズのJだよ。
日本語とか日本のって意味。
581訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 13:49:32 ID:???
さて次の話題いこうか
582訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 14:11:41 ID:???
>>580
ウェッサイラップとかサザンラップとか言わないよな
583訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 20:53:51 ID:???
毎回mixtapeつけてくれたらいいのに
584訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 21:43:18 ID:???
俺はJラッパー銀ピカシールや
Jラッパーびっくり!飛び出す絵本をつけて欲しい
585訴える名無しさん。:2008/10/06(月) 22:22:55 ID:???
リニューアルのときのJIN選曲のCDみたいなのを一年に一回はやってほしいな
多少値段高くなっても構わんから
ただ、恐らくPヴァインの音源しか使えないのがネックか
586訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 11:28:19 ID:???
相変わらず鈴木哲章の気に入らない作品に対するディスりっぷりはひどいな
あいつ何様のつもりなんだろう
587訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 22:28:36 ID:???
いや、それでいいんじゃね。大した事ない
作品を心にも無い言葉で褒めちぎるヤツが
大半なんだから。メーカーの顔色見ながら
コメント書くヤツよか、全然OKっしょ。
588訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 22:39:55 ID:???
無理して褒めちぎるのは論外としても
美人だが冷淡と書くよりはクールな美女という表現のほうが読者思い
その点で松尾潔や二木崇はプロ
589訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 22:48:03 ID:???
ミステリアスな美少女キャラ
590訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 23:02:01 ID:???
二木なんか最悪だろ
591訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 23:14:31 ID:JvHTGjWz
>>587
良くもない作品を褒めちぎるのは勿論ダメだけど、とりあえず批判しとけばいいと思ってるライターが多いのも事実
特に哲章の場合は、そのアーティストやそのアルバムが好きなリスナーへの配慮がまったく感じられないよ
こんなクソアルバム良いと思ってる奴バカじゃね?って勢いで罵詈雑言を書き綴るからね
あれは読んでて不快
592訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 23:50:58 ID:???
>>591
まあだからこそ自分のサイトに載せてるんだろうけどな。
彼には実際に商業誌に寄稿しているという妙なプライドがあるせいか
自分のお薦め盤をプッシュしてる素人のブログみたいに
好きなアルバムのレビューだけを載せる気にならんのだろう。
結局オナニーなんだよオナニー。
オナニーくらい好きなことやらせてやれ。
593訴える名無しさん。:2008/10/08(水) 23:54:39 ID:???
一番良い文章を書くのはレコ屋の店員
間違いない
594訴える名無しさん。:2008/10/09(木) 06:21:59 ID:???
レコ屋の店員も結構駄作を褒めちぎってるぞ
素人のブログが一番その作品に対する愛をビンビン感じるよ
595訴える名無しさん。:2008/10/09(木) 15:36:09 ID:E4XMrkWm
セックスより楽しいことが、世の中にあるのか?
596訴える名無しさん。:2008/10/09(木) 17:54:14 ID:???
哲章が偉そうなのは別にいいんだけど、
高評価をくだす時に海外のレビュー・サイトをそのまんま翻訳する
のは相当頂けないと思う。
597訴える名無しさん。:2008/10/09(木) 18:29:51 ID:???
>>594
宣伝のためだからそりゃ褒めるだろ
バウンスなんて糞でもヨイショだらけ
598訴える名無しさん。:2008/10/09(木) 18:54:09 ID:???
哲章が歌詞についてレビューするときは、いかにも海外のレビューを翻訳した感じだなって思う

>>597
結局音楽ライターやレコ屋の店員は消費の潤滑油みたいなもんなんだよな
だからCDについて批判的なことを言う人は音楽ライターではなく音楽評論家と名乗るべき
そして評論家ってのはアーティスト側に最も嫌われる存在
599訴える名無しさん。:2008/10/09(木) 19:35:30 ID:???
>>598
ジガの99問題
600訴える名無しさん。:2008/10/10(金) 09:20:21 ID:???
てst
601訴える名無しさん。:2008/10/10(金) 13:15:20 ID:???
提灯記事とかカタログみたいな記事よりも最近気になるのは、ライターの知識不足。
602訴える名無しさん。:2008/10/10(金) 15:11:38 ID:???
例えば誰?
603訴える名無しさん。:2008/10/10(金) 22:37:33 ID:h7PP/+ib
>>592
商業誌に寄稿してるの?
今でも?
604訴える名無しさん。:2008/10/11(土) 01:53:56 ID:???
invitationっていう、ちょい悪オヤジ系のエンタメ雑誌に載ってるじゃん。
っていうか、哲章の本職って何なの?
605訴える名無しさん。:2008/10/11(土) 02:00:14 ID:???
>>604ちょい悪オヤジ乙
606訴える名無しさん。:2008/10/11(土) 06:20:39 ID:???
自分のサイトでいつも「○月×日発売の『インビテーション』誌掲載のリヴューは〜です」って宣伝してるもんな
607訴える名無しさん。:2008/10/11(土) 13:04:00 ID:???
bmrを追い出された奴のことはもういいよ
608訴える名無しさん。:2008/10/11(土) 22:30:28 ID:???
と、文句言いつつ結構みんな哲章のサイト
チェックしてんだね。
609訴える名無しさん。:2008/10/12(日) 05:49:52 ID:???
それ誰だよ
どうでもいいし
それより今のbmrのクオリティで780円も取るってボッタクリだろ
300円で買うかどうかってレベルだぞ
610訴える名無しさん。:2008/10/12(日) 15:28:59 ID:???
remixなんてあれで900円だしな。中古CD一枚買った方がマシ。
611訴える名無しさん。:2008/10/13(月) 02:35:32 ID:PiBorfrD
丸屋のひいきは酷すぎ
612訴える名無しさん。:2008/10/13(月) 03:43:39 ID:???
>>609
ブコフだろなjk
613訴える名無しさん。:2008/10/13(月) 15:44:02 ID:+d3Q9Byk
>>611
なにそれ、教えて!
614訴える名無しさん。:2008/10/15(水) 01:48:37 ID:???
615訴える名無しさん。:2008/10/15(水) 12:48:14 ID:???
今月号の企画はなんだか無理やりだったな
616訴える名無しさん。:2008/10/18(土) 15:26:22 ID:+UwEIcP2
今月号の巻末From editorsの小渕は痛すぎるな
O-Zoneはビッグインジャパンじゃねえよ
日本発祥!みたいな
中学生かよ
617訴える名無しさん。:2008/10/18(土) 18:06:14 ID:3ckaHEsE
やはり政則をだすベキ
618訴える名無しさん。:2008/10/18(土) 22:08:47 ID:+/UxrnNj
系・スト系 GayOnly
http://mixi.jp/view_community.pl?id=211661
STREET &B-BOY [GAYONLY]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=191608
HIPHOP R&B好き (gay only)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=474914
バックダンサーズ(GAY ONLY)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=97435
R&B大好き(ゲイonly)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=63297
男ダンス@gay
http://mixi.jp/view_community.pl?id=125768
GORILLA【HH/RB/REG GayParty】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=512233
DANCE DRUG (GAY ONLY)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=397303
LUV ''H.I.P-H.O.P'' -gay only-
http://mixi.jp/view_community.pl?id=396800

619訴える名無しさん。:2008/10/23(木) 07:02:41 ID:???
bmrは過去の名盤を毎月一枚紹介する連載やってほしい
毎月一人日本のラッパーやDJがアルバムを一枚熱く紹介する幹事で
620訴える名無しさん。:2008/10/23(木) 17:10:16 ID:f697vvvW
>>619
今更そんなつまんない企画、通るわけねーだろ
日本のラッパーなんて文章書けねえじゃん
(うたまるを除く)
621訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 00:31:12 ID:???
昔ジブラがフロントで英語詞の和訳をやってたけどなかなか面白かったぞ
622訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 03:06:16 ID:???
2005年のbmrは最高だったな
623訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 09:01:27 ID:???
>>620
文章うんぬんじゃなくてアーティストが自分に影響与えた名盤を語るってのがおもしろいんじゃんこういう企画は
物事を一点からしか見れないなんてなんて可哀想なブレイン
624訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 09:24:20 ID:???
bmrはとりあえずつまらない連載が多すぎダヨ・・
リイシュージャンキーとソウルディガーは目を通してるけどスタジオバイブは・・
こち亀的連載じゃん!
625訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 12:38:38 ID:5SaINpwy
>>623
「自分に与えた影響」なんてものを聞いてみたい日本人ラッパーがほとんどいない。
DABOくらいかな
妄想族のバカどもに語らせても意味ないだろうし

>>624
こち亀最高じゃん!
626訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 15:43:54 ID:???

