THA BLUE HERB pt.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
公式にシングルとアルバムのアナウンスがあったので、スレ立てますね。

・公式
http://www.tbhr.co.jp/

・前スレ
THA BLUE HERB pt25
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1165719600/

・過去スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=BLUE+HERB&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

・関連スレ
THA BLUE HERB 【九】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/dj/1095447846/
【CALM】JAPANESE SYNCHRO SYSTEMスレ【BOSS】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/dj/1145269004/
2訴える名無しさん。:2007/02/04(日) 11:27:45 ID:???
k dub shine は永遠に
3訴える名無しさん。:2007/02/04(日) 11:28:37 ID:???
>>1
ご苦労様です。
4訴える名無しさん。:2007/02/04(日) 11:33:14 ID:???
>>1

いまさら感バリバリだしさんざんガイシュツだが、フジロックのBOSSはやっぱすごいと思った。
5訴える名無しさん。:2007/02/04(日) 12:15:04 ID:???
>>1乙です
MJPスレ見てくれたんでしょうか、それともマンレポ見てそろそろ立てようかと思ったんでしょうか
どちらにしろ立ってよかった
6訴える名無しさん。:2007/02/04(日) 12:46:56 ID:maDT3UXA
アクアタイムズばんざ〜〜〜〜〜〜い!!!!
7ムトゥー ◆nGRRqwTag2 :2007/02/04(日) 13:09:14 ID:???
マーヤン!マーヤン!
8訴える名無しさん:2007/02/04(日) 16:15:40 ID:???
シングル楽しみだけど音がこれまでより斬新になってはないだろうな
9訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 00:12:44 ID:UtwVdg71
頼むからドラムが弱いエレクトロニカみたいなトラックだけはやめて欲しい。。。
10訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 00:22:24 ID:???
最近のONOの仕事見てりゃもう昔みたいなトラックは二度と作らないって分かるだろw
ニカ系のトラックでも極楽都市みたいな感じだったら個人的にはアリかな
11訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 00:27:59 ID:???
昔のだとミーハーが増えるからな。ONOもBOSSそれが嫌なんだろ。
12ムトゥー ◆nGRRqwTag2 :2007/02/05(月) 00:37:44 ID:???
いや、今のトラックは音のつくりがうまくなって、荒々しさがない。
音も浅くキャッチーだから、ソフトな聴こえ方。

俺は、トラックがどうなるかは気にならない。
それより歌詞とボスの歌い方がどういう感じになるかが楽しみ。
13天才降臨 ◆wlPSj3sGAQ :2007/02/05(月) 00:39:01 ID:???
                            /⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、v ´/´<                   ( ^ω^)  < このスレ定期的に立つNE!
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )    \____________
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
14訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 00:43:49 ID:???
>>11
TBHにそんな考え方はないと思うぞ。
作品ありきで、それにリスナーがつくかって感じなわけだから
ミーハーがどうとか考えてないだろ
15訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 00:56:59 ID:UtwVdg71
確かに。まず、初期の音がミーハーウケするとは思えない。
ミーハーウケすんのはどちらかと言うとjssの路線だろ
16訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 01:17:32 ID:???
CDのファーストとセカンドの音量の差が気になるよね。
その中間でお願いします
17訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 03:48:44 ID:UtwVdg71
てか、トラックは気にならないとかありえなくね?ボスとオノが五分の物を造らないといい物なんてできね〜んじゃね?極楽都市みたいなドラムじゃ11〜12曲も聴けねぇ!
18訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 05:48:21 ID:???
時代は変わるみたいな中近東系ネタトラックが聴きたいな
19訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 10:25:49 ID:LT2AODGX
1から組み立てるんじゃなくて無くて
サンプリング色もっと強く出して良いのに。。。
YASとか刄頭みたいに「HIPHOP」のトラック作ってくれよー
20訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 10:50:22 ID:???
極楽都市がど真ん中なんですけど
21訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 12:29:57 ID:???
ヒップホップに回帰するとしてもせいぜいPrefuse系のビートロニカサウンド止まりだと思われ
サンプリング時代に戻ってくれとか言ってるヤツはいい加減現実見れw
どっちみちこの3rdで今後も付いてくファンと離れるファンとで分かれる気はするな
何となく俺は離れる側になりそうな気がするが…
22訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 12:41:31 ID:99qElNxe
1乙!
やっと立ったね。

