最高なMIXTAPEMIXCD 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
◆最高だったMIXTAPEやCDを語り明かすスレ

DJによる自演(宣伝)は禁止です→例:DJ TSURU
HAZIME、KOMORI、MUROなどセルアウトっぽいDJの話題は荒れやすいです
時に殺伐と、時にマターリと語ってください

書き込み例
DJ TSURUのMIXTAPEは良かったよ
2枚使いこそないものの、2chスキルは最高
ボリュームもあって、消費者に優しい価格、これ最強。

過去ログ
最高なMIXTAPEMIXCD 2本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1099241682/
マジで最高だったMIX TAPE or CD
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1083164844/
2訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 10:37:45 ID:???
>>1
うむ乙じゃ!
そなたはDJ.GJを名乗るがよい
3訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 11:57:32 ID:???
ライブらのDJタクミのミックスよかったな
選曲がうわっついてるような渋いとこのような微妙なスレスレ具合がなんとも…
4訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 23:56:45 ID:NgGCXgJp
2Get 初だ
5訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 23:57:33 ID:NgGCXgJp
2ゲットー
6訴える名無しさん。:2005/06/16(木) 00:00:05 ID:NgGCXgJp
3*4で2なんざゲットしてないし KOCOがいいよ 一番古いのとふたつめがかなり熱かった
7訴える名無しさん。:2005/06/16(木) 00:26:01 ID:???
DJレボリューションはかっこいい
8訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 22:39:10 ID:???
DJ KOMORI以外DJじゃない。凸(`、´メ)
9訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 05:12:26 ID:CPC1aKtA
まじ思うんだがマンスリーで小遣い稼ぐやつは なんかリアルに詐欺してるように見える。用途はあるだろうがにしてもひどくない?
10訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 05:19:48 ID:???
テープの話?
それともイベントの事か?…
11訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 05:31:45 ID:CPC1aKtA
Mixだよーイベントは 考えたこともない(^O^)カッコイイならオッケー。でも同じイベントで同じ曲かかるとまたかって気がしちゃう。まあそりゃ良いんだがね
12訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 05:34:49 ID:???
溜め込んだMIX月一で出したか都合が出来て出したかじゃん?
13訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 01:20:28 ID:JN1xQhdH
マンスリーの意味わかってないやつは(・∀・)カエレ!!
14訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 13:01:37 ID:2PD8sj5E
ドゥワップの昔のクールアウトシリーズ売ってる所無いかな?
15訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 13:10:46 ID:???
>>13
どんな意味?
16訴える名無しさん。:2005/06/24(金) 21:07:30 ID:8zY8d9En
ターンテーブリストが作ったMixtapeはいいのが多い
BABUとかMELO―Dのがよかったな
BEATJUNKIE’s最高。
17訴える名無しさん。:2005/06/25(土) 00:34:56 ID:LCzns/D/
BIZ MARKIEのR&Bクラシックのやつ最高!
18訴える名無しさん。:2005/06/26(日) 03:02:20 ID:E/n50acE
何年も前だがロウカスから出たMixCD
BEATJUNKIE'sのDJ Babuがやったやつ

あれ最高だったな。
19訴える名無しさん。:2005/06/26(日) 16:57:12 ID:???
DJ COUZのWestside Ridin'のVol.1〜Vol.10買えるトコってないすかね?
20訴える名無しさん。:2005/06/27(月) 22:20:45 ID:EWZlfdPc
あげあげ
21訴える名無しさん。:2005/07/03(日) 23:53:49 ID:PET448KH
age

22訴える名無しさん。:2005/07/03(日) 23:59:07 ID:???
オリジナル音源買わずにmix tapeばっかり買ってる奴ってアホだろ
23訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 00:30:22 ID:???
何で?
24訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 00:33:33 ID:???
>>23
ほっとけよバカは
25訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 01:42:47 ID:???
>>22
てめぇが握り締めてるのは全部ブートだよpgr
26訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 02:53:28 ID:???
MIX CD聴いて喜んでるのは
人のふんどしをおかずに飯食ってるようなもんだな
27訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 03:03:12 ID:???
>>26
釣りにしてはボキャブラリー貧相すぎ

オマエが耳にしてる音もレコード会社と
広告代理店主導のキャンペーンソングだぞpgr
28訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 03:13:46 ID:???
ふんどしちゃんこ ごっつあんです!
かつお風味の〜♪ふんだし〜♪
29訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 03:18:55 ID:???
>>28
ヴァイナル厨はヴァイナル厨らしく
ブートでもクンクンして枡でもこいとけやボケ
30訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 03:54:03 ID:???
貴乃花部屋入門して、ふんどしちゃんこ召し上がれ
31訴える名無しさん。:2005/07/08(金) 04:01:15 ID:kV7oTC2F
くだらねえ事ばっかいってるな、スレッド違いだろ、俺はフルチューン2がかなり楽しみだ。早くでないかなぁ
32訴える名無しさん。:2005/07/08(金) 08:39:04 ID:RGTQ/Niz
ムロ最高
買ってきてとりあえずオークション出したら定価以上で売れた
33訴える名無しさん。:2005/07/08(金) 12:03:22 ID:???
刃頭の日本語ヒップホップのみのmixCD楽しみ

日本語ヒップホップのミクステで良かったのある?
34訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 05:13:28 ID:OW+NIqEC
薦められてDMRで
DJ SUNAO & DJ KOMURO 「CROSS COLLECTOR」
っての買ったんだけど、
やばかった。出だしで飛ばされた!
有名なのこいつら?
35訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 03:13:47 ID:krwIWFWk
コモリのオーサンフルーツ6すげーよかった
36訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 04:18:20 ID:davdqwDR
DJ YOSHIOとDJ RYOUは金出して買ってもいいかな
37訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 04:27:30 ID:???
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/search_result2.php?qMode=label&qId=L14493

どれもこれも佳作か駄作って感じだな
38訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 13:27:04 ID:???
>>37
お勧めは?
39訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 22:40:27 ID:???
DJ MANABUのvol.9と10がよかった!
ノリやすい!
40訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 17:24:46 ID:vVB/SXsk
ムロのスーパーディスコシリーズがCDになって
売ってたんだけど買った人いる?
41訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 20:07:49 ID:???
今DIGGIN ICE注文した
42訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 20:13:07 ID:???
>>16激禿同
43訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 20:15:34 ID:???
>>40
あれ内容はTAPEと同じだよね?
でも欲しいなー
44訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 21:51:08 ID:vVB/SXsk
かなー?
でもテープは90分で
CDは80分までしか入んないよね?
ディギンアイスのCDなんて、どこで注文したんですか?
45訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 02:35:48 ID:???
Amazon
46訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 02:39:34 ID:???
>>44
2CDになってるんじゃないか?
47訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 11:35:29 ID:???
それなら10分捨てて1枚にしたほうがいい
48訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 12:39:36 ID:???
DJ MEEKって人のスキルは半端ない。
二枚使いなら日本一かも…
HIPHOP DICTIONARYっていうMIX CDが全国発売してるから見つけたら聴いてみてよ!

近々東京進出決定(渋谷HARLEM IN YA AREA)!
4944:2005/07/13(水) 16:26:41 ID:M2bff3rZ
>>46
4CDだった。
ケンタローの新しいの買ってみた。
まあまあですた。
50訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 17:43:10 ID:???
48 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 2005/07/13(水) 12:39:36 ID:???
DJ MEEKって人のスキルは半端ない。
二枚使いなら日本一かも…
HIPHOP DICTIONARYっていうMIX CDが全国発売してるから見つけたら聴いてみてよ!

近々東京進出決定(渋谷HARLEM IN YA AREA)!
51訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 08:57:04 ID:???
52訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 14:15:46 ID:J2caNvdD
最近JazzヒップホップのMixおおいねー なんつーか 新鮮味がもはや失われたきがする。猿まねはよそうや日本人 右へ習え体質は こんなとこにまで及んでるとシーンがすたれる
53訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 14:48:44 ID:pY+dUTiu
ぷぷぷ。猿真似?じゃずひpほpはもはや日本が先をいってるよ。欧でも米でも日本の真似してるくらいだ
54訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 16:23:34 ID:UegwsK4j
55訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 08:43:07 ID:sKmbuPJj
俺もMUROのDISCO〜CD再発買った。トラックリスト付いてないのと、頭だし不可なのがイタイ。
ディギンHEATとIceのCDは結構前に出た。俺も今更欲しいかも。

ジャジーは日本のDJの中で猿真似が増えたって事だろ。下手に手を出す奴が多い・・・
56訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 09:04:31 ID:5WAi5KJQ
MUROのトラックリストは発売当時CISCOとかで貼り出してたから、
誰か知っているのでは。レコ屋のコメントも参考にして探せば
そこそこは埋まるでしょう。

MAKIのはいらね。
57訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 19:34:14 ID:???
>>55
頭だし不可ってのは一曲一曲分かれてないって事?
5855:2005/07/15(金) 20:08:41 ID:sKmbuPJj
そゆこと。説明不足スマソ
59訴える名無しさん。:2005/07/16(土) 00:04:52 ID:???
PCに取り込んで自分で分割すればいいじゃん
60訴える名無しさん。:2005/07/16(土) 06:37:32 ID:8fzt9/l8
自分で分割すんのがめんどくてさ・・・
綺麗にやるやり方もイマイチわかんないしさ〜
61訴える名無しさん。:2005/07/16(土) 10:46:33 ID:???
MUROのTaste of chocolate 1&2買った!
会社のPCに入れて仕事中聴きます。うひょー
62訴える名無しさん。:2005/07/16(土) 20:48:47 ID:???
???あっそ
63訴える名無しさん。:2005/07/18(月) 16:23:49 ID:gO2nuy0x
55そうそう、数が多いんだよ。日本が先いってるってより むこうじゃあんま売れない聞いたことある、本当か嘘かはわからんがね まあ確かに聞けばいい曲多いいがね
64訴える名無しさん。:2005/07/18(月) 22:35:45 ID:0iP86LvA
あんまり売れないんじゃなくてアングラなんだよ。実際ヨーロッパなんかいくと日本人のテープが高く売買されてるよ。
65訴える名無しさん。:2005/07/18(月) 23:27:22 ID:???
自分でテープ作るときって一発で録る?それとも機材使って手直ししながら
すんの?
66訴える名無しさん。:2005/07/18(月) 23:55:29 ID:???
人それぞれ
67訴える名無しさん。:2005/07/19(火) 03:14:33 ID:ysPcACJ2
DJ SANTANAのLATIN HIP HOP.VOL4
68訴える名無しさん。:2005/07/20(水) 07:20:03 ID:???
>>66
で、ちみはどうなんだね?
69訴える名無しさん。:2005/07/21(木) 00:19:54 ID:ORHBy0fR
64へー 初めて知ったよ。向こうじゃ誰のミックスが人気なの?
7044:2005/07/21(木) 02:58:59 ID:???
無難にmitsu the beats とかじゃねぇの?
71訴える名無しさん。:2005/07/21(木) 16:07:06 ID:ORHBy0fR
彼クラスだとトラックも人気あるしね、ありがとう勉強になったよ
72訴える名無しさん。:2005/07/22(金) 01:50:32 ID:1HjAG4tg
にゅじゃべすなんかもイギリスフランスドイツで人気。
73訴える名無しさん。:2005/07/22(金) 02:54:09 ID:???
良くブートで売ってるMIXって正規品見たことないんだけど、どこに売ってんの?
一応プロモーションオンリーって書いてあんだけどさ。
俺はあんましPCで編集した綺麗に繋がってるMIXとかは嫌いなんだが、ODBのベスト見たいのは面白く聴けたよ。
あとJAY-ZのRED ALBUMっての凄い話題になってたから聞いたけどおっそろしくつまんなかった!
繋ぎもPCで編集してんのに効果音バキューンってなってから次の曲始まる感じでうっさいし。
テープはDJ MU-RのDEFINITIONってやつが凄い好き。もう売ってないかもだけど、機会があったら聞いてみて!
74訴える名無しさん。:2005/07/22(金) 04:13:52 ID:1HjAG4tg
USのミックスはつなぎめちゃくちゃでばきゅーんが当たり前。せこせこつないでるのは日本人ぐらいだ。
だから日本人のテープは海外でもそこそこうける
75訴える名無しさん。:2005/07/22(金) 10:04:44 ID:???
結局日本人が世界でもトップクラスなんだろ?
76訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 03:38:57 ID:???
スピンバッドなんかは半端ねぇスキルだけどな〜
77訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 07:39:03 ID:Xi1wq4PF
DMC Champに日本人が選ばれるくらいだからな。
やっぱ日本人なりの丁寧さがきちんと出てる。
78訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 09:58:10 ID:???
バキューンは止めてくれよな。
それ以前にタンテオンリーで繋いでくれよな。
新譜が乗ってるMIXは俺が聴いてきたのは全部PCだぞ
バキューンばっかだったら俺のMIXの方が様になる!
俺のベストだと思うMIXは効果音なしのエフェクトもなしのシンプル且つテクニカルに!ってのなんだが。
あと元ネタをもっと使って欲しい。
DJの意見としてはやっぱ人のMIXは教科書のようなもんでテクニックから選曲から全部勉強になるんだよ。
元ネタも本でちまちま勉強するより、MIXで教えてくれた方が断然良いと思う!
そんなMIX何かないですか?
79訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 11:55:16 ID:wsUg9v55
>>78
kiyoは?
80訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 12:07:08 ID:???
今日、パシフィックMIX対セントラルMIXの試合があるよ
81訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 16:19:45 ID:g+Krn5bU
すっげーつまんね
82訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 16:22:32 ID:???
つまんねぇと言われてやっとどういうことか分かるこのクオリティーww
83訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 19:14:23 ID:???
>>79
kiyoはシンプルとは逆路線じゃん。。
84訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 21:02:16 ID:???
>>78
MIXが聞きたきゃTAPEやCDで聞くな、現場で聞け。
って言いっ放しは失礼なんで、ケンセイのLOUDのMIX CDなんか
よいのでは。
85訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 21:10:58 ID:???
>>84あれは熱いね
8678:2005/07/23(土) 21:59:25 ID:???
現場では嫌じゃないけど嫌ってほど聴いてます。
先輩DJのMIXは客よりブースにかじりついて見てます。
ケンセイのMIXはどこに売ってますかね?
87訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 23:49:24 ID:g+Krn5bU
元ネタとかいらねーし。
88訴える名無しさん。:2005/07/24(日) 00:00:26 ID:???
元ネタとのMIXはおもしろいよ?
おもしろいよ?
おもしろいよ…?
おもしろいよ。
89訴える名無しさん。:2005/07/24(日) 01:03:02 ID:RolPywVY
もういまさら元ネタはいいよ。

もう・・・( ゚Д゚)アキタヨ・・・
90訴える名無しさん。:2005/07/24(日) 13:27:51 ID:???
>>84
まだ廃盤になってないでしょ、たぶん。
ほんとはケンセイならWILDPITCHのMIXTAPEが
一番よいのですが・・・
91訴える名無しさん。:2005/07/24(日) 15:01:07 ID:RolPywVY
細○△子の迷言集 (フジテレビ生放送で堀○社長と対談した時)

1、欠如を「けつにょ」、ポカン?な堀○に「アンタ頭いいのにけつにょも知らないの?」
2、高木社長発言(フジの社長は村上)
3、出る杭は打たれるを「出る釘」
4、ポータルサイトを「ポーターサイト」
5、携帯サイトを「携帯サイド」
6、紆余曲折を「うよくっせつ」
7、結婚してる乙○広報に「いいひとができるわよ」
堀江に結婚してるとフォローされ「新しい雇い主のことよ」と言い訳、子供がいることも見抜けず
8、ライブドアをドア会社だと勘違い、鍵を作って儲けるよう説教
9、一朝一夕を一長一短
10、学問は大切だと説教


ワロタwwww

92訴える名無しさん。:2005/07/25(月) 18:10:10 ID:kKF/bhW8
車買い替えてナビ付きになったからテープきけねえ…
テープからCDーRに焼く方法教えて…
93訴える名無しさん。:2005/07/25(月) 20:40:28 ID:???
>>91
漏れも25時間テレビ見ててワロタwwwwwwwwwwwwwwww





他の番組でも冷蔵庫のチルド室の事を「チルドレン」と普通に言っててビクーリしたwwwwwwwwwwwwww
94ちむちむ:2005/07/25(月) 22:52:42 ID:23JfDk2a
>>92
音質にこだわらないなら

ポータブルカセットプレイヤー
  ↓
ミキサー
  ↓
パソコン
  ↓
編集用フリーソフト(トラック分割)+CD作るソフト

で可能だよ。
95訴える名無しさん。:2005/07/25(月) 23:31:00 ID:???
>>94
うはwミキサーもってねえw
96訴える名無しさん。:2005/07/25(月) 23:34:55 ID:OO078SeG
vadimのLettuce Propelled Rockets Feat. DJ Woody
これはやばかったよな、おまえら
なに〜?聴いてねえだと
殺すぞ
97訴える名無しさん。:2005/07/26(火) 01:58:27 ID:???
DJ E-ONはやべーよ
98訴える名無しさん。:2005/07/26(火) 15:10:03 ID:E6SxojF2
NEGI-T&YAMMIE TASTEE DISCO
99訴える名無しさん。:2005/07/26(火) 15:52:03 ID:???
今回のKIYOの2枚組はどんなでしょう?
ネットで買ったから週末にならないと届かないので、
聴いた人教えて。
100訴える名無しさん。:2005/07/26(火) 16:04:45 ID:???
さっき聴いたけど、普通だよ。
101訴える名無しさん。:2005/07/27(水) 01:03:04 ID:Gmpjdaew
キヨの新しいのケースから出しにくい。
102訴える名無しさん。:2005/07/27(水) 17:48:14 ID:???
リリック重視のテープ作れるDJいないの?
あっても日本人には解らないよな、頑張ってるDJ程変わり者
扱いされるなんて…
103訴える名無しさん。:2005/07/27(水) 23:29:19 ID:???
kiyoはいつも普通だろ
104訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 04:14:52 ID:m6lFr0dq
KIYOたいしたことねー。今じゃ確実に名前だけで売ってる。内容しょぼいし3回聞いたら飽きる。
こもりのがまだまし。
105訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 14:36:20 ID:eXFIP35A
確かに、ここ最近のキヨはダメダメ。
でもコモリもビミョーだろ。
106訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 14:46:19 ID:???
作品として作りこんでくれてる分まだKIYOのほうが
ましかな。籠もりは論外。
107訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 16:49:28 ID:m6lFr0dq
作品として作りこんでる?ネタか?あれKIYOのMIXって知らずに聞いたらたいしたことねーのがよくわかるぞw
108訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 00:18:22 ID:???
AKのなんとかグルーヴってTAPEは良かった。
60分で1500円は高いけど。
あとITAOのTAPE買おうか迷ってるんだけど
買ったヤツいる?
109訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 07:12:27 ID:???
kiyoのここ最近のはほんと可もなく不可もなく。。といった感じだね。今回のも同様に。
確かに作り込みはいいと思うけど、全然グっとこないね。

ちなみにkiyoと篭もりをイチイチ比べるなよ。
11099:2005/07/29(金) 08:50:01 ID:???
そうでしたか・・・色々教えていただきありがとうございました。
聴いて期待はずれになる前に心の準備ができました。
質問ばかりで申し訳ないのですが、最近のバトルDJたちの
MIXCDでお勧めはありますか?地方だとなかなか入手しにくく
情報もすくないので教えてください。
111訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 10:22:51 ID:???
先程届いたので紹介します!

DJ LEAD / G-UNIT COLLECTION

俺はマサキのミックスでバキューンやシューンみたいな効果音でミックスCDやミックスTAPEを避けていましたが友達が勧めてきたので買ったら凄い丁寧に繋いであるので気に入りました!
112訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 13:01:06 ID:b13mTyye
G UNITってだけで買う気がしません
113訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 14:00:07 ID:04nbQqWV
DJ SEIJIのMIXCDvol.32はいいよ!
ほんとに内容もつなぎもこすりもかっこいい!

札幌のDJSEIJIしってるよね?
114訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 21:12:18 ID:LCL62z+O
S.P.C.のSEIJIしか知らない。
その人とは違うのかな?
115訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 21:15:16 ID:???
>>114
同じ。
116訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 00:39:44 ID:T2/oLXoc
114>そのとうりです!
117訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 10:47:49 ID:???
朝8時に目が覚める。
隣には松嶋奈々子が寝ている。
服がはだけていていやらしい格好だ。
反対側には井川遥が寝ている。
こっちは裸で寝ていやがる。仕方が無い奴だ。
俺は松嶋と井川の胸をもみながらボーっとしていた。
二人とも起きないのでクリトリスを触ってやる。
ビクン!となるふたり。ふふ。
横になってふたりを両脇に抱きかかえ、キスの嵐を受ける。
興奮してきた俺はチンコが立ってしまった。
それを見た松嶋奈々子が「あー立ってるよ。感じてるんだね」
と言ってチンコを舐め出した。
「あーん!ずるいよー。私も私もー」
と井川遥が袋のほうをしゃぶろうと必死だ。
「あなたは乳首を舐めさせてもらいなさい」
年上の松嶋には逆らえない井川はしぶしぶ乳首をペロペロしだした。