【GAY MIX HIPHOP/R&B PARTY】
陽炎 @ ArcH ( 新宿二丁目 )
11/8(第2土曜)22:00〜
*女性の方も入場可

童子-T 「もう一度...feat.BENI」のBENIが登場!!
LIVE:BENI(安良城 紅)

http://www.djtabo.com/
http://www.clubarch.net

627訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 16:09:10 ID:???
>625
盤じゃないけどアメブレイクのダボのコラムはひどいぞ
628訴える名無しさん。:2008/10/24(金) 16:18:58 ID:???
nippsにillmaticを熱く語って欲しい
どんだけ害基地な文章になるかが楽しみ
629訴える名無しさん。:2008/10/25(土) 18:59:08 ID:???
bmrは日本のラッパーにあまり仕事頼まないよな
ブルースオタクのおっさん向け雑誌だった頃の名残か現場よりも部屋で音楽聴くのが好きって人向けの雑誌だな
630訴える名無しさん。:2008/10/25(土) 20:11:06 ID:4pncJvk4
>>627
そうなの?
631訴える名無しさん。:2008/10/25(土) 21:21:08 ID:4pncJvk4
>>629
妄想族に絡まれて、
けっきょく表紙にするしかなかったblastを見りゃ、
誰だって引くだろ
632訴える名無しさん。:2008/10/25(土) 22:05:47 ID:id6DUJDB
>>631
blastとか関係なくbmrは昔から日本のラップはあまり取り上げないでしょ
印南さんのレペゼン日本とかその程度で
633訴える名無しさん。:2008/10/25(土) 23:01:08 ID:???
そろそろ、いい加減J-RAPとblack musicを
同列で扱うのやめにしねーか。
634訴える名無しさん。:2008/10/25(土) 23:38:04 ID:???
blast亡き今アメブレークくらいだろ。
日本語ラップ扱ってるの。
我慢しろって。
635訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 00:09:35 ID:???
コンパス
636訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 00:25:01 ID:???
そもそもアメブレークってなに
637訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 03:32:44 ID:UgSyII5M
確かに連載つまらない。いつまで同じ人使ってるんだよ
ラッパーやDJがアルバム紹介するのはいいと思う
ラッパーの文章力なんて、読者には関係ないんだよ
面白ければいい
638訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 03:47:55 ID:???
ライターが書こうがラッパーが書こうが幼稚な文だろw
扱う題材然り書き手然りw
639訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 07:42:28 ID:u9YjnQ0k
bmrのライターはそこまで幼稚な文書いてないと思うよ。
レビューコーナーとか読む限りはね。
たまに難しい単語を連発して曖昧で理解しがたい文章書く人はいるけど。
あれを幼稚とよぶのであれば、幼稚かもしれないが。
640訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 08:11:35 ID:???
俺はリニューアルしてからのbmr好きだけどな。SA-RAを表紙にしたソウルクエリアンズり特集だったり他の日本の音楽雑誌ではあり得ないと思う
641訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 09:12:03 ID:???
>>640
そこらへんは編集長の好みなんだろうな
今本当におもしろい連中というのをちゃんとわかってると思った

あとリニューアルしてからサイズがちょうどよくなったよな
今のに比べればリニューアル前は実に読みにくかったなと
642訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 13:46:36 ID:ag7/AEIl
>>632
>>637
2001年くらいのbmrではラッパーがけっこう文章書いてたぞ。
でも、KOHEI JAPANを含め、ひどいものばかりだった。

自分のリリックの解説をしたり。
そんなもん、読みたかねーっつーの
643訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 15:42:46 ID:???
怒ってるよコイツ
644訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 17:53:35 ID:???
タカコスタが書いてた頃のbmrは面白かった
645訴える名無しさん。:2008/10/26(日) 22:47:35 ID:???
え〜俺的にコーヘイは、超おもろかったけどな〜
まぁ、音楽的な文才には全く期待していなかった
のは確かだが。
646訴える名無しさん。:2008/10/27(月) 03:02:40 ID:G9dOD9K3
実際アーティストの文は面白いよな
古くさいライターなんかより
647訴える名無しさん。:2008/10/27(月) 14:28:11 ID:???
ライターは、総合的な力が必要です
文章力、ユーモア、分析力、そして音楽全般の幅広い知識
音楽オタクなだけで文章がひどいライターとかイラネ
まあその逆はもっとイラネだけど
648訴える名無しさん。:2008/10/27(月) 20:01:52 ID:???
歌詞がリスニングできる位の能力はほしいけどね
649訴える名無しさん。:2008/10/27(月) 20:17:31 ID:???
そんなもんいらないだろ
読者のほうがどんな歌詞なのかよりどんなサウンドなのかを求めてんだから
650訴える名無しさん。:2008/10/27(月) 21:36:43 ID:???
そのとおり!
651訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 01:54:20 ID:jXrvcDQx
やっぱり歌詞なんてどうでもいいか?
652訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 02:41:40 ID:???
>>647丸屋ライター失格w

概要でいいから、最低限こんな事歌ってますよ〜ってのはいると思う
たまにあるR&Bのスイーツ(笑)みたいな批評は止めろ。違うページでやれ
653訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 06:52:43 ID:???
歌詞がどうでもいいわけじゃないけど
でも買うか買うまいか迷ったときに、歌詞がいいからって理由ではあまりえらばないだろう
やはりサウンドについてレビューしてもらうのが俺は助かるな
>>652のいうとおり、簡単に「男女の恋愛が始まり、そして終わるまでをテーマに歌い〜」みたいな
説明ならそれは助かるけど
654訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 09:36:25 ID:???
>>651
リリックの情報なんか欲しいけどな〜
カニエのリリック解説記事はおもしろかった
655訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 10:43:07 ID:???
そういうのは特集としてやってくれるならいいんだけどね
レビューみたいな限られた字数の中でリリックばかり言及されるとちょっとね
656訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 13:57:12 ID:???
萌えtesut
657訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 14:28:06 ID:N39w51QP
「R&Bのスイーツ」ってなんだ?
658訴える名無しさん。:2008/10/28(火) 14:35:20 ID:???
スイーツが聴きそうなR&Bってことなのかな?
スイーツはR&Bなんか聴かない気がするけど
659訴える名無しさん。:2008/10/29(水) 00:15:01 ID:???
萌えるR&B特集やってくれ
660訴える名無しさん。:2008/10/29(水) 04:01:18 ID:HNodyRyu

【 B-BOY/坊主は高額サ 】
時給3000円 需要と供給

自分のあれを出すだけで・・・
サクッと性処理。精○出したい奴こい〜
男でもあれが気持ち良けりゃいい!
男のツボを知ってる○イの○ェラなら天に昇る快感!
マジ気持ちいいぜっ!○イと○ンケの出会いの掲示板。
http://z.z-z.jp/?dogstar314

★○ンケ⇒○イ★
http://z-z.jp/?nonk
★○イ⇒○ンケ★
http://z-z.jp/?nonk1

661訴える名無しさん。:2008/10/29(水) 07:49:43 ID:???
notraxのレビューで北川なんとかっていうライターがジャジスポ関連の作品レビューしてること多いんだけど
大抵星四つとか五つでね
身内びいきもひどいなと
まあnotraxは昔mitsu the beatsが日記かいてたし、仕方ないのかな
662訴える名無しさん。:2008/10/29(水) 09:24:09 ID:???
まあjazzy sportの気持ち悪いほどの身内よいしょは今に始まったことじゃないからなあ。。。
663訴える名無しさん。:2008/10/29(水) 10:17:23 ID:???
notraxは北川でもマシなくらいレビューがひどいぜ
664訴える名無しさん。:2008/10/29(水) 10:57:58 ID:8YYMeHWs
星三つなのに文中では散々褒めてたりするからなあそこ
辛口で批評することができないんなら、最初から星いくつなんていうデジタルな評価形式しなきゃいいのに
中途半端スギ
665訴える名無しさん。:2008/10/30(木) 01:00:15 ID:???
Remix読んで思うんだが・・
結局、アナーキーみたいなヤンキー系かエフジーパクリのポップ系か
シンゴツー起源の自称メンヘラ系かのどれかしか若手はいないな。昔でいう餓鬼レンや韻踏みたいな中間層の若手がいない。
みんな極端。「俺は仮面ライダー派!俺はウルトラマン派!」とか言ってる餓鬼みたい。
とりあえず、奇をてらうだけの若手とかマジで嫌い。そんならシーモでも聴いてほうがマシ
666訴える名無しさん。:2008/10/30(木) 01:19:39 ID:???
>>665
アナーキーを無視してシンゴツー起源の自称メンヘラ系に走ってるだけじゃん。
あの雑誌は政治的に理解出来る範囲のものを載せるから。
667訴える名無しさん。:2008/10/30(木) 01:33:02 ID:???
notraxはNasのNiggerを高く評価したり、90年代〜ディラ〜クロスオーバー系ライター
の北川を雇ってることからして、その編集方針はたかが知れてるし、レビューもただの
商品説明だからもうどうでもいいでしょ。「レビュー」と思って読むから糞と感じるの
であって、ただのメモとして接すべき。
668訴える名無しさん。:2008/10/30(木) 07:02:09 ID:???
メモだろうがレビューだろうがクソなもんはクソだろ
669訴える名無しさん。:2008/10/30(木) 22:38:51 ID:???
萌えtest
670訴える名無しさん。:2008/10/31(金) 18:42:44 ID:???
さてbmrはエミネム復活したらどんな記事書くかな
671訴える名無しさん。:2008/11/01(土) 22:12:17 ID:???
Tru Thoughts特集目当てに数年ぶりにRemix買ったんだけど、情報量少ないなぁ・・・
インタビューもツマランし。読み応えのあったエレキングが懐かしい。
672訴える名無しさん。:2008/11/01(土) 22:19:31 ID:nsYGO72/
最近のremixほどつまらん雑誌もないと思う
673訴える名無しさん。:2008/11/02(日) 01:20:30 ID:TRI31Ctn
萩谷さん好きだったなぁ
674訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 00:29:14 ID:???
萌えtest
675訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 07:57:42 ID:J7s4fGf7
bmr編集部の仕事の遅さがライターを苦しめているんだろうな
676訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 10:53:05 ID:uTxtypOQ
なんでいきなりそんな話に
677訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 14:43:48 ID:???
シスコ潰れたな
次はdmrで、最後がマンハッタンかな
678訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 17:20:58 ID:???
679訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 22:13:21 ID:???
マンハッタンの経営も厳しいんじゃないの?
早く潰れちゃえよw
680訴える名無しさん。:2008/11/04(火) 22:36:46 ID:???
接客態度の悪い順なら次はマンハッタンだな
681訴える名無しさん。:2008/11/05(水) 12:02:54 ID:???
オバマ当選で来月号のbmrの特集が決まったなこれは
682訴える名無しさん。:2008/11/06(木) 00:34:59 ID:n3fdeO+9
来月って12月10日でしょ
そのタイミングでオバマ特集って遅くない?
683訴える名無しさん。:2008/11/06(木) 01:00:01 ID:???
684訴える名無しさん。:2008/11/06(木) 06:33:08 ID:???
>>682
大統領オバマとしての特集なら遅くないんじゃない?
685訴える名無しさん。:2008/11/07(金) 00:32:29 ID:zs9O7hpE
>683
シスコってDRU HILLの人かと思った
686訴える名無しさん。:2008/11/07(金) 03:07:42 ID:???
bmrは高橋芳と小林雅の文章しか読む価値なし
687訴える名無しさん。:2008/11/07(金) 07:14:26 ID:???
むしろ小林雅はbmrライターの中でも特に読む価値ないライターだけどね
歌詞解説しかできないじゃんあの人
688訴える名無しさん。:2008/11/07(金) 09:26:12 ID:???
歌詞解説もできないライターもダメ
歌詞解説しかできないライターもダメ
689訴える名無しさん。:2008/11/07(金) 19:53:03 ID:HSTSh3PR
690訴える名無しさん。:2008/11/07(金) 19:57:37 ID:???
日本について語れるライターっているの?
691訴える名無しさん。:2008/11/09(日) 03:31:54 ID:???
>>681
若年層の投票率アップ&オバマ票の多さと、
ブラック・カルチャーのオーヴァーグラウンド化が
どのように関係したのか、是非掘り下げて欲しいな。

