【bmr】【remix】【提灯記事blast】総合スレ三冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぶら〜じ


BLAST10月号で平沢編集長が舐めたアンサーを出してきました。
なんだかんだ言ってますが、結局はレコ社には逆らえないということのようです。

前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1063469740/
前々スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1046102776/
bmrとブラスト
http://music.2ch.net/hiphop/kako/1018/10184/1018426103.html

bmr=毎月10日発売 blast=毎月20日発売 remix=毎月29日発売
2しゃぶら〜じ:04/08/19 20:26 ID:???
被った・・・落とそう。
3訴える名無しさん。:04/08/19 20:28 ID:???
∧_∧
(;´Д`) ハァハァ
○┳○
┏┻┓
┗━┛
4訴える名無しさん。:04/08/19 20:29 ID:???
>>1
1分差でこっちがはやいね。次スレに使ってもいいかと。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1092914681/l50
5訴える名無しさん。:04/08/19 21:00 ID:???
他スレでお願いした者です。
スレ立て要請スレだと時間がかかるので、
興味持ってそうな人が多いこの板でお願いしました。
重複させる原因を作っちゃってすみません。
もう片方のスレを作ってくれた人には悪いですが、
削除依頼が必要なら出してきます。
6訴える名無しさん。:04/08/19 21:04 ID:???
>>5
無難に削除依頼出してきた方が良いな
7訴える名無しさん。:04/08/19 21:05 ID:???
平沢編集長のアンサーのまとめ(かなり大雑把)

前半は創刊間もない頃から日本のヒップホップを応援するスタンスを取ってきた云々。
で、中盤辺りから本題に入り、まず今回のビーフを特集するつもりは最初からなかったと言っています。
その理由の一つは、このビーフ以前に、平沢があるラッパーに「曲中でディスられたらどうする」
と訊いた時にされた返答が「曲なんかで返さない。人を遣る」というエンターテインメントとは無縁の
物騒なものだったということ。もう一つは平沢自身が日本のヒップホップにおけるビーフは未成熟だと思っていて、
下手に扱うとアメリカのような暴力沙汰に発展してしまう危険性があり、そういう流れを作りたくないということ。
あと、読者や公論クルーには知りえないレコ社などの圧力があると言いたげな箇所があるだけです。
綺麗事はやけに長々と書かれてますが、取り上げない一番大きな理由と思われる商業的理由については、
完全にぼかされてます。あと、日本のヒップホップの土台がある程度出来てきたから、
応援雑誌的スタンスは終わりにする時期が来てるかもしれないと思ってるいるそう。
8訴える名無しさん。:04/08/19 21:12 ID:???
>>5
もうひとつのスレ立てしたものですが、こっちに既にレスがついてるので
向こうは削除しても良いかと。

削除依頼はあなたにおまかせしてしまってもよいですか?
9訴える名無しさん。:04/08/19 21:19 ID:???
>>7
乙!
立ち読みしただけだけど、大体そんなもんだな。
正直、ツッコミたい所がかなりあったよ・・・・。
あるラッパーの極端な一例を引き合いに出して、
ビーフのエンターテインメント的側面の理解が広まってない
と決め付けてるんだもん。シーンが出来てきたとか言ってるのに。
それに、日本と銃社会アメリカを比べてもしょーがないでしょ。
10訴える名無しさん。:04/08/19 21:21 ID:???
>>8
すみませんでした。私が逝って来ます。
11訴える名無しさん。:04/08/19 21:30 ID:???
>>7
ふ〜ん…
結局自己防衛にスムーズにシフトした訳ね。
読者がリクエストしてんのは、そんなんじゃ無いっつーの!
ビーフの結末が拳で解決されてもいいじゃない。
取り上げた紙媒体には、なんかの責任を負わされるのですか?
煽ったから良心が痛む?
ここ数年読者の期待を散々スカして来たのに?


もうガッカリですよ…
12訴える名無しさん。:04/08/19 21:33 ID:???
>10
hiphop:HIPHOP[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1056277875/l50
13訴える名無しさん。:04/08/19 21:36 ID:???
依頼出してきました。すみません。
14訴える名無しさん。:04/08/19 21:39 ID:???
ブラストは言い訳がましいよな。
全面的に認めて開き直った方が、まだましじゃないかね。
15訴える名無しさん。:04/08/19 21:41 ID:l7KRzYVF
今回のビーフってまさかあのビーフじゃねぇよな?
あんな結果のハッキリしたビーフじゃないよね?
16訴える名無しさん。:04/08/19 21:54 ID:???
>>12-13
乙です。

( ::´┏┓`:)つ旦お茶でもドゾー
17訴える名無しさん。:04/08/19 23:01 ID:???
平沢編集長 へ(he! プー)
一生懸命考えたただのいい訳にしか聞こえませんね!
DLとKDビーフに関してはエンターテイメントそのものだろう!
暴力沙汰に発展させたくないなら、今回の事はお互いが曲と曲とで戦った
暴力とは無縁の好例じゃないのか?
この件はまだ終わってねーよ!!納得いかない奴多数だろ!
さあ、どうでる?





18訴える名無しさん。:04/08/19 23:01 ID:???
>>13
ご苦労様です。
立て逃げしないって所が素晴らしい。
一応本スレの誘導をもう一回張っておきますね。

【bmr】【remix】【提灯記事blast】総合スレ三冊目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1092914681/
19訴える名無しさん。:04/08/19 23:16 ID:???
よくわかんねーけど牛肉は取り扱わないって事か?
狂牛病の検査システムが日本では機能してないのがその理由って事なのか?
20訴える名無しさん。:04/08/19 23:22 ID:???
「ビーフをエンテーテイン出来るような日が訪れたならば」って・・・。
このビーフ自体みんな楽しんでるわけだし、そういう流れを作るのがお前の仕事だろ。
ヤンキーラッパー同士のビーフなら危険もあるだろうが、
いい大人のベテランがマイクで決着つけようとしてるだけだろ。
別にその後ろにヤバイ奴等がいるわけでもないし。
21訴える名無しさん。:04/08/19 23:26 ID:???
>>19
( ´_ゝ`)フーン ソレハオモシロイネ
22訴える名無しさん。:04/08/19 23:33 ID:???
このスレのテーマソング貼っとくね。(前スレ661)

BL○ST BL○ST クソFAKE雑誌 EVERY SHIT THEY WROTE IS ALWAYS 提灯記事
YOU MIGHT GET FOOLED! 鵜呑みにすると 良く良く見抜け みんな YO GET DOWN!

DLのオリジナルはこちら。

K-DUB K-DUB クソFAKE野郎 EVERY SHIT HE SAID AIN'T ALWAYS 事実
YOU MIGHT GET FOOLED! 鵜呑みにすると 良く良く見抜け みんな YO GET DOWN!
23訴える名無しさん。:04/08/19 23:37 ID:???
>>18
勘違いしてますよ。削除されるのは向こうのスレ。
24訴える名無しさん。:04/08/19 23:43 ID:???
応援雑誌的スタンスはやめて提灯雑誌的スタンスですか。
影響力があるのは自覚してる訳だから、その上でいろいろと食い物にしてきた
自分らの功罪はどう評価してくれるのかね。

公論はどんなこと言ってるの?
25訴える名無しさん。:04/08/19 23:47 ID:???
>>24
公論はアレだ。
柔道の井上があっさり敗退した事。
26訴える名無しさん。:04/08/19 23:51 ID:???
>>25
サンクス。
そか、前スレ最後の方のこれはそういうことだったか。

989 名前:訴える名無しさん。 投稿日:04/08/19 15:13 ID:???
流石。
公論Rがやってくれたぞ。
27訴える名無しさん。:04/08/19 23:57 ID:???
正直、あんな駄文なら書かない方が良かったな。
あれじゃ読者の同情は誘えないよ。
28訴える名無しさん。:04/08/20 00:59 ID:???
今回の言いわけ文章を読むとblast及び平沢のスタンスがよ〜くわかる。

自分らの立場とシーン(という名の馴れ合いで成り立つ狭い業界)にしか興味がないみたい。
一体誰に向かって文章を書き、雑誌を作つくっているのかが完全に欠落している。
致命的ですな。
29訴える名無しさん。:04/08/20 02:00 ID:???
結局マスメディアぶってはいたが自分たちのミーハーな欲求を満たしたかった
だけだってのが透けて見えるな。
末端の読者はお布施をしてくれる便利なだけの存在なんだろうね。
30訴える名無しさん。:04/08/20 02:02 ID:???
↓ここでヨシクォンが降臨して一言。
31訴える名無しさん。:04/08/20 08:11 ID:???
正直K DUBとDEVのビーフなんてどうでもいい
あんなもの厨房を喜ばせているだけだ
32訴える名無しさん。:04/08/20 10:08 ID:???
おう!正直ビーフはどうでもいい。
だがそれにともなうバトルはどうでもよくない。歴史的出来事。
そう思わねーか?クソBLAST編集者共!

話はちがうがBLASTで書いてる奴の誰かがやってたグラップラーズ?
とかいうクソワックなグループはどこいった?
一時期BLASTだけに露出してたけど。
33訴える名無しさん。:04/08/20 12:14 ID:???
しかし、平沢ってわざと分かりにくい文章書いてるのか?
それとも、色んなことに言い訳しようとして、支離滅裂になったか?
34訴える名無しさん。:04/08/20 14:15 ID:???
古川さん降臨待ちage
35b-boy?:04/08/20 18:16 ID:oqgW0Npq
 平沢ごとき使用人相手にムキになっても無駄。ライブの曲間MCに定評がある
ラッパ−兼FRONT創始者でいまもアドバイザーをやってる坊主がポイント。 
36訴える名無しさん。:04/08/20 20:36 ID:???
立ち読みしてきたぞ。平沢の戯言が巻頭に無いじゃん、何処だよ、
って探したらワザワザ1ページ割いてやがって笑った。

公論Rにあれ書かれてしかたなく(あわてて?)載せたんだろ、あれ。
スルーについてはここで散々叩かれてる通りだったが、俺が気になったのは
「blast」に続く(代わるだっけ?うる覚えスマソ)雑誌が出ないのがナンタラっての。
平沢!blastってオマエさんの雑誌じゃないじゃん、シンコーって会社があってのblastでは?

お局様、はやく辞めて下さい。
37訴える名無しさん。:04/08/20 21:14 ID:???
平沢の顔うpしる
38訴える名無しさん。:04/08/20 21:54 ID:???
やっぱり買わないのが彼らに対する戒めになるのかな。
39訴える名無しさん。:04/08/20 22:02 ID:???
経済制裁ですよ
40訴える名無しさん。:04/08/20 22:33 ID:???
ああいう態度変わるまで絶対買わない。
もともと読めるページなんて数えるほどしかないのに。
あんな雑誌が幅利かせてる日本のヒップホップ業界にもゲンナリするね
41訴える名無しさん。:04/08/20 22:48 ID:???
Front創刊号からずっと買いつづけてきたが今月から立ち読みだけにするか…。
42訴える名無しさん。:04/08/20 23:08 ID:???
読者なめられてるねかなり
43訴える名無しさん。:04/08/20 23:18 ID:???
絶対買わない物LISTにCCCDに続いてBLASTも追加っと!
44訴える名無しさん。:04/08/20 23:31 ID:???
日本のヒップホップにおけるビーフの楽しみ方が成熟されてないんだったら、
今回こそ、それを広めるいい機会なんじゃねーの?メディアが扱わなければ、
どうやって、今、危ない誤解してる奴が本当の楽しみ方を知るんだよ。
ダブやDLだって既にラジオ出てるし、それがうpされたり、文字化されてるわけで、
今の状態のままでいる方がよっぽど危ない気もするんだが・・・。
まーそれには色んな考え方があるだろうからいいとしても、
平沢の書き方って汚くね?結局、特集出来ない最大の理由が商売上の
問題なのに、最後ビギーのことで締めたりしてさ・・・・。
45訴える名無しさん。:04/08/20 23:39 ID:???
仮にブラストが潰れるようなことになっても、
あたしは悪くない、言論に対して圧力がかかった、とか言って責任逃れするんでよろしく。
46訴える名無しさん。:04/08/20 23:40 ID:???
ブラシスでやればいいんじゃねーの?
OB,OGの方々よろしくお願いしますよ。
47訴える名無しさん。:04/08/20 23:47 ID:???
>最後ビギーのことで締めたりしてさ・・・・。
マジ?それは酷すぎるね。別に<したきX>のビーフの特集しろって言って
るわけじゃないのにね。DL とKD だよ。
DL−文句があるなら作れアンサーソング!
KD−ファンが求める事がエンターテイメントだからね。
ってお互い曲でいってるのに。
暴力だって・・笑うしかない。
BLAST不買運動に俺も乗る。
今月号売り上げ悪いのはRケリーじゃなく平鯖!おめーのせいDA!
48訴える名無しさん。:04/08/20 23:47 ID:???
あの文章ってものすごくblastに都合がイイように書いてあるけどさ、
結局わかりやすく要約すると、、

業界内で軋轢起きそうな事象にはblastは一切関知したくないんで、どんなに話題になってたり
読者が知りたがってたりしてても、そういう場合blastは完全無視でスルーしていきます。
でも私たちは日本のヒップホップを一番応援しているメディアなんですよ!!

....って内容だよね。
いくらなんでも読者をなめ過ぎ

49訴える名無しさん。:04/08/20 23:58 ID:H+H97awa
アーティストが体張ってやってんのに
こいつらと来たら・・
50訴える名無しさん。:04/08/20 23:59 ID:???
日本のアーティスト応援して来たとか言っても、
今月号のページ配分見ても分かるとおり、格好だけの応援だけどな。
51訴える名無しさん。:04/08/21 00:03 ID:???
・・・・今月号買っちまった。
さすがに8年ほど買い続けてると、止められねー・・・。
52訴える名無しさん。:04/08/21 00:03 ID:???
まだ立ち読みしてきてないんだけど>>7がまとめてくれたのを読むと

>もう一つは平沢自身が日本のヒップホップにおけるビーフは未成熟だと思っていて、
>下手に扱うとアメリカのような暴力沙汰に発展してしまう危険性があり、そういう流れを作りたくないということ。

だったら冷静で平和的に解決する流れを作るように一役買えばいいジャーン。
本でメシ食ってるんだからこう言うときにこそ心血そそいだ文章書けばいいのに
逃げの姿勢とは何とも情けない…。
53訴える名無しさん。:04/08/21 00:07 ID:???
>>51
そうして彼らに入るお金で彼らは自らの姿勢が支持されていると考えるのだよ。
54最強ラッパー:04/08/21 00:09 ID:???
ばかども調子どう
55訴える名無しさん。:04/08/21 00:16 ID:???
>>53
それは分かってるけどね・・・。
買わないでムズムズするのも、あいつらのせいだと思うと・・・。
何もしないだけで、僅かながらでも打撃を与えられるんだから
簡単なことなんだけど・・。
56訴える名無しさん。:04/08/21 00:20 ID:???
>>55
タバコとかの中毒症状みたいだね。
本人も何も良いことがないのは分かっているのに吸ってしまうと。
ブラストはニコチンのようなブラック音楽メディア界の毒だね。
57訴える名無しさん。:04/08/21 00:21 ID:???
別にBLASTを廃刊に追い込む事が目的ではない。
ただ姿勢に納得がいかないから買わないだけ。
そしてここで意見を言う。あいつら100%絶対ここ見てるから。
58訴える名無しさん。:04/08/21 00:25 ID:???
ビーフまとめサイトの公論R見ると、買いたくなってしまう・・・
59訴える名無しさん。:04/08/21 00:25 ID:???
もし俺が平沢編集長なら自分の悪口を好き好んで読もうとは思わないが。
途中まで読んで、「もう駄目・・」って感じじゃね?
60訴える名無しさん。:04/08/21 00:26 ID:???
公論Rも実は買わせるための罠。俺は引っかかったけど、我慢しる。
61訴える名無しさん。:04/08/21 00:29 ID:???
グルーブやエレキングが休刊に追い込まれたっていうのに、
ブラストが生き長らえてるのは、やっぱ提灯だからなんだろうな・・・。
需要がそう違うとは思えないし。
62訴える名無しさん。:04/08/21 00:32 ID:???
カマを掘らせて売り出してもらうどっかの事務所みたいだな。
63訴える名無しさん。:04/08/21 00:52 ID:???
KD x DL まとめサイトも乙。
http://nejire.gozaru.jp/

っていうかこういう手っ取り早くて自分に責任が降りかかってこないリンクは
載せてるのか? > blast

無断リンクで抗議しろよ。
そういや昔 Rhettomatic が blast で撮った写真を自分の作品に使った時は
そうとう粘着で文句言ってたよな。
64訴える名無しさん。:04/08/21 00:58 ID:???
無断ってこともないでしょ・・・と思ったけど、管理人が
慌てて見やすくまとめたってことは無断か・・・・。
経緯が載ってるHP晒すのはOKだけど、それを雑誌でやるのはNG
ってことか・・・・。
65訴える名無しさん。:04/08/21 01:03 ID:???
>>64
自分の意見ととられるのはNG、赤の他人の意見として紹介するのはOKってことじゃない?
汚いよね。
66訴える名無しさん。:04/08/21 01:24 ID:???
遥か以前のインタビューを持ってくるなんてな。
67訴える名無しさん。:04/08/21 02:34 ID:???
中村獅童ばりに寒いな。
68訴える名無しさん。:04/08/21 03:15 ID:???
「人を遣る」って言ったラッパーって誰?何人のラッパーがそう言ったの?
そんなの根拠にビーフは掲載出来ないなんて理由になってないぞ平沢郁子。
69訴える名無しさん。:04/08/21 03:22 ID:???
だってウソの理由だもーん
70訴える名無しさん。:04/08/21 03:27 ID:???
>>57
もし今月号で仕事きつい/徹夜の自慢話をしていなければ
間違いなく読んでいる。
71訴える名無しさん。:04/08/21 03:34 ID:???
このスレ(と前の)スレ読んで、久々にblast買いました。
ここで文句垂れまくられるのは分かりますが、
みなさん、結局はblastに何か変化を期待しているのですね。
日本のヒップホップを扱ってるストリート誌は、文句言う価値すらない提灯記事の嵐だからblastに当たるのですね?