俺は恍惚とした表情で「ふおおおおお」という声を出していた。
ふたりの執拗な愛撫を受けながら、俺はお尻やおっぱいを触りまくる。
やがて松嶋が俺の上に乗ってきた。
井川は俺の顔に乗ってくる。
「あ・ああん!ああ・・・気持ちいい。もういきそう!」
最高だ!
俺は完全に満足してベッドから降りた。
118訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 02:55:43 ID:gY9LEX2v
水色?
119訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 18:55:46 ID:???
24:31 TURN IT OUT / BEATNUTS feat. GREG NICE
24:40 OUTTA CONTROL / 50 CENT
24:41 B BOY STANCE / CASSIDY
24:42 DIAMONDS ON MY NECK / SMITTY
24:44 IN YA FACE / EBONY EYEZ
24:45 GOTTA GETCHA / JERMAINE DUPRI
24:51 サマージャム '95 / スチャダラパー
24:54 HIPHOP MUSIC / BRAILLE feat. ROB SWIFT
24:55 CHALI 2NA COMIN' THRU / DJ NU MARK feat. CHALI 2NA
24:57 PEOPLE EVERYDAY / ARRESTED DEVELOPMENT
25:08 LET ME HOLD YOU / BOW WOW feat. OMARION
25:12 DIAMONDS FROM SIERRA LEONE / KANYE WEST
25:16 BABY DON'T CRY' (KEEP YA HEAD UP 2) / 2PAC feat. OUTLAWS
25:20 SUNSHINE (LP VERSION) / COKO
25:28 SUMMER BUNNIES / R. KELLY
25:37 TOUCH / AMERIE
25:40 DON'T CHA / PUSSYCAT DOLLS feat. BUSTA RHYMES
25:42 I'M REALLY HOT / MISSY ELLIOTT
25:43 MILKSHAKE (REMIX) / KELIS
25:46 SMELLY / TOMMI SPARXXX ROX
25:50 SOMETHING GOOD / FREDDIE CRUGER
25:52 WHITE HORSE / LAID BACK
25:53 JAM ON IT / OLD SCHOOL PLAYERS
25:54 TOMA / PITBULL feat. LIL JON
120訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 03:50:12 ID:BK+4B7jJ
CHARIEの加藤ミリヤREMIXが入ったMix CDないかな?
121訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 12:35:12 ID:???
DJ Hirokiッテ人知ってる方います?
100曲を2枚組みにして売ってる人。
それなりにいいですよ。
女の子にもウケいいですし。
ちなみに↑の人が言ってるのは
Charlie/Come On(Diwali Mix Featuring MCD)のことですか?
122訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 12:38:36 ID:???
>>111
そのMIXCDって通販でも買えますかね!?
DJ LEADはやばいらしいですね!!
123訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 14:58:47 ID:BK+4B7jJ
>>121
女ウケはどーでもいいとして、100曲も入ってたら1曲1曲の内容が薄いだろ・・・
124訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 15:00:29 ID:BK+4B7jJ
CHARIEのCOME ON REMIXが入ってるCD探してます(゚∀゚)
125訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 15:12:24 ID:1NjWH8Tq
DJ TSURUの話題は荒らされる?なんで?そんなに肩ならべるほど有名か?
126訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 18:52:21 ID:???
車でマターリ惚れ惚れしながら聴けるおすすめのMixCD教えて下さい
R&Bネタでもいいです
127訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 20:46:32 ID:???
>>121
確かに女受けはするが、あのCDの選曲はどーかね。
いわゆるスパイスとして効き目がある曲だけで
作ってるから、旨みに欠けると思う。
味の素をぶっかけすぎた料理みたいなもんだろ。
で、好きなテープはべただがSPINBADの
ROCK THE CASBAH ってことで。
128121:2005/08/02(火) 15:16:26 ID:???
>>127
そうか。漏れは化学調味料にヤラれたということか…
(´・ω・`)ショボーン
129訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 15:36:27 ID:???
24:30 THE BEACH / AFRIKA AND THE ZULU KINGS
24:41 SUGAR DADDY / CUBAN LINK feat. MYA
24:44 UPS AND DOWNS / SNOOP DOGG feat. BEE GEES
24:46 B BOY STANCE / CASSIDY
24:47 IN YA FACE / EBONY EYEZ
24:49 SHUT UP / LIL'KIM
25:00 IT'S FOR YOU / SHANICE
25:02 EVERYBODY / SKINDEEP
25:04 PARTY 2 NITE / LADAE!
25:07 THIS IS HOW WE DO IT / MONTELL JORDAN
25:09 ANYTHING / SWV
25:12 TRUST ME / GURU
25:14 TOO HOT / COOLIO
25:29 LAST NIGHT / WAYNE WONDER, BRIAN AND TONY GOLD
25:32 JUST THE TWO OF US / GRAND D'ANCE
25:33 I WANNA LOVE LIKE THAT / TONY THOMPSON
25:39 YOU REMIND ME / MARY J. BLIGE
25:41 ONLY YOU / 112
25:43 HOLD ME / BRIAN MCKNIGHT
25:45 THIS IS FOR THE LOVER IN YOU / BABYFACE, LL COOL J, HOWARD HEWETT, JODY WATLEY, JEFFREY
25:47 RETURN OF THE MACK / MARK MORRISON
25:48 HEAD OVER HEELS / ALLURE feat. NAS
25:49 ROMANTIC / KARYN WHITE
25:51 BREAK OF DAWN / ROB BASE AND DJ EZ ROCK
130訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 16:06:49 ID:???
つまんなそうな選挙区だwwwwwwww
131訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 17:13:56 ID:???
>>129
どこのレディオ?
132訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 21:09:03 ID:???
こないだジェットセットのノベルティでもらったミックスCD、
なかなか良かったです。
133訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 00:16:48 ID:z6sPsZY/
DJ社長って人のmixcdは良かったよ。R&Bだけど
134訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 02:34:41 ID:???
>>126
DJ VINROCのネタやらHIPHOPやらR&Bやらを絡めたやつ。
2〜3作出てるよね、たしか。
135訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 07:50:57 ID:aGlWsm5x
DJ UEが個人的に好き。10年くらい前の曲でも新鮮に聞ける。R&B好きな人にはKOMORIよりお薦め(´∀`)
136訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 08:56:23 ID:???
どこでMIXTAPEかってますか?
137訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 09:48:58 ID:???
>>127
SPINBADを好きなやつに味の素をぶっかけすぎた料理って言われてもなw
138訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 12:49:53 ID:aGlWsm5x
JET SET1000枚限定?のSPINBADのMIX TAPEは結構良かったかな。ノリだけやったらYOSHIOがええなw
139訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 13:00:16 ID:???
>>136
駅の改札口で売ってるよ
140訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 15:01:43 ID:O3tDr/mL
DJ社長ってFIESTAで配ってたやつ?
141訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 19:58:11 ID:???
>>134できれば作品名を教えてもらえないでしょうか?
142訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 23:44:13 ID:aGlWsm5x
2003BESTのYOSHIOはかこよすぎ
143訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 00:05:31 ID:???
まーとりあえず、KIYOのHEALING BASICSでもマターリ聞いとけ。
144訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 00:31:36 ID:oNSKCO6O
Dj TSURUは有名か?スレ主さんよ
145訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 01:28:59 ID:???
主じゃないけど、マイナーじゃないの??
146訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 01:42:34 ID:???
shing02のLIMITED EXPRESS MIX は最高だった…ただコピーコントロールがなきゃ…
147訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 03:24:57 ID:???
洋で曲の大半がテンポ早めのノリノリなMIX TAPEかCDってありますか?
148訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 09:35:00 ID:???
>>141
SO MUCH SOUL
僕はVOLUME2しか持ってないのですが、
夜のドライブのまったり気分には良いかと。
14972:2005/08/04(木) 12:16:17 ID:???
>>148ありがとうございます。聴いてみます
150訴える名無しさん。:2005/08/12(金) 02:40:40 ID:RqkI2MrQ
町田のJazzヒップホップが大好きな店、針跳びする3800円のレコードとかありえねーから 早くつぶれろ、
151訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 10:26:49 ID:???
町田のスレが確かDJ板にあっからそっち書いとき。ちなみに何買ったの?
152遅レス:2005/08/15(月) 16:30:23 ID:???
>>140
多分そうだと思います。友達が無料でもらったとか言ってたので。
素人だから後で知ったけど、定番曲のオンパレードでした
153訴える名無しさん。:2005/08/18(木) 02:11:58 ID:H0zzpWse
DJ LARKとULTICUT UPSのMIXCD
すっげぇカッコ良かったよ。
154訴える名無しさん。:2005/08/18(木) 11:24:10 ID:???
ULTICUT UPSに外れなし!
155訴える名無しさん。:2005/08/19(金) 04:16:08 ID:tE8JsUta
確かに今までハズレないね!でも、
このスレulticut upsの話題は
盛り上がらないな。
156訴える名無しさん。:2005/08/19(金) 14:20:26 ID:???
DJ 32って人かっちょいいよ!
最近ブ○ストのライターとしても活躍中だし。

イベントCandyは最高だよね♪
157訴える名無しさん。:2005/08/20(土) 13:59:34 ID:???

新しいMix CD出るよ
158訴える名無しさん。:2005/08/20(土) 16:13:23 ID:QLbRwEDJ
自演かよ。
159訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 01:46:44 ID:???
ulticut upsは確かによいけど作品がどれも似た感じなので
違ったスタイルでmixしてほしい
160訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 02:15:27 ID:???
確かに…
でもそんなULTICUT UPSが大好きだぁ。
自分たちの曲マンセーみたいな感じがね!
161訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 02:18:40 ID:ub8uRw+L
MIXTAPEって普通のCDより音悪いよね。
なんで?
162訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 03:08:38 ID:zudoo5BC
おれもカットアップス大好き。
今までいくつくらいミックス作品出してるんだい。
おれが持ってるのはステイプルシンガーズのジャケのテープだけ。
これって超名作じゃないすか?最後のブレイズの曲にやられました。
163訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 04:24:14 ID:???
オレが持ってるのは、STRACT TAH CHEE
BANG BANG DISCO
PARTY GROOVE
DIG A DIG A DOO
LESSON1、2
と、この前出たラークとの二枚組。
他にもあるのかな?
164訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 04:28:46 ID:4EB6rh6P
ステイプルシンガーズのジャケってどんなジャケですか?
165訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 22:17:35 ID:U6t+mA6I
>>163
いいなあ
166訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 22:52:07 ID:???
>>164
bang bangだよ
167訴える名無しさん。:2005/08/22(月) 00:12:51 ID:Z/C7aL8J
DJ KENKAIDAのR&B BOUTIQUEシリーズが好き★
168訴える名無しさん。:2005/08/22(月) 00:45:45 ID:???
あれさあいいんだけど
でぃーじぇーいケンカーイダってやつがうざいよね
16924◇:2005/08/22(月) 01:12:03 ID:???
新しいダンスホールラヴァーってどう?
170訴える名無しさん。:2005/08/22(月) 14:10:09 ID:???
>>161
だって、元の音源がレコードだもん。。。
CDJが普及してもまだまだレコードが主流でしょ。
ケンカイダ氏ぐらいか?メジャーなとこでは。<CDJ
171訴える名無しさん。:2005/08/22(月) 15:32:20 ID:Z/C7aL8J
>>168
確かにウザイ!!最初と最後だけにしてほしいよね。でも毎回買ってしまう〜!!早く新しいの出ないかな♪

>>169
新しいのってアンコールとか言うやつ?いつもと変わらずだったよ〜。あんまレゲエすきじゃないんだけどね^^;
172訴える名無しさん。:2005/08/22(月) 21:12:10 ID:???
今日TURUのミクステコンプリートしますた
173訴える名無しさん。:2005/08/22(月) 21:31:23 ID:???
KOMORIのミクステーポが一番いくね?俺みたいな通も満足できるし、初心者にもやさしい内容!
最近セルアウトな糞ばっかの中で異彩を放ってる天才DJだよな!
174訴える名無しさん。:2005/08/22(月) 22:55:18 ID:59t3/cts
激同。こもりは天才。
175訴える名無しさん。:2005/08/23(火) 23:13:27 ID:EOUZ8Ipn
…ということで次の話題へ
バトルDJの作るミックスって好きですか?
おれは最初はすごいと思うのですが
長く聞けないのが多いような気がします
そして聞き応えはA面>B面といった感じ。
みなさんはどうおもいます?
176訴える名無しさん。:2005/08/23(火) 23:26:44 ID:???
BEN THE ACEのR&Bミックステープ最強。
177訴える名無しさん。:2005/08/24(水) 00:04:55 ID:???

Tomiken
The Daisuke
Mitu The Beat

178訴える名無しさん。:2005/08/24(水) 20:49:08 ID:???
179訴える名無しさん。:2005/08/25(木) 19:35:10 ID:???
Djたくみのはどうよ、最近出した元ネタ集の二枚組のヤツはライブラからでないそうだけど。
一枚目のが結構長く聴けれてたし期待して買おうと思うんだが
180訴える名無しさん。:2005/08/25(木) 22:32:30 ID:???
だめだめ、おれはいまいちだった
なんかただのコンピレーションという感じかな〜ミックスどうこうは
全然重視してないよ。しかも曲がひとつひとつ長いのであきあきするよ。

1枚目と2枚目はそこそこよかったんだがねぇ
181訴える名無しさん。:2005/08/26(金) 05:19:39 ID:???
TURUってだぁれ?
182訴える名無しさん。:2005/08/26(金) 06:52:51 ID:h8H95IR9
dj akakabe
183訴える名無しさん。:2005/08/26(金) 09:22:48 ID:NMrLalX6
DELICから出てるDJAKのCDかっこよかった!
買った何日か後すぐ売り切れてたけど探す価値はあるとオモウ!終始海苔ノリで聴けたぞい
あんな感じの他にないかな?
184訴える名無しさん。:2005/08/27(土) 23:37:19 ID:tOS9Z7Kk
MATSUMOTO HISATAKAの新しいやつが
今度でるからそれが近いんじゃない?
185訴える名無しさん。:2005/08/28(日) 13:59:59 ID:???
>182=akakabe
MIX CDに¥1780も出せません。¥1200くらいにしろや。
186訴える名無しさん。:2005/08/29(月) 04:09:35 ID:mVHP+kBp
確かに。
テープよりコスト下がったのに、
売値が上がるってどうなのよ?
しかも、クオリティ下がり気味とか…
187訴える名無しさん。:2005/08/29(月) 18:39:22 ID:???
テープよりCDのほうが安いんですか?!
188訴える名無しさん。:2005/08/29(月) 20:28:25 ID:???
CDのほうが安いよ。
189訴える名無しさん。:2005/08/30(火) 00:25:49 ID:TBG1h7dA
DJ TAKUMI 「THE NATURAL」と「A Day in the Life」 はマストだよ。

あと BOOT CONDUCTOR もね
190訴える名無しさん。:2005/08/30(火) 02:11:34 ID:???
ブートコンダクターは最初出たのが糞だったから二作目と三作目は買わなかった。
ネタモノのヤツは聞いてみたい気もするけど
191訴える名無しさん。:2005/08/30(火) 03:33:33 ID:nFHraQq0
DJ CELORYの
BON VOYAGE LOVERS vol.2
まじやべ〜
192訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 00:20:24 ID:???
確かにあの内容はやばすぎる。あんなもん売り物にするなよと。ひどすぎ
193訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 00:40:32 ID:9xS4GNpt
Takumiのは結構内容充実してた
194訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 02:15:40 ID:???
みなさんどこで買ってますか?
195訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 04:07:55 ID:lsRhW/dW
埼玉在住なオレはDMRかJET SET。
JET SETは店より通販のほうが使えるけどね。
196訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 04:57:05 ID:???
GROOVEMAN SPOTはちょっと期待はずれ
197訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 15:32:39 ID:???
通販でいいところがあれば教えて下さいませ。
198訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 20:11:11 ID:???
DMRでいいじゃない。あとヤフオク。
DJのメッセン友いっぱい作って自作MIX共有するのも良いかもなw
199訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 22:13:19 ID:f5D9FdK1
grooveman spot 良かったです。
あまりmix物を買わないからかもしれませんが、
個人的にとても楽しく聴けました。
200訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 22:24:33 ID:???
あんな高いのよく買ったな。まぁ半年後くらいに+¥1000くらいで売れるかもしんないけど。

ブートコンダクターvol.1は2500で売れたし。
201訴える名無しさん。:2005/09/02(金) 01:44:07 ID:???
DJ AKのPLAYTHATGOOVEは最高だ
202199:2005/09/03(土) 01:07:34 ID:x03k7Adv
値段気にしたこと無かったですね。
203訴える名無しさん。:2005/09/03(土) 01:31:09 ID:???
Igacorosasのmix cdが買えるとこってまだあります?
204訴える名無しさん。:2005/09/04(日) 17:55:39 ID:???
SWINGの4よかった
205訴える名無しさん。:2005/09/05(月) 18:28:22 ID:???
龍拳の新しいのクソ…
なんで俺こんなの買ったんだろ…
206訴える名無しさん。:2005/09/05(月) 21:27:53 ID:???
DJ AMARIのBLOW YA MINDシリーズはどう?
207訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 12:24:18 ID:???
質問です! FROM:ken
KOMORIさんがテープでスクラッチをしている作品はあるのですか?よろしくお願いします。

DATE:2005/5/29(Sun) 23:49 No.102
--------------------------------------------------------------------------------
FROM:komori 

いや〜ほとんど無いです。笑
Dramatic Domemixの最初のツナギで一瞬やったくらいかな。。

DATE:2005/5/31(Tue) 14:51


--------------------------------------------------------------------------------
FROM:PT 

KOMORIさんのあるテープのうちで、
SPARKLE/LOVIN'YOUからMAXEEN/SEACHINGの
つなぎも確かスクラッチしてますぞよ!
スネアで二回こすり、切り替わる。
だったはずです!

DATE:2005/5/31(Tue) 23:44

おまえらww

208訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 20:06:44 ID:???
おまいら最近MIX買っただろ!
なにか書きなさいさいよ!

俺はVAJRAとスウィング買ったぜ
良いの教えれ
209訴える名無しさん。:2005/09/07(水) 00:18:05 ID:???
今日あるshopに言ってMixtapeを物色していた。
そして、値札にDJ ヤスと書いてあり、何でかしらないけどoutletで500円になっているtapeを発見。
「おっ。安いし買ってみよう!」と何も考えず買った。
帰ってみると、DJ Yaas??????
DJ Yasじゃなくて、DJ Yaasだった?
誰だコイツ?w
210訴える名無しさん。:2005/09/08(木) 23:50:07 ID:8+iMoGyu
ニアミスだな
211訴える名無しさん。:2005/09/09(金) 00:39:11 ID:???
ULTICUT UPS!買った。 この人たちすごい好きで毎回買ってる。
今回はすこしマニアックだったかな。でも大好き!
若い子はあんまりこういうのきかないかな?
俺30代だけど若い子たちにこそこのあたりまで掘って聴いてみてほしい。
あとダンクラとかのMIX TAPEもね。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:57 ID:KqsXjMex
二十代の俺もULTICUT UPS大好き
最近ダンクラでいいミックス物ありますかね?
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:10 ID:???
ありませんね
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:05 ID:???
tsuruなんてどう?
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:37:44 ID:???
>>214
 

  ま た お ま え か


216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:13 ID:???
鶴新しいのだしたべ
一昨日位にユニオンのメルマガに書いてあった。
バカ売れ50曲収録だって
217訴える名無しさん。:2005/09/12(月) 17:54:37 ID:???
>>216
 

  ま た お ま え か



218訴える名無しさん。:2005/09/12(月) 18:15:24 ID:BWnGlXlF

dj kiyo / dj muro / dj ddt / dj noori / routine jazz / organ b
などの廃盤ミックステープ音源から、
fatboy slim/basement jaxx/jeff mills/underworldなどの
非売品ライブ音源まで、幅広い音源2000タイトルあります。
興味のある方は全リストをお送りしますので、
[email protected]までご連絡ください。
219訴える名無しさん。:2005/09/12(月) 20:54:54 ID:TE97Tq1y
dj tsuって人の買ったけどあんま良くなかった...
220訴える名無しさん。:2005/09/13(火) 15:41:01 ID:Mz7RzVbd
渋谷でMIXCD売ってるところ教えてよ
知ってんでしょ?
221訴える名無しさん。:2005/09/13(火) 16:00:18 ID:WEF8xbZ0
お前に教えるレコード屋はねぇっ!!
222訴える名無しさん。:2005/09/13(火) 16:04:47 ID:???
AKのDELIC GIGA MIXってがいしゅつ?←(何故か変換できないw


でも高いんだよなぁ…
223訴える名無しさん。:2005/09/13(火) 16:09:26 ID:???
>>222
既出。でも買って損はない。
224訴える名無しさん。:2005/09/13(火) 23:02:20 ID:Tu63A9jO
JAZZYなHIPHOPでオススメのやつ☆
DJ TAKUMI→1、2、良かったから3枚目のジャズのやつユニオンで買ったけどスゲー良かった!!賛否両論みたいだけど、やっぱこの人間違いないでしょ!
DJ LANGUAGE→外人らしーけど、良く知らないけど、白いジャケで2枚組みのやつ内容まじで良い!!高いけどオススメ!!
DJ IGACOROSAS→DMRで即買い♪選曲、構成まじで良いよ!ほんとオススメ!スクラッチもやばいでしょ!
DJ LYNKLE→最近のヘビロテ!!この前ユニオンで買ったばっかなんだけど、これも選曲、構成まじすげー良い!!長く聴けそうな感じ!
DJ TOMOTECH→JAZZYだけじゃなくてもろJAZZ?みたいのも入ってるんだけど、これもホントおすすめ!お洒落な感じかな〜!
結構選んでるつもりだし、まじ全部イーよ!!一度聴いてみる価値はある!!
225訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 14:57:06 ID:Q/wqJeMi
ミドルでいいのありますか?
226訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 15:05:16 ID:???
>>222
がいしゅつではない、きしゅつだ・・・
227訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 17:13:45 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
228訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 23:16:11 ID:???
>>224
IGACOROSASのmix cdってまだDMRで売ってる?
229訴える名無しさん。:2005/09/17(土) 03:26:25 ID:1SnL+bt5
221さんは次長さんですか?
230221:2005/09/17(土) 04:18:50 ID:W8VcO3jO
うん、気付いてくれてありがと。
231訴える名無しさん。:2005/09/17(土) 23:25:20 ID:TjhHUBvP
>>230
おしえてくださいよ
232訴える名無しさん。:2005/09/18(日) 02:18:30 ID:PcYvJj+B
EVIL DEE RAWKUSのsound bombing、BEAT JUNKIESのも良かった。
PREMIERのNEW YORK REALLTY CHECK 101

この辺好き!!

233訴える名無しさん。:2005/09/18(日) 02:24:26 ID:???
>>232
お前最高だよ。オレも好き
234訴える名無しさん。:2005/09/18(日) 18:45:42 ID:???
ミッシのvol.4出たぞ。今回はミドルだ。
まだ届いてないが。
235訴える名無しさん。:2005/09/23(金) 20:13:07 ID:???
>>226マジレスすんなよW
236訴える名無しさん。:2005/09/23(金) 21:28:45 ID:+Fb0EqwH
k-boogieってヤツ、選曲は好きだが繋ぎがヘタで感動出来ない
237訴える名無しさん。:2005/09/23(金) 21:41:29 ID:jiMWFP2m
DJFILLMOREはカナリ良い。。 ってか天才!?
238訴える名無しさん。:2005/09/23(金) 23:34:12 ID:???
北方領土(何故か返還されないw
239訴える名無しさん。:2005/09/24(土) 12:27:16 ID:???
しかし最近似たMIXしか無いね。まぁDJ的には名前売らなきゃ
仕事が来ないから仕方ないのかもな。てか名前が似てるのも
多い。誰が誰だかさっぱり分からない。

ちとズレるが>>232が言ってた
EVIL DEE RAWKUSのsound bombing、BEAT JUNKIESのも良かった。
PREMIERのNEW YORK REALLTY CHECK 101

見たいなのて最近無いね。
240訴える名無しさん。:2005/09/24(土) 16:36:23 ID:???
でMIXCDのベストは?
241訴える名無しさん。:2005/09/24(土) 22:01:41 ID:???
>>240
そんなもん個人で違うに決まってんだろ。w
242訴える名無しさん。:2005/09/24(土) 22:09:17 ID:???
え?
243訴える名無しさん。:2005/09/26(月) 02:54:13 ID:???
ベスト、hiphop classicsなら俺はミッシーのVol.1かな。
244訴える名無しさん。:2005/09/26(月) 02:58:44 ID:???
自分たちで作ったcdが一番に決まってんじゃン








245訴える名無しさん。:2005/09/26(月) 08:24:55 ID:???
>>240
それぞれが求めるものが違うから、なんとも言えないだろうな。

最近はストレッチとボビートのRADIO SHOWのやつが懐かしくて。
厳密なMIX CDとはいえないけど、あの時期よくブートでテープを
買ってたのを思い出していい感じだった。
246訴える名無しさん。:2005/09/26(月) 16:22:15 ID:5kFy1k5N
DJ MIHOのSOUL FLOWERなんか好きだが
247??//:2005/09/30(金) 14:56:27 ID:???
MIXCDどこで買ってますか?
田舎だから通販しかかえないんだけど〜
248訴える名無しさん。:2005/09/30(金) 14:58:33 ID:???
通販で充分。
それよりケンタロウのMIXCD海外仕様はDVD付きって
納得いかねー
249訴える名無しさん。:2005/09/30(金) 18:54:02 ID:???
FILLモア のどこがいいのかさっぱりだが…


今ハセベのCDを買おうか迷っている…おーるどにっく だっけな‥
250訴える名無しさん。:2005/09/30(金) 19:05:56 ID:???
Fillmore最悪
海外のMIXみたい
251訴える名無しさん。:2005/10/01(土) 04:52:17 ID:+knQENpe
レベル低
252訴える名無しさん。:2005/10/03(月) 23:35:42 ID:OJg3hCzv
どなたかこの動画の最中に流れているミックステープわかりませんか?


http://www.autosite.com/content/research/channels/index.cfm/channel/cartv_video/action/showvideo/vid/e_0109/vscat/Lowrider/vcat/Event/pagenum/1
253訴える名無しさん。:2005/10/06(木) 10:09:02 ID:???
AKのDELIC GIGA MIX買ってみた。
これマジ良いわ
このスレ信じてマジ正解だった。
254beatnic 0024:2005/10/06(木) 17:39:01 ID:ArPe2jq7
今は売ってるの見たことないけどDJ URATAのSURE SHOT。やばいね
255訴える名無しさん。:2005/10/06(木) 21:01:25 ID:???
ほかにはほかには?ヽ(^。^)ノ
256訴える名無しさん。:2005/10/07(金) 00:03:07 ID:695FPO39
新譜のmixtapeていっぱいあるけどどのdjのがおすすめ?
丁寧なつなぎでhiphop中心r&bも少しぐらい
なのが聴きたいんですけど。
257訴える名無しさん。:2005/10/07(金) 01:51:36 ID:Dcq5fCNk
MIXCDって通販でどうやって買うの?
258訴える名無しさん。:2005/10/07(金) 02:53:05 ID:???
ママにでも聞けよがき
259訴える名無しさん。:2005/10/07(金) 04:10:33 ID:???
>>256
マルチ乙

