1 :
訴える名無しさん。:
2 :
訴える名無しさん。:2006/09/14(木) 01:43:27 ID:n/Tcirwb
ハルカリに会いたいなら品川の不動前に行け
あと、目黒のダンススクールにも居るぞ
前スレのAA荒らし氏ねよ
>>1マジ乙でした。
前
>>986でスレ立て宣言した者です。
立てられないって報告に戻ったらスレ終わってました。
各所で依頼して回ったんですが、皆この板の規制対象者で。
言い訳すまそ。マジすまんかった。
∧__∧
( ・ω・)
ハ∨/^ヽ おはよう
ノ::[三ノ :.、 そして新スレ乙!
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~ スレ終盤でまた会おう
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
☆ヾ川・∀・ル人川`∀´リノ”♪
sage
>>7 次スレが確定するまで大人しく待つのが常識。
悪意が無いのが最も悪い。
まあ過ぎたことを言ってもしょうがない。次から。
12月、ニューシングル発売決定だそうですね。
アルバムは来年かな?
この2人は仲良しなの?
ユカリはハルカが大好きだけどハルカはユカリが大嫌い
スレ立て乙
15 :
訴える名無しさん。:2006/09/14(木) 20:42:01 ID:hHPcAGDI
sweets sweets バリバリ
昨日ラジオ聞いたよ(途中からだけど)
内容は
曲、二人の喋り、映画紹介、人生相談のど自慢?
曲はTwinkle Starと 愛 が流れてた
こんな話してたと思う
スーパーマンのアトラクション出来たらUSJ行きたいね
サライ(24時間テレビの歌)っていい曲だよねー
ところで今日は安全地帯 玉置浩二が誕生日だよ、玉置といえばBABY BLUE!だよね
BABY BLUE!のときBOØWYのような格好したよね
>18
乙!
ラジオのこと書き込まれるのって、初めてに近いんじゃないか?
来週、放送前に予告お願いします><
ハルカはストレートがいい
予告って?
前日とかにココ見た時、ああ明日ラジオあるんだなって…
HIPSの先行予約当選通知キタ。他に行く人おらんかね。
あーでも失敗したなぁ。
メルマガに記載されてたアドレスから
今受け付けてる2次先行予約申し込むと、
どのアーティスト経由で申し込んだかわかるんだよな。
二次で申し込むんだった...
HIPS行くよ。
17日のは誰かいないかね
ひとりで行くのきついな
ハルカリのライブってどんな客層なの?
29 :
訴える名無しさん。:2006/09/16(土) 13:22:42 ID:g9TJwPhc
ハルカリのダンスを踊ってみたって人、ここに一人はいるような気がするのは私だけ?
実際私も踊りましたがww
>>26 GEISAI行きたいけど、秋葉系xオサーンの漏れが行くと
あきらかにマイナスイメージだから二の足踏んじゃうなぁ。
野郎ばかりだと村上隆も失望するだろうし。
>>28のように肯定的に受け取ってもらえればいたいけど。
>>29 自分も踊ったことあるよ
ストロベリーチップスとエレクトリック先生とマーチングマーチとギリギリ
いや他にもいっぱいあるけどw
あ ちなみに女だよ
二人で踊ってみせてよ。
>>30 そっか
行きたいけど一緒に行く人がいないんだよね
ヒマダナ
ストロベリーチップス クッテクル
ウマー
36 :
訴える名無しさん。:2006/09/17(日) 01:22:47 ID:ReRL96ac
>>31 私
>>29ですが、やっぱり踊った経験ありますよね!!
ちなみに私も女です。私はストロベリーチップスとギリギリと。。。
って
>>31さんと全く同じ意見ですww
いろいろ踊ってます。
29と31でユニットを組むんだ
38 :
訴える名無しさん。:2006/09/17(日) 04:09:25 ID:U5uFswRB
ユカリがうpしてる画像の右下の女のパンツ見えてるよな?
誠に残念だがスカートの裏に思える。
>>24 ???
今さら予告も何も、tokyoFMでのラジオって、1年以上やってるでしょ?
毎週水曜だよ。
>>30 秋葉系でもいいじゃない。村上隆のイベントなんだしw
マイナスイメージって?
楽しんでおいでよ。
地方在住の俺は行ける人達が羨ましいよ。
ユカリはどんなパンティ穿いてるんだろう
白くて小さいリボンがチョコンと付いてるパンツ
もうちょっとエロなやつじゃない?
キモ
あれ、だれもGEISAIのこと書かないね。
ユカリたんと握手してきたよ。
ハルカはカワイイかったな、ユカリは千秋に似てたよ
んでもユカリがいい
握手できたのか。いいなぁ。
生で見る方が何倍も可愛いよね
握手羨ましい
48 :
訴える名無しさん。:2006/09/19(火) 00:33:07 ID:NZEq0mtz
yukariがうpしてた写真、パンツじゃないのか・・・・
なんかカットして再うpされてるんだが
ユカリの細い目をさらに細くさせほどザーメン顔にぶっかけて
ローションで体中ぐちゃぐちゃになるセクロスをユカリとしたい
パンツに見えても、カットして再UPされても
気付かないフリして黙っててやれよ。無粋だな。
>無粋
そこまで言うこと無いとも思うが、
そのセリフは確かになかなか粋だ。
一発やった後
男のザーメンを手に乗せて遊んだりしそうだ
ユカリは
頼むからユカリと夢でセクロスできますように
GEISAIの客はオサレな人ばかり。カワユイ子も多かった
全身パン、ゴスロリ、ウェディングドレス、おっさんがネコにとか、変なコスプレ沢山イタ。面白いぬぁ
んでハルカリのステージは一番前で見たんだけど
真ん前はメガネの奴が多かった。少しオタクっぽい。後ろ見て驚いたヨ。オイラもメガネだけど・・・
ハルカリと同世代の女の子も多かった
ほかはGEISAIの客、あとおっさん少々
おもしろいライブですな
なぜヲタがつくのか
今日ってラジオじゃね?
>>57 あーマジありがとう。
俺新参だからさ、まだ慣れなくて。
おー、この時期に御新規様がいるのか。ありがたいねぇ。
今日のハルカリは元気だな
久しぶりにユカリが「キモイ」って言った。ベーコンのイントロでも言ってるよね
ハルカかわゆい
ユカリかわゆい
ハルカとユカリって身長何センチ?
足長いしなんか高そうなんだけど
以外に低いよ。YUCALIで160くらいじゃね?
しいて言うならBABY BLUE!の2分54秒からのYUCALIが好きだな〜
HALCALIテレビ東京カルチャーバラエティ番組「竹山先生」にブタで参加?! (2006.9.23)
MTV STUDENT VOICE AWARDS 2006にHALCALI出演決定!観覧者募集中!!(2006.10.29)
64 :
訴える名無しさん。:2006/09/21(木) 19:49:41 ID:hC4qnbl6
ハルカは162くらいで、ユカリは159だったと思う。
えっ、ハルカの162は意外な数字だ。少なくとも165以上かと思ってた。
顔が長いからかな?背が高く見える。
たとえオッパイが微乳でもユカリが大好きでふ
明日はテレビにゃ とりあえず予約
竹山先生 テレビ東京 18:30〜19:00
∧_∧
(≧∀≦)
太田出版「バリヤバ」vol.7(2003年12月)によると
ハルカ164cm、ユカリ160cm
年齢的なことを考えると、ここからさらに変わってるかもしれん。
高いような低いような
竹山先生録画しといてよかった。永久保存だな。
>>76 (*^ー゚)b グッジョ! 見逃した。
見た。
ハルカリってこんな歌うまかったっけ??
otu
ハルカはいつも通りな感じがする。
コーラス部分はいつもはもっとユルユルな気もする。
ハルカリって何型
82 :
訴える名無しさん。:2006/09/24(日) 20:25:05 ID:hSFrQMcO
二人ともB型!
まじでつか
ユカリはBかなと思ってたけど、ハルカまでBとは・・・
さらに好きになりました。
ユカリは超Bっぽいね。
そろそろ番組改編期だが、ユカリが堂本兄弟リストラされないか心配。
ユカリがリストラされたらハルカが出ればいい
thx
12/3かー。アルバムは遠いのう。
そしてまた良い曲っぽいけど、波紋を呼びそうな路線。
シングル2枚で1年間食えるのか・・・。
やっぱOTFがいい
お、また名曲っぽい
うーん
やっぱりOTFは離れちゃうのだろうか…
またアニメか・・・
PVはどんなのになるかに
TSのセールスが散々だったから路線変更も仕方ないのかな。
12月にシングルって遠いなー
アルバムは早くて来年か
本人達はおしゃれ業界人的な今の感じで行こうとしてるのかね?
もっと音楽に力いれてくれ
春にはワンマンやって欲しいな
昔の路線に戻して欲しいが、Twinkle Starの売り上げ考えると
贅沢なことはいえんわな。アルバムを待とう。
まあ、前回のアルバムが良すぎたからあれ以上のものは期待できないけど。
何か、歌-ハルカ、ラップ-ユカリにパート分けしとるように聞こえるんだが気のせいか?
こういう試みも面白いとは思うぞ。
それは最近の傾向?
(移籍前のまだ持ってないんだorz)
>それは最近の傾向?
ん?「歌-ハルカ、ラップ-ユカリ」のこと?
なら
>>88の新曲についての話だよ。
そうでしたか。
Tip Taps TipとかTwinkle Starあたりも、そうかなと思って。
響きのある声と、カラっとした声で対比的に使ったら面白いね。
逆にしても面白いと思うけど。
ベニーKみたいな感じにしたいのか?
ほんとだよな・・・
使いふるされた手だ・・・
とりあえずLOOKは全部聞いてから評価しよう
GEISAIの時、自分達で歌詞書いたって言ってたけど
その曲はカップリング?それともアルバムに入るのかなぁ
ところで公式サイトはなぜ更新されない?
ラジオのon air後とか。
ベーコン期が好きなんだが。タンデムのインパクト強くて好きだったから、あんな感じでやって欲しい。
うた/ラップ分けって評判悪いのね。
賛成なんだが少数派か....
ことさら嫌いでもないけど、あんまりはっきりと分けたら
この2人の微妙なバランス感みたいのが無くなるかもなあ。
108 :
107:2006/09/28(木) 02:07:38 ID:???
いや無くなったらダメとかでもないし、
そもそも俺の個人的な妄想かもしれないけど。
まぁ、早くスク水着てる写真集出せってことだよな。うんうん
エレクトリック先生みたいなの出して欲しい
でももう2人とももうすぐで学生じゃなくなるしなんか切ないな・・・
あの頃にはもう戻らんのか
みんなわがままだなぁ
HALCALIが歌ってるならどんな歌でも名曲になります
えー、どんな歌でもって…
例えばキロロとかシーモとかさ、なんかそういう感じの詞や曲だったら、うげーってなるだろ?
いくら我等がハルカリでもね…って、極端な例だが
というわけで、大きく路線がハズれない限り、ハルカリの曲は支持したい。
もちろん今回のも。早く全部通してちゃんと聴きたい。
しかし12月か、、待たせるなぁ…。
>>112 俺は演歌以外だったら、たとえ「だんご三兄弟」でもかまわないよ
俺もハルカリのふたりがモー娘の誰かにメンバーチェンジしたとしても聴き続けるぞ
LOOKのプロデューサーは誰?田中某?詞はYUKIっぽい感じがするけど。違うか。
日テレにユカリが出てるぞ!
>>109 さすがにスク水とはいかないだろうが写真集は出してほしい。オフショット
で制服姿とか入ってたらもうたまらん。次回アルバムの初回限定でフォト
ブックみたいのでもいいから。つかハルカリはとにかく画像素材が少ない。
>>112-114 おおむね同意。
つか、「だんご三兄弟」は普通にアリかな。
佐藤雅彦だっけ、作詞。
写真集なんて絶対出ないだろうし、画像に関しては、
恥を忍んで、zipperやらSEDAやらcutieなどチェックしてみたら?
よく載ってるみたいだしさ。
シーモいがいにすきだな〜
BENNIE Kとの a love storyよかった
ジャンルは気にしない。それよりコラボだろ。だれとやるかが問題だけど
くるりとかどう?