こんな視点を取り上げられる国内メディアはbmrだけだろうし。
692訴える名無しさん。:2008/11/09(日) 13:31:26 ID:???
普通にQ-TIPが表紙だけど
693訴える名無しさん。:2008/11/09(日) 14:59:50 ID:???
マルコムXとかブラックパンサーとかそこらへんにも触れてほしい
あとはオバマソング特集
オバマの演説をサンプリングしたもの、オバマ支持を表明したものなんかたくさんありすぎてわけわからん
簡単にまとめてほしい

>>692
だから来月号だってw
694訴える名無しさん。:2008/11/09(日) 15:32:38 ID:???
Waxpoetic日本版出たから買ってみた
読み物としては面白いけど、これで1000円弱はちと高いかなあ
800円ぐらいが妥当かな
695訴える名無しさん。:2008/11/09(日) 15:39:44 ID:???
あれはヒップホップしか聴かない人間が多数の日本では大して売れないんじゃないかと思うが
ブラックミュージックならなんでもっていう人間が英語版を辞書片手に読む雑誌だったもんな
waxpoetics誌も思い切ったことすんなあって感じ
696訴える名無しさん。:2008/11/09(日) 20:48:54 ID:JuwRWH2p
on the cornerのときの話をmtumeにインタビューしてたりする雑誌だからなw
ブラストですら廃刊する今、あれを読むBボーイがいるのか??
697訴える名無しさん。:2008/11/09(日) 21:10:47 ID:???
ジガの新曲も特集すんだろうな
698訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 11:58:26 ID:???
>>694
こんな雑誌があること自体知らなかった。
日本ではこれまでなかったタイプだよね、おそらく。

もう随分前に英WIRE誌を辞書引きながら読んでいた時期あったんだけど、
俺のアタマじゃ情報摂取効率が悪すぎて、数ヶ月で投げ出さざるを得なかった。
やっぱり日本語で読めるのは大きいので、是非頑張って貰いたいなぁ。
(まだ中身読んでないんだけど)
699訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 12:12:38 ID:???
ついでに。
吉岡正晴のブログでワックスポエティックス誌編集長のインタビュー記事が載ってる。
これだけでも面白い。
700訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 13:48:09 ID:???
完全な翻訳版だったら買うけど、FADERみたいに日本人の馴れ合い特集、連載
が増えてくと即廃刊だと思う。
701訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 13:48:53 ID:LtE+uQWB
今月のbmrの表紙のQ様の写真どこで手に入れたんだろうかあれは
ほしい・・
702訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 13:51:01 ID:???
faderは表向きは日本版の契約期間が終了したとなってるけど、実際は打ち切りだよな絶対
頼むからgrooveとbmrを混ぜて劣化させたような雑誌にはなってほしくないな>waxpoetics
703訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 20:59:12 ID:???
wax買ったけど、deep funkだけが目当てだったんだが、
ダニーだのビートルズのカバーだのの記事ばっかで期待はずれ。
まあ他にこういう雑誌ないから今後も買うけど…。

とりあえず次号からはリアルタイムで米版の翻訳版になるはずだから、
他では取りあげないようなアーティストの記事に期待したい。
704訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 21:06:51 ID:???
いやwaxpoeticsはもともとディープファンク以外の記事のほうが多いぜ
ロックもレゲエもなんでも特集するし
もちろんeast of undergroundみたいな鬼レア盤特集もあるだろうけど
705訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 21:20:54 ID:???
>>704
じゃあ元々そっち方面はあんま期待できないのか…まあ仕方ない
706訴える名無しさん。:2008/11/10(月) 22:28:30 ID:???
丸屋さんってクラブ行かないんだね!
早稲田卒の黒人音楽好きの中では本当に異質な人だね丸屋さん
707訴える名無しさん。:2008/11/12(水) 02:00:00 ID:qwyH+c9A
タカコスタがクールサウンドで連載を始めたね
708訴える名無しさん。:2008/11/12(水) 11:58:32 ID:WFU9rjZx
BBOYならこのくらいあるよな??

http://t.upup.be/?5wIOFWoHzH
709訴える名無しさん。:2008/11/12(水) 12:01:46 ID:???
見れないんだけど
710訴える名無しさん。:2008/11/12(水) 18:14:15 ID:???
吉田豪のポッドキャストで磯辺のことについてちょっと触れてた
711訴える名無しさん。:2008/11/13(木) 09:18:55 ID:???
waxpoetics、ようやく買えた。
ハービー・ハンコックのカバー・ストーリーなんか、
今の日本の音楽雑誌ではあり得ない分量、フォーカスで驚くね。
しかも執筆者がジャーナリストではなく、カーク・ディジョージオだという・・・
日本語の音楽記事でここまで長いのを読んだのは、
10年前のエレ・キングのデトロイト探訪記(野田努)以来かなぁ。

日本では欧米と違って音楽に関する読み物の需要が極めて少ないと思うので、
この雑誌の前途は非常に厳しいものになるだろうけど、頑張ってほしいわ。
712訴える名無しさん。:2008/11/13(木) 10:23:55 ID:???
DJや音楽オタクどもが買い支えないと即廃刊になりかねない
まあでもgrooveなんかが頑張ってるんだし、結構大丈夫なのかな?
隔月だし発行部数も少なそうだし
713訴える名無しさん。:2008/11/13(木) 15:16:12 ID:???
みんな、英語の勉強するしかないなw
714訴える名無しさん。:2008/11/14(金) 11:57:28 ID:m2oM23c0
みんなが英語の勉強しなくていいようにwaxpoetixの日本版ができたんだろ

>>699
吉岡正晴ってまだ生きてたっけ?
715訴える名無しさん。:2008/11/15(土) 07:14:09 ID:???
notraxのt-painのレビュー
オートチューン=ヴォコーダーだって言ってる
アホか
716訴える名無しさん。:2008/11/15(土) 08:42:27 ID:???
notraxなんてアホなことばっか載ってる。
誤字も異常に多いし
717訴える名無しさん。:2008/11/15(土) 13:14:35 ID:RBlzWvPe
オートチューン=トークボックスって書いてるヤツも見たぞ
718訴える名無しさん。:2008/11/15(土) 14:10:03 ID:???
トークボックスの原理をまったくわかってないんだな・・・
ダフトパンクにそれぞれの違いを教えてもらいに行け
719訴える名無しさん。:2008/11/15(土) 14:13:23 ID:???
>その彼が得意技のオートチューン(ヴォコーダーとも呼ばれる、声に電気的なエフェクトをかける手法)

本当だw

もうちょっと勉強してるライターに書かせろよなw
720訴える名無しさん。:2008/11/15(土) 14:22:15 ID:???
Tペインの前作のレビューでは、ロジャーをヴォコーダー使いだって説明してるんだが
ロジャーはヴォコーダーよりもトークボックス使いじゃないのか?
721訴える名無しさん。:2008/11/15(土) 15:37:21 ID:RBlzWvPe
ロジャーは絶対にトークボックス
722訴える名無しさん。:2008/11/15(土) 17:06:20 ID:???
723訴える名無しさん。:2008/11/20(木) 23:16:49 ID:Aq8tKfKI
来月大物のリリースがたくさんだけど誰が表紙かざるかな
724訴える名無しさん。:2008/11/21(金) 20:52:02 ID:???
380 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 20:44:46 ID:???
>>377
良質なファンクからマイケルジャクソンなどのゴミへと変遷した
70〜80年代のブラックポップと同じような道をたどった90〜00年代。
そろそろ暗黒時代は終わって10年代は何かがくると思う。
でも、それはHiphopじゃないと思う。
Hiphopはファンク同様滅亡する。
725訴える名無しさん。:2008/11/22(土) 03:19:24 ID:???
いや、絶対にありえない。FUNKは全然滅亡して
ないと思う。大所帯は厳しいと思うけど。
726訴える名無しさん。:2008/11/22(土) 08:59:20 ID:???
黒人音楽というものがまったくわかってないやつの推論だなしかしw
マイケルジャクソンをゴミというあたりがとくに
727訴える名無しさん。:2008/11/22(土) 13:05:21 ID:???
レコ屋の中古の値段で判断したらそうなるんだろ
728訴える名無しさん。:2008/11/22(土) 15:58:21 ID:???
いやそれよりも日本のメディアに毒されてるんだろう
芸人がマイケルの真似したりしてるの見てマイケルってこんなんなんだーって勘違いしてる
スリラーの頃のマイケル知らなきゃ馬鹿にするのもしょうがない
729訴える名無しさん。:2008/11/23(日) 03:35:41 ID:???
ブラックポップって初めて聞いたw
730訴える名無しさん。:2008/11/24(月) 22:51:11 ID:eELgMAQ0
ブラックポップっていう言い方自体はありなんじゃない?
724が書いてることには賛成できないが。
なんかの引用か?
731訴える名無しさん。:2008/11/24(月) 22:53:53 ID:???
ブラッポッパー現る!
732訴える名無しさん。:2008/11/25(火) 03:12:03 ID:???
「ブラックポップ」は小型判の頃のbmrで用いられていたと思う。
いまで言う「アーバンミュージック」、「アーバンポップ」に当たる言葉。
733訴える名無しさん。:2008/11/25(火) 03:23:54 ID:???
改めてググってみると、「アーバンポップ」は、あんまり一般的じゃないっぽいな。
用いられる際もアーバン風ポップスの意が多いようだし。
そんじゃ、「ブラックポップ」は今で言う「アーバンミュージック」ってことで。
734訴える名無しさん。:2008/11/26(水) 05:32:10 ID:???
「アーバンブラック」でそ、USだと限定のランキングがあったりしるよ
735訴える名無しさん。:2008/11/28(金) 13:09:23 ID:???
ブラックって言葉を避けるためにアーバンって言ってるんだと思ったが
アーバンブラックとも言うのか・・・。bmrもたしか来月からブラック〜
の略じゃなく記号のような感じでbmrになると聞いた。
736訴える名無しさん。:2008/11/28(金) 23:50:15 ID:qDOi5X2x
bmr記号化は便宜上の問題でしょ
737訴える名無しさん。:2008/11/30(日) 04:28:57 ID:???
最近BBOYにハマってます。
http://www.cancan-av.com/mov/content/295/
738訴える名無しさん。:2008/11/30(日) 17:20:49 ID:???
カニエの新作に中途半端に星4つとかつけるライターがいたらそいつは日和ったとみなしていいだろうな
739訴える名無しさん。:2008/11/30(日) 21:20:15 ID:???
実はレゲエはそれほど縁がなかったというジャズミン、立派に歌いこなしている2に続くシングルは
ミュージカル映画のサントラにでも入っていそうなビッグバンドジャズをトラックにした1."Bust Your Windows"でもそのやわらかく伸びやか、
それでいてハスキーさが加わった歌声を楽しませてくれる。