>>257
名前入れて住所入れて終わり
260訴える名無しさん。:2005/10/07(金) 17:13:45 ID:???
>>256
DJ UE
261訴える名無しさん。:2005/10/08(土) 21:55:22 ID:xmTWrpb3
あげ
262訴える名無しさん。:2005/10/09(日) 17:12:31 ID:JQxEv5iX
みんなはMIXCDどこで買ってる?俺はEXPLOSIONの通販で買ってるけど。
263訴える名無しさん。:2005/10/09(日) 17:32:23 ID:???
MUSIC LOVE
264訴える名無しさん。:2005/10/10(月) 03:23:11 ID:bso3Y5LT
EXPLOSIONって何?
265訴える名無しさん。:2005/10/10(月) 10:42:51 ID:???
ふつーにマンハッタンかユニオン逝く。
266訴える名無しさん。:2005/10/10(月) 12:38:56 ID:0SL/DcTB
>>264
サイトだよ。
267訴える名無しさん。:2005/10/10(月) 13:06:14 ID:bso3Y5LT
>266そのサイト教えてくれませんか?
268訴える名無しさん。:2005/10/10(月) 13:36:56 ID:???
DJ SHARK-ASSASSIN
269訴える名無しさん。:2005/10/10(月) 14:10:03 ID:???
やっぱDJ32だよ!彼はブラス○のライターもやっててプレイ最高だよ。
池面だしね*
270訴える名無しさん。:2005/10/11(火) 02:18:47 ID:kjnH+YXm
あげ
271訴える名無しさん。:2005/10/11(火) 04:07:38 ID:Ttyuv1wE
Dj AV/#3
不明/Phat trax
Yano original & Takishit/パロスペシャル
K.O.D.P/Bronx Expless
Dj Denka/タイトル忘れた
272訴える名無しさん。:2005/10/11(火) 05:16:40 ID:???
DJ 氷水いいねー
273訴える名無しさん。:2005/10/11(火) 07:09:41 ID:???
Dj TASHI タイトル忘れた。
元ネタばっかり110曲ぐらい入ってるMixCDはかなりよいよ。
OrganDonnarのオルガンぽい音の元ネタは有名だけど、初めのギター音の元ネタまで入ってます。それにJ-5のSwingSetのネタまで。
ほんのそこらの元ネタ集とは違う 内容も濃いし、聴かせる感じになってる。やっとチミの良さをわかるようなってきました。今までバカにしててごめんなさい。
274訴える名無しさん。:2005/10/11(火) 10:54:15 ID:nffDswlz
DJ TOHMAのmix全部良かった!vol2は確かミドルだったんだけど最高!
今月R&Bmix出すらしい。気になる・・・。
275訴える名無しさん。:2005/10/11(火) 20:34:34 ID:???
もし自分でMix-Tape作るなら 【DJではないけど】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1095139096/101-200
ミックスCD ミックステープ MIXCDTAPE総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1039749983/l50
mixtape製作時の使用機材と方法。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1017737177/l50
MIXTAPE・MIXCDを語るスレ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115932117/l50
276訴える名無しさん。:2005/10/13(木) 19:03:22 ID:???
東京なら池袋のDISK UNIONが一番品揃えいいの?
277訴える名無しさん。:2005/10/14(金) 15:37:43 ID:???
ランタソのMIX買ったやつレポよろ
278訴える名無しさん。:2005/10/14(金) 15:53:52 ID:lvilCTt1
鶴って毎月いつ発売してるのよ?誰か教えなさいよ
279訴える名無しさん。:2005/10/16(日) 03:53:29 ID:???
ukの歌物でオススメあるかな?
てか、ヒプホプオンリー?ここは?
フェイバリット系はあきてきたから何か新しい人がいたら教えてくださいな。
280訴える名無しさん。:2005/10/16(日) 11:26:10 ID:???
ふぇいばりっとやトラスティーはみんな一緒だしすぐ飽きる。
281訴える名無しさん。:2005/10/17(月) 07:03:48 ID:EHwjVKHH
dj shadow - funky skunk mix
282訴える名無しさん。:2005/10/17(月) 10:03:05 ID:NT9L2ZBm
DJ KAZZMATAZZ/リターンオブザニュースクール
283訴える名無しさん。:2005/10/17(月) 14:35:28 ID:???
>224
DJ LANGUAGEの白いやつってどこで買ったの?
それと違うのたまたま買ったけど、スゲーよかったんで
別のもほしいんだよね。
284訴える名無しさん。:2005/10/18(火) 04:39:34 ID:Ak/LGDr0
273がいってるのってタイトル何ですか?かなり気になる 雨すごい
285訴える名無しさん。:2005/10/18(火) 07:56:21 ID:S/7TXH27
SWINGのSUGARマジ最高!

繋ぎもコスリも間違いナイ
286訴える名無しさん。:2005/10/18(火) 20:03:48 ID:???
makiの新しい奴がでますね
287訴える名無しさん。:2005/10/19(水) 00:15:35 ID:kHOHHaTk
俺もDJ SWING/SUGAR-4買った。
旧普系何か良いのありますか?
288訴える名無しさん。:2005/10/19(水) 00:45:12 ID:???
>>287
よかったの?
289訴える名無しさん。:2005/10/19(水) 00:53:40 ID:kHOHHaTk
なかなか聴きごたえアリってとこでしょうか?
ところで旧普系のおすすめありますか?
290訴える名無しさん。:2005/10/19(水) 06:30:26 ID:???
あるお
291訴える名無しさん。:2005/10/19(水) 18:12:30 ID:O8nOcZ59
確かにスウィングはいい。

やつの旧譜とか聴いてみたい。
292訴える名無しさん。:2005/10/20(木) 14:25:48 ID:???
DJ Smokerまじ最高!!!!
293訴える名無しさん。:2005/10/20(木) 15:56:49 ID:???
DJ ビブラムのvol.1良くない?
294訴える名無しさん。:2005/10/20(木) 19:03:21 ID:???
DJ Smoker・・・wwwwwwwwwww

名前激ダサwwwwwww
295訴える名無しさん。:2005/10/20(木) 19:09:13 ID:???
つうかDJ Smokerって前Hiphop板の隅のほうで話題になってなかったか?
間違ってもこいつのMixは買うなよ、みたいなレスがあった気する。
というか、限定発売ってことで俺も買ったんだけどな(w


間違ってもこいつのMixは買うなよ。
296訴える名無しさん。:2005/10/20(木) 19:15:23 ID:???
今日はDJ Hiroki SoulfulPop4ってゆうの買ったよ
まぁまぁよかったよ
297訴える名無しさん。:2005/10/21(金) 14:40:56 ID:???
DJ CAKのINFINITYって新譜のMIX結構良かったよ。
あとマンハッタンで買ったレゲエとボサノバとかのMIX物(沖縄の人の?)
結構良かった。vol.1買ってよかったから3まで買った!
298訴える名無しさん。:2005/10/22(土) 13:26:58 ID:???
>>294・・・コラコラそっとしといてやれよw


スウィングのシュガーはいいね。3、4持ってる。
299訴える名無しさん。:2005/10/24(月) 15:54:14 ID:YPMdUMT0
あしたDDTのミックスでるねー
買いまつかぁ?
300訴える名無しさん。:2005/10/24(月) 16:08:47 ID:ydzJk20v
DJ JACK HERERかなりヤバいね。聴いた人感想よろしく@.@y-~
301訴える名無しさん。:2005/10/24(月) 21:28:29 ID:ITIqxqlh
DJ S@Sって人のミックス毎回すげーいい
見かけたら必ず買ってる
302訴える名無しさん。:2005/10/25(火) 01:33:34 ID:???
dj nozawa今回もいいじゃん
ただ練ったのはわかるけどセレクトCDと変わらないと言えばそれまで
303訴える名無しさん。:2005/10/25(火) 14:21:27 ID:HyPqgO39
ノザワのっていいか?
新しいのってリフレクションとかいうやつだろ?
手間はかけたんだろーけど、この選曲なら中途半端なコスリいらないと思った。


最近
自分が買ったのは
KAZYY/HYBRID BASS STYLE
↑D&B中心だけど、これは個人的に好きな曲が入ってたから買った。1000遠だったし
アト
MISTA DONUT/#5
コスリまくりで聴いてて疲れるけど、下手じゃないしアンダーグラウンドってとこでまぁまぁだったよ。


MIKE-MASA/MILKY WAY
2枚組ね。
DISK1は良かったよ。
DISK2は最近他者のMIXに多い感じの選曲。まぁ悪くはないんだろうけどおれは微妙だった
304訴える名無しさん。:2005/10/26(水) 15:06:16 ID:hIWKHU/4
SWINGのシュガーってマンスリー?

なんか次のが来月でるらしいよ。
305訴える名無しさん。:2005/10/26(水) 17:01:59 ID:???
蝕のMIXいいな
306ニコ ◆Left//icWI :2005/10/28(金) 17:25:18 ID:???
>>304マンスリーじゃないよ。2ヵ月に一本くらいじゃないかな。
ユニオンとか行けばまだ残っていると思う。
関西DJのMIXが話題になるの珍しいな。
307訴える名無しさん。:2005/10/30(日) 15:38:47 ID:YS0AmcCu
ミッシーが最強
308訴える名無しさん。:2005/10/31(月) 16:26:33 ID:???
DJ YASUO なかなかいいな、きにいった
309訴える名無しさん。:2005/11/01(火) 17:49:45 ID:ChjDkXA9
スゥイングのsugar 5を買ったぜ

こいつはマチガイナイ

ってゆうか関西なんかにいちゃだめだろ
モッタイナイ
310訴える名無しさん。:2005/11/01(火) 22:34:19 ID:q46FPTjG
ディズニーのやつでるって本当ですか!?
311訴える名無しさん。:2005/11/02(水) 01:02:34 ID:mTAT6cSm
>>319
ディズニーのやつって?
そんなにディズニーねたの曲あるの?

>>309
sugar 5 マチガイナイ のか?
俺は最近買ったsugar4で満足している。
関西なんか ってことないだろー
312訴える名無しさん。:2005/11/03(木) 00:51:02 ID:???
ディズニー音源のリミックスEPでしょ。どこ行ってももう完売だったさ・・・
あの有名なディズニーの曲(タイトル知らん)をMissieとYasがブレイクビーツにしたやつ。
ジャケが良かった・・・欲しいけどオクで大金出してまで買いたくはないなぁ
313訴える名無しさん。:2005/11/03(木) 01:13:10 ID:S3KYSZQi
そう言えば33の通販で2週前くらいに出ていた。
ヨゴレ系MIX CDかと思った。
314訴える名無しさん。:2005/11/03(木) 03:52:29 ID:???
95年くらいのクイーンズ系のラッパーを中心に構成されてる
MIX TAPE(CD)で何か良いのある?

今でも手に入る奴で教えてくれ!
ちなみにDJ WAKITAのクイーンズMIXは聞いた!
315訴える名無しさん。:2005/11/03(木) 04:27:28 ID:???
>>312
俺もすぐシスコに行ったけど売り切れてた
あれ再発だろ?またそのうち再発されるだろうな
316訴える名無しさん。:2005/11/03(木) 19:52:34 ID:???
>>315
再発ないよ。
317訴える名無しさん。:2005/11/06(日) 03:32:31 ID:???
KIYO 新作聞いた人詳細希望
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1442951
318訴える名無しさん。:2005/11/07(月) 18:40:22 ID:tEv9n2he
>>317
それってもうリリースしてんの?
319訴える名無しさん。:2005/11/07(月) 19:11:29 ID:xL4HWV8y
まだだろ。DVDって何の映像なんだろね?
320訴える名無しさん。:2005/11/07(月) 19:22:46 ID:tEv9n2he
それ。DJプレイを収めてんのかな?
321訴える名無しさん。:2005/11/07(月) 21:59:59 ID:???
kiyoなんて今更期待できない。ここ2,3年のkiyoはくそ
322訴える名無しさん。:2005/11/07(月) 22:30:01 ID:6uqd4gew
まぁ確かにね、、、BOOTシリーズとかいらねぇもん
でもなんとなく買っちゃうんだよ。
昔のKIYOのテープ再発してくれた方が100倍うれしいよ
323訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 02:06:48 ID:HROstsyb
>>314
自分で作れアフォ
324訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 02:42:17 ID:RssF3EQe
DJ VADIM/Lettuce Propelled Rockets
feat. DJ WOODY(DMC WORLD CHAMPION)
この1枚のために100枚以上のViynlを使用
CD初回プレスのみ
325訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 02:43:49 ID:RssF3EQe
ご購入はディスクユニオンまで
326ニコ ◆Left//icWI :2005/11/08(火) 06:26:53 ID:???
すません。
>>303でノザワのリフレクション叩きぎみだったけど、微妙だな・・と思い、何回も聴いてるうちにハマってきた。
最近こればっかずっと聴いてる。
327訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 08:11:27 ID:kCvIW6TQ
324 名前:訴える名無しさん。 投稿日:2005/11/08(火) 02:42:17 ID:RssF3EQe
DJ VADIM/Lettuce Propelled Rockets
feat. DJ WOODY(DMC WORLD CHAMPION)
この1枚のために100枚以上のViynlを使用
CD初回プレスのみ



325 名前:訴える名無しさん。 投稿日:2005/11/08(火) 02:43:49 ID:RssF3EQe
ご購入はディスクユニオンまで


お前もDJ TSURUのように祭りにされたいのか?
具合的な内容も書かずに、下手な煽り文句で宣伝。
自作自演の宣伝(・∀・)イラネ
328訴える名無しさん。:2005/11/11(金) 12:38:10 ID:???
お勧めしてくれるのはありがたいけど、どのように良いかちゃんと説明してほしいな〜。
「最高」「やばい」とか抽象的すぎて伝わらないよ。

厨房じゃなければ ちゃんと説明できるよね
329訴える名無しさん。:2005/11/11(金) 16:34:17 ID:Q/tatWOw
DJ HI-LOWいい。
330ニコ ◆Left//icWI :2005/11/11(金) 19:06:12 ID:???
一旦CM入ります。
【定期スレ】VIPで生まれてくる子供に名前つけようぜ【内藤】

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/11(金) 13:03:08 ID:RnDl3X5b0
俺の息子は新人(にいと)にしようかな。


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/11(金) 13:05:10 ID:101bvEBt0
ぢゃ僕は新新人(ねおにいと)


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/11(金) 13:05:15 ID:7JjHiMxW0
非鬼篭
ひきこもり


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/11(金) 13:05:36 ID:nfNlCc4X0
者唖(シャア)


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/11(金) 13:09:27 ID:5AgltTrD0
独人(ひとり)


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/11(金) 13:14:20 ID:0Of2wA6WO
>>1-1000
 お ま い ら 結 婚 で き な い だ ろ w


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/11(金) 13:16:07 ID:IzCKcjPc0
今の状態から女ができて子供ができたら
奇跡と名づける他ないと思います
331ニコ ◆Left//icWI :2005/11/11(金) 19:16:26 ID:???
>>328-329wwwwww


まぁ確かにそうだね。
でも、MIXって具体的に説明しにくいよね。
内容を明かしすぎるとネタバレみたいになってしまうし、ムズカシイネ。


まぁそれがこのスレの進行包茎なら皮かぶりだけど
332訴える名無しさん。:2005/11/11(金) 23:01:14 ID:PnRR1axY
>>331
死ねよ糞コテ


俺のお勧めは今CMしてるDJkaoriのmixcdが最高だよ
333キリ番マン:2005/11/12(土) 00:07:26 ID:???
334訴える名無しさん。:2005/11/12(土) 08:02:02 ID:???
Sa-Ra & Creative Partnersのやつ
335訴える名無しさん。:2005/11/12(土) 15:53:20 ID:???
>>332
nyで流れてますか?
336訴える名無しさん。:2005/11/13(日) 11:52:54 ID:???
流れてた
337訴える名無しさん。:2005/11/13(日) 17:51:31 ID:???
dj kaoriなんかより俺のMIXのがいいよ
338訴える名無しさん。:2005/11/13(日) 18:04:32 ID:???
>>337
うp!
339訴える名無しさん。:2005/11/13(日) 20:53:55 ID:FwmeDB1o
DJkaoriのmixcd最高!
340訴える名無しさん。:2005/11/14(月) 20:53:17 ID:6Lxv5g71
DJkaoriのmixcdいいね
341訴える名無しさん。:2005/11/14(月) 22:18:14 ID:vLp6m5Ey
kaori褒める奴多いけど、そんないいのか?
セレクトする曲の期間が広すぎるし、
流行の無難な奴ばっかで特にまとまりもなく、あんまりおもしろいと思わないけど…
342訴える名無しさん。:2005/11/15(火) 08:10:30 ID:AqcimMbw
KOMORIのSweetest fruits2002よくない?
343訴える名無しさん。:2005/11/15(火) 14:58:04 ID:wzylhApG
ILLVIBES
344訴える名無しさん。:2005/11/15(火) 15:35:43 ID:QqNcWsob
KOMORIは飽きた

ネタ切れなのがバレバレ
345訴える名無しさん。:2005/11/15(火) 21:00:46 ID:MeDvCixF
HELL DA 何とかって良かった。
346訴える名無しさん。:2005/11/15(火) 21:11:20 ID:???
80'SのSOULばかりのMIXあります?DJ Yoshiのalmost megamix以外で。
347訴える名無しさん。:2005/11/17(木) 03:23:10 ID:GCi/bW2N
>>341
嘘を嘘と(ry
348訴える名無しさん。:2005/11/17(木) 05:34:50 ID:I83i6Alm
>>346 DJ COUZから三枚ぐらい出てるよ。
349訴える名無しさん。:2005/11/17(木) 21:02:40 ID:???
DJゴッシー覚えてる奴いるか。
今頃何してるんだろか
350訴える名無しさん。:2005/11/18(金) 05:26:46 ID:483TUlak
覚えてるよ。初めて買ったテープは地熱5か6だった。一時期ゴシーズチョイスってマンスリー出してなかった?もしかして捕まったか?
351訴える名無しさん。:2005/11/18(金) 09:27:10 ID:Zj6A8gXC
こんにちは。DJミッシーのVOL.1〜4まで出てるCDありますよね。
あれの1と3は持ってるんですが、1を聞いてみて気に入って3を買ったんですが、1と比べてなんか全体的にゆったりな感じがしてあまり好きじゃなかったんですが、2と4はどんな感じですか?
聞いた方いれば感想をお聞きしたいです。
全体的にテンション高めなのが好きです。
352訴える名無しさん。:2005/11/18(金) 10:39:42 ID:???
ミッシーの選曲もよくわからん感じだけど
スクラッチなんかのスキルがやばすぎるね。

確か4はテンション高めだったと思うよ
353訴える名無しさん。:2005/11/18(金) 11:09:29 ID:Zj6A8gXC
返信ありがとうございます。俺が無知なのもありますが、確かに知らない曲が多いですね。
では4にしてみようかと思います。
あと、今ベストオブ2PACとNASを探してるんですが、オススメありませんか?どちらも有名曲は網羅してて、二枚使いなどされてるのがいいんですが…
なるべくブッ込みじゃなくて繋ぎがしっかりしてるのがいいです。贅沢ですかね?
354訴える名無しさん。:2005/11/19(土) 01:26:52 ID:???
みっしー2よかった
355訴える名無しさん。:2005/11/19(土) 08:21:23 ID:PqE0FJIf
2も4もいい感じなんですね。2は雰囲気的にはどうですかね?
356訴える名無しさん。:2005/11/19(土) 19:17:18 ID:XkMyArPf
maki the magic の cherry てどうですか?

357訴える名無しさん。:2005/11/19(土) 19:34:33 ID:???
既出だったらすいません。COCOA BROVAZのSUPER BROOKLINのMix tape(CD?)
はどうやって手に入れたら良いのでしょうか?
358訴える名無しさん。:2005/11/19(土) 22:58:05 ID:???
>>357
通販
359訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 09:23:12 ID:???
スクラッチうますぎる奴って重ね取り多くね?
まぁ、それで綺麗に繋げてるなら良いんだけどなんだかイマイチなのが多く感じるな

ピッチ早めで
UK、フランス、ドイツのHHで固めてあるのでなんか良いのないかね?


きもいカットインは無死で
360訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 11:56:55 ID:w9Qov/O7
日本のDJって
新譜を入れて月2くらいでバンバン出せば
儲かるのになんでやらいないんだろう?

USのMIXCD扱ってる店に国内のDJが
ぜんぜん無いのは購買層が違うからかな。

しかも高いし。
MIXCDなんて1000円以下で出すべきでしょ。
原価200円くらいなんだから。

日本のDJ ぼりすぎ

鶴の話になるが彼は2ヶ月で100万近く上がりが出たらしいぞ...

さあみんな!新譜MIXをどんどん出そう!
そして盛り上げよう!

361訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 12:02:01 ID:ZHbKJMrN
ハンターチャンス、スビズビ好き
362訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 12:07:32 ID:owktndv8
aho,
はっけん
363訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 15:35:08 ID:???
>>360
著作権の問題があるんだろ。
364訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 15:48:47 ID:w9Qov/O7
>>363
著作権クリアして出してるMIXCDなんて雀の涙程度だろ。
365訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 17:28:49 ID:???
>>360
あほすぎ。
366訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 17:46:11 ID:???
>>360>>364
それは本場アメでの話。もともとは、レコ会社に所属する前のDJやラッパーのスキルを売り込むために作られたの。KID CAPRIが路上でテープ売りしてのしあがった話とか有名。
NYのTAPE KINGSから出してた、多くのミックステープは、路上売りを店頭売りに変わっただけじゃないかな。
今じゃNASだってジュラシック5だってみんな世界各国にメジャーの配給元を持ってるんだから、
いろんな会社のアーティストを自由にMIXしてCD発売することが大変だなんてこと、容易に想像できると思うんだけど。。。
許されるのは、Propsを得てるDJが、みんなの同意の下に(レーベル会社の了承も含め)作る場合だけじゃないの?
たとえば、プリモのミックステープに収録されることが名誉であり、会社も本人も宣伝、投資の意味で歓迎することもあるわけ。その辺のB級DJがメジャーアーティストをミックスして販売したら、法律違反で逮捕。
367訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 19:47:16 ID:???
>>358Amazonですか?
368訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 20:15:56 ID:lfskrF9h
366の意見にほとんど賛成だけどプリモには今はそそられなくなった
369訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 20:55:27 ID:???
MIXCDの著作権は暗黙の了解かと思ってた
もし規制がめちゃくちゃ厳しくなったら地方のDJとか出せないな
370訴える名無しさん。:2005/11/21(月) 09:17:45 ID:bIlPKSLX
じゃあ誰か出しまくって捕まったやついんの?
371訴える名無しさん。:2005/11/21(月) 14:47:59 ID:???
>>360
 >日本のDJって
 >新譜を入れて月2くらいでバンバン出せば
 >儲かるのになんでやらいないんだろう?
の意見には賛成するけど。プロモーションの意味で新譜のミックスCDは、売ればいいと思うんだけど、レコード会社とか著作権の障害があるからな。

KIYOとかHAZIMEとかのMIX CDはブートとして売ってるんだろうか?HIPHOP業界特有の暗黙の了解で見過ごされてるのか?
372訴える名無しさん。:2005/11/22(火) 23:44:25 ID:???
誰か音源欲しいひといる?

最近買ったやつ

1.cherry / maki the magic
2.reflection / dj nozawa
3.sound course vol.01 / dj himuki
4.sound contact re:#1 / dj mista donut
5.definition volume2 / dj mu-r
6.grooveman sport 2 / cultivate beats
7.beautiful / dj kenta
8.the sound of ourtime pt.2
9.paradise city / kango
373訴える名無しさん。:2005/11/23(水) 02:23:11 ID:???
金持ってますな
374訴える名無しさん。:2005/11/23(水) 20:58:30 ID:???
先日デュエルに行ったんだけどNIPPSいなかった
いるとき行けば「いらっしゃいませ〜」とか言ってくれるかな
375訴える名無しさん。:2005/11/23(水) 21:29:56 ID:???
↑誤爆
376訴える名無しさん。:2005/11/25(金) 05:32:50 ID:5C8x/4fk
djnao/undercity vol1下町アンダグラン!
377訴える名無しさん。:2005/11/25(金) 22:10:41 ID:???