平沢編集長があのページで言おうとしていることは理解できました。
保身と思えないこともない発言でしたが、実際にblastの立場に立って考えれば、ああいった形で雑誌としてのスタンスを明確にした上でのスルーは賢明かと思いました。
公論Rで「ことなかれ主義」とありましたが、「こと」が起こらない保障はどこにもないでしょう。日本ではビーフがプロモーションやエンタテイメントとして成立していないほど未熟なんでしょうね、実際。
あのビーフをネタに盛り上がることで、勘違いする連中がいることを考えると、とても無責任なことは書けないと思います。
その結果があれなんでしょう。ある意味、納得しましたよ。
72訴える名無しさん。:04/08/21 03:52 ID:???
>>71
どこを縦読みすればいいんだ?
73訴える名無しさん。:04/08/21 04:06 ID:???
>>71
釣りにしても突っ込んでくれといわんばかりの隙が多すぎるな。
平沢本人だろ!といわれるのが狙いかな。
それとも単にあんまり文章書いたことのない厨かな。
74訴える名無しさん。:04/08/21 04:10 ID:???
blast以降出てこないってのは、そういやそーだなと思ったな。
それ以外はどーかと思うがね。

あとPICKSの東京ブロンクスのイベントレポート、漢vsDABOを載せてないのもbeefだからか?
75訴える名無しさん。:04/08/21 04:24 ID:???
↓ここでアズーロが降臨して一言。
76訴える名無しさん。:04/08/21 05:54 ID:24B5loi0
じじーじゃい!!
77訴える名無しさん。:04/08/21 09:22 ID:???
ciscoのレジでレコード買うついでについblast買っちっまった。
が、今月号、予想を反してなかなかいいんじゃないの?
r.kellyとbiggieの特集は読み応えあった。
日本語ラップ記事を白黒ページに移動させたのは正解。
78訴える名無しさん。:04/08/21 11:22 ID:???
r.kellyとか俺は一切興味ないけど、
力入った特集ではあるな。ま、あそこまでやると、提灯だけどw
79訴える名無しさん。:04/08/21 13:42 ID:???
昔のアイズレーやキーススウェットの記事のほうが気合入ってたぞ
俺その記事読んでCD買いに行って、ドップリはまった
80訴える名無しさん。:04/08/21 13:53 ID:???
>>79
「おいホワイト!お前のせいで子供ができちゃったじゃねぇか」ワロタ
81訴える名無しさん。:04/08/21 14:46 ID:???
>>80
バリーホワイトのインタビューだっけ?
嬉しそうに語ってたよなw
82訴える名無しさん。:04/08/21 17:24 ID:???
age
83訴える名無しさん。:04/08/21 17:57 ID:???
blast関係者の工作員がいるな。
84訴える名無しさん。:04/08/21 18:31 ID:???
>雑誌としてのスタンスを明確にした上でのスルー

どこが? 
何のスタンスも明確にしないまんま完璧に「なかったこと」にしてたじゃん。
で、突き上げ喰らったから後付けでメチャクチャな理由をでっち上げたんじゃん。

>無責任なこと書けないと思います。

無責任なことは書かなくてもいいんだよ?
85nejire ◆sezANEJIRE :04/08/21 18:31 ID:???
わざわざ古川氏にメール頂いちゃったよ・・・。
>>63-64
編集部サイドと公論Rサイドで諸々交渉事が多く、連絡が後回しになったとのことです。
86訴える名無しさん。:04/08/21 18:35 ID:???
公論Rサイドの味方です
87訴える名無しさん。:04/08/21 21:21 ID:???
K×Dのビーフが起こった時、blastはそれについて載せないという判断を即座に下したかどうかはわからないが、少なくとも状況を様子見する必要はあったと思う。
なぜなら編集長が言い切っているように「未だ日本のヒップホップに於けるビーフは未成熟」であり、「ひとつ扱いを間違うと、その悪影響は想像し得ないものとなる」から。

公論クルーの面々は、日本のヒップホップに於けるビーフは成熟し、メディアがそれを扱うことによる悪影響は存在しない、と言い切れるのか。
野次馬は悪影響から生じる新たな展開を、一時的に面白いと感じるだけかもしれないが、その悪影響が日本のヒップホップそのものを冷え込ませることになる可能性まで考えていない。当然、公論クルーはそうなった時に責任を負う必要はない。
公論クルーは野次馬集団としてblastに利用されている存在に過ぎないのだろうね。
88訴える名無しさん。:04/08/21 22:11 ID:???
つーかさ、どこの国だったら「ビーフが成熟」してるわけ?
客観的事実を伝えることさえできないんだったらそんなメディアは要らないんじゃないの?

平沢のオバハンも仕事をはじめたときからこうではなかったろうに、どの時点で
魂を売り渡しちゃったんだろうね。
89訴える名無しさん。:04/08/21 22:13 ID:???
「メディアがそれを扱うことによる悪影響は存在しない」と言い切れないと
扱えないんだったらイラク戦争なんて僕らは一生知らされなかったんだ
ろうね。北朝鮮でしょうか、この国は。
90訴える名無しさん。:04/08/21 22:20 ID:???
来月号は公論クルーのアンサーか。

例えば、皆がblast編集長だったら今回どんな特集組む?
・事の成り行き
・両者のインタビュー
・両者の周辺インタビュー(誰も受けたがらないと思うけど)
・各ライター、読者の意見
・日本のbeef、disの変遷
・海外で最近こんなのあったよコラム

こんなもんか。
91訴える名無しさん。:04/08/21 22:21 ID:???
B−BOYパークのMCバトルとか文字化してるのに
92訴える名無しさん。:04/08/21 22:33 ID:???
まとめサイトで投稿を募ってはどうだろうか?
93訴える名無しさん。:04/08/21 22:34 ID:???
>>90
俺だったら煽りまくる
94訴える名無しさん。:04/08/21 22:54 ID:???
>>90
公論クルーもページ半分に減らされてる上に編集部からのアンサーとして
社会の仕組みを分かってない三下扱いされてるんだからとっととアンサー
しろよ。

宇多丸も古川もコソコソROMしてないでさ、このスレで公論R増刊号を公開
収録するくらいの気概を見せろよ。
ここもシーンなんだろ?編集部の言論封殺の姿勢との違いを見せろよ!
95訴える名無しさん。:04/08/21 22:55 ID:???
公論終了してくれ。そしたら絶対買わない。
96訴える名無しさん。:04/08/21 22:55 ID:???
ライターさん登場の場合は偽者横行防止のためキャップつきでヨロ。
97訴える名無しさん。:04/08/21 23:00 ID:???
ここに降臨されてもな・・・。
まとめサイトにでも投稿すりゃいいのに。
ギャラ出ないと無理か?
98訴える名無しさん。:04/08/21 23:09 ID:???
そーいや風呂のことばっか書くカメラマンのページって
何かに対しての抗議って意味で連載中止になったんだっけ?
99訴える名無しさん。:04/08/21 23:24 ID:???
>>97
「ギャラが…」とか安全な状況じゃないと発言しないとかだったらそいつらももう腐ってるよ。
100訴える名無しさん。:04/08/21 23:28 ID:???
>>85
乙です。

連絡が後回しって結局は個人だから舐めてたってことだよね。
そのメールをそちらのサイトで公開とかしないの?
101訴える名無しさん。:04/08/21 23:36 ID:???
なんかビーフ自体はどうでもよくなって来た。
今回のビーフによって「またまた」露呈したblastの腰抜けぶりの方が面白いよ。
公論クルーは以前の件ではライムスターの公式でちゃんと意見書いてたよ。各自編集長を問詰めたらしい。
あの時の対応から思うに、公論クルーは文章にする前にきっちり編集長と直接話してるはずだよ。
その上でのあの文章だもん、編集長は終わってる。
102訴える名無しさん。:04/08/21 23:39 ID:???
>>101
「以前の件」の詳細希望
103訴える名無しさん。:04/08/21 23:54 ID:???
まとめっちゃってくれ宇多さん
104訴える名無しさん。:04/08/22 00:15 ID:???
>>101
公認BBS結構な頻度で見てるけど、そんなのあったっけ?
105訴える名無しさん。:04/08/22 00:59 ID:???
>>85
古川氏はマメだからな・・・昔友達が古川氏にデモ渡したら
かなりカッチリした感想をメールでもらったとか・・。
公論クルーで独立しないかな・・・。

この書き込みに「古川 乙」とかバカなレスしないこと。
106訴える名無しさん。:04/08/22 01:04 ID:???
108ページのKREVAの写真山崎邦正そっくりだな。
107訴える名無しさん。:04/08/22 01:16 ID:???
ムックの宣伝文句には「国内外のヒップホップ/R&Bを網羅する唯一の専門誌blast」って書いてあるね。
そういう自覚があってこれじゃあいかんだろ、ベンジーノ平沢さん。
108訴える名無しさん。:04/08/22 02:22 ID:???
先月号で完全スルーしちゃったのがどうしてもマズイ。
bmrみたいに編集後記でちょちょっと触れるだけ
(実はそんなに大したこと言ってない)でもだいぶ印象違うのに。

で、後手にまわっちゃってるとこに今月の平沢文。
もう確実にアウト。

>>87
>日本のヒップホップそのものを冷え込ませる

いいよ、冷え込んで。ブラストの部数が落ちるだけだし。

109訴える名無しさん。:04/08/22 05:21 ID:???
平沢女史気の毒だね。
提灯と保身のための雑誌を体裁だけ整えて世に送る日々を惰性で生きてる。
あなたにはもう何もないって感じで見ていて痛々しい。合掌。(-人-)
110訴える名無しさん。:04/08/22 09:40 ID:???
古川がいい奴っぽくなってるのが嫌!
111訴える名無しさん。:04/08/22 11:14 ID:???
ていとう(なぜか変換できない)記事
112訴える名無しさん。:04/08/22 12:32 ID:???
ちょうちんだよーと釣られる
113訴える名無しさん。:04/08/22 13:01 ID:???
ビーフの特集しねーともう買わないYO!
って厨房なハガキ出したけど、やはり載らなかったか・・・。
先週の記事良かったです、みたいなのばっか載せて宣伝すんなよ。
114訴える名無しさん。:04/08/22 21:29 ID:???
>>77-81
ぎこちないレスが……
笑えねー……
115訴える名無しさん。:04/08/22 22:54 ID:???
ブラスト今月号14P、クリスティーナミリアンライブレポ・・・・
口パク歌手にキャーキャー言う川口真紀逝ってよし!
116訴える名無しさん。:04/08/22 23:58 ID:???
ていうかBLAST、最初の記事のページに、しかも1ページも割いて
メローイエロー載せてやがる。その数ページ後には同じくスチャダラパーの
ツアーファイナルの記事。割いたのはは三分の一ページ程度。
俺はどっちも興味はねーけど、読者が求めてるのと今までの功績とか
考えると、逆だろう?身内応援にも程がありすぎ!!!!


117訴える名無しさん。:04/08/23 00:47 ID:q6BH6gZ/
世の中、金。
ってことですかね〜。
118訴える名無しさん。:04/08/23 00:50 ID:???
ま、アルバムリリース時の扱いは
スチャ>>メローだからいいんじゃねーの?

今月号ページ数少なめだね。
店の棚から取った時に、軽っ&薄って感じた。
この雑誌月ごとに開きありすぎ。
119訴える名無しさん。:04/08/23 06:21 ID:???
本屋のBlastに片っ端から鼻糞つけてきたんだけど、これって読者に対する
嫌がらせでBlastに対する嫌がらせではない事に今気付きました。
すいません。
120訴える名無しさん。:04/08/23 11:26 ID:???
本屋への嫌がらせでもあります。
マジでやめてください。不買が一番。
121訴える名無しさん。:04/08/23 16:21 ID:???
>>119
あんたを殺さなきゃならん。
122訴える名無しさん。:04/08/23 16:23 ID:???
通報・・・。
123訴える名無しさん。:04/08/23 22:52 ID:???
なんかこのスレ私怨が多そうだな・・・

平沢さんの言ってることは一理ある。
でもblastが優等生雑誌の道を歩もうとしてるのはちょっと悲しい。

124訴える名無しさん。:04/08/23 22:54 ID:???
ん?
強いものの圧力に屈して読者の知りたいことを伝えないのが優等生なの?

つーかsageんな。
125訴える名無しさん。:04/08/23 23:11 ID:Rzh5kHdM
>124
「優等生」というのは皮肉で使った言葉。
先生のご機嫌取りをしてるような奴のことだよ。

HIPHOPは最早一般的にもそうとう広まった感もあるし、
ガイドブック的(よくわかんないけどoriconとか日経エンターテイメントとか?)
雑誌が現れてもいいかな、とか思う。
POP層からの受け皿を広める意味でも。

でも今まで読み続けてきたblastがそうなってしまうことが寂しいのです。
でも他にそれをできる雑誌が無くて、平沢さんはそっちの道を歩もうとしてるのかな、と。
今までの読者(俺含め)はあまりその流れを望んでないようだけど。
結構blastにとっても分かれ道なんじゃないかな、今。
126訴える名無しさん。:04/08/23 23:22 ID:???
>強いものの圧力に屈して読者の知りたいことを伝えないのが優等生

皮肉じゃなくてもそーなるわな
127訴える名無しさん。:04/08/23 23:22 ID:???
そういや DL x Zeebra の時も経緯を一切載せなかったよね。
あの頃なんとなくもめてるのは知ってたけどなんでかはよく知らなかったから
ほんとに載せて欲しかったよ。
結局 Hip Hop を食い物にしてるだけなんだな、カス雑誌が。
128訴える名無しさん。:04/08/23 23:25 ID:???
今後、偉そうに日本のシーンを語ったらお笑い種だな。
129訴える名無しさん。:04/08/23 23:29 ID:???
>>125
その”道”が判ってんのに進まないってとこにblastの限界が見えてるんだよ。
それも商業誌の限界って?
いやいや。
それを作り出す人の志でしょう。
その気概が彼女・彼等にはもう無い。
front創刊号から読んで、色々な情報を教えてくれて、物凄い勉強になったけど、
今じゃその頃の紙面の充実度は微塵も感じられないな…
130訴える名無しさん。:04/08/23 23:32 ID:???
>>128
語らない訳無いじゃん(w
日本での『シーン』とかいうのを作った自負らしきものがあるみたいだし。
131訴える名無しさん。:04/08/23 23:37 ID:???
>>128
たしかに。
でも語り続けるだろうね。余裕で。
なんかライターのオーディションの講評で
シーンを俯瞰したようなレビューであるべき
とか平沢が偉そうに講釈垂れてたけど、DLvsKDSのこのバトルを無視した雑誌じゃ
ラップの重要な要素であるバトル性について書くことは一切許されん。
となると、ほとんど何も書けなくなるぜ・・・。糞フェイク雑誌道を突っ走って氏ねや。
132訴える名無しさん。:04/08/23 23:39 ID:???
>>130
やたらと上からの視点で書いてるよね。
「フロントさん、ドモー」とか言われてるうちになんか勘違いしちゃったんだろうな。

あと、R.ケリー意識調査でキモ発言してるカナ・ムラマツってのはどんな不細工だ?
133訴える名無しさん。:04/08/23 23:42 ID:???
>132
俺はあのくらい主観の入った感想もすごく好きだけど。
対抗意見も当然あってこそだけど。
134訴える名無しさん。:04/08/23 23:43 ID:???
>>131
なかなか良いこと言うな
どれだけブラストが自分で自分の首を絞めてるかよく分かった。
9月号から糞FAKE雑誌だな。
135訴える名無しさん。:04/08/23 23:45 ID:???
次スレからBMR,REMIXスレになりますねw
136訴える名無しさん。:04/08/24 01:25 ID:???
>>133
「耳元で歌ってくれるだけでイキそう」なんて言うのが許されるやつと
許されないやつがいるだろ。それをどっちかはっきりさせろと。
137訴える名無しさん。:04/08/24 01:41 ID:???
BL○ST BL○ST クソFAKE雑誌 EVERY SHIT THEY WROTE IS ALWAYS 提灯記事
YOU MIGHT GET FOOLED! 鵜呑みにすると 良く良く見抜け みんな YO GET DOWN!
138訴える名無しさん。:04/08/24 03:33 ID:???
根本敬がどう思ってるかがキーだと思うよ。
139訴える名無しさん。:04/08/24 03:37 ID:???
bl○stとする意味がわからない。伏せ字にするぐらいなら言うなyo
お前は、「谷○子ブサイク!」と言ってる奴と変わらないぞ。
140ba-suto:04/08/24 03:38 ID:???