notraxの某レビュー
日本語不自由すぎじゃね?
マジで誰がレビュー書いてんのこれ
底が知れるな
740訴える名無しさん。:2008/11/30(日) 21:40:52 ID:???
notraxのレビューは元々誤字脱字がひどい
所詮素人のブログレベルのサイトなんだよあそこ
741訴える名無しさん。:2008/12/01(月) 11:15:41 ID:???
タダで見てるんだから文句言うなよw
742訴える名無しさん。:2008/12/01(月) 12:33:24 ID:???
でもあそこ広告で収入得てるわけだよな?
743訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 09:03:15 ID:???
お前はその広告に一銭も使わないじゃないかw
多少読みにくい電波文程度 脳内補完してやれよ。
まがいなりにも文章好きなんだろ。
744訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 10:41:34 ID:B+78AVVP
広告主が可哀想ではあるが、俺らはタダで見てるわけだしな
雨ブレークはつまらんし、やっぱりnotraxがネットサイトじゃ一番有益だと思う
745訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 13:46:32 ID:???
amebreakはつまらないだけだけどnotraxは不快だよ
746訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 15:05:47 ID:???
俺的にはamebreakも不快。
浦田、高木とか日本語ラップへの思い入れが強すぎて
的を外しまくったレビューになってるもん。blastが
終わったのもその辺の内輪ノリが原因じゃん?
747訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 15:30:32 ID:???
ブラストの内輪ノリは本当に気持ち悪かったな
ライターもギャラクシー組ばかりだったし
748訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 20:36:01 ID:???
amebreakは過剰に誉めたいだけの中身のないレビューなので
宣伝乙くらいにしか思わないが不快に思う人がいるのはわかる
749訴える名無しさん。:2008/12/02(火) 21:19:47 ID:???
というか雨ブレイクで取り上げてるような日本のラッパーたちって有名なの?
どれも名前すら初めてみるような奴らばっかりなんだが
俺の知らない間にすっかり世代交代が行われてしまったのかな・・・・
750訴える名無しさん。:2008/12/03(水) 01:15:24 ID:???
compassのレビューは才能ない素人がSourceのレビューを再現しようと
頑張っちゃってる感じで見てらんない。
日本語能力無いくせに難しい言葉使おうとして失敗しとる
751訴える名無しさん。:2008/12/04(木) 11:11:07 ID:???
バンドならではのメロディアスな楽曲に、
ボーカルのトラヴィスのちょっとカニエに似た声質+ラップもできるという
器用なボーカルを組み合わせたスタイルがロックとヒップホップ/R&Bの境界線を泳ぐようサウンドがいいのだ。


またnotraxの日本語でおkレビューを見つけた
タイプしてて違和を感じないのかこのアホは
752訴える名無しさん。:2008/12/04(木) 19:01:14 ID:Ongzcd2G

http://www.bilatinmen.com/nudelatinmen.html

↑( `・ω・´)b俺のクルーの先輩もそうだった、、、
今は多いのか?BBOYに・・めっちゃいてるな。。

753訴える名無しさん。:2008/12/04(木) 19:05:35 ID:uTAj9ckv
blastのライターはスネークマンショーに出てくる三人の音楽評論家みたいだった。
754訴える名無しさん。:2008/12/04(木) 19:29:05 ID:???
>>750
compassは一般投稿も受け付けてるんだから
手持ちのCDのレビュー書いてみたら?
755訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 00:10:54 ID:???
>>754
俺はあくまでレビュー見た上での感想をいってるのみだから。

なんか無理して回りくどい表現してるんだよね〜
それが俺みたいな奴にも伝わっちゃうんだからな。
勿論何人ものレビュアーがいるわけで、全員が変って言ってるわけじゃないよ?
756訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 02:15:38 ID:???
あー確かに回りくどいと言うか、気取った物言いのレビューあるね

まあそもそもが素人集団だし、俺はそんなに気にならないけど
757訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 02:51:26 ID:???
今のメディアに不信感を持ってる奴が多いってことが痛いほど伝わってくるスレだが、
ここでグダグダ言うヒマがあったらテメエでブログでも作って評論すればいいんじゃね
ーの?何の利益もなく運営するのがイヤ???
758訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 03:14:20 ID:???
コンパスしかまともにレヴュー書いてる所ないから期待してるよ。
他に日本語ラップのレヴュー書いてるとこ教えてくれ。
微熱教授とごごにゃんのblogは見てるけど他に良いとこあったら知りたい。
759訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 07:43:05 ID:???
compass最近かなり弱腰..最初の毒舌は続かなかったな
760訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 08:10:49 ID:???
ごごにゃんはnotraxレベルだろ
761訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 08:32:44 ID:???
>>759
最初から毒舌が売りじゃねーだろ

マヤーンがボロカスに言われただけで
762訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 09:35:30 ID:???
ゴゴニャンは今のヒップホップに苦言を呈して昔のヒップホップを称揚するくせに
MAIN SOURCEの1STはまったく理解できないと自分から発言するただの馬鹿
それでヒップホップの何を語ろうというのか
763訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 10:27:13 ID:???
午後猫はかなり好みが偏ってるから
それを踏まえてレビュー読む必要がある
764訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 11:08:17 ID:???
でもそれくらいじゃないとレビュー読む価値ないだろ。
俺はごごにゃん見てるよ。
賛否両論あるレビューのほうが見てておもしれー
毒にも薬にもならないレビューは糞
765訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 11:26:33 ID:???
結局微熱教授と午後にゃん以外誰もあがらないってなんなのさ。
誰か他にも教えてよ
766訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 12:50:17 ID:???
ていうかどっちも知らないんですけど
関係者が書き込んでるとしか思えないくらいマイナーな人じゃないのそいつら
767訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 12:58:45 ID:???
だったら知ってるレビューサイト教えてよ
メジャーな所を教えてよ
768訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 14:18:12 ID:???
http://www.rapreviews.com/all.html
ここは結構いいよ。難しい単語も出てこないし。
769訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 14:55:48 ID:???
難しい単語はいいけど、使いこなせてないのがCompass
770訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 15:17:36 ID:???
rapreviewsは的外れなレビューが多くて役に立たない
日本の雑誌やサイトよりは全然マシだけど
771訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 22:33:28 ID:???
というかレビュー読みたい、書きたいと思うアルバム自体あまり出てなくない?
俺なんかも一時期ホムペによく出来てると思った作品、突出した個性のある作品
をレビュってたが、だんだんネタがなくなってきてやめちゃったよw

あと、ゴゴニャンは間違いなく糞だろ。なんでHip Hopを聴いてるんだろ。
772訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 22:47:38 ID:???
出てるよ
一杯出てる
腐るほど出てるよ

去年のUGKも、今年のアル・グリーンも、よく出来てるし個性的
773訴える名無しさん。:2008/12/05(金) 23:00:14 ID:???
UGKもアルグリーンも書きたいことないよ
774訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 08:13:18 ID:???
可哀想な耳してるんですね
775訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 09:26:12 ID:plBnoPfq
>>773
リスナー引退すれば?
776訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 10:46:48 ID:FVWCNdPT
>>773
UGK聴いて書きたいこと出てこないなんて、無理してヒップホップ聴くことないよね君
777訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 12:31:38 ID:ht95/UHR
ugkのアルバムは俺にとって大傑作。
778訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 12:42:51 ID:???
去年のUGKの作品なんて黒人音楽、ヒップホップの総決算的内容だから
レビュー書いても大して面白い話にはならんだろ。当たり前のことを
上手く言えるか言えないかで、商業ライター向けの作品。アル・グリ
ーンもしかり。
779訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 13:08:03 ID:???
論点は書いて面白いかではなくて、書きたくなる作品かどうかって話じゃなかったんですか??
780訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 15:09:16 ID:???
一素人のネットレビューなんて何も背負ってないし、
利益もないのだから「書きたくなる=書いて面白いから」では?

781訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 16:23:45 ID:???
UGKみたいな100人中95人が絶賛するような書いて面白くないアルバムでも
その素晴らしさ故に衝動的にレビューを書きたくなるってことがあるので、一緒じゃないね。うん。

そのふたつは始点が異なるね。うん。
782訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 17:42:51 ID:???
まあ読んでて一番気持ちよいのは、このアルバム好きすぎて我慢できずにレビュー書いちゃいました!ってのかな俺の場合。
すきでもないアルバムをわざわざレビュー買い手ぼろくそにけなしてるの見ると、あまり健康的じゃない生き方してるなこいつって思う。
783訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 18:25:13 ID:???
賞賛ばかりのレビューじゃあ、ひねくれ者の多い2chネラーにはウケないだろうな
784訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 18:37:06 ID:???
とりあえずなんでも否定してればカッコいいと思ってる中二病患者ばかりだからね
785訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 18:40:16 ID:???
日本語ラップのレビューサイト教えて下さい。
コンパス、アメブレイク、微熱、午後ニャン以外で教えて下さい。
786訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 19:47:55 ID:???
とりあえずなんでも肯定してればカッコいいと思ってる中二病患者ばかりだからね
787訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 20:01:14 ID:???
>>786
見事に「否定しなくちゃ気がすまない中二病」ですね^_^
自爆ですか?
乙です^^
788訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 20:08:41 ID:???
昔90’sひpほp reviewってサイトがあって、あそこよかった
レビューが簡潔でわかりやすくて、何より掲載されてるCDの数が多かったのでデータ的に有用だった
復活しないかなあ
789訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 21:12:08 ID:???
そういえばそんなのもあったなw
790訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 21:57:22 ID:???
そのサイトこの板にスレ立ってたこともあるぞ確か
791訴える名無しさん。:2008/12/06(土) 22:39:49 ID:???
>>788
つい最近まで見れたんだがな…
792訴える名無しさん。:2008/12/07(日) 06:41:11 ID:???
コンパス、さりげなくG.K.のれびゅ消されてるのはビビッちまったか
批評を諦めたな
793訴える名無しさん。:2008/12/07(日) 11:41:32 ID:???
じゃあお前が批評書いて投稿すれば?
お前の日本語能力じゃ無理かww
794訴える名無しさん。:2008/12/07(日) 14:55:03 ID:???
ご 本 人 登 場 !!
795訴える名無しさん。:2008/12/07(日) 17:49:54 ID:???
ん?
796訴える名無しさん。:2008/12/07(日) 23:43:32 ID:???
なんかやたらCompassの肩持つ奴がいるなぁ

notraxには誰もフォローしないのに、Compassには信者が湧いてくる。
797訴える名無しさん。:2008/12/08(月) 01:08:47 ID:???
フォロー=信者


ゆとりなんですねわかります。
798訴える名無しさん。:2008/12/08(月) 23:41:11 ID:???
??


??
799訴える名無しさん。:2008/12/09(火) 23:33:46 ID:???
800訴える名無しさん。:2008/12/11(木) 00:52:04 ID:X1MsiJhI
bmr、今さらビヨンセ表紙か。。。
801訴える名無しさん。:2008/12/11(木) 11:08:02 ID:???
そりゃビヨンセが新譜出したら表紙にもするだろ
802訴える名無しさん。:2008/12/11(木) 12:03:39 ID:dEay8PUr
カニエ、コモン、ビヨンセのどれかだろうとは思ってたけど、
やはり認知度や見栄えからいってビヨンセだよなw
803訴える名無しさん。:2008/12/11(木) 15:18:19 ID:E1QH4nMp
「BBOY専用」STREETERS-3-
http://mz.minx.jp/streeters
804訴える名無しさん。:2008/12/11(木) 19:21:26 ID:/+YPfwZe
いや、オバマだろ表紙は。
805訴える名無しさん。:2008/12/11(木) 23:19:25 ID:fpiO3koZ
確かに内容的にはオバマ表紙って感じだな
806訴える名無しさん。:2008/12/11(木) 23:39:48 ID:???
オバマ特集号だったなw
807訴える名無しさん。:2008/12/12(金) 13:54:02 ID:???
シングル・ベスト、なんか今年のつまらなさを象徴してるな・・・。
ウェイン、TIあたりは普通に納得だけどさ。
808訴える名無しさん。:2008/12/12(金) 15:13:58 ID:???
RBはともかく、ひpほpはマジで不作な年だったからなあ
なんだか無理やり選盤してるような印象のランキングだった
809訴える名無しさん。:2008/12/12(金) 15:40:31 ID:???
特に10位以下は上下気にならないなw
全部同じと言えばそうだから。ベストアルバムも大体予想付く。
810訴える名無しさん。:2008/12/12(金) 17:05:14 ID:???
リル・ウェイン
ナズ
TI
Qティプ

まあこれがベスト10入りは間違いないな
残りをどの盤で間に合わせるかが気になる
811訴える名無しさん。:2008/12/12(金) 18:13:51 ID:???
Nasは駄作だしTIも危ういバランスだと思うが他にないもんな・・・
812訴える名無しさん。:2008/12/12(金) 18:29:01 ID:???
ルーツとスリー6マフィア、ウータン、ピートロックを無理やりトップ10に入れたりして
というか今思い返しても不作な一年だったなあ・・・
アンダーグラウンド方面も含めればもう少しまともなトップ10になりそうだが、
あくまでメジャーに限ればトップ5すら難しいなんて
813訴える名無しさん。::2008/12/12(金) 23:25:44 ID:???
おまえらの頭だとまったくリリックの意図もわからないと思うが
なぜそんな偉そうに上から雑誌にものいえるのか?
もちろん一回くらいLAやNYにいった上での発言だよね(笑)。
まさか国内オンリーじゃないよね?
814訴える名無しさん。:2008/12/12(金) 23:33:22 ID:???
リルウェインってゲイらしいよ。
815訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 00:29:04 ID:???
>>813
あれ、もしかして丸屋さんですか?笑
816訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 00:31:07 ID:BbUJNutU
いるよね、リリック理解できないんだろwwとかいう使い古された煽りを未だにやってるゆとりって(爆笑
817訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 00:42:48 ID:I72YODZi
>もちろん一回くらいLAやNYにいった上での発言だよね(笑)。

08年の名パンチラインだな
818訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 01:06:13 ID:???
LAやNYに行ったからってヒップホップが分かるもんじゃないけどなw
819訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 01:49:43 ID:???
bmr年間ベスト予想
1.lil wayne
2.young jeezy
3.mariah carey
4.t-pain
5.ti
6.kanye west
7.raheem devaughn
8.q-tip
9.bun.b
10.usher

補欠で
rick ross
nas
common
あと、去年のも含むならメアリーとルーペ

大体こんな感じと見た。最悪でも全員20位以内には入るだろ。
820訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 03:26:30 ID:???
誰もいわないから言っとく
結局D'angelo出さなかったな
821訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 07:20:43 ID:???
メジャーは糞ばっかだったけど、アンダーグラウンドの作品はかなりの数の良作が多かった年だと思う
822訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 10:03:47 ID:???
アンダーグラウンドなんかあったっけ?
Black MilkやIlla J、Blu絡みの凡庸なのしか覚えてない

Cool Kidsを20位以内に入れそうで怖いな
823訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 12:02:46 ID:???
マッドリブもそれなりに良いけどあまりに今までのビートコンダクタすぎて新鮮さはなかったな
俺敵にアンダーグラウンドも不作だった印象
824訴える名無しさん。:2008/12/13(土) 13:57:55 ID:???
MURSは良かった
825訴える名無しさん。:2008/12/14(日) 00:09:29 ID:5uDnqqO3
でも、やっぱり米国に行かなきゃね。
行ったことないのに、ひっPほっP好きなんてね
肌で感じよう!
あと理解する努力も!
もったいないよ!
826訴える名無しさん。:2008/12/14(日) 03:47:23 ID:???
>>825
住んでたが個人の感覚だと思うよ
アメリカの空気を吸うだけじゃ高く飛べないって言葉は有名だろ?

日本との違いを言えばスーパーでクーリオがカート押しながら野菜選んでたぐらい
827訴える名無しさん。:2008/12/14(日) 04:15:16 ID:???
「BBOY専用」STREETERS-3-
http://mz.minx.jp/streeters

828訴える名無しさん。:2008/12/14(日) 12:50:47 ID:???
日本じゃスヌープとレディオブレイジがゲーセンで遊んでたけどな
829訴える名無しさん。:2008/12/14(日) 23:15:41 ID:5uDnqqO3
>826
でもその違いは大きくない?
830訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 00:28:39 ID:???
>>829
アメリカも広いからねえ
一部の奴は「NYでもないやつがヒップホップなんて」とか
もっといえば「ブルックリン以外の奴はワック」とか思ってる奴もいるからなあ
批評家の方で
831訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 01:16:14 ID:???
>>830
それを言うならブロンクス
832訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 01:23:09 ID:???
でも野菜買うクーリオ見たらHIPHOP観変わるよな
833訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 02:55:44 ID:???
スーパークリオカート
834訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 06:22:16 ID:???
>>827
いがいとBBOYにもいるんすね。。
835訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 12:58:48 ID:???
俺は野菜買うプリンスを見てみたい
836訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 13:34:16 ID:???
キャベツ選ぶのにもすごい格好つけそうだな
837訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 14:03:58 ID:???
トイレットペーパーの特売に駆けつけるシュグ・ナイト
838訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 17:48:53 ID:yli7AkUB
移住とかでヒップホップも地域性とか薄れてるよな
西なんかbmrでも言われてるように、域内産業って感じ
みんなマイアミ、フロリダって感じだ
839訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 18:39:39 ID:???
>>819
メインストリームばっかだなw
ハッキリ言おうメインストリーム糞だw
840訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 18:40:06 ID:???
釣れますか?
841訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 19:07:44 ID:???
今年のヒップホップは実に不作だったな
842訴える名無しさん。:2008/12/15(月) 19:09:00 ID:???
メインも不作だったが、それ以上にアンダーグラウンドが終わってた年でした
843訴える名無しさん。:2008/12/16(火) 13:54:37 ID:???
アングラ死亡は今に始まったことじゃないけどな