新宿ユニオンで一万以上レシートでKIYOのMixCDプレゼントだって。
378訴える名無しさん。:2005/11/26(土) 11:25:03 ID:???
一万ってひどいな。
379訴える名無しさん。:2005/11/27(日) 20:24:09 ID:???
>>377
俺もそれ今日見たわ。
kiyo(かkomoriか忘れたけど)の新しいmixcd2500円って高すぎ
380訴える名無しさん。:2005/11/28(月) 10:33:57 ID:???
>>379
MIX CD+DVD(PV他)で2500円は高すぎッてわけでもないだろ。
中身は普通。
381訴える名無しさん。:2005/11/29(火) 02:12:02 ID:???
ってかプロモのレコードが送られてくるんだけど正直、クラブで流して宣伝になるとは思えないんだよな…。
クラブで新譜流していちいちブースまでレーベル面見に来る奴なんてほとんどいないし、「この曲なに?」って聴きに来る奴も知り合いばっか。
だから結局はMIXCDが一番の宣伝なんだよね。
で100万上がりが出たとか聞くと俺もやろうかなって思うけど平気かな?
みんな買ってくれるか?1000円でいいぞ!
382訴える名無しさん。:2005/11/29(火) 17:13:49 ID:???
買ってあげるよ。
このスレの住民はたぶんみんな買ってくれるよ。


まぁ根性いるわなw
383訴える名無しさん。:2005/11/30(水) 10:56:52 ID:???
マジで?じゃあちょっと頑張っちゃおうかな。
取りあえず携帯のHPを立ち上げてそこで売ろうと思うんだけどどうかな?
何故携帯かって疑問あると思うけどイベント来てくれたお客さんがURL教えて家帰ってパソコンから見てくれるとは思えないんだよな…。
ユニオンとかに置いてもらうとなると、ジャケットとかCDも焼くの金かかりそうだから、取りあえず自主製作でHPで売って反応見てみたいし。
このスレにいるみんなに認められたらそれはもうめちゃめちゃ凄い事だよね?
384訴える名無しさん。:2005/11/30(水) 13:12:28 ID:3gcPD3br
ak47のgreen house は?kenseiとquietstormのtightもいいよね。krushとcoldcutのninjatuneの企画版も最高よ〜んっ
385訴える名無しさん。:2005/11/30(水) 13:55:49 ID:iNgPOUJH
SEIJIの年代別MIXシリーズがいいと思うのは俺だけ?
386訴える名無しさん。:2005/11/30(水) 14:16:32 ID:???
ULTICUT UPSが大好きだ。KZAは全部じゃないがRAW DOPE ERA2は良かった
めちゃ古いけどDJ IVORYのHEAR NO EVILも良く聴く
ミッシーはホームラン無いけど打率が高いな
387訴える名無しさん。:2005/11/30(水) 15:03:11 ID:0LM533yD
確かにミッシーは打率はいい
ULTICUT UPSはホームランだらけ
388訴える名無しさん。:2005/11/30(水) 17:22:08 ID:8x8cr9Pe
JAZZY SPORTの買ってみたけど
俺にはいまいちだった。いや悪くないんだけど・・・

AYBのスタジオ新録アルバム楽しみじゃ
389訴える名無しさん。:2005/12/02(金) 19:05:52 ID:???
390訴える名無しさん。:2005/12/08(木) 11:56:09 ID:0b1lkLB6
レゲエのミクステの話題はこちらでどうぞ。
【REGGAE】MIXTAPE MIXCD【レゲエ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1134010132
391訴える名無しさん。:2005/12/08(木) 17:43:38 ID:OobB7XTo
diminishing returns - dj shadow
392訴える名無しさん。:2005/12/11(日) 12:33:57 ID:???
最近のパーティーチューンてんこもりのおすすめMIX‐CD教えて下さい。
393訴える名無しさん。:2005/12/14(水) 05:14:01 ID:3E2hCv4i
ベストオブ2005みたいなの買えばいいじゃん。
394訴える名無しさん。:2005/12/14(水) 21:17:43 ID:???
キヨのハイヤーレーベル4再発歓迎age
395訴える名無しさん。:2005/12/15(木) 12:57:46 ID:ZSLSRf1q
4ってなんでしたっけ?
396訴える名無しさん。:2005/12/15(木) 18:48:43 ID:???
4は『Day&night』
で 2本組のテープ 内容はR&Bで題名そのまま 昼間用と夜中用で違う★もちろん夜中用はエロ系。
4CDでマンハッタンのみ再発みたいだから急げ!
下旬発売だってよ。
マンハッタンはコスプレB製造工場かと思っていたが 最近マンハッタンいいところ攻めてる。歓迎だ★
397訴える名無しさん。:2005/12/15(木) 22:29:09 ID:???
>>396
売ってなかったんだけど。。。ジャケがどんなのか知らんから店員にも聞けず帰ってきた。
CD4枚セットなの?
398訴える名無しさん。:2005/12/15(木) 22:33:43 ID:???
あぁ、下旬発売なのか。見落としてた。

ちゃんとトラック分けされてんのかな?ムロのはされてなかったから
イライラするんですよね。
399訴える名無しさん。:2005/12/15(木) 23:21:56 ID:???
カセット2本のABCD面が各1枚で4枚セットですよ。
たぶんキヨさんのことだからちゃんとトラック別になってると思います。
400訴える名無しさん。:2005/12/15(木) 23:26:10 ID:lkgHaWlD
400
401訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 05:37:13 ID:MoQ7+Dfq
激熱ですな!テープ持ってるけど本気でほしいです。
402訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 13:13:36 ID:???
もう発売してるんですか?
403訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 14:45:39 ID:???
っていうかおまえら、そこまでうれしがるほど内容いいの?
実際内容をきいたことないけど。
404訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 15:43:56 ID:MoQ7+Dfq
歌もんテープじゃ最高峰なんじゃん?
405訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 19:02:38 ID:???
最高峰ときましたか。。
406訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 19:34:58 ID:???
でもあの頃のキヨはいいテープ多いよね。
407訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 19:41:50 ID:DOykcQ6h
キヨがいいなんてアホか 耳なしか
408訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 22:58:25 ID:???
はいはい
409訴える名無しさん。:2005/12/17(土) 01:31:45 ID:???
最高峰でよいかと。
コメントには国宝級とあるし、個人的にも一番気に入ってる。

はっきり言って このころのキヨはヤバかったよ。キヨテープは皆の師だった。
410訴える名無しさん。:2005/12/17(土) 02:43:00 ID:???
絶賛ですな。。

で、発売日は具体的にいつなんでしょう?
411訴える名無しさん。:2005/12/17(土) 14:22:28 ID:/jrenD0O
実際今聞くとそうでもないよな。あの頃はよく聞こえたような気がしたけど。
別に選曲もこってないし。
412訴える名無しさん。:2005/12/19(月) 04:11:25 ID:t3pBYIn+
逆に選曲凝ってるDJって誰かいる?歌もんで。
413訴える名無しさん。:2005/12/19(月) 05:11:59 ID:0Is5hxET
マンハッタンで年末ミックスCD配布みたいなの見たんですけど、毎年出てるみたいですがこれは誰がミックスしてるんですか?
過去の作品はどんな出来なんですか?
414訴える名無しさん。:2005/12/19(月) 09:52:15 ID:???
>>413
ショップのスタッフがMIX(最近はPCを利用してるらしい)。
昔は有名DJに依頼してた事もあったかもしれないけど、
今は店の商品の宣伝(再発プッシュもの等)のためのもので、
別に価値のあるものでもないです。
出来は最近のものに関しては、スムースに聴けると思うけど、
正直金出して買う程のものかって言えば、そんなことはないくらいの
出来だと思えば。
でも、昔のおまけは結構聴けたの多かったな。


415訴える名無しさん。:2005/12/19(月) 15:00:19 ID:0Is5hxET
ご丁寧にありがとうございます。
検討してみます。
416訴える名無しさん。:2005/12/22(木) 21:20:50 ID:+aOtmXkn
質問ばかりで申し訳ないです。
R&Bのミックスで、ドライブやベッドルームなどに向いているようなメロウな感じで、且つ定番曲も入ってるようなのでお薦めのミックスCDありますか?
ぶっ込みじゃなく、きちんと繋いであるのがいいです。
注文が多いですがよろしくお願い致します。
417訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 02:38:39 ID:QmuJ4Xvj
それこそDJ KIYOのda&nightがいいんじゃない?
daytimeでドライブして、night timeでしっとりみたいな、、、
418訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 04:44:16 ID:HquJMFee
自分で作ったほうがいいんじゃね?
419訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 05:30:09 ID:5ywGl3oq
それを言っちゃ〜おしめぇ〜よ。
420訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 13:06:09 ID:TMxE5b3m
ありがとうございます。
自分はDJやってないんで、自作はできないんですよ。
マンハッタン行って探してみます。
421訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 14:11:55 ID:???
やっぱAvalanchesが最高だね
とにかく盛り上がる




俺のチンコが。。。。。。。。。ぶっはあああああああ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
422訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 15:26:38 ID:???
マンハッタンでDAY&NIGHT売ってたよん
423訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 16:05:43 ID:TMxE5b3m
売ってましたね。
個人的に知らない曲ばかりで、他にも買うものがあったんで買いませんでした…。
せっかくご意見いただいたのにごめんなさい。
424訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 18:30:51 ID:???
>>415
今日からMIX CD配布してるよ。
425訴える名無しさん。:2005/12/23(金) 20:11:27 ID:TMxE5b3m
424さん
はい、買い物してそれももらってきました。家に着いたら聞いてみます
426訴える名無しさん。:2005/12/25(日) 03:14:12 ID:k7HIVnhu
BACH LOGICがやったUSMIXCDレーベルShadyville mixtapeが
日本向けに出したみたいよ。

その中にShadyvilleメンバーに興味のある方は
メールくださいって書いてあった。

全米デビューを夢見るDJは是非メールしてみては?
日本で売ってるとこはオークションでしか見つけられませんでした。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s11236029
427訴える名無しさん。:2005/12/25(日) 03:15:59 ID:k7HIVnhu
428訴える名無しさん。:2005/12/25(日) 03:25:51 ID:6wImL5XB
今日マンハの2005CDもらってきいた ありきたりやし、なんかしつこい 元ネタから入るパタンばっかだぁ。年々、質がおちていってるよーな。。。個人的には2003と2002のWESTver.がスキ!!
429訴える名無しさん。:2005/12/25(日) 22:48:48 ID:???
KIYO の Day&Night いくら?
430訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 01:00:37 ID:rVABkO5o
マンハッタンの購入いくら以上でくれんの?
431訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 02:26:54 ID:???
DJ OKA & HARA BOWのULTIMATOR 3買っておけばよかった…このシリーズいかったのに
432訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 09:42:51 ID:AQe71Kl6
マンハッタン2004がすげーよかったから今年も期待。2002は過去最悪だったな
433訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 18:58:12 ID:dVO+tKnj
さっきkiyoのCD買ってみた
音悪いよorz
マンハッタンのベストも音悪いし内容もいまいち
なんか損した気分
434訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 19:09:15 ID:???
マンハッタンのベストのどこが音悪いんだ??普通に音はいいぞ
435訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 19:17:03 ID:SqS0yKw4
433じゃないけど、全然音よくないから。耳おかしいんじゃねぇの?
436訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 19:34:25 ID:Aztu+va8
2ND HALFの方音悪すぎ。キヨは今からきく。

誰かCHARIEのレコをCDにとれる人いない?
437訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 00:50:42 ID:???
あれで音悪いと感じるんじゃMIXもの全部ダメだなwそれか音響システム壊れてるかどっちかだな。
438訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 00:56:51 ID:WVyxt5/s
絶対音悪いよ
ポンコツラジカセで聞いてんじゃないの?
ちゃんとしたオーディオで聞いたらすぐ分かるレベルで音悪いよ。
439訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 02:04:20 ID:VOY+T1Qj
はいはいくまくま
440訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 02:50:40 ID:PDSfKShf
マンハッタンのて今年の東京と大阪とで内容違うんかなー?2002と2003は違うかったよねー
441訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 03:05:32 ID:WVyxt5/s
>>439
実際音悪いよ
まぁまともなオーディオ使ってないやつには分かんないかもな
442訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 03:53:21 ID:VOY+T1Qj
まぁそんなむきにならないでwキミのオーディオがすごいのはわかったからw
443訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 04:05:29 ID:WVyxt5/s
だれもムキにはなってないだろ
まぁお前のよりは確実にすごいけどな
444訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 11:04:54 ID:VOY+T1Qj
ピュアオーディオの常識としては「音がいい」とか「音が悪い」なんてのは的外れな話。
「好きな音」ならわかるがね。マンハのは聞いてないけどKIYOのは確かにクリアな音じゃなかったね。あれはあれでHIPHOPっぽくていいし質感が出てて好きだな。
キンキンよりずっといい。ちゃんとレコード音源使ってる証拠だしね。ところどころかすれたり。ネタモノ使うミックスじゃ当然の話だしね。
ハイドアウトなんかはわざとああいう音を作るね。ちょっとこもったような音。


それにしても「音が悪い」なんていうやつがオーディオを語るとは思わなかった。レベルが低いざます。お勉強して出直すざます。
445訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 11:56:52 ID:???
>>358
しつこいですが・・
Amazonですかね?
446訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 13:11:54 ID:FYL/+2Ei
CISCOのノベルティ、店頭のみか。
通販5000円以上でもくれたらいいのに。

話は変わるが、MUROってCDで過去のTAPE再発しまくりだな。
447訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 14:35:39 ID:???
>>446
CISCOのノベルティの内容kwsk。


448訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 14:51:50 ID:FYL/+2Ei
>>447
CISCOのHP見てみ。詳しい書いてある。
まぁ、SALE+5000円以上購入でDJ SAFARIの2005BEST貰えるってだけかな。

それにしても今年はどのDJも2005 BEST出し過ぎだな。ウザイ・・・
449訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 15:35:43 ID:???
muro/kiyo/fatboy slim/2manydjs/komori/
organ bなど、
DJ廃盤レアmix音源多数あります!!
ぜひご覧ください!!!!!
http://mix.infonet.lunarpages.net/
450訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 15:57:35 ID:6Xe8AE33
MIXCDを極める者、音楽を制す。
451訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 17:04:13 ID:lrVfDnfg
去年買ったDJ G.BROWN
PURE FIYA VOL3よかったよ〜
それいらい新譜出てるの見ないな〜↓
誰かしらないか?
452訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 20:22:43 ID:???
ユニオンのレシート1万以上で貰えるkiyoだかkomoriだかのMIXCDは
どうなんだろうな
453訴える名無しさん。:2005/12/27(火) 21:47:13 ID:???
ネットでMIXCD売ってるとこ結構あるけど、正規版とブート(コピー商品)の見分け方ってある?正規版って書いてないとこは安いしブートなのかな?
454訴える名無しさん。:2005/12/28(水) 02:09:33 ID:0iYF6RpP
海外DJのやつは八割ブートだと思うよ。
455訴える名無しさん。:2005/12/28(水) 05:29:19 ID:???
どうでもいい話だが
この間、マンハッタンの店の前でラップしてた若いBBOYは何かにとりつかれているようだった。
456訴える名無しさん。:2005/12/28(水) 11:17:47 ID:Z3PVNTLJ
フラットロックのサイトが12/24 25と全品1000円だった。
持ってないの全部買ってみた。はやく届け。
457訴える名無しさん。:2005/12/28(水) 11:23:06 ID:???
MIXCD最高ですね
458訴える名無しさん。:2005/12/28(水) 16:14:23 ID:???
>>455
ニューヨークから来たとか言ってた
変な外人じゃないの?
CD-Rを1200円で売ってた。
459訴える名無しさん。:2005/12/28(水) 17:12:44 ID:vuxx9b9X
>>453
安いのはBOOTだろ。
少なくても1000円以上はする。
本物が欲しけりゃ海外サイトから買うか
正規盤って明記してあるとこがいいんじゃない?

http://redhotdeejay.com とか正規盤だった
460訴える名無しさん。:2005/12/28(水) 17:48:08 ID:???
>>459
海外サイトで買ったことある?MIXUNITなんてらってとこあるじゃん?あそこ商品かなりあるから買いたいんだけどなぁ。送料とかどのくらいかかるんやろ。
461訴える名無しさん。:2005/12/28(水) 20:01:09 ID:???
http://www.newjackmixtape.com/index.htm
誰かここで買ったことある人いる?5枚(1枚990円)買ったら2枚もらえるみたいなんだけど。ここのは正規品かな??
462訴える名無しさん。:2005/12/29(木) 01:27:54 ID:???
最近はブートも出来がいいからねぇ
463訴える名無しさん。:2005/12/29(木) 02:39:24 ID:???
ちょい前に出た"subcontact"の

「Cradle」のMIXCD「Sound contact another stance」

買った人いるかい?久々に来たよ、マストだよ。
464訴える名無しさん。:2005/12/29(木) 04:30:36 ID:0rmpUfAU
去年、かかっていた曲だと思うのだが
ギターのリフではじまる

トゥトゥトゥトゥトゥットゥ <oow>< 女の声>
トゥトゥトゥトゥ      <oow>< 女の声>

つー感じの曲 フツーに誰が聞いてもかっこいいビートのある曲なのだが
御存知の方 いらっしゃるか?
465訴える名無しさん。:2005/12/29(木) 06:31:12 ID:???
DJ HIROKIの
Soulful Pop Mixシリーズで逝きまくりました。
選曲大好きです。
466訴える名無しさん。:2005/12/29(木) 14:30:37 ID:dQU+QG6E
↑同じく!!!!最近出たソウルフルポップの2005ベストと、ソウルフルポップのアニバーサリーのAも最高!!
467訴える名無しさん。:2005/12/29(木) 15:58:24 ID:???
>>466
うわぁなんか嬉しい☆ほんま最高ですな!!
踊れるし、聴き流しても最高やし、
壁の無い選曲が大好きです。
このCDのおかげでUKにハマりますた!!
468訴える名無しさん。:2005/12/29(木) 16:19:52 ID:hrVvjbqe
hirokiってkomoriとmike-masaのパクリ全開だよな。無駄に曲数ばっか多いし
469訴える名無しさん。:2005/12/29(木) 23:14:30 ID:???
470訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 00:19:22 ID:???
>>449のは信用できるのか?
471訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 01:32:32 ID:Azqy15+h
468 確かに。komoriと mike mase足した感じやねー!けど2005はなかなかないブレンド多くてよかったよ☆
今日マンハで「slow jam」 てmix買ったけど好きな曲ばっかであがりまくりますた
472訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 02:52:25 ID:???
473訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 03:12:13 ID:???
正規品と書いてないところはブートレグやろ。しかも1000円以下だろ。

ちなみに個人的には日本人DJのMIXが好き。
474訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 05:05:35 ID:XzkY1U3g
今までは海外のサイトから正規盤買ってたけど最近は
日本で買ったほうが安いみたい。
1000〜1500円でいける。

上のやつ色々見たけど680円ってのがあるな。
http://redhotdeejay.com
これが最安やな。
475訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 05:08:27 ID:XF9/ghHl
ミックスCDを制する者、音楽を制す
さぁ君も今からミックスにトライだ!
476訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 09:49:05 ID:???
>>474
海外サイトのは日本円にしても800円しないよな?で、送料が気になるとこだけど、いくらぐらいだった?

680円は海賊盤だね。その店は正規品と海賊盤を分けて別の店舗として売ってるみたいだし
477訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 10:20:32 ID:XF9/ghHl
はっきり言って海外DJより日本人のMIXのがうまいよ。
海外は下手なぶっこみや繋ぎもあったもんじゃない
478訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 10:24:34 ID:???
EXCLUSIVEを聴きたいなら海外DJ、MIXPLAYを楽しみたいなら日本人DJだな。
479訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 10:31:40 ID:???
日本人は器用だからな。俺も日本人のMIXCDが聴きやすいと思う。
海外だったら、CLINTON SPARKSがいいと思う。
480訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 10:36:55 ID:???
さてさて今年も残り1日となりました。
さよなら2005。

今年は気づいたらDJ Hiroki、DJ Mike-Masaはでるたびに買ってしいました。
あとDDT。
ちなみに、DJ HirokiもMike-Masaもウンコモリモリの前座でやってるんでしょ?
だからネタが似るのはしょうがない(何故か変換できない)。
あ、old nick聴こぉー。
481訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 10:59:44 ID:???
さぁみんなもMIX作らないか。俺は買うよ。新譜中心で作らないか。
482訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 11:03:30 ID:???
σ(・∀・)DJじゃないけど、CDJでMIX作って友達にあげてる
483訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 11:43:33 ID:???
JAZZY,FUNKHIPHOPのMIXCDが売ってる通販サイト教えてください。
484訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 11:51:27 ID:???
>>483
そんな糞MIX誰も買わないよ 買うとしたらお前みたいな大きな馬鹿だよ
485訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 12:10:17 ID:???
大きな馬鹿??日本語不自由だなwwwwwwwwwww
486訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 12:20:15 ID:R8YJmxtZ
>>484
おれも欲しいんだが・・・orz
おまいはどんなMIX好きなんだ?
487訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 12:49:48 ID:???
>>486
俺は新譜ミックスかな
488訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:00:51 ID:R8YJmxtZ
>>487
新譜MIX??なにそれ 答えになってないし
ジャンルだよ!?
489訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:03:58 ID:???
第三者だけど、答えになってると思うよ。あと、いちいちあげんな。
490訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:13:52 ID:???
第三者だけど、新譜MIXってそれじゃぁ答えになってないっしょ
491訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:15:16 ID:???
新譜ヒップホップRBレゲエレゲトンだお それをつまんねー擦り無しできれいにつなげてあればそれでいいよ。
492訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:25:10 ID:???
>>491
そんな糞MIX誰も買わないよ 買うとしたらお前みたいな大きな馬鹿だよwwwww
493訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:28:33 ID:???
>>492
お前みたいな大きくなった馬鹿にはかなわないよ
まぁJAZZ、ファンクもいいんじゃない
494訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:30:46 ID:???
大きくなった馬鹿って・・・ちょwwwwwっおまいwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwww

で。結局分からないんだな 乙
495訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:35:47 ID:???
お前らはちんこみたいに大きくなったり小さくなったりする馬鹿だお この例えがわからないと難しいお
496訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:38:07 ID:???
>>495
キモスwwwwwwwwwwwwww
497訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:40:56 ID:???
>>496
キモスとか言ってるおまいの方がキモいよ。大きな馬鹿だなおまいわ
498訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:47:53 ID:???
DJ DASKのBEST買った
499訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:52:35 ID:XF9/ghHl
DASKWWWW
テラワロスWW
500訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:54:20 ID:???
 パパパパパーン
     ☆))Д´)
 _,,_ ∩☆))Д´)
(‘д‘)彡☆))Д´)>>499
  ⊂彡☆))Д´)
   ☆))Д´)
501訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:56:14 ID:XF9/ghHl
>>500
んだ?おめーよぉww
ダスク聞いて満足?
502訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 13:57:57 ID:???
結局、>>483の答えになるようなレスはなかったと言うことか
無能スレ住人乙
503訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 14:38:47 ID:Y9JH44WB
DDTっていい?どんな感じ?
504訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 14:42:36 ID:Y9JH44WB
>>483が求めるような、Jazzy専門の通販Shopはないだろう。
CISCO On-line、Disk Union、JAZZY SPORTあたりで探しなさい。
505訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 14:52:45 ID:???
ブレイクダンスの裏でかかってるようなMIXCDほしぃぃ
だれか教えて
506訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 15:19:46 ID:9XDB9Jbs
ムロ新シリーズ
507訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 17:53:13 ID:???
508訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 18:27:00 ID:???
この間買ったDJ HARUKI結構良かった。
JAZZY系昔買ったDJ JUNYAのTAPEが結構良かったな〜


509訴える名無しさん。:2005/12/30(金) 20:39:52 ID:???
ここはホント大きなバカが多いスレだな
510訴える名無しさん。:2005/12/31(土) 14:07:07 ID:???
曙=大きなバカ。
No Doubt!!
511474:2005/12/31(土) 14:25:54 ID:yQNxS6fA
>>476
質問してみた。
680円のヤツは在庫処分で安いらしい。
YAHOOストアに出てるやつはすべて正規品だって。
マジで買おか。

海外サイトから買ったけど送料が大体1000円くらい。
2枚目から+200円くらいだから5枚買ったら
$6.99x5+$9+$2x4=51.95
51.96x117=6078円

1枚あたり1215円

到着までに2週間かかった。
国内で買ったほうがイイね。
512訴える名無しさん。:2006/01/03(火) 04:29:42 ID:DCZyJnCj
どうやら、年末にバカがこのスレでコントしてたみたいだな。
たしか、JAZZYなのはユニオンに置いてなかたっけ?あったよな。
まぁ探せよッシラネーヨ ペッ
513訴える名無しさん。:2006/01/03(火) 06:13:50 ID:???
>>512
うるせえんだよお前 黙ってろや
514訴える名無しさん。:2006/01/03(火) 06:56:42 ID:3VH259WQ
久々に書き込みあったな。

MUROのReggae BrakesとChocolate 買った人いたら感想聞かせて下さい。
あとDJ TOSHIYAってどう?
515訴える名無しさん。:2006/01/04(水) 01:50:31 ID:L30imT1x
dj keori on the set
516:2006/01/04(水) 18:02:17 ID:???
djpjanetのhotdoggって言うmixcd知ってますか?
517訴える名無しさん。:2006/01/06(金) 19:20:35 ID:sATPTrXN
463
サウンドコンタクト買ってみた
かなり良かったよ!!でもトラック分かれてない
518訴える名無しさん。:2006/01/06(金) 19:28:13 ID:???
TATSUTAのMIXCDはFG好きにおすすめ
519訴える名無しさん。:2006/01/06(金) 19:36:10 ID:???
初めてMix CDを買おうと思うのですが・・・
ILLMATICみたいな一家に一枚的なMix CDってあるんですか?
ちなみに普段は90年代の曲をよく聴いています。
520訴える名無しさん。:2006/01/06(金) 20:09:38 ID:???
illmaticが一家に一枚か・・・家族そろって茶の間でNas聴いている画を想像しちまった
521訴える名無しさん。:2006/01/07(土) 13:04:49 ID:???
>>520
うちは母親以外みんな聞くよ
だからCD-Rを含め5枚あるw
522訴える名無しさん。:2006/01/07(土) 18:48:55 ID:???
新型bB買って、mixtape 聞きます。楽しみだなぁ
523訴える名無しさん。:2006/01/07(土) 19:19:39 ID:???
bBってtape聞けるの?
524訴える名無しさん。:2006/01/07(土) 22:57:46 ID:???
トヨタのオーデオ以外つけられないんですか?
残念だなー。
525訴える名無しさん。:2006/01/08(日) 00:57:21 ID:???
新譜中心のノリの良い感じのミックステープを教えて下さい。
コモリのマンスリーフルーツを買ってみたのですが、ノリ的に物足りない感じでした。
526訴える名無しさん。:2006/01/09(月) 08:50:15 ID:???
>>519
一家に一枚っつーのは知らないけど90年台のならミッシーの
VOL.1〜4はいいんじゃない?
527訴える名無しさん。:2006/01/10(火) 21:35:08 ID:iSupCFeS
ULTICUT UPS! のDIG-A-DIG-A-DOOを買われた方
どんな感じでしたか?