>>119 たしか岸田はストロベリーチップスを褒めてたな
だがコラボは無いな
ジャンルというか、ハルカリらしさが出てればOK
ハルカリにしか出せない味ってのは確実にあるもんね
ストチは名曲だよね
ブログのコメ欄に要請してみるのもいいんじゃね?<写真集
俺は写真集なんかより単独ライブを希望だが
本人たちはこれからどうしたいんだろ。
くるりは普通に次のアルバム参加してくれそうだがな。
>>115 試聴部分だけだと、なんとなくi-depナカムラヒロシっぽい気がする
ユカリやえ歯かわいい
ハルカは前からメロディアスな方向にも
結構興味を示してたのかな。
キャメロンディアス
ユカリはラップもいいけど、歌声もかわいくていい。
ハルカの声より澄んでるし。
堂本兄弟のスペシャルですか
まじですか。ユカリ発言集ですか。
今日はベストポジション、常に左端に写ってる 耳がステキー
グレーのパーカーが40マソ?
はい、見逃したー
最後のライブだけちょっと見れた。
豪華メンバーに囲まれて素晴らしい。
関係無いけど篠原かわいい。
録画しといてよかった。
でも、ユカリは髪おろした方が断然カワイイと思うんだがな。
ハルカリベーコン、普通のCDで出ないもんかなぁ
ヤフオクでサンプル盤落札した俺は勝ち組
えっ!なにそれ。もしかしてCCCDのこと?
普通に取り込めるべ。勉強シロ
取り込めるか取り込めないかでCCCDの是非が問われてると思ってんのかw
普通のCDより多少音質落ちるかもしれんが、CD自体が過去の規格。高音質求める必要はない。ましてハルカリだし
ドライブへの負荷とかも1回だけですむっしょ
そういう物理的な問題じゃないってのがワカランのかね。
再生できて取り込めれば問題ないってか。
オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうギリギリサーフライダーだよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のフワフワ・ブランニューに、オレはマーチングマーチしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるハルカリズムは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいスタイリースタイリーは思った以上の嗚呼ハルカリセンセーション。
愛子「お兄ちゃん、どう?Highway to the Beach?」
オレ「あぁ・・・すごく、FIND A WAYだよ・・」
自分の上で腰をタンデムする愛子の二福星を愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんなピスドリしちゃった以上、もうお前をBABY BLUEしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・Hello.Hello.Aloneしないでっ・・私たち・・もう伝説の2人なんだから・・・!」
オレは愛子のストロベリーチップスを舌でTip Taps Tipし、愛子は若草DANCEを更に晴れ時ドキする。
オレ「ああ・・・お前は最高のスラローム'03"ゲレンデの女王"だよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・Peek-A-Booしちゃう・・・!」
愛子の芝生はもうTwinkle Starだ。
するといきなりエレクトリック先生が急に扉をcheck!!check!!it!した。
エレクトリック先生「あんたたち・・・おつかれSUMMER!!」
144 :
137:2006/10/01(日) 20:02:52 ID:???
取り込めるか否かとか、そういう問題はどうでもいいのよね
簡単に取り込めるし、音質の違いなんて俺の耳じゃ分からん
ただ、リスナーを舐めきったレコ社の対応がなぁ
どの会社もCCCD廃止したというのに、普通の規格で再販しないのはどうかと
TTTと同じく、プロデュースは田中“パクリ”ユウスケで、ドマイナーな
早朝アニメのタイアップ曲。期待は膨らむばかりだな!!!
パワーパフガールズZって昔やっていたのと全然違うのなんだ(´・ω・`)ショボーン
エウレカのようなタイアップ効果は望めない・・・
期待は膨らむばかりだな!!!(´;ω;`)ウッ…
新曲好きじゃない
俺はHALCALIってので満足する部分も大きいから
まあ何が来てもってところは多少あるかな。
ただ、「何がしたいの」って部分をちゃんと教えて欲しいってのは凄く思う。
OTFは薄情だな
最後まで面倒見ろよ
まぁTSの売り上げがね・・
大阪でイベント決まったね
154 :
訴える名無しさん。:2006/10/05(木) 02:44:35 ID:gDsHR5Cx
ハルカリベーコンみたいなアルバムまた作ってくれお
なんか初期のプロデューサーが離れるあたり、ハーツに似てる
あっちはセルフプロデュースやらなんやらで食いつないでたけどこっちは…
OTFはまだ見捨ててないんじゃまいか?
文也が復活したから大丈夫だお
パーパフガールズってこんな感じになってたのか。
俺は結構この曲好き。これぐらいの脱力がちょうどいい
フミヤがつくるピコピコ系が好き。
160 :
訴える名無しさん。:2006/10/06(金) 21:15:42 ID:h6fcrFsh
横スレスマソ。。
ストロベリーチップスのときの、あのダンスシューズがほしい。
ネットで探せばありますかね??
横スレ???
162 :
訴える名無しさん。:2006/10/07(土) 22:10:41 ID:5hudX+nP
最近ハルカリ好きになって、アルバム中古で買ってみたけど
どっちがどっちの声かよく分からん...
顔はハルカの方が好きだけど。
ユカリの方が高めかな?
>>162 前に同じ質問されたときは、
カワイイ声がハルカで、大人っぽい落ち着いた感じの声がユカリって説明したなぁ
スタイリースタイリーで最初に歌ってるのがユカリ
音樂ノススメだったらイントロで名前言ってる
ユカリのが幼い声だよ、舌足らずで
村川絵梨のほうのブログにもユカリのことが書いてないかなーと思って
覗こうとしたんだが、有料だった...
今日今更ながらTwinkle Star買った。
ちょっと車で買い物に出る時、歌いながら走ってたのしー。
川`∀´リ 学園騒然
川・∀・ル 恋のローテーション
∩川`∀´リ∩∩川・∀・ル∩ エレクトリック先生♪
堂本兄弟収録してるってことは10月改変でリストラはないな。
よかった、よかった。
っていうかまだ入ってちょっとしか経ってねえじゃん
173 :
訴える名無しさん。:2006/10/13(金) 21:31:14 ID:uJNexSvi
ww
最近はただのJ-POPアーティストになってる気がする。
新曲に至っては最初しかラップ披露してないわけだし。
世間一般で言う脱力ラップをしていたからこそハルカリだったんだけどなぁ…。
変わっちゃったね
路線変更は仕方ないのかね。中学生だったのにもうあんなに大きくなったし
ソニーにコロされちゃったね。今までは不満を感じつつも応援してきたけど
今度の新曲を聴いて完全に覚めちゃったよ。起死回生の名曲を期待してたんだけど
なぁ、ストチ級の。俺の中でハルカリは終わった。正直今ならPerfumeの方が
遥かに面白いよ。悔しいけど。
OTFの曲聴きたい。
個人的には何歌っても一応HALCALIになるのが救いだとは思うが。
だから何をやるなとは思わないけど、
でもA面くらいは、やっぱりHALCALIらしいものを聴きたいよ。
なんでストチの時Mステ出なかったんだろ。
俺は全然きにしない
これからCD集めたいんですが、CCCDなのは
アルバム「ハルカリベーコン」
シングル「ストロベリーチップス」「ギリギリ・サーフライダー」
で、おkですか?
ハルカリのDVDって何分ぐらいあるの?
CCCDってなんですか?
>>177 レーベルによって音楽性が変わったわけではないでしょう?
違うの?
アルバムいつ頃出そう?年内はむりぽ?
年内はむりぽだろう。
まずLOOKが12月リリースで、アルバムは来年だろうね。
来年は、ハルカも学生じゃなくなるんだし、
今までよりずっと時間的に余裕があるはずだから、スケジュールどんどん入ってくるんじゃないかと希望的観測。
来年のハルカリの活動に期待。
これからか。
アイドルなのか、ミュージシャンなのか、何なのかっていう
もう2人とも学生じゃなくなるっていうのが寂しい
なぜ寂しいのか、その心理が謎。
学生ってところに萌えてたワケ?
萌えるとかそうゆうのじゃなくて
2人とも20とかになったら大人っぽい曲しか歌えなくなるっていうか・・
21とかでエレクトリック先生とかタンデムとか歌ってたらなんか微妙。
学生でハルカリだからこそいい味でてたっていうか
なんかうまく言えない
194 :
193:2006/10/17(火) 19:10:34 ID:???
↑
結論的に学生の頃のハルカリが好きだった・・
当時は怖いもの知らずの今どきの子供的な感じだったよね
2人が高校生のときに売れなかったのが痛い。
若い時にしかできないことがあって、
一部の人しか求めないものがあって、
それでいいのかも。
…解散? なんちゃって。
二人のこと殆ど知らないけど曲すごい好きだよ。もっと売れてもいいと思うけどなー
199 :
訴える名無しさん。:2006/10/18(水) 13:19:40 ID:jvr5w9hA
PVの二人の踊りが好きなんだけどなぁ〜。もう踊らないのかなぁ〜。
踊ってほしいね。
大人になっても二人がダンスしてるとこが見たい
スタイリースタイリーはエロいよな。
聴きながらよく抜いてます。ビキニの二人を想像しつつ。
RYO-Zエロイよ
ストチとかがかけるRYO-Zすごい。
今日のBUZZROOMで
LOOKとSister Shipが聞けた
LOOK悪くない思う。
途中にハルカリらしさも入ってる。
ストチより良い曲なんもう期待できないだろうな...
もう曲はね、ウチらが気に入るような曲じゃなくてもイイからとにかく売れて欲しい。
バカ売れしなくてもイイから、なんとか黒字は確保できるくらいに。
売れさえすれば、芸能活動続けられるだろうし(LOOKが売れるとは思えないが)
んで、アルバムの中に何曲か、俺好みの曲があればそれでイイよ。
とにかく解散しないで永く続けて欲しいというのが第一。
それよか、ブログによるとユカリがまた髪切ったらしいね。短髪派の俺は大喜びw
ナイス橋本も言ってたけど
Sister Shipがマドンナっぽい。
LOOKも思ってたよりずっとよかった。
tip taps tip超いいけどあんま売れなかったの?
ようつべのstepmaniaのがなんかすげーハマってしまった
つってもアニメのEDに重ねてあるだけなんだけど
最近入った者だが、ようやくタンデムにたどり着いた。全然違うんだな。
曲は変わっちまったが、今の方がずっと脱力してて良い。
今のHALCALIでタンデムとかエレクトリック先生とか出してみて欲しい。
だからそれは皆が思ってるって
ループ話題しか出ないな。
衝撃的な何かが来ないか。
HALCALIしか知らない私に
何かお勧めのジャパニーズ女の子HIPHOPを紹介して下さい。
>>212 HALCALIナンバワーン HALCALIオンリーワン
LOOKの初回版の「ガとチョウ」のDVDってどーゆーの?
>>215 >>75の番組で作った歌かな。
ラップとかじゃ全然なくて、童謡みたいな歌に、絵本みたいな映像。(番組オンエアでは)
音楽も派手な感じじゃなくて、ささやかな伴奏。
早くリリースラッシュ来いや!!もっと聴きたいんじゃ〜
カバのジュニアケータイのCM見ると蛾と蝶の違い思い出すんだけど(´・ω・`)
ようつべ残ってるね
221 :
訴える名無しさん。:2006/10/22(日) 13:11:58 ID:SfyOIy/f
「ガトチョウ」聞いたけど、二人が高音で歌ってるところなかなかいいね。すこしドキッとした。
222 :
キリ番マン:2006/10/22(日) 14:31:23 ID:???
>>214 HALCALI=オンリーワン
BENNIE-K=ナンバーワンじゃね?悔しいけど。
HALCALI懐かしい
HEYHEYHEYで不細工なのをネタにしてて好印象持ったんだがなあ
あっけらかんとしてて良かった
最近見ないね
それ見てないな
「お前らは顔で選んでないぞ!って言われてる」って言ってたね
ユカリ!こんな僕を叱って!罵って!お願い!
キモ
今までで一番売れたのってどれ?
ハルカリベーコン
「ア ONE TWO」の歌詞の「J」よりの「J」
ってのは何?
男塾のJ?アシタのジョー?
お台場メディアージュ館内のビジュアルがHALCALI一色に!
とても気になるよぉー
ツリー点灯式に行こうかな(・o・)
LOOKのところにある画像ってジャケ?
おお、カコイイな。
>>193-194 今もプロフだけで学生って感じ全然ないじゃん
まーそのプロフが重要なんだろうけど
ハルカが高校生って実感あんまり無いなあ
ハルカリのこと詳しくない人からすれば、ハルカがまだ高校生だなんてこと
知ったらびっくりするんじゃないかな。
大人びてるからね
242 :
訴える名無しさん。:2006/10/26(木) 22:50:43 ID:C9W+jgfe
今更ですが、春狩りっていうDVDは買いですか?
