【G-UNIT】50 Cent ◆vol.4【Game】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
2訴える名無しさん。:05/01/20 01:58:11 ID:???
2get
3訴える名無しさん。:05/01/20 03:46:31 ID:???
4訴える名無しさん。:05/01/20 03:48:23 ID:???
940 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/16 05:07:44 ID:???
ショックなのは、あらゆる面において世界は不公平だという事だ。
今回は音楽だ。ラフな声を持つ殆ど才能のないコンプトンのラッパーが、
なぜか50cent以来の大物になるなんて事が?
残念ながら、Gameがそうだ。良く見積もっても、Gameは平凡なラッパーだ。
(中略)
Game以外の"The Documentary"の問題点は、そのゲストにある。
Tony Yayoは問題外だし、Eminemは頭がおかしい。
"We Ain't"は、最近のEminemがただ無駄口を叩いているだけという事を表している。
(中略)
Gameは成功を約束されているが、それは才能に見合ったものではない。
G-Unitは、GameやYayoを彼らのレコードから遠ざけていれば、
もっと強固になれたかも知れない。

ttp://www.mvremix.com/urban/reviews/game.shtml
5訴える名無しさん。:05/01/20 03:49:09 ID:???
974 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/19 15:40:26 ID:???
Gameのアルバムは英語が分からない方が楽しめるよ...。
リリックが全然面白くない。
声は格好いいし音も良いから、リリック分からない方が絶対に良い。
実体験。

976 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:05/01/19 21:28:28 ID:isH0yF91
英語がわからないほうが楽しめる… 分かる方がいいだろアホか

977 名前:974[sage] 投稿日:05/01/19 21:45:51 ID:???
>>976
他のアルバムはね。Gameは例外だ。
分かるとリリックの駄目さ加減にゲンナリする。
トラックは最高に格好良いから余計にね。

あ、俺は英語分かるから言ってるんだがな。
6訴える名無しさん。:05/01/20 03:50:03 ID:???
980 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/19 22:06:52 ID:???
俺はこのアルバムを好きになりたかった。本気で。
Gameがミックステープでシーンを席巻したのを見て、凄いものを期待していた。
西海岸を復活させてくれるんじゃないかと。俺は間違っていた。
明らかにGameは業界の作り出した商品で、「西海岸の50cent」として売り出された。
Dr. Dre、Kanye Westらによるプロダクションは期待通り、最高峰。
しかし、極上のサウンドでさえ、このアルバムを救うことは出来なかった。
手抜きリリック、使い古された題材、冴え渡るゲスト陣のパフォーマンスのどれもが、
Gameにとってはマイナスだ。Gameにも当然次があるが、Ras Kassが本腰を入れ、
Snoop Doggが調子を取り戻すまで、西海岸のキングの座は空席のままだ。

ttp://www.411mania.com/music/reviews/article.php?reviews_id=4044

982 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/19 22:13:31 ID:???
こう言うのは俺だけでないと思うが、例えばRas Kassのような、より優れたMCが
このアルバムのドープなプロダクションの恩恵に与っていれば、と願わずにはいられない。
Gameのようなポッと出のMCの場合は、特にそうだ。
Gameのキャリアは2年にも満たないし、急激にスターダムに
上り詰めるほどの器ではないことは明らかだ。

ttp://www.hiphopdx.com/index/reviews/id.501
7訴える名無しさん。:05/01/20 03:51:07 ID:???
984 名前:訴える名無しさん。[age] 投稿日:05/01/19 23:51:21 ID:???
GAMEはダメだなコリャ。
西の50のせん狙って、モノの見事に嵌った。

50聞いて良いと思う人のみ買えば良いだろう。
MCが最悪でも、音さえ良ければ売れる。


985 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:05/01/20 00:26:45 ID:AG68nprT
もうGAMEいろんなやつからディスられてんじゃんw


986 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/20 01:07:39 ID:???
俺も思った。マジでトラックは最高に良いのに、肝心のGAMEが…。
本当にラップがダメダメ。使い古されたテーマ、ありがちなライミング、面白味のないリリック…

そこには
50centのような斬新なライミングもなければ、
Snoopのような巧い言い回しもなく、
NASのような奥深いリリックが展開されるわけでもなければ、
REDMANやBustaのような卓越したフロウやユーモアセンスがあるわけでもない。
かといってICE CUBEやEMINEMのような役者でもなければ、
JA RULEのようにメロディセンスがあるわけでもないし、
JAY-Zのような華もなければ、XZIBITのような巧さもない。
あるのは特徴的な声だけ。

もちろんそれで2pacのようなカリスマ性など感じられるわけがない。

正直このトラックを全て他のラッパーにまわしてほしい…
8訴える名無しさん。:05/01/20 03:52:05 ID:???
989 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/20 01:17:32 ID:???
重箱の隅を突付くような事は言いたくないが、Gameが常に誰かしらの名前をライムするのが、
何度か聞いているうちに癇に障って来る。確実に、アルバム全体でDreの名前を30回以上は言っている。

ttp://www.hiphopdx.com/index/reviews/id.501

とあるので調べてみたら、あるサイトに登場する名前を数えたのが載っていた。以下、特に多いもの。

Dr. Dre 35回
50-Cent 17回
G-Unit 10回
Notorious B.I.G. 8回
Eminem 8回
Tupac 7回
Compton 7回
Eazy-E 5回


990 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/20 01:31:01 ID:???
Gameも普通に売り出しときゃ叩かれずにすんだのかもな
周りの過度なサポートのせいで期待される→肝心のGameがダメ→氏ねやカスが って流れか
Westに活気を取り戻そうと急ぎすぎた気がするな
もっと実力を持った本物を発掘してくれよAFTERMATH
俺はWestにもキングが居て欲しいんだ


991 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:05/01/20 01:34:55 ID:???
Gameのアルバムを何度か聞き終えた感想。

これが50の新作だったら文句なしのクラシックになってた。
9訴える名無しさん。:05/01/20 03:57:00 ID:???
果たしてGAMEは、本当に業界に作られたカリスマに過ぎないのか?
どうなるGAME、あやうしGAME!
10訴える名無しさん。:05/01/20 06:04:00 ID:4ry8YIwo
トラックが良いなら買ってみるかな・・・歌詞の内容は英語分からんから俺にとってはどうでもいいんだがね
GAMEよりPHIL THE AGONYのほうが俺は好き
11訴える名無しさん。:05/01/20 12:23:15 ID:???
なんか前スレからGAME否定ばっかでつまんねーな。
誰かGAME擁護派はいねーのか?なんか反論しれ
12訴える名無しさん。:05/01/20 12:30:14 ID:AG68nprT
GameはJaの遠い親戚らしいから、Jaとのバトルは終わったんだよ!うちに入れてもいいとか50言っちゃってるしw
13訴える名無しさん。:05/01/20 13:38:00 ID:???
>>11
俺はgameは好きだがな・・・
売れてるから僻んでる、黒人のreviewなんか特に、そしてそれだけ抜粋して
コピペする香具師>>1〜8もうざい。
14訴える名無しさん。:05/01/20 14:32:16 ID:???
おれもwestside story聴いた時点で、普通にラップかっこいいとおもったけどな 50ほどは売れんだろうが
15訴える名無しさん。:05/01/20 14:51:10 ID:???
>>13-14
リリックが理解出来ればわかると思うよ。
GAMEが批判されてる理由が。
16訴える名無しさん。:05/01/20 15:36:02 ID:???
>>13
レビューアーが黒人だって何で分かるんだよw
17訴える名無しさん。:05/01/20 17:38:07 ID:???
>>15
POWER106でHow We DoとWestside storyかかりまくりだぞ。
18訴える名無しさん。:05/01/20 17:39:50 ID:7/vHFl+D
ジャケの金のホイールカッコ(・∀・)イイ!
19訴える名無しさん。:05/01/20 17:40:16 ID:???
>>17
だから?
20訴える名無しさん。:05/01/20 18:32:40 ID:AG68nprT
2パックのタトゥー入れてんだね
21訴える名無しさん。:05/01/20 19:37:23 ID:6ieCDn7F
いいか悪いか判断するなら三年は待て
今それを判断するのは時期尚早
22てたようなので:05/01/20 21:11:10 ID:kokztawp
三年も待たんでいいだろ そいつが本当に有望なら一年あったら十分だと思うけど
23訴える名無しさん。:05/01/20 22:46:48 ID:???
>>17
これだけ騒がれればよく流れるのは当たり前。
俺らが話してるのは「売れてるかどうか」じゃなくて、「本物かどうか」の話。

>>21
確かにそれはそうだ。これから伸びる事もあるだろう。まだキャリア2年のヒヨッ子ラッパーだもんな。
でも俺らは、そのただのヒヨッ子ラッパーを、無理に真ん中に持ってこようとする業界に憤ってるの。

「三年待て」「時期尚早」ってそれは業界に言ってやれ。
リスナーに判断する間を与えずに、そしてGAMEに成長する間を与えずに、
あせりから無理やり彼をキングにしたてあげようとしてるのは誰だ?

GAMEをこんなに持ち上げずに、ただの一ラッパーとして普通にデビューさせたなら
誰もこんな文句は言わなかったはずだ。
確かにこの業界は運やハッタリも重要だが、やっぱり最終的には実力がある奴が
残るべきだと思うんだ。そうじゃないと、本当にHIPHOPが衰退してしまう。
24スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/20 23:46:48 ID:GlRsCF30
ゲームは見た目の硬派な感じ、漢っぽさがイイ
なかなかいないよこんな若手
25訴える名無しさん。:05/01/21 00:00:28 ID:AG68nprT
顔がかなり嫌い。レブロンに似てない?wアルバムは良かった♪
26訴える名無しさん。:05/01/21 01:18:04 ID:???
結構Game否定派が多いみたいだな
だが俺はいいと思うぞ
この業界じゃ話題性やイケてる雰囲気ってのが重要だからな
確実に売れるでしょ
確かにスキルやリリックは未熟だが西を活性化させるのは確かだ
更に化ける可能性もある
あと西のシーンが盛り上がれば、対抗馬にKing of N.Yみたいな本物が登場するかも知れないし
とにかく、しばらく寂しかった西にスターが現れたのは喜ぶべき事だ
27訴える名無しさん。:05/01/21 01:44:01 ID:???
その「スター」っていうのもかなり作られた感がアリアリなのが問題なんだが。
スキルやリリックが未熟なラッパーがスターになっちゃマズイと思うが。
SnoopとかEminemとか50は本人の魅力で最初から話題になってたが、
Gameはバックアップの豪華さが先行しちゃってたからなぁ...それであの程度じゃマズいでしょ。
How We Doでも50に喰われまくってたし。存在感ないんだよなぁ...スター性っていうか。
28訴える名無しさん。:05/01/21 02:36:09 ID:aNe2z7p9
>>23が全てだな。
>>26の反論に対する答えも全て>>23で出尽くしてるし…
29訴える名無しさん。:05/01/21 08:49:04 ID:Ljl8xlxD
GAME OVER
30訴える名無しさん。:05/01/21 14:36:54 ID:ONs8z9UV
車はエスカレードでしたね MTV
31訴える名無しさん。:05/01/21 20:08:56 ID:???
たまたま持ち上げられたにしろそれなりの資質を感じてのはず
どれくらいの反論を受けてるのかしらないが
やっぱり待つべきだよ
メジャーで学ぶことのほうが多いだろうし器もでかくなるだろ
もしあいつに見合う器がなければ淘汰されるだけなんだし

必死になってる業界でもいいんじゃない?
作られたスターが必ずしもフェイクであるとは限らんでしょ
32訴える名無しさん。:05/01/21 20:14:07 ID:6h0myJKe

GameのChurch For ThugsをやってるJust Blazeって何者ですか?
かなり盛り上がりそうな曲!首が振り子になる〜♪
33スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/21 20:50:30 ID:bJtxeS89
ジャスト ブレイズはジェイZのブループリントくらいから頭角を現した
売れっ子大物プロデューサーだよ

とりあえずゲームのアルバムはバッコンバッコン売れているみたいだよ。
すでに60万枚売れてるとか
34訴える名無しさん。:05/01/21 21:00:01 ID:???
>>33
サンキュー!ロカフェラがっちりチェックします☆
35訴える名無しさん。:05/01/21 21:01:39 ID:???

それにしてもHavocが居るのが不思議だな・・・
36スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/21 21:04:23 ID:???
とりあえずブループリントだよ
カニエ ウエストもこのアルバムからだから

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=410810&GOODS_SORT_CD=101
37訴える名無しさん。:05/01/21 21:06:48 ID:???
>>35
何にハヴォックが?
38訴える名無しさん。:05/01/21 22:19:23 ID:???
>>36
Jay-ZのアルバムはBlue Printしかもってないけどあれは良かったよな
KanyeもJust Blazeもいい仕事してた

>>37
Don't Need Your Love (ft. Faith Evans)のプロデュースがHavoc
Aftermathの本気が伝わってくる人選だよな
39訴える名無しさん。:05/01/21 22:37:10 ID:JIJl2rJC
ラップはあんまり達者ではない・・。声は、あのしゃがれ声はそんなに嫌いじゃない。
40訴える名無しさん。:05/01/21 22:47:09 ID:???
GAMEはありだろ!?
ヤツのお陰で50CENTの偉大さが分かったもん♪

それだけで十分、元取れたよ
4137:05/01/21 23:04:15 ID:???
>>38
おおサンクス。知らなかった。
客演Faith EvansにプロデュースHavocか…凄いな
GAMEのアルバムやっぱ買おうかな…
42訴える名無しさん。:05/01/21 23:42:56 ID:???
そういやBanksも一曲プロデュースしてたなHavoc。
なにげに仲いいのかな?
43訴える名無しさん。:05/01/22 00:23:10 ID:???
>Aftermathの本気が伝わってくる人選だよな

なぜ?
44訴える名無しさん。:05/01/22 01:01:06 ID:2Z74aF7p
>>25
レブロンの顔の方が数段カッコいいだろうが
45訴える名無しさん。:05/01/22 02:07:56 ID:k6Fme9H8
>>36
カニエってブループリントより前のダイナスティの頃からいなかったっけ?
46訴える名無しさん。:05/01/22 02:21:05 ID:Y7zb1T3+
>45
売れたのはブループリントあたりって意味じゃないの?
47訴える名無しさん。:05/01/22 02:21:22 ID:???
>>43
お〜よちよち、Havocも知らないお子ちゃまはママのおっぱいでも吸ってなちゃいね〜wwwww
48訴える名無しさん。:05/01/22 02:34:20 ID:???
GGGGGGGGGG~G-UNIT
49訴える名無しさん。:05/01/22 02:45:07 ID:???
>>47
Havocは知ってるが?
なぜHavocが「本気が伝わってくる人選」なのか、と聞いただけだが。
50訴える名無しさん。:05/01/22 02:50:43 ID:???
名の知れたトラックメイカーを起用するって事は、それだけ金掛けてるってことでしょ。

特にHavocなどは、単に売れ線ってだけでなく通受けも良さそうだし、
多方面に売ってやろうというレーベル側の意気込みが表れている。
51訴える名無しさん。:05/01/22 02:56:54 ID:???
それならなぜHi-Tekの名前が一切出ないのか?

それにHavocは、Mobb Deepのサードの頃までならまだしも、
今は別に「通受け」は良くないし。
52訴える名無しさん。:05/01/22 02:57:32 ID:???
あ、それにHavocは50と同じクイーンズだからそっち絡みじゃない?
53訴える名無しさん。:05/01/22 03:13:24 ID:???
Havocってのは東を代表するようなプロデューサー兼ラッパー
そんな大物を西の新人にあてがうんだから本気だって事だろ
West側だけじゃなくEast側のリスナーにも売れるようにしてる
てかつながりがなきゃプロデュースするわけないだろ。お前馬鹿か?
大体なんでHi-Tekが出てくるんだ?
54訴える名無しさん。:05/01/22 03:28:23 ID:???
>>53
Havocの起用は別に大した理由(「多方面に売ってやろうというレーベル側の意気込み」とか)はなくて、
クイーンズ繋がりってだけじゃない?って言っただけだが。
Hi-Tekの名を出したのは、「通受けも良さそう」と言われたから。
てか、何でそんなに喧嘩腰なんだ?
55訴える名無しさん。:05/01/22 03:39:52 ID:wGIjji2P
てかHi-Tekも今回プロデュースしてるわけで
56訴える名無しさん。:05/01/22 03:44:30 ID:???
01 - Intro (Produced by Dr.Dre & Che Vicious)
02 - Westside Story (ft. 50 Cent) (Produced by Dr.Dre & Scott Storch)
03 - Dreams (Produced by Kanye West)
04 - Hate It or Love It (ft. 50 Cent) (Produced by Cool & Dre)
05 - Higher (Produced by Dr.Dre & Mark Batson)
06 - How We Do (ft. 50 Cent) (Produced by Dr.Dre & Mike Elizondo)
07 - Don't Need Your Love (ft. Faith Evans) (Produced by Havoc)
08 - Church For Thugs (Produced by Just Blaze)
09 - Put You on The Game (Produced by Timbaland)
10 - Start From Scratch (ft. Marsha of Floetry) (Produced by Dr.Dre & Scott Storch)
11 - The Documentary (Produced by Jeff Bhasker)
12 - Runnin' (ft. Tony Yayo) (Produced by Hi-Tek)
13 - No More Fun and Games (Produced by Just Blaze)
14 - We Ain't (ft. Eminem) (Produced by Eminem)
15 - Where I'm From (ft. Nate Dogg) (Produced by Focus)
16 - Special (ft. Nate Dogg) (Produced by Needlz)
17 - Don't Worry (ft. Mary J. Blige) (Produced by Dr.Dre & Mike Elizondo)
18 - Like Father, Like Son (ft. Busta Rhymes) (Produced by Buckwild)
57訴える名無しさん。:05/01/22 03:49:31 ID:???
あ。53はHi-TekやBuckwildがプロデュースしてるのを知らなかったのか?
それとも、Hi-TekやBuckwildそのものを知らなかったのか?
どっちにしろ、「通受け」する人選っていうなら、Havocよりその2人だろう。
どう考えても。
5856:05/01/22 04:00:09 ID:???
いやいやどっちにしろお前等どっちも知ったかの勘違いヤローだ。
何で詳しく知らねーくせに偉そうにGameを語れるのか?
取り合えず買ってから語れ。
59訴える名無しさん。:05/01/22 04:01:01 ID:Y7zb1T3+
9thwonderとかJaydeeにやらせたほうが通受けするんでねの?
60訴える名無しさん。:05/01/22 04:25:56 ID:wGIjji2P
>>57
おまい痛杉w
何「通受け」なんて言葉にこだわってるんだかw
自分はHavocよりも通受けするHi-Tek知ってるんだぜとでも自慢したいのかww
うはwwキモッッwwww氏んで下さいマジでwwwwwww
61訴える名無しさん。:05/01/22 04:32:34 ID:???
そういうお前は「Havoc!通受けを狙ったな?Aftermath本気だな!」とか思ってるんだろ?

50Centから聴き始めたんでちゅか?お子ちゃまはママのおっぱいでも吸ってなちゃいね〜wwwww
62訴える名無しさん。:05/01/22 04:57:25 ID:wGIjji2P
>>61
ん?それ俺あて?
あれ?ちょっとボクちゃん、煽り方間違って内科医?
そういうのは俺じゃなくて53にでも言ってくれYOwwww
うはwwwマジで痛杉wwwww早く氏んでね童貞君wwwwww
63 :05/01/22 05:00:57 ID:???
どっちもレベル低すぎ
64訴える名無しさん。:05/01/22 05:21:22 ID:???
おい、俺らの合言葉は
ジジジジジーユニット!だろ
厨房がムカついたら釣られずにこれ言っとけ! w
65訴える名無しさん。:05/01/22 05:30:44 ID:???
6635:05/01/22 05:33:18 ID:???
おいらがハゲ頭の名前を出したから
こんな騒ぎになってしまったのか・・・ごめんなさい!
まあ、知らないけどギャング繋がりと思って勝手に解釈します☆
とにかく音って重要ですね!英語わからないから音から入る派ですから♪
67訴える名無しさん。:05/01/22 11:19:57 ID:8CpP1ZY2
ウェストサイド〜イントロインダクラブに似てる
68訴える名無しさん。:05/01/22 12:10:58 ID:???
>>67
てか思いっきりIn Da Clubと同じ路線だよねw
まぁカコイイからいいけど。


ヽ(゚∀゚)ノ ウェッサーイ
69訴える名無しさん。:05/01/22 13:41:35 ID:1c7QTOLO
喧嘩やめれ。

cool&dreも参加だしバスタもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あのしゃがれ声は賛否両論だけど漏れは好きだな。
50同様ほんと悪そうな顔も好き。
70訴える名無しさん。:05/01/22 13:42:26 ID:???
JOE BUDDENの負けだなw
71訴える名無しさん。:05/01/22 14:13:27 ID:8CpP1ZY2
アルバムリリースパーティーのライブ友達がアメリカから送って来てくれて観たけどやばいメンツばっかだなぁ豪華w50とGAME2人で歌ってる姿はまじ格好よかった♪
72訴える名無しさん。:05/01/22 15:22:49 ID:???
>>70
負けてるのはビートだけだろ?こんだけ豪華な布陣でやったらJoe buddenのほうが良いんじゃねーの?
ジャストブレイズくらいだろ?Joe buddenのアルバムに参加した売れっ子ってさ
73 :05/01/22 15:27:01 ID:???
Joe buddenごときに勝って嬉しいのか
74訴える名無しさん。:05/01/22 16:11:03 ID:???
HAVOC参加というのは、「通ウケ」だけじゃなくて「マスウケ」も良いって事でしょ。
ようするに二つの層を納得させる事が出来るの。

例えばHi-Tekは「通ウケ」は良いけど、「マスウケ」は今ひとつでしょ。
HAVOCほど知名度あるわけじゃないし。

そういう意味でHAVOC参加が「アフターマス本気だな」に繋がるわけです。
通もマスも囲い込もうとしてるわけだから。
それにしてもゲストやプロデューサー見る限り、本当にアフターマスは
GAMEをスターにする気満々みたいですね。
75訴える名無しさん。:05/01/22 16:13:26 ID:???
っていうかGAME、Bustaなんかとやらせたら、完璧に喰われちゃうんじゃないの?
そのへん大丈夫なの?
76訴える名無しさん。:05/01/22 16:27:25 ID:???
>>75
今回のBustaはHookのみだし、変態Flowじゃないから万事OK
77訴える名無しさん。:05/01/22 16:30:04 ID:???
Mobb Deepなんてもう大して売れて無いじゃん。KanyeとLil Jon頼みだし。
AftermathがThe Gameをスターにする気満々なのは、
クレジット見なくても分かりきった事だ。
問題は、その名声に実力が付いて来てないってトコ。
78訴える名無しさん。:05/01/22 16:38:11 ID:bh0mUn4e
お前実力わかるんか??
じゃあ今一番うまいやつ誰よ??
トップクラスでもいいぞ
79訴える名無しさん。:05/01/22 16:39:37 ID:bh0mUn4e
Candy Shopが第二のLean Backになる気がします
Disco Infernoどころじゃないなこれは
80訴える名無しさん。:05/01/22 16:40:46 ID:???
>>76
そのへんはちゃんと考えてあるんだ(w
Bustaにもヴァース与えて真面目にラップやらせたら、GAMEじゃ勝てる気がしないもんな…

>>77
一時期ほど売れてないとは言っても、なんだかんだでやっぱり
本国(特に東海岸)では、未だにMOBB DEEPの影響力っていうのは非常に大きいですよ。

>問題は、その名声に実力が付いて来てないってトコ。

ここは同意。まあその名声っていうもの自体
本来はGAMEが実力で作り上げなくてはいけないものなんですけどね…。
81訴える名無しさん。:05/01/22 16:42:35 ID:???
中近東ネタいい加減飽きないか?
82訴える名無しさん。:05/01/22 16:43:46 ID:???
といいますと?
83訴える名無しさん。:05/01/22 16:58:47 ID:???
>>78
>>77じゃないけど、大体の実力は分かるでしょ。
はっきりとは分からないけど、誰がうまいとか。
君も英語勉強して、リリック聞き取れるようになったら良いんじゃない?
8478:05/01/22 17:03:49 ID:???
うんわかった
どのようにやればいいんだ
8577:05/01/22 17:09:21 ID:???
リリックの面白さ、独創性、フロウの良し悪し。
83の言うとおり、英語が分からないとキツいかもね。
8677:05/01/22 17:13:55 ID:???
あ、リリックがありきたりでも、フロウが変で面白ければアリかな。
要は、そいつにしかない強みがあるかどうか。Gameには残念ながら、ない。
87訴える名無しさん。:05/01/22 17:20:38 ID:???
>>86
いや、GAMEにはひとつだけ強みがあるぞ。それは「声」。
あの声は大きな武器だ。まあ肝心のスキルはマズイけど…。
ここでGAME擁護してる人は「How We Do」聞いてなんとも思わなかったの?
8877:05/01/22 17:22:54 ID:???
How We Doは完全に50に喰われてたね。
89スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/22 17:30:16 ID:f/RByE4J
やっと今日、買いにいけそう
DVD付きのやつ買って内容を報告するよ
90訴える名無しさん。:05/01/22 17:43:55 ID:???
喰われてるか?対等だと思ったけどな。
二人でアンアン言ってイイコンビじゃないか。
91スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/22 21:10:38 ID:YPU7t1zf
それでは寂しい土曜の夜をゲームのDVDを見て過ごします
92訴える名無しさん。:05/01/22 22:39:49 ID:???
>>91
レポよろ
93訴える名無しさん。:05/01/22 23:05:10 ID:8/roMALV
今日DVD付き買ったんだけどPV入ってなかった…
94訴える名無しさん。:05/01/22 23:09:04 ID:???
>>93 はっはっはっ・・・・えええええええっ!
95訴える名無しさん。:05/01/22 23:42:40 ID:???
トニーイェイヨーって何歳?
96訴える名無しさん。:05/01/23 00:57:17 ID:CCJLNQPb
今年で二十歳くらい
97訴える名無しさん。:05/01/23 01:05:38 ID:cBrKHHXx
メソッドマンを下手にしたらgameになるね
98訴える名無しさん。:05/01/23 01:08:48 ID:???
現地では発売初日の一日だけで40万枚売れたらしい
99訴える名無しさん。:05/01/23 01:17:29 ID:BFpSlQJL
買おっかな〜。
100訴える名無しさん。:05/01/23 02:05:03 ID:???
DREって単独プロデュースしなくなったのか?
101訴える名無しさん。:05/01/23 02:48:45 ID:???
確かに単独プロ減ったよね〜
最近じゃMike Elizondoと一緒っての多いよね
Mike Elizondo楽器も弾けるから良いプロデューサーになれるかも
102訴える名無しさん。:05/01/23 05:55:09 ID:???
game叩きは、      
なぜ毎日毎日gameたたきするのか?
何度も同じようなこと言ってるが、game嫌いならそれはそれでいいんだけど。  

gameのリリックの、例えばどういうところがダメなのか?スキルの上手さはどうやって判断してる などははっきり最初の批判で具体的に
一回で
示せばいいものを何度もただ、スキルがないねとかただ何度も言うのはどうか?と思う。

叩き曰く、gameは、全然実力もリリックもたいしたことない
ことが事実だとすれば、頻繁に流れてるであろうhow we do, or英語が標準の米で(英語出きる香具師にはgameのスキルわかるらしい)
わかるはずなのに、hiphop本場の本国で売り上げ一日で40万枚・・・itunes-hiphopのdllで1位
そうなると、米でhiphop聴いてる人にはスキルの良し悪しもわからない人、トラック重視や他の理由での香具師も多いことになる。

邦楽とか買ってた時は(今は買わんが)、俺の場合、別に歌詞なんかどうでもいい場合が多かった
その場合日本語わかるから、歌詞がわかるけども曲がよければ買うし、そのアーティストを好きになる可能性はある

トラックで良し悪し決めてるということは本場ですらそういう人がいるのに俺らがその理由で買ったり、gameいい!とか言うのはおかしいことではないじゃないのか?