528訴える名無しさん。:2006/01/10(火) 21:51:35 ID:zed+nZnj
今のDJなかなか二枚使いしないね 物足りない
529訴える名無しさん。:2006/01/10(火) 21:55:45 ID:???
刃頭のoverrapとかは?全曲remixだったら最高だったんだが…
530訴える名無しさん。:2006/01/11(水) 08:43:42 ID:QAncEzK2
>>527
ULTICUT UPS!好きなら絶対買い


531訴える名無しさん。:2006/01/11(水) 08:43:50 ID:YAGiGhaF
>>527
最高です。ミドル、オールド、定番ネタブレイクの宝庫。
つーかULTICUT UPS!でハズレなんてあるのかと・・・
532訴える名無しさん。:2006/01/11(水) 09:03:52 ID:???
シナトラとビギーをブレンドしたMIX買ったんだけど、久々のヒットだった
ビギーの正規の新譜なんかより断然よかった
533訴える名無しさん。:2006/01/11(水) 16:06:11 ID:dEIYb/mc
DJ KIRISTのLIL JONとLUDAのMIXCDって良い???
534訴える名無しさん。:2006/01/11(水) 21:18:52 ID:0fns/khS
DJ tsuruさんのCDってどこで購入できんの?
探してるんだよねぇ〜
535訴える名無しさん。:2006/01/11(水) 23:33:55 ID:lNZ7ZSQk
DJ KIYOのEnd Of Summer 99'のCREDITわかる方いません??
どれだけ探してもでてこない・・・
536527:2006/01/11(水) 23:50:38 ID:if4gqbPb
通販で発見したんだけど
CD一枚で送料¥1100に怖気づいていたところで・・

まあ買わないと後で後悔するのは確実なので注文しました。
もっと早くこの人たちを知ってたらと悔やむばかりです

LESSON2が再発してくれればうれしいんだけどなー
537訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 04:39:03 ID:yjevOifh
>>535
Tapeだっけ?

>>536
誰のCD?
538訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 09:34:54 ID:hbh/9THR
>>536
クリスマスに買えばCD1枚1000円だったよ。ま送料はしゃーないかな。
エアメールでグリーティングカード送ってくる律儀な会社ですわ
今SOLD OUTになってるタイトルは再発して欲しいよねぇ。

FLATROCKの方、ここ見てたら再プレスお願いします!!
539訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 09:38:10 ID:tfRCGyWV
ニンジャで出したクラッシュの。
540訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 13:27:24 ID:???
けいすけ(RAP ARTIST)
けいすけ(RAP ARTIST)
けいすけ(RAP ARTIST)
けいすけ(RAP ARTIST)
541訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 17:09:20 ID:???
先日ヤフオクでMIX CD落札したんですが
相手の評価の所で明らかにブートだ、っていう評価があって
自分のもブートなのかすごく気になって・・・。

ブートって何ですか??
542訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 18:24:53 ID:???
検索すればすぐ出てくるだろが役立たずチンカス糞ハゲデブ野郎
http://www003.upp.so-net.ne.jp/katachan/Bootleg/
543訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 19:05:38 ID:ZfsM+KJS
535
tapeだと思います。
544訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 19:37:50 ID:YdY4qTAL
MUROのレゲエはヒプホプ絡ませたりしてミクスしてるけど自分は嫌い チョコは3の事かな?これも今市 てか最近のムロのミクスシリーズ良くねーな まぁ集めてるから買うしかないけど一回聞いたら聞かないよ昔のばっか聞いてる
545訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 20:15:01 ID:yjevOifh
>>544
514ですが、ありがとうございます。
買おうか迷っていたので参考にさせて頂きます。
546訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 21:07:59 ID:2a0uWSK9
>>544
あのー
携帯でも一応改行をー
547訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 00:05:46 ID:RLz+CD+x
>>532
http://redhotdeejay.com/?pid=606989
これのことですかね。
フランクシナトラとビギーのブレンド。
日本人には無い発想ですがいかがでしたか?
548訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 00:19:47 ID:???
なんで1回しか聴かないのに買うんだ…
549訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 00:49:22 ID:V9V1f+x0
>>534
DISK UNIONならまだ売ってるよ。
通販もあるし。検索してみれば??
550訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 02:14:04 ID:???
548集めてるから
551訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 11:09:00 ID:???
MIX TAPE ブログ なるもの発見。

やっぱCDよりTAPEのほうがコンパクトで
かっこいい。きれいだし。
552訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 16:33:39 ID:???
カットレモン(YASUO)のMIX聴いて惚れました…誰かこの人の詳細キボンヌ
553訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 20:30:08 ID:???
デイ&ナイト それこそどこでも売ってるね
554訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 22:13:40 ID:???
デイ&ナイト
四枚組とはいえ
高い。。。

内容によるけど
買いですかね
555訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 22:14:00 ID:UEWCC0mm
DJ SEIJIとか昔のDJ BENKEIとか好き
556訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 23:14:02 ID:UBMBbqa9
seijiの年代別シリーズとかいいね。

TapeだからCDで出して欲しい。
557訴える名無しさん。:2006/01/14(土) 01:42:31 ID:???
d&n三千円はなぁ…
妙なとこでケチりたくなる自分が嫌だ
558訴える名無しさん。:2006/01/14(土) 02:15:38 ID:???
seijiの年代シリーズ新しいの「1996」も良かったわ。
このひとのスキルはとにかく凄いよな
559訴える名無しさん。:2006/01/14(土) 14:48:15 ID:???
Kashi Da Handsomeのハニーシリーズっていいの?
560訴える名無しさん。:2006/01/14(土) 17:37:46 ID:???
>>547
今携帯だからわからないけどBLUE EYES BED STUYってやつ
個人的には全曲ハズレなし、DJもキッチリ仕事しててうまいと思う
ネタがシナトラだからテンションあげるっていうよりじっくり聴きいるって感じ
一番最初聴いて鳥肌たったよ、もちろんBIGGIEのBLENDモノの中では一番気に入ってる
561訴える名無しさん。:2006/01/16(月) 19:57:06 ID:nxmN6XTV
HANGERのBAKI BAKI SOUND買って聴いた。
疲れた。
562訴える名無しさん。:2006/01/16(月) 21:16:46 ID:MwLo5u/i
ブランツしってる人いる?
563訴える名無しさん。:2006/01/19(木) 02:06:10 ID:???
デイアンドナイト購入
昼はともかく夜はイィ感じ

r&bでエロいmixcd教えてけれ
564訴える名無しさん。:2006/01/21(土) 22:28:01 ID:???
うえに同じく購入
余るほど作ったのかこれ
565訴える名無しさん。:2006/01/21(土) 22:35:56 ID:dra3H0f3
>559
honey seriesはヤバい。絶対買いだと思う。
誰かKenseiの昔のミックステープ持ってる人いませんか?
ベスト3教えてください。(ヒップホップ/R&Bのカテゴリーで。)
566訴える名無しさん。:2006/01/22(日) 01:14:20 ID:gQrA9vUT
1.ill vibes/DJ KENSEI
2.beats legents/DJ CELORY
3.日本語ラップ/DJ DAI
567訴える名無しさん。:2006/01/22(日) 01:16:27 ID:bT7ptahY
やっぱill Vibesかあ。どうやったら手に入る?CDとか出てないよね。
当時かっとけばよかった。
568訴える名無しさん。:2006/01/22(日) 08:20:29 ID:fItGHfbz
>>558
おぉ このスレたまに見るけどSEIJI上げてる奴初めてみた。
いいよね。俺も好き。スキルはもちろんだけど新作出るたび選曲が楽しみだな俺は。
569訴える名無しさん。:2006/01/22(日) 11:42:38 ID:???
美男子蜂蜜倶楽部入手。
すげー展開が目まぐるしいけどいいね!
570訴える名無しさん。:2006/01/24(火) 23:17:34 ID:???
>>449のサイトは信用できるのか??
571訴える名無しさん。:2006/01/26(木) 04:31:08 ID:LabGjH6M
しらねぇよ
自分で確かめるがヨロシ
572訴える名無しさん。:2006/01/26(木) 11:19:28 ID:???
疑問が残るならやめとき。

皆さんは最近なにか買いました?レゲエでいいのとかあるかなぁ…
573訴える名無しさん。:2006/01/26(木) 19:14:09 ID:???
ってかみんなどこでMIXCD買ってる?
NETで。
574527:2006/01/29(日) 22:56:56 ID:bSWuJdHD
DIG-A-DIG-A-DOO聴きました
とうりゃんせにびっくりしたけど
やっぱりいいCDでした。
575訴える名無しさん。:2006/01/30(月) 20:12:44 ID:???
DJ Q-MENのRECONFIRMATIONを今日ユニオンで試聴なしで買ってみた。
今聴いてるんだけど笑えるよwwwwwうぇ
音ズレてたりするし特別上手いとも思えないけど憎めない感じで、DJしはじめた時を思い出した。
みんな聴いてみてほしいw
576訴える名無しさん。:2006/01/30(月) 20:15:27 ID:???
↑あ、ちなみに選挙区はまぁ良い方。
90年代レディソウルMIXで擦りまくりって感じ
577訴える名無しさん。:2006/01/30(月) 21:20:00 ID:???
DJ Q-MEN乙
578訴える名無しさん。:2006/01/30(月) 22:14:20 ID:ceTFC/46
>>574
お、買ったんだね。いいっしょ。
LARK CHILLOUT / ULTICUTUPS!
DJ TUS-ONE / DJ KOCO
のUNTITLED二作品、そいからDJ JUMBOのFUNKY CODEも当たりだよ。
よかったら聴いてみて
579訴える名無しさん。:2006/01/31(火) 04:19:56 ID:PgkTE0/Q
激同
あとAYB FORCE のアルバムも聞いてみてください。かなりかっこいいです。
580訴える名無しさん。:2006/02/01(水) 12:00:41 ID:txAbkM0r
LARK CHILLOUT / ULTICUTUPS!
はLARK CHILLOUTの方はいまいち
581訴える名無しさん。:2006/02/01(水) 15:08:54 ID:???
DJ KOCO ってどーなん?
582訴える名無しさん。:2006/02/01(水) 21:43:58 ID:woe79wS2
DJ Tanpei のVol.1がかなりいいと思うね。
Fat joe & Cuban link / Why me,
Amil / Get down,
Ja rule / Thuglifeとかが
いい感じにミックスされてるし、
二枚使いもかっこいい!
583訴える名無しさん。:2006/02/01(水) 22:26:06 ID:???
DJ JUMBOのFUNKY CODEいいね。
最近出たAYBのアルバム?聴いた人いる?あれMIXなのかな?
584訴える名無しさん。:2006/02/01(水) 23:42:35 ID:2fhqu+xg
mixじゃないよ
585訴える名無しさん。:2006/02/02(木) 09:32:41 ID:tkSQXdu6
おりはJETSETで特典7吋盤付き買った。今届くのまってる。
タワーで試聴したけどけっこうボッサ系でFUNKY OREO系が好きな漏れにはちょっと軽い感じもした。
586訴える名無しさん。:2006/02/02(木) 10:21:02 ID:HUl2nUd1
J-R&BでオススメMIX教えて
587訴える名無しさん。:2006/02/02(木) 17:57:56 ID:cQ3rS5jP
オススメを選べるほど出てるか?
588訴える名無しさん。:2006/02/03(金) 22:35:16 ID:???
LARK CHILLOUT / ULTICUTUPS
微妙だった
589訴える名無しさん。:2006/02/04(土) 04:16:34 ID:XJQFM8lx
そう?結構すきだけど。アルバムもカッコ良かったし。特典7インチは完全にシティポップだったけど…
こないだ買ったTAIJIの二枚組みのやつ結構良かったよ。
アングラとオールドスクール好きなオイラに何かおすすめありますか?
590訴える名無しさん。:2006/02/04(土) 14:48:00 ID:???
LARKやKOCO,TUS-ONEはULTICUTUPS!ほどマンセーではないけど
かなり高いクオリティーを保ってるとおも

>>589 既出だがKZAのRAW DOPE ERA2なんかどう?
KZAはエレクトロのMIXも出してるね

そんなおりは今DJ CITIを聴いていまつ
591訴える名無しさん。:2006/02/08(水) 12:49:48 ID:???
DJ MISTER CEEのビギーデュエットミックスCD買った人いる?
592訴える名無しさん。:2006/02/08(水) 20:14:23 ID:Gl+m7Y0x
DJ WOZULAって知ってる?
under the cialってテープかなりよいよ。
593訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 09:33:11 ID:5PMSX5Ql
test
594訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 23:32:37 ID:???
A.Y.B.昨日買ったよ。
まだ少ししか聴いてないが良かった!
所でULTICUT UPSに入ってるMIX紹介の紙?にBULLって書いたジャケと女のジャケのMIXだけ持ってないんだが持ってる人いる?
595訴える名無しさん。:2006/02/12(日) 18:15:00 ID:j1tFWv5j
>>592
DJ Wozulaって人のMIXTAPE VOL.1ってやつなら聴いた、アングラで結構良かった。
>>594
FUNKY HUSTLEとCHAIRMAN MAOのことかな?
BULL JUNのFUNKY HUSTLEは聴いてないけど、
女がジャケのCHAIRMAN MAOのRUN FOR COVERは聴いたよ、全曲SOULのカバーMIXでとても素敵でした。。
596訴える名無しさん。:2006/02/12(日) 18:34:45 ID:QISsbdiK
>>594
BULLJUNのA HUSTLER'S LIFEの方と思われ。茶色いジャケでしょ?
こっちもSOUL,FUNK等のネタ系MIXだよ。
DEEP FUNK系と言うよりはSWEETな聴きやすいコレステロール控えめ系。
AYB,ULTICUTとは違う方向だけどいいよ
597訴える名無しさん。:2006/02/12(日) 22:43:48 ID:???
みんな掘ってっかー?俺はDMRの深井だ。いきなりなんだけど、今ちょっといそいでるんだよ・・。やべー!間に合わねえ!
http://n.pic.to/1c887


だって今日は月曜日。DMRのサイト更新日じゃん!早く買わないとお目当てのレコードがうりきれちゃうよ〜
http://o.pic.to/5gp2t
598訴える名無しさん。:2006/02/13(月) 03:16:25 ID:???
595 596
情報サンクス!なかなか置いてないけど見掛けたら速攻買うよ!
599訴える名無しさん。:2006/02/14(火) 02:06:37 ID:???
ムロさんに俺のなかではテープは死んだことなってるとか
雑誌で言われちゃった。コンビニでテープもう売ってないし
デッキもないからって。

でもアナログはなくなってほしくないって。
600訴える名無しさん。:2006/02/14(火) 06:59:48 ID:gOe6SrWx
実際管理するならCDの方が楽だよね。
オレはNATIONALのラジカセ使ってます。
昔はパナソニックなかったんだね。
601訴える名無しさん。:2006/02/14(火) 09:00:54 ID:XPcXB98d
テープの音ってCDより好きなんだけど
車にテープデッキついてないのツライ
602田村:2006/02/14(火) 09:26:26 ID:2uPc7u8u
 _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    

        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
603訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 19:30:42 ID:???
ネットで売ってるUSのMIXCDとかDVDって、あれ完全にブートレグじゃん。
何で逮捕されないの?犯罪でしょあれ。
604訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 19:51:05 ID:x1LyYRjx
たとえばどこ?詐欺販売業者は。つーか服も偽者ばっかだよ。ネットは。
605訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 19:53:22 ID:???
USのMIXCD自体が大半違法もしくは正規販売品
ではないから取締りようがないでしょ。
そういうところで買わないことだね。
606訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 20:06:01 ID:???
>>605
DVD欲しいんだけど、やっぱブートと正規じゃ全然違う?
やっぱマンハッタンレコードとか大手以外では止めといた方が吉?
607訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 20:15:30 ID:???
>>605
そのあたりは話が長くなるからとばすけど、
大手で買えば、トラブルがあっても交換してくれる
ことが多いので無難では?
特にDVDのブート品はチャプターリストが無い事が
あるので気をつけたほうが(画像は特に変化ない)。
608訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 20:24:19 ID:???
>>607
チャプターリストって?
ヤフオクでDVD−Rを堂々と正規よりも高い値段で
売ってる業者見て、本気で引いた。
通報しても無駄なの?
609訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 20:37:51 ID:???
>>608
要はクリップごとに分かれていない場合があるってこと。
糞業者はあくまでスルーが一番の対応策。
大金が動いてないから通報しても動かないよ。
著作権を持ったひとが訴えれば別だけど。
610訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 20:43:26 ID:???
>>609
HOTDEEJAYってとこのブートは大丈夫ですか?危険?
611訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 20:52:39 ID:???
>>610
ブートCD買った事あるけど、多分原価100円位のを650円で売ってるよ。
612訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 20:57:27 ID:???
>>609
ブートの品質問われてもあれだがw
たぶんちゃんとコピーはされてると思うけど
ブート買うときは覚悟して買わないと。
あの値段ならなんかあってもしょうがないから。

613612:2006/02/17(金) 21:00:16 ID:???
アンカー間違えた>>610
答えたつもりが自演になってるorz
614訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 21:01:28 ID:???
>>612
この野郎ブート業者なめんなよ IP晒してまうぞコラ
615訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 21:04:02 ID:???
>>613
親切にありがとなお前。
貴方はUSのMIX聞かないの?
616訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 21:40:12 ID:???
>>613さん出てきてよ なぁ話そうよ
617訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 22:15:37 ID:qFiZeEtn
「promotional use only」

DJにとっても、BOOT業者にとってもこの言葉が抜け穴だな。
618訴える名無しさん。:2006/02/17(金) 22:26:20 ID:???
もう日本人DJの正規板しか信用できねー。というかネットは服も偽物とか音はCD−RとかDVD−Rばっか
そしてそれを騙して破格値で売ってる奴…お前らには良心ってもんがないのか…
心が痛まないのか?それでいいのか?
詐偽は徹底して晒し上げよう。
619桜木弁護士:2006/02/18(土) 03:24:31 ID:etXdw3zx
なんか勘違いしてないか?
正規盤ならOKみたいなこと言ってるけど
正規だろうがBOOTだろうが違法な部分は同じ。

ただ、BOOTはコピーしてる分、作ったDJから文句言われたら...

国内DJ許可とってるMIXCDなんてわずか。
たまに3000円くらいで売ってるしっかりしたやつだけでしょ。
マスターキーとか。

まあbootはよくないから正規盤買ったほうが良いよね。
DJにとってもアーティストにとっても。

いまさらな議論だからこれぐらいにしておこう。以下違法の件は無しの方向で!
620桜木弁護士:2006/02/18(土) 03:25:28 ID:etXdw3zx
>>618
正規盤も99%はCD-Rですよ。
621訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 03:43:00 ID:???
正規→レコード会社から出てるやつ(曲使用許可済)。

必要悪→(ブートでも)製作したDJにお金が流れるやつ。
     楽曲のプロモート(新譜、再発等)に役立つ。

悪→コピー品。
622訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 04:29:05 ID:NXBEfXT+
フランスのHIPHOPが聞きたいんですが、そこら辺でまとめたMIXってありますか?
623訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 04:30:54 ID:E31zP8Uc
DJ LEADで一番いいMIXどれ?
624訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 14:46:07 ID:rJNGaebs
↓ULTICUT UPS!のコレってどこにも売ってないけど買っとくべき?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85935343
625訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 14:56:15 ID:???
>>624
たしかUSPRESSのCD(海外仕様)だよな、これ。
気長に待てば再プレスすると思うけど。
1と2が一回CDになった記憶があるよ。
626訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 21:49:59 ID:z1FpdKdf
>>624
LESSON1かな?
去年1890円で日本版をCD化した奴が出てたけど
売り切れみたい。
初期の奴にプレミア値つけて買うより
今売ってる奴2種類買った方が自分的には得だと思いますが。
627訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 21:59:28 ID:TNCalP/6
US盤?日本盤?があるんですか?
多分オクに出てるのは1+2を2枚組みCD化したやつだと思います。
今売ってるものがあればソレ買うんだけど・・・売ってるのかなぁ
bang bong disco babyも再発してほすい
628訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 22:00:46 ID:YwCB8K+u

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=mbn76


   
           もすっ

629訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 22:43:28 ID:???
>>627
多分LESSON1のみだと
もともとテープだったので45分×2でCD二枚組みです
2はまだ再発されてないよ
630訴える名無しさん。:2006/02/18(土) 23:33:41 ID:???
BANG BONGはCDで再発してるよ!
631訴える名無しさん。:2006/02/19(日) 13:20:14 ID:???
曲名質問スレでも聞いたんですが分からないので
ここで質問させて下さい。
DJ KIYOのUnstoppable Side Aの2曲目に入ってて
サビで合唱っぽく、「トゥ〜ルルトゥルルル〜」って言ってる
曲なんですがわかる方いたら教えて下さい。
ググってもリストが出てきません。
632訴える名無しさん。:2006/02/19(日) 20:04:18 ID:???
>>629 なるほど、有難う御座います。

>>630 それテープがCDで再発されたってことですよね?
私の場合、その再発CDが手に入らないのでCDの再プレスを希望なんです・・・
どっかでbangbongのCD売ってます??
633訴える名無しさん。:2006/02/19(日) 23:40:46 ID:???
>>632
bangbongは今のところ売り切れ状態だね。
ヤフオクとかでないとしばらくは手に入らないんじゃないの?
実は俺も欲しい
634訴える名無しさん。:2006/02/20(月) 14:30:45 ID:gCu0VFIJ
>>631 トゥールルだけ見てたら徹子の部屋が頭で鳴り出した
635訴える名無しさん。:2006/02/22(水) 00:46:58 ID:???
>>633
vinyl 7 recordsなら売ってたよ。彼らの店だから。
通販もやってるんじゃないかな?
636訴える名無しさん。:2006/02/22(水) 13:30:31 ID:???
>>633
LESSON1以外アッタよー!
http://www.vinyl7.net/shop/index.php
637訴える名無しさん。:2006/02/22(水) 14:18:14 ID:???
宣伝、ごくろうさまです
638訴える名無しさん。:2006/02/22(水) 17:56:44 ID:???
>>633
bangbongないよ。
639訴える名無しさん。:2006/02/22(水) 19:22:04 ID:???
>>636 すいません。bang bong disco babyを再発して頂けますか?
640訴える名無しさん。:2006/02/22(水) 19:45:15 ID:???
あんまりbang bongいうから帰ったら聴きたくなったじゃないか。