HALCALIって性格良さそう
二人とも
>242
ライブ映像は入ってないよ。
歌だけじゃなくて本人たち(のルックスとかダンス)も好きなら買ってもいいんでない?
毎回ビデオクリップが良く出来てるのもハルカリの魅力の一つだと思うので、
個人的にはお勧めしたい。
ぶっちゃけ彼女達のルックスは良いとは思えないし、好きではないのだけど、
それをダンスでカバーできてると思う。
ビデオクリップの中のハルカリはとても可愛く素晴らしい。
2人ともスタイルいいのが好き
チョン顔だけど、カワイイ。
_ / ̄ ̄ヽ
=( | o`Д´)
 ̄┴┗┓ ┓
ノ ノ
250 :
訴える名無しさん。:2006/10/28(土) 06:49:57 ID:MsNt3WK0
そうですか。ライブ映像とかオフショット
みたいな映像があれば買いたかったです!
情報ありがとうございました!
というか、どんな映像が収録されてるかって、amazonとかで簡単に調べられると思うんだけどな。
252 :
訴える名無しさん。:2006/10/29(日) 00:07:15 ID:f0z/2Plv
確かにルックスはいいとは思わないけど、なぜか魅かれる。
ラジオでトーク聞いてると、頭いいなって思う。なんか天性の才能を感じる。
とくにyucaliが。
おい、FIND A WAY名曲だぞ!
今更とか言うなよ。今の季節にぴったりじゃん?!!
これからはストチの季節。
すとろべりちっ とぅな〜い
とろけそうとぅな〜い ざな〜い
ストチの「あからさまにプレゼント」から「聖なる夜約束かわす」は妄想 でおk?
ストチの季節なら「ふわふわーのぶらんにゅーでー」もなかなかいいかもな。
258 :
訴える名無しさん。:2006/10/30(月) 21:05:43 ID:or8KQi4s
かわええ
♪た〜らこ〜 のクリスマスバージョンを見てストチを思い出した。
ハルカリベーコン
ipodに入れられる?
入れられるよ
ベーコンならスタイリースタイリーが(・∀・)モエッ
家帰ると電波悪いんだが、今日駅前のモスにいたら最高。
毎週水曜の21:25はどっか外でマターリしよ。
ストロベリーチップスが異様に好き。
エレクトリック先生が異様に好き。
ハルカが久しぶりに会った友達って、誰だろうね。
結構交友関係広いよね。
ブランドの展示会も行きまくりだし。
ただのパーティーガールになるのか
それより本業をちゃんとしてくれよ
ハルカさんと同じ学校通ってるよ。
彼女はたま――に学校に来て、先生に愚痴って帰る。
この前見かけたときは「みんな私がどれだけ苦労してるか、わからないのよ!!すっごく仕事大変なんだから…」って泣きわめいてた。
はっきり言って性格悪いし、同級生の友達はいない。歌ヘタ。
不動前や目黒のダンススクールよりも、代々木に出没するよ。学校代々木にあるからね。
特に過密スケジュールでもない(と思う)のに、あんまり学校行ってないのか?
>>267 そんなの早くから大人に囲まれて、芸能人の中でも(その位置の割りに)かなり恵まれた環境にいることから
容易に想像がつく。
そんなことより本名をぶちまけるほうがよっぽどダメージになるのにそれをしないってことは
悪口吐きながらも良心があるか、かまって厨かのどちらか。
>>270 おまいの言ってることも激しくどうでもいい。
それはいいとして、
その恵まれてることがちょっと不思議だったりするんだけど。
やっぱエピックソニー様のご威光なの?
本名わかるよ(´・ω・`)
あと、ラモスの娘も同じ学校に通ってる。笑
>>272 ってことはこの時間にこのスレを少なくとも4人見ていることになる
これは異常
恵まれすぎだよ(´・ω・`)
HP見たけど…仕事より遊びに行ってる?ほうが多い気がする。学校行かないで旅行とかいいな――
なんでハルカって、異様に韓国に入れ込んでるか、事情知ってる?
>>275
みんな夜更かし。
みんなハルカリふぁんなの(´・ω・`)?
てぃっぷとっぷ♪って曲好き
韓国…(´・ω・`)
韓国嫌いだ――
知らないけど韓国の何が良いのだろう。
実はあなたも同じ学校なんでしょ(´・ω・`)?
この中にハルカと同じ学校の人、一人くらいはいそう。
ハルカリのブログコメントに、彼女達のことを「可愛い」「優しい」なんて書いてる人達いるけど、本当にそう思ってるのかなぁ。心の中では「ブサイク」「歌下手くそ」って思ってないのかなぁ(´・ω・`)
妄想乙!
HPが「LOOK」仕様になってる
LOOK仕様、カコイイな。でもあまり可愛くない。
「このシングルを皮切りに、待望のHALCALIラッシュがスタート」ってどんなん?
連続リリースとかすんの?
287 :
訴える名無しさん。:2006/11/04(土) 02:01:05 ID:s77pGqpT
YUCALIだっけ?海老ちゃんよりよっぽど可愛いじゃん。
まあ好みだけど。
個人的には海老ちゃん好き。特に静止画の海老ちゃん好き。
ユカリは動いてるの好き。
僕は雨宮せつなちゃん\(^O^)/
>>286 どうなんだろ。
でも期待できるんじゃない?
ただシングル出すだけでは、ラッシュなんて言葉使わないような。
でも今年はLOOKで終わりだろうね。
年明けから、アルバムの前に、あと2枚ほどシングル来るのかな?と妄想してみる。
291 :
訴える名無しさん。:2006/11/04(土) 03:53:56 ID:UHbngsgZ
リップのライブでリップファンの悪口言うのはもうやめたのかな?
おブスちゃんたち^^
>>291 うわぁリップファンてこんなキメーんだwwwww
悪口くらい許してやれよ
ハルカリRIPがいなかったら売れなかった
他の板に比べてヒプホプ板は商業音楽のアーのスレ大杉だし、これを機にミーハーが死んでくれればいいと思うよ。
ヒプホプ板くらいじゃね?
>>1みたいな商業音楽スレが糞スレ認定されないのは。まったく
メインストリームを否定してるワケじゃない。
メインストリームを語る場所に2ちゃんは適さない。当然だろ?
2ちゃんに適さないのはお前だろ
297 :
訴える名無しさん。:2006/11/04(土) 20:24:18 ID:G1WatfZQ
YUCALIは目黒区出身じゃない!!!!
品川区出身だ!!!
そして去年目黒不動尊に二人の絵馬があった!!
HALCA>歌川春香
YUCALI>田中ゆかり
>>295 どうした?いきなり。
ハルカリスレはこの板でもう7スレ目なのに、今更言われてもなぁ。
ハルカリはジャンル的にはHIPHOPなんだし、この板にあってもおかしくないのに。
RIPのスレだってこの板だろ。
…釣りかもしれないけど、マジレスしておこ。
>>297 ユカリの苗字は、実家の洋菓子店?の創業者も田中だから、田中でFAだと思ってたけど、
やっぱり田中で正解なんだね。
でももう公式ジャンルJ-POPだよね
もうOTFに見捨てられたの?
高校ネタは終わり? ネットで何かの記事見るとユカリと同じ高校ってことになってるけど違うよな・・・? あそこでしょ?
シラネ
つかどーでもいーわ。聞いたって分からん。
知ってる奴と、知らない奴と、知らないのに適当に書いてる奴がいるだけだろ。
>>301 ヤーフミが今までダウンしてたから、
12月以降OTF曲が来ると思う
今後二人はどうなってしまうのだろう
今のままの売上じゃ・・
今回のタイアップはマイナーっぽいアニメだしなあ。
セルに直結するかは微妙な印象。
なんか小さいライブとかを確実に重ねたりした方がいいんでないの?
あんまり音楽界のこと知らんけど…
OTFに期待する
パワパフはマイナーじゃないような。
ライブはなんでやらないんだろうね?
動員見込めないからから?
でもデビューの頃にやったクラブサーキットは盛況だったんだっけ。
自分はその頃まだハルカリにはまってなかったので行かなかったけど。
たまにライブといっても、イベントばっかりなのが辛い。
ワンマンやってほしい。
ブログ見てても、すごく熱心なファンがたくさんいるんだと実感させられるし、
是非ともやってほしいね。
小さいとこでいいからワンマンを
2〜3のグループでやるのも良いような。
ちょっとずつ交流して、その都度次回の告知とかしたら
ハルカリズムが布教できないかな。
RIPのツアーに着いて来ればいいのに
禿同。
こないだ、RIPのツアーで一緒に周ったっていうバンドが、
その日のライブハウスではメインで、
そういうの、なんかいいなあと思う。
313 :
訴える名無しさん。:2006/11/06(月) 00:05:35 ID:/vLLx4rp
>>298 そう。田中でFAですよ。
洋菓子店は「ラプンチェル」ですよ。
ケーキ結構おいしい。山の手ロールはそうでもないが。
あーあ、言っちゃった。いいんかね。
ググったらすぐ出てきたよ。まあググっちゃう俺も俺だが。
なるほど。なんとも普通に出てきた。
あれじゃね。もうなんかネタにしてコラボとかしちゃえば。
お店のサイトじゃブログ含めてこの件に一切触れてないから
そっとしといた方が良いんだろうね。
まあ、そのうちこっそり買いに行くかも知らんけど...
話変わるが、今日の堂本兄弟は、髪もパンツも短めで(;´Д`)ハァハァ
出番も多かったし、録画しといてよかったヨ。
二人は同じ学校じゃないよ(´・ω・`)
「代々木高等学校」に通ってるよ(○´∀`○)
>>313がユカリの親族くさい件について。
ハルカリのリスナーではあるけど、別にその店に行こうとは思わないし、
宣伝しないで結構ですよ?
つか、ハルカリのユカリの店です!って、一般的には宣伝効果ないよな。
宣伝したいならああは書かないだろ。店名とか…。
学校だの本名だの書いてる奴と同種、
知ってること書きたい奴がいるだけだよ。親族にしろ何にしろ。
もうこの話あきた。
最近のハルカはカワイイのぉ〜
肉じゃが、もんじゃ、鯖の味噌煮。このシリーズ(´∇`)最高だよ
昔うたばんで、ユカリ自ら「ウチの店は山の手ロールがオススメなんですよ〜」とか
言ってたので、その時点でわかってたよ、自分は。
だって、山の手ロールといったらねぇ、ピンと来るよ。
それより、みんなが書いてるようにライブやってほしいの超同意。単独がいいなぁ。
でもなんだかんだ言って、普通に来年アルバムをひっさげてのツアーがありそうな気がする。
ハルカリとしての活動に興味はあっても、個々には興味ないので
どうでもいいや。
堂本兄弟もチェックしてないし…。
ハルカさんは高校卒業したら、専門に入るから辞めるって言ってたよ(○´∀`○)
昨日の堂本でのユカリ、いつにも増して釣り目っぷりが凄かった。
だからケーキ屋はいいからコロッケ屋はどこだよ
コロッケ屋というか、精肉業だっけ。
ハルカ?
ハルカがメイド服着て、ソースでコロッケにハートマーク書いてくれるなら
どこでも買いに行く。
コロッケにハートマークかぁ。それ食いたい
『音樂ノススメ』リスニング・パーティ in CLUB デニーズみたいなのキボウします
どっかのファミレスであったよな、そんなパーティー
「ハルカリズム」の歌詞にある別名スィートパイとミートパイ
って、このことだんだ。
今更ながら気づいた、、、、、
ユカリのおとんイケメンだな。。
つか娘さんをボクに下さい!<(_ _)>
実家の話題で盛り上がるなんてまるでアイドルだな
今さらだけどクリスマスライブの完全版のDVDを出して欲しいなぁ
明日は点灯式か
「このシングルを皮切りに、待望のHALCALIラッシュがスタートします!!」って、着うたのことかな
パッケージリリースとは別に、着うたR限定音源連続配信決定!
12月13日にリリースされるニューシングルの他にも、HALCALIらしい季節ソングが、
着うたRだけで配信決定!
クリスマスをきっかけに、お正月、バレンタインをHALCALIが盛り上げます!
★12月1日配信予定「HALCALI X'mas」(仮)
★1月1日配信予定「HALCALI New Year」(仮)
★2月1日配信予定「HALCALI Valentine」(仮)
※この3曲に関しては、パッケージリリースの予定はございません。
バレンタインライブやるんだね。
着うた限定、パッケージリリースはなし...ウィルコムユーザーの漏れは....