にもかかわらず、叩きは偉そうに 

何度もほざくのは

スキルがない、リリックがおもしろくないとか何度も言うのは俺は英語がわかって、スキルの良し悪しもわかるんだよ〜
gameは独創性がないね w、リリックが面白くない 実力もないとか・・・

ただ自分の知識なんかを自慢したいだけにしか見えない、バレバレな自演も笑えるからやめて
103反論:05/01/23 06:16:28 ID:???
>米でhiphop聴いてる人にはスキルの良し悪しもわからない人、トラック重視や他の理由での香具師も多いことになる。

その通りだよ。何十万何百万単位で売れるアーティストの場合は、
買ってる連中は一般人ばかりだからね。それは日本と同じ。
リリックが面白いから売れるラッパーもいれば、トラックが格好いいから売れるラッパーもいる。
それだけ。
104反論:05/01/23 06:18:40 ID:???
>トラックで良し悪し決めてるということは本場ですらそういう人がいるのに俺らがその理由で買ったり、
>gameいい!とか言うのはおかしいことではないじゃないのか?

誰もおかしい事だとは言ってないよ。ただ単に、「Gameはここまで売れるほどの実力は無い」と
言っているだけ。
105反論:05/01/23 06:22:46 ID:???
>スキルがない、リリックがおもしろくないとか何度も言うのは俺は英語がわかって、スキルの良し悪しもわかるんだよ〜
>gameは独創性がないね w、リリックが面白くない 実力もないとか・・・
>ただ自分の知識なんかを自慢したいだけにしか見えない、バレバレな自演も笑えるからやめて

君の論理だと、「このトラックがカッコいい!」とか「ドラムが渋い!」とかいう意見も、
「音楽の良し悪しもわかるんだよ〜」などと「ただ自分の知識なんかを自慢したいだけにしか見えない」
意見に感じるという事になる。なぜ、リリックに言及した意見を取り上げて叩くのか?
それは、君が英語が分からない事をコンプレックスに感じているからだよ。
106反論:05/01/23 06:27:41 ID:???
>gameのリリックの、例えばどういうところがダメなのか?スキルの上手さはどうやって判断してる
>などははっきり最初の批判で具体的に一回で示せばいいものを
>何度もただ、スキルがないねとかただ何度も言うのはどうか?と思う。

具体的に示すも何も、聴けば分かるんだが。君も、何年もヒップホップを聞き続ければ
自然と分かるようになるよ。数をこなせばね。それに前スレに具体的になぜ駄目なのかを
説明したレスがあるから、抜粋しておく。以下。

そこには
50centのような斬新なライミングもなければ、
Snoopのような巧い言い回しもなく、
NASのような奥深いリリックが展開されるわけでもなければ、
REDMANやBustaのような卓越したフロウやユーモアセンスがあるわけでもない。
かといってICE CUBEやEMINEMのような役者でもなければ、
JA RULEのようにメロディセンスがあるわけでもないし、
JAY-Zのような華もなければ、XZIBITのような巧さもない。
あるのは特徴的な声だけ。

もちろんそれで2pacのようなカリスマ性など感じられるわけがない。

107反論:05/01/23 06:31:31 ID:???
>game叩きは、なぜ毎日毎日gameたたきするのか?
>何度も同じようなこと言ってるが、game嫌いならそれはそれでいいんだけど。 

「それはそれでいい」なら、それでいいじゃないか。スルーすれば済むことだ。
「なぜ叩くか?」それは、別に叩きたくて叩いているわけではない。
普通にG-Unitのファンで、Gameのアルバムを購入し、感じたことを書いているだけだ。
108反論:05/01/23 06:37:04 ID:???
>hiphop本場の本国で売り上げ一日で40万枚・・・itunes-hiphopのdllで1位

本場アメリカでの売上と、その音楽の質が比例していない事ぐらい分かるよな?
これはヒップホップに限った事ではなく、他のジャンルや映画にも言える事だが。
ほんの少し前まで、アメリカで史上最もアルバムを売ったラッパーは
ヴァニラアイスだったんだぞ?「英語が母国語」の「本場アメリカ」で
ヴァニラアイスが売れたから、彼が優れたラッパーだという事になるのか?
君が「なる」と答えるのなら、それはそれでいい。
ビルボードのチャートを見ながら、自分の好きな音楽を「アメリカの大衆」に決めてもらえば良い。
109スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/23 07:28:10 ID:0bacGYKQ
ここに居る全員がゲームに実力が無いって認めるまで、居座り続ける気かな
まいったね(´・ω・`)

DVDはライブ映像とか全然無くて、ゲームとそのダチや関係者がしゃべっているだけだからたいして面白いものじゃ無いよ
映像でみるとゲームは結構かわいい顔してて、50と一緒にいると50のかわいい弟って感じがする
あと銃で撃たれた傷をみせる場面があって、腕に2発、足に1発、左胸に1発、腹に1発くらっている
ブラストによると2001年10月1日に襲撃され昏睡状態に陥り、そこから復活してからラップを始めたらしい
110スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/23 08:23:37 ID:???
やっと今からアルバム聴きます。今までWESTSIDESTORYとHOW WE DOしかまともに聴いてなかった
111訴える名無しさん。:05/01/23 08:24:11 ID:???
おまいら熱心だな
いい加減GAME論争も飽きてきたぜ('A`)
112訴える名無しさん。:05/01/23 08:33:59 ID:sKEnb+8c
>なぜ毎日毎日gameたたきするのか?
ジジジジジーユニット!
113訴える名無しさん。:05/01/23 09:45:34 ID:???
game叩いてるって言うより、惜しんでるんじゃない??

あのトラックはカッコイイ。凄くイイ。
で、このトラックをかつてアフターマスにいたラキムが貰ってたら、いったいどんな世界を、シーンを切り取って見せてくれたんだろ??
50の2ndがコレなら、どんなことになったんだ?バスタなら…??

そう思うと惜しいし、なんか悔しい。

たださ、オレはこの男の登場を祝いたい。良くも悪くも西のシーンを活性化してくれる予感がする。
114訴える名無しさん。:05/01/23 11:27:20 ID:ciQeh+oQ
全てのトラックがイイ!!

とは思えないけどね。
115訴える名無しさん。:05/01/23 12:54:08 ID:???
>>109
レポ乙!
それにしてもGameも撃たれてるのか。G-Unitメンバー穴だらけだなw
116訴える名無しさん。:05/01/23 14:20:43 ID:???
俺らにgameは実力ないんだよと何回もいわなくてもいいんじゃないか?

なんか早朝から6連続で書き込んでるけど6:16〜37分
そこまで必死になってるのがなんかおかしい、みんなもうあんたの意見何回も聞いてるからね
みんながgameを批判しないと気がすまないのか?
でも度が過ぎると不思議でたまらないんだよね、毎日毎日なにかしら同じようないちゃもんつけて

擁護派がいてもいいじゃん?あなたのようなヒプホプよく知ってる人だけじゃないと思う
否定派ももちろんいてもいい
だが毎日、毎日同じ内容の上から見るような語りは非常に不快。否定の内容が段々あがっていくなら別だが

英語できないからリリックやその内容なんかどうでもいい人もいる
それでもファンはファンであり、少なくともファンである、真のファンではなくとも
俺の場合bustaのトラック好きでもラップはそこまで好きでない

いつかは勉強してあなたのように実力わかるようになりたいという人もいる

反論さんは俺よりは年上でながくhiphop見てるのだろうし、英語もできるのはすごいけど
度が過ぎることが俺にとって嫌味になってる
117訴える名無しさん。:05/01/23 14:30:25 ID:???
オレはeminemの糞駄作やNasの微妙なアルバムよりよっぽど好きだがね
英語がわかりなおかつHiphop通である人らはメジャーシーンに何を期待してるんだ??
独自性?卓越性?
期待してるものはあるのか?それらは作られたものじゃないのか?
118訴える名無しさん。:05/01/23 14:33:35 ID:???
>>116
反論してるやつらは聞いて反論してる
闇雲に反論してるわけじゃないから節度がある
そういう青い気持ちも大切だけどね
119訴える名無しさん。:05/01/23 16:02:16 ID:???
まあ,当たり前だけど,問題はトラック作る人はラッパーとは別ってことだな.
だから,このトラックでRakimがやったら,50がやったら,Bustaがやったら,って想像しちゃうわけだ.
俺的には,Documentaryの遅めのトラックはDre&Snoop(おまけで50)にピッタリだと思うんだが.
速めのトラックはBustaかなー.

Gameの声は結構いいけど,G-Unitで考えると,50→Lloyd Banks→Gameって同系統の節回しで
正直食傷気味ではある(ただHow We Do以外は節回しも何もあったもんじゃないような感じだけど)
MTV.comで見れるHow We Doのライブ見ると,50より声が通っててライブ向きかもと思わせる.
50とかLloyd Banksのライブって声聴こえなくてきつくない?
120訴える名無しさん。:05/01/23 16:14:55 ID:???
Dreは大好きだし天才だと思うけど、あまりにビジネス・ライクな所だけは気に入らない。
ラキム、キングティー....売れそうにないと見るや即効切る。
まあ、だからこそ20年経った今でも第一線でやっていけてる面もあるけど。
121訴える名無しさん。:05/01/23 16:26:52 ID:???
ちゃんとしたものなら批判意見もあった方が、スレが盛り上がっていいと思うがな
マンセーばかりはつまらん
122訴える名無しさん。:05/01/23 16:43:14 ID:???
遅レスだが…
HAVOCがPRO.参加してんのってALCHEMIST絡みじゃないかな・・・
123訴える名無しさん。:05/01/23 19:09:01 ID:???
GAME聞いての一個人としての意見。
トラックとフロー的に好きで買った。自分の場合はMCのライムのまわし、
フロー、声、とかを結構気にするタイプで、最初はHOWWEDOとか嵌まりそうだった。
が、アルバム全体を聞いてると初めて2年とか知る前から、リリックの幅の狭さ
にちょっとびっくりした。すでに出ているが、DREの名前出しすぎ。
何回か聞いてると気になって嫌になる。
逆に言うと、非常にわかりやすいライムであると思う。聞き取りやすいし。
50とかもう追うのも不可能なフローだすからね。
リリックとライムの幅が狭いのはやっぱり経験不足ではないかと。えらそうだが。
今の時点でもうひとつアルバム作っても同じことしか言えないのでは。
ただ改善の余地はあるし、伸びる可能性もあると。
あと22(だっけ?)で子供がいて、GANGSTAってのもあって、あまり攻めのライムじゃないよね。
ディスりまくったりしてないし、金ピカじゃらじゃらするタイプでもない。
そういうスタンスは結構好きかも。
DVDは俺はおもしろかった。COMPTONがどんなところで、アメリカのCITYOFGOD
みたいなところだってのがよくわかるし。EASY Eのお父さん見れるし。
ってことで今後に期待。


124訴える名無しさん。:05/01/23 19:56:12 ID:???
一昨年にリリースされたQB 2 COMPTONから大して進歩
してない気がするのは漏れだけですか?
(´・ω・`)
125訴える名無しさん。:05/01/23 20:30:58 ID:???
How We DoのPVやばいな。キャデのEXT?のドアを…
126訴える名無しさん。:05/01/23 20:46:06 ID:CCJLNQPb
MTV早く取り上げないかな
127訴える名無しさん。:05/01/23 20:56:15 ID:CCJLNQPb
とおもってたら今やってたw
128訴える名無しさん。:05/01/23 21:03:48 ID:???
>>121
けど批判ばっかだったからねぇ
普通にgameいいとか思ってる人もいるわけだし
129訴える名無しさん。:05/01/23 21:08:11 ID:???
みんなヒプホプ詳しいね、俺は音楽として好きだから
そこまでスキルとか追求はしないんだよね ダメ?
130訴える名無しさん。:05/01/23 21:20:22 ID:???
批判もマンセーも両方あるんだからいいと思うけどな。
批判する人も、煽りっぽいアンチじゃなくて、キチンと理由を挙げて理性的に批判してるし。
「Gameを好きな奴はクソだ」なんて批判派は言ってないし、トラックが凄い事は認めてる。
色々な人が色々な聴き方で聴いてる訳だから、気にする必要は無いよ。
Gameのアルバムを批判している人だって、G-Unitが好きだからこのスレにいるわけだしね。
音をメインに聞く人もいれば、英語が出来るからどうしてもリリックが耳に入って気になってしまう人もいる。
両方の意見を持つ人間が、ここでそれぞれの意見を出し合えば有意義な話が出来ると思うよ。
「たかが音楽なんだから深く考えるな」って意見もあるだろうけど、
そういう人は討論しててもスルーしてくれれば良い訳だし。
131訴える名無しさん。:05/01/23 21:21:24 ID:RVIgOWv8
50は自分の売り方分かってる。ゲームはタイミングがイイ。
132訴える名無しさん。:05/01/23 21:57:30 ID:???
game実力ないって言われてるのになんでg-unitに入れたんだろう??
ここですら批判されてるのに、g-unitやdreにはどう思われてるの?
もし、そうならもっと上手い人なぜ入れなかったわけ? 
133訴える名無しさん。:05/01/23 22:07:23 ID:???
>>132
そうそう、そこが気になる。
おまえ俺の名前出しすぎだろ、とかならなかったのかなって。
でもほかの人にはないフローはちょっとある気もするからそういうとこか
それともなんか裏があるのか
もう少しタイミング遅くても良かった気もするしね。
134訴える名無しさん。:05/01/23 22:10:32 ID:???
>>132
G-UNITに入る=実力があるってのはどっからきた解釈?
135訴える名無しさん。:05/01/23 22:15:58 ID:???
東、南といるから、西のラッパーもメンバーに入れたかったんだろ。
で、丁度良いところにGameがいた、と。
136訴える名無しさん。:05/01/23 23:17:57 ID:CCJLNQPb
アルバムの出来、正直想像以下でした(;_;)
137訴える名無しさん。:05/01/23 23:25:34 ID:fIkS4YA2
game援護派だったが
やっぱり言われてるほどではないなと感じた
色眼鏡で見なければいいラッパーであると思う
少なくとも大型新人であることは事実

男らしいタフなフロウで
まぁGame=Young Buckくらいだろう
ちょっとgameのほうが格上か
138訴える名無しさん。:05/01/23 23:56:01 ID:???
game入れて正解だったと思う。
コイツの前のアルバム、出来が良かったよ。

オレは実力以上のモノを感じた。リリックは普通だけど、そこが新人ぽくって良かったし。
コンプトンをレペゼンする姿勢がdreには郷愁を感じさせたんじゃないかい?

で50は、ありきたりなリリックが、飾らないリアルさを表現してるって感じたんだよ、きっと。
139訴える名無しさん。:05/01/24 00:00:13 ID:???
50 人気者
Banks リリシスト
Buck 流行のサウス
Game ギャングスタ
olivia 美女と野獣


Tony Yayoは…    _| ̄|○
140訴える名無しさん。:05/01/24 00:01:29 ID:???
ゲームって元ブラッズ??
141訴える名無しさん。:05/01/24 00:09:17 ID:???
俺は中立だが、端で見てる分には、擁護派もうちょっと落ち着いたほうが良いと思う。
擁護派が「GAMEはイイ!」と言って持ち上げるのが自由なように、
否定派が「GAME微妙…」と言って批判するのも自由だ。
142訴える名無しさん。:05/01/24 00:45:30 ID:???
>>141
okちょっとgame批判ばかりされるのにムカついてたけど落ち着いて今は見てる。
すまんかった。

yayoさんのim cheap like a chinese man with duck sourceってあるけど
これ中国人を皮肉ってるの?このトラックかっこいいと思う。スキルとかわかんないけど w


あとwhookidって結構ジャケに日本語や、最新のはヤクザとか言葉出てくるけど日本どう思ってるんだろう?
漢字がクールだからいっても
中国語じゃなくてひらがなも使ってるんだよね。
聞いてることはただの自己満なので誰か詳しい人いない?

143訴える名無しさん。:05/01/24 00:48:13 ID:???
http://store1.yimg.com/I/2for10_1829_29655485
↑仁義なき戦い w                                                        
144訴える名無しさん。:05/01/24 00:58:39 ID:???
>>142
whookidの奥さんが日本人だからでしょ
145訴える名無しさん。:05/01/24 01:59:48 ID:???
>>144
マジで?!全然知らんかった
詳しいなぁ
146訴える名無しさん。:05/01/24 02:11:38 ID:???
良いトラック多くてよかった(・∀・)
リリックがだめなのは俺にはまったく関係ないしね
英語わからんので(  ゚,_ゝ゚)
147訴える名無しさん。:05/01/24 02:38:25 ID:aUjZeQf6
ってか oliviaって誰?
148訴える名無しさん。:05/01/24 03:55:17 ID:???
>>146
俺もさっき頼んだ、amazon残り3点だったので
即買ってしまった w dvd付きの方
俺も英語わからん、でも英語には興味あるんでがんばってみる
149訴える名無しさん。:05/01/24 04:03:35 ID:???
前JーRECORDSにいた奴じゃないか?oliviaって
150訴える名無しさん。:05/01/24 06:00:07 ID:???
自分は一応英語できるけど、でもそれを抜きにしても英語が好きで、
英語わかるとラップ何倍も楽しくなるから最初はまったく聞き取れなかったけど
ワンテンポ遅れで口ずさんでみたり練習したよ。
EMINEMとか比較的聞き取りやすいけど、50とかまじむずい。
俺は英語できなくてもぜんぜんHIPHOP好きなのは良いと思うし、いやみにするつもりはない。
ただわかるとHIPHOPが数段楽しくなるのは間違いない。おれも精進中。
ジジジジジーユニッ!
151訴える名無しさん。:05/01/24 09:48:15 ID:???
>>125
やばいねあれ。リリックにもあるね。
I put Lamborghini doors on that Es-co-lade
152訴える名無しさん。:05/01/24 15:22:07 ID:???
>>147 >>149
そうJ-Recordsのoliviaだよ。GAME加入後に入ったみたい。
Lloyd Banksのon fireやYoung BuckのLet me inのPVにもでてるよ
G-UNITのUnconditionaryのフックもこの人。Young BloodzのDamn!の
トラックで歌った曲もあるよー
153スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/25 12:40:17 ID:DTZHRzkI
今年ブレイク必至といわれるだけあって、クール&ドレのCがいいね
154訴える名無しさん。:05/01/25 15:13:15 ID:???
西とか東とかのスタイルの違いってどう見分けるのですか(ラッパーの)?
ラッパーの出身地とかですか?
155訴える名無しさん。:05/01/25 17:51:38 ID:AQo3URfv
帰ってよし
156訴える名無しさん。:05/01/25 17:57:58 ID:???
>>155
なんでageてんの?
157訴える名無しさん。:05/01/25 18:20:43 ID:HivtE7rN
ぶっちゃけGAMEたたきの野郎どもはGAMETUI!!!
ジーユニッ!!!!!!!
158訴える名無しさん。:05/01/25 18:24:49 ID:???
西とか東とかのスタイルの違いってどう見分けるのですか?
教えてよー。
159訴える名無しさん。:05/01/25 18:28:45 ID:HivtE7rN
>>158
西はメロディアスなトラックが多い。
東は王道ヒップホップ!!
あとはアーティストでおぼえとけば判断つくやろ。
っつかミーハーなオレにははっきりとしたことはわかりましぇーん(笑)
160訴える名無しさん。:05/01/25 18:36:10 ID:???
最近は地域ごとの差は少なくなってきたけどね。少し前までは、

西:音がハイファイ。音数が多め。はっきりとしたメロがある。
  ラップは物語物が多く、分かりやすいリリック。
東:音が汚い。音数は極力少なく、シンプル。
  ラップは物語物もあるが、アブストラクトな言葉遊びも多用。
  粋な比喩表現が好まれる。
161訴える名無しさん。:05/01/25 18:38:46 ID:???
>>160
 ありがっと。
162訴える名無しさん。:05/01/25 18:53:45 ID:???
とりあえず、Dr Dreがいる頃のDeath Row作品と、
DITCやDj Premierの手掛けた曲を聴き比べれば一番分かりやすい。
163訴える名無しさん。:05/01/25 20:42:18 ID:???
音の違いに関してはもう聞くなw 西スレ南スレとかの過去レス嫁。


164訴える名無しさん。:05/01/25 20:56:29 ID:???
ttp://www.mtv.com/bands/az/game_the/artist.jhtml
GAMEと50がTRL(有名番組)でライブする映像もある。
うーん。なんか微妙。ちょっとがっかりだな。

165訴える名無しさん。:05/01/25 22:42:55 ID:???
>>164
あー、それ見たわ
東のキングと比べたら可哀想だけどもうちょっと頑張ってもらいたいな
166訴える名無しさん。:05/01/25 23:09:02 ID:???
凄いラッパーって、皆売れる前から凄いからなぁ。
今後に期待できないんだよな...。
最初はイマイチだったのにアルバムを出すごとに凄くなるラッパーっていないでしょ。
Gameはちょっと順番が違うっていうか。
普通の良いラッパーではあるけど、100万200万売るほどの器は無いよな。
167訴える名無しさん。:05/01/25 23:09:27 ID:???
>>164
うーんちょっとガッカリ。
50が一歩引いてるのに、50のほうが目立ってるって・・・
正直最初50のサイドMCかと思ったYO・・・
168スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/25 23:14:28 ID:DTZHRzkI
50は体全体の面積が大きい
169訴える名無しさん。:05/01/25 23:18:30 ID:???
なんというか人気ラッパー、大物(になる)ラッパー特有の存在感というものが
感じられないな。

というかGAMEにはかわいそうだけど、ハッキリ言っちゃうと存在感なさすぎ。
170訴える名無しさん。:05/01/25 23:33:28 ID:AQo3URfv
つらが気に食わない。右目つむったような感じじゃない?いかりや長介みたい
171訴える名無しさん。:05/01/25 23:37:23 ID:???
NWAを、尊敬してるみたいだよ。たとゅー入ってたよ。 
172訴える名無しさん。:05/01/25 23:40:07 ID:???
>>171
今更その話題ですか?