もうヒXサワなんてマンカXを相手に書き込むのはおしまいにしようぜ。
俺が気になるのは平文と公論のどちらが先に相手の文章を読んでるか?
本当は読者の混乱を避けるため、そこらへん記述しても良いと思うけど。
それによって話は全く違ってくる。
公論はアンサー待つとか言ってた気がする・・(金あっても俺はデラベッピン
古本で3冊買う)うる覚えだが。
もし公→平だったら当然、公はアンサー返すと思うけどね。
問題は平→公の場合、次に平はアンサーするのか?って事。
平の文読んでたら実際、エイッナイン3がバックにいるのYO!!的な事いってた
けど、うーん、地階けどね・・でも言論の自由は守られるYO!砲率上はね。
でも、たたかわない。
ちんXーミュージック。
コノレヴェルのsakiレス続ケル奴は?
書き込むな!!!
141訴える名無しさん。:04/08/24 04:05 ID:???
誰か翻訳して
142訴える名無しさん。:04/08/24 05:58 ID:???
140はアフォ丸出し
143訴える名無しさん。:04/08/24 07:42 ID:???
カナ・ムラマツさんはbmrでも活躍しているYO!
144訴える名無しさん。:04/08/24 08:49 ID:???
チームfgです なんでもえふじー 糞 とりあえず 早稲田は ひつぷほつぷでは ありませんよ 勘違いしないで なんでいつもえふじー一番なの まこれからは 作品の中で言われ出すでしよ 死ねブラストツテね
145立ち読みしてきた:04/08/24 17:48 ID:???
平沢、自分トコのメディアの影響力を過大評価しすぎなんじゃない?
だぶDLみたいなロートル同士の喧嘩、みんな2〜3ヶ月でどーでもいいやってカンジになってんのに。
ブルシトごときがニュースにしたところでそんなに盛り上がらないって。
(平沢があの文章を本気で書いたと仮定してのハナシだが)

ギドラのDA叩きのときはインタビュアー(誰だったか忘れた)に「よくぞ言ってくれた」(大意)
みたいなこと言わせてなかったっけ? あんまなめんなよ。
146訴える名無しさん。:04/08/24 20:16 ID:???
小林雅明でしょ。
147訴える名無しさん。:04/08/24 20:22 ID:???
>>143
まあ上の名前も下の名前も日本名なのに日本の雑誌に
名・姓で書くくらいの西洋コンプレックスだから、ブラパン
なのは間違いないわな。マッキーと一緒。
148訴える名無しさん。:04/08/24 21:13 ID:rVoWe+Vt
>>147
業界人として言っておくと、彼女の場合は同姓同名の人物(やはり歌詞カード対訳などをやっている)と区別をつけるために、あえて横文字にしているだけのはず。同姓同名の
村松さんのほうは、以前丸屋氏の連載でひどい誤訳を指摘されていた人物。その人とは違いますと言いたかったのでは?
149訴える名無しさん。:04/08/24 21:48 ID:???
147が哀れすぎ
150訴える名無しさん。:04/08/24 21:52 ID:???
>>148-149
業界仲間擁護キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
151一一零:04/08/24 22:26 ID:???
なんだやっぱりblast関係者必死で読んでるんじゃん。ププッ
152訴える名無しさん。:04/08/24 22:36 ID:fh1raC0v
みんな必死だなぁ
153訴える名無しさん。:04/08/24 22:58 ID:???
ビヨンセに取材したときの1枚。

http://www.bmopositive.com/images/Picture%20100%20(Small).jpg

この顔で「耳元で歌ってくれるだけでイキそう」。
154訴える名無しさん。:04/08/24 23:04 ID:???
こりゃひどいな
155訴える名無しさん。:04/08/24 23:05 ID:???
これさすがに嘘だろ。
156訴える名無しさん。:04/08/24 23:10 ID:???
平沢とかビーフとかどうでもいいんですが
今月のKRS−1のインタビューはよかった。
157訴える名無しさん。:04/08/24 23:12 ID:???
>>153
これ泉山スレで見たことあるけど結局誰なの?
158訴える名無しさん。:04/08/24 23:12 ID:???
この写真の女性が「耳元で歌ってくれるだけでイキそう」を書いた女なのか知らないが、
もし本当ならどうか素敵な男性に耳元で歌ってもらえる日が来る事を願ってやまない。
159訴える名無しさん。:04/08/24 23:16 ID:???
気の毒に…
元気出せよとか言わせてくれ。
160訴える名無しさん。:04/08/24 23:48 ID:???
>148

思いっきり同一人物だろ。
161訴える名無しさん。:04/08/25 03:27 ID:xKbkKHBE
>>147
丸屋が叩いたのは泉山な、業界人さんよ。
162訴える名無しさん。:04/08/25 03:27 ID:xKbkKHBE
>>161>>148へのレス
163訴える名無しさん。:04/08/25 11:58 ID:yTuGddaO
ヒラサワって幾つ?
そして写真とかないの?
どんなやつだか全く想像できん
164訴える名無しさん。:04/08/25 12:42 ID:???
30半ば〜40でしょ。
この年代の黒人音楽好き女にありがちな
自称シスター感漂うオバハンじゃないの?
165訴える名無しさん。:04/08/25 12:45 ID:???
5年ぐらい前のbmrにチラッと写ってたぞ
その当時は可愛い感じだった
今は知らん
166訴える名無しさん。:04/08/25 12:51 ID:???
ここは平沢さん自らこのスレに顔をうpしてみてはどうだろうか?
もし本当に可愛いなら今までの叩きがウソのように静まるでしょう・・・。
167訴える名無しさん。:04/08/25 14:12 ID:???
はちきゆーさんなら話しやすいな あの書き方はな 殺されるかいくら払うかだな まあ近いうちに目の前で
168訴える名無しさん。:04/08/25 14:48 ID:???
981 :訴える名無しさん。 :04/08/19 00:42 ID:???
前文予想
1.お盆休み返上で頑張った。
2.忙しくてオリンピック見れない。
3.猛暑の中頑張った。食欲ない云々。
4.編集部ではクーラーが効きすぎていて長袖だったとかしょーもない事。
5.ムック制作で忙しさに拍車がかかった。これから出る雑誌の宣伝。
6.来日大物アーティストに関するミーハー発言。
7.ディス特集出来ない言い訳。

クーラーネタヒットおめ!
169訴える名無しさん。:04/08/25 15:50 ID:gOQCI6y4
レス遅れてすまん。
>>161
「丸屋が叩いたのは泉山な、業界人さんよ」とあるが、泉山はもちろんのこと、別人・村松可奈子や、D-SHOTの訳でLAうんぬんと書いていた(E-40一家はヴァレホ出身なのに)サリーとかいう人も、丸屋は叩いていた。
たしか国田ジンジャーも。あと、別人マナミというのもいるらしいな。しかし女ばっかり、翻訳業界。
170訴える名無しさん。:04/08/25 15:54 ID:???
みんな巨根を食うために必死で英語勉強したんだろ
171訴える名無しさん。:04/08/25 19:44 ID:???
小林雅明は仏語も出来るらしい立派な男ですが?
172訴える名無しさん。:04/08/25 22:54 ID:???
>>171
それも巨根を食うためか?
173訴える名無しさん。:04/08/25 23:31 ID:???
>>165
誰かこれ探せ!!
174ba-suto:04/08/26 00:01 ID:???
はぁー・・
おまえら、次のDIS始まってんだよ。いつまでもH-BITCH相手に
してんだ?おれらにできる限界がある。後はこのスレ読んでるチXコーミュー
ジックのやつらがどう動くか?だろ?
一応今日の終わりまで待ってみたけど骨に成る奴いないね。
Nの一部がZをやってんだろ?情報を仕入れろ!

 
175訴える名無しさん。:04/08/26 00:21 ID:???
骨に成る奴ってどういう奴のことですか?そんな言葉ありますか?
176訴える名無しさん。:04/08/26 00:27 ID:???
>>174
>骨に成る奴

どこの国の言葉だこれ?
177訴える名無しさん。:04/08/26 00:29 ID:???
死んで火葬場に行くような奴って意味か?
178訴える名無しさん。:04/08/26 00:33 ID:???
frontでもシロウと前原の対談の時、普通に顔写ってたよ。
マジ惚れた。クレオパトラとハセキョーを足して2で割ったような感じ。
179訴える名無しさん。:04/08/26 00:35 ID:???
106 名前:訴える名無しさん。 投稿日:04/08/22 01:04 ID:???
108ページのKREVAの写真山崎邦正そっくりだな。
180訴える名無しさん。:04/08/26 01:11 ID:???
>>174
レペゼンTOKYOの化学反応厨房クルーのなかでもお荷物の方と、鼻息荒いPOPスターのビーフなんて興味ないって。
しょせん商業だろ。
181訴える名無しさん。:04/08/26 02:18 ID:???
敢えて釣られたりしてみるけど、
スウォードなんか単にセルアウトしたのに売れなかっただけだからな。
ビースティーのショボいカバー、奥山みなこをフィーチャーした激ポップ曲、
ジブラ以上にファッション誌出てるし・・・・。こんな糞な奴等が争いなんて
どーでもいいんだよ。実際曲聴いたけど、DLのを聴いた今では中途半端だし。
というか普通にショボいか・・・・。こんないざこざなら今までいっぱいあったじゃん。
糞ブラストが扱う価値もない超糞ビーフ。
182訴える名無しさん。:04/08/26 03:00 ID:???
ブラストが扱ったらレコード会社公認の宣伝で確定ってことなんだよね?
183訴える名無しさん。:04/08/26 04:02 ID:???
結局こんなことやっても勝ち負けがはっきりするほど
みんなセールスがないからつまらない。500万円程度の争い。
JAY-ZとNASのように1億、2億規模で争って欲しい。
ケーダブがハマーH2買おうが、デブが何吸おうが知ったこっちゃない。
184訴える名無しさん。:04/08/26 13:20 ID:Y4cp1ysM
>>161 :訴える名無しさん。 :04/08/25 03:27 ID:xKbkKHBE
丸屋が叩いたのは泉山な、業界人さんよ。

泉山な業界人ってどんな人のことなんですか??
185訴える名無しさん。:04/08/26 13:22 ID:???
>>184
句読点を知らないのか?
186訴える名無しさん。:04/08/26 13:44 ID:Y4cp1ysM
>>185
ああ、そういうことか!
>>169
でも丸屋って人はいろんなライター、ディスってるんでしょ?
誰のことを何て言ってるんですか?
187訴える名無しさん。:04/08/26 23:22 ID:???
で、平沢はいつ辞めるの?
188訴える名無しさん。:04/08/27 00:18 ID:???
>187
僕らの郁子たんは辞めないよ!
俺のザーメンで50000億回顔洗って出直せよ。
189訴える名無しさん。:04/08/27 02:27 ID:???
>>188
>50000億回

それなら5兆回だろ。数も分からんのか。
いいから平沢の写真出せ。

>>183
>みんなセールスがないからつまらない。500万円程度の争い。
>JAY-ZとNASのように1億、2億規模で争って欲しい。

日本人の方は見当もつかないけど、Jay-ZやNasはそれじゃあ少なくない?
なんの規模なの?売上ではないの?
190訴える名無しさん。:04/08/27 11:31 ID:???
人だろ。1億2億。ぷ
191訴える名無しさん。:04/08/27 11:44 ID:???
今月のblastは頑張ったな
192訴える名無しさん。:04/08/27 13:47 ID:???
frontの時ディス特集とかやってたくせにな。
193訴える名無しさん。:04/08/27 13:53 ID:???
平沢マジで辞めれ
194訴える名無しさん。:04/08/27 18:18 ID:???
公論の宇多丸はさすがだと思タ
195訴える名無しさん。:04/08/27 21:17 ID:???
まー宇多丸は宇多丸でラッパーなわけだから、
雑誌のスタンスを叩くことは出来ても、ディスの中身について突っ込んだ話は
出来ないわけで・・・もっとライターがしっかりしてくれないと・・・
平沢の文章は情けなかったな・・・なんか事件を起こした政治家が
記者なんかに問い詰められて喋る意味不明の言い訳に近かった。
あんな奴が日本で唯一のヒップホップ専門誌の編集長だなんて・・・。
196訴える名無しさん。:04/08/27 23:24 ID:???
俺はもうblastは二度と買わないな。
既にここ数年購入して無い訳だが。。。
今回のビーフ扱わなかったのが決定打。
あれだけの事があって完全に黙殺だなんて、有り得ないでしょ。
2人共身を削って(?)ネタ振ったのに。
まるでボケ潰しじゃんか…
197訴える名無しさん。:04/08/27 23:39 ID:???
俺は買い始めて6年位かな・・・。
興味ない奴の記事でも一通り読んじゃうから、
無駄な情報がかなり蓄積されてる・・・。
というか有益な情報ってあったんだろうか・・・。
マジ買うのやめよう。
198訴える名無しさん。:04/08/27 23:44 ID:???
ヤフーで dev large k dub shine disで検索したら、319件ヒット。
こんだけ騒ぎになってるのに、扱わないって...。
199訴える名無しさん。:04/08/28 00:48 ID:???
お前らが買おう買わないの話なんか知ったこっちゃねー
200訴える名無しさん。:04/08/28 01:04 ID:2hnpIkMg
リスナーは子供じゃねー
201訴える名無しさん。:04/08/28 01:26 ID:???
まとめサイトがヤフーに登録されてるのにね。

→ネットを舞台にしたDEV LARGEとK-DUB SHINEのバトルのまとめ。

ネットを舞台
ネットを舞台
ネットを舞台

ある意味確かにそうかもしれんけど、ブラストが載せたらこの部分は消えるかもね
202訴える名無しさん。:04/08/28 03:02 ID:???
今さらだけどblast読んだ
公論を立ち読みしたら面白そうだったから思わず買っちゃったんだけど平沢の言い分はホントひどいな
「今回の一件に関しては、ネット等には決して出ない、どうしてもここでは書けない事情も存在します」って
なんじゃそりゃ

公論で郷原が、ライター的視点ではなく読者的視点で
「今回の件がシーンに及ぼす影響や歴史的な意義を考える前に、
まず何が起こっているのかということを正確に伝えてほしい」という趣旨のことを言っていたけど
先の平沢の言葉はこれを全く無視してるよね またしても読者完全に置いてけぼり
まあ百歩譲って、本当に「どうしてもここでは書けない事情」とやらがあるのなら
読者に説明できないのも仕方ないとは思うけど(到底納得はできないけどね)
当然公論クルーの面々にはそれが具体的にどういったことなのかきちんと説明してるんだろうな、平沢さんよ
まさかあの誌面でのコメントだけで全て説明したつもりでいるんじゃないよな?

しかし今時そんな人はあまりいないだろうけど、
たとえばネット環境がない人なんかは今回の件についてはほとんど何も分からないんだろうね
ollieやwoofinでも軽く書かれていたけど、そういったファッション誌を読まない、
blastやbmrだけを読んでいる硬派な(今やこんな形容詞はどうかと思うけど)読者には
全くと言っていいほど伝わってないだろう
専門誌のblastよりもollieだとかwoofinだとかのファッション雑誌の方が
このビーフについて詳しく書かれているってのがもう呆れるしかないんだけど
公論クルーが「紙媒体だからこそできることがある」と言っていたけれど、
それを完全に否定した形だからな、今回の対応は
日本史上最大のビーフはネットでのみ盛り上がって紙媒体にはほとんど残らないという
なんとも不自然な形で後世に伝わるわけか
203訴える名無しさん。:04/08/28 04:55 ID:???
>>まあここ2ヵ月ビーフみてきたけど、今の日本のシーンって見た目は
盛り上がってるけど、まだまだなんだなーって。
例えばの話、最近、新しいのがでたニトロの事をいいともの客が好き嫌い別にして、
殆ど知っているとしたら、それは今のアメリカのシーンに近いものがあると思う
けど、そこまではまだまだ先と思う。10年はかかるかな?そのころにはジブラは、過去
の人。NIPPSは伝説の人。
結局まだまだなシーンなんだよ。
雑誌もそんなもんなんじゃねーか?
ブラストもクソだけど、ニトロの横に置いてあった試聴コーナーで、MURO
がCCCDでリリースしてる事もクソだと思った。
ちょっと前までCDプレイヤーもってなかった奴が・・・
204訴える名無しさん。:04/08/28 06:31 ID:???
書けない事情ってどんくらいやばいことなんだろうな。
俺ら知らないから好き勝手言っちゃうけどさ。
何年か経って「実はあのとき・・・」と明かされるのだろうか。
205訴える名無しさん。:04/08/28 08:53 ID:???
>>204
明かされるわけがない
206訴える名無しさん。:04/08/28 09:00 ID:???
つまり公論Rvs平沢の新しいビーフのはじまりとみてよいのですね?
207訴える名無しさん。:04/08/28 09:01 ID:???
つまり公論Rvs平沢の新しいビーフのはじまりとみてよいのですね?
208訴える名無しさん。:04/08/28 09:54 ID:???
>>204
もう既に2人のビーフのスレで出てるよ。
209訴える名無しさん。:04/08/28 14:00 ID:???
>>208
詳細キボン。

>>203
>MURO がCCCDでリリースしてる事もクソだと思った。
>ちょっと前までCDプレイヤーもってなかった奴が・・・

マジですか?それは酷い…。
Diggin' なんたらで使ってきた曲の著作権料払ってるならともかく…。
210訴える名無しさん。:04/08/28 14:08 ID:???
室は腹黒くて有名だからな。他人が掘った物買ってる
分際で何がKING OF DIGGINだ。市ね
211訴える名無しさん。:04/08/28 15:32 ID:???
たしかにテープ出しまくってる奴がCCCDってのは萎えるよな。
ま、この人の場合、アナログばっかだろうから、CDで主に聴く
リスナーの気持ちとかに想像力を欠いているんだろう・・・。
212訴える名無しさん。:04/08/28 19:16 ID:???
まあCCCDってのは本人の意向じゃなくて会社の意向だろ
ライムスターもCCCD反対なのにアルバムをCCCDで出されたし
213訴える名無しさん。:04/08/28 19:54 ID:???
>>210
それマジ?
214訴える名無しさん。:04/08/28 20:38 ID:???
>ブラストもクソだけど、ニトロの横に置いてあった試聴コーナーで、MURO
がCCCDでリリースしてる事もクソだと思った。

結局何が言いたかったのかと言えば、昔はがんばってた殆どの奴も結局は
メジャーの人達の言いなりになっちゃったって事。
BLASTも同じなんだなーって。
もちろんメジャーを利用するのはありだけど、知らぬ間に利用されてて、
それに気付いてない奴が多い気がする。


215訴える名無しさん。:04/08/28 21:10 ID:pP8hgN6w
もはやSELL OUTって言葉さえも死語なわけで・・
MUROのことは実に分かりやすいよな
てめーが掘ってるくせにCCCDって・・
もうどいつもこいつも説得力なさ過ぎ
216訴える名無しさん。:04/08/28 21:56 ID:???
>>212
出されたって言うけど本気だったら山下達郎みたいにもやれるわけだよね?
結局CCCD反対のポリシーとメジャー配給のうまみとの天秤で後者をとったんでしょ。
だったらただのセルアウトですよ。
217訴える名無しさん。:04/08/28 22:35 ID:???
まぁ、ECDみたくやめたら格好良かったりするけど、
全員にそれを求めるのは酷でしょ。少しは抵抗するなり、
意見言うなりしてくれとは思うが。
BLASTはCCCD黙殺だっけ?
リミクス、ミュージックマガジンは記事あったけど。
ロキンオンですら、形だけでも特集したし。
今年だけでも、ライムス、Kダブ、妄想族とCCCDアーティストを
表紙に持ってきてるところからして、FAKE雑誌がバレバレなんだが。
218訴える名無しさん。:04/08/28 23:01 ID:???
俺はCCCDは大反対だし、史上最悪なソフトのひとつだと思う。
ただコピーする奴も大勢いるし、せっかく作った作品を簡単に焼かれて
る事実もある。
ん?話ずれてるね・・CCCDに関してのスレってあるのかな?
なかったらつくるけど、誰かHELP!
219訴える名無しさん。:04/08/28 23:02 ID:???
昔あったけど、落ちたね
220訴える名無しさん。:04/08/28 23:32 ID:2hnpIkMg
2chねらは「風潮的にCCCD反対とか言ってればカコイイ!」とか思ってる奴らばっかだな。
221訴える名無しさん。:04/08/28 23:46 ID:???
220は無視ということで。
http://www.muplus.net/cccd/faq.html
222訴える名無しさん。:04/08/28 23:49 ID:???
スチャはCCCD反対派らしいな
アルバム出た時にテレビでそんなような発言があったんだっけ
223訴える名無しさん。:04/08/28 23:53 ID:???
>216

SONY系でCCCDを拒否れるのって、ナイアガラの大瀧えいいちだけらしいよ

ただMUROは惨い
DELIだってエンハンストでPV入れてCCCD化を防いでたわけだし
224訴える名無しさん。:04/08/28 23:55 ID:???
>>220
わかりやすく説明すると音楽ソフトとしては認めるべきものではない
のだよ。
このハゲ野郎!
225訴える名無しさん。:04/08/29 00:54 ID:???
>DELIだってエンハンストでPV入れてCCCD化を防いでたわけだし

そうだったのか
226訴える名無しさん。:04/08/29 02:23 ID:RZ5sTk45
みんなケーダブはどうでもいいっぽいな>CCCD
227訴える名無しさん。:04/08/29 02:34 ID:???
ケーダブはやる事なす事全てネタだからCCCDだろうと真剣に怒る奴はいない