着うたって何だかわかんないもん
そういうのやめてよ
相変らずどこ向いてんのって感じはするな。
それがソニークオリティ
ツリー点灯式 報告
ストロベリーチップスとLOOK(ラジオエディション)を歌ったよ。もちろんダンス付き
曲の間に少し話してLOOK歌い終わったら帰っちゃった。約11分で終了。
ちなみに撮影録音禁止だった。ツリーはストチの途中に自動で点灯。
以上
>>343 うわァそれスゲー行きたかった!
いまのハルカリちゃんと踊らないからなぁ。。
俺は逆に行かなくて良かったと思うが
346 :
訴える名無しさん。:2006/11/11(土) 21:53:13 ID:SscBRCEC
小学生の頃のハルカたんが好きでつ
きゃんでいはあつ
347 :
訴える名無しさん。:2006/11/11(土) 21:56:42 ID:SscBRCEC
ハルカたんお嫁さんになって
>>307 OTFが頑張ったところで売れないんだよなあ
うたものじゃないともう駄目なのかな
うたものでも売れないがorz
Twinkle Starは好きだな
PV、ジャケットの写真かなりいいと思う
350 :
訴える名無しさん。:2006/11/12(日) 23:25:09 ID:gGfXHr35
ユカリかわいすぎ!!!!
OTFから離れると逆に(いろんな面で)悲惨になる気がするんだが…
身動きが取れてない気が
脱力系を離れると「あ〜やっぱやらされてたんだ」みたいになるし
かといって今の二人が脱力系をしても不自然だし
リョウジのリリックがいい。
うん。知ってる。
355 :
訴える名無しさん。:2006/11/14(火) 08:38:15 ID:HRzjA5MX
堂本兄弟で初めてってぐらいユカリが喋っていたのに
タカトシ以外誰も、興味ないですって感じで残念だった。
芸能界って冷たいところですね。
ユカリももっと前え前え出て喋らないと
ふかきょんみたいに黙っていても可愛いから許されてるって立場じゃないんだから。
あ、でもジャニ番組だから出しゃばるなと言われているのかな?
そういうのって帰った後すごく鬱になるよね。
めげずに頑張って欲しいけど。
堂本兄弟はしょうがないのかな…。
うまいなあ。とかは今更失礼か。
ステレオサウンドなサビがゴージャス感溢れるなあ。
>>355 んでも今週の堂本兄弟はユカリがしゃべってくれたんで、すげー嬉しかったよ。
録画しといて良かった。死ぬほど繰り返して見ちゃったよ。
周りの反応云々は編集次第って所もあるから、あまり悲観しなくても良いんでは。
ブログ見る限り周りとも仲良くやってるようだし
きくちPにもかわいがってもらってるみたいだし。
>>357 いいね〜。サビは日本語のままなんだなw
LOOKのPV良いな。モミの木コス懐かしい。
ようつべにあがってたんだね
可愛い
「ねぇ何をなくしたって言うの?」の所で、手を前に出して腰フリフリがカワイイ
ツリー点灯式の時もやってたなぁ
それにしてもルービックキューブ流行ってるんだね。
自分も数週間前からマイブームだったりして。HALCALIのルービックキューブが欲しいかも
ベイビーブルーの
3分30秒あたりからの
バックのトラックっていうの?
あれそこらへんから最高に好きです。
元は名曲だからな
昨日のBUZZROOMは悲しかった
お台場のツリーのやつ聞けたんだけど、ストチの途中で津波情報
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
LOOKのPVやっと見た〜
すっごいカワイイ。ハルカリダンス炸裂してる
曲はアニメのEDで聞いた時に糞だと思ったけど、意外とハルカリらしくて良いな。
PVはかなりアイドルっぽいけど、ダンスがあるぶん良いと思う。
やっと事務所もわかってきたな
自分もどうしても前のイメージを引きずって
最近なんとなく批判的だったけど、
HALCALIが大人になっていくのを
引き止めちゃいけないような気がした。そんなPV。
PVかわいい!
なんか売れそうな気がしないでもない
ハ_ ユ_
ノノ ( ノノ ( ネェ、ナニヲ ナクシタッテ〜ユウノ〜?
L`ゝ L`ゝ
/ヽ /ヽ
ユカリと初詣行く約束した\(^O^)/
ハルカとディズニーシー行く約束した\(^O^)/
いつだってそう君の足下照らすよ
PVのはラジオで聞けるLOOKだね。CDじゃ2番のラップは聞けないらしい。こっちの方がいいょ
そーなんだ。そりゃどういう趣向なんだろ。
アニメのEDで流れてるのも違うね。
「2番後の間奏あけ」っぽい雰囲気だけど。
脱力ダンスが入ってるからいい。
またタンデムみたいな面白いPVも作ってほしいな
まず面白い曲ができないと無理
ハルカリミックスって買い?
HALCALIかわいい
ストチの衣装をまた着てくれたのがヨカタ
音樂のススメ購入('・ω・`)
>>385 買うの遅すぎ。あれ出たの2年前だから。
周りが見えない真っ暗な時も
大事な物見失わないよう 手のひらにギュッと
「ギュッと」のところで、思わずユカリと一緒に「ギュッと」してしまう。
それは本気でキモい
BABY BLUEを聴いてると屈伸運動とジャンプ運動をしてしまう('・ω・`)
391 :
訴える名無しさん。:2006/11/22(水) 07:47:29 ID:wQz3l9fV
ハルカたんは理想の恋人
聞き逃した
スラローム'06
すごくよかった。
やっぱハルカリはラップだな。
懐かしいけど新しくもあってよかったね
395 :
訴える名無しさん。:2006/11/23(木) 22:27:21 ID:jmm7VLe7
(ノ∀`)
今更だけどTSの絵しりとりがよくわからない
きつね、ねずみの次と、
ポラロイド、ドラムセットの次が
そんなのあったんだ。知らんかった。
キツネの次はネズミじゃ無いですな。
その次は答えがそのまんま書いてあるよ。.。oO(しかし何の絵だろう…)
↓後半の解答ドゾーw
一番目はイラストに書いてある文字そのまま。何のイラストかは歌詞に書いてある。
二番目は自信ないけど、歌詞の中から、夜空高く輝く「○○の○」
・・・これしか前後をつなげられる言葉が思いつかない。
401 :
398:2006/11/27(月) 16:29:45 ID:???
ねずみじゃなくて、ぬこ→コードだったんだな
無数の星…そんなん普通思いうかばねぇw
買ってから今までずっとわかんなかったんだ
>>399 >>400 ありd
コンコルドじゃなかった?
たしかにあのしりとり結構むずかったw
最後まで398はお茶目なのであった
今日やっとLOOKのPV見た。
ラップうまくなっててびびった。
今回は誰のプロデュース?
LOOKつくったのは田中ユウスケさんだっけ
今回のレコーディングは時間かかったらしいね。昼間からはじめて翌朝の6時
ハルカとユカリがリリック書いてなかったってのが理由らしいけど
ハイじゃふたり、2人ラップ歌って
ハ「ちょっまって下さい。いま、あと1行」
ユ「ちょっと書き直します。」
スラロームは'03がスキ '06が良くても着うたとラジオだけではねぇ
tip taps tipのPVってあったの?見たことないんだ
408 :
訴える名無しさん。:2006/11/29(水) 01:46:43 ID:??? BE:89671542-2BP(1700)
缶ジュース片手に
ハンサムボーイの次はキュビズモグラフィコ作曲かな。
チャーベさんのブログにそれっぽいことが書いてあったよ。
OTFはもうやらないのかな〜。
FUMIYAとRYO-Z曲作って
RIPのアルバム作ったしそろそろやってくれるんじゃね
06っつっても、クソATRACじゃあなぁ・・・
ホントソニーってウゼエな。
今更で悪いんだけどハルカリベーコンかDVD買おうか迷ってるんだけどどっちがいい?
どっちも。
オイラの優先度は
ベーコン>音樂ノススメ>春狩DVD>シングルだけで聞ける曲>リミックス
スラローム06をNetMDに取り込んでライン入力でWAVにしてmp3変換したよ
めんどくさいなー
でもこれでmp3プレイヤーで聴ける
417 :
訴える名無しさん。:2006/12/02(土) 19:34:18 ID:bi2gbJP3
ハルカリは冬季限定て歌詞なんか怖くね?
悪い上げちゃった。
>>409 OTFはもうしないのかもな
RYO-ZがHALCALIのプロデュースとかでの忙しさもFUMIYAの休養の原因にあげてたし
2人のためと思って「スラローム06」DLしたけど
やっぱATRACは激しく萎えるな。ハルカリでなかったらこんなの買わんよ。
まぁ最近の活動状況からして、お布施しとかなきゃ
いつ解散されるかもわからんから、残りの2つもDLするけどね。
>419
JAPANでもそんなようなこと言ってた。
丁度時期的にかさなったんだろうけど。
ハルカリにはOTFが一番合ってると思うんだけどな。
セトリ
1 若草DANCE〜ギリギリサーフライダー〜Twinkle Star
2 タンデム
MC
3 LOOK
MC
4 スラローム '06
5 ストロベリーチップス
6 芝生
後にユアソンのステージにもゲスト参加して
BABY BLUE! (BABY BLUE IS GOOD MIX)
>>422 レポサンクス
今月はライブが続くけどだいたいこんなセトリなのかな。
来週のHIPS行んだけど
ストチと芝生が好きなんでこの2曲やってくれると有り難い。
FPM田中さんにも曲お願いしてそうだね
昨日去年のミナホ以来にハルカリ観たよ
曽我部さんバンドとユアソンに挟まれ客層的には苦しかったかもしれないが
やっぱハルカリ凄いわ。あれだけ踊ってしっかり歌える
ストロベリーチップス聴けて嬉しかった。ユカリが超細かった
スラローム06ってどうやってiPODにいれるの?
昨日の終演後、レイつけたまま一般客に混じって普通に表出入り口から出てきたんでびっくりしたよ。
まぢかで見る二人はやっぱりカワユス。
みなさんレポどうもです。
さっきの堂本兄弟、ユカリがやけに可愛く見えたんだが
あれだな、髪短めで耳出してるのが俺好みなんだな。
>>424 FPMといえば、最近手がけたCharaの新曲がすげーイイ。
あんな感じのも一曲入れてほしい。
今日のMTV『Msize』に出るよ
HALCALIランドで遊んでる夢見た
ギリギリサーフジェットコースターやストロベリーチップゴーランドに乗ったよ
園内にはハルカとユカリがいっぱいいて楽しかったなあ
>>430 >ハルカとユカリがいっぱいいて
それはこわい
433 :
訴える名無しさん。:2006/12/06(水) 02:13:30 ID:7yt1GCy+
成長したなぁ、大人っぽくなってびっくりしたよー
土曜のHIPS行く予定なんだが、激しく不安だ。
参加アーティスト毎に色分けされたバンドを渡されるらしい。
ハルカリなら、ハルカリ色のを選んで身につけるわけだな。
つまり、どのアーティストが人気なのか、
そのアーティストの客層がどんな人種なのか
一目でわかってしまうらしい。
ハリカリファンが全然いなかったり、
いても俺みたいな30過ぎのオサーンだらけだったりしたら嫌なので
お暇な若人の皆様、是非ZEPP TOKYOへ。
明日渋谷スペイン坂いくやついる?
かなり近距離で見れるはずだしいこーかなぁ。。でも1人じゃなぁ・・
>>434 それは不安ですね
でもファンが少ないのよりオサーンでもいた方が全然マシだとオモ。
紫とかあんまり目立たない色がいいな。
黄色とかだったらヤバス
>>435 一人でも全然OKだと。
今日22:00 〜 23:00 MUSIC ON! TV 夢ヶ丘レジデンス(木曜日:塚本高史) ゲスト:HALCALI
ハルカ昔の方がよかった
見に行った人いる?
どんな感じだったんだろ
440 :
訴える名無しさん。:2006/12/07(木) 23:20:28 ID:Rz4s9pxO
工□いな
今からzepp行ってくるよ。
♀一人だけどね…orz
>>441 なんだよ水臭い。俺が飛ん(ry
つーか女は、一人でも女連れでも男連れでもサマになるから良いよ。
男は一人でも沢山集めても笑える。
blogミレネ
>>444なら俺とユカリ以外の地球上の生命が消滅する
445 :
441:2006/12/09(土) 21:22:38 ID:???
