WEST COAST HIPHOP ウェストコースト・ヒップホップ Part.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952g-unit japan:2006/03/19(日) 00:48:41 ID:???
Homiesでしたorz
953訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 15:42:06 ID:???
誰かE-40買いました?
954訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 20:35:39 ID:???
KAMとかK-DEE知ってる香具師いまつか?
95年くらいだけど。
955訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 21:11:13 ID:???
kamはいいね
956訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 21:20:36 ID:???
>>954
Kam:セカンドの「Made In America」は名作。
K-Dee:アイス・キューブやサー・ジンクスと活動していた
オリジナルのザ・レンチ・モブのメンバー。

ソロ・アルバム「Ass Gas or Cash」はメロウなネタ使いが
印象的なこれまた名作。
957訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 22:06:43 ID:???
H-bomb最高! on the job trainin'最高!!
958訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 22:18:10 ID:???
>>956
それ両方持ってる!
「Ass Gas or Cash」はメロー好きにはこたえられないよな〜

そんな漏れはSINISTERの「MOBBIN 4LIFE」にやられますた。。。
959訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 00:23:45 ID:???
>>954 俺 26
だから 一番詳しい

>>957 埼玉人だろ
960訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 10:03:02 ID:???
次スレまで、みんなの”必ず聞いてしまう曲”をどぞ!


Dr.Dre / Nuthin' But A "G" Thang
Leon Hollywoodの”I Wanna Do Somethin' Freaky To You”をここまで料理するDre。ベタですが外せません・・・。

             
                 ↓
961C FLY:2006/03/20(月) 10:46:20 ID:???
MIXIやってます
962訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 15:26:52 ID:???
DAZのインカリ!
963訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 16:34:49 ID:???
俺もベターだけどNate Dogg / Nobody Does It Better
あと夏になったらDomino / Long Beach Funk, Dj QuikのOne On 1,Summer Breeze
The Dove Shack / Summertime In The LBC,XL Middleton / Shotgunとか
ベタベタだけど絶対聞いてしまうなぁ
964訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 18:04:36 ID:???

Dr.DreならFuck Wit Dre Dayも外せないな
SnoopのWho Am I (What's My Name)?も
Ice CubeだとCheck Yo Selfがカッコ良かった

あぁ、あの頃のRAPは最高に面白かった・・・
965訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 18:19:08 ID:???
>>964
Who Am I (What's My Name)も今でもたまにきくなぁ〜
966訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 19:53:47 ID:???
Leon Hollywood ”I Wanna Do Somethin' Freaky To You”
のかっこ良さにやられて、以後、元ネタ集めにハマってしまいますた。。。
967訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 20:59:05 ID:???
Daryl Hall & John Oates "Sara Smile"ネタって
B-Legit Ghetto smile
Cali Cartel Sarah
Frost You're A Big Girl Now
他なにがあるかな?
968訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 21:10:55 ID:???
Bobby Caldwellの “What You Won't Do For Love”ネタが好きでつ
2PACとGURUとKOOL G RAPのしか知らないけどさ
あと誰が使ってるんだろ?

“Wind Parade”とか“Between The Sheets”ってよくネタに使われてるよな〜
969訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 21:54:54 ID:???
>>966 >>967 >>968
ちょこまかカキコしないでここで調べな

ttp://www.the-breaks.com/
970訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 22:21:38 ID:???
Kurupt/It's Over
2PAC/Can't C Me.Life Goes On
DPG/Let's Play House

ここらは今でも聞いてるなぁ
971967:2006/03/20(月) 23:05:00 ID:???
>>969
サンクス
けどここに載ってないのもたくさんあるね〜・・。しかもD-Shot - "Ghetto Smile"になってたw
>>968
>>969のサイトに載ってないので
Messy Marv / Still Ballin
Gangsta Nutt / Don't Stop
Paris / Same Ol' Same Ol'
Mac & A.K. / I Got The Message
ここらへん?もっとあるんだろうけど。基本的に風のシルエットネタにはずれないよね
で、サラスマイルネタを誰か(ry
972訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 00:38:34 ID:Awv3hUfs
madonnaのホリデーネタない?
973訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 00:55:26 ID:???
Luniz/Playa Hata
Foesum/Lil Somethin Somethin
は今でもたまに聞きたくなる。
974訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 01:09:54 ID:???
>>972
ホリデイラップ?あれはオランダだよ
975訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 01:24:03 ID:uJyOfEDH
らぃっ!
976訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 02:45:50 ID:???
Rosco君、I Love Cali
夏になると常に聞いてしまいますね〜
977訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 04:02:43 ID:l5DPv3KD
流行りも完全に終了した事だし、少しは安くなるかねぇ。
昔のようにゴミレコード扱いされてほしい。
500円で買ったレコが3万で売れてたのには笑ったけどな
978訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 06:25:39 ID:???
>>977
うんうん。安くなると思うよ。とくに無駄に高いCDなんかは。