ONOちゃん、他で作ってるトラックとはべつもんの新しい試みをいろいろすんじゃないかなー
BOSSもJSSの流れ汲むわけないよね

いやいや、楽しみだぜー
23訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 13:31:26 ID:???
ここ最近の二人の路線の延長じゃ期待出来ないと思ってる人が意外と多いのは分かったw
24訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 13:36:33 ID:???
やっと来たかー まったぜ3rd。
しかし、ボスは顔が老けたなあwもう完全なおっちゃんだな。
25訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 13:38:27 ID:AfgTKNpe
更新しました!1日500人を超えるアクセスを保つHIPHOP板。

20000人ジャストの方にプレゼント寄贈します。もう少しです。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hiphoproad
26訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 14:42:08 ID:lO8PEDV4
二枚目って今聞くとけっこう良いよ。
一枚目はほとんど聞かないけど、
二枚目の人斬りからサイまではよく聞く。
ただ人斬りまでの4曲はまったく聞かない。
27訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 14:57:14 ID:6vK6Q7dm
街に張りまくってあるステッカーって手に入らないかな?
未来は〜の時はたくさん貰えたけど
28訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 15:00:27 ID:???
社員
恩湯
苦霊痔大亜紋
29訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 15:02:47 ID:???
で、そのステッカーは誰が剥がして片付けるんだ?
30訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 15:16:15 ID:???
浜村淳?
31訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 15:16:22 ID:???
おっちゃん
32訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 16:55:48 ID:???
33訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 17:10:19 ID:Ka7kp+vp
ブルーハーブ・レコディングスってボスが作ったの?
でも、ボスが経営してるはずないよね?

知ってる人、教えてください。
34訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 17:44:35 ID:???
朝鮮総連北海道本部を捜索 ジンギスカン「だるま」店主ら逮捕へ
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070205/jkn070205008.htm

MONTHLY REPORTで書いたばっかなのにね。。
35訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 18:22:01 ID:???
代表はボスこと清水さんで
管理は税理士とかなんじゃねーの
36訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 19:22:29 ID:6vK6Q7dm
>>29
バビロンが片付けてくれるよ!
37訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 19:39:05 ID:???
清水、お前が貼らせたステッカーきちんと一枚づつ片付けろよ。
アメリカの囚人みたいに、社会に奉仕しろ!

と、ここで言っても始まらないし、警察とTBHRにメールしますね。
38訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 19:44:12 ID:???
>>37
そんなにステッカー欲しいならシスコの通販で買い物すればもらえるよ
39訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 20:26:26 ID:???
>>34
食い物はメジャーな店が好きなんだね
清水さんは
40訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 21:31:21 ID:99qElNxe
グルメアンダーグラウンドって言ってるけどね
41訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 22:23:16 ID:lO8PEDV4
グルメアンダーグラウンドちゃんとやってくれよな。
42訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 22:28:37 ID:???
どうせイエローとか紹介するんだろ?
43訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 22:34:25 ID:lO8PEDV4
北海道民だけで話まわすな!
どうせとか言っても東京民はわかんねーんだ。
楽しみにしてんだから横槍入れんな。
44訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 23:03:31 ID:???
だって新譜まで時間まだまだあるんだもん
でもローカルネタでスレ消費すんのは勘弁
TBHとか音楽に関係あることならまだしも
45訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 23:10:47 ID:???
俺はTBHには期待がデカイ

プレフューズノリでもいい

しかし世間的にはまた黙殺ムードがただよってるみたいだがどうなんだろう
BLAST日本ラップ特集読んだけど完全無視きめられてたな

未だにジブサンとか持ち上げててしょうもないよ
あの雑誌。ライターがもっと幅広くとりあげないと
46訴える名無しさん。:2007/02/05(月) 23:12:46 ID:99qElNxe
俺は都民だけどローカル話いーじゃない

清水さんが紹介するっつったんだから、これくらいの脱線は許してやろーよ

まー、みなさん待ちに待ったって事ですかね
47訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 00:08:48 ID:???
イエロー、心、camcam

あとは?
48訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 01:28:44 ID:N6I+qy32
心っつーのはスープカレー?
池袋にもあるぜ