844訴える名無しさん。:2008/12/16(火) 22:55:41 ID:sr+xtMEC
それより買い物の話のほうが面白い
シュグ・ナイトにビッグアップ
845訴える名無しさん。:2008/12/17(水) 00:18:33 ID:YbM6aJYt
ここにいる奴等なんてアングラ知らないだろwbmrミーハー雑誌だしw
846訴える名無しさん。:2008/12/17(水) 00:35:40 ID:???
ここにいる奴等なんてその程度じゃ釣られないだろwbmrミーハー雑誌だしw
847訴える名無しさん。:2008/12/17(水) 02:52:16 ID:???
変なのが出てきたな
848訴える名無しさん。:2008/12/19(金) 19:00:09 ID:???
今月のbmrの裏表紙わろた
「私の全て、見せてあげる。」www
849訴える名無しさん。:2008/12/19(金) 19:15:36 ID:???
裏表紙って言うか広告だわな
850訴える名無しさん。:2008/12/19(金) 19:51:51 ID:???
ん、裏表紙で合ってるんじゃね?
まあ裏表紙に載ってる広告というか
851訴える名無しさん。:2008/12/19(金) 22:39:52 ID:S+hFO+4a
死ぬも、生きるもアングラには関係ないでしょ
アングラはそうゆうもんじゃね?
852訴える名無しさん。:2008/12/20(土) 07:49:18 ID:???
亀レスするときはせめてアンカーくらいつけてください
いきなり何かと思うじゃないか
853訴える名無しさん。:2008/12/20(土) 09:04:57 ID:1mvsbCne
俺もビヨが死んだかと思った
854訴える名無しさん。:2008/12/20(土) 11:12:35 ID:???
雑学王って一体いつになったら単行本化されんの?
丸屋さん教えて
855訴える名無しさん。:2008/12/20(土) 19:16:01 ID:???
去年アリシアのアルバムをその年のベストに選んだ何もわかってないこの雑誌は
一体今年はどのアルバムをベストに選ぶのだろうか?
856訴える名無しさん。:2008/12/20(土) 22:04:49 ID:???
バランス的にラヒームだろうな。
でもラヒームは俺もベストだと思うが。
Tペインやアルグリーンは2位や3位は似合うけど、1位ではないと思う。
857訴える名無しさん。:2008/12/21(日) 00:43:35 ID:wIqL+IL3
>>854
本当に読みたいの?w
858訴える名無しさん。:2008/12/22(月) 20:09:18 ID:pfJKbZGW
854みたいな人は、いったいいつから雑学王読んでるのか知りたい。
第一回から読んでるとしても、単行本買う?
859訴える名無しさん。:2008/12/22(月) 21:42:13 ID:???
↑こいつ丸屋ぽくね?w
860訴える名無しさん。:2008/12/23(火) 00:25:31 ID:???
858は絶対にマルヤwww
861訴える名無しさん。:2008/12/23(火) 00:36:31 ID:???
>858 名前:訴える名無しさん。 :2008/12/22(月) 20:09:18 ID:pfJKbZGW
>854みたいな人は、いったいいつから雑学王読んでるのか知りたい。
>第一回から読んでるとしても、単行本買う?


本人には申し訳ないが・・・

                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り  . .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

862857=858:2008/12/23(火) 10:47:34 ID:M3AssCEt
俺は丸屋じゃないよ。
未だに雑学王の単行本が。。。。とか言ってるやつが何考えてるのか知りたいだけ
863訴える名無しさん。:2008/12/23(火) 15:59:00 ID:Yqz9Wa63
そもそも>>854自体がネタレスだと思うんですけど
そこに真面目に突っ込んでるあたりさすがですよね
864訴える名無しさん。:2008/12/23(火) 17:02:38 ID:???
どんなレスも全て丸屋さんに感じてしまう丸屋シンドロームに罹患しているんだ

俺のレスももちろん丸屋さんのレスに見えるのだろう
なんてったって書いてるおれ自身が丸屋さんのレスに見えるからな
865訴える名無しさん。:2008/12/24(水) 07:22:05 ID:???
「BBOY専用」STREETERS-3-
http://mz.minx.jp/streeters

866LBC:2008/12/26(金) 17:10:09 ID:esZVMMsd
もうじき引っ越すんだけど、80冊くらいあるbmrどうしよう!
実家に送ろうかなぁ?
資源ごみで出すのはもったいない!!
皆さんならどうしますか?
867訴える名無しさん。:2008/12/26(金) 17:32:07 ID:???
雑学王のページを破ってそれでケツを拭く
868LBC:2008/12/26(金) 21:17:50 ID:esZVMMsd
>867
ケツを拭くには硬いでしょ!!
そんなに丸屋さん嫌いですか?
俺はけっこうすきっすよ。
869訴える名無しさん。:2008/12/26(金) 21:32:00 ID:???
丸屋さんは、いじられてなんぼのリアクション芸人タイプだと思うんだ。
変に持ち上げると丸屋さんが丸屋さんじゃなくなるよ。
870訴える名無しさん。:2008/12/26(金) 22:21:44 ID:???
丸屋のウィキ
・芸人(品川)みたい
・ふてぶてしい
・標準語を知らない
871訴える名無しさん。:2008/12/26(金) 22:31:04 ID:Jx3gxNMZ
bmrの良さ誰か三行でたのむ
872訴える名無しさん。:2008/12/26(金) 22:31:44 ID:NRmKa3Bv
ブラック
ミュージック
レビュー
873訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 06:09:55 ID:WDSJjboC
>>866
オクに出してくれ俺が買う!
みんなも眠らせてたら、bmr、BLAST,FORNT(ここら辺が出した
特集号とかも)等、出してください。BOOK OFFとかまわっても全然まとまって置いて無い
BLUESから全部コンプしたいわ
874訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 07:40:12 ID:???
bmrとブラストとremix合わせて20冊位かな
俺ももうすぐ引っ越す(今話題の派遣社員です、2月末でクビ)
だからレコード保護の為にプチプチ代わりに段ボールに入れようかと思ってるからオクには出せない
875訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 08:39:44 ID:???
丸屋さんは普段ろくなもん書いてないんだけど、
殿下の記事書くときだけは編集者として一流になるから困る
876訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 13:25:21 ID:???
wax poetics japanがfader japanと同じ運命を辿りそうな匂いがぷんぷんするんだが・・
877訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 13:33:11 ID:KV3xfFjS
この雑誌はまだ発行されてるんですか?
発行されているのであれば、
週、もしくは月・何日に発売されているんですか?
最近どこの大型書店に行ってもみかけないんで。
どなたか教えてください。
878訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 13:53:49 ID:???
>>876
日本風に改良するからつまらないんだよな・・・
879訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 14:24:43 ID:???
>>878
普通に本家の翻訳だけしときゃいいのにな
日本独特の味を出そうとすると絶対失敗する
muroの和モノ連載なんてあんなのgrooveでやっときゃいいだろ
880訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 16:06:58 ID:???
>>877
今は季刊だよ。
今月に12月4日に冬号が出たばかりだから、次に出るのは春の4月4日。
881訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 20:51:07 ID:???
bmrは毎月10日発売
882訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 21:13:18 ID:???
おいおい、嘘教えるなよw
883訴える名無しさん。:2008/12/27(土) 21:56:48 ID:WDSJjboC
Q-TIP,MOS DEF,BIG DADDY KANE,LORD FINESSEが来るとは2009年も楽しみだな!
884訴える名無しさん。:2008/12/30(火) 08:17:59 ID:???
B系・スト系 GayOnly
http://mixi.jp/view_community.pl?id=211661
STREET &B-BOY [GAYONLY]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=191608
HIPHOP R&B好き (gay only)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=474914
バックダンサーズ(GAY ONLY)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=97435
R&B大好き(ゲイonly)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=63297
男ダンス@gay
http://mixi.jp/view_community.pl?id=125768
GORILLA【HH/RB/REG GayParty】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=512233
DANCE DRUG (GAY ONLY)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=397303
LUV ''H.I.P-H.O.P'' -gay only-
http://mixi.jp/view_community.pl?id=396800

885訴える名無しさん。:2008/12/30(火) 13:54:20 ID:???
notraxのflying lotusのレビューに
flying lotusはstones throwで働いていたって書かれてるんだけど
いくら調べてもまったく事実確認ができない

notraxが適当なこと書いてるとしか思えないんだが・・
886訴える名無しさん。:2008/12/30(火) 14:12:37 ID:???
だってnotraxだもん。
所詮素人のブログに毛が生えたようなサイトやん。
887訴える名無しさん。:2008/12/30(火) 17:21:43 ID:???
つうかgrooveの最新号つまんねええええええええええええええええええ
888訴える名無しさん。:2008/12/30(火) 21:20:48 ID:UaPBNYZZ
俺も今日買ってきたけどまだ見てない。
KID CAPRI以外あんま興味ないや。
889訴える名無しさん。:2008/12/30(火) 22:04:39 ID:???
mitsu the beatsは相変わらず身内びいきなことしかしてないし
日本のハウスがどうのこうのとかいう記事はクソつまんないし