ライブ見たけど、どうも雰囲気に呑まれてるみたいだな。
まあやっぱり2年じゃ、あんなもんなんだろうか。緊張してガチガチみたいだ。
もっと堂々とライブ出来るようにならないと。
173訴える名無しさん。:05/01/25 23:42:39 ID:???
そっと見守っていこうよ
174スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/25 23:51:42 ID:DTZHRzkI
俺だけのTHE GAME
175訴える名無しさん。:05/01/25 23:52:59 ID:???
50とどっちが強いかな?
176スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/25 23:56:28 ID:DTZHRzkI
50の筋肉はどうもプロレスラー的な魅せる筋肉という気がするので
絞られた実戦筋肉のゲームの方が強いと見た
177訴える名無しさん。:05/01/25 23:58:23 ID:???
>>176
 じゃあ、GAMEとLLCOOLは?  
178訴える名無しさん。:05/01/25 23:59:10 ID:E9JCDGU4
50はムキムキだけどゲームはしまってる。
179訴える名無しさん。:05/01/26 00:12:05 ID:???
LLはムキムキすぎる。
180訴える名無しさん。:05/01/26 00:16:03 ID:???
だよだよだよ。 
181訴える名無しさん。:05/01/26 00:31:08 ID:???
トニーイェイョ-って今何してるんですか?
182訴える名無しさん。:05/01/26 00:52:49 ID:???
>>181
必死にミックステープ作ってるort
183訴える名無しさん。:05/01/26 01:12:25 ID:FAmvSDq4
50はマメに筋トレしてるらしいからね。
184訴える名無しさん。:05/01/26 01:26:11 ID:???
ちなみに50が真面目に筋トレ始めたのは撃たれてから。
筋トレ始めるまでは結構デブだった。
185訴える名無しさん。:05/01/26 01:46:10 ID:???
ヤングバックは細いな黒人の割りには。
バンクスは服脱がないよなw
186訴える名無しさん。:05/01/26 01:50:35 ID:???
166 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 05/01/25 23:09:02 ID:???
普通の良いラッパーではあるけど、100万200万売るほどの器は無いよな。

167 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 05/01/25 23:09:27 ID:???
50が一歩引いてるのに、50のほうが目立ってるって・・・
正直最初50のサイドMCかと思ったYO・・・

169 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 05/01/25 23:18:30 ID:???
なんというか人気ラッパー、大物(になる)ラッパー特有の存在感というものが
感じられないな。
というかGAMEにはかわいそうだけど、ハッキリ言っちゃうと存在感なさすぎ。

170 名前: 訴える名無しさん。 投稿日: 05/01/25 23:33:28 ID:AQo3URfv
つらが気に食わない。右目つむったような感じじゃない?いかりや長介みたい

172 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 05/01/25 23:40:07 ID:???
ライブ見たけど、どうも雰囲気に呑まれてるみたいだな。
まあやっぱり2年じゃ、あんなもんなんだろうか。緊張してガチガチみたいだ。
もっと堂々とライブ出来るようにならないと。




集中した時間にしょうもない香具師が自演してるようで w なんでこの時間だけ批判が多くなるの?? w
ありえんでしょうが w  毎日毎日ご苦労です
存在感ないとか50の方が目立つとか言っちゃってるけど、そんなことないかと思いますよ。
てかこのlive自体は微妙だが。gameみんな嫌いみたいだけど、俺は大好きだ!頑張れ!
187訴える名無しさん。:05/01/26 01:52:48 ID:???
ヤングバックはとりあえずもう将来危ないよな。捕まっちゃったんだもんな。
その話題ってもうでてるっけ?VIBE AWARDで人刺したやつ。
しかもGUNIT脱退するうわさもあるらしいし。誰が最初に殺されるか・・・。
188訴える名無しさん。:05/01/26 02:06:46 ID:???
>>185
>ヤングバックは細いな黒人の割りには

別に黒人全員がムキムキやデブなわけじゃない(w
まあ確かにこの業界はマッチョかデブが多いけどね。

>>186
>なんでこの時間だけ批判が多くなるの?? w
>ありえんでしょうが w 

何もない時にいきなり批判レスが集中するなら自演かもしれませんが
ライブ動画を見た後に、その感想が複数出てくるのは、いたって普通だと思いますが。
まあ、俺もGAME応援するけどね。君はもう少し落ち着いたほうが良いとオモワレ。

>>187
だい〜ぶ前にガイシュツ。
あと冗談でも

>誰が最初に殺されるか・・・。

こんな事は言わないほうが良いよ。
189訴える名無しさん。:05/01/26 02:10:52 ID:???
ttp://notrax.jp/news/detail/0000000579.html
捕まったのはだいぶ前だけど罪状認否は先週だったでしょ。
判決によっては8年だってね。
190訴える名無しさん。:05/01/26 02:14:07 ID:???
>>186

166を書いたのは俺だが、他は俺じゃないぞ。
てか、いつもいつも出てきて必死に擁護する君は何なんだ?
誰も「Gameを好きな奴はクソだ」みたいな事は言ってないだろ?
普通に動画見た感想を言ってるだけ。
君も普通に「そうかな?俺は好きだけどな」ってかんじで書けば良いだろう。
「しょうもない香具師」とは自分である事に気付いてくれ。
皆、理性的に話をしてるんだ。君もそうできないならもう来ないか、コテハンにしてくれ。
191訴える名無しさん。:05/01/26 02:15:45 ID:???
>>187
わりーネガティブに聞こえるな。俺は2PAC、B.I.G, JMJとか大好きだったし。
リアルタイムで見ているとマジショックだし。
だからそういうことはないことをもちろん望んでまっす。
192訴える名無しさん。:05/01/26 03:51:24 ID:???
>187 人刺したってまじ?全然知らなかった。
193スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/26 07:09:39 ID:2ZUt1XUQ
モニカが妊娠してて、父親がヤングバックという噂があるみたいだけど
本当ならCマーダーとかヤングバックとかモニカの男の趣味は相当ハードコア
194訴える名無しさん。:05/01/26 08:39:16 ID:???
ドンキで50cent is futureだという
幻のデビューアルバム(?)とかいうのが売ってたんだけど
これ買いかな?
195訴える名無しさん。:05/01/26 12:52:05 ID:ywQWsrxP
駄作
196訴える名無しさん。:05/01/26 14:17:59 ID:???
50のアルバム次はいつ出るの?
197訴える名無しさん。:05/01/26 14:31:22 ID:???
>>196
35ぐらいじゃね。
198194:05/01/26 14:35:04 ID:???
じゃ、イラネ
199訴える名無しさん。:05/01/26 14:39:21 ID:???
>>198
 まじで、?
200訴える名無しさん。:05/01/26 14:40:41 ID:???
50の新作売れるかな。
201訴える名無しさん。:05/01/26 14:41:29 ID:???
>>200
いつでんの?
202訴える名無しさん。:05/01/26 14:43:31 ID:???
今の50なら、売れそうだよ、ね。
 ゲストも豪華そうだな。
 誰来る?
203訴える名無しさん。:05/01/26 15:52:16 ID:???
>>190
そうかな?俺は好きだけどな
204訴える名無しさん。:05/01/26 15:53:22 ID:ywQWsrxP
黒柳 徹子
205訴える名無しさん。:05/01/26 16:52:06 ID:???
なんか擁護派は必死になって擁護することを批判され、批判派は必死に批判することを賛同され
平等もクソもあったことではない。gameを認める、認めないがどうこうじゃなく、擁護する香具師が擁護すること自体が批判されるわけだ
とりあえず、擁護派は必死に擁護しても認められないようなのでしばらく来ないようにしますよ
悪かったですね、gameは実力もオーラもない大型新人でした、見る目がなかった擁護派及び、cd買った香具師はもっと
勉強しないといけないようです。
206訴える名無しさん。:05/01/26 17:00:41 ID:sQywt6By
お前がもうくるなよ。
207訴える名無しさん。:05/01/26 17:25:07 ID:???
GAME最高ー205なんかうるさいから来ないでいいよー
208訴える名無しさん。:05/01/26 17:27:35 ID:???
>>207
 いいよねー。WESTSIDE STORYみたいな。
209訴える名無しさん。:05/01/26 17:34:08 ID:???
>>205
お前はちっとも擁護してねーじゃん。少しはGameの事を書けよ。
いつも出てきては批判派に荒らしまがいの言葉を投げつけるだけ。
批判派だって別に必死になって批判してるんじゃないよ。思った事を書いてるだけだ。
それに批判派だってアルバム買ってるんだし。
210訴える名無しさん。:05/01/26 17:49:56 ID:???
>>96
サンクス。漏れの一コしたかよ。老け杉だろ・・・
211訴える名無しさん。:05/01/26 18:05:53 ID:H5+v2nSh
むこうでyoungなんたら
ってやつに若そうなやついないような希ガスる
212訴える名無しさん。:05/01/26 18:15:57 ID:YeUWecgE
HIPHOPのファッションについてのスレを探しています。
知っている方がいましたら教えてください。お願いします。


ASSASSYN・KRHYMEについてのスレでしたらなおさら有難いです。
213スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/26 22:14:58 ID:2ZUt1XUQ
50 Cent - The Massacre (March 8th 2005)

When The Guns Come Out (Produced By Dr. Dre)
Somebody's Gotta Die Tonight (Produced By Eminem)
Gatman And Robin (Feat. Eminem) (Produced By Eminem)
Rider Music (Produced By Hi Tek)
Get In My Car (Produced By Hi Tek)
This Is 50 (Produced By Sha Money XL)
Disco Inferno (Produced By Dangerous LLC)
In My Hood (Produced By Dangerous LLC)
Position Of Power (Produced By J.R.)
So Amazing (Feat. Olivia) (Produced By J.R.)
Candy Shop (Feat. Olivia) (Produced By Scott Storch)
We Don't Need Them (Produced By Buckwild)
Baltimore Love Thing (Produced By Q Beats)
Piggy Bank (Produced By Needlez)
G-Unit The Gang (Feat. Lloyd Banks, Young Buck & Tony Yayo)

ゲストは少なめで、制作陣も新人?が多いみたい
214訴える名無しさん。:05/01/26 23:17:26 ID:???
ほんとだゲスト少ないね。シングルはチャートもあがってきてるみたいだから期待していいのかね。
215訴える名無しさん。:05/01/27 00:12:04 ID:???
後半のプロデューサー知らない人ばっかだ。
すんげー楽しみだけど、すんげー不安。
216訴える名無しさん。:05/01/27 02:05:08 ID:???
身内以外は新人か〜
Piggy Bank やっぱり入ってるのね

217訴える名無しさん。:05/01/27 05:41:31 ID:???
今日届いて一日ずっと聞いてたけどいいねぇ〜〜〜
dvdも見ごたえあるし、なんでこのすれでゲーム嫌われてんのかワカンネ?
218訴える名無しさん。:05/01/27 05:44:41 ID:???
嫌われてるわけじゃないって。みんな買って聞いてるわけだし。
それだけ期待がでかいってことだよ。ああいう宣伝されちゃ50のときよりの
衝撃を期待しちゃうじゃん。
It'S ALL LOVE,
COMPTON行ってみたい。
219訴える名無しさん。:05/01/27 08:07:19 ID:???
ファーストを越えるアルバムを作れるか?
ここが正念場
220訴える名無しさん。:05/01/27 12:17:15 ID:???
oliviaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


Candy Shop (Feat. Olivia) (Produced By Scott Storch)
scott storchキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
221訴える名無しさん。:05/01/27 12:20:44 ID:???
>>218
いいこと言った!
222訴える名無しさん。:05/01/27 16:01:18 ID:???
50のアルバムは大分絞ったのか?
Gameのアルバムとのこの違いは自信の表れと思っていいのかな?
アルバムとしての完成度が高いものを期待。
223訴える名無しさん。:05/01/27 16:14:41 ID:???
When The Guns Come Out (Produced By Dr. Dre)


たのしみ
224訴える名無しさん。:05/01/27 16:36:29 ID:+Frp0VlC
225訴える名無しさん。:05/01/27 16:40:27 ID:???
 50とジャとのケンカっていったいどうなったのー??
226訴える名無しさん。:05/01/27 16:51:54 ID:???
>>218
十分期待通りなんだけどね〜個人的に。
>>224
なんかスゴイ詳しい評論だね。。。別にこの人の言うような期待はしてないのよね私は。ここまでdeepに見る方もイルノね。あまりよくない評価ばかりだなぁ・・・
227訴える名無しさん。:05/01/27 17:15:58 ID:???
今の段階でこのアルバムをクラシックと呼ぶ事は勇み足かも知れないが、
そうしない事は馬鹿らしい。単純に悪い曲は一曲もないし、Gameの詩的センスは、
他のG-Unitメンバーは勿論多くのメジャー・ラッパーを凌駕している。
このアルバムは、驚異的なサウンド・プロダクション、知的でアングラ・ヘッズでさえ
共感できるリリックの両面で高品質を誇っている。
全ては時が明らかにしてくれるだろうが、東海岸をベースにする多くの出版社は
このアルバムを評価しないだろうが(ボストンのある雑誌は確実に貶すだろう)、
リスナーはこのNWAの生まれ変わりを諸手を挙げて歓迎するだろう。

ttp://www.hiphopsite.com/SEARCH/?ITEM=E33A3F97-0B42-4544-BA8E-8C6C3C86F535#review
228訴える名無しさん。:05/01/27 17:24:05 ID:???
The Gameの"The Documentary"は、期待通りであるだけでなく、上回っている。
発売日を遅らせた事は、競争相手が少なく、良いチャート・アクションを残した事
からも分かるように、賢い動きだった。例えGameがチャートで一位にならなかったとしても、
世界中のラップ・ファンの心の中では一位になるだろう。
彼自身が"Westside Story"で言っているように、"The West coast never fell off
(西海岸は決して駄目にならない)"のだ。Gameは西海岸を再びトップに返り咲かせた。

ttp://www.rapreviews.com/archive/2005_01F_document.html
229訴える名無しさん。:05/01/27 17:25:11 ID:BaGg22yY
Please tell me why anybody who was not looking forward to this CD would even review it?
If you weren't looking forward to it, of course you are going to say only bad things about it. "I want some heavy metal rock."
Then why the hell were you listening to "The Documentary?" You don't even have to be necesarilly looking forward to it, but at least go into it with an open minded attitude.
It's stupid for people to bad mouth these albums when they know nothing about it. The Game's debut CD is awesome, and "Hate It or Love It" is incredible.
You have to appreciate the things The Game said about his past life, about how he only did what he did because it was a last resort. I give him mad respect for that,
because while all of these other Ja Rule's and whoever else are out glorifying the thug life,
The Game is being real: nobody wants to live that way, and if they say they do, it's just to look hard.
The Game isn't putting up a front, and he's just being honest. Plus, you gotta give him some love for the line about Mariah Carey...
230訴える名無しさん。:05/01/27 17:25:57 ID:BaGg22yY
this is one of the best cd's iv'e heard in a while probably the best since 50's "get rich or die tryin" all you people talkin down about the game are just haters.
you just mad cuz he made it wit no effort cuz he is that nasty. and most of you prolly love commercial rap and can't handle that real gangsta ish.

i can't beleive someone but out a reveiw and they are not even a rap fan.
what the hell is a heavy metal rock fan doing wrighting a reveiw about gangsta rap? anyways- this is a great album. the game has brought real gangsta music back.
his flow is too tight, and the production is off the chain, especially the one done by Timbo. this album is great because it gives you everything. there are some tight club songs,
and there are songs that are true gangsta rap, like start from scratch. the aftermath and g-unit label is taking over the air waves. the game was the perfect addition, and this album proves it.
i like banks and buck a lot, but i think this album stands out when it comes to realism. this is the best gangsta rap/thug rap that i have heard in a while. if you like real gangsta music,
then this CD is a must buy.

This is EASILY the best G Unit CD I've ever heard, even better than 50 and Lloyd. If Game keeps bringing us stuff like this,
this will become a classic album. All star production combined with some of the realest lyrics that will easily put you inside the mind of a man who has gone through some shh... stuff,
this is amazon, so I'll keep it clean. Its a perfect blend of gangsta, hip hop, club tracks and just when you think Game is a one trick pony,
he comes back with tracks that let you know why he did the things he did ("The Documentary"), how he's grateful to his girl holding down the fort with him
("Special" and Don't Worry feat. Mary J) and what he expects from his baby boy ("Like Father, Like Son feat. Busta Rhymes). This CD will be in the disc changer for while for me.
231訴える名無しさん。:05/01/27 17:29:28 ID:BaGg22yY
What makes me laugh is that most of these reviewers probably aren't even old enough to remember
when N.W.A.'s first record (Yes I said record, for you young bucks that's what we listened to before CD's) came out, yet they want to talk about "Gangsta Rap".
I had NWA's (Eazy-E's)first single "We Want Eazy" on record. Snoop, as good as he is, didn't come close to starting gangsta rap.
His first song was with Dre called "Deep Cover" in 1992, 4 years after NWA's first and after Dre & Cube had left the group. NWA and Ice-T started gangsta rap.

Now on to "The Game". This is by far one of the best CD's out now. Game has taken us back to the roots of hard core west coast rap.
He's not talking about his "bling", he's telling the story of the problems that he faced growing up in LA.
Dre has continued to show why he is the best producer and talent scout out there. Beats are great, lyrics hit home and show that the West is indeed back on top!
232訴える名無しさん。:05/01/27 17:33:25 ID:???
自演と間違われそうなので言うけれども上の227,8とは別人だからね。
233訴える名無しさん。:05/01/27 17:38:01 ID:???
To answer my own question, I'd say yes. The Game already has a hip hop sized chip on his shoulder, being from the west coast in an East Coast/Down South dominated hip hop scene.
With the genuis work of 50 Cent, and Dr Dre, The Game picks up exactly where 50 Cent's commercial debut "Get Rich Or Die Trying" left off. With bicoastal appeal,
and smooth yet unique production, sucks you into the song, and The Game jus feeds us his everythought on
everything ranging from Gangbanging in the streets of Los Angeles, to running through the hospital to witness the birth of his first son.
234訴える名無しさん。:05/01/27 17:40:14 ID:???
続き
The artistic creativity ranges much farther from the music, by purchasing the Limited Edition Collectors Version you will witness an album cover that looks similar to
the Notorious BIG's debut album, Ready To Die. The irony of that is BIG was supposed to be the savior of east coast rap in 94 and the album cover formed
many questions of what his true intentions were, but after the album was heard all the questions soon answered themselves. The Game is in a similar circumstance,
because since the death of Tupac Shakur, and the crumble of Death Row Records, the west coast has yet to find a heir to the "throne".
So The album cover illustrates not only the birth of his son, or the beggining of a career, but the rebirth of West Coast hip hop.
In the days of getting shot and being locked up, then returning to the mic, The Game's life would look something like a cliche',
but that is only if you are looking from the outside in.
Shedding light on subjects that are almost completely absent from modern hip hop records Game spits inspirational lines
235訴える名無しさん。:05/01/27 17:41:12 ID:???
続き
"The dream of Huey Newton, thats what I'm living through/ The dream of Eric Wright, thats what I'm giving you", on the Kanye West produced
"Dreams". On "Higher" Game takes some pointers from 50 Cent and creates a hardore, yet light hearted party jam. From Start to finish the album continues to impress,
but the jewel comes from an unlikely source,
DITC Producer Buckwild known for his distinctive east coast sound lends a violin inspired beat that fits Game's flow perfectly as he depicts in
chronilogical order the birth of his son on "Like Father, Like Son".
Overall the album as a whole may just be the best debut album since Jay Z dropped Reasonable doubt in 1996,
if this is just the beggining for Game he can look foward to a bright future in the music world, or as he would say it "I'ma be here for 10 more summers".
If Game stays true to his word, and goes on a Jay Z esqe run, it would be a well desrved gift to hip hop first and formost, and also to the birthplace of "Gangster Rap" Compton, California.
236訴える名無しさん。:05/01/27 17:43:42 ID:???
ゲーム、ラジオ局で乱闘騒ぎ。(notrax)
ttp://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/ntx/20050127/ntxent004.html
237218:05/01/27 17:45:21 ID:???
俺は好きだぞ。ヘビーローテーションだし。
上の見解は理解できる。ただ向こうの人と俺とは見解は違うのはあたりまえ。
ギャングスタわかないもん。ほんと怖いしね。
でもBLACKWALLSTREETとかのスタンスは好きだな。

ってことで俺の好きな曲はStart From Scratch.
上に出てたレビューでもっともお勧めと載っていたのはびっくりした。
普通には目立たないとおもってたから。
この曲でのGAMEのキマッている声がヤバイ。言ってる事もいいし。
ただ後半声の質がちょっと変わるのが気になる。別テイクの使ってるっぽ。
238訴える名無しさん。:05/01/27 17:45:52 ID:???
XZuluとG-Unitはこんな曲をやるぐらいの仲なのに
G-Unit feat. 50 Cent, Lloyd Banks, Young Buck Freestyle (WKYS Live with Xzulu)
239訴える名無しさん。:05/01/27 17:51:26 ID:???
gameって顔は?だけどなんかかっこいいね!雰囲気っていうかなんか醸しだしてる。
240訴える名無しさん。:05/01/27 18:04:36 ID:???
>>237
言うとおり聞いてみると確かに声質変わってるような
俺はhate it love itが好き。50もイイ!リリックの内容はワカンネ orz
241スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/27 21:05:12 ID:7zjUrAfy
ゲーム擁護派が少しずつ盛り返してきたことだし
これからはゲーム擁護派代表のこの俺が批判派アマチュア評論家どもを蹴散らしてくれるわ!(`・ω・´)
242訴える名無しさん。:05/01/27 21:08:50 ID:???
てか、人それぞれの好みや意見があるんだから
蹴散らすとかそういう問題じゃないだろうが
243訴える名無しさん。:05/01/27 21:15:19 ID:???
We Ain'tの最後のほうに高い声でGG...GUNIT!って言うのがかわいいなw
244訴える名無しさん。:05/01/27 21:15:52 ID:???
いーじゃんいーじゃんプップクプー
245訴える名無しさん。:05/01/27 21:24:58 ID:???
スベツナズさんは、普段なに聞くの?
246訴える名無しさん。:05/01/27 21:48:56 ID:???
ランボルギーニのドアをエスカレードに着けたのは




我らがWestcoast Customsでつか!?
247大好き!:05/01/27 23:35:56 ID:muwIc2tz
50大好きやんだけど、50の映画、日本でいつぐらいにやるの?知ってる人教えて下さい〜!
248大好き!:05/01/27 23:37:08 ID:muwIc2tz
50大好きなんだけど、50の映画って、日本でいつぐらいにやるの?知ってる人教えて下さい〜!
249訴える名無しさん。:05/01/28 00:57:40 ID:???
>>241
あ?てめーなにチョーシこいてんだ?
情報持ってくるときは役に立つから大目に見てたが、
意味もねーレスでコテハン名乗んじゃねーよボケが
何が蹴散らすだおいコラ!
ヒッキーのデブなんだろ?しゃしゃり出てくんなや
250訴える名無しさん。:05/01/28 01:10:06 ID:tt8KAxpQ
Dreamsいいな
251訴える名無しさん。:05/01/28 02:12:55 ID:???
DVD見たんだけど、ビルボードって言うGAMEの友達が死んじゃったのは分かったんだけど、
何故死んだんですか?
英語が分からないのでそれがわかんなかった。誰か教えてください。


GAMEはいい人そうでした。案外目がかわいい感じ。一方50はマジで異常に顔が怖すぎるw
GAMEは今はラップ上手くないけど、マジメに努力しそうな気がするので、今後に期待です。
252訴える名無しさん。:05/01/28 05:49:16 ID:???
>>251
あのシーンのgameの涙・・・
もらい泣きしそうだったのう

dvdの50はなんか調子に乗ってるとまでは言わないけど
なんというかnew bleedのときとはやっぱ変わってるね。相変わらずロイド銀行は無口だけど w
253訴える名無しさん。:05/01/28 06:19:22 ID:???
>>209,206,190,249

ずっと傍観者だったけどちょっと言わせてもらおうかな〜てか眠い・・・
gameどちらかというと応援してるほうなので。

>これらのレスが同一人物とは限らないが。もしそうなら・・・

批判派は理性的に書き込んでるだって?
自分で言ってそりゃないよ、擁護派を徹底的に叩いてた上にその言葉使い、しまいには擁護派の一人に
出て行けとかもう来るなとか上のほうで言ってるね。そういう権利あるのかな?こりゃ呆れたな・・・スペナツズさんも蹴散らすとは言いすぎだけど(多分、ジョークだろう)
彼は情報とかここのためにやってくれてるのに お前こそ自分勝手な発言が多いんじゃないか?必死に擁護してる人に必死とか言ってなぜ
君も必死なんだよ?

249の文はは完璧に荒らしだぞ?お前もg-unit好きなんだろうからこのすれ汚すようなことは控えてくれ。君の言うとおりみんな好きでここにいるんだ。

読んでる身の感想
もう擁護or批判のコピペどっちもウザイ w
それにしても今日は批判の意見少なかったな、game好きだから多少うれしい
254訴える名無しさん。:05/01/28 12:01:22 ID:???
いや、俺は正直言って失望したかな。あんなレスしたら荒らしを呼ぶのは分かり切ったこと。
スベツさんは博識だしもっと大人な人だと思ってたけど、どうやらその辺のガキと変わらないみたいだね。
例えジョークでも言っていいことと悪いことがある。
俺にはケンカ売ってるようにしか見えない。ほんと失望した。
255訴える名無しさん。:05/01/28 12:02:48 ID:???
>>252
ロイド銀行ラッパーなのに無口そうなところが面白いw
256スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/28 12:53:25 ID:???
ゲームの喪服にキャップというスタイルがかっこよかった
257訴える名無しさん。:05/01/28 13:09:52 ID:???
>>256
あれ良かったよね。ギャングの正装ってこういう感じなのかーって思った。
それで、ビルボードって人はなんで死んだの?撃たれたの?
258訴える名無しさん。:05/01/28 13:29:31 ID:dkuo9EIf
輸入版買ったからDVD観てないんだけど名前の由来とかも言ってた?知りたい
259訴える名無しさん。:05/01/28 13:41:33 ID:Qtoa4snJ
↑誰の?GAMEの?
260訴える名無しさん。:05/01/28 13:49:23 ID:dkuo9EIf
そうGAMEの!
261訴える名無しさん。:05/01/28 14:07:07 ID:???
>>258
英語分かる人で、DVD観たひと降臨希望。そうしたらいろいろ分かると思う。
漏れは輸入盤のDVD付きバージョン買ったよ。
262スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/28 14:11:49 ID:???
前の由来はブラストのインタビューに載ってたよ
小さい頃からスポーツとかケンカとか勝負事が大好きだったから、母ちゃんか誰かに付けられたあだ名
みたいな感じだったと思う

今出てるDVD付きのやつも輸入盤だから、英語わからないと言ってることはわからない
263訴える名無しさん。:05/01/28 14:21:54 ID:???
>>258
バスケが好きor得意かなんかで、確かあだ名がゲームだったからgameだったとオレは聞いたよ
違ったらごめん
264訴える名無しさん。:05/01/28 15:24:02 ID:???
>>263
俺もGAMEバスケ上手いって書いてあるのなにかで見たけど、そんなに背はでかく
なさそうだよね?スヌープは明らかにでかいからバスケ上手いってのは分かる
んだけど。
265訴える名無しさん。:05/01/28 15:45:56 ID:???
>>264
gameは190近くあるんじゃねー?
50は183くらいでdreは185くらいで?2人より結構大きかったから
 
266訴える名無しさん。:05/01/28 15:52:55 ID:???
>>265
今DVD見直して確認してたw50はリアルサイズだと180か178位って聞いてたけど
50より10センチぐらいでかかったから190位っぽいね。
スヌープに比べてがっちりしてるから、単体でみるとそんなに大きく見えないって
だけだったw
しかし、DVD現役ギャングの人がいっぱい出てるのに50より顔がヤバイやつはいなかったw
267訴える名無しさん。:05/01/28 16:14:55 ID:???
>>253
>ずっと傍観者だったけど
>しまいには擁護派の一人に

自演バレバレだぞ。改行の仕方や「w」とか。
スレ汚してるのは君だっていつになったら気付くんだ?
「Gameの事を語れ」と何度言わせるんだ?
268訴える名無しさん。:05/01/28 16:24:57 ID:???
GAMEのアルバムにエミネムが参加してる曲あるけど、相変わらずエミネムはラップは
上手いなーって思うけど、最近ちょっとフロウが単調というか、硬すぎな気がする。
269訴える名無しさん。:05/01/28 17:24:46 ID:???
50は180cmギリギリあるかないかくらいだよ。
dreは185cm。Snoopは詳しくしらないけど190は軽くあるだろう。
そこから見るとGAMEは185〜190くらいかな。
270訴える名無しさん。:05/01/28 17:31:36 ID:???
>>269
dreて結構でかいんだね。
271218:05/01/28 17:36:29 ID:???
一応英語わかるGAMEファンどす。GAMEの由来は上の通り、おばあちゃんに
呼ばれていたとか。ソファでのインタビューシーンで語ってます。
あとビルボードが殺されたはっきりした理由は出てないと思う。抗争だろうね。
GAMEはバスケは相当うまくて、それで高校にもいけたらしいけど
ギャングの世界に入ったらしい。
あとCOMPTONの東と西での環境の違い、GAMEはその中でも両方に行き来できるような
愛されている存在だったらしい。
DVDの内容は8割ぐらいわかったけど、さすがにわからないスラングもあったな。
COMPTONではBLACKWALLSTREETというコミュニティーを作っていて、これは
1920年代にアメリカであった黒人の運動で、自分たちのコミュニティー内でお金を
どんどん回していくシステム。
あとEASYEのお父さんが出てきたりもしたね。撃たれたときの具体的な状況とかも
かなり興味深い。
272訴える名無しさん。:05/01/28 17:57:02 ID:???
>>271
どうも有難うございます。DVDの内容を結構把握できました。
BLACKWALLSTREETの意味も初めてわかったっす。
英語分かる人はいろいろHIPHOP聴くとき、いいですね。僕も英語分かるようになりたいです。
273訴える名無しさん。:05/01/28 18:06:19 ID:???
>>272
俺が英語出来るようになったのは、映画や音楽のお陰だよ。
子供のコロから映画や音楽を観たり聴きまくってた(勿論アメリカの)ら、
いつの間にかある程度理解できるようになってた。
あとは、分からない単語があったりしたら辞書で調べたり。中学生ぐらいのころかな。
今20代後半だけど、そんなこんなで英会話なんてろくに勉強してないけど、
ラップのリリックを知りたかったり、向こうのコメディアンのビデオ(一人で喋ってるステージ)を
理解したかったり、そういう趣味の延長にある事だと、不思議と苦にならなかった。
Wu-Tangが初めて日本に来た時に、ショウのあとMethod Manに英語で話し掛けたら
(ラップで勉強したから思いっきり黒人スラングw今思うとアホ丸出し)、
チャンと通じたりして、それも励みになったり。君もまだ遅くない、頑張れ!
274273:05/01/28 18:07:16 ID:???
あ、俺は218ではないです。念のため。
275271:05/01/28 18:16:50 ID:???
>>273
METHODMANに話かけたのかーいいなー俺彼のフローが一番好きなんだよね。