ええ、TAPEから自分で焼きましたがなにか?
641訴える名無しさん。:2006/02/22(水) 22:17:21 ID:???
最高のMIXするのはDJ SCREW
642訴える名無しさん。:2006/02/24(金) 02:31:49 ID:jUDOXFFX
koco今回の二枚組良いね
まぁ名前あがってるだろうと思って見てみたんだけど
最近は
kazahaya/Soul On Wind
Ta-shi/LIVE IN DIRECT
Ryota/Elec-taps roomを購入。Ta-shiの以外は当たりだと思っているおれガイル
RBDJのエレクトロMIXが聴けるCDないかな。誰か知らない?簡単に手に入る物で。
あと、今探してるのが5、6曲め辺りにラッツ&スターが入っているCD?テープ?
展開がすごく目まぐるしかったけどオモシロかった。また聴きたいんだけど誰か知らない?
643訴える名無しさん。:2006/02/24(金) 17:54:05 ID:???
Ta-shiはイントロがクライマックスのような気がする
644訴える名無しさん。:2006/02/24(金) 21:56:04 ID:iQKaaMKi
だれかMIX大量にnyに流してくれ
645訴える名無しさん。:2006/02/24(金) 22:00:40 ID:???
>>644
氏んでください
646訴える名無しさん。:2006/02/24(金) 22:32:13 ID:???
コアの方舟
647訴える名無しさん。:2006/02/25(土) 01:16:14 ID:???
>>643が確信をついた
648訴える名無しさん。:2006/02/26(日) 21:01:48 ID:???
>>641
そんなカキコするから試聴してしまったじゃないか
ウソツキ!
649訴える名無しさん。:2006/02/27(月) 02:55:56 ID:???
>>648このスレのレスは
ただガキの甘っちょろい価値観と、超絶極者によるオナニーを乗り越えた価値観の二分に別れるな。
つまり、オナニーの上をゆくオナニー。



やっぱりどう見てもオナニーでした。
650訴える名無しさん。:2006/02/27(月) 04:06:57 ID:???
mixtape、cd購入に投資された金が曲の製作者ではなくmix音源にした者に流れる
ってのが個人的に腹立たしくてこういったmix物は買わないんですけど
そこら辺の事はこのスレの人達はどう思っていますか?
651訴える名無しさん。:2006/02/27(月) 10:19:07 ID:???
>>650
いちいちおまえみたいにひねくれた考え方するかよ。
ただよい音楽をききたい。それでよろしいやん。
652訴える名無しさん。:2006/02/27(月) 14:37:34 ID:???
俺は新譜買うのにMIX物買ってチェックしてから買ってるよ?
多分MIX物が無かったら視聴機に入ってるのしか買わないから
MIX物のおかげで製作者に金がいってるんじゃないのかな?
653訴える名無しさん。:2006/02/27(月) 21:44:29 ID:???
mix(tape)ってもともとは自分のレーベルのアーティストを売り込むための
ものっだったんじゃなかったっけ?
アメリカでは新人売り込み、新曲紹介のためのtapeが今でも出てるはず。

あと自分的には今ある曲をどのタイミングで、どのようにかけ、
ひとつの作品として完成させてるかにすごく魅かれています。

いい曲だったら探して購入するだろうし、
かけかたによっては原曲を上回る名曲に聴こえることもあるよ。

著作権についていえば、promotional use の意味が含まれている分
海賊版を売るよりは格段にマシかと
654訴える名無しさん。:2006/02/27(月) 23:31:33 ID:1eLwEAp3
MIXCDが消えないのはアーティスト側が良いと思ってるからであって
消そうと思えばすぐ消せるでしょ。

製作者はMIXCDは必要だと思っているということ。

いらないと思っているのは650だけ。
製作者側にたったつもりだろうが
実際は逆なんだよ。脳内ヒッキー君。
655訴える名無しさん。:2006/02/28(火) 02:19:12 ID:qRSXLvwO
クレジットに剛田ユニットらへんの曲がいっぱい入ってると一気に買う気を無くす僕              レゲトンは今年どうなるんだろ?
656訴える名無しさん。:2006/02/28(火) 08:19:38 ID:???
641アンタただもんじゃねーな!!ぶっ飛んでんね!あのMIXは普通の頭じゃ考えつかねッ!DJスクリューのは一味違うよね だってダビングした後にテープ引き出してグチャグチャにして余計に音を歪ませてる ぶっ飛んでるなッ
657訴える名無しさん。:2006/02/28(火) 12:58:18 ID:???
↑そんな書き込みしてるお主もただもんじゃなかねw
658訴える名無しさん。:2006/02/28(火) 17:06:13 ID:???
>>656 それ聞きたい
659訴える名無しさん。:2006/02/28(火) 17:17:45 ID:???
曲数だけ増やして一曲あたり40秒程度で編制してるウンコDJは死ねばいいと思うよ
660642:2006/02/28(火) 21:12:03 ID:???
>>659同意
それと、今のMIXテープのシーンは同じような選曲をするDJばっかでつまらん。
もっと奇抜な選曲をしてほしい。
他のDJのMIXと被ってんのに、同じような物をわざわざ作ってどーするんだろう
いかに日本人のセンスが偏っていることを思わせられるね。
661訴える名無しさん。:2006/02/28(火) 21:17:03 ID:???
>>660
どっかのブログにupされたまんまのDJ ZIGENのMIX聴いた事ある?
聖歌隊が歌うようなゴスペルとか日本の童話?っぽいのがMIXされてるヤツ
662642:2006/03/01(水) 04:08:59 ID:???
>>661なにそれ?結構オモシロソウなんだけど・・・と、釣られてみる。


というか、ここの住民で今のMIXシーンにいるDJの特徴的なものを書いていったらオモシロイかも・・とか思ったり。
まぁ作品によるけどこいつはキレイに繋ぐとか、トラディショナルな選曲をするとかさ。
好みや感性なんてのはやっぱ人それぞれだけど、今月はこのMIXが一番良かったとかさ。
このスレの中にはたくさんのMIXを聴いてきて耳のこえたリスナーがいると思ってる。一つの作品に対してもっと具体的に語り合って情報を得たい俺ガイル。
663訴える名無しさん。:2006/03/01(水) 04:36:44 ID:T1mI36fo
とりあえずDJ32は好き
664訴える名無しさん。:2006/03/01(水) 14:30:47 ID:???
正直結構前のマンハッタンの2枚組みの旧符のMIXCDのR&Bのが一番スキかも。
あのベタベタな感じの選曲大好き。MIXしてるDJは誰かしらないけど
665訴える名無しさん。:2006/03/02(木) 09:40:00 ID:???
>>662
ブログが捜せなかったのでupしてみる。
ttp://k001.sakura.ne.jp/k001/src/cains0939.mp3.html
パスは「ontoda」で。
暇な時にでも聴いておくんなまし〜
666訴える名無しさん。:2006/03/03(金) 18:35:19 ID:???
>>665
しょうじき・・・な感じです俺には
667訴える名無しさん。:2006/03/03(金) 18:52:45 ID:???
>>665
忙しくてまだ聴いてないから消すなよ
668訴える名無しさん。:2006/03/04(土) 20:26:07 ID:???
>>665
ごめん俺はちょと無理だった
669訴える名無しさん。:2006/03/04(土) 21:21:01 ID:???
>>665
もうページノットファンドか・・・
670訴える名無しさん。:2006/03/04(土) 22:44:46 ID:???
658
聞いた??アマ〇ンで買えるよ
671訴える名無しさん。:2006/03/05(日) 00:00:53 ID:???
podcastで配信してるひととかいないの?
672訴える名無しさん。:2006/03/05(日) 19:28:34 ID:???
jazzy sportのTHE SOUND OF UBIQUITYを買ってみました
繋ぎやコスリがどうってより企画の勝利ですね。いいです。
673訴える名無しさん。:2006/03/05(日) 22:06:07 ID:???
>>672どこで買った?
674クイズメン:2006/03/05(日) 22:12:19 ID:6KPb+fgi
675訴える名無しさん。:2006/03/05(日) 23:31:32 ID:???
>>673
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1449252

レーベル同士がっつり組んだ企画だからライセンスクリアしてるし
流通は比較的メジャー。タワーかhなら買えると思います
676訴える名無しさん。:2006/03/06(月) 01:07:31 ID:bTSlp04x
最新のミックステープで終始ノリノリで聞けて
もうとんでもなく凄くてえらいことになるような
素晴らしいワンダフォーでいっその事死んで
しまったほうが良いんじゃないかと考えさせられる
ような勢いのあるめっちゃすばらしくて
さらに世界最高峰の出来のやつが良いです。
ベストチョイスお願いします。
677訴える名無しさん。:2006/03/06(月) 01:26:34 ID:???
>>675サンクス


>>676そんなものはない。とマジレス
最新のってことは新譜ばかり固めたやつか?最近の新譜、良いの少なくないか?ヒップホップな
678訴える名無しさん。:2006/03/06(月) 01:30:49 ID:???
俺は最高のMIXCDに出会えた。
コンピ聞いてる奴って糞だね。
679676:2006/03/06(月) 01:35:49 ID:???
>>677
そうなんですよ。最近の曲はクソですよね。
じゃあやっぱり俺の好きな90年代ものが欲しいです。
ネットで買えるやつがいいんですけど有名なので
どんなのがありますか?
680訴える名無しさん。:2006/03/06(月) 04:28:32 ID:???
>>679
周りのMIXよりちょっと高いしタイトルも忘れたんだけど、去年出てたランタンのMIXが少し良かった。(2500円くらい)
高いからか、あまり売れてなかったしまだ売ってると思う。
アト、最近聴いた90年HHのMIXだとHASEBEのオールドニックが、その時代のクラブノリっぽく聞えた。メジャーどころ。
でも曲の合間に聞こえるEQが不快・・個人的にw


とりあえず
簡単に手に入りそうなこの2枚をアゲた訳だが、このスレにはもっと良い物を識ってる人が絶対いるから、このレスは横目で長瀬
681474:2006/03/06(月) 10:45:50 ID:3ZFdgSZc
>>679
最近のhiphopくそとか言ってるやつは
今後も新譜はくそとしか思えないだろう。

楽しめないなんてかわいそうだね。

今も昔もイイのたくさんあるよ。
682訴える名無しさん。:2006/03/06(月) 20:55:23 ID:???
>>681 679じゃないし、偉そうなこと言える立場じゃないからスマンが
クソなのが多いのは事実じゃない??そりゃ中には良いのもあると思うよ。

まぁ全否定するわけじゃないが・・個人的には金歯つけて叫んで売れてる奴や、実力も伴ってナイのに良いネタ使って売れてる某J.ロ○ペスさんとか胸クソ悪いね。

前者っぽい楽曲はクラブではノレるんだろうけど良いとは思わないな。
そんな曲を作ってる人が多く感じる今日この頃だ。偏見かもだけど
683訴える名無しさん。:2006/03/06(月) 20:58:25 ID:???
あーでもスマン。
これは好みの問題かな
684676:2006/03/07(火) 04:00:45 ID:???
俺もクソって言ったけどクソなのが多いって事の間違いね。
全部クソって意味じゃないから。
LILJONなんてのは叫びまくってるからあいつが絡む曲は
全部同じに聞こえてしまうしなんか無理。
でもSNOOP DOGGやらPharrellやらWu-Tangはめちゃくちゃ好きです。
685訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 09:50:04 ID:???
SNOOP DOGGは毎回リリック使いまわし、Pharrellの音は毎回同じ特にビートはどの曲もほっとんどにたりよったり。Wu-Tangは黒ければいいと思ってる。
686訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 10:30:06 ID:???
↑で、君は何を聴くんだい?
言えないの?ヘタレ?
687訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 11:25:46 ID:???
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/icg21667?

利用者からのアドバイスヨロ!!

こういうコピーバカは早いとこ締め出しだね。
688訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 11:32:50 ID:???
689訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 12:25:06 ID:ixAvX6xA
ULTICUT UPS!買ったけどつまんなかったから捨てた。
690訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 12:57:41 ID:???
>>680
曲間の音はEQ(イコライザー)では無く
SE(サウンドエフェクト)っていうだろ、って釣りか?
あのサイレン音はマハラジャ、サーカスへのオマージュ。
BPMもダンス向きの早さでまとめてあるし、
個人的にはあの音を含めて結構好き。

最近は気分転換にDJ XXXLの和モノMIXを聴いてますね。
正体モロバレな1枚でした。
691訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 12:59:50 ID:???
>>689
もったいなかったね。
692689:2006/03/07(火) 13:07:44 ID:???
>>691
ホント損した。
聞いてて爆睡してしまう俺には向いてないな。
693訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 14:24:34 ID:???
やっぱMISSIE最高だよな
694訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 19:42:37 ID:???
http://www.pcmix.net/
これはさすがにあかんやろ
695訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 22:58:57 ID:???
しかしミッシーには破綻がない。
mixcdに破綻を求めてもしゃーないけど
教科書的なんだよねん
696訴える名無しさん。:2006/03/08(水) 09:13:43 ID:???
>>694
これはひどい!!
文句言ってもどうせMIXTAPEには著作権云々言うんだろうねw

ミッシーはいい。
でも>>695の言うこともわかるね。
697訴える名無しさん。:2006/03/08(水) 19:59:56 ID:???
>>690スマン。たしかにエフェクトだねw表現悪かった
で、そのマハラジャについて詳しくお願い。そこら辺無知だ
一昔前のあのマハラジャ?
698訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 11:40:59 ID:???
>>694
著作権だいじょぶなの?って問い合わせしたら
案の定、元々著作権はありませんから、、、だってwww
ウザス
699訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 13:01:56 ID:???
>>694
そこ特定商取引法に基づく表示をしてない
後ろめたいところがないのならきちんと表示すべきだよね。
700訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 21:25:08 ID:???
>>697
そう、あのマハラジャ。当時のディスコ(大箱)では繋ぎを
ごまかしたり(ここ重要)場を盛り上げるためにあの音をよく
鳴らしてた。イケイケ感をだすにはもってこいの音です。
さすが素人時代にDADA(TV番組)に踊りに行ってただけはあるな。
701訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 04:24:11 ID:???
>>700
おk把握した。サンクス


その前のレスの和物MIXってどんな感じですか?
正直、和物って興味なくて、今まで仏ダを少し噛るくらいしか聴いたことなかったんだけど
なんていうか
俺様オラオラ系とかじゃなくて落ち着いて聴ける和物MIXってないですか?
というか、そもそも和物MIXって数少ないですよね
702訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 04:39:57 ID:xmSbGFmy
おすすめのCD教えてくださいm(__)m
703訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 16:56:00 ID:???
ITFのHARAって最近よく出てるじゃん?あれはどーなの?
教えてエロい人
704訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 17:46:33 ID:???
dev largeのmixってよくないすか?俺は好きですね
705訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 18:01:17 ID:wicUqyq5
DJ FILLMOREとかDJ リューキの効果音をいっぱい使うMIX CDはみなさんどう思います?
706訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 19:03:27 ID:GNYCnU98
DJ COUZ好きなんですが…
ダメ??(´・ω・`)
707訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 19:25:37 ID:dzOTBPFd
COUZのMIX全部集めようとしたら、途中で挫折した…
708訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 19:36:52 ID:???
>>705
目にも止まらない。
まぁ、否定するアレはないけど超論外と言っておく。

>>706
個人的には無しかな。でも、昔は聴いてたしイベントも何回か行ってたね。だから音好みの問題かな。
この辺は若い子とかが好きそうですね。
709訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 20:37:59 ID:8qUjoxDv
COUZ、DASK、KENKAIDA辺りは俺も個人的には無しかな・・・
金儲けの匂いがプンプンする。

誰かDVDのTHE HIPHOP CLASSICS PART1〜3見た事ある人いる??
710訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 21:33:54 ID:???
SPINNAのはいい
711訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 23:06:49 ID:???
DJ HARAのMIXいいねVOL.1のMIX-CD見かけた事ないけど…どなたか詳細キボンヌ
712訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 00:05:27 ID:???
>>711今8か9だっけ?
どれが良かった?
713訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 00:12:46 ID:xsNrppxt
DJたくみのMixCDドコに売ってるかなぁ??!
714訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 00:26:50 ID:vyAhBIEM
最近まったくいいMIXCDに出会わないのでずーっと買ってない

買ってないけど
NYC The 5 Boroughs Seriesシリーズはよさげ。


DJ HIROKIのMY STEELO vol1 は総合的に見て凄く出来が良いと思った。
リリース当時の新譜などばっかりだけど、雰囲気が好きだったな。
715訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 01:07:42 ID:???
HARAは8がまぁまぁだったよ
今はいくつまで出てるか知らないけど
716訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 01:54:02 ID:???
作った初めからCD-RとかのMIX CDってブート扱いになるんですか?
それと海外のDJのMIX CDってほとんど正規版あるもんなんですか?
前から疑問に思ってましたので、どなたか教えて下さい。
717訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 02:41:42 ID:+LpqCIk+
>>716
海外の正規盤は99% CD-R

向こうはCD-Rデュプリケートがめちゃ安だから。

50centくらい。
718訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 14:16:16 ID:???
>>717
ありがとうございます!!
海外DJのコピー盤扱ってる店多いですよね。キズつきやすいやつ
とか文字プリント消えたりコピー品にあまりいいイメージないんで
正規盤買って行きたいと思います。
719訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 15:54:34 ID:NWNZB3PA
正規盤とブート扱いのmixcdの音は、結構変わりますか?
正規盤の方が良い理由とは一体どのような所なんでしょうか?
720訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 16:36:28 ID:???
今ユニオン行ってきたんだけどSWINGのvol.7出てたよ。前作6がイマイチだった訳だが今回はまぁまぁ。
俺はいつも新譜のMIXはこれだけしかチェックしなかったりする。繋ぎにこだわってたり、コスリ好きの人には物足りないかもしれないけど、一曲一曲を大事にプレイしてる感が良いぞぇ。
他の新譜DJはダルイ。しね


あと、TAKUMIも普通に売ってたよ。2枚組2000円くらいJAZZYいっぱいなヤツね。今聴きながらレスしてるんだけど良いね。きんもー☆
721訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 17:38:43 ID:???
みなさんは気に入ったDJのは全部集めてんの?
たとえば毎月出てるのとかあると思うんですが。
俺はたとえ気に入ってても時々しか買わないんですが
まだまだぬるい証拠でしょうか?
722訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 18:01:24 ID:qq4jSsBG
DJ Neil ArmstrongのOriginalってシリーズと
Bittersweeetっていうやつ結構よかった
723訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 22:58:19 ID:???
>>721
やっぱMIXをたくさん聴いてる人はDJのプレイにうるさかったりするんじゃないかな。選曲や流れとか。
まぁ現場ではまた違ってくるんだろうけど、センスやスキルも大体把握できんじゃん?よく聴いてる人はやっぱDJの事も詳しいと思うし、たくさんの曲聴いてると思う。そうだな、うん。


でもMIXをたくさん持っててコレクションにしてるのなんて日本人くらいな気がするね。
724訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 23:06:25 ID:???
>>723
外国人のミックスCDなんてたいてい新曲を紹介する為のもので
スキルとか全然ないじゃん。
そんなもんコレクションする気になれんわ!
725訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 23:09:00 ID:GDn5Yw3U
DJ SANTANAは聞いた事無いのばっかだから良いよ)
726訴える名無しさん。:2006/03/11(土) 23:59:20 ID:???
829:訴える名無しさん。 :2006/03/11(土) 15:24:06 ID:??? [age]
DJ MASARU?C FLYっていう女? C FLYは餓鬼捨てて男遊びしてるらしいよ
友達はC FLYと仲良しなふりをして裏で言うから本人かわいそ
727訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 03:26:25 ID:???
SWINGは5が一番良かった気がする。最近はネタ切れ気味な感じ
rmxは7より6のほうがいいと思う。個人的には好きなDJだけど

maki the magicのアプリコットも良かったよ。コレはチェリーより好き
ジャケットも素敵だしw

最近ユニオン41のmixばっかりで正直うざい。ミーハー向けでひねりないしつまらない

DJ XXXLの和モノmixの奴が気になる
728訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 03:30:36 ID:8D2+n9vs
2000年あたりのミックスでノリノリなクラブっぽくて最高にいいやつ
あったら教えてください。できれば買えるやつで。
729訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 05:01:37 ID:???
>>725
個人的には却下すぎ。FILLMOREってのと同じくらい嫌い。メキの奴だろ。


>>727
SWINGのMIXって毎作、頭出しで「オッ・・!?」ってなるな。あのスクラッチがもうSWINGの色って感じで耳からはなれん。けど最近あればっかで飽きてきた感。俺も5が一番良いと思う。

そういえば、ちょっと前にマンハで1000枚?2000枚?だっけ限定で売ってたMIKEMASAが定番だったんだけど良かったな。

730訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 07:23:48 ID:???
>>829 Tライダーズ? あいつらの態度 嫌われてるよな。なぜスヌープしかしらないC FlyがMIX CDを出した?
731訴える名無しさん:2006/03/12(日) 08:40:22 ID:ijTJN/Sg
DJホリエモン!
732訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 11:50:29 ID:???
>>730
ttp://sound.jp/high_times/index2.htm

こいつら?
GANGSTAきどりで周りの情報収集のみで作ったmix cdかってやれ
733訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 11:59:26 ID:???
>>732
皮ね
いらない

ネット収集してたのに良く堂々と表に出れるか常識知らず
あたかも自分が集めました。という調子に乗った態度は嫌われてる。
ただ使えるからと友達になりました。
×1
子供がいて捨てたらしい。ひどいよな。
734訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 12:00:41 ID:5UZao47H
許可えてねー市販のやつ、アップしろや
735訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 12:06:19 ID:???
>>733あの人子供いたんですか?捨てたのですね。かっこばかり気にしてるから子供にまで目が届かなかったのかもしれませんね
そういう人が子供を簡単に産み いらないと思えば殺す おそろしいですね
こんなことしてるなら働いて子供と暮らせばいいのに 大事な時期に側にいないなんて成長段階が怖いです。
クラブでみかけましたが いまさら?って話してましたよ。見ていてとてもはずかしいんです。
736訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 12:28:51 ID:???
確かにSWINGはintroいいね。今回のもケビンリトルかよって笑ったし
でも来月からjuicyってhiphop mix出すのは正直どうかと思う。そうなったら全部買わないかも
ジャケットも売り上げの為に変わっちゃうし。6はわかるけど7はやり過ぎ感溢れる
737訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 12:51:04 ID:???
>>735
MIXIで好きほうだい書いているみたいですよ
子供のことも綺麗ごとばかり。それよりさっさと親の元へ帰ればいいのにと口を揃えて言ってるのには笑えました
日本が大好きなんでしょう
子供より。
なるべく成長期にはそばにいてあげるようにしましょう
MIXも今更恥ずかしい
738訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 20:04:03 ID:???
>>736
新しいのでんの?マジネタ?釣り?SUGAR終わり?