むしろ「これがシーダブディー」とか言って欲しいぐらい。
シーが一個足りねーとかね。
228訴える名無しさん。:04/08/29 02:40 ID:???
ま、blastは平沢が忙しくて忙しくて
世の中のこと見えてないの。
229訴える名無しさん。:04/08/29 03:13 ID:???
やっぱ磯部が言うようにストリートカルチャーに対しての、
愛情と理解が決定的なところで欠如してるってことだろうな。
キャリアウーマン平沢と10代後半から〜20代後半の読者じゃ価値観が全然違う。
230訴える名無しさん。:04/08/29 03:26 ID:???
最初からビーフ関係は一切扱わないってポリシーを貫いてくれてれば問題なかったんだけどね。
海外のに関してはビーフ特集みたいなのをやってるくせに、
いざ自分達の周りで起きるとこれだもんな。
なんか、未納問題の時の管みたい。
231訴える名無しさん。:04/08/29 05:13 ID:???
>>229
キャリアウーマンなのか?
単に長いものに巻かれてるだけの社畜でしょ?
232218:04/08/29 05:50 ID:???
CCCDに関するスレ作ろうとしたら、なんかホストがどうのこうのって
言ってて、つくれませんでした。
<CCCDとHIPHOPアーティスト>みたいな感じで誰か立ててくれませんか?
シーンにとって結構重要な事と思います。
アナログにこだわってて、ソフトを大事にしているムロの作品がCCCDって
のはHIPHOP界では悲しい出来事と思います。
233訴える名無しさん。:04/08/29 07:26 ID:???
そんなのイラネ
234訴える名無しさん。:04/08/29 08:26 ID:???
でもここでCCCDの話されてもうざいしな
初めの方こそblastのCCCDへの対応の話題だったけど
CCCDに移行したアーティスト叩きとか普通にスレ違いだし
235訴える名無しさん。:04/08/29 08:39 ID:???
しかしCCCDについてはもう散々語りつくされたしな
今更感が強い
CCCDを採用したラッパーを叩きたかったら個別スレでやれば良いし
236訴える名無しさん。:04/08/29 10:00 ID:xLjq/P/w
ほんと公論Rで宇多丸氏が言うようになぜヒップホップ雑誌を出すのか?何でストリートミュージック扱うのか?
そういう事を考えてもらいたいね
別にそういう事にこだわらないんだったら全然よ
むしろ、そっちの方に方向展開しちゃえば?商業主義的なものに
237訴える名無しさん。:04/08/29 10:10 ID:???
>>231
皮肉だろ
238訴える名無しさん。:04/08/29 17:48 ID:1pfUAt/e
このスレ糞サヨの歌○信者多すぎ。
鵜呑みにしてその気になってる自称論客の皆さん、わめくのはネット上だけにしましょうねw
239訴える名無しさん。:04/08/29 18:55 ID:???
>>238
お前ももうちょっと論拠を書けよ。
煽りだけじゃつまらんよ。
240訴える名無しさん。:04/08/29 21:42 ID:???
ウタ丸はいいとこ取りのずるい大人って感じはするね。
八方美人(=民主主義者)だし。
左翼染まりたて少年の磯部なんかはウタのそういうとこが
不純に見えて気に入らない、と。気持ちは分かる。


>>238バカか?

241訴える名無しさん。:04/08/29 21:44 ID:???
なんかさ、扱いを間違えると悪影響があるようなことには加担できない
とかさ、これまで貫いてきた当誌の信条とか言ってるけどさ、2ヶ月前に
K-Dubのインタビュー記事で一緒になって面白おかしく火種蒔いてたの
って平沢&伊藤の両氏ですよね?

この時点で既に扱いを間違えて、悪影響の一翼をガッツリ担ってしまっ
てると思うんですけど。

事が大きくなってから信念があるようなフリしてもかっこ悪いよ。
今の地位にあることによる旨みは満喫してるくせに、踏み込んだ記事を
読者が求めるとケツまくるってのはどうなんかね。
Fakin' The Funk ならぬ Fakin' The Hip-Hop だな。
もう Hip-Hop を食い物にするのは勘弁してくれ。
242訴える名無しさん。:04/08/29 21:51 ID:???
たしかに、バイリンガルMCは例外なく受け付けない?みたいな
ことわざわざ聞いて煽ってたね。ディスられたMCでKダブの
曲好きな人もいるんでは?とかさ・・・。
ジブラのフルヤディスの時なんか、ディスって当然でしょーみたいな感じだし。
なんでこういうインタビューは出来て、今回のが駄目なのか全く
理解出来ない。
243訴える名無しさん。:04/08/30 01:17 ID:???
Kダブ「バイリンガルでやろうとしてるヤツ、
   とにかく歌に何か英語のフレーズを入れりゃカッコ良いと思ってるヤツらに向かって
   『ダッセーなー』って言ってる」

インタビュアー伊藤「Kダブさんの中でいわゆるバイリンガルラッパーに例外はないんですか?」

Kダブ「うん、お前らキモイって感じ」

平沢「ひえー」











>平沢「ひえー」

ここ殺したい
244訴える名無しさん。:04/08/30 02:03 ID:???
この「ひえー」は特定のラッパーたちを思い浮かべた上で「そんなこと言っちゃって
大丈夫なの〜」的なニュアンスを含んでいるのは誰しも容易に理解できる。

それをそのままの文体で載せた(何も平沢の一語一句まで載せる必要はない)と
いうことは「はっきり言いましょう。未だ日本のヒップホップ〜当誌の核の部分に
基づいた信条です。」なんてのが嘘っぱちなのは明らかだよね。

本当に恥ずかしいよ。嘘で塗り固めようとしてる姿は無様。
245訴える名無しさん。:04/08/30 02:09 ID:???
そんな外圧にビクビクのblastだが「機材バンザイ」ではHi-MD Walkmanの
写真として思いっきりHD Walkmanを紹介してソニーを挑発している。
せめてもの抵抗か?

まあこれはどうでもいいが30ページ石島の記事。
『「踏み出せば、その道が道となり、その道が道となる」と言ったのは猪木だ。』
んなこと言ってねーよ。
「その一足が道となり、その一足が道となる」だろが。
道が道なのくらい分かってるだろ。猪木はアホか?
246訴える名無しさん。:04/08/30 03:24 ID:???
雑誌の足腰基礎体力的な校正、裏取りといったところに
ついても同人誌レベルってことだね。
来月からワラ半紙でいいよ。
247訴える名無しさん。:04/08/30 03:47 ID:???
さかなくんの特集でもしてるのがお似合いだな。
248訴える名無しさん。:04/08/30 06:21 ID:???
いや、高田の引退試合があったプライド23で
猪木はそのように言ってる。
引用はそこからだろうね。
どうでもいい話だが w
249訴える名無しさん。:04/08/30 16:36 ID:???
>なんかさ、扱いを間違えると悪影響があるようなことには加担できない
>とかさ、これまで貫いてきた当誌の信条とか言ってるけどさ、2ヶ月前に
>K-Dubのインタビュー記事で一緒になって面白おかしく火種蒔いてたの
>って平沢&伊藤の両氏ですよね?

とりあえずkダブ特集号での自分らのスタンスについての釈明からよろしく、平沢さん。
250訴える名無しさん。:04/08/30 16:38 ID:???
>248

猪木は適当だからなW
元は一休さんの詩とかだっけ?
251訴える名無しさん。:04/08/30 20:50 ID:???
あのK-DUBの記事がなければまだ今回のビーフを掲載しないのにも説得力があったけど
あれが思いっきり原因の一端になってるからな
DLの曲中ではっきり言及されてるのにこれで見ぬふりしてちゃあな
252訴える名無しさん。:04/08/30 21:54 ID:???
ホントに見事な位、支持を落としたな。
それに、これだけ読者の声を反映しない雑誌も珍しい。
それがどういう意味を持っているのか、判ってんのかね?
blastやらの雑誌を作っている人は。
関係者の人達ここ見てんでしょ?
スーパーとかで一生懸命やってる「お客様の声」とか見た事ある?
売上向上に業務改善しなさいよ。
プロなんだから。
253訴える名無しさん。:04/08/30 22:51 ID:82jAivc+
女のやってる雑誌だからblastはなんか陰気臭いんじゃないの?
自分達の利益を優先して少人数で制作しているから
毎号毎号最初のページで文句ダラダラ言ってるし、
そんなヤツらがいい雑誌作れるわけない。

文句や弱音を吐くのは構わないけど、
それは人の耳に届かないようにして欲しい。
254訴える名無しさん。:04/08/30 23:52 ID:???
どーせ平沢嬢のアンサーは一緒でしょ、
じゃあ、自分達でそーいうの作れば、今ネットとかあんだし〜。
255訴える名無しさん。:04/08/31 00:01 ID:???
俺はどこまでも平沢さんについていくぜ。
BlastをDisってるやつ マ ジ で 全 員 氏 ね
古川君以外。
256訴える名無しさん。:04/08/31 00:04 ID:???
アーティスト、リスナー、メディアっていう構図があるとして、
今回の件で図らずもメディアが最も「未成熟」だってことが露呈されたね。
あれだけの「エンターテインメント」を目の当たりにして、
それを正面から評価、批評もできないメディアなんて必要ないよ。

残念なのは現在ではメディア≒blastなんだよな。ネットを除けば。
リスナーは期待してた分、落胆と怒りも大きい。

まぁハナからあの女の腐ったような女編集長には期待しちゃいけなかったんだ。
257訴える名無しさん。:04/08/31 00:37 ID:???
>>256
それじゃ女に失礼
腐った女がさらに腐った女編集長しる
258訴える名無しさん。:04/08/31 00:53 ID:???
平沢が今月号で
「ブラストに続く(HIPHOPの)音楽専門誌が一切出てこないのは何故でしょう」とか書いてたけど
そりゃ日本におけるHIPHOPのマーケットがまだまだ小さいからだろう
もっと競争率の高いジャンルだったら、こんな姿勢でやってる雑誌は間違いなく生き残れてないよ
思い上がりもいいとこだ
259訴える名無しさん。:04/08/31 01:18 ID:???
I Used Love H.E.R. のリリックが頭に浮かんだよ。
もちろん her は Hip-Hop でなくて blast ね。
260訴える名無しさん。:04/08/31 01:28 ID:???
平沢の言い訳マジでナニ言ってるか分からねー・・・。
平沢出て来いゴラァーーーーーーーーーーーー!!!!
261訴える名無しさん。:04/08/31 01:37 ID:???
シンコーミュージックにメール出そうと思ったんだけど、
ホムペにメアドない・・・?メルマガとか一歩通行情報は配信してるのに、
なんだそれ?ブラストのスタンスそのままじゃねーか。
ここでいくら文句垂れても埒明かねーよ。なんだかんだ言って、
こんなところ見てないんじゃねーの?とりあえずnejire氏のサイトで
なんかやらしてもらおうぜ。
262訴える名無しさん。:04/08/31 01:38 ID:???
>>259
I Used To Love H.E.R.
263訴える名無しさん。:04/08/31 01:44 ID:???
やっと今月号読んだ。まあいいんじゃない。

音楽雑誌になんかもうとっく何も期待してませんから。
読みたい記事あれば立ち読みするけど。

ところでおまえ等って、平沢叩きがしたいだけなのか?どうなの?
264訴える名無しさん。:04/08/31 01:56 ID:EqmvYY0v
日本語ラップみたいな金にならない業界は難しいよね。
自分達でサイトを作って情報を発信しても、
その成果や苦労に見合った報酬を貰えるわけではない。
そしてたぶんこれからもずっと日本語ラップは流行らないし
面白いと思ってやってるやつは中高生の子供達か、
現場で活動している人たちだけ、という現状もある。
結局blastだって極小さいコミュニティから発信されてるだけだから
ああなってしまうのは仕方ないよ。

リコが頑張ってサイファーやってる時の方がよっぽどマシだった。
というわけで、雑誌という媒体よりもラジオ番組が問題じゃないの?
「ワ〜ン」とか言ってるインターFMはひどいしね。
265訴える名無しさん。:04/08/31 02:32 ID:???
>>263
個人的になんだけど、音雑に期待してないあなたみたいのは全然いいんですよ。
BLASxに期待している奴らがいる事が問題であって、WOOFIxみたいにhiphopを
ああいう側面(言葉で説明するの面倒なんで)で記事にしているなら問題
ないんだけど、BLASxみたいにまた違う側面(わかるかな?)で創刊当時から
記事にしている雑誌が今回のビーフに対して逃げ腰なのはどうなのか?と。
俺は日本のHIPHOPシーンが良くなればいいなって思ってるんで、自分だけ
理解してればいいって考えに賛成できないんで書き込んでる。
まだBLASxに信頼よせてる奴が少しでもいるんなら、議論するのもありだし、
こうして書き込むのもまたありだと思ってる。

たしかに音楽雑誌になんにも期待しない263みたいな奴が今の日本のシーンでは
一番正しいのかもしれない。
平xはシンxーにちょっとは噛み付いてくれると思ってたんだけど、結局犬だったな。

雑誌作り、ジャーナリストの基本を勉強したら?
みてんだろ?
お前はしばらく退いた方がいいZO!!

あと余談だがここのコラムの
djsouljah.com/
渡xって奴の文章、あまり好きじゃない。
物書きとして、自覚をもってほしい。
今アップしている文章も来月号のBMRに載るのですか?




266訴える名無しさん。:04/08/31 02:32 ID:???
オレもリコは好きだった。正直っていうか、筋が通ってたと思う。
267265:04/08/31 02:42 ID:???
>雑誌という媒体よりもラジオ番組が問題じゃないの?
>「ワ〜ン」とか言ってるインターFMはひどいしね。
具体的にどういう所が?
ワーンって何?インターFM聞けない状況なので。
268訴える名無しさん。:04/08/31 03:24 ID:???
blastは自らを「国内外のヒップホップ/R&Bを網羅する唯一の専門誌」と称しています。
「網羅」の前に「都合のいいところだけ」が抜けてるけどね。
269訴える名無しさん。:04/08/31 05:51 ID:???
>>263
いや、誌面を充実した内容(まあそれは各人違うだろうけど)にしてくれればちゃんと評価するよ
現にコーナー単位だったら好きなものもあるし(ページに換算するとわずか数ページにしかならないけどな)
ただこの内容で830円っていうのは買うに値しないというか、さすがに苦言を呈さざるを得ないわ
hiphopのみを扱っているわけでもないremixの方がよっぽど面白い
270訴える名無しさん。:04/08/31 10:16 ID:ojh6i+HR
>>267
毎日夜7時からやってる二時間のHIPHOP番組で
痛いリスナーと生電話も多く聴いてて恥ずかしくなってくる感じ
ジョイントワンって番組だから
「ジョイント?」って聴かれて「ワーン!」とね。スレ違いスマソ。


ヒライはベンジーノのみたいになるのは避けたいんじゃないの?
271訴える名無しさん。:04/08/31 10:37 ID:???
例の事を完全スルーした本当の理由が
自分への飛び火を恐れての事だけだったら面白いのになぁ
272BUCCI:04/08/31 11:49 ID:CAYmRPUx
ていうか、みんな「b」買いたくなきゃ買わなきゃいいのに。非買運動みたいにすんのが、ものすげ〜ダセ〜。
個人的だけどギドラのZは「さんま御殿」に出て終わったね。
ただNitoroのB‐Zがディスってたけど、うけた。お前は早くね〜か…。もうちょっと上手くなってからにしてよね。
273訴える名無しさん。:04/08/31 11:58 ID:???
「非買運動」とか言ってるのが、ものすげ〜ダセ〜
274訴える名無しさん。:04/08/31 12:24 ID:???
Blastの文句言うんだったら読まなきゃいいのに

>>272
何でわざわざ伏字にしてるの?
275訴える名無しさん。:04/08/31 15:14 ID:CAYmRPUx
雑誌の編集長に期待してるお前らがバカなんだよ。
所詮、リーマンなんだから自分の身を守るのはトーゼンでしょ。移動があれば営業だってやるんだから。しかも2チャンの影響力なんてあるわけないっしょ。君らがカンチガイ君よ。
もっと勉強しな。フライデーでも読んで
276DSL:04/08/31 15:20 ID:???
DSL
277訴える名無しさん。:04/08/31 15:20 ID:???
ていうかたかが雑誌に何を期待してるんだか
278訴える名無しさん。:04/08/31 16:01 ID:???
ブラストには死んでほしいが2chに影響力あるなんて思ってる奴いるのか?