アナログDJ→CDJ→MP3J→スクラッチライブ(MP3を利用したアナログ兵器w)

ってなってきてるから当然CD買わなくなる傾向にあるだろうし、市場はボロボロになるだろうねぇ。
ただ”ゴミ”って値段とはいかないまでも正当な値段で買えるようなマーケットにそろそろなって欲しいですねー。

ちなみによく聞いてしまう曲は、

MAD CJ MAC - TRUE GAME

979訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 07:11:36 ID:Awv3hUfs
>>974
アメリカでいないかな?スレ違いだけど、PROPER DOSが使ってたんだよね
よく聴く曲
2PAC-BE ALRIGHT
980訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 07:21:51 ID:???
1001目前にして、やっと本来の姿に戻った気がする。
すげー嬉しいよ(つД`)
981訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 09:54:54 ID:???
Ray Luv / Last Niteはいまでも聞くね〜
982訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 12:32:39 ID:???
The D.O.C. / It's Funky Enough
WC /Curb Servin
Cypress Hill / How I Could Just Kill A Man
あたりはよく聞く
983訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 12:45:17 ID:???
>>980

ほんとほんと。
>>960のおかげですな〜。
984訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 12:54:23 ID:???




WSC / HOO BANGIN’ やっぱいいわ!!!!


985訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 13:25:55 ID:???
986訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 13:46:05 ID:???
私の、聞いてしまう曲は EastsidazのG'd UPですね。
ベッタベタですが、クラシック殿堂入り!
987訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 14:06:23 ID:ZeMLZVMZ
SNOOP DOGGY DOGG AIN'T NO FUN     これはベタだが西海岸ってかんじでいつきいても気持ちいい〜☆体が自然と揺れてしまう。
988訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 14:16:31 ID:???
>>987
まちがいね〜〜♪

989訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 14:40:30 ID:ZeMLZVMZ
987エネ〜ノ〜ファ〜ン☆ GFUNKだよね〜〜(泣)
990訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 15:09:19 ID:???
>>987
マジ最高〜!
991訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 15:29:46 ID:uJyOfEDH
STR8-G/BRING THE FUNK
ICE CUBE/GHETTO BIRDなんかはカッケーし今でもよく聴くなあ
992訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 15:37:12 ID:???
>>991

そこら辺も古き良きって感じでいいね。

結局の所すごいマイナー物って長く聞けない気がする。
5年後にはこの流行で売れ出したようなマイナー物って残ってないだろうな。

レア=いいって訳じゃないと思うしな。
993将人:2006/03/21(火) 15:37:27 ID:2/YAJ2eh
whats Can I do?
が俺的にアイスキューブの中では名曲。
994963:2006/03/21(火) 16:28:47 ID:???
>>991
Bring The FunkはREMIXもいいよね、Quikのトークボックスが気持ちいい!

>>992
>レア=いいってわけではない
これはホントそうだよね。けどすごいマイナー物の中にもものすごいいい曲ある時があるからね〜
向こうではマイナー=素人臭いじゃなくて、十分実力あるヤツが小規模なレーコド会社はいって
流通がかなり悪くなるってパターンも多いからなぁ
995992:2006/03/21(火) 16:42:59 ID:???
>>994

確かにマイナー=良い曲が全く無いという訳ではないね。
G-RAP自体万人受けする音楽では無いだろうから実力があっても上に上がれないってのも多そうだし。
良い音楽ってのはメジャーもマイナーも関係無いとは思うけど。最近のリスナーを見てると音を楽しむとか良い音楽を探す為に掘るより『どれだけマイナーを知ってるか』ってとこばかり見ている気がする。
ただ、クオリティーに関してはメジャーの方が完成度は断然高いとは思う。

確かに誰も知らないようなマイナーで良い曲見つけられたらすごい嬉しいってのはわかるけどな。
996訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 16:51:19 ID:ZeMLZVMZ
アイスキューブ☆    ハウトゥーサバイブインサウスセントラル☆    ぶりぶりファンクがたまらん☆
997訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 17:48:41 ID:???
次スレよろ
998訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 18:02:19 ID:???
いい流れ!
999訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 18:03:10 ID:???
999
1000訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 18:09:48 ID:???
>>995
確かに『どれだけマイナーを知ってるか』ってのばかりに行き過ぎている(ように見える)人いてるよね〜
マニアの業ってゆーかな。やっぱ自分で感じて『良い』と思ったものを聴く、探す。これが一番いいよね

これからもG−Rapを愛し続けよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。