>>737
他でやれよ。さっきからそんな話どーでもいいし
誰やそれ興味ないわ
739訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 21:15:41 ID:8D2+n9vs
で最強のミックステープって何?
好みが色々あるだろうけど
ベスト5を紹介してください。
740訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 21:57:18 ID:???
普通に7のジャケ裏に書いてあるし本人もmixiで書いてた
交互に出すからマンスリー状態になる
741訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 23:07:38 ID:LTGYgOHI
2PAC  RAP PHENOMENONU良い。
742738です:2006/03/12(日) 23:09:30 ID:???
ふられました
743訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 23:14:56 ID:???
2PACそんなに好きじゃないな。
スヌープドッグのミックスで最高なやつある?
744訴える名無しさん。:2006/03/12(日) 23:52:02 ID:???
スヌープならDJ COUZ
745訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 01:47:10 ID:???
USもの欲しいんだけど適当なミックスじゃないやつ
を見分ける方法を教えてください。
746訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 01:56:27 ID:???
>>745
DJ名義のものは新譜、EXCRUSIVE紹介ものなのでSEで繋いでるのが多い。
スキルではなく曲重視だからしょうがない。
RADIOからの録音、RADIO SHOW STYLE、LIVE MIXなどと書いてあれば
多少はまともなんじゃないでしょうか。保証はしないけど。
747訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 02:44:48 ID:???
でもやっぱり日本のDJが世界で一番丁寧だな。クラブPLAYにしても


そこが良いとこでもあり・・・アレだね
748訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 02:53:00 ID:???
2PAC  RAP PHENOMENONU
これはUSものでもしっかりしてますか?
749訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 05:23:45 ID:???
>>748
丁寧につないでるよ。
750訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 11:00:23 ID:???
>>730>>732-733>>735の自作自演はいったいなんなの?このレベルの自演だと、もう誰も突っ込まなくなるものなのかと


それよりそれより
今日は渋谷へ、レコではなくMIXを買いに行くでございますわよ。
マンハの店員の視線はあまり好きではないでございます。
シスコの試聴機は前に行った時、一台だけぶっ壊れていてスキップ&早送りできなくてイライラしたんだけどもう直ってるかな・・・
ユニオンのヘッドホンはたしか片方潰れてたな・・・直してくれ。切実に
751訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 11:09:23 ID:???
>>750
マンハッタンのmix cdのコーナーは視線が届かないだろw
興味ないかもしれんがDDTの新しいのが出てるようです。
752750です:2006/03/13(月) 11:27:56 ID:???
僕自信Tライダーズにあこがれています ひがんで申し訳ありませんでした
自演と言い切ったこと謝ります
僕はニートです
753訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 11:30:02 ID:???
>>750みたいなタイプは受け付けない
拒否反応おこす。女々しい
754訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 11:41:22 ID:???
マジレスしてやるよ。US物は金ドブに捨てる様なCDが大半だよ。
頻繁にでるけど、まともなのは100枚あったら5枚位。繋ぎもめちゃくちゃ。
しかもブートレグ。
あと日本人のトミ〇ンとかいう奴のも糞。ケンカ〇ダもよくない。
755訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 13:02:16 ID:???
>あと日本人のトミ〇ンとかいう奴のも糞。ケンカ〇ダもよくない。

禿同
756訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 16:28:57 ID:d8jpUfkP
>>752>>753
また自演か。(´ε`;)ウーン
757訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 16:40:40 ID:???
やっぱ俺的にはDJ YOSHIOが一番聞きやすいわ。
2月のやつもよかったし今までハズレがないね。
758訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 17:42:47 ID:???
自作自演わざとやってんのかな…?
見るとこ見ればすぐわかるのに
759DJ 31 DEGREEZ:2006/03/13(月) 18:09:55 ID:ifTBoh12
US物は新譜のプロモーション用だから
糞とか言ってるやつは論外。
あくまで新譜をチェックする為のものだから
聴きたくなければ聞かなくてよい。

あくまで
promotion use only

国内のDJはもっと新譜MIXCDを出すべき。
そうすれば少しでもHIPHOPが発展する。
あと値段も1000円以下で出せ。
新譜系は質より量ですよ!

丁寧DJももちろんいいと思うよ。

このスレには新譜系DJ批判が多いから確実に叩くんだろうけど。

760訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 19:05:38 ID:???
英語使うならきちんと頼むよ
プロモーショナルな
761訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 19:20:16 ID:???
バカ野郎!
762訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 19:24:49 ID:???
DJのシャウトがうざくてまともに新譜チェックすら出来ないよ
763訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 19:27:27 ID:???
>>759
新譜に関しては、渋谷に行けば買える状況でわざわざ
エクスクルーシブ自慢のCDを買う事はないな。
昔は情報収集にありがたかったけど、実際にリリース
されない音にあまり魅力を感じないからいらない。
でも、新譜CDの利用方法として>>759は正しいと思うよ。
ただ日本で新譜CDが出てもHIPHOPは発展しないだろうな。
日本人はDJにスキルとセンスを求めるから。
>>760
promotionalくらい書きなさい。
764訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 20:58:52 ID:???
Mix Cake Vol.5よかったよ 一曲目から最高
765訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 22:09:17 ID:???
>>764
このシリーズは聴きやすいね
766訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 22:18:27 ID:oXluB9QB
つか日本人オンリーのMIXCDをもっと出すべきだろ。
767訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 22:21:27 ID:???
日本人オンリー最近でなくなったよな。つかそんなもんカオリ辺りがやってるじゃん。
768訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 23:25:21 ID:sG/3le2f
769759:2006/03/13(月) 23:57:36 ID:IqvrZaRw
>>763
確かにそうですね。
でも新譜MIXCDも出さないし
出しても興味しめさない日本人体質のhiphoって
あまりにもつまん無いシーンだと思いませんか?

自分は毎週いろんなMIXCD買ってみんなで聞いて
これカッケーっと騒いで楽しんでます。
770訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 23:59:29 ID:???
ハズ君が日本のミックスCDださないの?
771訴える名無しさん。:2006/03/14(火) 00:02:05 ID:???
昔KENSEIがいいの出してたな。
772訴える名無しさん。:2006/03/14(火) 01:19:50 ID:???
やっぱシリーズ物は全部集めないとだめだよね?
773訴える名無しさん。:2006/03/14(火) 02:34:03 ID:???
>>772
シリーズものは全部持ってないと駄目だろ普通。
なんか全部持ってると見栄えいいぞ。
774訴える名無しさん。:2006/03/14(火) 12:22:01 ID:???
まぁたしかに見栄えは良いかもな。CDじゃなくテープだとかっこ良いと思う。
あ、でも小森のマンスリーみたいにケースの色がバラバラだとアレか・・


ミックスCDを買った時にありがちなこと
・・・CDのビニールがなかなか剥がれてくれなくて聴けない。
775訴える名無しさん。:2006/03/14(火) 19:12:32 ID:???
最近新譜ださいのしかないからいらない。音に限らず「アメリカっぽいもの」にみんなあき始めてるだろ。
776訴える名無しさん。:2006/03/14(火) 19:34:34 ID:???
とはいえ音の変化はアメリカからで、それに追随してしまう
のが日本の現状。
別にアメリカを肯定しているわけじゃなくて、人が多くて
セールスも多く見える国には、他国は流されやすいもの。

俺はDJ CRUE以降あまり熱心に買わなくなった口ですわ。
新譜は並んだもので充分だし。


777キリ番マン:2006/03/14(火) 21:00:29 ID:???
778訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 04:47:41 ID:qOvMo5Eb
一番かっこいいMIXTAPEまだですか?
779訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 05:55:44 ID:???
一番かっこいいのはあなたのお顔だと思います。
「一番」ってのはあれだけど最近だと、HARAの6。
の、3〜6曲までは本当にカッコイイと思った。
780訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 10:54:31 ID:???
>>779
全部通しでかっこよくないと0点です。
781訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 11:27:39 ID:???
今度のKIYOのMIXCDはどんな感じだべな〜♪
782訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 11:29:09 ID:???
スクラッチHANGERのBAKIBAKISOUNDは全通しでかっこよすぎるぞ。
ありきたりなMIXシーンに落雷を落とした的な作品。
これは技術的にHANGERにしか作れないだろ。ガチで狂ってる。

783782:2006/03/15(水) 11:31:45 ID:???
すまん。落雷を落とすって変な日本語だったな。


訂正:雷を落とす
784訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 11:40:21 ID:???
JOKER(From KAT-TUN)ソロ1sアルバム「CORE NOISE」
1.J.O.K.E.R
2.Doop Rhyme
3.スネカジリ
4.WestSide EastSide
5.赤黒のソルジャー(feat. RICK AKA CODE-R AKA 黒赤のソルジャー)
6.Jの勲章
7.REAL AVIL SHADY
8.未知との遭遇
9.妖怪ベム
10.赤レンジャー聖
11.Free style(skit)
12.空中浮遊
13.YO!譲ちゃん俺がジョーカー
785訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 13:47:16 ID:XxV+E9/Q
少し前のだけど、CLINTON SPARKS/Smashtime Blends が
USモノで久々に良かったな。アメリカ人とは思えないほど細かいとこまで
丁寧に作りこんである感じ。
786MIXCDマニア ◆W.QwWJkx3. :2006/03/15(水) 15:16:17 ID:???
>>785
白人だからかもね。

US MIXCDのスレ立てました。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1142387095/
787訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 18:03:54 ID:???
>>785
MIX物で「細かいとこまで丁寧に作りこんである」と言われてもいまいち想像出来ない・・
例えば他のMIX物とどういう所で違うんですか?
788訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 19:07:18 ID:???
kenseiのwild pitchのmixtapeって売ってるとこもうないですよね?オークションしかないか
789訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 20:05:12 ID:nQIxkSPC
KIYOの「Tight12」買ってきた。
790訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 22:18:31 ID:???
キヨシはいいけどキヨは糞。変態っぽい
791訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 23:05:52 ID:???
キヨの ズンズンズンドコキヨシっが一番いい
792訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 23:44:11 ID:???
で、今回のキヨシはどーなんだ?試聴できなかった

793訴える名無しさん。:2006/03/16(木) 03:09:41 ID:nX62l4yD
正直まぁまぁ!中の上って感じ。
794訴える名無しさん。:2006/03/16(木) 03:15:34 ID:cnR/RF7l
TAKUMIいいねー。

795訴える名無しさん。:2006/03/16(木) 04:17:00 ID:???
みんなださいね
796訴える名無しさん。:2006/03/16(木) 10:32:44 ID:???
昨日ユニオンにて購入。
今回のMIKE-MASA、MIXCAKE5超良いと思った。この人のセンスは好きだ。
あと、DJTOSHIのMIXNUTSってのも買ったんだけど普通かなと・・・クラシックブレンド的な感じ


店に行ったら結構新しいのがたくさん出てた、試聴できないのも多くて迷ったな。
ヨシ?だっけな・・・(うろ覚え)DVDと2枚組のやつは良い。でも高かった為断念した。
あと、PUTだったかPITだったか忘れたが・・そんな名前の感じのMIXが気になった。前にテープで出てたやつな
詳細カモン
797訴える名無しさん。:2006/03/16(木) 11:00:27 ID:???
>>209
おまえ天才
798訴える名無しさん。:2006/03/16(木) 12:34:13 ID:???
>794
あれいいか?ww
MS邪魔だし
799訴える名無しさん。:2006/03/16(木) 22:10:24 ID:???
ムロが売れ線ねぇ…まぁカンチガイしてんだろな
800訴える名無しさん。:2006/03/16(木) 22:12:39 ID:???
そーゆう奴は多い
801訴える名無しさん。:2006/03/17(金) 00:10:07 ID:???
いまさらだけどでいあんどないとってすげーなあ
802訴える名無しさん。:2006/03/17(金) 01:19:05 ID:???
>>798
TAKUMIいいじゃん。ここはJAPAN
日米アーティストの混合で贅沢なmixだろ




803訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 01:54:12 ID:MCnsPj7e
Sugar7イイじゃん
SWINGって誰って感じだったけどハマりそう
ヒップホップMIXのJuicyの詳細誰か知ってたら教えて
804訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 02:39:31 ID:???
>>794リブロどうだった?
805訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 03:00:25 ID:???
>>804 
本当に少しだけなんだけどやっぱ聴きやすいし良いRAPしてるよ
久々で嬉しくなっちゃった感
FUURIでもRAPして欲しかったって感じ。
806訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 03:37:23 ID:???
>>803はまるのおせーよ
5.が良かったぞ。どっかで売ってたら買ってみても良いと思う。

じゅーしぃー・・・この人のHHMIXってどーなんだろう。2005出してたけど一枚目のイントロはカッコ良かった。だが、それ以外は他者のMIXと変わらん感じがした。まぁ展開は綺麗だけどね
そういったトレンディーな選曲で固めたMIXだったらじゅーしぃーってのもいらねーって思うかもしれん
叩いてるわけじゃないが、この人のような感じのMIXを作ってみろと言われたら簡単に作れそうな気がしないでもない。
807訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 03:42:38 ID:mB7aiJGs
スピンバッド…………イイ(!!!
808訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 04:19:03 ID:???
MIXについてのブログを書いてる人がいるってのをどっかで見たんだがだれかエロイ人教えれ

809訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 09:03:54 ID:???
810訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 12:14:11 ID:45BQRFNx
>>807
Spinabadは間違いないね〜
MuroとLord FInesseのもよかった〜
811訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 14:19:15 ID:Z1esIs1O
DJ TSURUのミーハーのススメ!
http://blog1.musicfield.jp/tsuru/
812訴える名無しさん。:2006/03/18(土) 15:37:03 ID:???
>>809さんくす
813訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 19:43:16 ID:???
海外だったらやっぱ
Spinabadだな。
814訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 19:44:46 ID:???
spinbad
815訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 21:04:35 ID:NX6jfbXp
souljah(・∀・)イイ!!
816訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 03:16:07 ID:???
>>805サンクス
少しだけなのか〜。マッドリブとかのシャウトとかほんとどーでもいいからリブロが聞きたかった。ありがとね
817訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 23:52:49 ID:???
キヨシの新しいの買った。
俺的にはイマイチだった。
全体的に取っ付きにくい感じ。
818訴える名無しさん。:2006/03/22(水) 14:49:56 ID:???
セコい商売してんね ( ゚д゚)、ペッ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mad_record?
819訴える名無しさん。:2006/03/22(水) 19:06:27 ID:???
キヨシ微妙だと思た
来月のスウィングが楽しみ

最近JAZZYもの多いな
そればっかりかよーなんか飽きたよ
820訴える名無しさん。:2006/03/22(水) 20:24:43 ID:???
やっぱUlticut Ups!はいいね〜♪ 三木祐司も俺は好きです。
821訴える名無しさん。:2006/03/23(木) 02:33:19 ID:27XUxCL4
>819 私もSWINGの新しいシリーズ楽しみ
SUGARは最初の方が出てたときは知らなくて5からしか持ってないから
来月からのはコンプリートしよーっと
822訴える名無しさん。:2006/03/23(木) 02:51:12 ID:???
823訴える名無しさん。:2006/03/23(木) 17:46:27 ID:uiuAXuWY
DJ casin の新しいの良かったよ!
824訴える名無しさん。:2006/03/25(土) 00:06:42 ID:E7eWbR+y
MIXの良いor悪いはどこで判断してますか?

あと、テンポが全然違う曲を繋げたりするじゃないですか?これは有りなのかな?
825訴える名無しさん。:2006/03/26(日) 02:14:36 ID:5Miou+c9
良い悪いか…俺的には乗りと流れがでかいよ無駄に勢いだけとかのはいらない。
おっ!この曲の後にこれいっちゃうのかよとか以外な選曲とかね。テンポなんて気にしない。お約束+意外性が大事。お約束だけなら阿呆でも出来るしね
826訴える名無しさん。:2006/03/26(日) 10:17:34 ID:???
何度も聴ける耐久性。前の乗りや意外性の意見もわかるが、
意外性は現場でこそ感じたいので、意外と完成型を求めます。
最近はPC作りこみのMASTERMIX系が聴きやすい。
827訴える名無しさん。:2006/03/26(日) 19:00:54 ID:???
自分もいつまでも、何度でも聴けるってのが良いね。お約束品はありふれすぎていてあまり好きじゃない。

奇抜な選曲でも綺麗に繋げてほしい。そうじゃなくてもそこで「おっ!!!」と思わせてほしい。


これは関係ないけど
個人的には、そのDJにはできないような2枚使いをムチャしてるやっているみたいな生々しさ感が好きだ。
828訴える名無しさん。:2006/03/28(火) 19:24:41 ID:UrtZg12R
沖縄のLIFE dailywearで買った、地元のDJかな?DJ SALUTEのMIXCDはかなり良かった!!
現場感があり、そこら辺のMIX CDとは一味違って良かったですよ!
多分、NET通販してるから興味ある人は聞いてみて!
829訴える名無しさん。:2006/03/28(火) 19:30:57 ID:qDYEbEBL
自演
830訴える名無しさん。:2006/03/28(火) 19:42:16 ID:???
TAPEの良い保存のしかたとかありますか?

寿命は何年ぐらいなのでしょうか?
831訴える名無しさん。:2006/03/29(水) 00:43:50 ID:???
おれん家のTAPEレコーダーは、一度だけでも再生してしまうと音がビヨんビヨンになるな。
早送りしたら半永久的に早送り。巻き戻しどころか巻きすぎてもう止まらない。
どーすれば良いでしょうか?
832759:2006/03/29(水) 00:57:04 ID:WMgono5y
>>831
かえよ
833訴える名無しさん。:2006/03/29(水) 02:22:30 ID:???
MIX CDってどこで売ってるの?
834訴える名無しさん。:2006/03/29(水) 04:49:24 ID:MGGJVUzk
そういえばみんなテープデッキどこのやつ使ってる?
ちなみに俺はティアックです。
お勧めのデッキありますか?
835訴える名無しさん。:2006/03/29(水) 05:31:17 ID:???
最近のDJみんな似たような名前のローマ字で覚えられない。
本名とかでやってくれ 本名ヤなら名前にこだわってください。

836訴える名無しさん。:2006/03/29(水) 06:25:28 ID:???
どーでも良い話だが、日本では3文字5文字7文字の名前が印象に残りやすいみたいだぞ。
「DJちんちん」と言うよりも「DJおちんちん」と言った方が確実に重みがあることがわかるであろう。
3.5.7を狙うというのは良いかもしれないな。

837訴える名無しさん。:2006/03/29(水) 11:13:56 ID:???
>>834
今新品で買うならYAMAHAだね
在庫限りみたいだけど
2ヘッドだけどいい音するよ!
838訴える名無しさん。:2006/03/29(水) 23:42:01 ID:???
>>834
おれナショナルの使ってる。
古すぎてパナソニックじゃないw
839訴える名無しさん。:2006/03/30(木) 02:01:49 ID:0nf1SRGB
ソニーのウォークマンやデッキはマジでやめたほうがいい。テープがすぐよれる
840訴える名無しさん。:2006/03/30(木) 04:47:11 ID:WwJqbw3z
ヤマハは2ヘッドか。出来れば3ヘッドのやつがいいんですよね
所詮ミックステープなんだけど出来るだけ良い音で聞きたい。。。そういえばdmrのテープとCDのコーナーが入れ替わったね。
841訴える名無しさん。:2006/03/30(木) 09:04:38 ID:???
>>840
先入観捨てたほうがいいって。
20年前に設計したA&Dとかの3ヘッドより、10年前?に設計したYAMAHAのがいいでしょ。
視聴できればいいんだけどねぇ。。。
842訴える名無しさん。:2006/03/31(金) 00:15:08 ID:???
TuttleとDJ HALのどちらか買おうかと迷ったんだけど
HALにしてしまいました
843訴える名無しさん。:2006/04/02(日) 11:26:43 ID:???
mixのblog見つけたんだけどまだ中途半端やった
844842:2006/04/02(日) 15:41:45 ID:???
うまいんだろうけど飽きるというのが感想です
845訴える名無しさん。:2006/04/02(日) 21:47:09 ID:zgxNm2SW
タイト13ゲット
つーかリリース早すぎ
まだキヨ聴きこんでないよ
846訴える名無しさん。:2006/04/02(日) 21:55:46 ID:???
タイト13どうだった?
847訴える名無しさん。:2006/04/02(日) 22:21:21 ID:zgxNm2SW
まだ前半しか聴いてないけど暗めジャジーだった
キラーボングね
848訴える名無しさん。:2006/04/03(月) 00:22:30 ID:h6MWR9Bd
レア? DJ YUZE って知ってる?Bifore Da Human Inhabitation Of Marz....ヘッドホンで聞いてみ
凄いから
849訴える名無しさん。:2006/04/03(月) 14:23:57 ID:???
MURO MURO MURO
850訴える名無しさん。:2006/04/03(月) 20:21:41 ID:???
SWINGの今月からのって今月のいつ?何日?
ユニオン行ったけど売ってねーよ
851訴える名無しさん。:2006/04/04(火) 15:37:57 ID:EUYDzLii
>>848 神風スキルとか自称してるやつ?
なんか黒い箱に入ったテープ聞いたけど俺はダメだな
コモンとか垂れ流し的に使ってるし。コスリは激しい
のかも知んないけど「乗れないコスリ方」。
852訴える名無しさん。:2006/04/04(火) 18:57:02 ID:???
要するにオナテープですね
853訴える名無しさん。:2006/04/04(火) 22:06:13 ID:brtMi47d
そういうお宅らは何スキル?古すぎる話持ち出しちゃったかな?本人的にはやっぱ最高作な訳でしょう?
結局誰のイベント ライブ聞いたって、オナニーやってるか、身内のひいきしてるように見えてしょうがないよね
854訴える名無しさん。:2006/04/05(水) 16:04:16 ID:+YfJIUnr
ミーハーな俺にはミックスが一番楽しいな。
1人の曲垂れ流しよかマシ
855訴える名無しさん。:2006/04/05(水) 20:22:34 ID:???
ミックステープは、買うのではなく自分で作る。
オナニーでかまいません。
856訴える名無しさん。:2006/04/05(水) 21:16:55 ID:RrNmzFGr
>>855
それはあるかも。
好きな曲ばかり入れるからながーく聴けて
たまに昔のとか聴いてみて
「ヘタクソ」とか「低音ツヨスw」とか言いながら
酒飲んだりして。ぐへへ

857訴える名無しさん。:2006/04/05(水) 22:45:06 ID:???
前に俺も自分専用最強mix cdを作ろうみたいな事考えて、長く聞ける様に基本的にはスクラッチとかイジリなしのコンピレーションみたいな感じを目指してトラックリストを考えてったんだけど
悩んでるうちに新曲が出て入れたくなったり、知らないアーティストに出会ったり、途中でCDJ買ったりして結局作り終わるのに一年くらいかかった事があるw

しかもテーマを決めずに自分の音楽人生全てを詰め込むみたいな意気込みでやってたのに一曲あたりの時間を短くするのが嫌だったから結局パソコンで細かく編集しまくって
元ネタ沢山なのにごちゃごちゃしない様にするっていい矛盾した作業をしたりした

今思えばトルコ行進曲とNaSのOne Loveをブレンドした俺は狂ってる
858訴える名無しさん。:2006/04/05(水) 23:34:33 ID:0yYwJ0Na
いい!そういう話いい!自身にも身覚えある。本人にとっては凄いsensitibeなことだよ、精魂詰めたアルバムだったり、『I am...』って言う、各々が世に出ていくストーリーのプロローグであるわけで。この体験をここでわかちあえただけで、この掲示板の意義があるね。よかった

853
859857:2006/04/06(木) 00:34:50 ID:???
mix作るのは構想してる段階が一番面白い気がする

さっき書いmix作った時はリップスライムとかしか知らなくて無条件にJapanese hiphopを嫌悪してたんだけどnitro、tokona、降神あたりを知って結構好きになったし
DJ SHADOW知ってからはコピー&ペーストと打ち込みで作る所謂ターンテーブリズムみたいなのを真似ながらやってみたり
DJ NOZAWAのMEMORY OF THE FUTURE聴いて衝撃受けて、アイディアまるパクりだけどTSUTAYAに急いで行ってサントラ借りてきて魔女の宅急便のやつでトラック作ってから、dubの要領で大学の友達にラップとボーカル歌ってもらったりした

今聴くと録音技術ないから音質ひどいし、その時好きになった音楽に偏った内容になってるけど今では大切な宝物っていう昔話
860訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 02:23:08 ID:???
君達なかなかワロスだねー

おれもおまいらのレス見てたら懐かしくなって、CDじゃないけど昔に、初めて作ったMIXMDってのを今聴いてみたよ。


イントロで「DJ○×△・・オリジナルMIXテープ!vol.1!!」とか流れてきてさ。何回聴いても、どう聴いてもそれって痛い俺の声なんだよな。超ダサかったさ。
スクラッチもうんこだわさ。繋ぎも、これ何回も練習したっけなぁー・・なんて思いだしちまったさ。


まぁオナニーなんだけどさ、ドラマチックな選曲、展開だけは最高に聞えてしょうがないんだよなぁー嗚呼
861訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 06:53:36 ID:PA8c9gHL
それ聴きたいんだけど。。。
862訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 08:19:00 ID:???
そ〜ゆ〜事。
HP作りなさいよ
863訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 09:27:33 ID:???
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/hiphop/detail_139277.php
これなんか店で掛かってそうだよな
864訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 19:01:15 ID:???
ブレンドは自分で作った方が断然面白いよね。
尺あってなくても、ま、いいやって感じでw
最近のMIXTAPEのブレンドって予定調和なのばっかでつまらない。

やっぱ最高なMIXTAPEは自分で作れということで。
865訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 20:11:47 ID:???
あのさ、全然関係ない話なんだけど
おまいらMIX聴く時ってそのまま聴く?ミキサー通して聴いてる?
キンキンMIXとかだと音質変えたくならないか
866訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 21:47:18 ID:SKurK2FW
Ryo-zとhangerの買ってきた。これは詐欺だな。ハンガーのスクラッチ入ってるのは最後のボーナストラック1曲だけ。それ以外はそこら辺の素人が作ったミックスと変わらない。
867訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 21:53:05 ID:Glgd9fI4
>>865
おれはそのまま。難聴になってから悪化させないように
低音控えめです。電話応対に苦労するよほんと
868訴える名無しさん。:2006/04/07(金) 01:23:31 ID:???
>>866
前作かな。ハンガーのバキバキサウンドがすごかったぞ
>>867
バブリすぎると逝きそうになるね
869訴える名無しさん。:2006/04/08(土) 17:52:36 ID:???
MIX CDの盤面の文字が手の油とかで、かすれたらへこみますね。
870訴える名無しさん。:2006/04/08(土) 17:55:34 ID:???
たまにはRei-Zでも。
871訴える名無しさん。:2006/04/08(土) 23:51:58 ID:???
MASH-UP RADIO好きにオススメのCDってあります??
872訴える名無しさん。:2006/04/09(日) 18:15:02 ID:???
で、スウィングのはまだかね?
873訴える名無しさん。:2006/04/09(日) 20:42:04 ID:???
SWING SWING うるせーよボケ
少しは自分で調べろよ
874訴える名無しさん。:2006/04/09(日) 22:39:11 ID:???
G-FUNKとかチカーノとか西系のヒップホップが聞きたいんだけど
誰のなんて言うMIXCDが良いですか?
875訴える名無しさん。:2006/04/10(月) 00:55:44 ID:???
>>873スーパーデラックスサンクス!!!!17かぁーあと一週間。
てかこのスレって全然のびねーな。まぁHH板自体が過疎区だしあれだけど。


あのさ、また関係ない話かもだけど
六本木に引いてくる店がチラホラあるだろ?アフリカンが回してる店。
あいつら上手く曲を繋げられないからって、どこぞのDJのMIX垂れ流してんのな。


土曜の夜なのになw
876訴える名無しさん。:2006/04/10(月) 01:47:36 ID:preDxDTJ
トラジディ・カダフィに期待
877訴える名無しさん。:2006/04/10(月) 12:27:44 ID:???
>>874
ベタだが、PMXのロコハマ003オススメ
878訴える名無しさん。:2006/04/10(月) 12:35:04 ID:???
ロコハマはMIX CDって出てましたっけ?!テープですよね♪
879訴える名無しさん。:2006/04/10(月) 12:42:02 ID:???
一応CDでもあるよ!
880訴える名無しさん。:2006/04/10(月) 13:31:01 ID:OzQJxnMi
881訴える名無しさん。:2006/04/10(月) 16:51:57 ID:???
>>878>>879
ありがとうございます。
882訴える名無しさん。:2006/04/13(木) 17:30:46 ID:???
disk unionででてるイルバイブスはいいの?
883訴える名無しさん。:2006/04/17(月) 16:51:02 ID:???