別に期待してるわけじゃないが必要最低限のことぐらいはやってほしいよな
ファッション雑誌ですら取り上げてるビーフ(しかも自分たちがビーフの原因のひとつでもある)を
取り上げないなんて情けないにも程がある
279訴える名無しさん。:04/08/31 16:19 ID:???
ブラストの考えが「あいつらたかが雑誌に何期待してるの?」って感じなんだろうな。
280訴える名無しさん。:04/08/31 21:27 ID:???
なんか伊藤っぽいやつがまぎれこんでるなw
2811one0:04/08/31 22:39 ID:???
呼んだ?
282訴える名無しさん。:04/08/31 23:39 ID:???
>>272
Nitoroってなんかトトロみたいでかわいいですね。
283訴える名無しさん。:04/09/01 00:03 ID:???
リーマン、ビッチが編集してる糞雑誌でも今まである程度の功績はあったから
叩かれるんでしょ。ま、今回の事件で矛盾点などがより露になって過去の功績すら、
完全に消されるわけだけど。予想以上の糞雑誌だったってことでさ。
284訴える名無しさん。:04/09/01 11:01 ID:lVoz4N0A
そもそもブートって悪口大会でしょ。大統領選挙みたい。
そんなのどうでもいいんだけど。載せなくて正解じゃん。50とJAのブートだって載せてないんだし。
そんなんより、ゼブラ、のNITOROへのアンサーソングが聞きたいね。
285訴える名無しさん。:04/09/01 11:22 ID:???
ビーフ?
ブート?
286訴える名無しさん。:04/09/01 11:32 ID:lVoz4N0A
ナイスツッコミ!
拍手喝采!
ブートはマガイモンよ
287訴える名無しさん。:04/09/01 11:50 ID:???
もしや件のビーフはまがい物だということを言いたいとか....
288訴える名無しさん。:04/09/01 12:33 ID:???
BURASUTOなんかどうでもいいけどREMIXのロマンス西崎が抜けたことが漏れに
とって大問題だよ。
289訴える名無しさん。:04/09/01 13:13 ID:???
ブートレグとビーフを間違えたなんて、オオボケかますはずがない。
290訴える名無しさん。:04/09/01 14:16 ID:???
リコはMTVで3段腹晒すまでは好きだった。
291訴える名無しさん。:04/09/01 16:00 ID:???
ブラスト
スト
9.8濃厚
292訴える名無しさん。:04/09/01 20:24 ID:???
293訴える名無しさん。:04/09/01 23:15 ID:???
>284
もっとがんばれ。
でもちょっとおもしろかった。
多分平沢さんも11zero君もこのスレ見てたら笑ってるよ。
294訴える名無しさん。:04/09/04 00:19 ID:icFiHlo9
age
295訴える名無しさん。:04/09/04 01:47 ID:???
結局平沢が初期のFrontに顔出してるってのはデマか?
296訴える名無しさん。:04/09/04 02:06 ID:???
ん?フロント初期からいなかったっけ?
少なくともクロスビート時代にヒップホップの重鎮が
新譜出した時の特集では平沢、水越、三田が大活躍だった
記憶はあるんだけど。
297訴える名無しさん。:04/09/04 02:21 ID:???
>>296
>>295は顔写真が誌面に載っているという意味ね。
298訴える名無しさん。:04/09/04 02:29 ID:???
>>297
あースマソ。軽く飲んでるからな・・・。
顔出しはたしかにあったよ。フロントかどうかは
記憶にないけど、何らかの雑誌で顔を見たことはある。
今はいいオバハンだろうな。
299訴える名無しさん。:04/09/04 02:31 ID:???
そうかフロントより昔の可能性もあるのね。クロスビートとか。
300訴える名無しさん。:04/09/04 02:32 ID:???
平沢編集長の
301訴える名無しさん。:04/09/04 03:48 ID:???
射精
302訴える名無しさん。:04/09/04 03:49 ID:???
射精
303訴える名無しさん。:04/09/04 10:25 ID:???
>295
blast1999年11月号162ページに載ってる。
304訴える名無しさん。:04/09/04 12:54 ID:???
>>303
いた。結構ガキっぽいんだな。(5年前だけど)
もっと文句ばっか言ってそうな嫌味なババァを想像してた
うpしようか?
305訴える名無しさん。:04/09/04 13:50 ID:???
>>304
お願いします。
306訴える名無しさん。:04/09/04 14:03 ID:???
>>304
神様お願いします
307訴える名無しさん。:04/09/04 14:16 ID:???
>>304
よろしくお願いします。
308訴える名無しさん。:04/09/04 18:33 ID:???
>>304
神様まだですか?
309訴える名無しさん。:04/09/04 19:16 ID:???
やめとけ。確実にblast編集部はここ見てるんだから、うpしたらシャレにならんぞ。
正当に叩かないと、また「ネットの匿名が云々・・・」とか言いだしかねねー。
310訴える名無しさん。:04/09/04 19:23 ID:???
何で写真うpが叩きになるんだよ
311訴える名無しさん。:04/09/04 19:47 ID:???
>>309
なんでシャレにならんの?
違法行為だ!とか騒ぎ出すってこと?
312訴える名無しさん。:04/09/04 19:52 ID:???
>>309
こんなとこ見てないって。
313訴える名無しさん。:04/09/04 20:39 ID:???
309=平沢
314309:04/09/04 20:44 ID:???
いや、俺は平沢じゃない。
ただ正当にblastを叩きたいだけ。
雑誌の一部を勝手に公衆に晒したら、それだけで違法じゃん。
315訴える名無しさん。:04/09/04 21:25 ID:???
違法、違法って言う奴は信用できないね。お前は法律をすべて守ってるの?
・・・・・・・
雑誌の一部をって、その証拠は?立証できるのか?
奴らの存在が資本を盾にしたHIPHOP界の天敵じゃねーか?
きれい事ばっか言ってんじゃねーよ。

316訴える名無しさん。:04/09/04 21:27 ID:???
てかやたらと必死になってる奴がいるけどそんなに平沢の顔が見たいのか?w
317315:04/09/04 21:31 ID:???
おれはどーでもいい。
318訴える名無しさん。:04/09/04 22:48 ID:???
別に晒したっていいじゃん?
315とかうpられたら保存すんだろ?
319訴える名無しさん。:04/09/04 22:51 ID:???
>>312
見てるよ。
320訴える名無しさん。:04/09/04 22:53 ID:???
>>319平沢キター
321訴える名無しさん。:04/09/04 23:56 ID:???
つられ覚悟で<BLAST編集長ひらさわ?>ロックンロール
そうなら質問していい?


322訴える名無しさん。:04/09/05 00:22 ID:???
髪の毛はセミロング。内巻きにカール。
おでこに何束か垂らしてる感じ。
はにかみ気味の笑顔は室井滋をややふっくらさせて若くした感じかな。
左手に森永アロエドリンクの缶を持って、士郎、KEN-BO、前原の乾杯に控えめに写ってる。
323訴える名無しさん。:04/09/05 00:27 ID:???
>室井滋をややふっくらさせて若くした感じ

うげ〜。
324訴える名無しさん。:04/09/05 00:36 ID:???
俺も見たー。
性格キツそー。
てかカールか?
背ちっちゃそうだね。
なぜに前原はタイガーマスク?
325訴える名無しさん。:04/09/05 01:29 ID:4m05N+oO
うp うp
326訴える名無しさん。:04/09/05 01:32 ID:???
つーか早くうpしる!ビビってんのか?
327訴える名無しさん。:04/09/05 01:47 ID:???
>>326
こんなこと言われてまでうpする奴はいない。
さようなら。
328訴える名無しさん。:04/09/05 02:47 ID:???
平沢の顔はもういいよ
<叩かれてるウチが花>とか勘違いされる方が口惜しいよ
本の内容の話にしましょうや
329訴える名無しさん。:04/09/05 02:59 ID:???
フロント1998年12月号のBボーイイズムに載ってるのも平沢かな?
330訴える名無しさん。:04/09/05 03:13 ID:???
ここはblast周辺の業界人が書き込みしてんだろと思ってたけど、
最近のレス見ると田舎の厨が圧倒的に多いんだな。
平沢の見た目がそんなに気になるのか。そうか。
331訴える名無しさん。:04/09/05 03:17 ID:???
>>329
blast1999年11月号のやつと同じには見えないなぁ。
あっちは目元が室井滋風だけどこっちは性格悪そうなつりあがり眼だよね。
でも文脈的にはこっちの方が平沢っぽいな。
他の連中がアズーロ、ヨシクウォン、コバなのが特定できれば決まりなのかな。

しかしこの写真どいつもこいつもキッツイなぁ…。
332訴える名無しさん。:04/09/05 06:04 ID:???
業界人のフリして書いてる奴らは元ギャラクシーの半端者。
333訴える名無しさん。:04/09/05 11:04 ID:KuEJHW1V
なんだ、ここでブラスト叩いてるのって元ギャラクシーメンバーの逆恨みだったのか
ブラスト以下のカスどもだな
334訴える名無しさん。:04/09/05 11:35 ID:???
>332-333
いや、俺には
『何でも否定する=俺のほうが物事をわかってる=カコイイ!』イズムの厨房にしか思えないんだが。
335訴える名無しさん。:04/09/05 11:38 ID:???
今回の平沢発言は弁解の余地ないだろ。
叩く以外ない。
336訴える名無しさん。:04/09/05 13:18 ID:LdK4QLC/
一雑誌の編集長のことなんか気にしてないで
隣にいる自分の女のこと気にしれ。
彼女にネチネチと2チャンで女編集長叩きに
参加しているのを知られたら…。

俺は最近のblastは好きじゃないが、
リアル厨房時代にNasをこの雑誌で知って
HIPHOP聴くようになった。どうでもいいけどな。
337訴える名無しさん。:04/09/05 13:35 ID:???
↑ほんとどうでもいい
338訴える名無しさん。:04/09/05 14:02 ID:???
339訴える名無しさん。:04/09/05 14:05 ID:???
>>338

これが例の写真?右の奴ケンボーw?
340訴える名無しさん。:04/09/05 14:33 ID:???
コラ野田テメー!おめーの趣味でロックの特集ばっか組むなおもんねーんだよ!
阿木譲も怒ってたろーが!チキショー今日remixの新刊買いに行くからまらロックっぽ
かったら怒るからな!
341訴える名無しさん。:04/09/05 15:12 ID:???
ニヤニヤ
342訴える名無しさん。:04/09/05 15:12 ID:Kahz33DO
>>339
右の奴は明らかにケンボーだな。
いつ見ても媚び笑いの気持ち悪い男だね。
しかし、人権保護目隠ししちゃ、編集長かどうかわかんないじゃん
343訴える名無しさん。:04/09/05 16:00 ID:???
真ん中の女か?劣等民族の鼻だなw
344訴える名無しさん。:04/09/05 20:41 ID:???
劣等民族はお前だよ
どうやら平沢及びブラスト叩きをしてたのはチョンだったらしいな
345訴える名無しさん。:04/09/05 22:01 ID:???
>>344は編集長の彼氏
346訴える名無しさん。:04/09/05 22:03 ID:???
さっそくチョンが食い付いたか
347訴える名無しさん。:04/09/05 22:48 ID:???
あーチョンがブラスト叩いてたのか
どうりでおかしいと思った こんなに叩かれるはずないもんな
日本語読めねーくせに叩いてんじゃねーよ馬鹿チョンw
348訴える名無しさん。:04/09/05 22:58 ID:???
>>347
>こんなに叩かれるはずない

関係者の本音。
349訴える名無しさん。:04/09/05 23:27 ID:???
hiphop専門誌の編集部はレイシストの巣窟だった!
350訴える名無しさん。:04/09/05 23:41 ID:???
ブラストはb-boy parkきっちりスポンサードしてんだろな?
提灯記事書いてりゃ良いと思ってんなよ?
きっちり金も出さんかい
351訴える名無しさん。:04/09/06 00:00 ID:???
>>350
プレスパスで関係者気分の優越感を満喫。
352訴える名無しさん。:04/09/06 00:53 ID:???
平沢、MCバトルを記事にして金儲けするなよ。
ひとつ扱いを間違えると、その悪影響は想像しえないからな。
せっかくブラストが築いてきた馴れ合いのシーンが
暴力的なものに変わってしまう危険性がある!
俺は愛するブラストにその一翼を担って欲しくない。
353訴える名無しさん。:04/09/06 00:54 ID:???
さて一応保存してみた平沢画像の使い道なのだが・・・
354訴える名無しさん。:04/09/06 00:59 ID:???
>>338
平沢さんが犯罪者みたいじゃないか!
今すぐ目隠しを取ってください。
355訴える名無しさん。:04/09/06 01:05 ID:???
blast1999年11月号以外にも平沢出たことあったよね
編集部が全員揃って表紙のデザインを考えるの回だったかな?
356訴える名無しさん。:04/09/06 01:19 ID:???
>>355
それが>>329
357訴える名無しさん。:04/09/06 02:23 ID:???
>>303のと>>329のに載ってる女は両方平沢なのか?
358訴える名無しさん。:04/09/06 09:54 ID:???
この流れでさりげなく野田さん結婚おめでとうとか言っとく。
磯部くん最近連載ちょっと退屈気味。ピストン西沢には笑ったけど。
359訴える名無しさん。:04/09/06 11:40 ID:???
野田ケコーンしたの?編集長になって給料上がったのか?
360訴える名無しさん。:04/09/06 12:51 ID:???
野田のせいでREMIXがおもんなくなったよ。
オメーの本なんか買わねーからな!
361訴える名無しさん。:04/09/06 13:24 ID:???
編集後記でディスられてる阿木って誰?
362訴える名無しさん。:04/09/06 14:24 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
363訴える名無しさん。:04/09/06 16:30 ID:???
今日もチョンがブラスト叩きに必死ですね
364訴える名無しさん。:04/09/06 16:50 ID:Khm7s6dm
344 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 04/09/05 20:41 ID:???
劣等民族はお前だよ
どうやら平沢及びブラスト叩きをしてたのはチョンだったらしいな

346 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 04/09/05 22:03 ID:???
さっそくチョンが食い付いたか

347 名前: 訴える名無しさん。 [age] 投稿日: 04/09/05 22:48 ID:???
あーチョンがブラスト叩いてたのか
どうりでおかしいと思った こんなに叩かれるはずないもんな
日本語読めねーくせに叩いてんじゃねーよ馬鹿チョンw

363 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 04/09/06 16:30 ID:???
今日もチョンがブラスト叩きに必死ですね
365訴える名無しさん。:04/09/06 19:59 ID:???
わーチョンがキレたー
366訴える名無しさん。:04/09/06 21:16 ID:???
なんか必死に話題をそらそうとする奴が常駐してるね。
本人は必死さを隠せてると思ってるみたいだけど。
367訴える名無しさん。:04/09/06 22:38 ID:???
344 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 04/09/05 20:41 ID:???
劣等民族はお前だよ
どうやら平沢及びブラスト叩きをしてたのはチョンだったらしいな

346 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 04/09/05 22:03 ID:???
さっそくチョンが食い付いたか

347 名前: 訴える名無しさん。 [age] 投稿日: 04/09/05 22:48 ID:???
あーチョンがブラスト叩いてたのか
どうりでおかしいと思った こんなに叩かれるはずないもんな
日本語読めねーくせに叩いてんじゃねーよ馬鹿チョンw

363 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 04/09/06 16:30 ID:???
今日もチョンがブラスト叩きに必死ですね

365 名前: 訴える名無しさん。 [sage] 投稿日: 04/09/06 19:59 ID:???
わーチョンがキレたー
368訴える名無しさん。:04/09/06 23:00 ID:???
駄スレになったな・・
369訴える名無しさん。:04/09/06 23:18 ID:???
なったねえ。
370訴える名無しさん。:04/09/06 23:30 ID:???
駄スレになったということは、某社の工作員がその任務をまっとうしたということですね。
371訴える名無しさん。:04/09/06 23:33 ID:???
そゆことー。
372訴える名無しさん。:04/09/06 23:34 ID:???
ここで○屋降臨↓
373訴える名無しさん。:04/09/06 23:53 ID:???
          人
         (_)
        (___)
       (_____)
      (           )
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |   <ウンコ--!!!!!
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
374訴える名無しさん。:04/09/07 01:04 ID:???
.........
375訴える名無しさん。:04/09/07 01:38 ID:???
まあ荏開津さんは神だってこと。
いっそんはその右足のの小指の毛くらいかな。
野田?誰それ?
376訴える名無しさん。:04/09/07 02:36 ID:???
俺は荏開津氏の、持って回ったような文章が、香取の歌う実写版ハットリ君の主題歌並みに嫌いなので、その意見には同意しかねる。
てか、blastもbmrもremixも、ここ数年立ち読みで済ませてるわ。新譜のチェックにしか使ってない。
377訴える名無しさん。:04/09/07 03:16 ID:???
あの辺りの奴らはみんな持って回ったような文章を書いてる気がする
378訴える名無しさん。:04/09/07 03:20 ID:???
ライターたちの採点表を書いてくれ。
満点はペン5本で。
379訴える名無しさん。:04/09/07 03:53 ID:???
面子はこんな感じでいいか?
足し引きした方がよければやってくれ。

荏開津
古川
一ノ木
磯部
河地
二木
萩谷
大前
ハシム
高橋(芳)
高橋(荒)
白石
小林(雅)
小林(昭)
伊藤
平沢
380訴える名無しさん。:04/09/07 04:24 ID:???
ここにいる奴ってさけっこう名の知られてるライターの人達だね。
今のシーンがすでに採点してくれてると思う・・
俺はここでもなのでるラッパー。いやまじで。どこの世界もマスコミは一緒だな・・
381訴える名無しさん。:04/09/07 05:01 ID:???
う〜たまる〜
382訴える名無しさん。:04/09/07 08:32 ID:???
マジでプロのラッパーだとしたら、なんか頭悪そうな書き込みですね
383訴える名無しさん。:04/09/07 09:07 ID:???
いやまじで
384訴える名無しさん。:04/09/07 10:19 ID:???
とりあえず二木とハシムはペン0本だな。
385訴える名無しさん。:04/09/07 13:14 ID:???
俺、高橋二人と小林二人の区別がそれぞれついてないことに気づいた
386訴える名無しさん。:04/09/07 13:30 ID:???
ライターではないが、栗原大と肥後の書くレビューやコラムは好きだ。
387訴える名無しさん。:04/09/07 19:56 ID:???
あいつらの取り上げる音凝り固まりすぎ
388訴える名無しさん。:04/09/07 20:43 ID:???
木下は硬派っぽくて好感が持てるな
remix新人の河村はどうか
389訴える名無しさん。:04/09/07 21:30 ID:33qBctLD
>>388
木下って誰だよ! 知らねえよ。

>>373
これ、丸屋なの?
390訴える名無しさん。:04/09/07 21:50 ID:???
いやー・・・木下は駄目でしょ・・・。
あいつにならなんとか勝てるかもしれん。
391木下:04/09/07 22:22 ID:???
>>390
何がどう駄目なのか書けよ
392訴える名無しさん。:04/09/07 23:00 ID:???
>>389
○屋以外に誰が居るんだ?
393訴える名無しさん。:04/09/07 23:17 ID:???
木下はあんま存在感ないな。さらに存在感が薄くなったのが加藤。
西村公輝と岡本俊浩がいいかな。ツボが似てる。
ロマンス西崎はフリーであちこちで書いてるな。
394訴える名無しさん。:04/09/08 00:10 ID:???
公論R今月で打ち切りみたいだね(ニヤリ)
ソースはライムス公認BBS
395訴える名無しさん。:04/09/08 00:22 ID:???
ライムス公認BBSってどこ?
396訴える名無しさん。:04/09/08 00:26 ID:???
Rhymester's BBSで検索しる
397訴える名無しさん。:04/09/08 00:46 ID:???
だんだん、いかにも2ちゃんな流れになってきてるぞ。
荒らしは徹底無視でいこうぜ。こういう流れに持っていって
なかったことにしようとしているのが、平沢本人じゃないとは
言い切れないからな。理詰めで行ってもこっちに利はあるぜ。
398訴える名無しさん。:04/09/08 00:48 ID:???
>>396
サンクス。
BBSは見つかったが打ち切り発言が見つからん…。
399訴える名無しさん。:04/09/08 00:59 ID:???
>397
現国の成績2くらいだろw
こんなとこみてないで書き取りの練習でもしなさい。
400訴える名無しさん。:04/09/08 01:02 ID:???
blast、remixの話題ばっかりだけどbmrは売れてないのか?
HIPHOP板全体の雰囲気が日本語ラップに染まってきて
このスレでもbmr読者の立場がなくなってきました。
401訴える名無しさん。:04/09/08 01:05 ID:???
> 400

bmrは比較的問題ないってことじゃない?
402訴える名無しさん。:04/09/08 01:06 ID:???
689 :訴える名無しさん。 :04/07/18 20:34 ID:???
さてblastのこの後の動きは?