俺は小さい頃偶然アメリカにいたのがあって英語話せるけど、一緒にいた友達は
今ぜんぜん話せなかったりする。帰ってきて10年以上経ってるからね。
その違いは273と一緒で映画と音楽がすきだったからだな。
映画なら好きな台詞を覚えたり。最近やるのはラップ聞きながら一拍遅れで
それを言う練習。これかなりムズイが一年ぐらいやってるとできるようになるんだわ。
あと歩いていて目に入るものの同じライムを踏むとか。窓が見えたら、WINDOW、check the flow,
hit you with an elbow, and you'll know, sit back and lay low, yoyo fuck off bro!
とか、今適当に考えたけど。
とりあえず独り言英語にするとか。話反れた。すまん。

GAMEのDVDまた見てみようかな、なんか面白いネタあれば書きます。
276273:05/01/28 18:31:04 ID:???
凄いね、それ。俺もやってみようかな。
でも、やっぱりネイティヴと同じくらいの英語力が欲しいな。
メジャー物ってあんまり難しい表現とか出てこないからほぼ全部分かるんだけど、
アングラ物(Company Flowとか)ってアブストラクトな表現も多いし、
難しい単語使いまくるからなかなか理解できなくて。
277訴える名無しさん。:05/01/28 18:44:59 ID:???
アングラはきついわ。俺も。ストーリー性があるものはわかりやすいけど、
ASHERUとかROOTSとかでもわかんないのは多い。WESTはわかりやすい。
というかBUSTAとかまったくわかんねー。
アブストラクトな表現とかいくら英語が話せるようになってもわからない気がする。
この数段上のレベルに行くには、言葉の由来とか、クラシックで使われていた
ラインとか、方言とか考えていかないといけないよな。
英語のフリースタイルを見るのが勉強になるよ。
ただGAMEとかウェストのライムで覚えた英語は普通にアメリカでは使えないw
278スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/28 18:50:18 ID:???
俺なんて小学校高学年くらいから洋楽を聴き始めたくらいの早熟の天才少年だったが
15年ほどの洋楽リスナーとしてのキャリアを誇る今でもいっさい英語しゃべれないよ
279訴える名無しさん。:05/01/28 19:05:00 ID:???
>>278
スペさんカワイイw
漏れ272だけど、みんな結構頑張って英語勉強してるんだなー。
俺も頑張ってリリックの理解力高めようと思いMasta.
280訴える名無しさん。:05/01/28 19:11:09 ID:???
ここで向上心が生まれるなんて想像もしなかったわな。
281訴える名無しさん。:05/01/28 23:36:26 ID:???
>>279
お前は俺か?
ヒップホップ聞き出してまだ4年くらいだけど、かっこいいリズム、響きのライミング?ていうのかな
そういうのを聞いてるうちに口ずさみたいなぁと思って最近、リリックとか見て真似してるよ
nasの曲の一つを大体三分の二くらいは暗記できた。でも意味はわかんない
そこが問題なんだよな・・・
英語は中学のときは90点台で得意だったけど高校になってさぼって勉強しなくなってホント今はできないからなぁ
高校のとき英語だけはまじめにやっておくべきだった w
意外にg-unitすれは向上心あるのね、感動した。がんばろうぜ
ggg ggg ggg ggg g-unit!
282訴える名無しさん。:05/01/29 00:39:37 ID:???
>264 バスケ上手い人=背高い人って勘違いしてるっぽいね君。ボイキンスも知らないんだろうね。
283訴える名無しさん。:05/01/29 01:03:45 ID:???
>>282
いやーそんなことないですよー。アル・ボイキンスってたしか160センチ台の身長
で初めて30点以上得点したんでしたっけ。ちょっとうろ覚えですけど。
あと、マグジー・ボーグスとかスパッド・ウェッブとか知ってます。
アイバーソンも実は178センチらしいですよね。トラヴィス・ヴェストとか大学の時
チームで一番小さいのに、一番上手でした。一時はカレッジとかも結構見てました。
でも、やっぱデカイにこしたことは無いスポーツだとは思うんですよ・・・。
だから、GAMEはどのくらいの身長なんだ?って気になってしまったんです・・・。
GAMEはポジションどこだったんですかね?
284訴える名無しさん。:05/01/29 02:45:27 ID:???
英語分からんバカでスマソ。Dreamsで、アリーヤとかレフトアイってでてくるよね!?あとマイアも。誰か訳してくれ。
285訴える名無しさん。:05/01/29 04:18:43 ID:???
>284
「マーティンルーザーキングもアリーヤもレフトアイも夢があった、
だから俺が夢を今度持ってきた。」
大体自分の今やっていることを夢見ていた、とか言ってる曲。
「MYA見たいなR&B女とヤルのが夢だった」とか
「ラップ・レジェンドになる戦争ははじまった」とか
最後にテニス選手のセリーナ、ビーナス・ウィリアムズの姉妹がCOMPTONで殺された
らしく、彼女へ歌を捧げている。




そんな感じ。前後は暇があったら。
286スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/29 09:00:24 ID:3fAwiOiA
さっそくゲームのコンプトンの家に弾丸撃ちこんだ奴がいるみたい

GAME’S HOUSE SHOT UP?
chronicmagazine.com/public.php?page_id=214&level=0
287訴える名無しさん。:05/01/29 12:23:24 ID:???
285
dクス☆この曲一番好きかも。ジャストブレイズの曲もかっこよかった。
288訴える名無しさん。:05/01/29 14:06:30 ID:???
>>285
禿乙です。
289訴える名無しさん。:05/01/29 14:50:19 ID:SMT0YOW3
ウィリアムス姉妹いきてるよな??
290訴える名無しさん。:05/01/29 14:52:22 ID:3hCeItm5
生きてるどころか片方大会優勝してるね
291スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/29 15:07:12 ID:3fAwiOiA
ヴィーナスとセレーナの上にまだ何人か姉がいたと思う
292285:05/01/29 15:38:09 ID:???
そう、あの姉妹は5人いる。そのうちのYutandey。
This song is dedicated to Yutandey Price the sister of Venus and Serena Williams who was slain
During a gang shoutout in Compton, Sunday September 14th 2003, Rest in peace!
293訴える名無しさん。:05/01/30 01:16:28 ID:???
>>292
あの・・どのような関係があるの?
294訴える名無しさん。:05/01/30 01:26:44 ID:???
じじじじじじ…自由にっ!
295 :05/01/30 02:19:33 ID:???
>>293
コンプトンだからでしょ。
地元の英雄だからね、あの姉妹は。
296訴える名無しさん。:05/01/30 02:23:13 ID:???
hate it love it にハマってしもうた・・・
gggg g-unit!
297訴える名無しさん。:05/01/30 06:38:31 ID:???
>>296
俺も!ただあれは50の曲だと思ふ。
298スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/30 09:18:48 ID:QGZryz0T
ロイド、バック、ヤヲ参加のhate it Love itが次のシングルみたいだよ
299訴える名無しさん。:05/01/30 13:55:20 ID:???
アィキャンテイキューハイヤ〜(・∀・)イイ!
300訴える名無しさん。:05/01/30 15:08:48 ID:???
>>109
って事は素質はあるけどキャリアがまだ短いんだな。
こりゃ化けるな。
亀レススマソ
301訴える名無しさん。:05/01/30 16:46:32 ID:qRNUhXe5
日本版でもDVDつきあるの?字幕はついてるのかな?
302訴える名無しさん。:05/01/30 22:02:47 ID:???
GAMEって言う名前の由来は...
GAME談「祖母につけられたニックネームだ。オレはすごく活発なガキで、スポーツをやってたし、ナンパもしてたし、ケンカも怖がらなかったし、犬とかどんな動物も怖がらなかったんだ。それで祖母が『He's game of anything』【彼はいつでも準備万端】って言ったんだ」
303訴える名無しさん。:05/01/31 01:46:34 ID:YykwEaeC
WOOFIN'
304スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/31 07:19:04 ID:r62mjpYq
↓ドキュメンタリーの歌詞全曲分
www.gunitworld.com/xtras/?page=lyrics/the_documentary
305訴える名無しさん。:05/01/31 15:05:50 ID:YykwEaeC
ラップDMXに似てないかい?feat.DMX聞いてみてー
306訴える名無しさん。:05/01/31 18:29:45 ID:???
なんか良スレだな。

アルバム発売週ゴールド認定したね
307訴える名無しさん。:05/01/31 18:39:42 ID:???
50の2ndは延期?
308訴える名無しさん。:05/01/31 18:41:19 ID:zOR4fSFH
みんな、candy shopのPV見た?
olivia氏エロいね。
309訴える名無しさん。:05/01/31 19:12:27 ID:???
UP IN THE SMOKE TOURみたいにみんな来日しないかね。
生でバウンスしたいわ。
良スレでいきましょう。GAME聞き込んでいるが、ハマッてきた。
310訴える名無しさん。:05/01/31 19:41:53 ID:???
oliviaのエロケツがたまりません
311訴える名無しさん。:05/01/31 20:07:19 ID:O2+PgRyl
GAMEのCDジャケ見てたら俺もDickiesのパンツとコンバースALL STAR欲しくなってきた
312訴える名無しさん。:05/01/31 20:22:18 ID:???
>>311
俺漏れも!ディッキーズ欲しくなった。
313訴える名無しさん。:05/01/31 20:22:39 ID:Ha7pSDMo
俺もほしくなって買った。SnoopとかXzibitとかみても欲しくならなかったのに。
314訴える名無しさん。:05/01/31 20:33:17 ID:O2+PgRyl
>313いくらで買った?DICKIESて普通のぺインターより細いよね?てかGAMEは雰囲気がカッコイー
315訴える名無しさん。:05/01/31 21:05:47 ID:1XNiDE13
NASと50の関係はどうなったんだ(;゚Д゚)
316訴える名無しさん。:05/01/31 22:21:13 ID:???
ここはずいぶんとgameアンチが減って平和になりますた
いつからこんなにgameマンセーすれになったんだよ笑
317訴える名無しさん。:05/01/31 22:42:18 ID:???
2ちゃんに立つスレってのはもっと殺伐としてるべきだと思うけどな・・・
2ちゃんのどこに個々のアーティストマンセースレがあんの?
嫌なら個人サイト立ち上げてやった方がいいよ
アンチももっと書き込むように
318訴える名無しさん。:05/01/31 22:45:58 ID:???
>316>317そーゆう自分はGameマンセーみたいだなw
319スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/01/31 22:50:09 ID:mSlcgqpc
いつでも来いという感じだな(`・ω・´)
320訴える名無しさん。:05/01/31 23:06:24 ID:???
自然とこうなったんだからいいじゃん。変にそういう傾向を出そうとする必要はなし。
ところでGAMEとか今クラブでかかってる?最近行ってないから気になる。
321訴える名無しさん。:05/01/31 23:14:39 ID:???
そもそもいわゆるアンチはいなかったよ、最初から。
アンチというのは漢スレにいるような連中の事。
ここでゲームのアルバムが良くないといっている奴がいても、
キチンと論理立てて理由を説明してるんだからアンチじゃないよ。
322訴える名無しさん。:05/02/01 02:34:37 ID:???
>>321
同意。アンチとは違う。
皆、ちゃんと自分がGAMEをダメだと思う理由を説明してたし、
頭ごなしに糞と決め付けてるわけじゃなかった。(むしろ、GAMEに期待してた人がほとんどっぽかった)
擁護派はもう少し大人になったほうが良いよ。
否定派は、「GAMEダメだ」と言っただけで、擁護派を攻撃はしてないべ。
323訴える名無しさん。:05/02/01 02:35:28 ID:???
否定派は、「GAMEダメだ」と言っただけで、擁護派を攻撃はしてないべ ×

否定派は、「GAMEダメだ」と自分の意見言っただけで、擁護派を攻撃はしてないべ ○

分かるだろうけど、一応訂正
324316:05/02/01 03:32:50 ID:???
いや、なんか俺の一言がみなさんのしゃくに触れた様ですけど平和な方がいいです。仲良く行きましょう!
325訴える名無しさん。:05/02/01 03:59:58 ID:eNzV7YRq
すいません、GAMEのアルバムの11曲目のフック
なんて言ってるのか教えてくれませんか?
お願いします
326訴える名無しさん。:05/02/01 04:03:10 ID:???
untold story買った香具師いる?ボーナスDVD版もあるけどどっちにしようかなー
327訴える名無しさん。:05/02/01 07:30:56 ID:???
おまいら何>>317にまんまと釣られてるんだ
328訴える名無しさん。:05/02/01 12:56:18 ID:???
>>325過去レスをよくみて。g-unitworldにザドキュメンタリーの歌詞が全部のってるよ。
329訴える名無しさん。:05/02/01 15:18:25 ID:+Y7OB9XN
それは見たんですが訳せないです。いろいろなアルバム
の名前言っているのは聞き取れるんですが。。。
330訴える名無しさん。:05/02/01 16:01:24 ID:???
GAMEの敵ってMemphis BleekとJoe Buddenだけ??

>>320
How We Doかかってましたよん
331訴える名無しさん。:05/02/01 16:03:59 ID:???
ジャストブレイズのno more fun and games名曲だな。
NWAネタでジャストブレイズ得意の電子音攻めだし。

332訴える名無しさん。:05/02/01 21:00:35 ID:???
church for thugsもいいカンジ
333スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/01 22:05:23 ID:ymHxsBJR
>>326
UNTOLD STORY はすごいカッコよかった。オススメ
CHARGE IT THE GAME は一回聴いて地味だな〜と思ってあんまり聴いてない
QB 2 COMPTON は最初の方の曲がUNTOLD STORY と被ってて、なんだよ〜とか思ってあんまり聴いてない
334訴える名無しさん。:05/02/01 22:06:10 ID:???
スレ読んでいる限り、今回のGameのアルバムは見送るかな・・・
Gameは声とFlowが好きだから次回作に期待ってとこかな?
たぶんかなり先だろうけど。
次回までにはLyricの方もよくなっていると思うし。
335訴える名無しさん。:05/02/01 22:29:16 ID:???
買った方が良いって。
アンチと言われた方も、トラックに関しては悪く言えなかった。
トラックが良いからこそ、あえて苦言を呈した。ナンか良いアルバムだからこそ惜しいって感じた。

でもね、コレをg-unit絡みの、今年出る全アルバムの前菜だと考えると、凄く出来が良くて、
良い所、悪い所ひっくるめてトータルで考えたら、過不足ない傑作なんじゃないかと思えてきた。

無理にとは言わないが、オレはアンチ側って言われる方の人間だけど、買って良かったと思ってる。
336訴える名無しさん。:05/02/01 23:08:25 ID:???
ここ最近のアルバムの中だはかなりいいと思う。
漏れは年末リリースしたの含むと
ゲーム、リルジョン、スヌープ、ファボ、トリックダディーとかかなあ
アルバムの出来いいと思ったの。期待外れがチンギー、エミネム、リュダ
とか。
337訴える名無しさん。:05/02/01 23:10:02 ID:???
TIも良かった。
338訴える名無しさん。:05/02/01 23:13:19 ID:???
>>337
TIはいろんな曲調に対応できそうだね。そこらへんが強みかと。
GAMEも聴いてて最後まで飽きないで聞けるから、やっぱりなかなかのアルバム
だと思う。
339訴える名無しさん。:05/02/01 23:28:16 ID:???
やっぱりみんな聞いてるのはその辺なんだな。
俺はアングラ中心なんだよな...
でもG-UnitもGameも大好き。俺みたいな珍しいよな。
340訴える名無しさん。:05/02/01 23:32:03 ID:???
>>333
情報ありがと。俺も金があったら買いたいんだけどね、いつか買いますぜ
qb2の方はどうしようか悩みどこだねぇ、スペナツズさんよ

lil jonってトラック同じ様なのばっかりじゃない?
341訴える名無しさん。:05/02/01 23:37:31 ID:???
>>339
お前ほど上から見たような発言の、アングラ聞いてるんだ、かっこいいだろ?と言う珍しい香具師はいないな
342訴える名無しさん。:05/02/02 00:24:35 ID:???
被害妄想凄まじいな
343訴える名無しさん。:05/02/02 00:58:32 ID:???
被害妄想とかじゃなくて仲間いないんじゃないの
344訴える名無しさん。:05/02/02 01:05:01 ID:???
>>339
コイツ痛いヤシだな。
345訴える名無しさん。:05/02/02 01:30:35 ID:4VyF1eYT
hiphopごときのアングラ聞いてて悦に入るやつなんていないだろ
無価値だもん
346スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/02 14:53:27 ID:???
MASSACRE DELUXE EDITIONにはボーナストラックとか特典がいろいろ付くみたいだ

FIRST DETAILS ON 50CENT'S MASSACRE DELUXE EDITION
www.hiphopsite.com/NEWS/
347訴える名無しさん。:05/02/02 15:41:13 ID:???
disco infernoのpvらしきもの見れるね、ケツの荒らしで最高 w
シェシェシェイクザッアスガァ〜ル
348訴える名無しさん。:05/02/02 15:43:44 ID:???
↑あ、あとtitsも見れる
ウホッ
349訴える名無しさん。:05/02/03 10:33:06 ID:QFq6qSMa
Gameって犬みたいな顔してるね[^ェ^]
350訴える名無しさん。:05/02/03 13:25:11 ID:???
>>349
わかる。愛嬌が無さそうでいて、実はある顔だよね。G-UNITのメンバーが襲われたりしたら体張って
助けそう。
351訴える名無しさん。:05/02/03 13:34:36 ID:???
G-Unit顔面ランク Young Buck〉Tony Yayo〉Lloyd Banks〉Game〉50 Centだと思うが、どう?
352訴える名無しさん。:05/02/03 14:02:50 ID:???
>>351
お前の目はふしあなかw
バックはともかく
353訴える名無しさん。:05/02/03 17:34:53 ID:???
>352んじゃあんたのランク晒しなさい
354訴える名無しさん。:05/02/03 18:42:54 ID:???
>>351
そんなの決め手どうしたいわけよ?
355訴える名無しさん。:05/02/03 23:26:05 ID:???
顔はみんなアレじゃん。G-UNIT。男っぽくて良いけど。
そのなかで顔面ランクつけても、FabolousとかT.I.の前では無意味。
356訴える名無しさん。:05/02/04 03:24:35 ID:???
itmsでもやっぱりhate it〜が上がってきてる
357訴える名無しさん。:05/02/04 19:25:43 ID:AeO2ZMuY
>355Young Buckは普通にカッチョイイと思うんだけどフシアナサンですか?
358スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/04 22:03:10 ID:ni9yOZro
50 Cent待望の2ndアートワーク決定!
http://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=412100106

これは嫌だ
359訴える名無しさん。:05/02/04 22:08:33 ID:???
>>358
とりあえず、インパクトはスゴイw
360訴える名無しさん。:05/02/04 22:41:39 ID:???
>>358
こういう50のtシャツあるよなw
あれ偽者かと思ってたがまさかジャケになるとは
361スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/04 23:17:45 ID:???
オシャレ度ゼロというか
例えばナスのイルマティックみたいないかにも歴史的名盤ですという
思わせぶりな雰囲気ゼロの実に漢らしいジャケだ
362訴える名無しさん。:05/02/04 23:29:37 ID:???
50の最初のジャケは好きだ
363訴える名無しさん。:05/02/04 23:39:47 ID:???
>>361
イルマティックのジャケはその後NASがネタとして使い回さなけりゃよかったと思う。
今回の50はまぁ・・・漢ってことでいいかな・・・。
364訴える名無しさん。:05/02/05 01:18:31 ID:Ys5yH8Cw
なんだこれはww

まぁこれでもモノクロだったらカッコよさそうなのになぁ
365訴える名無しさん。:05/02/05 09:52:14 ID:???
No More Fun And GamesってNWAのなんて曲のサンプリングしてるんですか?
366訴える名無しさん。:05/02/05 11:27:17 ID:???
そのまんま→Gangsta Gangstaだと思う。
サンプリングしてる場合って表記しなきゃいけないみたいだから、
だいたい(絶対?)冊子に書いてあるよ。
367訴える名無しさん。:05/02/05 18:12:20 ID:mr0MYf3J
aGame
368訴える名無しさん。:05/02/05 20:36:49 ID:8j8Sv8YF
ディスコインフェルノは微妙だけどキャンディーショップはいいね!
369訴える名無しさん。:05/02/05 20:42:00 ID:gLC6np7x
50CENT  

ヵコィィw
370訴える名無しさん。:05/02/05 21:13:58 ID:LIfEhoZ7
Gangsta Gangstaのスヌープverいまだに聞くなあ。
371訴える名無しさん。:05/02/05 21:53:30 ID:???
>>358
GAMEがG-MENて読めて鬱
372訴える名無しさん。:05/02/06 02:29:35 ID:hWVaFofh
謙虚なキャラが売りなんだよ、ゲームは。リリック見てみ
373訴える名無しさん。:05/02/07 13:42:13 ID:???
50 Cent←なんて読む?
374訴える名無しさん。:05/02/07 14:17:33 ID:???
星セント
375訴える名無しさん。:05/02/07 15:17:58 ID:PmaQrbki
50 cent → セント → 銭湯? → 風呂? → シャラポワと混浴したいハァハァ
376訴える名無しさん。:05/02/07 17:26:19 ID:???
>>375 ワロタ
377訴える名無しさん。:05/02/07 19:40:26 ID:???
最近はクラシックと呼べるものが本当にないな・・・
Shady系列のモノなんか特に酷い
378スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/07 21:07:49 ID:76Hi6AgS
50 Cent "If This World Was Mine"
The Game "Ashes"
The Game "G Unit Bandanas On"
が聴ける
www.dubcnn.com/

50のインタビューもある
379訴える名無しさん。:05/02/07 23:22:19 ID:???
>>375
じゃあオレはドキッチとw
380訴える名無しさん。:05/02/08 02:33:52 ID:???
G-UNITって銃で撃たれないと入会出来ないんだよ
381訴える名無しさん。:05/02/08 02:50:15 ID:???
ゴリラユニット
382訴える名無しさん。:05/02/08 15:18:11 ID:???
50の新しいトレーラーのゲームやった?
あとあの絵は何だろ??
383SPETSNAZ ◆U2QxpTPikU :05/02/09 07:08:17 ID:U0HsE5Dr
50が恋の悩みを解決している
www.sohh.com/thecore/read.php?contentID=6701
384訴える名無しさん。:05/02/09 16:04:22 ID:???
ガキユニット
385訴える名無しさん。:05/02/09 22:49:07 ID:???
ゴリラユニット
386spets ◆U2QxpTPikU :05/02/09 23:01:55 ID:DqvCDRzQ
bmrのフー キッドのインタビューおもしろいよ。命賭けでミックステープ作っててワロタ
あと98年頃の50は太ってて近所のやつをボコボコにしてたらしい
387訴える名無しさん。:05/02/10 00:41:23 ID:x9AZ/UTJ
WE AIN'TでEminemは久しぶりにいい仕事したと思います
388訴える名無しさん。:05/02/10 03:46:01 ID:???
coach carterのサントラのGameとLil scrappyの曲(・∀・)イイ!
389訴える名無しさん。:05/02/10 09:29:46 ID:???
なんかJay-ZがGameをディスったらしいね
390訴える名無しさん。:05/02/10 10:13:08 ID:???
>>389どんな内容?
ゲームがメンフィス・ブリークのことディスしたからかね?もうだいぶ前だけどさ
ジェイZとゲーム共演した曲あるのにね
391訴える名無しさん。:05/02/10 13:50:58 ID:WK9ZCuRz
ゲームとメンフィス共演したことあるのにね…
392訴える名無しさん。:05/02/10 13:59:49 ID:???
jiggaはアルバム単位での差が激しすぎ
黒アルバムとかイラネ
393訴える名無しさん。:05/02/10 14:13:35 ID:???
50centの良さとか良く理解できない。ラップもうまくないし声も普通だしどう楽しんでいいかわからん。
394訴える名無しさん。:05/02/10 14:55:01 ID:QiWzQcov
キャンディーショップ中毒性あるわー
395訴える名無しさん。:05/02/10 14:59:04 ID:???
じゃあ自分の好みに合ったものを聴けばいいじゃないの?
396訴える名無しさん。:05/02/10 16:11:37 ID:14QW/xxu
誕生日の奴には
go showty its yo birthday
we gon party like its yo birthday
we gon sip bacardi like its yo birthday
n we don give a fuck its not yo birthday

ですね。うん。
397訴える名無しさん。:05/02/10 16:33:15 ID:???
ブルックリン在住の音楽ライターのブログに50centのインタビュー記が載ってる
50centは意外と良い人そうだ
398訴える名無しさん。:05/02/10 18:02:21 ID:bgzOI2f4
G-Unit=ガキの使いユニット
面白いかつダウンタウンら辺と交友関係が無いと入れない。
399訴える名無しさん。:05/02/10 18:07:20 ID:bgzOI2f4
>>387
TupacとかのアルバムでEmプロデュースの曲は評判悪かったから、
今回のGameはかなり良いと思ったけど、
今回も評判悪いのかなぁーとか思ってたけど、
そうでもないんだね!
400389:05/02/10 18:08:04 ID:???
内容はあんましわからんけどとりあえず
stream.allhiphop.com/Jay-Z-Dissing_The_Game.ramで聞けるよ。
Jay-ZとGame、DreでGet your money right で共演したのにね。
あんまし詳細は分からないわ。
401訴える名無しさん。:05/02/10 18:23:10 ID:???
scott storchっていつのまにか名producerだな…
ドレーの真似なのに…
402訴える名無しさん。:05/02/10 18:27:57 ID:Vu5f/inW
>396
どゆこと?漏れ英語分からんで教えてけれ
403訴える名無しさん。:05/02/10 18:47:27 ID:2JvGMY7D
質問ですが50セントの身長体重を教えて下さい
どれくらいあるの?
あと何かスポーツやってたのでしょうか?
404387:05/02/10 18:52:20 ID:x9AZ/UTJ
>399 2pacのアルバムのEm仕事はエルトンジョンサンプリングの曲いいと思ったけど後は…って感じだった
405訴える名無しさん。:05/02/10 19:26:48 ID:???
>>403
過去レス見直せばあると思うが
406訴える名無しさん。:05/02/10 19:28:09 ID:???
>>393
そんなことここでイワンでいいから自分の好きなの聞いてれば?
407訴える名無しさん。:05/02/10 20:32:25 ID:bgzOI2f4
>>404
エルトンジョンサンプリングの曲ってどの曲でしたっけ?
408訴える名無しさん。:05/02/10 21:06:17 ID:x9AZ/UTJ
>407ゲットーゴスペルじゃなかったっけ?視聴しかしてないから覚えてない…
409訴える名無しさん。:05/02/10 21:21:51 ID:???
>>408
御名答