つかアナログ一枚はCDアルバムに入れないって事?
49訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 01:55:07 ID:NMIXav9m
セカンド好きはサードを、意外と結構よくない?と言いそう。ファースト好きは、終わったね。と言いそう。
オレはファースト好きだ
50訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 06:57:11 ID:TeIycyc5
おれ心でバイトしてるぜ
51訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 09:19:24 ID:XVX2WTDh
なんとなくこんな時代だからこそ
正当派なHIPHOPで来そうな気がする
52訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 10:39:09 ID:???
ライブでも90年代前半のトラック使ってたしな。93tilとか
53訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 11:25:13 ID:uqLd5PDq
road of〜の流れなら最高
セカンドの流れなら満足
roads of〜の流れなら残念
54訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 21:11:41 ID:???
前はファーストの頃のラップやフローでやってくれないかな〜と思ってたけど ヤスとのやつ聞いてそうでもなくなった(個人的にヤスとのやつはファーストっぽいなと思う 嫌いなわけじゃないけどなんかあまり聞かない)
55訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 00:18:19 ID:rUgJUtg9
その発想はなかったわ
大きくわけてBOSSのフローはファースト時代・セカンド時代・セカンド以降のヒート、ヤス客演あたり時代かなーと思われ

本当楽しみにしてますよお二人!
EGO-WRAPPIN'がどんな感じで絡むのか興味が尽きませんな!
ツアーも早めに回ってくれ!
とにかく待ちわびた俺たちは宇宙と宇宙で交信するとな
56訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 01:00:03 ID:HIIqNYoc
前もエゴラッピンの人と絡んだけどめっちゃいいよな
ボスは今度は何をどう歌うのか
想像できんぜ
57訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 01:23:55 ID:???
俺もエゴラッピンと絡んだ事あるけど、なかなかだったよ^^
58訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 05:46:56 ID:sCMgdz8r
確か2000年?か、2002年の代々木公園のハッパーズのライブでEGO-WRAPPIN'と絡んでるよなDJ BAKUも出演してたな、あとおーでぃお あくてぃぶ
59訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 06:21:36 ID:???
CALMのライヴでもエゴラとやってたよね?
60訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 16:43:23 ID:???
お前らMIC JACK PRODUCTIONて知ってるか?
札幌のグループなんだけどTBHの弟分らしいんだ!
マジかっこいいから聴いてみてよ!!
61訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 18:28:53 ID:sCMgdz8r
オススメしてくれてありがとう。でもとっくにみんな知ってるから
62訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 19:23:49 ID:???
発売日決まったね、3.21「Phase 3」
2曲目のC2C4って「COAST 2 COAST 4」っぽくね?
なんかめちゃくちゃ期待しちゃうよ
63訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 19:30:44 ID:???
>>62
ソースぷりーず
64訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 19:36:53 ID:???
ん?
つタワレコ
65訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 20:25:13 ID:???
Phase 3、C2C4
曲名から、JSS臭がするんだが。。
66訴える名無しさん。:2007/02/07(水) 21:31:07 ID:???
THA BLUE HERBがニュー・シングル“PHASE 3”を3月21日にリリース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170850574/
67訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 02:46:27 ID:yDe13eo9
なんかBOSSって他のラッパーと歌うの似合わないよな。漢やJOE とかとやってるのとか想像したらなんか重すぎる。ガリヤは良かったけど。
68訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 03:14:39 ID:???
セカンドキモいよね。中二病みたいな歌詞をただ朗読してる。聴いているこっちが恥ずかしい
69訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 03:33:57 ID:???
>>65
C2C4は、E2E4からだろうな
70訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 04:20:16 ID:???
>>68は残念ながらミーハー
71訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 07:25:23 ID:zw9NfVFb
E2E4と来たかぁ〜。あの曲は名曲すぎるだけにどんな曲になってることやら、
てか、なんでコースト2コーストに繋がるのかさっぱりわからん。どう考えてもE2E4だろ
72642:2007/02/08(木) 08:08:23 ID:???
ごめん俺無知だからE2E4を知らなかったorzすげー恥ずかしい
73訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 10:57:02 ID:???
E2E4が本当に何かわからないorz 誰か教えて(__)
7462:2007/02/08(木) 11:30:17 ID:???
>>73
知らない立場の俺が言うのもなんだが、まず自分で調べる努力をしようぜ
わかんないからすぐ質問ってのは何事においても自分のためになんないよ
75訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 12:00:43 ID:eu4ZZM+x
つかよくそーゆー書き込みあるけど、気に障るならスルーしとけば良くないか?