@9月号には間に合わなかったフリをして(このスレ読んでるくせに)
10月号に差し障りのないまとめを他人面して書く。

A9月号の時点では十分な検証が〜とか女々しい言い訳をして
10月号に差し障りのないまとめを他人面して書く。

BDisの記事は書かないが編集後記などでこのスレに対して切れる。

C今後もすっとぼけて完全スルーする。

オレはAに100ビーフかな

692 :訴える名無しさん。 :04/07/18 21:25 ID:???

>>689
やっぱA。
「アメリカでの東西抗争ではメディアが
面白半分に煽ったからあんな悲劇が……」みたいな
こじつけの言い訳カマすにもう200ビーフ。

CならCで逆にオモロい
403訴える名無しさん。:04/09/08 01:11 ID:???
ブラスト公論R終了か。
また1回くらいストって復活してくれればいいけど。
404訴える名無しさん。:04/09/08 01:12 ID:???
公論打ち切りが本当なら凄いな
事なかれ主義ここに極まるって感じだ
こりゃいよいよ買う価値ないわ
405訴える名無しさん。:04/09/08 01:19 ID:???
>>399みたいなのが危険。
嵐のサンプルとしてどうぞ。
406訴える名無しさん。:04/09/08 01:24 ID:???
公論をじっくり読みたいがために買い続けてきた俺にとっては嬉しいニュースだ。やっと呪縛から解かれる。
407訴える名無しさん。:04/09/08 01:39 ID:???
bmr明後日発売
408訴える名無しさん。:04/09/08 18:20 ID:???
>>406
ふむふむ。そうきたか。
409訴える名無しさん。:04/09/08 18:54 ID:wHfcrDob
>>392
○屋ってこういう外見なのか?ってこと。
410訴える名無しさん。:04/09/08 20:18 ID:???
そうだよ
411訴える名無しさん。:04/09/08 20:31 ID:wHfcrDob
なんで知ってるの?
顔出してたっけ?
412訴える名無しさん。:04/09/08 20:40 ID:???
公論をどっかのホームページで無料でやってくれれば解決。
413訴える名無しさん。:04/09/08 20:45 ID:???
○屋なら昔、顔をさらしていたよ
ドレッド頭だった
414訴える名無しさん。:04/09/08 21:12 ID:???
>>413
現在は>>373みたいになってるけどな。
415訴える名無しさん。:04/09/08 22:36 ID:pamgifcu
「臭いものには蓋をして時々開けて楽しむんだ」
ってわけだな平沢さん。
416訴える名無しさん。:04/09/08 23:54 ID:???
「マリファナはパケで密封しておいて、時々焚いて楽しむんだ」
ってことだろ。
417訴える名無しさん。:04/09/09 01:08 ID:???
アレってそういう風に保存した方がいいの?
俺、銀紙に包んで冷蔵庫なんだけど・・・・
418訴える名無しさん。:04/09/09 01:29 ID:???
乾燥させすぎてもノド痛い
カビ生えたら臭いしマズい
パケに入れてアルミホイルで
包んで冷蔵庫で完璧かと。

ま、たいがい保存なんて考える前にとっとと無くなってしまうけど
419訴える名無しさん。:04/09/09 01:50 ID:???
フーン、ソレハマタカッコイイデスネ…
420訴える名無しさん。:04/09/09 03:36 ID:???
これからはOK FREDの時代
421訴える名無しさん。:04/09/09 07:14 ID:???
>>416-418
通報しました
422訴える名無しさん。:04/09/09 15:25 ID:52mPD1jq
>>414

「現在は>>373みたいになってるけどな」って、本当か?
去年bmrのイベントでランキンタクシーとかとステージでしゃべってたけど、
ぜんぜん違ったぞ。
423訴える名無しさん。:04/09/09 15:30 ID:???
>>422
嘘に決まってるだろ
常識的に考えればわかるだろうが
424訴える名無しさん。:04/09/09 18:05 ID:52mPD1jq
>>423
そりゃそうか。
ごめん
425スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/09/09 22:29 ID:hZnS+6ka

最近bmrもレビュー欄の出嶌孝志のとこを立ち読みするだけで買わなくなった。
この人bmrではG-ラップ系、bounceではアンダーグランド系を担当してて面白いね。
426訴える名無しさん。:04/09/10 02:21 ID:???
ライター採点ネタは不発か。
それともこれまで書き込んでた奴らが>>379に自分の名前があるの
見て固まってるんだったりして。
427訴える名無しさん。:04/09/10 03:23 ID:???
すぐ本人や関係者が見てるとか言うの、厨臭くて寒いからあまりやらない方がいいぞ
この板特にそういうの多いけど、やっぱり厨房率が高い板だからなのかな
よほど確定的じゃない限り、関係者がここを見てる!とか声高に叫ぶのは自分の中だけに留めておけ
428訴える名無しさん。:04/09/10 03:25 ID:???
音楽ライターから隠居した印南はどう?
HIPHOPに興味を持ち始めた頃、この人のライナーに良くぶち当たってたんだよなあ。
429訴える名無しさん。:04/09/10 04:02 ID:???
>425,429
出島はペン4本半

印南は選外(テキトーなこと書くから)
430訴える名無しさん。:04/09/10 04:05 ID:???
そっか、印南って隠居してたんだ。
431訴える名無しさん。:04/09/10 12:56 ID:???
age
432訴える名無しさん。:04/09/10 14:26:03 ID:h8uYyuw6
>>428,430

印南はbmrクビになったんでしょ?
その後、業界から干されたっぽい
433訴える名無しさん。:04/09/10 16:20:43 ID:???
>>432
juicyとかいうくだらないシリーズ作ってたな・・・
434訴える名無しさん。:04/09/10 16:23:12 ID:???
今月号のbmrはどう?
435訴える名無しさん。:04/09/10 16:43:57 ID:???
音楽的な読みどころは少な目かな。今月のメインは911ネタなのだろう。


でも、最大の見所は編集後記のこの文章↓

レコード会社、アーティスト、ライター、音楽業界、そして読者。関係と倫理を問い直す
時期に来ているのではないか。誰が誰にどんな義務を追うのか、どういう要望を受け
入れるのか。年々、道理が通らなくなっている気が/雑誌を宣伝媒体としか思わぬ人
もいる。だが、我々はこれを売って生きている。そして我々には読者に対する責任が
あると思う。そんな心構えもないなら失せろ。
436訴える名無しさん。:04/09/10 16:46:07 ID:???
>>435
それは遠まわしにブラストを批判してるのか?
437訴える名無しさん。:04/09/10 17:27:47 ID:???
印南 むかぁ〜しのremixでも書いてたよね まだ磯部もいない頃
438訴える名無しさん。:04/09/10 17:34:14 ID:???
bmrの日本語ラップのレビューって宣伝として割り切りすぎw
その手のレビューを書かせれば右に出る者はいない一ノ木や川口の独壇場だな。
439訴える名無しさん。:04/09/10 18:04:17 ID:???
>>435
それマジ?誰の後記?
440訴える名無しさん。:04/09/10 18:57:51 ID:???
>>439
441訴える名無しさん。:04/09/10 20:53:22 ID:???
>>438
やる気のない丸屋のレビューが好きw
メグミのときなんて特に面白かった
442訴える名無しさん。:04/09/11 04:51:31 ID:???
丸屋、あんた格好良いよ。
ステッパーズを体験したことがないのに、あたかも自分がシカゴ市民かの様に
Rを評価してるライターも多いなか、生理的にも無理と言い切るのは流石です。
でも俺はRのCD1は大好き。あと>>435の編集後記も最高シビれる。

今月のbmrは石島さんのページがリニュアルしてるのと
KRSの記事(小林)が良かった。KRS自体には興味ないんだが。
443訴える名無しさん。:04/09/11 07:32:09 ID:???
KRS自体には興味ないんだが。
444訴える名無しさん。:04/09/11 09:22:44 ID:???
口コミとネットと雑誌
ネットってそんなに忌み嫌われるモノなのか?
445訴える名無しさん。:04/09/11 22:01:48 ID:???
bmrで初めてニトロなんちゃらのツラを見た
選んだかのようなブサイク揃いだな
446訴える名無しさん。:04/09/11 22:26:29 ID:???
>>445
お前がその中に入っても違和感ないよw
447訴える名無しさん。:04/09/11 22:42:57 ID:???
おれもニトロを初めて見たとき>>445と同じようにオモタよ。
なかでもダボは別格のブサイクだった。
448訴える名無しさん。:04/09/11 22:57:10 ID:???
>>447
試合後のボクサーみたいだよな

つーか丸屋の後記ってやっぱそのこと言ってたのか。
bmrとblastを掛け持ちで連載してる人とかいるけど別誌批判したら
その人と編集部で顔合わせてビミョーな空気になんないのかな?
449訴える名無しさん。:04/09/11 23:07:04 ID:???
クボタの記事は割と面白かった。やっぱり池城嬢のインタビューはいいな。
450訴える名無しさん。:04/09/11 23:22:32 ID:???
age
451訴える名無しさん。:04/09/12 01:00:03 ID:???
反戦思想の押し付けはウザイな
マクロで考えれば戦争は絶対悪ではなく必要悪
452訴える名無しさん。:04/09/12 01:20:00 ID:???
部外者にああいう記事を書かせる、ってことはあれがbmr編集部の総意とみて良いのか?
別に編集部がどういう政治的立場を取ろうと構わないんだが、一応ブラックミュージック誌だろ、と。

Wake Up Everybodyって題の特集なんだから、シンガー・ラッパー集結の同名曲に触れろよ。
この雑誌が扱わなくてどの雑誌が扱うんだ、って面子が歌ってるわけだし。

ちなみにこの曲ね → http://www.wakeupeverybody.com/EPK/
453訴える名無しさん。:04/09/12 01:20:03 ID:???
出嶌さんがbounce社員なのはもったいないと思う。
Gの連載せっかく面白いのに、あの雑誌では埋もれてしまって非常にもどかしい…
ところで彼はbmrでは見るのにblastで書いてないけど、なんか理由でもあるの?
454訴える名無しさん。:04/09/12 10:42:05 ID:???
>>453
ここまでのスレの流れ見たらその位の事判んだろ。
455訴える名無しさん。:04/09/12 12:09:51 ID:5vAEMVxC
>>449
DJナオミ.comにある池城嬢のブルックリン横丁って連載おもしろいよ。あと札幌のFM NORTHは月一で池城さんがあっちの情報を教えてくれるコーナーがあったりする。
456訴える名無しさん。:04/09/12 13:57:16 ID:???
>>445>>447
デリとは何年か前まで会ったら話すくらいの関係だったんだが、
(その当時はデリの弟が千葉県M市で荒れに荒れていた。)
ブサ面の割には女まわりが良くて掃除機うらやましかった。


マルの雑学王、妖精話になってから脱線し過ぎ。
しかし彼の読む本の幅広さにはいつも関心させられる。
雑学王というより脱学王だな。
457訴える名無しさん。:04/09/12 20:56:45 ID:???
●屋主導の雑誌が出るなら必ず買うぞ。
bmrで窮屈に身を縮めてないで、少し苦労しても外海に飛び出せ!
458訴える名無しさん。:04/09/12 21:36:30 ID:???
BLASTからBMRに乗り換えたい雑誌んだが、
聴く音楽の趣向は俺BLAST寄りなんだよな。ヒップホップは東モンとアングラ中心だから・・・。
BMRのハウスやクラブジャズ系のレビューだけはいつも参考にしてるけど、リミクスよりは
幅広くないし・・・。別に買わなきゃいいじゃんって言われそうだが、雑誌好きなんだよな・・。
459訴える名無しさん。:04/09/12 21:41:06 ID:???
↑書き間違えた 一行目の「雑誌」削除
ま、訂正した所でどーでもいいことだけど
460訴える名無しさん。:04/09/12 21:46:32 ID:7WZ33Jfv
けど、丸屋ってbmr最古参だよね。
10年前ぐらいからずっといる。
461訴える名無しさん。:04/09/12 22:30:34 ID:???
>>460
だから?
462訴える名無しさん。:04/09/12 22:31:58 ID:???
丸屋は何歳くらいなの?
463訴える名無しさん。:04/09/12 22:37:54 ID:7WZ33Jfv
>>461
屋台骨を支える存在だし、窮屈云々は当てはまるんだろかという話。
464訴える名無しさん。:04/09/12 23:00:23 ID:???
丸屋ネタはもういいよ。ここはブラストを叩くスレです
465訴える名無しさん。:04/09/12 23:04:06 ID:???
もう長いことブラストを読んでいないので叩くにもネタがない
466訴える名無しさん。:04/09/12 23:14:00 ID:???
>>465
参加資格なし
467訴える名無しさん。:04/09/13 00:14:15 ID:???
ブラスト叩きはもう秋田
468訴える名無しさん。:04/09/13 00:31:24 ID:???
で、飽きたな〜ってころに丁度次の号が発売されるわけですよ。
469訴える名無しさん。:04/09/13 01:12:15 ID:???
そんでまた叩かれるようなこと書くわけですよ。
470訴える名無しさん。:04/09/13 01:25:57 ID:???
俺はもうブラストはチキンラーメン作る時の丼の蓋にしてる
471訴える名無しさん。:04/09/13 01:27:37 ID:???
俺なんかブラストで蛾叩くからね。
472訴える名無しさん。:04/09/13 01:40:51 ID:hwZMCOY1
お前らblast讃えるか、HIPHOP聞くの止めるかどっちかにしろ。
473訴える名無しさん。:04/09/13 01:42:27 ID:???
たまに>>472みたいな面白くない奴来るよね。
474訴える名無しさん。:04/09/13 02:16:08 ID:???
逝ってヨシだね。
475訴える名無しさん。:04/09/13 02:21:23 ID:???
逝ってヨシクウォン。
476訴える名無しさん。:04/09/13 13:34:19 ID:???
とりあえず公論R打ち切りの理由を予想しようか。

・10月号の平沢の酷い言い逃れ文にキレた佐々木以下公論クルーによる自主的連載撤退。

・臭いものには蓋の平沢理論による一方的打ち切り。


まあ普通に考えると前者かな。
477訴える名無しさん。:04/09/13 14:17:25 ID:???
それだと佐々木は別にいいにしても、他の奴はブラストで原稿書いてるわけで
そんなことしたら気まずくなっちゃうんじゃないの?
コーナー持ってる奴も何人かいるし
478訴える名無しさん。:04/09/13 19:54:34 ID:lGhuShJn
やっぱり丸屋ネタのほうがおもしろくない?

>>462
たしかに年齢は謎だな
479訴える名無しさん。:04/09/13 20:07:32 ID:???
つうかブラストは前原のコラムが無くなった時点で読むのやめた
480訴える名無しさん。:04/09/13 20:19:14 ID:???
丸屋は35ぐらい
481訴える名無しさん。:04/09/13 20:26:43 ID:???
>>458
bmrってクラブジャズのレビューもしてたのかあ。メジャーヒップホップかR&Bしか
ないと思ってた
482訴える名無しさん。:04/09/13 20:55:47 ID:???
bmrって立てて保存すると曲がるから嫌いだ。
483訴える名無しさん。:04/09/13 21:09:42 ID:???
>>480
45歳くらいだぞ。
484訴える名無しさん。:04/09/13 21:10:51 ID:???
>>483
それはない 今月号にも書いてあるけどbmrに関わって10年弱だし
485訴える名無しさん。:04/09/13 22:51:13 ID:???
>>478
ずいぶん露骨な誘導だな。
俺は公論の話が聞きたいぞ。
486訴える名無しさん。:04/09/13 22:55:29 ID:???
>476,485
もういいよ
郷原意外はブサイクな、
あの30超えてから社会に目覚めたボンボン集団の話なんかさ
487訴える名無しさん。:04/09/13 23:07:09 ID:???
>>486
業腹ってあのおすぎみたいなコーナーやってるナルシストのこと?
あいつもたいがいブサイクだろ、いくらこぎれいにしてたところで。
488訴える名無しさん。:04/09/13 23:22:13 ID:???
俺は高校時代からライター稼業一本の古川耕を尊敬する。
自分の保身を考えた原稿しか書いてなくても、アニメ系ライターでも
ここで匿名でウダウダ言えない奴よりか3兆万倍マシだね。
489訴える名無しさん。:04/09/13 23:45:12 ID:???
じゃあここで匿名でウダウダ言えている僕はあてはまりませんね。
490訴える名無しさん。:04/09/13 23:47:37 ID:???
>>484
何年か前の雑学王のページにゾロ目で大台とか書いてあったし
キャミオのword upの頃の話で高校生とかいうのも見た覚えがあるんで
480が正解だと思うなあ。
491訴える名無しさん。:04/09/14 00:52:55 ID:???
マジレスすると丸屋は34か35だよ。
ライターや編集に一番多い世代。
主たる購買層と同世代の、20代のヤツがほとんど居ない。
492訴える名無しさん。:04/09/14 02:35:10 ID:???
20代のライターで20代の琴線に触れる文章書ける香具師もいないが・・・
493訴える名無しさん。:04/09/14 02:49:25 ID:???
そもそも20代のライターなんているのか?
自称はさておき。
494訴える名無しさん。:04/09/14 02:56:51 ID:???
どっちの雑誌も中途半端だよな・・普通にUSメジャーをメインに扱ってたら毎週買うのに
495494:04/09/14 02:59:50 ID:???
すまん、毎月の誤りです。かなり呑んでるから・・・
496訴える名無しさん。:04/09/14 03:03:56 ID:???
>>495
ほどほどにしとけw

>>493
ライターだけで食っていくには、20代だとまだ厳しいんじゃないか?