いい仕事したけどまんま使いすぎのような
まぁいつものことだけど
410訴える名無しさん。:05/02/10 22:09:28 ID:x9AZ/UTJ
>409レザレクションのRUNNIN'も良かったと思うけどアレもなんかをモロ使いしてるみたいだね。でもまあ選曲センスがいいんだし結果オーライッしょ
411訴える名無しさん。:05/02/10 22:49:43 ID:???
とりあえずHookに元ネタをモロに持ってくるのは勘弁してほしい
412訴える名無しさん。:05/02/11 04:04:14 ID:???
パフダディのモロ使い
413訴える名無しさん。:05/02/11 04:29:19 ID:???
50はたぶんシウバよりゴツそうだから100キロいってんじゃないかな?
あれってドーピングしてるでしょ?
414SPETSNAZ ◆U2QxpTPikU :05/02/11 07:20:02 ID:ZuB0nIuQ
3月31日に50のレア音源集がまた出るみたいだ
415訴える名無しさん。:05/02/11 17:13:11 ID:u71hlzhs
おれは50セント、今年もいっぱい稼いだぜ。去年の収入第19位
って、言うじゃなぁい
でも、あなた
















たった50円ですから。残念!
「早く1ドルにしてくれ」斬り!!
416訴える名無しさん。:05/02/11 17:24:09 ID:u71hlzhs
おれは50セント、ゴリラ―ユニットのメンバーだ、って、言うじゃなぁい
でも、













ゴリラっぽく見えるのあなただけですから!残念!
「ジ、ジ、ジ、ジウホ」斬り!!
417訴える名無しさん。:05/02/11 17:34:38 ID:???
マッサカーの19番はスロウジャムズのジェイミーフォックスが客演だね。
20番はザドキュメンタリーのヘイトイットオアラブイットのリミックスらしい。
だから実質先行カットシングルはいまのところ三曲ですね。
418訴える名無しさん。:05/02/11 18:36:16 ID:???
>>416
あやまれ!50ゴリラにあやまれ!
419訴える名無しさん。:05/02/11 18:38:13 ID:???
ゴリラユニット
420スペツナズナイフ ◆U2QxpTPikU :05/02/11 18:59:22 ID:ZuB0nIuQ
マサカリって読んだら間違いなのかな
マサカリのほうが強そうでいいな(´д`)
タワレコとHMVのサイトに50のレア音源集の詳細でてるよ(´ー`)
dubcnn.comによるとゲームがジェイZに噛みついたみたいだ
さすが(`・ω・´)
423訴える名無しさん。:05/02/11 20:01:50 ID:???
gameのchurch for thugsって曲の最初の方で
音が飛んでるようなかんじになるのですが
不良品ですか?
424訴える名無しさん。:05/02/11 20:31:52 ID:???
スペツナズナイフ ◆U2QxpTPikU

いい加減このコテウザくなってきた
425訴える名無しさん。:05/02/11 21:35:32 ID:???
俺はスペツナズ好きだけどな。結構詳しいし。いろいろと。
426訴える名無しさん。:05/02/11 22:13:22 ID:???
俺は別にどっちでもいい。
ほとんど空気だし。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

425サンプロップスアリガトウ
428訴える名無しさん。:05/02/12 00:35:08 ID:???
だれか、リークの意味教えて・・・(・ω・)
429訴える名無しさん。:05/02/12 00:42:19 ID:???
>>427
Gさん最近見ないけどどこ行った?あの人のレスは紳士的でカッチョイイんだよ。
430訴える名無しさん。:05/02/12 00:43:18 ID:???
>>428
チクることだよ
431訴える名無しさん。:05/02/12 01:20:53 ID:???
>>430
サンクス
432訴える名無しさん。:05/02/12 02:27:39 ID:???
リークは漏らすって意味だよ。
433サグ:05/02/12 03:26:46 ID:Vi4U49sV
416 君ゴリラじゃなくてゲリラユニットだよ!笑・・。リアルを知ってから使え!ポンキエス。
434訴える名無しさん。:05/02/12 03:29:45 ID:???
厨房が増えてきたな

今月のXXLの表紙は50だぞ。かっこいいってかゴリラだ。
435訴える名無しさん。:05/02/12 03:52:50 ID:???
>>430
>>432
二つの意味があんの?

ついでにレペゼンの意味も教えてくんない?
436訴える名無しさん。:05/02/12 03:56:45 ID:???
>>435
Represent
437訴える名無しさん。:05/02/12 03:57:26 ID:???
>>433
こういうのが2PACマンセーとか言ってウェッサイしか聞かないんだろうな
438訴える名無しさん。:05/02/12 06:06:40 ID:???
bmrはGame表紙だったよ!
インタビューはブラストと一緒だった
439訴える名無しさん。:05/02/12 11:45:15 ID:???
マッサカーは二十曲も入ってるからお得だね〜。
ドキュメンタリーのときのように発売前に全トラックDLできるのかな?
客演はほぼ身内のみだけど絶対買いでしょ!
春以降はデブジョーとバスタのアルバムでるけど、MXとか偽ファイル出回りすぎだから、
結局全部買う羽目になりそうだorz
440訴える名無しさん。:05/02/12 11:57:33 ID:???
MXとか偽ファイル出回りすぎだから、
結局全部買う羽目になりそうだorz



痛い香具師だな。
441訴える名無しさん。:05/02/12 13:13:23 ID:???
デブジョー
442訴える名無しさん。:05/02/12 13:25:56 ID:???
>>436
アリガト
また無駄知識が増えた
443訴える名無しさん。:05/02/12 13:26:09 ID:???
>>440
MX反対運動の一環として、CDの購入を促したかった所存です。
444訴える名無しさん。:05/02/12 13:46:31 ID:???
洋楽ならBTの方が効率いいと思うが・・
それとこれとはまた別の話。
ちゃんと買えよ?
445訴える名無しさん。:05/02/12 15:03:09 ID:Yug7NnER
>433ゴリラじゃないの?WANKSTAで50はゴリラユニットって言ってるよ!それにゴリラ=ギャングって意味もあるし
446訴える名無しさん。:05/02/12 17:01:17 ID:hovszfz3
↑バカか釣り
最初はゲリラユニットだったんだけど、途中からゴリラユニットとも言うようになったんじゃなかったかな?
Gが頭文字のかっこいい言葉ならなんでもいいんだよ
448訴える名無しさん。:05/02/12 18:25:30 ID:???
>>447
スペのいうとおりだと思うね
ゴリラでもゲリラでもいい
449訴える名無しさん。:05/02/12 20:47:45 ID:???
>>445
名前がサグって時点でもう厨房だろ
触るな
450訴える名無しさん。:05/02/12 23:51:17 ID:???
収入ランキング19位(ラッパー中1位)おめでとうございます

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1108218575/
451サグ:05/02/13 02:05:37 ID:ql5U+ws0
445 お前がワンクスタだろ(笑)
452訴える名無しさん。:05/02/13 02:41:58 ID:???
BLASTは50表紙かな?
453訴える名無しさん。:05/02/13 04:11:21 ID:???
ゴリラでもゲリラでもどっちでもいいよ
GGGGGG-UNIT
454訴える名無しさん。:05/02/13 05:20:32 ID:???
>>451
こいつ痛ぇなw
455スペツナズナイフ ◆U2QxpTPikU :05/02/13 06:45:04 ID:kn8RL80Z
ストリート ダンスから変なの出てたよ('A`)
456訴える名無しさん。:05/02/13 10:55:58 ID:???
最初はゲリラ
でアルバム発売前後のインタビューで「今はゴリラかなw」と言っていた
彼ら曰く両方正しいとのこと
少なくとも当時は
457訴える名無しさん。:05/02/13 15:36:40 ID:???
>>451
マジで日本人でサグとか言ってる奴はかっこ悪すぎ
お前何がサグやねん と言いたい
458訴える名無しさん。:05/02/13 17:17:29 ID:???
マジで日本人でスペツナズとか言ってる奴はかっこ悪すぎ
お前何がスペツナズやねん と言いたい
(´・ω・`)
460訴える名無しさん。:05/02/13 17:55:41 ID:???
>>459
まぁ気にするな
461訴える名無しさん。:05/02/13 21:58:36 ID:???
>>458>>451だから気にするな
462訴える名無しさん。:05/02/13 22:47:23 ID:???
50CENTってEMINEMに引っ張ってもらわずに、成功してたら絶対にEMをディスしてたと思う
463訴える名無しさん。:05/02/13 23:21:03 ID:???
スペツナズ色々詳しいし、情報もってきてくれるから好きだ。これからもよろしく。
464訴える名無しさん。:05/02/13 23:25:22 ID:???
自演乙
465訴える名無しさん。:05/02/14 00:31:56 ID:???
>>464
詳しく
466訴える名無しさん。:05/02/14 10:13:12 ID:???
>>462
それはありそう。っていうか、50最初にほとんどのやつディスしてたしねw
そのなかで食いついてきたJaが犠牲になったとw
467訴える名無しさん。:05/02/14 13:18:32 ID:???
Jaとはデビュー前から仲悪かったんじゃねの?
468訴える名無しさん。:05/02/14 14:48:35 ID:???
>>466
JAとはデビュー前から揉めてたよ。ちなみに50とJAは高校が一緒。
469訴える名無しさん。:05/02/15 06:12:43 ID:???
>462 50とEmは昔ちょっとしたBeefがあった模様
470訴える名無しさん。:05/02/15 10:57:56 ID:???
50がよく被ってる水泳帽子みたいなのって何ていう名前?
471訴える名無しさん。:05/02/15 12:21:29 ID:w4IEmgM+
SPEEDO
472訴える名無しさん。:05/02/15 12:44:37 ID:???
>>470
ドゥーラグじゃないの
473訴える名無しさん。:05/02/15 13:02:26 ID:???
Run DMCでGAMEに似てるのは誰
474訴える名無しさん。:05/02/15 18:40:40 ID:???
>>470
ビーニー。ネリーがよく使う。清原もキャンプでつけてたね。
ドゥーラグはバンダナに近いファボラスがたまぁにつけてる。
475蟹餌:05/02/15 19:02:07 ID:3lvLwR6b
カニエのレゲー調の歌の題名知ってる人教えて下さい!ちなみに歌のなかにカニエの名前がでてきます!分かる?
476訴える名無しさん。:05/02/15 20:07:51 ID:???
ビーニーってニットキャップの事じゃないの?
海外ショップだとニットがBeanieって書いてるぞ
477訴える名無しさん。:05/02/15 21:27:54 ID:???
D12のメンバーも被ってるよな、シャンプーハット。
478訴える名無しさん。:05/02/15 21:50:49 ID:NkmXMrRl
G-UNITボコボコペットボトル投げられてるw
やっぱ黒ちゃんは駄目だなw
ttp://mediax.muchosucko.com/movies/512_fifty_cent_bottled_reading04.mov
479訴える名無しさん。:05/02/15 21:54:49 ID:???
>>478
随分懐かしいの持ってくるな〜。
まあロック端の人間ばかりのライブに出たのが間違いだね。
480訴える名無しさん。:05/02/15 21:56:57 ID:???
>>479
これってなんの時だっけ?
481訴える名無しさん。:05/02/15 21:58:17 ID:???
50とJAって高校同じなの?その時から仲悪かったんですか?
482訴える名無しさん。:05/02/15 22:51:27 ID:???
サグ4
483訴える名無しさん。:05/02/15 23:10:47 ID:/CzOHHYt
ゴリラユニーーート!
俺はリリックわからんけど好き。
昔のもリリックわからんでも雰囲気が伝わってた感じを思い出すな。
何歳?
484訴える名無しさん。:05/02/15 23:29:11 ID:???
>>476
ニットキャップのこともいうよ。ベッカムが来日時に被ってた。
ぴっちりしたやつのこというんだろうね。
485訴える名無しさん。:05/02/16 00:31:17 ID:???
G-Unitのタラコ唇のやつってロイドバンクス?それともヤングバック?
486訴える名無しさん。:05/02/16 00:47:05 ID:???
>>485
黒人はほぼ全員がタラコだから誰のことだかわかんね
487訴える名無しさん。:05/02/16 02:03:42 ID:???
タラコと言えばJay-Zを思い浮かべちまうな・・・
G-UNITではバンクスかな
488訴える名無しさん。:05/02/16 02:20:41 ID:???
>>478
久しぶりに見たけどワラタよ
客にペットボトルを投げ返してるしw
489訴える名無しさん。:05/02/16 03:04:20 ID:4XpH0o9b
GET YOUR MONEY RIGHTイイ!!
490訴える名無しさん。:05/02/16 09:38:07 ID:???
>>474
サンクス!スカルキャップはまた別物なの?
491訴える名無しさん。:05/02/18 03:56:12 ID:???
50 Cent
The Massacre

1. The Massacre Intro (Produced By Dr. Dre)
2. When The Guns Come Out (Produced By Dr. Dre)
3. Candy Shop (Featuring Olivia) (Produced By Scott Storch)
4. In My Hood (Produced By Dangerous LLC)
5. This Is 50 (Produced By Sha Money XL)
6. Gatman & Robin (Featuring Eminem) (Produced By Emimem)
7. Rider Music (Produced By Hi-Tek)
8. Position Of Power (Produced By J.R.)
9. Piggy Bank (Produced By Needlez)
10. G-Unit The Gang (Featuring Lloyd Banks, Young Buck & Tony Yayo) (Produced By Dr. Dre)
11. Disco Inferno (Produced By Dangerous LLC)
12. Gotta Love My Style (Produced By Needlez)
13 . Somebody’s Gotta Die Tonight (Produced By Eminem)
14. Get In My Car (Produced By Hi-Tek)
15. Baltimore Love Thing (Produced By Q-Beats)
16. So Amazing (Featuring Olivia) (Produced By J.R.)
17. We Don’t Need Them (Produced By Buckwild)
18. Time To Shine (Featuring Tony Yayo) (Produced By Jimi Kendrixxx)
19. I Thug You Up (Featuring Jamie Foxxx) (Produced By Styles)
20. Hate It Or Love It (Remix) (Featuring G-Unit) (Produced By Dr. Dre)

492訴える名無しさん。:05/02/18 04:41:44 ID:???
ハイテクがあるな
493スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/18 06:56:04 ID:3U8K3R7r
New The Game album on the way in March?!
www.thickonline.com/noozwire/index.php/mod-art,pid-2052

ゲット ロウからまたゲームの未発表音源集が出るよ
'West Coast Resurrection'
1. Intro f/ JT
2. The Streetz of Compton f/ JT
3. Blacksox f/ JT & Bluechip
4. Krush Groove f/ JT & Get Low East
5. Troublesome
6. Rookie Card f/ JT
7. Promised Land
8. Gutta Boyz f/ Sean T
9. Put It In the Air f/ Sky Balla
10. Desparados f/ JT
11. 100 Barz and Gunnin'
12. Work Hard f/ JT & Get Low East
13. Untold Story f/ JT
14. Outro f/ JT
494訴える名無しさん。:05/02/18 08:55:52 ID:???
スペツナズはNasスレで無知を晒したせいで信用ないよ
コテはもう止めとけ
495スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/18 11:09:38 ID:???
ヽ(`Д´)ノあんなマニアックなこと知らないよ
496訴える名無しさん。:05/02/18 13:36:28 ID:???
Soul SupremeはOCとかKRS Oneとかのプロデュースしてたじゃん。
全然マニアックじゃないよ、申し訳ないけど。
このスレでも「色々詳しいし」とか言われてるんだから、
もっと勉強してくれよ。俺でも知ってる事をコテが知らなくてどうするんだよ。
497訴える名無しさん。:05/02/18 13:42:02 ID:klrKMUQu
>496ちょっとくらいいいじゃんか。スペさんのおかげで欲しい情報手に入るし俺は感謝してるけど。
498訴える名無しさん。:05/02/18 13:53:04 ID:???
マッサカにGAME、全然参加してないな。
それにしてもジャケの50の体に描いてある
マンガっぽい線、アレ最悪!!!
499訴える名無しさん。:05/02/18 14:07:55 ID:4FO+nzpl
>>495
スペさんは親切だから好きだよ。
>>498
アメコミキャラみたいだよね。
500訴える名無しさん。:05/02/18 14:16:34 ID:???
Buckwildって最近なにか目立った仕事はしてたの?
501訴える名無しさん。:05/02/18 14:20:24 ID:???
何気に名前見かけるよどれって言われると思い出せないが
502訴える名無しさん。:05/02/18 14:45:07 ID:???
hate or love it remixいいねぇ
yayoさんのラップのテンション低いw
503訴える名無しさん。:05/02/18 22:01:32 ID:X8k2MBSl
50はCandyShopみたいなPopRapもできるのがスキルのうちと思ってるらしいが、
Fat JoeのSo Much Moreみたいな超イカツイNYトラックにのせてRapして欲しいな。
マッサカーは20曲もあるから渋いのも聴けそうだ。Cool & Dreの曲がなかったのは残念
504訴える名無しさん。:05/02/18 22:10:06 ID:???
一応言っとくけど>>491で決定したわけじゃないからな
505スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/18 22:46:19 ID:zC3QjlB2
ブラストのインタビューによるとマッサカー用に60曲録ったらしいので
まだまだレア音源集みたいの出るかもね

あとバイブのゲームの記事を翻訳したやつが載っていた
インタビュー中に何者かに発砲されている
506訴える名無しさん。:05/02/19 01:42:22 ID:???
久しぶりにGET RICH〜聴いてみたらやっぱり良いアルバムだなと思ったよ
The Massacreなんだか不安だよな〜
Disco InfernoもCandy Shopも個人的にあんま良いと思わなかった
からかもしれないけどね
50750銭湯:05/02/19 02:16:13 ID:Z+A0K8YA
50が使ってる防弾チョッキってメーカーどこのモノか分かる?緊急に必要でさ。冗談じゃないんでマジレス頼むm(__)m あと入手方法とか教えてもらえると助かりますm(__)m
508訴える名無しさん。:05/02/19 02:38:52 ID:???
アウトロー板とかにいったら?
509訴える名無しさん。:05/02/19 03:05:11 ID:KiSNvEmw
>507何があった!?
51050銭湯:05/02/19 08:50:52 ID:Z+A0K8YA
ありがとうございます。アウトロー板に行けば分かりますか!何せ一日も早く必要なもので。私は日本でRAPしてます。トラブルに巻き込まれて自分のマネージャーが打たれまして
511:05/02/19 10:48:19 ID:qVd+Vf7x
もう打たれてんじゃん
512訴える名無しさん。:05/02/19 10:53:20 ID:???
ニュースになるだろ撃たれたんなら
513訴える名無しさん。:05/02/19 11:34:23 ID:???
アウ板より軍事板だろ
514訴える名無しさん。:05/02/19 11:35:30 ID:RT30wNNf
>>510
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515訴える名無しさん。:05/02/19 11:38:34 ID:???
なんでわざわざ50の使ってる防弾チョッキなんだよ
516訴える名無しさん。:05/02/19 12:38:32 ID:Z+A0K8YA
要するに分からないって事ですよね?
517訴える名無しさん。:05/02/19 12:48:58 ID:???
分からんがな
518訴える名無しさん。:05/02/19 12:50:04 ID:???
ファッションで防弾チョッキとか着て歩くんじゃないだろうな?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
519訴える名無しさん。:05/02/19 12:56:39 ID:???
そんな香具師いたらひくよな
520訴える名無しさん。:05/02/19 13:24:24 ID:???
神奈川県警に言わないで平気?
521訴える名無しさん。:05/02/19 14:06:31 ID:Z+A0K8YA
平気です。有難うございます。弾は貫通したので医者には見せず僕が手当てしましたので。自分も以前NYにいた時2発食らっている経験があるので(その時地元のギャングのメンバーに教わりました)
522訴える名無しさん。:05/02/19 14:39:13 ID:???
なんだコレ?!
普通に笑ったんだけど・・・。
523訴える名無しさん。:05/02/19 14:53:26 ID:???
>>521
だったら防弾チョッキのこともNYのギャングのメンバーとやらに教われよw
524訴える名無しさん。:05/02/19 15:20:33 ID:Lo0zYVBS
服の中にジャンプでもいれりゃ大丈夫だろ
525訴える名無しさん。:05/02/19 17:48:57 ID:???
どうやらただのネタだったみたいだね
526訴える名無しさん。:05/02/19 18:13:24 ID:???
あたりまえだろうが
527訴える名無しさん。:05/02/19 19:59:11 ID:???
Disco Infernoいまいちだと思ったのは自分だけか?
528訴える名無しさん。:05/02/19 21:13:48 ID:???
>>524
タウンページでも代用可
529訴える名無しさん。:05/02/19 21:34:03 ID:???
無料の着うたサイト知りませんか
530訴える名無しさん。:05/02/19 23:18:44 ID:???
オリビアって何才ですか?
531訴える名無しさん。:05/02/20 03:10:28 ID:???
インタビューで、50が酒は基本的に飲まなくてボトルにはジンジャーエールを入れてるってのを見て驚いた
532訴える名無しさん。:05/02/20 04:20:35 ID:???
Candy shopのRemix feat Marques Houstonなんだね
50こういうちょっとアイドルみたいな奴ともやるんだね
533訴える名無しさん。:05/02/20 07:45:04 ID:7NNntrcx
>>532
全然アイドルみたいな奴じゃないでしょ。

http://www.us.so-net.com/ganbare/backnumbers/001020/
関係ないですけどWhoo Kidの奥さん。
534訴える名無しさん。:05/02/20 12:36:41 ID:???
>>533
なんかwhokiddっていい香具師そうだな
535訴える名無しさん。:05/02/20 16:30:37 ID:???
>>534
BMRのインタビュー面白かったよね。「訴えられるなんてないよ、殺されるんだ」
って、Whookid体張ってやってきたんだなーって思った。
536訴える名無しさん。:05/02/20 17:23:53 ID:EZhC5tnf
>>533
すげぇー
前にオレ聞いたけどほんと日本人の奥さんじゃん
ありがと
537スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/20 17:36:10 ID:6hwzQzA1
>>535
「DJクルーが何か叫んでるだけで儲けてて、俺もやろうと思った」ていう発言もよかったし
「訴えられるなんてないよ、殺されるんだ(笑)」の(笑)の部分からこいつおもろいやつだなて
気がする
538訴える名無しさん。:05/02/20 19:00:29 ID:8RkVPOay
Gameって名前がカス。センスを感じられない。
539訴える名無しさん。:05/02/20 19:13:12 ID:???
Disco Inferno、結構やみつきになるな
でもビデオがエロすぎてそれどころじゃない
540訴える名無しさん。:05/02/20 22:36:00 ID:???
Obieも日本人と結婚してたと聞いた事あるんだが本当?
541訴える名無しさん。:05/02/20 22:55:51 ID:???
Gameって名前がカス。センスを感じられない。だって( ´,_ゝ`)プッ

542ここで一発:05/02/20 22:58:23 ID:sEdhVaDY
オリビアの泉
543シェディ:05/02/20 23:53:34 ID:1PG3o1As
香具師って何?
544訴える名無しさん。:05/02/21 00:04:05 ID:???
>>543
自分で調べなよ
545訴える名無しさん。:05/02/21 00:20:41 ID:???
>>539
candy shopだろ
546訴える名無しさん。:05/02/21 00:22:13 ID:???
>>545
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
547訴える名無しさん。:05/02/21 05:14:18 ID:???
>>537
G-UNITはその手の豪快な話が多いから好きだなw
548訴える名無しさん。:05/02/21 05:16:36 ID:???
ところで、50の母親が殺されたのって50が何歳のときだっけ?忘れちゃったので
誰か教えて下さい。
549訴える名無しさん。:05/02/21 12:41:40 ID:7a5fNRa9
3才w
550訴える名無しさん。:05/02/21 12:59:34 ID:???
>>549
3才ではないよね。
551訴える名無しさん。:05/02/21 15:26:18 ID:WzV4vccs
Disco Infernoのvideoどこで見れんの?
552訴える名無しさん。:05/02/22 02:50:58 ID:???
リーク
553訴える名無しさん。:05/02/22 10:16:07 ID:8/PzvI/G
ちくしょおおお
G-UnitWorldでマッサカー全22曲DLできたんですね。
ski mask wayとpiggybankしか聴けなかった。フロウが図太くていかつかったです。
554訴える名無しさん。:05/02/22 16:42:52 ID:???
まだ落とせる
英語読めないとつらいかもしれんが
555訴える名無しさん。:05/02/22 17:51:08 ID:???
>543 香具師なんてサブイだけだから使わいほうがいいよ◎あほまるだしだからねW
556訴える名無しさん。:05/02/22 18:14:27 ID:???
Massacre落としてきた
>>553はホームラン級のヴァカ
厨房レベルの英語も理解出来ないのかyo
557訴える名無しさん。:05/02/22 18:55:35 ID:???
もうこの話題終わりにしとけよ。リンク先貼ってやっても良いがあちらさんの鯖に迷惑かける事になるからな
まあ50好きならアルバム買えって事だよ
落としたけど俺は買う
558訴える名無しさん。:05/02/22 19:16:23 ID:URU+QfuV
で、アルバムどうですか?
559訴える名無しさん。:05/02/22 20:00:36 ID:???
スマン。英語も読めない俺にG-unitWorldでのDL方法教えてくれOTL
560訴える名無しさん。:05/02/22 20:22:56 ID:???
先行の2曲聴いた限りガチガチで来ると思ったけど、結構しっとりしたの多いよね
気に入ってる
561訴える名無しさん。:05/02/22 20:50:04 ID:qzaxUWNv
はぁ厨房なみの英語どころか、エキサイトで翻訳してもわからなかった・・・。
もちろん買うけど早く聴きたい・・・。やっぱりリンクを教えることってできないんでしょうか。
562訴える名無しさん。:05/02/22 20:52:17 ID:???
g−UNITのギャングが出現してワロス
563訴える名無しさん。:05/02/22 21:02:42 ID:???
gunitworld以外のサイトでも聞けるぜ
564訴える名無しさん。:05/02/22 21:08:10 ID:qzaxUWNv
>>563
そんなマッサカー(苦笑)
565訴える名無しさん。:05/02/22 21:09:29 ID:???
2回ほど通して聴いてみた。感想としては悪くないかんじ。
ただやっぱり曲数多いかな〜と。あとGameが1曲のみしか参加してないのは何故?
566訴える名無しさん。:05/02/22 21:10:59 ID:???
>>564
いや、マジだよ
livedoorのblogに今、感想かいてるとこ
567訴える名無しさん。:05/02/22 21:17:20 ID:qzaxUWNv
>>566
ほえ〜本当に聴きたいんですけどDLできるURL教えてくれません?
568訴える名無しさん。:05/02/22 21:24:41 ID:4RJFFQiQ
>>567
教えてもいいけどアルバムは買えよ
50centdirect
でググってみ
569訴える名無しさん。:05/02/22 21:24:53 ID:JcslBiKd
ロイドバンクス銃で打たれて重傷!!!
ソースはHOT97
570訴える名無しさん。:05/02/22 21:25:27 ID:4RJFFQiQ
>>569
えぇ〜orz
571訴える名無しさん。:05/02/22 21:27:07 ID:qzaxUWNv
>>568
買うけど、和訳盤かおまけ付きが狙いです^^;
本当にありがとうございます!!!!
572訴える名無しさん。:05/02/22 21:30:09 ID:???
ここに載せるのは止めとけ
メールとかにしとけ
janeによるとひpほp板ではなかなか高い16.0オーバーの数字が出てるし
馬鹿が枚挙して鯖飛ぶよ?
573訴える名無しさん。:05/02/22 21:32:37 ID:???
>>572
urlは載せてないが、オレ教えてまずかった?
574訴える名無しさん。:05/02/22 21:33:27 ID:???
その程度ならOK
575訴える名無しさん。:05/02/22 21:34:29 ID:???
ロイドバンクスまじで!?
576訴える名無しさん。:05/02/22 21:34:40 ID:???
g-unitworldのは消えた模様。まあ、もうちょっと待てば買えるんだから待とう。
577スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/22 21:40:15 ID:???
こういうのもどっかの勇者が命掛けで音源ぬすんでやってんのかな
578訴える名無しさん。:05/02/22 21:42:48 ID:4RJFFQiQ
>>577
確かに不思議だな
579訴える名無しさん。:05/02/22 21:44:44 ID:qzaxUWNv
>>569
バンクス死んじゃったら、バックが監獄いきそうだからG-Unitやばいんじゃない。
580訴える名無しさん。:05/02/22 21:46:05 ID:???
ああ、バンクス好きなのに・・・
581訴える名無しさん。:05/02/22 21:49:54 ID:???
だから増量したんだとオモタ
582訴える名無しさん。:05/02/22 22:00:52 ID:???
重傷なら命に別状はないはずだが…?
583訴える名無しさん。:05/02/22 22:03:32 ID:???
あんた重症って・・・顔とか手足やられても重症でかたづいてしまうんだぞ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
584訴える名無しさん。:05/02/22 22:06:48 ID:???
マッサカーのトラックリスト g-unitworldから