444おめでとう。
行ってきましたZEPP ちょいとレポを
@ギリサー
Aエレ先
Bタンデム
Cルック
Dスラローム06
違ってたらゴメソ
なんか客のノリはめちゃめちゃ悪かったけどほかの出演者が熱血!!だったからしかたないのかな…
ライブ自体はハルカリらしくてかわいくて楽しめました。ハルカリ愛してます
446 :
445:2006/12/09(土) 21:32:49 ID:???
早速訂正!
Eコンティニュード追加
ゴメン…ゴメンヨ…
レポ乙
最後コンテニュードか、意味深だな
行ってきた。確かに全体のノリ悪かった。
出演者の中で唯一の女性グループだったのもあるかもしれんが。
ソールドアウトのファンとかが多かったっぽいし
449 :
434:2006/12/10(日) 00:31:06 ID:???
HIPSイテキタヨ。
二人ともすげーカワイイ。やっぱ実物は良いな。
特にユカリは去年のGIRLPOP FACTORYとはまるで別人(←反パーマ派の意見)。
ユカリ目当てで上手側陣取ったかいがあったよ。
客のノリが悪かったのは仕方ない。
あきらかにハルカリだけ路線が違ってたもの。完全にアウェー状態。
んでも周囲からカワイイカワイイと声が上がってて嬉しかったです。
件のリストバンドのハルカリ色はピンクでした。
イイ色もらえたね。んでも色弱の俺には白にしかみえん...
450 :
434:2006/12/10(日) 01:56:42 ID:???
連続スマソ。今日のライブの感想とかねーかなと、いろいろググってたら新情報。
フジの深夜アニメのOPを担当する模様。既出?
『月面兎兵器ミーナ』
オープニングテーマ
「Lights, Camera. Action!」」
唄:HALCALI(EPICレコードジャパン)
「電車男」のスピンオフアニメね。
俺はアニヲタだから抵抗ないけど、みなさん的にはどうよ。
ハルカリカワイス
アニヲタキモス
スタイリースタイリー?
>>450 歌ものじゃないといいなぁ。
曲名から想像できるのはHIPHOPだけど
>>450 またオールドスクールなBDKなタイトルだな!
>>450 アニヲタじゃないけどアニメの主題歌とかになると売れるみたいだからいいことだと思う。
っていうかハルカリってなんとなくアニメとかゲームとかと相性良さげだし
せっかくソニーなんだしそっち方面でどんどん売り出してってよと思っている。
ついでに、メロディーとか二人のハモリがきれいで聴きやすいところが気に入ってて
正直ラップとかあんましいらな…と思ってたから最近の方向性が好みでたまらんです。
>正直ラップとかあんましいらな
この板の存在を否定するかのような発言だなw
ラップもできる女の子デュオか。
明日買えるんだよね?
12/13だから水曜日かな。
フラゲでなければね。
461 :
訴える名無しさん。:2006/12/12(火) 14:12:10 ID:l+jX23ak
LOOKのプロモかなりいいね。
何度も見たくなるよ
エレクトリック先生のPVが一番好きかな
曲も何回聞いても飽きない
(^□^)(+●+)
みんなでハルカんちのコロッケを食べるオフしよーぜ
山の手ロールオフでもいいよ
ホントにやるんだったら参加キボン
つーかハルカの家わかんの?
!!!!(*`□´)ゝ LOOK買ってきたよ
DVDのレポ希望
DVDはメニューなし、ガトチョウのみ収録
TVで流したのとほぼ同じだと思う。
「Q.ガとチョウはどこがちがうのでしょか?」の表示が消えたくらいしか違いはわかんね
Sister ship良いわ。ナカムラヒロシの曲ん中で一番好きかも。次作では
さらなるバカワールドを期待。
472 :
訴える名無しさん。:2006/12/12(火) 23:24:29 ID:eHxjiUjG
ハルカリ聞くの久しぶりだけどLOOKは中々よさそうなんで明日買ってみます。
買った人ノシ
ノシ
Tip Taps Tipの田中さんの曲なんだね。売れてほしいなぁ。
漏れは正直スラローム06のほうが好きだけど。
どうでもいいけど、ハルカリの周りって田中さん多いよな。
田中ユウスケ
タナカノリユキ
田中秀幸
田中知之
中田ヤスタカも来いよ
大賛成な漏れは隠れcapsuleファン。
全部そっちの路線じゃ困るけど
アルバム中の1曲くらいは中田ヤスタカでもかまわんだろ。
<<464<<465コロッケもケーキも両方食べよう!!
田中ユカリ
上のほうのレス読んでFIND A WAY聞いてみた。
これってモロ東京NO.1 SOULSETだね。しかも一番いい頃の
プロデューサー調べてみたらやっぱりビッケ
俺の中でまちがいなくクラシックだわ この曲
やっぱLOOKのプロモいいわ
つーかハルカリのプロモって全部いい
ガトチョウじゃなく、LOOKのPV付けてくれよ
ほんとだよな
全然そっちの方がいいよ
PV集出すつもりなんかな
オリコンデイリー34位!リリースの少ない週で良かったw
枚数的にはTSと変わらんと思うけど、正直ホッとした
なんとかこの後も粘ってウィークリー50位以内に入ってほしい
ハ_ハ _
∩゚∀゚)ノ うってなかった!
) /
(_ノ_ノ
488 :
訴える名無しさん。:2006/12/13(水) 21:22:58 ID:wrb+Lfzl
めざせトップ10だね ガンガレハルカリ
>>476 漏れ漏れも
けっこうカプセルファンとカブってるのかな?
ハルカリもたまにピコピコしてるよね
意外とテクノ派多いのかな。前もRAM RIDER話で盛り上がったしな。
でもcapsuleとは接点なさそう。RAM RIDERとはRhythm Nationで同日だけど。
>>487 うはっ、やばい、ユカリがかわいすぎて失神しそう。
素だとこんなにカワイイのに
なんでブログだと変顔でポーズとるかな。
ニ福星のFORCE OF NATURE Remixって元四街道ネイチャーかよwww
すごいナツカシス
名前が格好良くなってんじゃねえかw
ようつべに恵比寿LIQUIDROOM@20061202うpしてくださった神様どうもありがとうございます。
いいなー行きたいなーでもこわくて行けないわん
はやくこれからのライブスケジュールUPしないかな
小さい会場だったら行きたい
やっぱ二人がまだ未成年だから夜のクラブとかは無理なのかな?
495 :
訴える名無しさん。:2006/12/14(木) 19:16:50 ID:fbmJC91G
HALCALIのファンサイトってないのかなぁ?
少ないよね>ファンサイト
2つしか知らない。
1つはブログ、もう1つは更新止まって1年...
CDとPV歌詞違うんだがなんで?
遊びゴコロ
若草DANCEってCDしか聞いたこと無かったんだけど
HALCALIだけでやるとシマらない感じだな。
今更LOOK買ってきた
ガとチョウが気に入った 和む
ガとチョウ
>>497 タワレコの冊子「TOWER」によると、CDとPV・ラジオ放送用で歌詞を違わせることで、
ファンにいっぱいリクエストしてもらうことを狙っているらしい。
CDのが通常バージョンで
ラジオで聞けるラジオバージョンがあるそうな。んでPVはラジオので撮ったらしい
ラジオPVはラップで始まってもう1か所ラップが追加されているんだって
Tip Taps Tipの中途半端な成功によりウタモノ路線になるのは仕方ないか
ラジオバージョンはファン向けって感じだね、ライブとかではこっち歌ってるんでしょ?
だったらCDに入れてくれればよかったのに、2人ともいないヴァージョンも
Twinkle Starの売り上げが酷かったらしいからね。
ウタモノ+アニメタイアップ路線はしょうがない。
ファンにはTip Taps Tipのほうがウケがいいんだろうけどね。
あと明日、Rhythm Nationいく人いる?
行けない俺がいうのもなんだけど
またアウェーっぽいんで、盛り上げてくれると有り難いです。
やっとLOOK買えた。WORDSのKenji Kuboってカメラマン久保憲司?
メレンゲの久保ケンジ
509 :
訴える名無しさん。:2006/12/16(土) 09:57:54 ID:jM29v5iM
てか、歌詞カードの間違い多すぎwww
LOOK?
まだ見てないけど、今までのも毎回何かしらあるよね・・
今さっきFM横浜聞いてたら
ストロベリーチップスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トゥナーイ♪
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)きっかけきっかけ!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ きっかけきっかけ!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
なんでエキサイトミュージックのインタビューのハルカはつねにガン飛ばしてんだw
目つき悪ス
映る時、変顔はできるけど可愛く映るってのは苦手そう。
なんとなく。
ゆかりは日頃おっさんに囲まれてるだけあって大人になってきたなw
519 :
訴える名無しさん。:2006/12/17(日) 18:55:03 ID:It+Jkpfd
今 HALCALIスペシャルやってるけど
LookのPVかわいい〜
スカートはいてるHALCALI初めて見た
HALCALIスペシャル...初耳だ。どこでやってたの?
あとリズムネーション行ってきた人だれかおらんですか。
521 :
訴える名無しさん。:2006/12/18(月) 03:09:55 ID:+76glTUk
ごめんスペシャルってかHALCALIのPV特集みたいな番組で30分くらいのやつ
スカパーのどのチャンネルかも忘れてしまったスマソ
m-on tvだね
明日も3つ流れるみたい
>>523 曲はすげー俺好み。こういうのかなり好き。
しかしながら、アニメ向きとは思えん。
アニメファンにCD買ってもらうには、エウレカの時みたいに
それなりの特典つけないと....
まあ予想通りだが、アニメ板では肯定的意見は一つもなかった...
654 :ななし製作委員会 :2006/12/18(月) 13:15:24 ID:wzG7dBLt
とりあえずハルカリのOPは・・・・・('A`)
こーゆーノリにしたいんなら素直に
RoundTable使っとけよ〜
655 :ななし製作委員会 :2006/12/18(月) 13:56:22 ID:28FWKLAR
なんだよ、このOP曲は…('A`)
659 :ななし製作委員会 :2006/12/18(月) 15:57:38 ID:Jz7Piri9
なんか似てると思ったら、
ハルカリって、エウレカのエンディングの「Tip Taps Tip」やってたんだ。
なるほど、だからエンディング向きの曲だなと思ったのか...
もっと派手な戦隊物みたいなオープニングを期待していたのだが。
667 :ななし製作委員会 :2006/12/19(火) 01:12:13 ID:DJkOFn+2
(゚Д゚ )ハァ?
なにこのOP
オープニングしてねぇよ!
逆に閉じちゃってるよ!
ファンのこころ閉じちゃってるよ!!
…以上
>>523 ピコピコしてて(・∀・)イイ!
さっさと発売!!!
また、ユカリがラップ中心で、歌はハルカ中心って感じだね。
評判悪いけど、俺はこの形態賛成。
アニメ板住人の評価なんかどーでもいい
どんどん好みの方向に来てるぜ
Sister Shipが頭から離れねー
確かにOPというよりは、EDの方がしっくり来そう
この曲はアルバム収録になるのか?
あんまり好きじゃないかも・・
OTF助けてよ
OTL
友人に借りただけでよく知らないけど
HALCALIの歌モノめちゃくちゃ良いね
芝生、LOOK、TIP TAPなんとかって曲最高
アルバム買おうかな
歌モノ路線は意見がハッキリ分かれるね。
関係ないけど、化粧板の薄顔スレで度々YUCALIの名前があがっていた。
ほめられてて嬉しかった。
ユカリとエッチしててイキそうになったとき「ハルカ!」って言ったらどうなるの?
自分は歌モノよりも初期の頃みたいなのが好き。
OTFはもうないのかな。
540 :
訴える名無しさん。:2006/12/19(火) 21:14:02 ID:H4Fw6Kd8
俺は歌もラップも両方好きだな
俺も
でも伝説の二人は好きじゃない
なるほど。あえて言うなら
伝説の二人はYUKI本人が歌ったら良い歌だと思う。
俺は全部好きだ
このゴミクズはまだいたのか
華麗にスルー
Lights, Camera. Actionは絶対シングルで出すべきだろ。
アルバムだけじゃもったいない。
547 :
訴える名無しさん。:2006/12/20(水) 17:14:20 ID:WsWRzDYb
ストロベリチップ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どの層狙ってんのかな。
トゥナ~イ♪
ロッキングオンジャパンに初登場してた。個人的に納得できる発言多くて良かった。
ストチのドラムかっこいい
553 :
訴える名無しさん。:2006/12/21(木) 19:13:59 ID:M1/yJvIJ
感電するテレパシィ〜♪
指輪かなんかのCMでLOOK使われてたぞ!概出?