毎回思うんだが、dj yutakaの連載が一番おもしろい
890亀レスですまん:2008/12/31(水) 03:00:58 ID:NUYGUnhP
>>875
最近、殿下の記事なんてあったっけ?
だいたい、編集力=書き手としての能力じゃないと思うんだが。。。
891訴える名無しさん。:2008/12/31(水) 09:09:14 ID:???
wax poetics japanは頼むから翻訳一本に専念してくれ
日本独自の連載減らして少しでも読みやすい翻訳&価格の低下を頼む
892訴える名無しさん。:2008/12/31(水) 09:24:27 ID:???
翻訳モノはどうしたって読みにくいからねえ・・・
でもやっぱWax Poeticsほど濃い内容の雑誌はないし、、
Japan編集部には頑張ってもらいたいです。
893訴える名無しさん。:2008/12/31(水) 15:41:14 ID:???
894訴える名無しさん。:2008/12/31(水) 16:36:01 ID:VEhfdYC9
>>891
編集部が英語できないから、翻訳の良し悪しも判断できないんじゃん?
895訴える名無しさん。:2008/12/31(水) 17:49:24 ID:???
編集部が訳してるわけじゃないだろ、多分
896訴える名無しさん。:2009/01/01(木) 23:33:10 ID:EnGmNnwv
897訴える名無しさん。:2009/01/02(金) 12:05:28 ID:???
Grooveのつまらなさが段々とひどくなってきた件について。
季刊であの内容の無さはやばいでしょマジ。
やっつけ仕事としか思えない。
唯一?のDJカルチャー雑誌なんだからもうちょっと頑張ってくれよ。
898訴える名無しさん。:2009/01/03(土) 00:57:17 ID:???
元BMRライター松尾潔が作詞作曲家としてレコード大賞を獲得する時代。
元担当の丸屋さんの編集後記でのコメントが楽しみ!
899訴える名無しさん。:2009/01/03(土) 18:11:17 ID:???
KCは偉そうなことを言っていたわりには作る曲は薄っぺらい
900訴える名無しさん。:2009/01/03(土) 20:53:48 ID:mVsmZWE8
900
901訴える名無しさん。:2009/01/03(土) 20:55:56 ID:mVsmZWE8
901
902訴える名無しさん。:2009/01/04(日) 00:33:24 ID:???
まぁ、でも売れたもん勝ちだわな
結局、ただのライターで終わっても悲しいじゃん
903訴える名無しさん。:2009/01/04(日) 01:33:07 ID:???
KCはそれまでのBMRライターが白眼視してきた領域のR&B(薄〜い歌謡ソウル)に
美メロという呼び名を与えて市民権獲得を目指してきたわけで。
だから今作ってる音の薄さは矛盾してないよ。狙い通りっしょ?
若き日のブラックディスクガイドを最近読み直してそう感じた
904訴える名無しさん。:2009/01/04(日) 12:51:13 ID:NWdWlG7M
>>875>>890
殿下って、DJの方が出てくるわw
905訴える名無しさん。:2009/01/05(月) 14:25:10 ID:???
Groove立ち読みしてみたけど、つまんないから今回は買わないわ
J-House特集なんかより各ジャンル年間ベストとかやればいいのに

>>904
LTSの?
906訴える名無しさん。:2009/01/05(月) 14:56:20 ID:???
grooveは季刊誌であることの利点をまったく生かせていない
907訴える名無しさん。:2009/01/06(火) 00:56:27 ID:fdWXWF5m
じゃあ季刊紙はどういう記事をやればいいのか教えてくれ
908訴える名無しさん。:2009/01/06(火) 02:02:47 ID:???
流行の的確な分析じゃね?
現象の表面的な紹介じゃなく、
それがどういう意味を持つのか
っていうまともな分析が欲しい。

あと、remix氏ね。
あんなのただの機関誌だろ。
野田(オヤジ)、木下(知識不足)、二木(知ったクチ)氏ね!
909訴える名無しさん。:2009/01/06(火) 08:56:21 ID:???
remixは誰が買ってるのか本当に謎だ
910訴える名無しさん。:2009/01/06(火) 11:27:53 ID:???
編集期間が月刊誌に比べて長いんだから、
もっとしっかりと企画された読み応えのある特集組んでほしい
今回のDJのお気に入りレコード紹介なんてやっつけもいいとこだろ
誤植もあったし
911訴える名無しさん。:2009/01/06(火) 16:08:36 ID:???
grooveは確かに、誰に対してつくってるのかわからんな
DJになりたい人には不親切だし
DJやってる人にはものたりん
そもそもDJなのに編集センス皆無w
912訴える名無しさん。:2009/01/06(火) 17:38:45 ID:???
松尾潔がレコード大賞獲ったなんて初めて知った。
アメリカではR&Bは歌謡曲なんだと言ってきた人だから、
>>903も指摘通り、まさに初志貫徹。お見事だと思うわ。

個人的には、この人がいなければ、ブラックミュージックの
芸能性を理解するのに相当時間がかかったと思う。
913訴える名無しさん。:2009/01/07(水) 00:49:10 ID:???
素人ブログの方が参考になるんだが、いかんせん非営利目的のせいか
ここのところ愛読してたところが立て続けに消えてて困ってる
914訴える名無しさん。:2009/01/07(水) 08:07:34 ID:???
素人ブログはモチベーション維持できるかどうかが最大の問題だからな
04年くらいのlivedoorブログがブームだったときにそれこそブラックミュージック系のブログは
100件以上見つけたけど、今残ってるのがひとつもない
915訴える名無しさん。:2009/01/07(水) 13:48:44 ID:/7ethxiQ
誰かblast公論をオクに出品してくれ!
916訴える名無しさん。:2009/01/07(水) 14:30:44 ID:???
remix、二言目には新自由主義だからなww
917訴える名無しさん。:2009/01/08(木) 02:20:54 ID:???
お笑い番組やら映画やらと同じ単なるエンターテインメントとして音楽を
楽しんでる身からするとremixの聴き方は害でしかない。
918訴える名無しさん。:2009/01/08(木) 03:09:02 ID:???
blast公論なら地元の図書館にも置いてあった
919訴える名無しさん。:2009/01/08(木) 14:15:25 ID:???
二木ってなんであんなにくそなの?
KHALEDのアルバムの国内版の文章腹立つ
920訴える名無しさん。:2009/01/09(金) 13:12:00 ID:???
二木ゴルフ
921訴える名無しさん。:2009/01/09(金) 14:25:09 ID:???
マアヤン乙wwwwwwww
922訴える名無しさん。:2009/01/09(金) 23:03:35 ID:CNSqHL3u
表紙にはちゃっかりと black music reviewと書いてありますよ
丸屋さん 誌名はbmrに変更じゃないのか?
923訴える名無しさん。:2009/01/09(金) 23:50:28 ID:p68w1p5O
おれ、今の今まで表紙にblack music reviewって書いてあるなんて気付かなかったよw
924訴える名無しさん。:2009/01/10(土) 00:09:25 ID:jVAEuNdK
FRONTは良かったのにBlastになったら面白くなくなったのは何故?
925訴える名無しさん。:2009/01/10(土) 23:06:06 ID:???
シーンが変わって、おまえが変わってないから。
926訴える名無しさん。:2009/01/11(日) 16:57:22 ID:???
grooveの最新号、広告多すぎじゃね?
わけわからん外人モデルのファッションページや
有名DJが機材について語ってるページなど
マジで読み応えねえ
927訴える名無しさん。:2009/01/11(日) 19:35:31 ID:???
>>924
日本人ラッパーばかり取り上げるようになったから
928訴える名無しさん。:2009/01/12(月) 02:35:45 ID:???
>>819
いい線行ってるじゃないか
もっとも、今年は大体予想付くし、そこがつまらないとこなんだよなw
929訴える名無しさん。:2009/01/12(月) 03:41:34 ID:???
妙なバイアスがかかってる日本の雑誌には期待するべからず。
もし英語にコンプレックスがないのであれば海外の雑誌、サイトを
辞書でも引きながら読むことをオススメします。最初はちょっと苦戦
するでしょうが、慣れれば今より遥かに充実した音楽ライフを送れる
こと必至であります。
930訴える名無しさん。:2009/01/13(火) 15:00:20 ID:tFBIozsT
バイアスがかかってない雑誌なんてあるか?
海外の雑誌にしてもさ
931訴える名無しさん。:2009/01/13(火) 15:40:21 ID:???
日本の雑誌を小ばかにして、海外の雑誌をマンセーする人って
英語にはコンプレックスないのかもしれないけど、海外にコンプレックスがあるよな
932訴える名無しさん。:2009/01/13(火) 22:26:55 ID:???
雑誌に限らず、メディアなんてバイアスを含めて楽しむもんだろ
それが個人の好みに合うか、時代や社会の空気に適合するかはともかくとして
個人的には、BMRは一時期の熱狂的なR&B,HipHopブームが落ち着いたおかげで
記事が洗練されてきたと思うな。
カルトチックな記事や変なファッション特集がなくなって音楽雑誌として読みやすくなってきたと思う。
933訴える名無しさん。:2009/01/13(火) 22:36:45 ID:???
最近のbmrはR&B記事が割とおもしろいから好きだよ
やっぱりあの雑誌はR&Bやソウルの特集のほうが読み応えある
逆にいらないのが、最新号の丸屋さんが無駄に頑張ってるロゴ特集
あれはマジでページを埋めるためだけにやってると思う
934訴える名無しさん。:2009/01/13(火) 22:50:43 ID:???
あの、ロゴ特集は意味がわからないな
深く突っ込んだ記事としては明らかに物足りないし、
カタログ的な陳列記事としては数が足りない
何がやりたかったんだ、あれ。

あと、ラップ特集もつまらないわけじゃないんだけど、
アナログ偏重が避けられなくなるから、
CDオンリー、ダウンロード(iTunes Music Storeとか)オンリーのリスナーには
あまり意味がない気がするんだよな。
935訴える名無しさん。:2009/01/13(火) 23:10:46 ID:???
しかもあのロゴ特集ってpart1ってなってたから、恐らくpart2、part3と続いていくんだろ?
クソつまらん特集に12ページも割くとか、金払ってる読者に申し訳ないと思わないのかね丸屋は
白黒ページのロックとヒップホップがどうのこうのっていう特集連載も、結局何が言いたいのかわからんし
編集部に長いこといるからって、やりたい放題しすぎだと思う
936訴える名無しさん。:2009/01/14(水) 01:11:33 ID:???
フロント〜ブラストがまとめてオクに出てる
欲しいけど金がない・・・
937訴える名無しさん。:2009/01/14(水) 02:20:50 ID:???
宣伝乙