01. Intro (Produced By Eminem)
02. In My Hood (Produced By C.Styles & Bang Out)
03. This Is 50 (Produced By Black Jeruz & Sha Money XL)
04. I'm Supposed To Die Tonight (Produced By Eminem)
05. Piggy Bank (Produced By Needlz)
06. Gatman And Robbin' (Feat. Eminem) (Produced By Eminem)
07. Candy Shop (Feat. Olivia) (Produced By Scott Storch)
08. Outta Control (Produced By Dr.Dre & Mike Elizondo)
09. Get In My Car (Produced By Hi-Tek)
10. Ski Mask Way (Produced By Disco D)
11. A Baltimore Love Thing (Produced By Cue Beats)
12. Ryder Music (Produced By Hi-Tek)
13. Disco Inferno (Produced By C.Styles & Bang Out)
14. Just A Lil Bit (Produced By Scott Storch)
15. Gunz Come Out (Produced By Dr.Dre & Mike Elizondo)
16. My Toy Soldier (Feat. Tony Yayo) (Produced By Eminem)
17. Position Of Power (Produced By Jonathan "J.R." Rotem)
18. Build You Up (Feat. Jamie Foxx) (Produced By Scott Storch)
19. God Gave Me Style (Produced By Needlz)
20. So Amazing (Feat. Olivia) (Produced By Jonathan "J.R." Rotem)
21. I Don't Need Em (Produced By BuckWild)
22. Hate It Or Love It Remix (Feat. G-Unit) (Produced By Cool & Dre)
585訴える名無しさん。:05/02/22 22:08:59 ID:???
>>584
>>491から変更したみたいね。これで決定なのかな?
586スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/22 22:11:26 ID:???
ロイド バンクス撃たれたのホント?
いま携帯から見てて、海外のサイトとかチェックできん
587訴える名無しさん。:05/02/22 22:14:03 ID:???
Hi-Tekいい仕事してるね。12がいい。
588訴える名無しさん。:05/02/22 22:17:34 ID:???
06も面白い。エミネムもちょっと幅広げた感じ。
589訴える名無しさん。:05/02/22 22:18:35 ID:4xiqbH2C
>>587
どこで聴いたの?
590スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/22 22:19:18 ID:???
バンクスも気になるがマッサカーも聴きてぇ('A`)
591訴える名無しさん。:05/02/22 23:21:05 ID:???
トラックはGameの圧勝だな


そりゃそうか
592訴える名無しさん。:05/02/22 23:41:17 ID:???
くぐったけど、Loydのこと分からなかった。

誰かソースあったら教えてくれ
593訴える名無しさん。:05/02/22 23:51:33 ID:???
トラックはgameの方が確かにいい気がする・・
あくまでトラックはだけどね
594訴える名無しさん。:05/02/22 23:56:04 ID:???
だからGameのトラックを50にまわせば完璧だと言ってたのに...
595訴える名無しさん。:05/02/23 02:26:43 ID:???
んなことはないわ
westside storyが50だったらしょぼくてきいとれんって
…なこともないか
596訴える名無しさん。:05/02/23 02:42:26 ID:???
>>595

何が言いたいんだ?

597訴える名無しさん。:05/02/23 03:13:33 ID:???
>>595
westside storyを百回声に出して読んでみろ
特に”west”の部分をな
598訴える名無しさん。:05/02/23 08:33:55 ID:???
>>597
寒いこと言ってる奴がいるな
アフターマース一つ見てみろ。もう実際問題、西も東もねぇんだよw
ただ>>595の意味がわからん。声の問題?
599訴える名無しさん。:05/02/23 08:34:07 ID:8RQWA7qu
いやぁこれは絶対買いだろ。
またEminemかよ・・。って思ったけど、いつもと違った音使いで新鮮だ。
一曲の時間が短いしスムーズに聴けるね。本当に最近のアルバムは捨て曲がない!!
600訴える名無しさん。:05/02/23 11:56:30 ID:???
>>592
Loyd
Loyd
Loyd
Loyd
Loyd
Loyd
Loyd
Loyd
Loyd
Loydでググって、見つけられるわけない
601訴える名無しさん。:05/02/23 12:04:01 ID:???
ごめん595の意味は
50がwestside storyでfookだけじゃなくてフリスタでもしたら
gameのそれよりかは迫力に欠けたんじゃないかと
でも良く考えたら妙にトラックによく合いそうなうな気もしたっつーことなんですわ
602スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/23 12:42:00 ID:Lo6713Ih
音源流出したからマッサカーの発売日3月3日に早めたみたいだよ
603訴える名無しさん。:05/02/23 13:23:48 ID:???
今回のは、ピアノやトランペット使ったジャジーなものもあるよね。
そういう意味じゃ新鮮。
604訴える名無しさん。:05/02/23 13:57:12 ID:TO7bMKvW
バンクス撃たれたのってどこの情報??
605訴える名無しさん。:05/02/23 14:21:03 ID:???
>>604
HOT97って書いてたけどデマだろ。
調べてみたけどどこにも書いてない。
606ナナ氏:05/02/23 14:21:56 ID:ksfjCehe
ていうか、後半行くほど聴かせる展開になるね。今回のはすごいいいよ。トラックもいいと思う。
607訴える名無しさん。:05/02/23 15:37:04 ID:NNjhxtxC
ジャケットがかっこよかったら買ってたのに
608訴える名無しさん。:05/02/23 16:34:14 ID:???
ジャケは許してやってくれ( ´∀` )
609訴える名無しさん。:05/02/23 16:45:03 ID:???
なんかGameに50といいかんじに仕上がってますな。
バスタのアルバムも夏までにはでそうだしアフターマス(・∀・)イイ!
610訴える名無しさん。:05/02/23 17:19:03 ID:???
オレはもうジャケ見慣れて
少しありかなと思う
これは洗脳されてしまったのかorz
611スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/23 17:30:30 ID:???
そこらのヤワなオシャレキッズじゃ到底手が出せない
ハードル高め設定のジャケだからな(`・ω・´)
612訴える名無しさん。:05/02/23 17:54:31 ID:J9kX6oaa
G−ユニット5月来日ってマジ??\(^O^)/もうすぐじゃん♪
613訴える名無しさん。:05/02/23 17:58:35 ID:???
マッサカーの意味って
男らしいって意味?ごめん、英語わからないから調べたけどこれでいいのかな?
裏の意味とかありそう・・・
614訴える名無しさん。:05/02/23 18:03:03 ID:R5Sig1U6
殺戮、です
615訴える名無しさん。:05/02/23 18:05:15 ID:???
>>614
あ、オレ、調べたのミスだったorz
すごい言葉ですねw
ありがと
616訴える名無しさん。:05/02/23 18:40:15 ID:???
>>611
頼むから雑談でコテつけないでくれ、目障り
発言内容がイタくて見てらんない
情報持って来るときはつけていいからそれ以外ははずせ
617訴える名無しさん。:05/02/23 18:44:30 ID:???
>>616
そうか?
ハードル高めってのは多分皮肉って言ってるんだよ
それはわかるよな?
618訴える名無しさん。:05/02/23 18:49:23 ID:???
>そこらのヤワなオシャレキッズじゃ到底手が出せない
>ハードル高め設定のジャケだからな(`・ω・´)

この発言を見てもイタいと思わないなら相当重症か、自演としか思えないなw
619訴える名無しさん。:05/02/23 18:56:30 ID:???
だから無知な糞コテにかまうなって。
彼は悪気があるわけじゃなく、ただ天然で馬鹿なだけなんだよ。
殆どの奴はスルーできてんだから専用ブラウザ使ってるならあぼーんでもしとけ。
620スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/23 21:20:27 ID:???
(`・ω・´)天然で馬鹿とはなんだこの野郎
621訴える名無しさん。:05/02/23 21:29:05 ID:duWvcRHG
まぁまぁ(´∀`)ノ
622訴える名無しさん。:05/02/23 21:34:06 ID:???
>>620
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
623訴える名無しさん。:05/02/23 21:53:12 ID:???
>>620
気にすんなよ
どうせ厨房だからw
624訴える名無しさん。:05/02/23 22:05:25 ID:???
変な粘着の人がいるからスペさん来るたびまた荒れると思うんだよね。
こういう人は性質が悪いからなかなか消えないと思うし。
だからしばらくスペさんもここに来ないほうがいいんじゃない?
625訴える名無しさん。:05/02/23 22:18:04 ID:???
このジャケがマッサカーだけなら許すけど
イルマティックみたいに使い回したら怒るよ
626スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/23 22:21:22 ID:???
なんかおもしろい情報を見つけたときだけくることにするよ
627訴える名無しさん。:05/02/23 22:25:31 ID:e9yhFPdM
>>626

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
628訴える名無しさん。:05/02/23 22:31:34 ID:???
今までAAとか一切なかったのに、個々にきて
AAばっか使ってる香具師は厨房か。
しばらくは様子見るか、もうすぐ春休みだろうしの。
629訴える名無しさん。:05/02/23 22:37:53 ID:Z+yeDMWm
早速アルバム聞いた
まぁいいと思うけど1STのほうが好き
630訴える名無しさん。:05/02/23 23:35:11 ID:???
ぜんぜん落ちねー!!
631訴える名無しさん。:05/02/23 23:46:06 ID:en732Juv
1STとどっちがいいか議論開始!!
632訴える名無しさん。:05/02/24 00:00:21 ID:???
>>631
masacureもいいけど俺はget ~だな
まだ聞き込んでないから意見は変わるかも
633訴える名無しさん。:05/02/24 00:02:31 ID:???
>>630
MX?
634訴える名無しさん。:05/02/24 03:32:38 ID:???
なかなかいいじゃない
635訴える名無しさん。:05/02/24 07:27:31 ID:TiMza82g
単純に2ndは上手いし、トラックも洗練されてて聴きやすい。
1stは未熟というか、曲が長く感じるわりには響いてこない。
1st支持派が多いみたいだね(><)
636訴える名無しさん。:05/02/24 10:28:49 ID:???
candy shopがつまんないから。
637訴える名無しさん。:05/02/24 10:31:10 ID:???
俺は2ndのが好きだな、なんつーか粒揃い。
InDaClubは越えて無いけどPiggyBankもイイ。
Eminemもイイ仕事してると思った。
638訴える名無しさん。:05/02/24 11:16:12 ID:dwH+bmlj
まあメガヒットは確定だな。

639訴える名無しさん。:05/02/24 12:24:25 ID:???
Olivia参加ならCandyShopよりSoAmazingと思うのは俺だけかな。
確かにInDaClubを超える曲がなかったような・・。
そこを期待していただけに残念。
640訴える名無しさん。:05/02/24 12:44:32 ID:PfjeS+Sm
てか新作てサードかフォースじゃなかった?
641スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/24 15:13:39 ID:???
マッサカーのおまけDVDの内容はグラスゴーでのライブみたいだ
グラスゴーというとロックの街という気がするが客層とか気になるね
642訴える名無しさん。:05/02/24 16:10:30 ID:???
ぶっちゃけライブ映像はつまらない・・・
643訴える名無しさん。:05/02/24 16:57:45 ID:???
みんなどこで聴いてるの?
644訴える名無しさん。:05/02/24 17:01:09 ID:???
スマーフって香具師は宿敵みたいだけど


いかついのかな??サマージャム最前列を陣取ったって…
645訴える名無しさん。:05/02/24 20:04:50 ID:???
b.w.sのtシャツどこか日本のサイトで買える?
646訴える名無しさん。:05/02/24 21:16:00 ID:???
Gameの"Westside Story"のサビは50じゃなくてSnoopにやって欲しかった
647スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/24 21:19:44 ID:FtOsE0HO
バウンスのインタビューによると
50は来日したいんだけど入国させてもらえないんだって
648訴える名無しさん。:05/02/24 21:59:05 ID:GbCAzhqA
いいねースペさんいいねー
アメ屋もいいねー
西部物語もまたいいねー
ジャケットも…
649訴える名無しさん。:05/02/24 22:26:52 ID:???
50セント
ロイドバンクス
ヤングバック
トニーイエイヨー
ゲーム
オリヴィア

オレ洋楽きかねーんだ
650訴える名無しさん。:05/02/25 00:48:31 ID:???
>646
俺は50の方が好きだな
Snoop版はちとインパクト無くない?
651訴える名無しさん。:05/02/25 00:52:11 ID:???
>>646
snoopは確かに合うだろうね
50に文句はないけど
652訴える名無しさん。:05/02/25 01:50:04 ID:odgAqAuE
うん、gatman & robinはかっこいいね。
しかしG-Unitの人たちはコンスタントにアルバム出しててえらいよ
653訴える名無しさん。:05/02/25 01:56:56 ID:???
>>650
いや、westsideってタイトルなんだし、
リリック的にも西のラッパーの方がシックリきたんじゃないかと思ってね。
50がどうこうじゃなく。
654イタリア研究会:05/02/25 02:03:17 ID:???
関係ないけど、スヌープのR&Gは秀作。
ヒップホップとはなんか別モンだけど、そこらへんがR&Gなのかな?
とにかくスタイリッシュな作品だ。
655訴える名無しさん。:05/02/25 02:30:30 ID:TvgjttQV
>654
ジャスティンとか起用してて最初「えっ!?」とか思ったけどなかなかどうして。
てかROCK好きな友達にリンプビズキットのアルバム聞かされたらなんとSnoopが!!
どこにでも現れてMy Nephewとか言ってるね
656訴える名無しさん。:05/02/25 02:37:42 ID:???
candy shopのPVに出てくるF50は50の愛車?
657訴える名無しさん。:05/02/25 04:27:51 ID:???
これは売れるな…
50を過小評価してたが
すいませんでした
てかみんなsageな
658訴える名無しさん。:05/02/25 05:40:11 ID:???
シェッ!!シェシェシェ
659訴える名無しさん。:05/02/25 05:53:57 ID:???
みんなどうやって聴いてるの
660訴える名無しさん。:05/02/25 06:43:18 ID:???
DJ WhooKidの来日情報でfromG-Unitってなってた!整理すると、
50Cent LloydBanks YoungBuck TonyYayo TheGame Olivia DJWhooKid
Chingy(加入のうわさ有) 多すぎだよね。WuThangClanみたい。
661訴える名無しさん。:05/02/25 11:04:05 ID:???
別に多くたって、いいじゃん。
次はイケメン担当が欲しいけどチンギーは必要ない。
ファボラスが欲しいな。
662訴える名無しさん。:05/02/25 11:25:58 ID:???
たしかにチンギーはなんかノリが違う
663訴える名無しさん。:05/02/25 11:47:03 ID:???
>653
ああ、確かにそうかもしれないw
Chingyはヤダなぁ。
ラップの仕方は好きだけど、恩を仇で返すのはなぁ。
第一Backが目立たなくなっちゃうジャナイカ!
664訴える名無しさん。:05/02/25 16:52:17 ID:???
Chingyみたいなアイドルラッパーは男臭いG-Unitには似合わない
665訴える名無しさん。:05/02/25 18:40:12 ID:???
オレはchingyはいいと思うけどね
g-unitに合わないというのはわかるが
666訴える名無しさん。:05/02/25 21:21:14 ID:???
チンギーよりDMX加入してほしいw
以前DMX feat 50のshutdown聞いたときDMXが
ジーユニッ!!って叫ぶのはまってたw
667訴える名無しさん。:05/02/25 22:04:34 ID:???
chingyなんて5年後には誰も覚えてないよw
ダサすぎ
668イタリア研究会:05/02/25 22:31:26 ID:???
チンギーってマジで?
リュダにビーフ持ちかけてた時点でこいつは死に体だと思うんだけど
669訴える名無しさん。:05/02/25 22:46:20 ID:???
>>666
DMXは俺も好きだけど、もう年なんじゃないの?
映画に専念するとか引退とか自分で言ってるし。
個性的な声なのにもったいないね。JaRuleがケンカのあとにG-Unitに入りそう(ぇ
670訴える名無しさん。:05/02/25 23:15:28 ID:???
chingyキライな香具師けっこういるんだな
667のバカ意外はちゃんと理由を言ってるからいいけど
少なくともjackpotは好きだなぁ
671訴える名無しさん。:05/02/25 23:15:43 ID:???
>>669
それはマジか!?
マジならショックだ
俺が洋HIP HOPをきくキッカケになったラッパーなのに…
672訴える名無しさん。:05/02/25 23:38:01 ID:???
DMXはかなり前に引退するって言ったな。
「俺はHIP-HOPを愛しているが、シーンは俺を認めてくれないらしい」
とか言ってた。セールスも停滞してたし、
俳優業にも力を入れたいからだってさ。
jiggaも中途半端な引退をしてるけどDMXも、そんな感じだとイイネェ
673訴える名無しさん。:05/02/25 23:44:32 ID:???
>>669
君は、Jaとのビーフ関係が終わると、ほんの少しでも思ってんの?
50がJaを殺すまで、あの関係は続くよ。
674訴える名無しさん。:05/02/26 00:27:48 ID:???
マッサカーの16曲目のトニーイエイヨーのフロウがたまらないんだけど、
トニーイエイヨーってもうムショから出たんだよね?
675訴える名無しさん。:05/02/26 01:07:14 ID:XnKiNnZM
ジャと50とタイマンしたらどっちが強いんかなぁ??前はジャと50がアトランタで殴りあいの喧嘩したらしいけど結局どっちが勝ったのか??
676訴える名無しさん。:05/02/26 01:13:46 ID:yG+TTRVk
>675
すぐ止められたんでしょ?

Jaは映画業(ACTINGじゃなくてPROCUCE)に本腰入れたみたいだし見切りつけたんじゃないの。
日本で売れば良いのに、日本嫌いみたいだしね。
677訴える名無しさん。:05/02/26 01:26:07 ID:???
>>673
商業ビーフだっつーの
678訴える名無しさん。:05/02/26 01:32:44 ID:???
>>664
G-UNTも向こうでは普通にアイドルだけどね

>>675
どっちが勝ったとか、どっちが喧嘩強いとかどうでもよいでしょ。
ヤンキーじゃないんだからさ…。
679訴える名無しさん。:05/02/26 01:54:18 ID:XnKiNnZM
そうなんだーみなさんはジャと50だったらどっちが好きですか??
680訴える名無しさん。:05/02/26 01:55:49 ID:XnKiNnZM
そうなんだみなさんはジャと50だったらどっちが好きですか??
681訴える名無しさん。:05/02/26 01:56:38 ID:KlMyYlGm
>>678
GーUnitはキッズにも大人気。
アメリカに行くと「G−Unit」パーカーとか着てる
小学生くらいの子供を良く見かける。

日本ではバカな中学生がステータス的に聞いているみたいだけど、
なんかそれじゃ、韓国人がJ−Pop聞いてるのとあんまり変わらないじゃん。
682訴える名無しさん。:05/02/26 02:00:03 ID:???
>>673
証拠になるようなネタを晒せよ
683訴える名無しさん。:05/02/26 02:00:40 ID:Hp+dLd+P
声はJA
フロウとリリックは50
684訴える名無しさん。:05/02/26 02:08:29 ID:???
もし本気で喧嘩したら50じゃないかな。
体格が違い過ぎる。まぁ殴り合いよりラップで勝負してほしいけど。
>679
G-Unitのスレで聞くのもどうかと思うけどw
俺はJaはアリ。NYとかClapBackとか良かった。
685訴える名無しさん。:05/02/26 02:42:49 ID:???
Jaなんて2Pacになりたくてしょうがないだけのガキじゃん
686訴える名無しさん。:05/02/26 02:45:40 ID:???
>>681
g-unitパーカー持ってるのに・・・厨房じゃないのに着てるのは俺だけか・・・orz
687訴える名無しさん。:05/02/26 02:48:25 ID:???
>>680
g-unitすれで50とどっちがすきって聞かれてもw
jaは嫌いじゃないけど好きでもない
NYNYはいいね
688訴える名無しさん。:05/02/26 02:50:40 ID:???
>>678
あんたの言うとおり
タイマンでどっちが強いのとかどうでもいい
689訴える名無しさん。:05/02/26 08:18:33 ID:???
50がプロデュースしてる服は自分で言ってたんだけど、誰でも着れるように凄いカジュアルに作られている。
だからファットファームとかショーンジョンとかロカウェアーとは全く異質のブランドだね。
690訴える名無しさん。:05/02/26 11:33:16 ID:???
まあそのクロージングラインで昨年20億近く儲けたみたいだけどねw



なんでそんなに儲かるんだ… 
691スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/26 12:18:24 ID:M/CgaY0x
ゲットロウから出るのとは別にドキュメンタリーのアウトテイクを集めたようなのも
出るみたいだよ

Who Got Game?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1094184

Gユニット関連リリース量が多すぎる
692訴える名無しさん。:05/02/26 13:36:46 ID:???
>>689
俺も結構普通な感じでかっこいいと思った。50は頭いいね。
693訴える名無しさん。:05/02/26 15:57:26 ID:???
THUGを日本人は「サグ」と読むがこれが許せない
どのラッパーの発音を聞いても「タグ」「トァグ」「タァグ」
と発音している
ローマ字読みでそのまま読んでしまったバカの尻拭いをしたいと思う

藻前らも今度から実際に発音する時は「タグ」と読んで欲しい
これを定着させて欲しい
694訴える名無しさん。:05/02/26 16:03:17 ID:???
>>693
「th」の発音が日本語にないんだからしょうがない。
「サグ」「タグ」「トァグ」「タァグ」どれも不正解。
695訴える名無しさん。:05/02/26 16:05:21 ID:???
>>694
ないんだったらそれに近いような発音するのが普通
明らかにおかしいのは「サグ」の発音
696訴える名無しさん。:05/02/26 16:23:00 ID:???
「タグ」「トァグ」「タァグ」と発音するのは、
ある種黒人スラング的な一面もある。
「the」を「ダ」と発音し、「da」と表記する所まで派生したように。
白人的と言われる発音では「th」を綺麗に発音するので、「サグ」に近くなる。
697訴える名無しさん。:05/02/26 16:39:30 ID:???
エミネムのthugの発音を聞いてみよう!
エミネムショウのソルジャーで言ってるよ!
698訴える名無しさん。:05/02/26 16:41:25 ID:???
Eminemは「ラッパー」だから。
黒人的な発音するのは当たり前。
もしかして、「thug」って単語がヒップホップ用語だと思ってないか?
699訴える名無しさん。:05/02/26 17:00:18 ID:???
プwんなばかな
700訴える名無しさん。:05/02/26 17:04:24 ID:???
というかコピペだろ。
701訴える名無しさん。:05/02/26 17:41:05 ID:tGrHsBF0
別に読み方にこだわんなくていいよ。どっかで教わったから披露したいだけだろ
702訴える名無しさん。:05/02/26 17:49:08 ID:???
>>701
前から気付いてはいたが、最近のHIPHOPの広がりで厨がやたら「サグ」
だの「ギャングスタ」だのを使うから、「サグ」が定着する前に言っときたかった
漏れは現実世界では「タグ」を使ってるがな。
703訴える名無しさん。:05/02/26 17:50:28 ID:???
704訴える名無しさん。:05/02/26 17:57:41 ID:???
>>702
ついでにレペゼンもくわえといて
705訴える名無しさん。:05/02/26 18:01:52 ID:ahC/NvF8
50 Cent - The Massacre

01. Intro (Produced By Eminem)
02. In My Hood (Produced By C. Styles & Bang Out)
03. This Is 50 (Produced By Black Jeruz & Sha Money XL)
04. I'm Supposed To Die Tonight (Produced By Eminem)
05. Piggy Bank (Produced By Needlz)
06. Gatman And Robbin' (Feat. Eminem) (Produced By Eminem)
07. Candy Shop (Feat. Olivia) (Produced By Scott Storch)
08. Outta Control (Produced By Dr. Dre & Mike Elizondo)
09. Get In My Car (Produced By Hi-Tek)
10. Ski Mask Way (Produced By Disco D)
11. A Baltimore Love Thing (Produced By Cue Beats)
12. Ryder Music (Produced By Hi-Tek)
13. Disco Inferno (Produced By C. Styles & Bang Out)
14. Just A Lil Bit (Produced By Scott Storch)
15. Gunz Come Out (Produced By Dr. Dre & Mike Elizondo)
16. My Toy Soldier (Feat. Tony Yayo) (Produced By Eminem)
17. Position Of Power (Produced By Jonathan "J.R." Rotem)
18. Build You Up (Feat. Jamie Foxx) (Produced By Scott Storch)
19. God Gave Me Style (Produced By Needlz)
20. So Amazing (Feat. Olivia) (Produced By Jonathan J.R. Rotem)
21. I Don't Need Em (Produced By BuckWild)
22. Hate It Or Love It Remix (Feat. G-Unit) (Produced By Cool & Dre)