ストロベリーチップスは「2人ともいないヴァージョン」もいいよ
そこにハルカとユカリは居ないけど、間違いなく名曲ストチ。
559 :
554:2006/12/23(土) 22:27:58 ID:???
いや、一瞬の出来事だったから覚えてない。スマソ、、、orz
HALCALI特製クリスマスカードがもらえるというので
メディアージュのソニースタイルイテキタ。
カードももらえたし、LOOKの特大パネルをバックに
記念撮影→プリントアウトしてくれるサービスもあったよ。
ただ、どちらもオサレなカップルとかを想定したものらしいのに
利用してたのは秋葉系の漏れだけ(´・ω・`)
オサレ系のみなさん、メディアージュ行っあげて...
あと、ウィンターキャンペーンというのをやってて
ライブのチケットが当たるそうです。
A Tree Of Twin Star賞
HALCALIバレンタインLIVEチケット
75組150名様
http://www.mediage.jp/event/xmas_2006/ が、チラ見した限りでは、みなさんライブ非希望で応募してました。・゚・(ノД`)・゚・。
悲しいので給料日前なのに、しこたま買い物して3通応募してきました。
関西のファンからみたらウラヤマシス
Sister Ship、初めて聴いた時の印象はどうってことなかったけど、
何回か聴いてるうちにハマった。うちにとってするめ曲。
何人か既に聴いてるみたいだけど、
今現在、Lights, Camera. Action!が聴けるとこってありますか?
>>563 ありがとー!
これネットラジオだったのね。
これ、ヴィヴィアンか?
やっとLOOK買えたー! DVD突き。
突くなよ。
DVD?突いてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(;ω<:;(⊂=⊂(・ω・ )
(っΣ⊂≡⊂=≡ ⊂)
./ )ガガガ(ハルブタ)\
(_/ ̄∪ ∪ ̄\_)
何この流れ
いや。何か前の人が乗ってるから、俺も乗らなきゃいけないのかと
何その微笑ましいレスw
スパークする炭酸 ゴージャスな晩餐
フラフラになるほど踊る心アバウト
ストロベリーチップスかじるお味は スイートスイート
桃色に染まりゆく 東雲を追い掛けて
疾走するポンコツカー ユカリを乗せて
もう一週間もブログが更新されてない。
最近ブログの更新頻度がおちてる。
忙しいならむしろ喜ばしいけど、そうでもなさそうだし....
昨日リップのクリスマスライブに来てた
マジ?
579 :
訴える名無しさん。:2006/12/27(水) 00:19:27 ID:Q8SrWf5G
誰と来てたの?
>>548 中高生じゃないの?
今度、みんなにハルカリ薦めようかなぁ。
知名度はあるんだけど、みんな曲は知らないんだよ。何でだろ?
CD買う/借りるほどの興味は無いんじゃない。
自分なんかは逆に、ハルカリしか知らなくても
epic所属の名前少しずつ見覚えてくようなもので。曲はというと。
582 :
訴える名無しさん。:2006/12/27(水) 22:55:37 ID:w9Ymhpul
日記更新しろー-------
OTFがこれからのHALCALIのシングルとアルバム曲全部プロデュースすればまた人気でるかな
CSでRhythm Nationやってた。ユカリかわえ〜な
585 :
訴える名無しさん。:2006/12/29(金) 23:42:20 ID:gSQVkE0j
LOOKどんぐらい売れたのかな?
あれ?1週目82位/1240枚なのに。
>>587 ごめんちゃい。webにもちゃんとトータルのがあった。
Twinkle Starよりは売れてると。
BABY BLUEよりは微妙と。おそらく。
いや、Twinkle Starのときは100位が1400枚強での104位だったから、
たぶん枚数的にはそれ以下。
姉妹船中毒。たぶん300回くらいは聴いてる。
今までで一番売れたのがギリギリで一番売れなかったのがTwinkle StarでFA?
ハルカリベーコンも売れたよね。
593 :
訴える名無しさん。:2006/12/30(土) 22:10:34 ID:4WViQZVK
APEの雑誌読んだ人いますか?
ユカリが可愛かった。
594 :
訴える名無しさん。:2006/12/31(日) 18:05:22 ID:MWooSUfs
明日、新曲配信だな。新年一発目だから、かなりアッパーな曲なんじゃないかと
予想してみる。
ハルカリ殿へ
今年もお疲れSUMMER
なんだかんだで今年は頑張った方だと思うよ
来年はアルバムを頼む
ハルカリ殿へ
今年は約束の「4年後」にあたります。
ソロライブ楽しみにしてますヨ。
あんまりアッパーじゃないね。
つーかジャケ写スラロームと同じか…予想はしてたが期待もしてた。
コロッケオフどうなった?
599 :
【大吉】 :2007/01/01(月) 18:57:25 ID:???
まちがえたw
ハルカの卒業式にオフは…迷惑かw
日記更新ないけどなんかやってるのか?
ユカリと初詣行ってきた\(^O^)/
古くからのファンには申し訳ないが、田中ユウスケの曲を歌う最近のハルカリが好きです。
あんまり可愛いのでモコモコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) モモモモ
( / ̄∪
LOOKって最初はラップ無かったんだってな。あのやる気なさそうなユルユル加減でOTFの曲歌うのが好きなのに。RYO-ZのリリックとFUMIYAのトラック最高だよ全く。
今年はOTFに期待させてもらう
「Lights, Camera. Action!」のユルユル加減はちょっと好きかも
とりあえず次のアルバムには“トータルプロデューストバイOTF”とゆう
クレジットは入らんだろうな。つか、入ってたら怒る。
いや、曲順さえOTFならおk
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Kawasaki 250TR Part16 [バイク]
【みんな】東京都北区13【なかよく】 [ラーメン]
リードって便利だな♪その25 [バイク]
【アニメ化決定】月面兎兵器ミーナ【GONZOの顔】 [アニメ新作情報]
610 :
訴える名無しさん。:2007/01/05(金) 00:08:16 ID:Tj3BgEUa
LOOKっていい曲だよな ホントに思うよ。
今度ライブやる時、このスレのみんなで行こうよ。関東だけど。
まわりにハルカリファンいないんだよね。。。
ノ
バレンタインライブがあるよね確か
エレクトリック先生の歌詞って生徒が先生に恋してるって内容なの?
今だに疑問なんだけど
B'zの恋心の「センセー!」みたいなものかと思ってた・・
よく読んでみると相手のことあんまり書いてない
自分の気持ちがパンパンな感じの歌だね
パンチラったってのところはユカリに歌ってほしかった
桃源郷・・・シャングリラでもやるのか?
新星堂
『「桃源郷」はHALCALI制作史上初のバンドサウンド♪プロデューサーにHONESTY(會田茂一&高桑圭の制作ユニット。木村カエラ、スネオヘアーのプロデュースでお馴染み)
を迎えグリグリのロックチューンに仕上がっています。勿論ラップもちりばめてます。
もう1曲「Lights, Camera. Action!」はフジテレビ系アニメ「月面兎兵器ミーナ」のオープニングテーマ曲に決定!
こちらのサウンドもアレンジャーにお洒落サウンドメーカーCUBISMO GRAFICOことチャーベを迎え、4打ちのハウスサウンドに仕上がっていま
す。』
>>619 マジ?會田茂一さんの作る曲好きなんだけど
っていうかまたアニソン・・orz
毎月新曲が聴けるってのはファンにとっては嬉しい限り。
ところで高桑氏はGREAT3辞めたのか?新譜待ってるんだけど。
アンゴンキター━(゚∀゚)━けど、単独かFOEとしてのプロデュースならともかく、
HONESTYってアコースティックじゃなかったっけ?制作面ではその辺関係ないのかな
>>622 掛け持ちだから安心しる
久しぶりに覗いたけど年越しライブのレポないみたいだね。
Sister Shipにどっぷりハマってたうちは生で聴けて年末最後に感動した。
他にはLOOK、配信2曲に、伝説の2人、コンティニュードとか。
記憶が曖昧だから間違ってるかも。
歌詞間違えてたけど、ご愛嬌ヽ(冫、)ノ
625 :
訴える名無しさん。:2007/01/06(土) 01:03:05 ID:IU87qYXc
なんでHALCALIブログ更新しないの?
ハルカの進路についてモメている…とかではありませんように。
>>616 おまえいつも俺の気持ちを代弁してくれるよな
かいさ
おれ今はるかと付き合ってるんだけどさ、ハルカリのことならおれに聞くといいよ?
>>630 お前が分かるのはハリセンボンのことだろ
マア ナンデショ( ´д )ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )ハリセンボン ッテ ナンデスノ?
配信限定とはいえ、一応新曲発売したんだからブログでプロモーションすべき
じゃないのか?放置するにも程があるっつーの。呆れるわ。
ユカリがソロデビューします
635 :
訴える名無しさん。:2007/01/08(月) 01:16:03 ID:/JW9prZU
すごいねーわーわー
636 :
訴える名無しさん。:2007/01/08(月) 18:45:02 ID:IVGRsZ/M
このグループほど中途半端なグループってないよな。
歌の実力もラップの実力もないし、外見がいいわけでもない。
今更こんなポジションでしょぼく活動してるグループにOTFが
曲作ったて話題も広がらないっしょ。
638 :
訴える名無しさん。:2007/01/08(月) 22:18:20 ID:/JW9prZU
639 :
訴える名無しさん。:2007/01/08(月) 22:38:10 ID:/JW9prZU
2人同時に更新キターーーー!
兎ミーナとかいうアニメのエンディング曲が中田ヤスタカプロデュースなんだってね。
良い組み合わせだ。
残念だがオープニングだ。
良い組み合わせというのは
オープニングがハルカリでエンディングが中田氏プロデュース曲って
良い組み合わせだと思ってさ。。
ハルカリヲタ兼capsuleヲタ兼アニヲタの漏れには文句のつけようがない組み合わせだな。
ミーナとかいうアニメのオープニングで人気でても嫌だ
ヲタクのファンつくし。もうついてるけど
HALCALIの曲が好きであることとオタクであることに関係はないだろ。
「バスガス爆発」だと大半の人は噛むが、
「バスが酢爆発」に脳内変換すると噛まないぞ
試してみろ
ホントだわ。すげー。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Kawasaki 250TR Part16 [バイク]
【みんな】東京都北区13【なかよく】 [ラーメン]
【みんな】東京都北区13【なかよく】 [ラーメン]
【ブログで犯罪自慢】バイクの後輪盗んでマフラーヤフオクで捌こうとしたら住所本名特定されたよ★10 [ニュース速報]
【アニメ化決定】月面兎兵器ミーナ【GONZOの顔】 [アニメ新作情報]
ハルカのお姉さんは上田桃子
ハルカリオワタ
またハジマッタ
LOOKのドラム叩いてんの元ポラリスの人だね。今気づいた。
SOLなんかに出て欲しくないなあ
SOLに出るの?
>>655 1/10 22:00〜TOKYO FM系38局全国ネット「SHOOL OF LOCK!」に
生出演します!企画もスタートします!
公式より
企画スタートって書いてあるから定期的に出るんじゃね
しかし公式スペルミス
657 :
655:2007/01/11(木) 13:24:41 ID:???
>>656 d。おしゃれ部・・
まぁハルカリらしくていいんじゃない?
658 :
訴える名無しさん。:2007/01/12(金) 11:09:35 ID:+xlkOQ/H
どっかネットで放送済みのSOL聴けないのかな?
おまえらHALCAが空からふわふわ降ってきたらどうする?
竹槍で突く
661 :
訴える名無しさん。:2007/01/12(金) 18:04:04 ID:+xlkOQ/H
ちょwww
ノートラップランニングボレーする
おまえらYUKALIが空からふわふわ降ってきたらどうする?
御飯に混ぜる
667 :
訴える名無しさん。:2007/01/13(土) 01:34:23 ID:UV1/I9I/
Yukariたん似の子が出てる
AV or AV女優おしえてくれ ハァハァ
668 :
訴える名無しさん。:2007/01/13(土) 03:01:36 ID:pj2RF3GH
てめえは及川奈央でこいてろや。カス
バレンタインLIVEチケットが届きましたよ
念願のHALCALI単独ライブってことでいいんだぉねぇ
75組150名様ってことは、申し込んだら簡単に当たるって感じだったのかな?
例のアニメ、今夜だよね?アニメ板住人の反応が怖い…。
ヒント:そんなスレ見ない
672 :
訴える名無しさん。:2007/01/13(土) 22:29:02 ID:pj2RF3GH
YUCALIをYUKARIって書く奴大杉
ちゃんと若草DANCE歌いながらタイプしないと
Hzはじまたー
Hzおわたー
YUCALIかわいかったー
いつ歌流れるんだよ
つまんね
アニメ?