正直、今のUS〜日本のヒップホップって混沌しててよく分からないんだが、
それをちゃんと解説してくれる人が何でプロのライターにいないんだろって
思うわ。
938訴える名無しさん。:2009/01/14(水) 07:22:58 ID:8k/3YPpw
混沌としてるってどう混沌としてるよ?
それに解説するって何をどう解説すんの?w
いちいち個々の要望に答えるのは無理だろ

むしろここ数年のUSのヒップホップは分かりやすいと思うけどね
R&Bのほうが多種多様化が進みすぎてシーンの全体図が把握しにくい
939訴える名無しさん。:2009/01/14(水) 07:57:02 ID:zl/SJAyK
最近のメジャーのヒップホップは確かにあっさりしすぎてるな
注目したいアーティストの絶対数が足りないというか
10人くらいのラッパー追ってるだけでシーン全体把握できちゃうかんじ
940訴える名無しさん。:2009/01/14(水) 08:26:01 ID:???
bmrがひpほpの記事が大しておもしろくないのは、
メインストリームのひpほp自体が予定調和的なところがあるから
941訴える名無しさん。:2009/01/14(水) 15:48:01 ID:xfzPDB4k
>>937
「US〜日本のヒップホップ」ってくくってる時点で何考えてんだかわからん
ちゃんと解説してくれるライターがいても、おまえのあたまじゃ理解不能
942訴える名無しさん。:2009/01/14(水) 19:09:18 ID:???
確かにUS〜日本のヒップホップって範囲広すぎるなw
せめてUSのメインストリーム、アンダーグラウンド、日本のヒップホップの三つに分けろとw
943訴える名無しさん。:2009/01/14(水) 22:27:06 ID:???
R&Bはこの数年間でどんどん混沌としてるな
お蔵入りの連続でデビューできない新人もいれば
インディーレーベルでしぶとく活動する人もいる
アルバムリリース以外音沙汰なしの人もいれば
突然、うん年ぶりの新作を出す人もいる
あと、ヨーロッパや日本だけで新作を出す人もいたりするし

そうやって、シーンが大きくなっているわけじゃないけど
音楽性やその表現過程がどんどん増えていて
それをひとつの大きな動きとして説明することが難しくなっている気がする

944訴える名無しさん。:2009/01/15(木) 19:57:42 ID:QaRyluU5
>>935
丸屋ってそんなに編集部歴長いの?w
945訴える名無しさん。:2009/01/15(木) 21:52:29 ID:???
っていうか、3人しかいないから。
3人中で比べてもな〜笑
946訴える名無しさん。:2009/01/15(木) 22:59:57 ID:???
東至上主義者みたいなゴミクズがいないからこの雑誌好き
947訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 01:08:59 ID:???
丸屋は15年くらいになるのかな?

これを長いと言うのかは雑誌現場知らないから、よく分からんけど。
948訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 01:23:30 ID:???
ヒップホップ好きは買う価値のない雑誌だなw
ヒップホップページ飛ばして読んでるw
949訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 01:38:36 ID:???
東至上主義でもいいんだけど、どう聴いてもつまらんアングラヒップホップをさも高尚な音楽かのように称えてる
気持ち悪いライターは嫌い 
950訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 02:49:52 ID:???
>>947
まず15年続いた雑誌ってのがここ数年で珍しいからねえ
951訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 07:52:58 ID:???
あそこの編集部は入れ替わり激しいから、
丸屋だけやけに長くいる印象
今の編集長も割りと長いのかな?
952訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 10:43:05 ID:GkUJLbBb
岩間のほうが昔からいるはず
953訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 13:13:43 ID:???
今の編集長って昔シスコで働いてたっけ?
954訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 15:51:48 ID:???
>>949
エガルジーのことかw
955訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 19:48:39 ID:???
磯部涼のことじゃね?w
956訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 20:33:38 ID:???
>>952
岩間はもう編集作業にはほとんど関わってないだろ
957訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 21:35:27 ID:UtqTsSKx
>>956
なんでそんなことわかるんだよ
おまえ、内部の人間か業界人だろ
958訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 22:19:30 ID:???
956ではないが、岩間は自分から現場を退くと誌面で
読者に報告したろ。2年くらい前か?
959訴える名無しさん。:2009/01/16(金) 23:41:14 ID:???
>>957
>>958

ドンマイケル♪
960訴える名無しさん。:2009/01/17(土) 16:22:03 ID:???
961訴える名無しさん。:2009/01/18(日) 12:22:14 ID:kFla34UZ
今月号はつまらんかった。
962訴える名無しさん。:2009/01/18(日) 14:19:57 ID:???
>>361よりは退屈じゃなかった
963訴える名無しさん。:2009/01/18(日) 23:39:50 ID:3Tp23ARI
てかbmrをまとめて出品してくださいな〜
心優しい誰か頼みます。
964訴える名無しさん。:2009/01/19(月) 00:53:37 ID:???
これもう終了してるけど妥当な値段?
古本屋で買い集めてみるかな
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88735679
965訴える名無しさん。:2009/01/19(月) 10:51:02 ID:???
>>949 うぇっさい (笑) 乙
966訴える名無しさん。:2009/01/19(月) 10:54:44 ID:???
>>926 そこが食ってるところだよ馬鹿!おめえの財布から二三冊余計に買えば減らせるんだよ
967訴える名無しさん。:2009/01/19(月) 14:25:51 ID:gesS50DK
966は、関係者の魂の叫びか?w
968訴える名無しさん。:2009/01/19(月) 16:56:05 ID:???
>>965
あんぐら(笑)厨乙
969訴える名無しさん。:2009/01/20(火) 00:35:42 ID:+RD2ygSV
GROOVEってココでいいですか?
970訴える名無しさん。:2009/01/20(火) 20:42:14 ID:I6cfKn1h
どこでもいいよ
971訴える名無しさん。:2009/01/21(水) 01:22:41 ID:DD033zr7
>>925いや、お前の様な査定の甘いワックな曲ばかり聞く奴に合わせるようになったからだよ
972訴える名無しさん。:2009/01/22(木) 12:38:23 ID:fSVayPoV
亀レス多すぎだな。
次のスレタイ、どうする?
973訴える名無しさん。:2009/01/22(木) 12:45:02 ID:???
初心者が読むbmrとその他のミーハー雑誌について語ろう!

でいいだろ
974訴える名無しさん。:2009/01/22(木) 15:50:01 ID:???
音楽雑誌総合スレ

これでいいと思う
>>1に、bmr、wax poetics、groove、remix、blast(死亡)、woofin girl(スイーツ笑)など、と付け足して
975訴える名無しさん。:2009/01/23(金) 11:56:36 ID:W0J4wjfW
いまどきスイーツなんて言うの?
976訴える名無しさん。:2009/01/23(金) 12:30:19 ID:V5oqkX5i
邦楽の板じゃバンバン使われてるよ
977訴える名無しさん。:2009/01/23(金) 16:50:29 ID:W0J4wjfW
それはきみたち2ちゃんねる住人が世間からずれているからw
978訴える名無しさん。:2009/01/23(金) 17:20:57 ID:???
君たちじゃなくて俺たちの間違いだろってのは、指摘しちゃいけないこと?
979訴える名無しさん。:2009/01/25(日) 16:19:10 ID:ctAmL6js
指摘してやれw
俺もwoofin関係は要らないと思うけど
980訴える名無しさん。:2009/01/25(日) 18:32:38 ID:???
メンズナックルもスレタイに入れて
981訴える名無しさん。:2009/01/26(月) 01:49:24 ID:???
>>980
何故にメンナク?あのダサすぎる文句は確かにヒップホップ的だがw
982訴える名無しさん。:2009/01/26(月) 14:07:49 ID:urS/umF6
いまいちばんヒップ・ホップなのは411
983訴える名無しさん。:2009/01/27(火) 08:06:46 ID:???
フリーペーパーも結構いい
984訴える名無しさん。:2009/01/27(火) 11:54:52 ID:???
bounceは>>1に入れるべき
985訴える名無しさん。:2009/01/27(火) 20:27:06 ID:???
最前線HIP HOPも入れた方がいいんじゃない
986訴える名無しさん。:2009/01/27(火) 23:42:30 ID:???
HIP HOP雑誌でいいだろ
987訴える名無しさん。:2009/01/28(水) 12:54:53 ID:???
どうなんだ!?
988訴える名無しさん。:2009/01/28(水) 13:35:19 ID:???
どうなんだ!?
989訴える名無しさん。:2009/01/28(水) 17:38:31 ID:???
雑誌、音楽雑誌、ファッション雑誌
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1233131794/
990訴える名無しさん。:2009/01/28(水) 19:17:56 ID:???
DOMO
991訴える名無しさん。:2009/01/28(水) 19:30:55 ID:???
丸屋最高!!
992訴える名無しさん。:2009/01/28(水) 22:48:49 ID:???
992
993訴える名無しさん。:2009/01/28(水) 23:47:44 ID:???
993
994訴える名無しさん。:2009/01/29(木) 02:18:57 ID:???
994
995訴える名無しさん。:2009/01/29(木) 02:20:47 ID:???
995
996訴える名無しさん。:2009/01/29(木) 08:03:08 ID:???
996
997訴える名無しさん。:2009/01/29(木) 08:04:39 ID:???
997
998訴える名無しさん。:2009/01/29(木) 09:10:14 ID:???
998
999訴える名無しさん。:2009/01/29(木) 09:11:43 ID:???
999
1000訴える名無しさん。:2009/01/29(木) 09:19:52 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。