50centの2nd、みんなもう聴いた?
706訴える名無しさん。:05/02/26 18:07:32 ID:???
>>702
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!厨房!
707訴える名無しさん。:05/02/26 18:52:19 ID:Hj8VAz6d
今更だがGAMEのwe ain'tってかなりいいな。
EMINEMのトラックは同じようなの多いが、正直ハマっちまった
708訴える名無しさん。:05/02/26 19:15:32 ID:???
Massacre、Oliviaがいいアクセントになってるんだけど、こんな感じのどっかで聴いたなーと思ったら・・・
JaとAshantiか。かぶってませんか?
709訴える名無しさん。:05/02/26 20:52:40 ID:???
世界中これだけ大量に曲がでてんだからかぶってる曲なんてこれからどんどんでるさ。
710G-unit:05/02/26 20:55:00 ID:lubhmpo/
シェディ・アフタマス最高!オービートライスとヤングバックかっけーよ!
711訴える名無しさん。:05/02/26 21:19:14 ID:TcmF8Dy0
でも1stだってin da clubと21 questionsとpimpくらいしか良いの無かった世ね
712訴える名無しさん。:05/02/26 21:33:07 ID:???
つーか「THUG」なんて言葉、2pacが使うまではタダの死語だったし。
元々は南部のスラングだし。
713訴える名無しさん。:05/02/26 21:49:19 ID:ahC/NvF8
つ〜か、50の2nd聴けって!
714訴える名無しさん。:05/02/26 21:57:23 ID:???
>>712
そんなことは議論してないわけで
715訴える名無しさん。:05/02/26 22:02:16 ID:???
>>711
・・・え?w
それ以外もいいのあるじゃん
716訴える名無しさん。:05/02/26 22:05:04 ID:tGrHsBF0
アメリカ人だってわけもわからず漢字のタトゥーいれてるだろ、発音なんてこだわるなバカ。ホナウドじゃなくロナウドでいいんだよ!
717訴える名無しさん。:05/02/26 22:05:14 ID:ahC/NvF8
つ〜か、50の2nd聴けって!
718訴える名無しさん。:05/02/26 22:06:57 ID:???
>>716
まぁそういわれればそうなんだが、個人的に何かサグっていう発音が
気に入らなくて、、、厨房臭いんだよねなんか
まぁ定着させてみるよ。今広げてるから。
719訴える名無しさん。:05/02/26 22:08:49 ID:ahC/NvF8
つ〜か、50の2nd聴けって!
720訴える名無しさん。:05/02/26 22:09:27 ID:tGrHsBF0
50ウンコ
721訴える名無しさん。:05/02/26 22:11:21 ID:???
ID:ahC/NvF8
何こいつ・・・
722訴える名無しさん。:05/02/26 22:11:43 ID:ahC/NvF8
つ〜か、50の2nd聴けって!
723訴える名無しさん。:05/02/26 22:14:13 ID:tGrHsBF0
いや、むしろ逆で50の2nd聞けって!
724訴える名無しさん。:05/02/26 22:16:05 ID:???
>>722
The Massacre のこと?
725訴える名無しさん。:05/02/26 22:17:28 ID:ahC/NvF8
そう!
726訴える名無しさん。:05/02/26 22:19:37 ID:???
>>725
もちろん買うが、ジャケットがダサいww顔とカラダが合ってないw
727訴える名無しさん。:05/02/26 22:20:40 ID:ahC/NvF8
今、聴けよ!
728訴える名無しさん。:05/02/26 22:22:33 ID:tGrHsBF0
GAMEのジャケットの方がダサい
729訴える名無しさん。:05/02/26 22:28:37 ID:???
厨房ばっか(´・∀・`)
730訴える名無しさん。:05/02/26 22:34:42 ID:ahC/NvF8
731訴える名無しさん。:05/02/26 22:37:53 ID:tGrHsBF0
つーか50の2nd聞けって!
732訴える名無しさん。:05/02/26 22:39:10 ID:Sql5UwgT
>>729
最近、厨房多いの〜
前の雰囲気とかなり違うからよくわかる
age厨も多いの〜
733訴える名無しさん。:05/02/26 22:39:28 ID:ahC/NvF8
>>731
まだ発売されてないのにどうやって聴くの?
734訴える名無しさん。:05/02/26 22:39:54 ID:???
↑厨房視ね 
735訴える名無しさん。:05/02/26 22:40:44 ID:???
>>732
言った俺がageてしまった orz
スマン
ほんと最近、荒れてるよな
春休みか・・・厨房氏ね
736訴える名無しさん。:05/02/26 22:43:15 ID:ahC/NvF8
>>734
お前より幸せ〜!
737訴える名無しさん。:05/02/26 23:00:06 ID:tGrHsBF0
↑おまえが言いだしたんだろ!
738訴える名無しさん。:05/02/27 00:46:44 ID:???
>>730
ネットの知識のないやつがそういうサイトを利用するのはかなり危険なわけだが
739訴える名無しさん。:05/02/27 00:49:29 ID:???
>>738
多少のスパイウェアを放り込まれるだけだ
740訴える名無しさん。:05/02/27 02:33:22 ID:???
多少で済めばいいんだがな(ニヤニヤ
741訴える名無しさん。:05/02/27 10:25:42 ID:IdOmsqcz
お前らホントアホ?こっちはそこからDLしてCDに焼いて売り飛ばして商売してんだよ!
英語理解出来ないから危険としか言えないもんな…アフォバッカ(´・∀・`)
742訴える名無しさん。:05/02/27 10:43:06 ID:???
それはそうとPiggy Bank良くないか?
こういうのこそ50に合ってる気がするんだが。
誰かリリックが分かるネ申はいないか?
743訴える名無しさん。:05/02/27 11:38:46 ID:7gibfoKF
>>742
あのデブのニガはリーンバック、
俺のシットは1100万枚売れたが、ヤツのシットは不発弾

みたいな感じでディスってる。下にリリックあるから自分で神になれよ。
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Piggy-Bank-lyrics-50-Cent/6970E4544D8468A548256FAB0008604A
744訴える名無しさん。:05/02/27 13:42:53 ID:Ei+2gXtr
Shyneもディスってるのか!
Jadakissにはなんていってるのかわからんな。
745訴える名無しさん。:05/02/27 14:50:39 ID:???
hate it or love itのpv見た
なんかいいねぇ、gameもなんかかわいらしい
gameはパーカー好きだねw
あとオレと同じipodが出てきてうれしいw
50もgameもかっこいいなぁ
746訴える名無しさん。:05/02/27 14:56:14 ID:???
>>741
何でお前、そんなに偉そうなの?
日本で洋楽の海賊を作って売ったとしても商売になる程、売れんの?
747訴える名無しさん。:05/02/27 15:42:27 ID:RNcSwwai
>>745
ネットで見たの?
748訴える名無しさん。:05/02/27 16:10:38 ID:???
>>747
そうだけど。
てかsageでいこうよ・・・
749訴える名無しさん。:05/02/27 16:26:11 ID:???
発売日3月3日だっけ?
公立高校の入試の日だね
750訴える名無しさん。:05/02/27 16:26:45 ID:???
↑リアル厨房かよプ
751訴える名無しさん。:05/02/27 16:44:23 ID:???
G-Unitなんて中高生しか聞かないよ
752訴える名無しさん。:05/02/27 17:51:02 ID:???
自慰ユニット
753訴える名無しさん。:05/02/27 18:00:00 ID:???
クソすれと
    なるのはいつも
           春休み
歌麿です。
754訴える名無しさん。:05/02/27 19:10:58 ID:e+VotTWg
てか、おっさんがhip hop聞いてるほうがヘン
755訴える名無しさん。:05/02/27 19:22:30 ID:Ei+2gXtr
>>750
大人なら「厨房」とか「プ」とか訳のわからない単語を使わないで下さい。
2ch用語というのもありますが、中傷し合うスレッドではないので。
756訴える名無しさん。:05/02/27 19:49:31 ID:???
俺は流行りものだから聴いてる
もちろんエミネムも
コアなものばかり聴いてても周りと話せなきゃ面白くないし
757749:05/02/27 20:38:18 ID:???
>>750
俺はリアル厨房じゃないよ
758訴える名無しさん。:05/02/27 20:56:25 ID:???
>>756
じゃあ周りがコアなものばかり聴き出したらお前もそうするのか
なんと自主性がないんだお前は
759訴える名無しさん。:05/02/27 21:18:52 ID:???
>>758
いや、もちろん俺は自分の好きなものをよく聴いてるよ
ただ、流行も聴いとかないと周りと話合わないっしょ?
俺の周りは鉄仮面も知らないんだぜ?
自主性うんぬんじゃなく社交性の問題だな
760訴える名無しさん。:05/02/27 21:25:53 ID:???
>>759
じゃあ周りがモー娘。聴き出したらお前もそうするのか
なんと自主性がないんだお前は
761訴える名無しさん。:05/02/27 21:26:51 ID:???
鉄仮面ってなんだよ
南野洋子のスケバン刑事か
762訴える名無しさん。:05/02/27 21:33:39 ID:???
>>760
なんでそこでモー娘なのかとw
まあでもあながち間違いでもない。もちろん聴くとも

>>761
そうそうそんな感じ
763訴える名無しさん。:05/02/27 21:39:26 ID:???
762のほうが大人w
764訴える名無しさん。:05/02/27 21:57:18 ID:???
どっちも餓鬼w
765訴える名無しさん。:05/02/28 02:31:48 ID:???
自分の好きなジャンル聞いてたら他ジャンルなんか聞いてる暇、無いだろ。
それに日常の会話の大半を音楽の話ばっかり、するわけでもないんだし
766訴える名無しさん。:05/02/28 03:17:59 ID:???
だからお前ら
hate it or love itのpv見ろって
767訴える名無しさん。:05/02/28 07:51:06 ID:???
Hate It Or Love Itイイ!
なんで最後にエニーチェの宣伝入ったか謎だけど。
768訴える名無しさん。:05/02/28 15:42:51 ID:???
G-ユニット内で内紛勃発!? 50セント vs ザ・ゲームの対立が表面化

ttp://www.notrax.jp/news/detail/0000000759.html

ほんとなのか?これ
769訴える名無しさん。:05/02/28 15:58:57 ID:???
>>768
ラッパーがWEBサイトのBBSに書き込む時代になったのか
770訴える名無しさん。:05/02/28 16:12:58 ID:???
ゲーム(苦笑)
771訴える名無しさん。:05/02/28 17:37:45 ID:???
海外サイトで落として全部聞いたけど
今回のアルバムの方が良いな俺は。
映画とかと一緒で、どういうルートでネットに流れるの?
772訴える名無しさん。:05/02/28 18:01:52 ID:???
映画とは訳が違うよ...
映画は試写会とかでスクリーンをビデオ撮影するが、
音楽の場合は関係者が横流しするパターンが殆ど。
スタジオで働いてる奴とかが、ブート業者に流したりね。
773訴える名無しさん。:05/02/28 19:47:40 ID:???
>>768
ハリケーンゲームwwwwwwwww
ピコワロスwwww
774スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/28 21:52:14 ID:???
なんかハリケーン ゲームに改名したみたいだね
775訴える名無しさん。:05/02/28 22:09:23 ID:???
>>769
結構書き込んでる人多いよ
偽名(てかコテハンか)で情報をリークさせたり
DAZが結構得意w
776訴える名無しさん。:05/02/28 22:15:41 ID:???
ttp://www.gunitworld.com/news/?article=666
これ何て言ってんの?教えてエロい人
777訴える名無しさん。:05/02/28 22:39:46 ID:???
アルバム発売日前の話題づくりくさいな・・
778訴える名無しさん。:05/02/28 22:55:33 ID:???
なんかゴツイ手でカタカタとパソコンで打ち込んでる姿想像したらおもしろいな。
779翻訳 ◆B1EVz/lxMs :05/02/28 23:35:56 ID:???
>>776
Flexの番組に出た時のインタビュー。

-新しい名前はHurricane Game。
-Jay-Zとのビーフは過去のもの。P-Diddyから、
Jay-ZはGameについては何も言っていなかったと聞いた。
-BleekにはVMAの会場で謝罪した。
バトルはしたいが、$10,000じゃ安すぎるからやらない。
-Bleekの3枚のアルバムの売上を合わせたより多い枚数を1ヵ月半で売った
-500万枚売るまで髪は切らない。
-G-Unitとは何の問題もない。一番仲が良いのはBuck。
-Nasとは昨夜話をした。日曜には一緒にスタジオに入る。
Nasをずっとリスペクトしてる。50のビーフは50のもの。
自分のビーフじゃない限り、友人(Jada、Fat Joe)に
背を向けるような事はしないが、50との間も問題はない。
今回の50のビーフ騒ぎに関わるつもりはない。
50が何故彼らを標的にするか分からない。
780スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/28 23:38:12 ID:???
ウーフィンの新しい号で50の背中のタトゥーが拝めるよ
781訴える名無しさん。:05/02/28 23:48:40 ID:???
>>779
dクス
Nasと仲良くしてるんだね
782訴える名無しさん。:05/03/01 01:12:07 ID:???
NASとGAMEは昔一緒に怪しげなアルバム出していたよな
783訴える名無しさん。:05/03/01 09:39:47 ID:???
>>772
サンクス
関係者かw
784訴える名無しさん。:05/03/01 10:57:32 ID:???
>>779
売れてるラッパーはみんなポジティブだな。
日本のわるぶってるだけの奴らと大違い。
785訴える名無しさん。:05/03/01 11:07:26 ID:???
>バトルはしたいが、$10,000じゃ安すぎるからやらない。
これがすべてを物語ってるな
786スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/01 12:42:08 ID:oCDYg6tT
50がレーベルを去るとか書いてあるね
787訴える名無しさん。:05/03/01 12:53:10 ID:3VBIc1Gv
シェイデーレコーズだっけ?
788訴える名無しさん。:05/03/01 12:59:06 ID:EWb51pxK
50とGAMEの関係が悪くなってきたね
789スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/01 13:35:47 ID:???
ハリケーンはホント喧嘩する相手を選ばないリアル狂犬
790訴える名無しさん。:05/03/01 13:38:23 ID:???
>>788
やらせビーフ臭いが、しかし掲示板に書き込んでたってところがマジっぽいし・・・わからん
我こそはビーフ好きという人、解説きぼん。
791スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/01 13:57:25 ID:???
ジェイZがゴールデンルーキーにプロの洗礼って感じで
軽くディスったときもビビるどころかブチ切れてたもの兄弟子だろうが関係ないでしょう
792訴える名無しさん。:05/03/01 14:29:55 ID:???
Amazonで予約しちゃった、ニューアルバム
793訴える名無しさん。:05/03/01 14:38:53 ID:???
>>791
やっぱマジビーフと思ってええのかな?
殺しに発展しない限りはビーフ大好きなので見守っていきます
794訴える名無しさん。:05/03/01 16:27:14 ID:T0BKqbLz
game首、確定でいい?
795訴える名無しさん。:05/03/01 17:22:33 ID:d3CqyyBi
game首だな。50がpiggybankでNYのラッパーdisりまくったらgameが「俺はかかわりたくない」
この発言うけて50がgameはg-unitに忠誠心が薄いと切れて首。
ちなみに昨日の夜50のボディ−ガードが撃たれたね
796訴える名無しさん。:05/03/01 17:23:48 ID:???
797訴える名無しさん。:05/03/01 17:42:33 ID:???
798訴える名無しさん。:05/03/01 17:57:31 ID:???
>>795
ドレーが監督だからそうはなんないだろ。ドレーはゲームお気に入りだし
50はドレーに逆らえないしさ。
799訴える名無しさん。:05/03/01 18:10:53 ID:???
800訴える名無しさん。:05/03/01 18:11:01 ID:???
ドレーからすれば二人ともいい加減にしてくれよって
感じなんじゃないか?
ドレーももう40歳でオサーンだしさ
801スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/01 21:39:02 ID:???
店頭には明日並ぶとHMVのサイトに書いてあった
802訴える名無しさん。:05/03/01 22:16:37 ID:???
Hate It Or Love It、FabolousとBlueのやつも良い
フックは断然Fabo+Buleの方が素敵

The MassacreではScott Storchプロデュース曲が光ってる
803訴える名無しさん。:05/03/01 23:44:17 ID:???
スペツナズさん>明日出るのはUS盤ではないですよね?US盤とEurope盤ってどう違うんですか?
804訴える名無しさん。:05/03/02 00:04:45 ID:???
hi-tek最近調子いいな。
game・50両者のアルバムでもいい仕事してるわ
805スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/02 00:22:31 ID:???
ヨーロッパのレコード会社から出るというだけのことじゃないかな
厳密に言うとUS盤、日本盤、ヨーロッパ盤それぞれ音圧とか細かい音の違いが出てくるらしいけど
普通に聴くぶんには一緒だと思うよ。ヨーロッパ向けのボーナストラックとかがあったりするかもしれない
806訴える名無しさん。:05/03/02 00:25:29 ID:???
日本版に対訳とかボーナストラック、つくのかなぁ

ヨーロッパ版には日本版みたいに
、ヨーロッパ版のみのボーナストラックが
付いたりするんじゃなかったっけ
807訴える名無しさん。:05/03/02 00:36:34 ID:???
スペツナズさん>サンクスです!
808訴える名無しさん。:05/03/02 10:36:20 ID:???
>>802
そういうのはどこで聴いてるんですか?
809訴える名無しさん。:05/03/02 12:35:33 ID:???
>>808
Hateのこと?DJ ClueのMixTapeに入ってるよ
日本で売ってるのかは知らん
810訴える名無しさん。:05/03/02 13:06:41 ID:???
>>809
mixtapeってやっぱdjとか決め手買ってんの?
オレも買ってるけど次々出るし、いろんなのあるからどうもあれが追いつかないんだけど。
811訴える名無しさん。:05/03/02 14:28:55 ID:???
マッサカー国内版ってまだなんだね。
DVD付きも無いし。

(´・ω・`)ショボーン
812訴える名無しさん。:05/03/02 14:34:19 ID:???
>>810
収録曲でしょ
この手のDJなんて曲間や曲中に叫んでるだけで何もしてないし
813訴える名無しさん。:05/03/02 16:35:13 ID:???
>>812
ああ、なら同じか。
814訴える名無しさん。:05/03/02 20:36:56 ID:???
GAMEと50のbeefはどーなることやら
815スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/02 20:49:02 ID:???
ドレー監督マイアの新譜に参加してるみたいだから
ゲームは夢に近づけるかもしれない
816訴える名無しさん。:05/03/02 21:15:12 ID:???
あげ!
GAMEと50、その周辺の今後の動きが気になるな!
817訴える名無しさん。:05/03/02 22:11:27 ID:???
818訴える名無しさん。:05/03/03 00:03:41 ID:???
マサカの国内盤は4日発売?
4日なら今日にでも手に入る
819訴える名無しさん。:05/03/03 00:14:39 ID:???
hate it or love itのPVってどこで見れるんですかね?
820翻訳 ◆B1EVz/lxMs :05/03/03 00:35:17 ID:???
ラッパー50セント 危うく暗殺を免れる!

若者にカリスマ的存在の人気ラッパーの50セントが
ニューヨークで危うく銃で撃たれそうになる暗殺未遂事件が起こった。
50セントを撃とうとしたのは、50セントの弟分のラッパーだった。

調べによると、50セントは月曜日の夜に、ニューヨークのヒップホップ専門ラジオHot 97に
出演してインタビューを受けた。番組の中で50セントは、自らのラップグループ
「Gユニット」のメンバーであるザ・ゲームをG-UNITから、不仲によりクビにしたと発表した。
50セントによれば、ザ・ゲームは、ラッパー同士の勢力争いで、50セント側につくのを拒否したという。

しかし、50セントがラジオ出演の後、待ち受けていたザ・ゲームが発砲したというが、
詳しい状況は現在も取調べ中で、けが人が一人出ているというが、人物も明らかになっていない。
発砲が起こったときは、50セントはまだ局内に居て、けがはなかったという。

ttp://abcdane.net/blog/archives/200503/50_shoot.html
821訴える名無しさん。:05/03/03 00:44:17 ID:???
>>819
自分でぐぐれ
822訴える名無しさん。:05/03/03 01:04:55 ID:???
50早死にしそうだな・・・
823アフタマス:05/03/03 02:22:24 ID:a7yCdxyC
ジーユニットの無料待ち受けサイトってある?教えて!
824訴える名無しさん。:05/03/03 02:28:15 ID:sLyiGXyQ
>>822
しそうだね。なんていうかハードだよこの人
825パック:05/03/03 02:37:29 ID:a7yCdxyC
50は早死しないよ!ジーユニットは今最も熱く強い団結力があるからね!50に逆らえばデスが彷徨う。
826訴える名無しさん。:05/03/03 02:44:57 ID:???
一連の騒動 GAMEと50の自演 乙 。
827訴える名無しさん。:05/03/03 02:47:25 ID:???
ビーフの大半が自演
828訴える名無しさん。:05/03/03 02:50:14 ID:???
BanksとかTony Yayoはどう思ってんのかね?
大体喧嘩売るのって50でしょ?
他のG−UNITの奴に個人的なビーフとかあるのかね
俺が知らないだけかもしれんが
829訴える名無しさん。:05/03/03 02:54:43 ID:???
http://www.barks.jp/news/?id=1000005886&m=hiphops

詳細はここ。まぁ実際問題、攻撃開始したのはゲームの方だけどな
いろんな意味で
830訴える名無しさん。:05/03/03 03:07:22 ID:???
自演で発砲までするのかよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
831訴える名無しさん。:05/03/03 03:47:32 ID:???
HIPHOPは恐い世界なんだと再確認
832訴える名無しさん。:05/03/03 15:24:16 ID:???
今回のニューアルバムについてくるDVDの内容分かる人いる?
833訴える名無しさん。:05/03/03 17:39:06 ID:???
>>832
50のストリップライブショーinグラスゴー
834訴える名無しさん。:05/03/03 17:52:03 ID:???
>>832
50のゴリラダンス
835訴える名無しさん。:05/03/03 18:17:06 ID:???
50は誰それ構わずディスしすぎ。
Gameの意向も理解できる。

50ってアルバムで5MICとかXXLとってたっけ?
836訴える名無しさん。:05/03/03 18:50:24 ID:???
50は自分の意見に賛同しない奴は敵って考えなんじゃないか?
利用価値がある奴とは仲良くするタイプだね
ドレとかエミネムも少しでも不仲になったらディスされそうだよな
特にエミネムが!
いくら曲が良くてもこの性格はどうかと思うね
度が過ぎるってのは困ったもんですよ
あくまでも個人的な考えだけどね
837訴える名無しさん。:05/03/03 19:01:15 ID:???
さすがにエミネムとドレは、ディスしないだろ
838訴える名無しさん。:05/03/03 19:03:06 ID:???
>>837
まーそんな事したら恩知らずだし、人間としてどうかと思うけど。
839訴える名無しさん。:05/03/03 20:11:40 ID:bMQvMXwc
candy shopはFat Joeがproduceしたのは既出?
840訴える名無しさん。:05/03/03 20:15:37 ID:???
>>839
???
841DP6196159001:05/03/03 20:16:07 ID:+O7HJOYj
candy shop 聞けるサイトってありませんか?
842訴える名無しさん。:05/03/03 20:17:23 ID:???
>>839

Scott Storchだろ?Fat Joe?(゚Д゚)ハァ?

んで誤情報流して何がしたい?
843訴える名無しさん。:05/03/03 20:17:28 ID:???
探せば色々なとこで聴けまっせ
844訴える名無しさん。:05/03/03 20:23:34 ID:???
839 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:05/03/03(木) 20:11:40 ID:bMQvMXwc
candy shopはFat Joeがproduceしたのは既出?
839 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:05/03/03(木) 20:11:40 ID:bMQvMXwc
candy shopはFat Joeがproduceしたのは既出?
839 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:05/03/03(木) 20:11:40 ID:bMQvMXwc
candy shopはFat Joeがproduceしたのは既出?
839 名前:訴える名無しさん。[] 投稿日:05/03/03(木) 20:11:40 ID:bMQvMXwc
candy shopはFat Joeがproduceしたのは既出?