観てたけどガカーリ…
>>678 流れてた?始まる前からテレビつけてたけど気付かなかった。
680 :
訴える名無しさん。:2007/01/14(日) 03:30:49 ID:6BD9wWvL
Hzって何?
「月面兎兵器ミーナ」第一話はOP無しでした。
実況板では、ED曲が好評だったため、
次週放送される(と思われる)OPも期待されてるようでした。
682 :
訴える名無しさん。:2007/01/14(日) 03:58:17 ID:O+Z48dtJ
ちょっと待って、ハルカリってあのハルカリ?
二人共マジ不細工じゃん。
日本でラップする女が少ないからって
あんなブサキモに釣られんなよ。
いや、釣られるのは良いが可愛くはないだろ?
それに、まだいたんだねハルカリ。
683 :
訴える名無しさん。:2007/01/14(日) 04:48:05 ID:6BD9wWvL
ID:O+Z48dtJさんはあちこちのスレで毒づいてらっしゃるようなので
あまり気にしないほうがよいかと...
そんなO+Z48dtJがかわいいwww
Hz、おかげさまでさっきスペシャで見れました。
こういうのサイトで告知してくれないのかな。俺が告知見逃してるだけ?
>>669 一緒に行った友達も入れて3口応募したけど全部ハズレ。
簡単に当たるってことはないと思う。
でなきゃ、俺らみたいな30過ぎのオサーンは蹴ってオサレそうな若い娘だけ集めてるとか。
堂本兄弟総集編だったが、まとめてみるとユカリは
GYMがゲストだった週が極端にカワイイな。
ずっとあの時の髪型にしてくれればいいのに。
はりきったんだろうね
ユカリよりハルカの方がマシ
おまえらHALCAが股間からとろとろした液体出しながら「生ませてよ」って迫ってきたらどうする?
693 :
訴える名無しさん。:2007/01/15(月) 18:31:37 ID:cBl4SwDl
リアルポンキッキで対抗する
隙間に逃げ込んでそこから出られなくなる
695 :
キャシー:2007/01/15(月) 19:07:44 ID:???
こうやって、こうやって、ど〜〜〜〜〜ん
とかげのおっさんに押し付けて逃げる。
697 :
訴える名無しさん。:2007/01/15(月) 22:17:49 ID:dhspqqNo
ストロベリーチップス名曲だわ
そういえば年末のショウヘイヘーイの時に出てきた遠藤の嫁を見て
今までそんな事一度も思った事無かったのに
初めて「かわいい」と思ってしまったのはきっとユカリ効果だ。
ユカリの声が凄く良い。
701 :
訴える名無しさん。:2007/01/16(火) 11:30:31 ID:H0RDDAWj
ばかやろう。ユカリは全てがいいんだよ。
女はそんな抽象的な言葉じゃ喜ばないんだぜ?w
頑張れ
>>701!
スラロームとクラップは手堅すぎて詰まらんなぁ。配信限定なんだからセールス
度外視の振り切れた曲を作ってくれよ。
ユカリの喘ぎ声が入ってるとかですか?><
スラローム06はかなりイイと思うんだがな。
Higherはイマイチ。
しかし、ブログ更新が停滞してるな…
男でもできたのかな
707 :
訴える名無しさん。:2007/01/17(水) 15:22:39 ID:f9JfG7Mi
誰か、バレンタインコンサート行きたい人いる?
708 :
訴える名無しさん。:2007/01/17(水) 18:32:17 ID:xE9fbiAS
>>707 行きたい
ていうかそのチケットて普通に発売はナシなのかな
当たった人のみが行けるのか
メディアージュで1,000円以上買って応募ってキャンペーンだったから
一般に販売はしないだろ
どっかの( ゚Д゚)ヴォケ!!はオクに出品してるけどな
とりあえずチケット余ってる奴は欲しい人にあげるか
2月9日 メディアージュ3Fに18:30 ソニープラザ前のカフェ辺りでどうよ
開場19:00 開演19:30
711 :
707:2007/01/18(木) 11:53:29 ID:eof9JkH+
>>710 >1,000円以上買って応募
そういえばそうだった。
一緒に行く相手いない人連れてってくれw
HALCAのやさしさを俺は何に例えよう
714 :
訴える名無しさん。:2007/01/18(木) 16:11:56 ID:eof9JkH+
バレンタインライブでは3月発売の新曲もやるんだろうなぁ。行ける奴が羨ましい。
2 Higher Clap 007でのハルカの存在感の無さは異常。ユカリのソロ曲かと
思ったよ。その事を誰も指摘しないのが悲しすぎる。
だってここはユカリっ子の集う場
3曲目がハルカ中心かも知れないしな。
この3曲って、もともとシングルで出す予定だったんでね?
スラローム'03が主で残りの2曲がカップリング曲って感じがする。
720 :
訴える名無しさん。:2007/01/18(木) 23:54:20 ID:sAk/NcJ3
ハルカリのためにと、お台場くんだりまで足を運び
ほしくもない商品をセコセコ買って(給料日前で金なかったからカード払い...)
ようやく応募した俺はハズレで、こんな転売屋が当選してたのが腹立たしい。
∩川・∀・ル∩ドンマイバカタレ∩川`∀´リ∩
∩川・∀・ル∩ガンバレビンボーニン∩川`∀´リ∩
724 :
訴える名無しさん。:2007/01/19(金) 17:34:07 ID:YBvdUnap
∩川・∀・ル∩ダレカバレンタインライブイカンカ?∩川`∀´リ∩
3月に出るシングルは両A面なんだよね、一応。PVも2曲分作ってくれたら
最高なんだけど、ハルカリクラスのアーじゃ無理だろうなぁ。
ところで、アニメタイアップが付いてる曲を差し置いて桃源郷が1曲目に
収録されてるのはなぜ?物凄い自信作だから?
∩川・∀・ル∩アナタハ♀or♂?∩川`∀´リ∩
728 :
725:2007/01/19(金) 23:04:17 ID:???
アニメのOPを脇に追いやるくらいのタイアップって何だろな。
夕方〜ゴールデンタイムのアニメとか
今日はアニメの日だな
月面兎兵器ミーナ見たよ。
予想以上に、ハルカ-歌、ユカリ-ラップの分業がはっきりしてたな。
サビはほとんどハルカ担当。
ユカリと榮倉奈々ちゃんと俺で3ピーしたい
榮倉奈々と村川絵梨はおともだち。
村川絵梨とユカリはおともだち。
ということで榮倉奈々とユカリは面識あったのかな?
徒→仇
>>736 最初のラップのところ無くしてサビから始まったほうが良さげ
739 :
訴える名無しさん。:2007/01/22(月) 20:17:43 ID:lOMs0k38
>>736 元メローイエローに歌モノ求めんなよ。
こいつも兄貴(Mammy-D)もラップしかできないんだから。
>>739 元メローイエローってKOHEI抜けてたっけ?
つーかKOHEIもMummy-Dもラッパーなんだからラップ出来れば十分だろ
そのラップの出来が酷いって話。ふたりに書かせた方が良かったんじゃね?と本気で思わせる
程のお粗末さ。
とにかく二人はどんどん書いた方が嬉しいな。
今まではアルバムというと“豪華メンバー”ってイメージだったけど。
ていうかファンキーグラマー系列で、いまだ活動してんのなんて
ライムスター、リップスライム、GAKUぐらいでしょ。
メローイエローなんて何年前だよw ナスカシス
あ、あとBy Phar The Dopestもか
メローイエロー懐かしいな
よく飲んでたw
KOHEIだったら、夜の狩人をハルカリにカバーさせてほしい。
カエラftしろよ
ミーナOPでHALCALIに興味持った
熱烈歓迎。その勢いでCDも買ってくれると有り難い。
携帯先行ダウンロードは勘弁して
今時、携帯を持っていないOrt
ミーナとかいうアニメのオープニング糞
OTFが取り得だったのにそれももうやらないと思うしハルカリオワタ
苦しむねえ。
まあ着いて行くか行かないか。
着いて行くなら信じるしかないわけだけど・・
お前らOTFにこだわりすぎ。TSのセールス見たらレコ社が二の足踏むのも理解できるだろ。
俺はソニーのやり方を支持する。世間的には、今の路線の方が受けるんだから。
確かにミーナOPは駄作だけど、それはたまたまリリックかいたヤツが糞だったからっしょ?
桃源郷に期待しようぜ。きっと神曲に違いない。
Lookはいい曲だなー
アニメのOPとしてはどうかと思うけど結構良くね?
「照らして星の照明さーん 派手な感じでお願いしまーす」だよ。
けっこうかわいいジャン
ラップのテンポが遅いのが良くないね
もっと言葉を詰め込めば疾走感とかが出たかも
こうゆう四つ打ちのトラックにラップ乗せるのって案外難しいのかな
ミーナop自分の中では結構ヒットだけどな。
アニメ先行でリリック考えたからアレ…なんじゃね。コウヘイのブログにチラッと出てる。
“もっとかっこいいビートで好きにラップしてえ!。”
KOHEIのブログより抜粋
自分のやっつけ仕事を棚に置いて、トラックメーカーにケチを付ける男。
嫌ならオファー断れよ。
自分の携わる作品についてそんな不遜な発言が許されるのかね。
HIPHOPってそうなの?
762 :
訴える名無しさん。:2007/01/24(水) 21:42:15 ID:CCE9kQT0
それを言うなら「棚に上げる」ね
前後の文脈を無視して一部分を抜き出して判断するのは如何なものだろう?
リンクを貼ってくれ。
その発言のいったい何処が問題なのか不明。
件の曲も何故不満が出てるのかわからない。
酷いとかいってる奴アニメ本編見てないだろ。
アニメに沿った内容だから見てない奴には間抜けに聞こえるんでないの。
作詞の仕事ってその程度のもんなのかな。
前に宇多丸とHALCALIの対談記事かなんかで
HALCALIも当日スタジオでリリック書いたりしてたって言って
宇多丸がフォローしてるのがあったな。
LOOKのPV見てハルカリベーコン以来久々にHALCALIにはまった。
んで、歌聴いたらPVで歌ってたとこが入ってないことに気付いた・・・
何でだろ(´・ω・`)
769 :
767:2007/01/25(木) 16:27:21 ID:???
LCA!の評判があんまりよくないみたいだけどLOOKのときみたいにフルコーラス
聴いたらまた印象違ってくるのかもね
今回ばかりは酷いな。
KOHEIがどうっていう問題じゃなく、トラックはJPOPなのにリリックはラップ重視。
HALCALIがラップしたいって言ってんだから事務所も見てあげろよ。
もっと重い音とか、テクノとか持って来いってんだよ。
もしくは完全にHALCALIの意見スルーするかどっちかにしろ。
どっちつかずが一番悪い
新曲、俺の中ではかなり高評価なんだが。
否定的な連中もいるのか。わからんもんだな。
まあ、そこはそれ2chですし
あーてぃすとの皆さんには迷わず進んでほしいと思うわけです
昨日付き合って1ヶ月の彼女に「午後は親がいないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの下にドラッグストアがあった。
レジがおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「がんばれよ」と小声で言ってきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「フフ、男になれ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめん、さっきお父さんから早く帰ると電話が来た」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
30分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
ドラッグストアのおやじだった・・・この世には神はいないのか?
これから新曲出してもランキングが50位以下でOTFも助けてくれなくて
アニソンばっか歌ってファンもキモヲタだらけ・・
ってことになったらヤダな(´ω`)
アニメ経由でファンになったやつが皆無なことと、OTFプロデュースでも売れないこと
はTwinkleStarの売り上げが証明してるじゃん
ハルカリのライブ酷いね・・ビックリした
素人以下じゃない・・?
四行目?
エスパーですか?
Tip Taps Tipで元々のファンが離れて、
Twinkle Starでアニメ経由のファンが離れたんじゃないか?
それよりソニーに移籍してから迷走しすぎだろ、どう考えても。
最初の頃は、いろんなアーティストがハルカリの楽曲を手掛けるのを面白く感じてたけど
こうも次から次に新しいプロデューサーが出てくるといい加減煩わしいわ
ハルカリとの相性を考慮せずに、適当にオサレでセンスのいいアーティストを引っ張ってきてる
だけって気がする
まぁ、でもナカムラヒロシ氏は頑張ってるよね、凄く
てかぶっちゃけ聞きたいんだけど、おまいらTS好きか?