別に73の成長を見守るわけじゃないんだから
ちなみにマニュエルゲッチングーの曲だよHMVあたりで検索してみ

けど74の考えは常識だから以後気を付けよー
76TATOO:2007/02/08(木) 13:49:27 ID:???
どうもTATOOです。
みなさん久しぶりですね!僕の愛するTBHが重い腰あげたので
僕も復活しようと思います。よろしくね^^
77訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 14:26:10 ID:obG0taLw
74さん・75さん
申し訳ないですm(__)mリリックなどで聞いた時ある単語だったんですけど 音楽関係だとは思ってなくて 話題に上がった時に気になって聞いてみました 軽はずみでしたね 以後気をつけますm(__)m

後ほんとにありがとうございました!早速HMV見てきます!
78訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 15:09:45 ID:???
TATOOテラナツカシスwww
あの頃はこのスレもカオスだったなあ・・
79訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 15:20:56 ID:zw9NfVFb
なんかいい感じだな。E2E4は未来世紀日本でもリリックに出てくる、ハウスの原点と言われる曲だ。去年のメタモルフォーゼでメインアクトとして世界初?本当かどうかわかんないけど、E2E4のライブが実現。時代は変わるのアナログジャケにもE2E4の写真が使われている。
今度からちゃんとまず自分で調べてね。
80訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 15:26:30 ID:obG0taLw
おお さらに詳しくありがとうございますm(__)m
なんか限定生産?みたいな感じだったんで 機会があれば聞いてみます
81訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 16:22:59 ID:???
ブルハのライブビデオ見つけたんだが買い?
82訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 16:46:55 ID:RNL3NPKp
うん、かっこいいよ。歌い手のコージって人が入るとこ思いっきり間違ったりしてるけど。
83訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 20:08:10 ID:???
ラストは圧巻だなあのビデオ。宮沢賢治くさいが
84訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 21:28:02 ID:zw9NfVFb
hot wax様久ですなぁ
マジ復活しね〜かな〜。あそこにカッコいいブルーハーブのポスターがあったよね!
85訴える名無しさん。:2007/02/08(木) 22:33:54 ID:xGpR3cNt
86訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 00:37:07 ID:???
>>83
宮澤くさいというかもろカバーだろうねありゃ
あの詩自体は大好き、教え子と音楽に対する思いみたいなものもそうだし。
何より詩の情景が綺麗、あくまで俺の頭ん中での情景だが
87訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 00:38:29 ID:y53ePK2O
ライブビデオって演舞?
テラホシス
88訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 05:50:29 ID:n/yqm1p/
>>73
E2E4はこないだ「デヴィッドさん」が札幌来たとき最後にかけてた曲です。

清水さんとお友達はe2e4終わったあともずっとフロアで座り込んでました。
89訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 06:26:16 ID:GfA03FD2
>>87 演武はイーオンの中のタワレコにたくさんあるぞよ!!
90訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 07:30:41 ID:???
旭川人は帰れ
91訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 08:26:53 ID:???
>>90
旭川人ですが何か用?
92訴える名無しさん:2007/02/09(金) 11:43:31 ID:???
ブルーハーブのシングルはハズレがないから楽しみだな
93訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 12:02:41 ID:NifsoBb/
新しい曲を聴くのが怖い俺がいる。
94訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 12:54:34 ID:???
>>93
わかる、活動あいて全然違うのになってたりするのとか結構いるからなぁ
そういう事はない!と思いつつも不安・・・
95訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 14:48:58 ID:???
なんかこのスレすごいいいかんじやん!BIG Zの時に離れたけどまた帰ってきたぜぃ!
96訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 15:52:53 ID:???
新譜まで時間あるからTBHスレ住人が2006年一番ハマった音源をジャンル問わず
述べていこうって言おうかと思ったけどやっぱりやめた
97訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 16:06:54 ID:5HdZt151
>>88
しったかやめれ。

ディビッドが最後にかけたのはパットメセニーだよ。




しったかやめれwww
98訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 17:06:26 ID:NifsoBb/
パットメセニーなんかかけるんか。
99訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 18:07:23 ID:???
DJ SPINA
Bahia blues

2006年でかっこよかったべすといちい!
100訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 18:22:32 ID:frmzSnCH
シングルにハズレがないかぁ。
オレ的に最近のはすべてハズレだ
101訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 18:54:02 ID:???
DJ SPINNA
102訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 18:59:03 ID:moO3ZdaZ
>E2E4は未来世紀日本でもリリックに出てくる、ハウスの原点と言われる曲だ。