( ´,_ゝ`)プッ
845839:05/03/03 20:24:55 ID:???
やっぱりでてなかかったか。
Hot97でFat Joeのインタービューでscott stortchと一緒に作ったとさ。
Hate it or love itもCool&DreとTSでProduceしたとさ。
ttp://www.illhill.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=10313
846訴える名無しさん。:05/03/03 20:36:13 ID:???
50ってDMXはディスってないよね?
847訴える名無しさん。:05/03/03 20:41:10 ID:pk7+1iTN
>>846
50はDMXのアルバムに参加してるからディスってはいないと思う。
848訴える名無しさん。:05/03/03 20:44:54 ID:???
50はやっJaRuleやブリちゃんとか眼中にないのでDISしないのでしょうか?
849訴える名無しさん。:05/03/03 20:45:14 ID:???
50はやっぱ
850スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/03 21:00:52 ID:???
ブラックウォールストリートのサイト見たら所属アーティストにビタがいる
マーダーインクにいた人かな
851訴える名無しさん。:05/03/03 21:19:08 ID:0tB8ADLM
>>539
亀レス
Disco Infernoの
カラー版ってないの?
規制がかkぁってて白黒に綯ってて
え?もともとこんなPV?
852訴える名無しさん。:05/03/03 23:20:12 ID:???
俺は50centに早死にしてほしくないが、ホントに命狙われまくりだな。
ファンの癖して縁起でもない事言って悪いが、今50死んでも今回のアルバム
では60曲くらいレコしたんだろ?
レコード会社が未発表音源って言ってアルバム出すだろーね。
853訴える名無しさん。:05/03/03 23:20:59 ID:mK8RhkOY
映画のサントラも出るよ。今年
854訴える名無しさん。:05/03/03 23:45:04 ID:???
ちょっと遅くなったけど今日GAMEのDOCUMENTARY SPECIAL EDITION買った
DVD楽しみだ
855訴える名無しさん。:05/03/04 00:21:16 ID:???
FAT JOEをかばうGAMEは50の敵ですが
FAT JOEと仲良しのEMINEMは50の敵ですか?
856訴える名無しさん。:05/03/04 00:32:46 ID:???
Ja
デブジョー
ジェダ
ゲーム
ミスターチークス
Joe Budden
スマーフ
ONIX  
R−Kelly
857訴える名無しさん。:05/03/04 00:51:54 ID:???
ベンジーノとはどうなった?
858訴える名無しさん。:05/03/04 00:58:51 ID:???
Look Into My Eyes 好き

ありゃエミネムへのレスか
859訴える名無しさん。:05/03/04 01:30:33 ID:???
ボーナスDVD収録時間短いなー 曲途中で切られてるんだろうな
860ソルジャー:05/03/04 01:32:37 ID:6reW3u+V
50とDMXは仲良くてなんでジャをディスるんだろ?DMXとジャは同じレーベルでしょ?マダーインク?間のDMXはなんとも思わないのか?
861訴える名無しさん。:05/03/04 01:37:44 ID:???
>>859
70分短いか?
862訴える名無しさん。:05/03/04 01:43:26 ID:???
グラスゴー/スコットランドでのライヴ・パフォーマンス映像(収録時間 16:42)
863訴える名無しさん。:05/03/04 01:50:15 ID:???
>860
あくまで配給が同じだけで、つるんでる連中は別。
(DMX:ラフライダーズ JA:ザ インク)
それに二人は仲悪い。
昔は一緒にやってたけど、DMXがフロー真似すんじゃねーって感じで破局。
864訴える名無しさん。:05/03/04 01:57:53 ID:Ll2fEDt8
彼氏がラップしてるのやめさせたいんだけど…どうすればいいかな?なんかマジダサくて…ブカブカの服着始めたり…マジありえないよ…自分がラップした曲聴かせてくるし
865訴える名無しさん。:05/03/04 02:11:38 ID:???
DMXは自分のレーベルもってるよ
今活動してるか微妙だがね
DMXが売れたのはインクのアーヴの手腕てのは
否定できないと俺は思う
当時のアーヴは結構敏腕だった印象がある
ジャが売れ過ぎてなんかだめになったけど
50はHow to robでDMXの名前出してたけど(確か?
そんなに悪く言ってなかった気がする
866訴える名無しさん。:05/03/04 02:27:06 ID:???
Fat Joe、ダイエットしてるらしいな。30`以上減で130`らしい
867訴える名無しさん。:05/03/04 03:26:48 ID:???
お前らビーフとか抗争とか結構好きだなw
マジでオレ、そういうの興味ない。ミーハーって言われるのか?
そんでお前ら詳しいな、すごいよ、雑誌とか読んでるわけ?
868訴える名無しさん。:05/03/04 03:59:06 ID:???
ビーフの事なんて知らなくても
ヒップホップが純粋に好きで聴いてるんなら
それでいいじゃない
でも興味があるなら色々ネットででも調べてみんさい
869訴える名無しさん。:05/03/04 04:01:49 ID:???
>>868
lyricの英語がわかれば興味が出るかも。
870訴える名無しさん。:05/03/04 04:11:39 ID:???
俺もまったくわからないけどさ
たまに翻訳してくれる人現れるから
それを期待して待ってるよ
他力本願でなさけないと思うがな
どの曲で誰をディスしてるかぐらいは自分で調べてるよ
871訴える名無しさん。:05/03/04 07:56:16 ID:???
DMXはもはや映画俳優なんでビーフには関与しないだろ。
DMXとゲームは見た目的に50と戦えそうだね…DMXと50は
仲良しだけどさ。
872訴える名無しさん。:05/03/04 12:10:48 ID:???
すみません用語とかわからない初心者なんですがビーフってなんですか?
873訴える名無しさん。:05/03/04 12:13:27 ID:???
>>872
ののしりあい(主にラップで)
874訴える名無しさん。:05/03/04 12:33:51 ID:???
チキンには出来ないもの
875訴える名無しさん。:05/03/04 13:17:09 ID:???
ちょっとウマいな…
876訴える名無しさん。:05/03/04 13:20:25 ID:???
>>864の彼氏はMCVIP
877訴える名無しさん。:05/03/04 14:25:23 ID:???
ちょっとこのスレかなり盛り上がってきてるねwwwwウハっwwwwwww

<<871
DMXのあの声で50にめちゃくちゃディスしてほしい、あとエミネム対50も
見たい 怒るなよ?
878シェディ:05/03/04 14:25:54 ID:6reW3u+V
Pussyって意味何?
879訴える名無しさん。:05/03/04 14:28:25 ID:???
>>878
母親に見せてもらえ
880ブーガオ:05/03/04 14:41:35 ID:hrpoOdh8
ははっ(^O^)
881訴える名無しさん。:05/03/04 14:46:15 ID:???
50の公式リニューアルしてるけど
リンクにgameのサイトないw
882うふ:05/03/04 14:47:18 ID:+q0WHotZ
50セントかダレかのボディーガードが
狙われたようで
狙われてますね
883訴える名無しさん。:05/03/04 15:56:28 ID:???
俺としては50とゲームのビーフはすごく興味ある。
もしこれが自演じゃなかったら、予想だけどゲーム死にそうだ。
そういやDMXって捕まっていまヤバいんじゃなかったけ?新しいアルバムこれ以降出るかな?
884訴える名無しさん。:05/03/04 16:18:33 ID:???
俺は50かゲームに逢ったらこう言ってやる

「Your making and playing by oneself is so interesting wwwwwww」
885訴える名無しさん。:05/03/04 16:24:13 ID:???
ここでDMXかゲームが猛烈ディスしてくれたら俺は感激するw
>>883
DMX色々あるみたいだね 自演じゃない気がするのは俺だけじゃないよな?w
「ゲーム撃たれる!!」ってなりそう
886訴える名無しさん。:05/03/04 16:43:11 ID:???
DMXの話題なんてどーでもいー
887訴える名無しさん。:05/03/04 16:51:24 ID:g5dszJXi
50のpiggybankって言う曲でDMXをディスってない??勘違いかなぁ?
888訴える名無しさん。:05/03/04 17:01:42 ID:???
Street Wars
889スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/04 17:49:48 ID:???
3300円もしたがDVD付き国内盤買ったよ
890訴える名無しさん。:05/03/04 18:20:16 ID:???
>>864
ワラタ
891訴える名無しさん。:05/03/04 18:30:17 ID:7Gu8p/v/
で、今作どうよ
892訴える名無しさん。:05/03/04 18:32:09 ID:???
>>889
何、もう国内版出てるのか。
DVDはどんな感じ?
893スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/04 19:50:22 ID:???
ライブ映像だけで他は何もなかった
男らしい50の勇姿は拝めるけど値段が高いよ。輸入盤の倍ほどするもん
894訴える名無しさん。:05/03/04 20:09:49 ID:???
>>889DVDの曲フルで聴けるの?それとも途中で切れてたりする?
895訴える名無しさん。:05/03/04 20:21:05 ID:L9RCCsWX
ビッチがパイオツ丸出し&濃厚レズシーンのせいで
全米で放映禁止になってるディスコ・インフェルノのPVは、
DVDに収録されてるの?
896訴える名無しさん。:05/03/04 22:06:14 ID:???
ならGAMEのボーナスDVDの方がお得だったのかな
897訴える名無しさん。:05/03/04 22:52:46 ID:???
GAMEのアルバムの方が聴き応えがあるのは気のせいか?
898訴える名無しさん。:05/03/04 22:57:09 ID:???
さて50とGameどっちが売れるかね〜
899訴える名無しさん。:05/03/04 23:37:44 ID:???
ロイド銀行そろそろアルバム出してくんねーかな
あの何とも言えない声がいい
900訴える名無しさん。:05/03/04 23:44:38 ID:???
900cent
901訴える名無しさん。:05/03/05 00:00:06 ID:???
>>899
yayoさんを忘れずにw

ところでラッパーのプロモtシャツとか日本で買えるサイトある?
もちろん正式ので。g-unitやjay-zとか。もし、知ってたら教えてください  
902訴える名無しさん。:05/03/05 00:03:15 ID:???
>>901
中学生?
903訴える名無しさん。:05/03/05 00:04:03 ID:3O9ykpZ+
Tony Yayoは本名の方がカッコイイ
904訴える名無しさん。:05/03/05 00:18:38 ID:???
>>902多分今年から中学生なんじゃないかな
905訴える名無しさん。:05/03/05 00:25:03 ID:???
>>902
いや、19歳ですが
906翻訳 ◆B1EVz/lxMs :05/03/05 00:40:57 ID:???
例の50のラジオインタビューを聞く事が出来たので、少し訳してみます。
因みに、FFはFunkmaster Flexです。

FF「Dreがこのプロジェクトを君の所に持って来る前から、
Gameのことは知ってたの?」
50「ああ、事実Gameは"In The Club"のビデオにも出てるんだよ。
奴とはもう2年もつるんでる。いっつもスタジオに来てたし...」
FF「じゃあ、君がDreと会う前からGameは...」
50「いや、Gameの契約は俺のアルバムが完成した直後だよ。
俺らの次のプロジェクトだっつってな。
それから奴はずっとスタジオ。BanksとかBuckのアルバムが出ても、
奴はアルバムを完成させられなかったんだよ。
それで、何とかしてくれって頼まれた。で、一緒にやり始めたら...」
FF「君が関わる前は、Aftermath、Interscope、Dreのプロジェクトだったって事?」
50「ああ。」
FF「で、君はGameをG-Unitから出そうって決めた。」
50「ああ。一緒にやるのは良いアイディアだと思ってな。
(Gameの)アルバムじゃ6曲俺が書いてるよ。
"Hate It Or Love It"に...最初に出した3曲には俺が参加してるだろ。
"Westside Story"に"How We Do"、"Hate It Or Love It"。
3枚のシングルには全部俺がラップしてるだろ。
俺が一緒にやってるから売れてるんだよ。奴のアルバムは...」
FF「Gameが、その事を感謝してないって感じた事があった?」
50「そうだよ、当たり前だろ。だからムカツいてんだよ。
奴に良くし過ぎたかなってな...奴は...俺の家にも来た事あるし。
俺はDreの家にも行った事ないしな。奴を俺の家に連れて来て、一緒に曲をやったりした。
自分のボーカルを消したんだぜ。俺のを既に録音してたんだよ。
自分のボーカル消して、あいつに”お前の曲を仕上げようぜ”って言ったんだ。
俺のよりまずお前のだってな。なのにああいう事言ってるだろ、侮辱だよな。」
FF「土曜日の事だろ。その前は何か言ってた?」
50「特に何も。ストリートの噂は常にあったけどな。
俺達の間の問題がどーのこーのって。」
907訴える名無しさん。:05/03/05 00:41:12 ID:???
>>905
地方住んでる?
908翻訳 ◆B1EVz/lxMs :05/03/05 00:59:10 ID:???
(中略)

FF「この件でDreとは話した?」
50「いや、一切連絡は取ってない。奴らからは電話かかってきてるけどな。
ガンガン。俺が言った事にどう反応していいか分かんねーんだよ。
ただ事実を言えばいいんだ。俺がGameのキャリアを破壊したってな。
分かるか?それが真実だ。俺が6曲書かなかったら...
奴らは俺の功績を見過ごしてんだよ。クレジットにも載せてねーし。」
FF「奴らっていうのは...」
50「Aftermathのスタッフだよ。Gameが書いた事になってるだろ。
"Church For Thugs"とかな。あの辺の曲は俺がサビも作ったんだぜ。
だから、一度方向性を示したら俺は部屋を出るべきだったんだよ。
奴がラップ出来るならな。それっぽいのが出来るはずだろ。」
909訴える名無しさん。:05/03/05 01:08:54 ID:???
>>907
まぁ、地方ですね・・・福岡です。都心とかにはそういうのは普通に売ってるんですか?
910訴える名無しさん。:05/03/05 01:12:32 ID:???
翻訳さんはどういう勉強をして英語(そして俗語)を翻訳できるようになったんですか?
すごい興味あるんで、教えてください。
911翻訳 ◆B1EVz/lxMs :05/03/05 01:16:07 ID:???
(中略)

FF「Gameは、君と他のメンバーとの関係に問題が...」
50「奴は俺のポジションをウザがってる。50 Centになりたいんだよ、奴は。
頭になりたいんだよ。Black Wall Streetとかで、
自分のサークルを作ろうとしてる。俺の助けも合っただろ、
その事では何も悪く言ってないだろ、早くデカくなればイイと思ってるさ。
その時にどっちがデカく見えるかって話さ。具体的な話すると、
奴のアルバムで、俺の方が奴よりも稼いでるんだぜ。マジだぜ。出版権でな。
奴はまだヒヨッコだからな。俺の位置に来るにはマダマダ。」
FF「Gameとはじっくりと話をする気はない?」
50「あれからは連絡は取ってないし、ああ侮辱された後じゃ、
連絡する必要もないけどな。そういう事。奴は終わりだ。」
FF「土曜日にGameはNasと曲を作ると言ってたけど、それについては?」
50「そういう事を俺は言ってるんだよ。奴は終わり。
NasでもJadaでも、今の時点で、奴の側にいてくれる奴と曲作ればいいさ。」
912翻訳 ◆B1EVz/lxMs :05/03/05 01:32:20 ID:???
疲れたのでこの辺で。あと、最後の方で
「奴は奴で勝手にやればいい。ただ、G-Unitとは関係ないところでな。
奴にシャウトアウトしてもらったって何の得もない。
"Yayoを釈放しろ"なんて奴に言われたくないんだよ。」
などと言っておりました。

>>910
特別な勉強はしてないんですよ。
小学生の頃から字幕なしの映画をしょっちゅう見させられたり(親の関係で)、
あとはヒップホップですかね。気付いたら分かるようになってました。
ただ、スラングの方が簡単で、CNNとかのニュースの英語の方が難しい。
913訴える名無しさん。:05/03/05 01:35:32 ID:Df1+Rg+n
The MassacreのDVDにDisco InfernoとかCandy ShopのPVは入ってるのか?
914訴える名無しさん。:05/03/05 01:37:51 ID:???
>>912
ほ〜やっぱそういう人が多いんですね。うらやましい。
乙です。いい情報をありがとう。
915訴える名無しさん。:05/03/05 01:48:43 ID:???

>>910
素直に「その話、本当か?」って訊けよ

916翻訳 ◆B1EVz/lxMs :05/03/05 01:52:32 ID:???
因みに、そのラジオ音源はここで聞けます
ttp://www.allhiphop.com/
917訴える名無しさん。:05/03/05 01:55:03 ID:???
>>913
そんな気の利いた事を、日本人がする分けない
VIDEO JAMとかを買っとけ
918訴える名無しさん。:05/03/05 04:16:27 ID:???
こいつ金のことばかり言い過ぎじゃない?
でもゲームも態度でかかったのかな?
このままじゃドレーとかにまで反旗を翻しそう。
919訴える名無しさん。:05/03/05 04:43:09 ID:???
ドレーへの不満も少し言ってるみたいだよ
Shady/aftermathから離脱の可能性もあるかもね
ドレーとエミネムはだんまり決め込んでるから何とも言えないけど
彼らはどちらにも付く気はないみたいな感じみたいだね
仮に離脱したら50はうまくやっていけるのだろうか
50はまだいいとしてYayoはどうなるんだ・・・
今後の展開が楽しみだ
920訴える名無しさん。:05/03/05 07:29:31 ID:IclWwBb1
hate or...リミックスのゲームのヴァース、対訳がついてねーYO!
てかREC時にGAMEがフリースタイルかましたらしく、ゲームのアルバムの
heate or...のリリックが載っちゃってる。翻訳 ◆B1EVz/lxMs、起こしてくれよ。
921訴える名無しさん。:05/03/05 09:16:57 ID:???
うーん 50も頭ごなしで怒ってるんじゃない事が分かった
売れると大変ね
922訴える名無しさん。:05/03/05 10:29:11 ID:QoCN6MoL
誰かmassacreどのくらいイイか全力で教えて!教え尽くして!死ぬほど教えて!
                     
923訴える名無しさん。:05/03/05 10:30:01 ID:sSjVRV1y
前作のアルバムの方が良かったな
まあまだ二回くらいしか聞いてないけどな
924訴える名無しさん。:05/03/05 11:38:46 ID:???
輸入盤ってもう出てるの?
7日の国内版を待ってるんだが。
925訴える名無しさん。:05/03/05 11:46:12 ID:FIN36RKD
aolとmtvで全曲視聴できるよ!聞いた感じ・・微妙だったw
926訴える名無しさん。:05/03/05 12:04:02 ID:???
翻訳とやらが書いたインタビューの和訳って・・・
携帯サイトの和訳と一字一句相違ないんだけど・・
どういうことだ??
927訴える名無しさん。:05/03/05 12:30:12 ID:???
意訳って知ってるか?
928訴える名無しさん。:05/03/05 12:38:25 ID:???
50は前作のget richより売れるって言ってるけどどうだろうね。
それ以下だったらショックだって50言ってるけどw
正直前作の半分くらいの5Milくらいだと俺は思うがみんなはどうよ?
多分アメリカでの売上が落ちるんじゃない?
Jada,FatJoe,Nas他をdisしたからね…。
929訴える名無しさん。:05/03/05 12:44:00 ID:???
翻訳さん乙。
なんか残念だな、50とGAME仲良くして欲しかったのにな。
>924
輸入版は2日ぐらいからもう出てるよ。
930訴える名無しさん。:05/03/05 12:54:40 ID:/oKGkpbX
>>924
国内盤も昨日発売したよ。7日から早まった。
931924:05/03/05 13:05:26 ID:???
みんなサンキュー。
今から買ってくるよ。
932訴える名無しさん。:05/03/05 13:15:53 ID:FIN36RKD
ジェイミーフォックスとのやつとエミネムとのやつがよかったかな
933スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/05 13:28:53 ID:???
国内盤は通常発売日の一日前に店頭に出るけど
今回発売日の7日が月曜なんで4日の金曜に出たんだと思うよ
934訴える名無しさん。:05/03/05 14:06:28 ID:???
やっぱゲットリッチの方がインパクトあったなって感じが漂う
935訴える名無しさん。:05/03/05 14:16:54 ID:IclWwBb1
ゲームのアルバムのインパクトの方が勝ってる。
50はゲームより先に2ND出すべきだった
936訴える名無しさん。:05/03/05 14:55:51 ID:Ox2cvcUE
>>887
最初のとこでディスってる。
937訴える名無しさん。:05/03/05 14:56:13 ID:???
>>926-927の流れが良く分からん。同じ人の連続カキコか?
938訴える名無しさん。:05/03/05 15:01:59 ID:???
ドレーはヤヴァイと思ったらGAMEを見放しそうw頭いいからなぁドレは
939訴える名無しさん。:05/03/05 15:16:59 ID:X5MXP5V3
こないだラジオにあがつま?とか言う三味線の人が出てたけど、その人DREから一緒にやらないかってオファー来たらしいよ。
DREの目の付けどころは本当予想できないな。
940訴える名無しさん。:05/03/05 17:28:04 ID:???
>>939
それは日本人か!?もし、そうだとしたらなんかスゲーな
941訴える名無しさん。:05/03/05 17:30:42 ID:???
942940,941:05/03/05 17:38:28 ID:???
この人itmsに曲あるね、向こうでは有名なのかな?
三味線のビートでラップ・・・もし、dreとやったらどんな音楽になるんだろうな〜
943訴える名無しさん。:05/03/05 18:12:55 ID:QoCN6MoL
massacre買う価値ある?
944訴える名無しさん。:05/03/05 18:17:52 ID:???
↑人の意見で物買ったって意味ねーだろ。いちいち上げんな
945訴える名無しさん。:05/03/05 18:21:52 ID:???
いちいちあげる香具師は厨房だろ・・・だから春休みは・・・メール欄に半角でsageって書こうな!
946スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/05 18:51:02 ID:???
ゲットリッチも最初聴いたときは地味に感じたけど
今回も一回聴いた感じでは地味に感じる
ドキュメンタリーは最初の一回目からかなり良く感じた
947訴える名無しさん。:05/03/05 19:05:10 ID:???
>>937
いや違う。翻訳はニュースサイトでも翻訳してる凄い奴だったんだな。
948翻訳 ◆B1EVz/lxMs :05/03/05 19:09:37 ID:???
いや、私じゃないですよ。それ。
もし一字一句同じだとすれば、
上で訳した文をそのままコピペしたんでしょう。
別に問題ないですけどね。
949訴える名無しさん。:05/03/05 19:23:28 ID:???
三味線かあ〜・・・パンジャビMC的な感じかな
950訴える名無しさん。:05/03/05 19:42:37 ID:???
>>948
日本で生まれ育ってアメスクに行かずにそんなにわかるようになったの?
やっぱ子供の頃から、ってのは大きいのかな。
よし、俺も英語勉強するぞ。まずはディズニーのアニメ程度でいいよね。
951訴える名無しさん。:05/03/05 20:29:05 ID:???
>>946
禿銅
952訴える名無しさん。:05/03/05 20:42:20 ID:???
次スレのタイトルに【GAME】は、付けるなよ
953訴える名無しさん。:05/03/05 20:43:53 ID:???
【Gorilla】50 Cent ◆vol.5【UNIT】
954訴える名無しさん。:05/03/05 20:45:48 ID:???
【50Cent】Beef勃発 ◆vol.1【Game】
955訴える名無しさん。:05/03/05 20:55:59 ID:???
Dre曲の少なさが身に染みる
956訴える名無しさん。:05/03/05 21:06:58 ID:???
50ってアッシャーとかネリーのことdisったことないの?
957訴える名無しさん。:05/03/05 21:08:32 ID:???
>>955
バカだなぁ。50はメジャーになっても若手プロデューサーを使う
ストリートを忘れないナイスなニガなんだよ
958訴える名無しさん。:05/03/05 21:40:13 ID:???
Tony Yayoの声いいね。さすがG-Unitだけあってバンクスといい個性派揃いだね。
959訴える名無しさん。:05/03/05 21:41:28 ID:???
次スレではgameの話は無し?
960訴える名無しさん。:05/03/05 21:42:13 ID:???
>>957
ゲームに良いとこ全部持ってかれたんだよ
961訴える名無しさん。:05/03/05 22:17:39 ID:???
>>959
話は、してもいいけど、もうG-UNITじゃなさそうだから
962訴える名無しさん。:05/03/05 22:34:16 ID:???
game別スレにしてもスレ消化するほど話題なんて無いと思うんだけど・・
963訴える名無しさん。:05/03/05 23:49:21 ID:Df1+Rg+n
【G-UNIT】50 CENT Vol.5【N.Y.C.】
964訴える名無しさん。:05/03/06 01:54:51 ID:t/WgtHS3
じゃあ次スレは>>963で、誰か立ててくれ

この曲、原曲を超えてると思うんだが....
http://www.maxalbums.com/mp3/download.php?id=32245&50 Cent-Disco Inferno (royalty Remix).mp3
965訴える名無しさん。:05/03/06 01:58:46 ID:V+fY6IPh
チチチチチジーユゥニッ!!
966訴える名無しさん。:05/03/06 02:00:10 ID:???
チチチチチジーメーーン!!
967訴える名無しさん。:05/03/06 02:02:34 ID:???
968訴える名無しさん。:05/03/06 02:16:08 ID:caFebfcI
50円とチョット
969訴える名無しさん。:05/03/06 02:40:32 ID:V+fY6IPh
べんじーの
970訴える名無しさん。:05/03/06 02:47:29 ID:???
碁・碁・碁・碁・碁
勝利
一瞬待って
971訴える名無しさん。:05/03/06 02:58:26 ID:???
タモリ倶楽部ネタかよ
972訴える名無しさん。:05/03/06 04:06:05 ID:t3gsk6Kr
げーむかこいい
973訴える名無しさん。:05/03/06 08:29:13 ID:tuWjmgtc
>>964
すげー良い!
974訴える名無しさん。:05/03/06 08:37:29 ID:???
あーー。誰のリミックスかな??
975訴える名無しさん。:05/03/06 09:50:02 ID:tNXbSfT+
http://img38.exs.cx/img38/86/game24ge.swf
The GameのG-Unit離脱事件から2〜3日以内のライブ動画
50、banks、buck、yayo、oliviaの名前を出してCan Suck My Dick!!と叫んでます。
976訴える名無しさん。:05/03/06 09:55:57 ID:tNXbSfT+
the Game - Never Be Friends (アルバム未収録曲)
http://s6.yousendit.com/d.aspx?id=2XWGI75WE9WX30DW89W6MNEZ1Y
977訴える名無しさん。:05/03/06 10:01:41 ID:tNXbSfT+
The Game - West Coast Resurrection (The Gameの新作)
http://s120156404.onlinehome.us/Coast.rar
01 01:18 Intro
02 04:43 The Streetz Of Compton
03 04:07 Blacksox
04 03:27 Krush Groove
05 04:34 Troublesome
06 02:25 Rookie Card
07 04:17 Promised Land
08 03:39 Gutta Boyz
09 03:43 Put It In The Air
10 04:24 Desperados
11 01:16 100 Barz And Gunnin
12 04:06 Work Hard
13 02:57 Untold Story
14 02:46 Outro
978訴える名無しさん。:05/03/06 12:33:21 ID:???
次スレ
【GotBeef?】50 Cent【G-Unit.5】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1110073944/
979訴える名無しさん。:05/03/06 12:46:53 ID:tuWjmgtc
つーかdreが無理でもティンバかカニェくらい呼んどけばよかったのに
980訴える名無しさん。:05/03/06 13:57:56 ID:???
Dr.Dre制作曲(制作に関わった曲)
The Game『The Documentary』=10曲
50 Cent『The Massacre』=2曲

50 CentはThe Gameの方が話題もあるし、
明らかにアルバムの完成度もGameの方が高いのに嫉妬してるんでは?
50 CentとDr.Dreとの関係も危うくなってきたし、G-Unitも正念場だな。
981スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/03/06 14:02:42 ID:???
50とゲームはラオウとケンシロウみたいだ
982訴える名無しさん。:05/03/06 14:13:20 ID:???
50の新譜飽きなくていいよ。昨日買って、もう4回ぐらい聴いた。
983訴える名無しさん。:05/03/06 14:16:54 ID:???
GAMEはDreに切られたら終わりだと思う。
EmとDreは板ばさみで大変だね。
984訴える名無しさん。:05/03/06 14:20:52 ID:???
50のアルバムのバックワイルドpro曲MobbDeepの2nd3rdにありそうな感じだw
カッコいいね。
985訴える名無しさん。:05/03/06 14:32:16 ID:???
>>912
じゃあヒップホップを聴いてれば自然に英語が分かってくるって感じですか?
986訴える名無しさん。:05/03/06 14:33:15 ID:???
>>977
それってマジで新作!?
1st出たばっかなのに早くない?
987訴える名無しさん。:05/03/06 14:34:55 ID:???
非公式の未発表曲集とは違うのかな
988985:05/03/06 14:36:01 ID:???
調べたらGet Low時代の初期音源みたいですね。
解決
989訴える名無しさん。:05/03/06 14:36:38 ID:???
50 Centのテレビゲームが出るみたいなんだけど、
日本での発売はあるのかな?
990訴える名無しさん。:05/03/06 14:56:08 ID:???
さあ埋め開始
991訴える名無しさん。:05/03/06 15:57:27 ID:???
50が堕落していく姿が想像できる。
992訴える名無しさん。:05/03/06 16:06:22 ID:dhUDTrRj
HMVで売ってる「マサカー」のEU盤って買っても大丈夫なの?
993訴える名無しさん。:05/03/06 16:12:39 ID:???
大丈夫だ問題なし
994訴える名無しさん。:05/03/06 16:40:59 ID:???
イヤ、問題は山積み
995訴える名無しさん。:05/03/06 17:31:19 ID:???
50はラストサムライというかLast Gangstaて感じだね。
996訴える名無しさん。:05/03/06 17:56:27 ID:JJ0njk8H
50喧嘩よく売るなあ そのうちドレ&エムと喧嘩しそう
997訴える名無しさん。:05/03/06 17:57:06 ID:???
1000ならこのスレ全員ゴリラ顔
998訴える名無しさん。:05/03/06 18:07:21 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
999訴える名無しさん。:05/03/06 18:08:23 ID:???
999
1000訴える名無しさん。:05/03/06 18:09:30 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。