俺はOTF作品の中では最低なぐらい嫌いなんだが。
売れなかったのも俺は納得できる。
Twinkle Star。
それなりに好きかも。売れそうな感じは全くしないかな。
もっと極限にバカっぽい詞/唄だと面白いかなとか、思わないでもない。
Twinkle Star、曲はそんなに好きじゃないが、クセのある歌い方が好き。
シングル曲で一番嫌いなのはサーフライダー。一番好きなのはストチ。
順位付けするとこんな感じ。
1.ストチ
2.タンデム
3.エレクトリック
4.Lights, Camera〜
5.Twinkle Star
6.Tip Taps Tip
7.マーチ
8.LOOK
9.サーフライダー
今気付いたんだが、フォーライフ時代のシングルは全部カタカナで
ソニー移籍後は全部アルファベット表記なんだな。
マーチングマーチとか好き。
誰が手がけたとかよく知らないけどこんな感じ。
1.ストチ
2.Tip Taps Tip
3.タンデム
4.マーチングマーチ
5.サーフライダー
6.Lights, Camera
7.LOOK
8.エレクトリック
9.Twinkle Star
10.BABY BLUE
うはw BABY BLUE忘れてたw 結構好きなのに。
おかしいなぁ、公式見て確認したのに...
って公式のディスコグラフィに載ってなくね? 何故。
1.ストチ
2.タンデム
3.エレクトリック
4.Lights, Camera〜
5.BABY BLUE
6.Twinkle Star
7.Tip Taps Tip
8.マーチ
9.LOOK
10.サーフライダー
まだ忘れてるのあったりして。
お願いだからベーコン時代に戻ってほしい。
ハロアロ、芝生 路線な曲もっと聞きたいな。
喪舞ら!楽しそうなので漏れも仲間に入れてください。
1.タンデム
2.続・真夜中のグランド
3.この世界に、この両手に
4.フワフワ・ブランニュー
5.エレクトリック先生
6.ストチ
7.若草DANCE
8.マーチングマーチ
9.晴れ時ドキ
10.コンティニュード
7以降はその日の気分で変わるけど。
アニメでLOOK聴いてハマった俺は異端なんだね。
>>791 異端って事はないんじゃないか?
そういう人を期待しての今のプロモ戦略なんだろうしさ。
でもよかったら前のアルバムも聴いてみてくれ。
アニメ好きな人たちって結構アッサリしてるよねw
放送終わったらもう関係ないみたいな
たいていその曲は売れるんだけど、次のはパッとしないってパターンが多い
私は見てもないアニメのエンディング(TipTapsTip)だけが
たまたま目に飛びこんできて、慌ててCD屋に飛んでった。
妖精みたいな女の子ユニットをイメージして行ったんだけどね・・
それでやめても良かったけど、脱力系HIPHOPって言われてたのが気に入って、
もう少し見てようかなって。
>>794 TTT以前のハルカリ知らないってこと?
>>795 ううん。前のもちょっとずつ集まってきて、今のも聞いて、かな。
個人的にTipTapsTipに求めた幻想のHALCALIは過去にも今にも存在しなかった。
でもHALCALIは「これはこれで面白いから貰っとこう」と。
まだ若いよね。
色んな可能性を試すことと、自分たちの何かを積極的に創ることと、
どっちも捨てないで欲しい。
2月9日19:30開演のバレンタインライブ@お台場メディアージュのチケット
当たったんだけど、誰か行きたい人いない?
周りにhalcaliファンいないんで。。さすがに一人はキツいw
ちなみに当方、都内在中28才♂です。
>>797 行きたいっす!
捨てアドおいておくのでもし良かったらメールください
22才♂です
800 :
訴える名無しさん。:2007/01/29(月) 00:31:30 ID:O1ucV7Kn
なんで?
お互いにメールくださいとメアド晒してる点を突っ込みたかったものと思われます。
自分も、チケットもらいたいのはやまやまですが
(ヤフオクで競り落とそうかとも思いましたが)
「買い物させて抽選で」という方式が気にくわないので
抗議の意味でやせ我慢していきません。
ハルカリのためならいくらでも出費は厭いませんが
結果、メディアージュ小売店に貢いだだけというのが我慢ならんです。
以上、抽選漏れ組の負け惜しみでした。
>>790 アルバム曲入れていいなら俺も若草上位だな。あと芝生も。
それはそうと今日の堂本兄弟のユカリはカワイかった。
毎週あの髪形にしてくれと思った。録画しといて良かったよ。
>>801 >メディアージュ小売店に貢いだだけ
あの仕事くれたんだから
それぐらいやってやってもいいと思うよ('・ω・`)
過疎ってんなぁ。あさって新曲配信ですよ?
対応する携帯持ってないんだ。
ストロベリーチップスみたいな、実在するお菓子ってある?
とても気になってきた。
あま〜い感じに浸りたいような。
>>806 ありがとう。(T_T)
絵的なイメージはハートチップルだよねえ。
食べたこと無いんだけどニンニクだなんて・・・
ユカリん家で作らないかなあ。
そんな寒い事するわけねーだろw
そっか親馬鹿っぽいか・・
勿論カルビーでもナビスコでも良いんだけど。
「Girl! Girl! Girl!」
作詞:野宮真貴 作曲:中塚武 編曲:中塚武
このタイトルはどうなんだろう…
812 :
訴える名無しさん。:2007/01/31(水) 14:22:24 ID:Q3lIPbyr
初めて書きます
今まで[荒野]の更新を待ちに待ってましたが、待ちきれずこのサイト見つけて書いてます
最近BUZZでもメール読んでくれなかったりで欲求不満です
何でも良いから更新して!!!!
落ち着け、とりあえず
814 :
訴える名無しさん。:2007/01/31(水) 23:04:36 ID:Q3lIPbyr
BUZZ終わり…
「GIRL GIRL GIRL」何か微妙…
配信ラストだからめちゃ期待してたんだけどなぁ
何度も聞いたら慣れてくるのかなぁ???
中塚武ってことで興味出たけど配信限定じゃ聴けないジャン
あーあ
日付変わったけどまだ配信してくんないのかね。
野宮真貴x中塚武というかなり強力な布陣なんで期待してるんだが...
ハルカリは売り上げイマイチだけど作り手さんはいつも豪華だよね。
>>812 最近ブログの更新少ないよね。
なんかあったのかな....
GIRL!GIRL!GIRL!良くね?おれは配信曲ん中で一番好き
ただ、相変わらずハルカのラップがパンチ不足なのがな〜
特に最初の「閃きで選り取り見取り・・」ってところ
ここまでブログが更新されないと大人の事情を感じる
けして彼女達がサボってるとは思いたくないよ
ハルカちゃんは料理、ユカリちゃんは堂本兄弟ネタで更新して欲しぃ
大人の事情って何?ただ本人達が怠慢なだけだろ
新曲配信日は更新するだろー、普通
ブログも仕事の内って事が分かってねーな
そんなこっちゃ、ますますファンが離れるぞ
あれだけ毎日のように更新してたのに急にやめたよね。
大人の事情だろ。
オイオイお前ら、配信曲はスルーですか?愛が足りないな
大人の事情ってたとえば何?
曲提供してくれたアーティストへの配慮の無さに憤りを覚える。
もうちょっと利口だと思ってたのにな。失望した。
>>824 お前、今までHALCALIを利口だと思ってたのかw
>>823 密かに解散が決定されて、2人とも気落ちしてるとかじゃないといいな。
配信3曲は
スラローム06>>>Girl! Girl! Girl!>2 Higher Clap 007
な感じだな。
ストチって森永チョコフレークの苺味って
イメージだったけど、存在しないのな。
久々にDVD見て、食べたくなった。
YOU作っちゃいなよ
俺はバナナチップスの苺バージョンみたいなものと思ってた
森永チョコフレークいちご味を食べながらこのスレを見た俺がきましたよ。
手に持ってるだけに一瞬827の書き込みが理解できなかった。
森永のホームページには載ってないのね。コレ。
今のコンビニのお菓子棚はいちご味だらけだね。季節商品なんじゃないかな。
俺はいちごのスライスを乾燥させたドライフルーツみたいなのを想像してた
ハルカリがもっと売れてたらストチ商品化もあったかもね。
つーかGGGってどこがバレンタインソングなんだ?
ココといいブログといい斜陽感漂いまくり。いくらセールスが落ち込んでも
ブログが賑やかなら救われるのに。明日のイベ後に更新なかったらキツイな。
オリコンによると売り上げはハルカリベーコン>音楽のススメ
音楽ノススメのジャケット変更は10万枚突破記念らしいから
ハルカリベーコンはそれ以上売れてる。昔はびっくりするくらい売れてたな。
今でもアルバムなら売れるのかな。
GGGはバレンタインソングになるって言ってたけど
結局、女の子の曲になってしまいました。
みたいなことをラジオで言ってましたよ。
音楽ノススメのジャケ写が密かに痛いな。
ガルガルガルは配信限定にしとくのが勿体無いくらい良いよ。しかしバレンタインの季節に
女同士の友情を謳った曲を出すのはいかがなものかwらしいっちゃらしいが。
ハルカとユカリの関係もこの歌詞みたいだったらいいんだけど・・・。
ソニーの事だからなんだかんだでアルバムに入る
ハリセンボンに話をふってもらったおかげで久しぶりに喋れてたな>堂本兄弟
声聞けたの何週間ぶりだろ。
>>839 ハリセンボンは雑誌でインタビューしてたもんね。
いつもYUCALIが喋る時は見逃すんだよなorz
同雑誌のバレンタイン特集でも送りたいチョコのつもりが
自分たちが食べたいチョコになっちゃいました〜って言ってたし
曲がああなったのも納得。
>>840 提供の時の音楽がcapsuleなんだな
844 :
訴える名無しさん。:2007/02/06(火) 12:01:55 ID:+39+DBUh
ブログ更新された
おまえら電車に乗ってて隣に座って寝ているハルカが肩に頭乗せてきたらどうする?
さっと席を立ち、向こう脛に蹴り入れてから立ち去る。
キムチくせーんだよ!と怒鳴りつけ、その場を去る。
起こさないように軽く頭を撫でて
「ハルカは甘えんぼだな」っていて口づけする
>>834 ハルカリはシングルはいまいちだけど、アルバムはそこそこ売れるタイプだと思う。
シングルは買わないけどアルバムは買うってファンも多いだろうし。
あと、音楽のススメのジャケ変更が、10万枚突破記念ってのは、表向きの理由で、
やっぱり会田誠の件に考慮して、変更したんじゃないかな?
10万枚突破したからって、ジャケットをわざわざ変更する理由も無いしね。
レーベル移籍したのも、この件が絡んでるのかな?と思ってる。
HdbdのJさん、そんな事していいんですか?
バレンタインライブ楽しかったなー
わざわざお台場まで行った甲斐があったよ♪
おまえら電車に乗ってて隣に座って寝ているユカリが肩に頭乗せてきたらどうする?
起こさないように上着を脱いで掛けてあげる。
起こさないように軽く頭を撫でて
「ユカリは甘えんぼだな」って言って口づけする
おまえらそんなにハルカが嫌いか?
う...うん。
このスレでデジャヴが頻発するんだが、俺がおかしいのか?
お前がおかしいんだよ
864 :
訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 22:24:02 ID:Vfbj3N3z
ブログ更新
865 :
訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 23:04:47 ID:oMuW/prd
オチ目
866 :
訴える名無しさん。:2007/02/10(土) 23:15:06 ID:mSpUQf4D
812の人って誰???
BUZZでメール読まれた事ある人????
オレらみたいなふざけたヲタじゃなくて、熱心なファンの方みたいだね
>>812さん。
もうすぐバレンタインデイだねハルカちゃん
楽しみに待ってるからね^^
ホワイトデイにはたっぷり僕の白いのあげるね^^
そうかもしれませんねー
私、ほとんど毎回BUZZ聞いてるんで、読まれた事ある人なら分かるかと。
でも、HALCALIはBUZZで特定の人のメールだけ読みすぎだと思います
812さんみたいに熱心にメール送ってもほとんど読んでくれないし。
でも、BUZZでメール読まれてる「かすみ」ちゃんは、きっといい子なんだろうなー
荒野の2人でも、コメントいつも書いてるし。
871 :
訴える名無しさん。:2007/02/13(火) 02:34:12 ID:k5zhy6lI
ゆかりって、ぶっちゃけスゴイ才能持ってるよな。
何の才能?アイの才能?you know?