上には、耄碌してるという自覚の無い年寄りが詰まってるからw
両誌とも、常にライター募集してるわりに選定だけは異様に厳しそうだし。
既存のライターはけっこうなデタラメ書いてるのに。
497訴える名無しさん。:04/09/14 07:57:09 ID:???
要するに、まだ若いのに攻めの姿勢を崩さない磯部はかっこいいよね!ってことか
498訴える名無しさん。:04/09/14 10:46:10 ID:???
水越の本より先に磯辺の本が出るのか……ちょっとビックリ
499訴える名無しさん。:04/09/14 10:58:01 ID:???
磯辺の本って何?
500訴える名無しさん。:04/09/14 13:18:24 ID:???
へー、古川って高校生の頃からライターだったの。偉いなー
501訴える名無しさん。:04/09/14 13:35:56 ID:???
ロキノン読むと高校生ライターが何人かいたぞ
どれも痛いけどな
502訴える名無しさん。:04/09/14 14:17:00 ID:???
>>498
×磯辺→○磯部

>>499
なんかスタジオボイスの中原昌也の連載で紹介してたやつ、だろう。
503訴える名無しさん。:04/09/14 19:22:43 ID:???
磯部はそのうち他ジャンルのライターに転向しそう
(某誌で「HIPHOP専門というわけではないけれど、依頼があるから仕方なくやってる」みたいな発言してたし)
それだけなら別にいいんだけど、その際に自分が今まで好きだと公言していたアーティストや
シーン全体(特に自分が深く関わっていたアングラ関連)をけなしたりして
後ろ足で砂をかけていくようなマネを平気でやりそう
504訴える名無しさん。:04/09/14 21:55:32 ID:???
いっそんは、今のhiphopにはとうに見切りつけてる。
505訴える名無しさん。:04/09/14 22:21:38 ID:3UftCdkO
じゃあ、ここ(ヒップホップ・ラップ板@2ch掲示板)で扱う意味ないじゃん
506訴える名無しさん。:04/09/14 23:28:35 ID:???
大きな括りでみたら無くもないだろ。
507訴える名無しさん。:04/09/14 23:43:48 ID:???
見切りつけてる割には今月のスタジオボイスでさっそくなんか書いてたけど
508訴える名無しさん。:04/09/15 01:53:43 ID:???
いっそんの本の宣伝文句はすごいな。
「今最も信頼に足る先鋭的若手音楽批評家」なんだって。
自分で考えたのかな?
すごいセンスだ。
509訴える名無しさん。:04/09/15 05:40:37 ID:???
まさか自分じゃないだろう それ自分で考えたんだとしたら痛すぎ
先鋭的ではあるかもしれないけど信頼には足らないな 言うことコロコロ変わるし
510訴える名無しさん。:04/09/15 11:41:07 ID:???
>>507
あれは完全に頼まれて書かされたって感じだな。ガグルとイルスォーノだっけ?
511訴える名無しさん。:04/09/15 20:30:06 ID:???
いっそんの本ってヒップホップのレビュー本?
512訴える名無しさん。:04/09/16 02:44:14 ID:???
アンダーグラウンドネタの本でしょ。
513訴える名無しさん。:04/09/17 02:17:22 ID:???
とうとう1日1レスまで落ちたか。
でもボチボチブラスト発売なんでまた立ち読みしてよろしく。
514訴える名無しさん。:04/09/17 02:19:26 ID:???
今日買ったぜ
まだ読んでないけど、ストラグル、ブレクファースト周辺中心かと思ったら
どうやらそれはこの間のスペクテイターの転載しただけっぽい。
多岐に渡ってるっぽい
他の師メルっぽい
515訴える名無しさん。:04/09/17 02:26:53 ID:???
>>514
磯部の本?
516訴える名無しさん。:04/09/17 03:02:27 ID:???
>>515
そうそう
磯部本
517スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/09/17 07:11:41 ID:wewBwF2m

クイックジャパンの最新号で日本のヒップホップ特集してて
磯辺涼も書いてるよ
518訴える名無しさん。:04/09/17 22:41:09 ID:1Q60QRov
公論あぼーんage
519訴える名無しさん。:04/09/17 23:12:02 ID:???
公論マジで終わったなw
520訴える名無しさん。:04/09/18 01:11:18 ID:???
>>518-519
なんか終わったいきさつ書いてあんの?
521訴える名無しさん。:04/09/18 05:46:16 ID:???
blastはいつだって君をがっかりさせる
522訴える名無しさん。:04/09/18 17:28:46 ID:???
blast最新号のあの酷い有り様を見ても
まだこの雑誌を買い続けようと思える人がいたら正直尊敬するな。
そのくらい今月号は酷い。
523訴える名無しさん。:04/09/18 17:31:14 ID:cUAQNhw1
磯部って喋り方ぼそぼそしてていいよな。
524訴える名無しさん。:04/09/18 17:32:04 ID:???
公論ラジオとかやればいいじゃん
525訴える名無しさん。:04/09/18 18:10:36 ID:???
立ち読みしてきたYO!
公論、狩人と終了させて公論クルーは切捨てってことね。
前原の「死ね!」はやはり編集部に向けられたものか。

都合の悪い奴らはどんどん黙らせていくぜ!
526訴える名無しさん。:04/09/18 18:36:12 ID:???
30日に北川のアングラ本出るね。サンプラーCD付らしいけど、誰か買う?
527訴える名無しさん。:04/09/18 18:37:30 ID:???
ここまでジャーナリズムを捨て去ってまで平沢が媚びへつらおうとしてる
相手って誰なの? K-Dubが契約してるSME?
528訴える名無しさん。:04/09/18 18:42:29 ID:???
むしろここまでジャーナリズムを捨て去ってまで平沢が媚びへつらおうとしてる
相手を切り捨てるべきだよな。
529訴える名無しさん。:04/09/18 19:54:32 ID:???
ついに7年間の付き合いを断ち切ったぜ
>>526
彼は信用ならん
jazzy sport入ってから尚更ヤバくなった
530訴える名無しさん。:04/09/18 20:01:49 ID:???
>529
そーなん? 真摯な記事書いてたと思ってたんだけど…
531訴える名無しさん。:04/09/18 20:06:22 ID:???
>>530
リバイアスだっけ?元omid。
そこのレーベル贔屓もなんかある気がするし。
532燃料投下:04/09/18 20:21:42 ID:???
公論R終了のきっかけは、やはりクルーが平沢のアンサーに再反論しようとしたところ、
「これ以上、あのディスの話題を続けるのは控えたい」(←立ち読みなんで曖昧だけど)
と平沢に阻止されたためらしい。
あと、何年か前に公論Rに衣替えする際も、なんか対立はあったらしい。
トミーヒルフィガー人種差別事件かな・・・?
533訴える名無しさん。:04/09/18 20:30:13 ID:???
>>532
トミーの件はスタック&沼田と揉めたんじゃなかったっけ?
それとも、その事を公論側が触れたのかな。
534訴える名無しさん。:04/09/18 20:40:39 ID:???
>>533
その辺は分からないけど時期的に重なってる・・・?
田舎の大物だったかが終わったのもその頃だった気が。
535訴える名無しさん。:04/09/18 20:55:31 ID:???
佐々木士朗が自分でも創刊から深く関わった思い入れある雑誌をここまではっきりと
見限ったってことは 平沢及びblastの今回のやり口が相当姑息だったってことかなぁ・・・

あと磯部&古川の連載ページも来月で終わるっぽいね。
これからのblastはますます二木&大前&村山哲とかのどうでもいい当たり障りない文章の
レビューだらけになってくのか。はぁ。
536訴える名無しさん。:04/09/18 20:59:19 ID:???
大前の西海岸ライター修行ってナンやの・・・?
全然成長してへんやん。いい加減平沢やめねーかな・・・。
537訴える名無しさん。:04/09/18 21:01:14 ID:???
大前は本職の某総研の仕事で出張してきただけでしょう
538訴える名無しさん。:04/09/18 21:03:38 ID:???
野村でつか・・・?リーマンだったとは・・・。
539訴える名無しさん。:04/09/18 21:08:50 ID:???
細かくはいえませんがね・・・・
かなりお金持ってるようで
540訴える名無しさん。:04/09/18 21:14:35 ID:???
大前の記事からはなんも伝わってくるものがないと思ったが
エリートリーマンだったか....
と僻み丸出しのカキコをしておく
541スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/09/18 21:15:04 ID:38EFWlax

磯部涼のヒーローはいつだって君をがっかりさせるとクイックジャパンVol.56を買ったよ

ブラスト立ち読みすんの忘れてた
 
542訴える名無しさん。:04/09/18 21:46:04 ID:ZjidxaII
磯部QJで再結成後のギドラ叩いてたが、当時のスタジオボイスかなんかじゃ「支持する」とか言ってなかったか
543訴える名無しさん。:04/09/18 21:49:03 ID:???
磯部なんてどうでもいいよ
544訴える名無しさん。:04/09/18 22:00:21 ID:???
磯部は、どうでもよくない
どうでもイイのは松坂慶子の熟女ヌードの方だ。
545訴える名無しさん。:04/09/18 23:01:42 ID:???
磯部の厭世的な語り口のファンです
546訴える名無しさん。:04/09/18 23:04:45 ID:eNK19NPo
>>538
俺も専業だと思ってた。
なんとなーく、兼業の人っていいとこ務めてる印象はある(音楽関係はともかくとして)。
bmrに載ってたムードマンの家も立派だったしなぁ。
547訴える名無しさん。:04/09/18 23:44:41 ID:???
あれ?行く前に会社辞めたんでは?
548訴える名無しさん。:04/09/18 23:58:01 ID:???
>>536
実はサーフィンをしながら面白おかしくすごすのが主目的だったから。
549訴える名無しさん。:04/09/19 01:52:15 ID:???
あんま関係ないけど、長年そいつの文章と名前しか知らなかった
ライターに生で会うと、「うわっキモッ!」ってなること多くね?
550訴える名無しさん。:04/09/19 01:54:22 ID:???
「多くね?」ってキモくね?
551訴える名無しさん。:04/09/19 02:00:38 ID:???
「キモくね?」ってウザくね?
552訴える名無しさん。:04/09/19 02:01:13 ID:???
俺はいっそんと白石見た時は萎えたな
白石なんてほとんどオウムだからな・・・
553訴える名無しさん。:04/09/19 02:06:00 ID:???
俺も初めてケーダブ見た時ショックだったよ。
長髪のカッコいい人をイメージしてたから。
554訴える名無しさん。:04/09/19 02:10:06 ID:???
磯部、吉川晃司にもインタビューしてるね。
サイゾー買ったら、日本語ラップのDIS相関図が載ってた、、、。
555訴える名無しさん。:04/09/19 02:12:21 ID:???
いまどきそんなことは考えられないが、紙メディアしか情報のない
地域があったとしたら毎号かかさずブラスト読んでたやつより
サイゾー読んでた方が日本語ラップ事情に詳しいのか。
556訴える名無しさん。:04/09/19 02:15:33 ID:???
ケーダブ、ギャル男みたいなの想像してたな・・・
ショックと言えばMOOMINだな
優しい感じのお兄さんかと思ってたらキモデブだったしな
557訴える名無しさん。:04/09/19 02:18:28 ID:???
(::´┏┓`::) < カッコいいし優しいダブよー
558訴える名無しさん。:04/09/19 02:20:06 ID:???
blastを買う読者層の配分は知らないけど。
ここを見る限り、公論等の連載目当ての人もいるみたいだし、
もちろん洋楽HIPHOP、日本HIPHOP目当ての人もいるだろうし。
HOMEBREWER'Sなんて、日本語ラップ好きにしたら良い連載だと思うし、
それも無くなったら、かなり魅力の無い雑誌になるな。
559訴える名無しさん。:04/09/19 02:20:12 ID:???
平沢ってスポンサーの求めならどんな変態プレーにも応じそうですね。
560訴える名無しさん。:04/09/19 02:27:04 ID:???
オイ!ブラスト10周年記念のムック11月下旬発売だと。
それはクソムックなのは分かってるのでどうでもいいんだが、
インタビューを募集してるよ。
その設問の1つに「創刊から現在に至るまで、あなた自身の
思う”重大ニュース”を教えてください」ってのがある。
それに「ブラストが日本のヒップホップ史上重要なビーフを
意図的にスルーした件」って投稿したらいいのかな?
561訴える名無しさん。:04/09/19 02:27:25 ID:???
>>555
小笠原諸島(ISDNが最高速度、iモード利用不可)とか、
その他癖など、まだまだデジタルディバイドは歴然とあるし、
わからんよー。今はブロードバンドが前提になってるから、
普通のページ見るのも大変で、ネット自体手を出さないとか。
けど、blastちゃんと手に入るんだろうか・・・
562訴える名無しさん。:04/09/19 02:30:54 ID:???
インタビューじゃなくてアンケートだ。
深夜なもんで許してくれ。
563訴える名無しさん。:04/09/19 02:31:02 ID:???
ホントの糞雑誌になりそうですね。
564訴える名無しさん。:04/09/19 02:34:44 ID:???
きょうびアンケートを郵便かファックスでしか受け付けないとは明らかにお前ら対策だな。
565訴える名無しさん。:04/09/19 02:36:42 ID:???
とっくの昔に糞雑誌に成り下がってるじゃん

初めてFAXモデムを使うときがやってきたようだな
566訴える名無しさん。:04/09/19 07:21:47 ID:???
>>542
磯部は主張がコロコロ変わるから
自分が持ち上げてたグループを見限るのも早いし
平沢の「ブラストに不満があるなら自分で新たなフォーマットを〜」云々の発言にも始めは同意してたぐらい
ところが数ヵ月後には主張が180度変わってQJでブラスト叩きをする始末
意見が変わったなら変わったで、
「以前はこう思っていた(某誌でこういうことを書いた)が、
  こうこうこういうことがあって考えが変わり、今はこう思っている」
とかエクスキューズ入れるべきなのに、それを一切しないから
読者には辻褄が合っていないように見えてハァ?になる
567訴える名無しさん。:04/09/19 08:42:05 ID:???
磯部は雑誌に嫌われまくってそのうちライターとして活動的なくなるかもな
そのうちネットでブログ作って好き勝手に吠えだしたりして
568訴える名無しさん。:04/09/19 11:13:19 ID:???
正直いっそんはかわいい。
文章はかっこいいけど、論評や態度にはあどけなさが残る。

それにしてもblastの変わりっぷりには、1ファンとしてさびしーなー。
569訴える名無しさん。:04/09/19 11:44:16 ID:???
HOMEBREWER'Sは単純にそれまで知られていない人たちを全国区で
紹介とかしたりしたんだから、やっぱ音楽的にはかなり有意義なページじゃ
ないんかな。
570訴える名無しさん。:04/09/19 14:16:33 ID:???
>>567
磯部のブログは既にある
佐々木遅漏のブログもある

mi○iに
571訴える名無しさん。:04/09/19 14:28:11 ID:???
>>570
もったいぶってないで分かるように書けよ。
572訴える名無しさん。:04/09/19 16:20:23 ID:???
よく分からねーが、mixiとかいうのがあるのさ・・・。
友達の友達はみな友達って感じのブログ。ナウい奴はみんなやってる。
573訴える名無しさん。:04/09/19 16:47:09 ID:???
mixiって紹介じゃないと登録できないんだっけ?
574訴える名無しさん。:04/09/19 16:54:15 ID:???
>>570

mixiにあるんだ。見たいけど紹介してくれる人がいない。。
575訴える名無しさん。:04/09/19 18:14:50 ID:???
じゃあ友達のいない漏れは見れることはないんだな…。
576訴える名無しさん。:04/09/19 18:21:27 ID:???
>>542 それは古川

公論終わったしホームブリュワーズも終わるし、もう立ち読みすることもなくなる。
よってブラストを叩くこともなくなる。そういう人は多いだろう。
よかったね。>編集部
577訴える名無しさん。:04/09/19 18:29:15 ID:???
HIPHOP関連の雑誌なんて見てねえけど、なんでそんな必死なん?
同じやつが同じことばっか書いてるけど
578訴える名無しさん。:04/09/19 19:00:00 ID:???
>>577
あんたはなぜこのスレを覗く気になったんだ?
579訴える名無しさん。:04/09/19 21:19:44 ID:???
NとSの雑談、rottenも終わりにして欲しいな。
580訴える名無しさん。:04/09/19 21:22:20 ID:???
完全に割り切って提灯記事だけにすればいいじゃん。
あとは提携の米誌から買ってきて翻訳してるだけの記事と。
581訴える名無しさん。:04/09/19 21:25:47 ID:???
レビューも翻訳で良くない?
歌詞のこと一切触れないレビューとか読んでられない。
582訴える名無しさん。:04/09/19 21:44:45 ID:???
>>581
バックトラックの印象しか書かない奴も居るしな。
そんな事書かしたら、レコ屋の店員の方が的確なレヴュー書くんじゃないのか?
583訴える名無しさん。:04/09/20 00:07:16 ID:???
マッキーのことを悪く言うな!
584訴える名無しさん。:04/09/20 00:18:47 ID:???
>>583
まぁ、そう言うなって。
叩かれる様な事進んでやってんだから、しょうがないだろ。
585訴える名無しさん。:04/09/20 00:20:35 ID:???
>>546
ムードマンが電通と知った途端、見方が変わってしまった。
586訴える名無しさん。:04/09/20 00:40:57 ID:???
その辺は僻みを自覚しつつもやむを得ない。
だって電通ってさ毎年80人とか採ってて
コネ8割とかやん・・・。俺の友達は実力で入ったけど
奇跡って言われてるよ。ムードマンもコネで安定確保したくせに、
アバンギャルドなプレイだなーとか言われてるとしたら鬱やね・・・。
あんなコアなDJプレイであんな家住めるわけねーし・・・。
別にそうだからといって、そいつの音楽活動自体をを否定するわけじゃねーが・・・
なんだかなー・・・。ついでに大前も逝ってよし・・・。
587訴える名無しさん。:04/09/20 01:00:24 ID:???
mixiのウタマルさんのURLキモンヌ。
588訴える名無しさん。:04/09/20 01:01:52 ID:???
url知ったところで会員じゃないと見れないんだよな・・・
589587:04/09/20 01:03:43 ID:???
会員だぞ、俺。音関係のコミュ充実してて楽しいぞ。
590訴える名無しさん。:04/09/20 01:06:42 ID:???
↑おれらを紹介しろよ・・ROMだけにしとくから。
591訴える名無しさん。:04/09/20 01:10:16 ID:???
激しく見たい...
紹介して欲しい....
592訴える名無しさん。:04/09/20 01:13:28 ID:???
でもURL分からなきゃ到底10万人の中から探せないと思うよ。
593訴える名無しさん。:04/09/20 01:17:20 ID:???
なにげに>>581-582で言われているようなライターに川口が
あてはまるということがごく自然に流されているのが笑える。
594訴える名無しさん。:04/09/20 02:01:24 ID:???
磯部の本、ジェットセットで買うとミックスCD-R付いてくるみたいだな。
あおい書店で買わなきゃ良かった・・・
595訴える名無しさん。:04/09/20 02:10:40 ID:???
ジェットセットのトップページから磯部の本へのリンクを選ぶと
「お探しの商品は現在ごさいません。」ってなるな。
売る気あんのか (゚Д゚) ゴラァ!
596訴える名無しさん。:04/09/20 02:14:33 ID:???
ジル「エークセレンッ!さて、局アナのマッキーと歌手のマッキーと
ライターのマッキー、マツモートは誰がギャラ泥棒だと思う?」
597訴える名無しさん。:04/09/20 03:10:17 ID:???
>>590-591
紹介すると、おまいらのページに、漏れが紹介しました、みたいな形で強制的にリンクが貼られる。
尚且つ、「あしあと」という、強制アクセス解析がついているので紹介しようにも厄介なのよ。
だからほんと身内同士でMIXIがいつかまわってくるの待つべし。