ハウスというジャンルが今のようにある種の曲を表さなかった時代、
ハウスを作ったDJと呼ばれている人達がかけていただけ。
けっして原点とは言わない。

しったかやめれwww
103訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 19:01:37 ID:???
一番がっかりしたシングルは『未来は俺等の手の中』
トラック、リリックともに辛い
次点は『ROAD OF UNDERGROUND』
104訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 19:22:36 ID:frmzSnCH
未来はオレらの手の中はオレもブルーハーブ史上最高の駄作だと思う
105訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 19:36:23 ID:???
>>96
aiko「彼女」
106訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 19:44:24 ID:iUc2VVWc
みんな草は足りてるかい?
107訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 20:19:53 ID:???
今年はブルハがHIPHOPシーンに喝を入れてくれる!今のHIPHOPはひっぷほっぽ
108訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 20:23:32 ID:???
今のはHIPHOPに影響受けたPOPだ
109訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 22:42:33 ID:frmzSnCH
102のようなレスは必ずくると思った。
ハウスの先駆者がかけてたって事で原点に近いと解釈してもいいんじゃないの?
スカンク吸ってキマってたら悪いのか?
110訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 23:15:29 ID:gn05PKlJ
いいなスカンク。
俺道産子しか持ってない
111訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 23:38:56 ID:???
>>107
勘違いすんな
こいつらじゃ無理だ
112訴える名無しさん。:2007/02/09(金) 23:56:07 ID:???
じゃ誰?
113訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 00:35:58 ID:qyRh6q0U
そりゃ大量にカンナビス吸ったヤツにキマってるだろが!!
吸ったもん勝ちなんだよ!!!!!!!!
114訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 01:13:13 ID:???
持ってるのはいいけど売るとらしい
115訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 03:20:12 ID:qyRh6q0U
今回はハシシよりもヤバい物らしい
自分はキメない癖に効きめが知りたいらしく仕入れた時点でオレが御指名だ。



そんな友達欲しい
116訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 11:52:45 ID:???
>>115

       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)
117訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 14:31:04 ID:qEkCc3TZ
THA BLUE HERBがニュー・シングル“PHASE 3”を3月21日にリリース
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170850574/
118訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 14:45:43 ID:???
119訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 18:25:44 ID:XRijtCd0
決まったはいーが話題がねーぜ

321ドーンが延期にでもなったらえらいことですわ

1stは成り上がる為の序曲
俺らはここにいるぜほら見てみろや的な爆発力があった

2ndまでのシングルは1st以降シーンを変えていくという意気込みの塊(一番評価高い?)

2ndは精神世界の幕開け
フロウを抑え、淡々と狂った世界を表現したある意味コンセプトアルバム

以後のO.N.Oトラックがエレクトロニカ寄りになっていったのはみなさんご存知の通り

そしてBOSSは客演においても評価を得る
(BLUE HERBを知ったのは誰かの客演でって人が大多数だと思われ)

こっからが本題ですが
120訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 18:28:19 ID:XRijtCd0
こっからが本題ですが次はどんなテーマで来るか議論反論オブジェクション!しましょう
121訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 18:44:30 ID:???
新曲のタイトルが分かればその辺も分かるかと思ったけど、
「PHASE 3」に「C2C4」じゃな……。
122訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 19:23:00 ID:0IHlHMeD
『譜』てファースト?
123訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 19:41:57 ID:CH/NtVTG
今日カラオケ行ってきたが『1001のバイオリン』が入ってなかった…
どの機種だったら配信されてる?
知ってるヤシ、教えれ
124訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 19:55:08 ID:???
はいはいわろすわろす
125訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 19:55:48 ID:???
君達は豚だ!大豚だ!
126訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 21:46:18 ID:???
じゃあお前はその豚の糞だ。
127訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 21:56:45 ID:???
そう。こっからが俺達BLUEの始まり。本番だぜ。
128訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 03:18:18 ID:FnKajVLG
おれたちぶるーはぶーむじゃない
129訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 03:26:32 ID:???
ムツゴロウ並みに裏の裏を読む

130訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 06:46:40 ID:h2Qh6tP5
ただ月だけが見ていた人が殺されていくさまを
131訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 15:06:39 ID:???
↑正直キモスギルスキルですね
132訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 18:16:16 ID:TxWOqhFY
今日初めてセカンド聞きました。
路上とかいうので萎えました。
これ好きなやつ頭イカれてると思いました。
おとなしくリップスライムでも聞いときます。
133訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 18:52:54 ID:VJmDk28z
ILL BOSS TINOと同じ人??
134訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 19:31:12 ID:A2Rx7WOu
あのアルバムは路上を越えると名曲が揃ってるんだけどな。
リップ聞くついでに時々聞いてみてよ。
135訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 20:48:53 ID:h2Qh6tP5
路上好きは別にヒップホップが好きじゃない輩が多いからな
というか、ヒップホップは好きじゃないけどブルーハーブは聴けるみたいな不思議ちゃん女の子がやたら多い
136訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 20:54:19 ID:???
ミーハー
137訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 21:38:59 ID:???
STILL STANDING IN THE BOGのトラックは聴ける
138訴える名無しさん。:2007/02/11(日) 23:36:03 ID:???
プリモとボスが組めば世界一は決定です
139訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 03:23:47 ID:???
プリモ(笑)
140訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 03:29:25 ID:???
ボスってプリマハムとか好きそう。
141訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 03:54:00 ID:hV8CVCV4
オノちゃんのベストトラックは、、、
オレ的に。。。
知恵の輪
未来世紀日本
ぼすいずむ
時代は変わる
かな
142訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 10:19:27 ID:???
>>139プリモ(笑)の意味がわかりません。
ボス(笑)でしょww
143訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 10:24:10 ID:VFhBfXEw
プリモといえば本多
144訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 10:37:38 ID:???
忠勝?
145訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 10:44:37 ID:???
勝一
146訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 11:09:32 ID:???
お前の心裸にしてしまうくらいな
俺たちの見せる闇はそんなに暗いか


うん暗いっす
ベストオブ暗
キングオブ暗

次明るくなってたら承知せんがねー
147訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 13:46:04 ID:???
路上ってネパールのやつ?
インドで知り合った奴に勧められて聞いたが、いいねぇ、旅してんねんぇって思いました。
148訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 14:36:27 ID:???
グールーとオノが組めば宇宙一だな
149訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 15:27:46 ID:???
プリモとボスじゃあ絶対に合わないな
150訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 16:53:06 ID:hV8CVCV4
ブルーハーブ→路上のヤツらははいのけいじでも聴いてろ
151訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 17:49:55 ID:oH6y0L1I
日本人だとD.O.I.とやってほしい 凄く嵌ると思う それとまた刃頭とやってほしい
152訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 18:11:00 ID:???
オレはAMIDAとやってほしいな。両人とも仏教でしょ。
あのヘンテコなトラックの上でボスがラップしたらおもしろそう
153訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 18:53:28 ID:0954ihht
AMIDAみたいな程度の低いダジャレラップしてるやつとは合わんだろ。
154訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 21:01:50 ID:hV8CVCV4
オレはいい加減に外タレとやって貰いたい
155訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 21:24:00 ID:Xfnl1pXS
なんで灰野けいじ?
156訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 21:24:54 ID:RyS2syzq
BOSSとBOSEはいい加減フュージョンするべき
157訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 21:29:20 ID:???
HERBEST MOONのアルバムとかいうウンコ出して以降ダメになってく一方じゃんこいつら?
いや、もっと前からなのかも知れないけどさ
やっぱこのテの音楽は初期衝動がモノを言うものなのかね・・・
158訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 21:35:25 ID:???
一般的に見ても売れないこのスタイルを貫き通してやってるブルハはすごいよ 自分が皿を出すならこのスタイルのラップを出す勇気がない 出せて病む街みたいな感じかな〜
159訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 21:45:09 ID:???
>>158
お前じゃ無理
160訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 21:48:01 ID:???
>>158
きもちわるい
161訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 21:53:08 ID:O1GRIjsC
158 なんも分かってない
162訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 22:02:22 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=SqKYML9KyJo
ブルーハーブを聞くと時々これを思い出す。
163訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 22:04:39 ID:???
久しぶりに聴いたが2ndのトラックは後半はいい。
164訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 22:42:47 ID:???
そうそう、
人斬りからは最高なんだよ。
165イタリア研究会:2007/02/12(月) 23:24:37 ID:???
>>154
俺!?
166訴える名無しさん。:2007/02/12(月) 23:58:53 ID:???
>>165
そう!お前!
167訴える名無しさん。:2007/02/13(火) 00:23:55 ID:T3rLDwBe
セカンドはトラックもリリックも糞
ファーストは最高
サードは???
168訴える名無しさん。
芸スポで初めて聴いたけど心地良いね。良い衝撃受けた