884訴える名無しさん。:2006/04/19(水) 03:00:50 ID:???

885訴える名無しさん。:2006/04/19(水) 03:08:55 ID:???
SWINGの新しいやつ出たみたいだね〜
ブログに書いてあった
886訴える名無しさん。:2006/04/19(水) 21:17:45 ID:Rss5zmrL
>885
買ったよ。
SUGARもいいけどJUICYもなかなか。
他の新譜HIP HOP MIXに比べて聴きやすいしスキルもあるからね。
SWINGブログやってるの?
887訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 00:28:53 ID:kQbh5xrE
よくないし。
金返せって感じ。

YOSHIO聴いてた方がましかな
888訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 00:49:04 ID:???
みんなリューキとかFILLとか効果音使ったMIXうんことか言うけどリューキの新作聞いて結構いいなぁ〜と思った俺はダメかな?
889訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 00:50:05 ID:NoUAFgcQ
YOSHIOはクソ
っていうかSugarbitzは全滅
890訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 01:14:37 ID:kQbh5xrE
>>886

どっちもよくねーし。
よくやるな

一枚買ったけどホントクソ
891訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 01:27:57 ID:???
どっちだよ!
シュガー好きならジューシーもおkか?
選曲うPしてほしいな
892訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 01:32:59 ID:kQbh5xrE
両方。
ホントクソ

893訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 11:57:37 ID:???
なんか個人で書いてるブログにも感想書いてあったよ!
俺もJuicyの評価はマジ低い…一回聴いたきり
Sugarは好きなんだけど
894訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 21:10:34 ID:???
ジューシーマジ糞だった
895訴える名無しさん。:2006/04/20(木) 23:09:19 ID:kQbh5xrE
だろ。やっぱり・・・。
896おねがいします:2006/04/21(金) 01:16:18 ID:xUvWwHC1
デブラージのファンク系のミックステープあるみたいですけどどこに売っているか教えてくらさい★おねがいします
897訴える名無しさん。:2006/04/21(金) 12:59:36 ID:etbBgeaV
Juciy買ったんだけど良かった。
Sugarよりノリノリで好き☆早速ダンスの練習に使ってるし!
つなぎがいいよな〜。
他のCDひどいの多いけど、SWINGのはいい。
898訴える名無しさん。:2006/04/21(金) 14:30:14 ID:+LlRoe9K
SWINGはもういいよ、あきた…。
話題変えよう
899訴える名無しさん。:2006/04/21(金) 18:33:30 ID:Oc9HvvcB
SWING自身の自演だとしか思えない。
あんなクソMIXがいいなんて。
900訴える名無しさん。:2006/04/21(金) 19:03:46 ID:???
人気があるのは事実だがジューシーはクソ
ミックス出す事にクオリティ下がってるし
次のシュガー酷かったら二度と買わん
901訴える名無しさん。:2006/04/22(土) 02:52:23 ID:rLD5Gvqj
誰かDJ KIYOのEND OF SUMMERのCREDITわからない??
902訴える名無しさん。:2006/04/22(土) 02:57:10 ID:AMnYHKH0
LPレコードのたて×よこの長さ教えてけれせいm(__)m
903訴える名無しさん。:2006/04/22(土) 18:18:09 ID:???
マジレスすると、おまえの父ちゃんの糞の長さでおk
904訴える名無しさん。:2006/04/22(土) 18:24:45 ID:???
長っ!
905訴える名無しさん。:2006/04/23(日) 13:56:04 ID:yJjHqwqV
>>902
12inch
906訴える名無しさん。:2006/04/23(日) 23:21:14 ID:???
12unch
907訴える名無しさん。:2006/04/24(月) 19:25:54 ID:ADJPhRgh
今日SWINGJUICY買ってきたぜ。
叩かれる程悪くはないと思った。普通にかっこいい。新譜にしてはまぁまぁかと。でも50曲はどうかと

あとDJ OMIのLIFE TIME THINGS買った。RBMIXこれは良いね。
前半ノリノリ。後半少しマッタリな選曲だけどピッチ早めで終始ノリノリでOMIGJ!!!!!
908訴える名無しさん。:2006/04/25(火) 20:55:09 ID:SU3KgNBa
誰かA TRACKのやつ買いましたか?
買った人いたら感想よろしく
909訴える名無しさん。:2006/04/26(水) 13:10:39 ID:???
今月のヨシオのマンスリーけっこうよくね?
910訴える名無しさん。:2006/04/27(木) 01:01:14 ID:1qFGA0nL
ヒップホップじゃないけどスロータイブ。朝でも夜でもいける
911訴える名無しさん。:2006/04/27(木) 01:47:55 ID:2/HTUdrD
DJ JUMIの新作良かったよ。
912訴える名無しさん。:2006/04/29(土) 01:09:26 ID:vArF/17g
DJ Mu-R と DJ TOSHIYA買った。
913訴える名無しさん。:2006/04/29(土) 04:24:51 ID:???
Mu-R気になる。2は持ってるけどあんな感じ?

あとsennaも買おうか悩んでる。
914訴える名無しさん。:2006/04/29(土) 06:48:52 ID:aOl4pvIX
SWINGのjuicyおわってる。現場での彼のプレイ、SUGERのCDのまんますぎる。
キャッチーな曲以外の選曲の仕方知らないらしい。
私は新譜ならDJ D'S のNEXT DかCAUJOONかRYOWかなー
YOSHIOは年末のベストしか買わない
915訴える名無しさん。:2006/04/29(土) 07:11:35 ID:???
告知です。今日名古屋club buddhaにて西海岸のラッパー兼DJ兼トラックメイカーのKERO ONEがやってきます。
2003年に西海岸でヒット曲をリリースしまくったアノ人です。去年アルバムをリリースし、(日本盤のみボーナストラックにミツザビーツ氏がリミックスを担当)それを引っ提げて名古屋に登場です。
DJ陣も豪華なメンツで土曜のヨルをゆらします。JAZZYなHIPHOPからかなり狂ったHIPHOPまで幅広い選曲で熱い一夜になる予定です。来たい方は下記のメールアドレスまで名前と人数を明記の上送信してください。


Windmills-kero one Japan Tour2006-
2006.4.29.SAT.21:00START
ADV 3500yen 1D DOOR 4000yen 1D

Special Guest.kero one

support DJ.森龍(MR.&DODO&NATURE),kim morrison,MIHOKO,くぼ(Ω),Aqua Crystal,ATTAME(ノアの箱船),DACCI

Dance.HAYATO



チケットはこちらまで
[email protected]

不適切な場合削除願います。どうもです
916訴える名無しさん。:2006/04/29(土) 12:50:43 ID:???
ケロワン名古屋かぁ…裏山

とりあえずシュガーのスペルくらい知ってて欲しい
ジューシーは確かに微妙だけど
917訴える名無しさん。:2006/04/30(日) 03:52:36 ID:???
↑おまえもよく気付いたな

すげぇあー(笑)
918訴える名無しさん。:2006/05/02(火) 08:31:45 ID:???
GWだし、MIX CD買いにいきたい。
919訴える名無しさん。:2006/05/02(火) 19:09:30 ID:???
別にGWだしってことはないだろ?
920訴える名無しさん。:2006/05/02(火) 22:27:47 ID:???
シスコで手に入るJINの日本語MIXの詳細わかる人いる?
921訴える名無しさん。:2006/05/05(金) 00:29:45 ID:n4Wcgpyo
今日マンハ行ってきたんだぜ?

HASEBEの新しいのかなり良いんだぜ?

言い切れるんだぜ?

おれが言うんだから間違いないんだぜ?

Honey Dip Cafeなんだぜ?
922訴える名無しさん。:2006/05/05(金) 00:37:40 ID:???
Rei-ZのクラシックMIX購入。
923訴える名無しさん。:2006/05/05(金) 02:32:34 ID:jXmtN8ct
鶴はどう?
924訴える名無しさん。:2006/05/05(金) 03:47:25 ID:???
>>921
お前を信じて買ってみるよ…
925訴える名無しさん。:2006/05/05(金) 14:11:50 ID:???
>>924
今回のこれいいよ
926訴える名無しさん。:2006/05/05(金) 20:54:30 ID:ywYMNkR2
トラジティ・カダフィについて詳しい人いない?
927訴える名無しさん。:2006/05/05(金) 22:40:33 ID:???
たまに鶴のMIXをショップで見かけるんだがこれはどうなの?
テンプレで自演の例になってんじゃん?
前スレでいったいどんな自演行為があったのかと・・・
928訴える名無しさん。:2006/05/06(土) 16:44:05 ID:???
悪いMIXCDこそそんなに無いだろ。
929訴える名無しさん。:2006/05/07(日) 01:23:45 ID:???
ハセベ買った
感想は最近作ったブログに書いとく
930訴える名無しさん。:2006/05/07(日) 21:15:17 ID:lxKQmMsf
>>929おまえはおれか?
931訴える名無しさん。:2006/05/09(火) 14:30:32 ID:???
>>928
あほか。いいもんの方が確実に少ない。
932訴える名無しさん。:2006/05/09(火) 16:55:17 ID:GlNs48l/
同意
933訴える名無しさん。:2006/05/09(火) 17:14:16 ID:???
選曲から曲の流れさながら料理の仕方

それが聴き手である自分にマッチするか

同じ系統でまとめ且つ飽きの来ないだろう組み合わせ
まとまり過ぎずやり過ぎず
934訴える名無しさん。:2006/05/09(火) 21:56:48 ID:???
ミックスのブログみつけた
ライブドアにあった
たぶん上に書いてる奴のどっちかだな
935訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 00:32:30 ID:???
>>934そこ詳しく
936訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 00:52:43 ID:vuD9pWMr
DJ QUIETSTORMのTIGHT Vol.5(TAPE)を売ってたんだけど
買ったほうがいいのだろうか・・・
なんか曲順だけ見るとNakameguroRockFestivalに似てなくも無く,
迷っています(大好きなんだけど).持ってる人います?

MU-rのMIX-CD買いました.
男の2枚使い,渋い!Vol.2よりも一曲を聞かせる感じが強いです.
選曲はVol.3のほうが個人的には好みでした.
937訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 03:44:42 ID:Nq554kqa
swingについて。私もシュガーは好きで毎回買ってるから、
ジューシー買ったら最悪だったわ・・・。
1回しか聴いてない・・・。
アーバンクラシックスは好き。私好みだ。
938訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 11:04:12 ID:0OR+lTQo
オレはキャッチーで初心者向けなSUGARより
メインストリーム寄りのJUICYのほうを評価してるんだけどな。
曲の展開とかもアーティスト繋がり、プロデューサー繋がり、
LYRICS繋がりで面白いことやってるし。
オレの周りのオーガナイザーとかDJ、ダンサーの間では
SWINGはホント評価されてるよ。
939訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 16:38:48 ID:48dO2dXp
アーティスト繋がりやプロデューサー繋がりはけっこうやってるDJいない?だから新鮮さがないな、と思っただけで。まぁ好みですよね☆私は歌ものが好きだからシュガーかな、と!でもSWINGは好きです。
940訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 16:52:27 ID:3LzYuygT
DJ BluのThe Gimmixきいたやついる?俺はすきなんだが
941訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 17:49:27 ID:GQLXIOUA
やっぱulticutでしょ〜
942訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 18:53:47 ID:PyiBXBMt
DJ OASIS とイノベーダーのAxisのMixCDかった奴いたら感想おしえて
943DJ2ちゃんネラーさん:2006/05/10(水) 18:55:18 ID:i9k36T/C
今となってはSWINGまぁ無難どこかな
セルアウトの仲間入りってとこか、シュガー3以降がかなり売れてるらしいね。儲けてんだろーな。
MIX出したら名前も売れて金も稼げてで、いまが絶好調、勝負時期って感じか

おれも今日Mu-R買ったよ。
ジャケットの裏に「本人の意図した針飛び」について書いてあってワロスwそんなんどーでもえぇがな

内容はいいよ。仕事中聴いていたい感じ
944訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 19:33:06 ID:Lif9nJmB
すてぃんきー あす ぶった ぽるの ふぁんく れでぃおしょうVOL.2
最高!
早く次出ないかな
945訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 21:04:52 ID:Cn9EWJ4V
いきなりだけど
日本人ラッパー&歌手のみのmixてあるのかな?
946訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 22:51:49 ID:???
>>980
次スレよろしく
947訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 22:54:47 ID:i9k36T/C
>>945
あまり見ないけどあるよ
ユーが自分でつくっちゃいなYO!
948訴える名無しさん。:2006/05/10(水) 23:19:20 ID:Cn9EWJ4V
>>947だが断る!













まぁいつか聞いてみたいけど
949934:2006/05/11(木) 09:22:22 ID:???
ブログたぶんコレじゃね?
http://blog.livedoor.jp/mixtapeblog/
950訴える名無しさん。:2006/05/11(木) 22:14:26 ID:4KGPIccI
>>949 thanks!
951訴える名無しさん。:2006/05/11(木) 22:29:11 ID:???
axis買ったよ。…はっきり言って微妙だ。平成維新から始まる
952訴える名無しさん。:2006/05/11(木) 23:03:27 ID:???
志水貴史のMIXこれがまたなかなかどうしてかっちょイイ。
953訴える名無しさん。:2006/05/12(金) 02:00:29 ID:O7QtlEzJ
>>949
おまえのBLOG、説明も大袈裟じゃないし分かりやすくて良いな。漏れとは大違いだわwリンクさせてもらう
954訴える名無しさん。:2006/05/12(金) 02:15:48 ID:4ZLiZHqa
>>952
ありそうでなかった内容でイイ!
955('A`) ◆jOBMANDKSA :2006/05/12(金) 02:18:14 ID:8AcL99x3
>>942
悪くはなかったが、正直過去の音楽しか使ってなかったのが人によっては賛否両論かもしれない。俺としては良かった
欲を言えば、出来れば一曲くらいはオリジナル音源出して欲しかったってところくらいかな
956訴える名無しさん。:2006/05/12(金) 03:35:00 ID:???
みんなmixはどこで買ってる?
957訴える名無しさん。:2006/05/12(金) 18:05:33 ID:???
MIX屋
958訴える名無しさん。:2006/05/12(金) 23:21:00 ID:???
渋谷の横断歩道の前の茶色のなんだっけ?
959訴える名無しさん。:2006/05/13(土) 00:10:34 ID:???
モバオクとかによく出てるやつってコピー?
960訴える名無しさん。:2006/05/13(土) 02:03:23 ID:l6+INUqJ
>>958
渋谷には横断歩道が数えきれない程ありますwバカ
で、茶色とは??神南の交差点のことかね?
おれは渋谷ならマンハ、CISCOに行くかな。UNIONもたくさん置いてるね。
あと、最近になって気付いたんだけど渋谷駅からセンターマック突き抜けた所にMIXやDVDを売ってる店あるよな?怪しいな

>>959
そうとは限らないけど中にはコピーもあるだろうね。


てか、コピーして売ってる奴らはそれしか凌ぎがないのかな
この間、どこかでプロモーションVIDEOが売っていて 500円くらいだし安いなと思い一本だけ購入した。
部屋に帰って内容をチェックするとMTVがそのまま録画されていただけだったw
これはひどかったな
961訴える名無しさん。:2006/05/13(土) 03:40:29 ID:6rE0VfzA
When I Met You/The Avalanches
01. Since I Left You / The Avalanches
02. Holiday / Madonna
03. Like A Rolling Stone / Bob Dylan
04. Stay Another Season / The Avalanches
05. Two Hearts In 3/4 Time / The Avalanches
06. A Roller Skating Jam Named Saturday / De La Soul
07. Rapp Dirty / Blowfly
08. Baby Got Yo Money / Ol' Dirty Bastard
09. Running Away / Roy Ayers
10. Stool Pigeon / Kid Creole & The Coconuts
11. Close To You / The Avalanches
12. Crosstown Traffic / Jimi Hendrix
13. Girls Just Wanna Have Fun / Cyndi Lauper
14. The Boy With The Thorn In His Side / The Smiths
15. Turbo / Thomas Bangalter
16. The Kitty Lounge / Thee Madcatt Courtship
17. Land Down Under / Men At Work
18. Electricity / The Avalanches
19. Ring Ring Ring (Ha Ha Hey) / De La Soul
20. Electric Relaxation / A Tribe Called Quest21. Oh Yeah / Daft Punk <br />
962訴える名無しさん。:2006/05/13(土) 03:41:53 ID:6rE0VfzA
22. Sandwiches / Detroit Grand Pubahs
23. I Can't Go For That (No Can Do) / Hall & Oates
24. Fatboy Slim Is Fucking In Heaven / Fatboy Slim
25. Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band / The Beatles
26. Jayou / Jurassic 5
27. Groove Is In The Heart / Dee-Lite
28. Dance Electric Boogie / West Street Mob
29. Real Motherfuckin' Music / Gonzalez
30. Little Journey / The Avalanches
31. Diners Only / The Avalanches
32. Billie Jean / Michael Jackson
33. The Climax / Paperclip People
34. Ye Ye De Smell / Fela Kuti & Ginger Baker
35. Got My Mind Made Up / Instant Funk
36. Livin' Thing / Electric Light Orchestra
37. Mickey Mouse Club Theme / Mickey Mouse Club
38. Hey Mr. DJ / Zhane
39. Looking Up To You / Michael Wycoff
40. Together We Are Beautiful / Fern Kinney
41. Tonight May Have To Last Me All My Life / The Avalanches
42. Dreams / Fleetwood Mac
963訴える名無しさん。:2006/05/15(月) 00:44:01 ID:???
久しぶりに見たらblog晒されてる…w

次はSWINGのSugar8とマスピのラスタコア2を買ったらうpしますね
お目汚しすいません
964訴える名無しさん。:2006/05/15(月) 22:40:35 ID:DsQwm+6o
西海岸系のMIX CDでオススメしりたいです
965訴える名無しさん。:2006/05/16(火) 00:09:06 ID:???
COUZはやめとけ
オススメはわからんけど
966訴える名無しさん。:2006/05/16(火) 08:44:55 ID:???
COUZいいよ

DJ まさる ふぃるもあ GOとかは COUZのぱくりじゃん
967訴える名無しさん。:2006/05/16(火) 09:04:30 ID:???
西のMIXは乱立しすぎでQualityが低すぎる。
H-TOWNやサウス全般のMIXを聞くようにしてる。
何がしたいねか解らないDJが多すぎ。
968訴える名無しさん。:2006/05/16(火) 12:16:35 ID:DfYWZUl5
964です。前一回サマーブリーズやデスロウ系の音源がたくさんはいったMIX CDきいたのですが日本人がしゃべってたので気になってます。ロコハマってやつですかね?
969訴える名無しさん。:2006/05/16(火) 12:20:16 ID:3Y2jfLx2
俺はe-man好きなんですが。。だめ?
970訴える名無しさん。:2006/05/17(水) 22:23:50 ID:loaHh3rB
http://blog.livedoor.jp/mixtapeblog/archives/50443234.html

↑こいつのレビューあほ杉
なにもわかってないなこりゃ
971訴える名無しさん。:2006/05/17(水) 22:41:40 ID:r76yKcZH
やっぱ、大阪の星『バリアフリー』
972訴える名無しさん。:2006/05/17(水) 22:52:04 ID:???
>>968
PMXのロコハマ001かな?
973中二病:2006/05/18(木) 18:20:43 ID:aZKK8+w0
定期的に考えてしまうことがあるんだけども

良いと思う物もたくさんある中で、MIXって本当に購入する程の価値があるものなのかが時々疑問になる。

なんでDJってこんなにいるんだろうな。本当に多いな。
974訴える名無しさん。:2006/05/18(木) 19:14:48 ID:XByEQgTr
最近 似たようなMIX物しか出てないからつまらんな。

975訴える名無しさん。:2006/05/20(土) 01:17:02 ID:SAseIjtg
TAIKIとSOULJAHの新作買った。
976訴える名無しさん。:2006/05/20(土) 16:07:04 ID:/axa+dO/
日本版80's MEGAMIXみたいなMIXが聴いてみたい
977訴える名無しさん。:2006/05/21(日) 22:46:25 ID:xGtpusGG
2pacのBabyDon'tCry→BlackEyedPeasのWhereIstheLoveでつなげてるCDをどっかで聞いたんですけど
このMIC CDしってるひといたら教えてくれませんか?
978訴える名無しさん。:2006/05/21(日) 22:48:42 ID:xGtpusGG
↑MIXCDでしたすみませんです。
979訴える名無しさん。:2006/05/22(月) 01:42:42 ID:???
>>977
これで分かる人まじ尊敬しちゃうYO!
980訴える名無しさん。:2006/05/22(月) 21:22:04 ID:???
MURA-TのPERFECT MASTER MIXESって買ってみますた
昔のラジオのエアチェックじゃんっておもたけど(音わりーし)
なかなか楽しいよ。エディット魂!
981訴える名無しさん。:2006/05/23(火) 16:52:56 ID:???
MSスレで聞いたが返答無しなんでこっちで聞きます
DJ SHOWの『BROOKLYN vs ☆NISHINARI』聞いた人
いたら感想お願いします!
982訴える名無しさん。:2006/05/23(火) 17:21:37 ID:???
977 RAP PHENOMENONだと思います。
983訴える名無しさん。:2006/05/23(火) 19:07:52 ID:???
>>977
RAP PHENOMENONだと思います
984訴える名無しさん。