ちなみにハゲのは直接だすのはアレだからとりあえず
ジェネラル で検索かけると出てくる。別件で検索してたらいきなりでてきてびびったよ(w
598訴える名無しさん。:04/09/20 03:13:33 ID:???
>>595
トップページで

ALL 磯部  で検索すると詳細読めるよ。
599訴える名無しさん。:04/09/20 03:26:17 ID:???
>>597
見つけた。写真だけでどの人か分かった。禿ワラww。
てか日記ほとんど毎日書いてんな。

とりあえず、師匠はレーベルゲートCD解除(可能)になったことにお喜びのようです。
600599:04/09/20 03:29:24 ID:???
あ、忘れてた。
>>597あんがと。
601訴える名無しさん。:04/09/20 03:32:00 ID:???
>>600
ホンと毎日いるよ(w
MIXI大好きなんだなぁ・・・
602訴える名無しさん。:04/09/20 03:32:46 ID:???
蚊帳の外感いっぱいだ (ノД`)シクシク 
603訴える名無しさん。:04/09/20 03:39:29 ID:???
>>601
あれハマるからなw。漏れも毎日見てる。

入りたいやつはソーシャルネットワーク板の乞食スレ行ってみれ。
招待してくれる奇特なやつがいるかもしれん。
604訴える名無しさん。:04/09/20 03:42:34 ID:???
>>598
サンクス。

見れたけど表紙、タイトル、レビューのどれを見ても何の本だか分からん。
605訴える名無しさん。:04/09/20 03:42:44 ID:???
宇多丸日記からコピペ。


4年間続いた人気座談会連載が

大きな岐路を迎えつつある。
『櫻画報』的に言えば「包み紙」との折り合いが悪化し過ぎたため。それなりに愛着の深い包み紙だったけど。
日頃はクールなX氏も今夜ばかりは感慨深げ(写真左)。

もう少し飲んでゆこうかと迷ったが、
こんな看板が目に入り(写真右)、
我に返る。

606訴える名無しさん。:04/09/20 04:18:43 ID:???
>>585
よく電通なんかと掛け持ちできるね。
色んな意味でこの人凄すぎるなぁ。
607訴える名無しさん。:04/09/20 09:28:46 ID:???
たしかdj quietstormも東急エージェンシーかどっかの広告代理店出身だよね。
608訴える名無しさん。:04/09/20 09:28:50 ID:???
来月からはリニューアル!
一ノ木先生と柾虎先生によるHOMEBREWER'S2がスタートします。
ご期待ください!
609訴える名無しさん。:04/09/20 09:47:31 ID:???
>>607
今はCM等を手がける映像作家
610訴える名無しさん。:04/09/20 11:15:59 ID:???
>>607
東北新社じゃね?
611訴える名無しさん。:04/09/20 15:16:57 ID:???
いっそblastは柾虎が編集長するくらいが丁度いいよ。
アーティマージュ系もガンガン扱えばいいんだよ。
612スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/09/20 17:10:23 ID:???

ヒーローはいつだって君をがっかりさせる読んだら、影響されて今まで興味なかった日本のヒップホップに興味出てきた
とりあえずMSCのマタドールというのを買ったけど、すごいねこれは
613訴える名無しさん。:04/09/20 18:23:34 ID:???
というかアングラHIPHOPリスナー以外に磯部の本を買う奴がいるのか
ストラグルとかのハードコア方面で知ったのかな?それともシロー・ザ・グッドマン方面か

ところでMS漢のリリックに「はき違えてるだけのオタクライター」というのがあるけど
あれは誰を指してるんだろうな
俺には古磯ぐらいしか思いつかないわ
614スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/09/20 18:48:02 ID:???

このスレとかでよく名前が出るので気になってたし、連休暇だし買ってみた
もっと電波な感じかと思ってたけど、そうでも無かった
615訴える名無しさん。:04/09/20 18:55:30 ID:???
ポスト三田格こと磯部は業界を生き残れるか
616訴える名無しさん。:04/09/20 19:02:28 ID:1UasyvQ/
サイゾーの日本語ラップDIS相関図はなんか非常に中途半端だったな。
やっぱ同じ雑誌でK-DUBと宇多丸の時事放談コーナーがあるからいろいろ書きにくいのかね。
617訴える名無しさん。:04/09/20 19:08:53 ID:???
サイゾーの読んだけど、まぁ専門誌じゃないしって感じだったな。
非常に見にくい相関図だった。
で、専門誌のblastは・・・、ゴラァ!
618訴える名無しさん。:04/09/20 20:34:16 ID:???
Nasが誰々をDisとかは書いてるのにねー
619訴える名無しさん。:04/09/20 21:04:31 ID:???
ライターを確認しながら読むことはないんだが(そのため三田とか野田とか佐々木とか誰が誰だかわからん)
古磯は気になるね。
齢も近いし
620訴える名無しさん。:04/09/20 21:28:40 ID:???
古川はアニメライターもやってるみたいだけど、
どんな雑誌で書いてるの?
その辺がうとくて雑誌名も知らないんだけど、アニメイトとかあったけど、
そーいうのに載ってるの?
621訴える名無しさん。:04/09/20 22:10:45 ID:???
>620
なんかお前定期的に古川のアニメネタ書いてるけど
お前がアニオタなのは分かったから、もうここ来るんじゃねーよ。
622訴える名無しさん。:04/09/20 22:17:45 ID:???
>>611
そいつ俺が今まで見てきたライターの中で最悪だった
623訴える名無しさん。:04/09/20 22:39:51 ID:???
>>621
初めて書いたんだけど。
624訴える名無しさん。:04/09/20 22:52:07 ID:???
>>621>>623
喧嘩すんなよ。
625訴える名無しさん。:04/09/21 17:07:33 ID:wW1UEyys
いっそクイックジャパン辺りが磯部やハゲ引っ張って全面攻撃すりゃいいのに>Blast
昔も似たようなことやってただろ
626訴える名無しさん。:04/09/21 17:52:03 ID:???
あの女偏執長は叩き甲斐がないぞ。
我が道進んでりゃそのうち自爆するでしょ。
627訴える名無しさん。:04/09/21 18:58:29 ID:???
おれがチェックしてるライターはロマンス西崎だけかな。
628訴える名無しさん。:04/09/21 19:17:17 ID:???
俺はJ太郎先生かな。
629訴える名無しさん。:04/09/22 00:53:41 ID:???
ガリガリ君のマスカット味は世界一うまい
630訴える名無しさん。:04/09/22 11:52:30 ID:???
何故ヒップホップ雑誌を出すんですか?平沢さん。
631訴える名無しさん。:04/09/22 20:58:22 ID:???
スタックと沼田イラネ
632訴える名無しさん。:04/09/22 21:04:48 ID:???
スタックと沼田って日本人受けいいアーティストをいつも徹底的に叩いてるな。
結構NY至上主義なんかな。
633訴える名無しさん。:04/09/22 23:19:29 ID:nA8aSWzL
さてそろそろ本出したいっそんの話にしようか
634訴える名無しさん。:04/09/22 23:24:19 ID:???
いっそんの話しはもう飽きた。
635訴える名無しさん。:04/09/22 23:29:39 ID:???
いいんか悪いかしらんが、「個人」を見せろ。
「個人」が見えるBLAST絡みのライターなんて磯辺と古川くらいだろ。
更にそれを否定するやつが出てこないから、あの二人が不健全で傲慢に見える。
でも、よくよく考えたら、あの二人だけが意思表示してるわけで。

平沢の考えなんか全く分からない。

磯辺の本は、ムカつくとこだらけでアイツと議論したら8割くらい意見の相違があるが
腹を割って話せそうだ。
それがHIPHOPじゃないの?BLASTさんよ
636訴える名無しさん。:04/09/22 23:37:49 ID:???
>>635
お前熱い心を持ったイイ奴だな。
637訴える名無しさん。:04/09/22 23:38:33 ID:???
BLAST10周年最大のピンチ。
638訴える名無しさん。:04/09/22 23:49:07 ID:???
J太郎のレビューでライター公募大賞獲った香具師が編集部入ったみたいだな。
今後の彼の仕事もなんか想像つくなー・・・・。あーいうテンション嫌・・・。

>635
ホント、その他のライターって誰が書いてもいいような記事書くよな・・・
リーマンとか嫌だから、ライターやってるんじゃないのかな・・・?

それと、日本語ラップ応援雑誌的スタンスっていつやめるの?
いっぱい変なの出てきてるんだから、いい加減叩くところは叩けよ。
639訴える名無しさん。:04/09/22 23:57:27 ID:???
ホントだぜ。読者も馬鹿じゃないんだぜ。
意見言ってるヤツの言葉が聞きたいんだ。
勝負張ってるやつの。

磯辺は、ユウ☆もギドラもブルハもシンゴ2も批判してたな
果たしてそんなことできるライター何人いるんだ?
磯部のバイト先に、あいつを殴りに来る客がいっぱいいるって書いてたな。
そんなヤツ他にいんのか?
磯辺の意見に賛成できないとこなんかいっぱいあるけど、そういうことじゃないんだよ。
俺らも、もう分かってきたんだって。そろそろ。
「意見の相違」が問題なんじゃなく、「意見を言わないこと」が問題なんだってね。
640訴える名無しさん。:04/09/23 00:01:24 ID:???
いっそんのけなしレビューは憂さ晴らしだからなー。
641訴える名無しさん。:04/09/23 00:02:28 ID:???
毒にも薬にもならないレビューは無駄だ!
心に響かない文章ほど価値の無いものは無い。
642訴える名無しさん。:04/09/23 00:11:02 ID:???
じゃあはぎやんのレビューはどう思いますか?
私は抽象的過ぎてよくわからなかったのですが。
古川はリリック面、磯部は音楽面において分析的すぎるという印象があるのですが(好きだけど)
はぎやんはやりすぎだと思いました。
643訴える名無しさん。:04/09/23 00:19:39 ID:lPtwAwIr
萩谷さんでしか書けない切り口のレビューとか多くなかったですか FRONTのとき大好きでした(女子)
644訴える名無しさん。:04/09/23 00:21:31 ID:???
最近音楽に疎かったんだけど磯辺の本読は妙に納得する部分が多かった俺はぬるいの?
645訴える名無しさん。:04/09/23 00:23:45 ID:???
最近音楽に疎かったんだけど磯辺の本は妙に納得する部分が多かった俺はぬるいの?
646訴える名無しさん。:04/09/23 01:00:43 ID:???
萩谷は「男臭い」とか「熱い」しか書かないから。
どのレビューも固有名詞さえ変えればあとは全部一緒。
647訴える名無しさん。:04/09/23 01:15:27 ID:???
質の高いアルバム・レビューが読みたければ、
雑誌なんか買わずともputで事足りるよ
648訴える名無しさん。:04/09/23 01:18:59 ID:lPtwAwIr
[萩谷は「男臭い」とか「熱い」しか書かないから]
なるほどね〜〜 てかhiphopどれ聴いても 男臭さと 熱さ しか感じないとか?笑
649訴える名無しさん。:04/09/23 02:03:33 ID:???
現在の磯部はどういった感じなの?
日本アングラ飽きたの?
650訴える名無しさん。:04/09/23 02:12:49 ID:???
「結論から言おう」って誰やったっけ?
651訴える名無しさん。:04/09/23 02:36:41 ID:lPtwAwIr
>>650
結論から言おう は 萩谷さんちゃうかったっけ??
652訴える名無しさん。:04/09/23 02:42:28 ID:lPtwAwIr
ビースティ表紙の記念すべき創刊からず〜〜〜〜〜〜っっと持ってる人っていはるの??
あたしは 1999年辺りで断念でした(今もう25歳・・)ちなみに創刊時はFRONTなんて知りませんでした
653訴える名無しさん。:04/09/23 02:43:50 ID:???
持ってるよ。
でももうやめるつもり。
654訴える名無しさん。:04/09/23 02:47:10 ID:???
律儀に買ってる人がいることに驚いた
655訴える名無しさん。:04/09/23 02:47:12 ID:???
「結論から」は二(漢字の2ね)何とかじゃなかったっけ
656訴える名無しさん。:04/09/23 02:50:38 ID:lPtwAwIr
>>653すばらしいですね。やめてほしくない
>>655
あ、そか〜〜
二木 崇 とかひう人??
たしかレゲエのことも(たしか レゲエ馬鹿三代?かなんかゆう題やったかな)
書いてなかった??違うかな
657訴える名無しさん。:04/09/23 02:52:19 ID:???
最初の頃は不定期か季刊かなんかで創刊号はあとからわざわざ
本屋に注文した記憶がある。
当時bmrっていつから今のサイズ(B5?)になった?
658訴える名無しさん。:04/09/23 02:56:08 ID:lPtwAwIr
そういや 昔はKEN-BOも書いてたんですねw
今もなんですか?blastになってから ほとんど知らなくって・・
659訴える名無しさん。:04/09/23 03:01:28 ID:lPtwAwIr
>>657 そうそう。。月刊誌じゃなかったんですよねw 昔のほうが記事も楽しかったような気がするけど、それは今読んでないからかな。。

私も覚えてません、、いつからB5になったのか。。
あれ見たとき ビクリ 
660訴える名無しさん。:04/09/23 03:05:28 ID:???
>>658
新譜のコーナーやってたね。
その後ハセベ氏になってちょっと方向がずれた気が…。
今はKEN-BOは見かけません。
661訴える名無しさん。:04/09/23 03:12:21 ID:lPtwAwIr
>>660
wそうそう 新譜のコーナ♪今はハセベか・・・
blastになってからでしたっけ?紙面もツルツルwになったの
あ〜懐かしくて楽しい
662訴える名無しさん。:04/09/23 03:22:33 ID:???
>>661
今はそのコーナー自体なくなった。
新譜紹介は巻末の編集者が紹介する奴くらい。
663訴える名無しさん。:04/09/23 03:24:37 ID:lPtwAwIr
>>662
そうですか。。 ショボーン
ランキンさんの 老舗コーナは生きてますの?
664訴える名無しさん。:04/09/23 03:31:17 ID:???
32氏このスレに書き込み過ぎかと思われ
665訴える名無しさん。:04/09/23 07:19:42 ID:???
>>664
なんかキモいからもっと分かるように書いてよ…。
666訴える名無しさん。:04/09/23 09:43:21 ID:???
俺も磯部のスタンスは割と好きだな
自分を革新的な意見を持っているライターに見せようとして必死に青臭い主張をするところとか
中高生が無理して大人ぶって書いたようなスノッブ臭い文章は大嫌いだけど
667訴える名無しさん。:04/09/23 10:34:04 ID:???
>>652
ビースティーが表紙の創刊号から買っていたけど、2001年頃の走馬灯?とかいうのが表紙になったあたりで買うのを止めた
理由はブラストがプッシュする音が俺に合わなくなってきたから

>>657
bmrのサイズが変わったのは2000年の秋頃だったかな?
ブラックミュージックレビューと当時発刊していたスパークルという雑誌がくっついて誌名をbmrに変更
サイズも変わった
668訴える名無しさん。:04/09/23 12:04:18 ID:MkSyxVDW
>>667
走馬党て ラッパガリヤ(いまもいてるの?)でしたかね。。
私なんて もっと早くて 2000年のブッダでw 最後。
単純にその時期ぐらいからのHiphopがあんまり好きじゃなくなってきた 他の音に興味持ち出した。。ですね
創刊から買ってた人なんて (私的には)一番いい時期のhiphopをご存知のようで うらやましいです
669訴える名無しさん。:04/09/23 12:20:45 ID:???
ブラストの糞化はUSヒップホップの糞化の影響もあるだろうな。
取材対象があれじゃーな・・・。
670訴える名無しさん。:04/09/23 12:50:03 ID:MkSyxVDW
「US hiphopの糞化」 確かに
女子のあたしは使わない言葉ですがw
昔に執着しすぎるのはよくないと思うんですが
やっぱり 今のhiphop あんまりです。。。
671訴える名無しさん。:04/09/23 13:07:52 ID:???
>>667
サンクス。結構前からなんだね。
672訴える名無しさん。:04/09/23 13:20:34 ID:???
USヒップホップのアーティストに直接取材してるんだっけ?
673訴える名無しさん。:04/09/23 13:39:21 ID:???
伊藤のインタビューの時の態度が不快だ。
674訴える名無しさん。:04/09/23 13:46:13 ID:???
表紙で買う気がなくなる。
675訴える名無しさん。:04/09/23 13:53:55 ID:???
>>672
してるのもあんじゃん?
大物だと翻訳したものだけになることが多いけど。
676訴える名無しさん。:04/09/23 13:59:04 ID:???
>>668
今は何聴いてるの?
677訴える名無しさん。:04/09/23 15:40:00 ID:HoWgbay3
白石ユウイチロウとか もう書いてないんですか?高橋なんとか も。ほんままた書くけど、blastになってからほとんど知らない。。

おとなしめアーティストは「僕」 暴れ系女は「あたい」って訳されてたりw まぁオモロイけど それだけでちょとアーティストに対してイメージできてしまう。。
できるだけ 本人が言った言葉どおりのインタビュそのまま読めるSOURCEマガジン読むように少〜しがガンバテましたけどぉ(好きな人のんのみ)

>>676
90〜ぐらいのhiphopなら いまだに聴いたりしますよ アルビも。。
2000年前からは レゲエです ゴリゴリ&流行 はあんまり聴かない
そんな676さんたちは 何聴いてるの??
678訴える名無しさん。:04/09/23 16:31:20 ID:???
現行のUSのラップを聴いているのですが上の方の様な発言をみると悲しくなります
(否定的な意見ではないです)
昔のを聞いてもかっこいいと思います。しかし上の方々はもうオヤジ、ババア
だからおれはもう聞けないなーなんて言ってるようにしか受け止められないです
679訴える名無しさん。:04/09/23 16:54:43 ID:???
つーか自分語りは雑談スレ行け
680訴える名無しさん。:04/09/23 16:58:29 ID:???
>>678
最近はそういうもうヒプホプには年だからって言う風潮もあるけど、
単に停滞してる感じがつまらなく感じて他のジャンルも聞いてみたくなる
ってのもあると思うよ。
特に90年前〜中盤をリアルタイムで通過してると90年後半辺りはかなり
停滞していた印象があった気がする。つまらんな〜て。
681訴える名無しさん。:04/09/23 17:06:08 ID:???
90年代前半を黄金時代とかいう人って
ちょっとメジャーじゃないものを聴きたかったんでしょ
スノッブでしょ(別にそういうスタンスを否定しませんが)
今の音がつまらんという帰結にするのは摺り替え。
682訴える名無しさん。:04/09/23 17:17:26 ID:???
別に今の音をツマランとは言ってないし、メジャーなものでも好きなものは好き。
ただ2000年前後にツマラン時期があったのは確か。
683訴える名無しさん。:04/09/23 17:18:21 ID:???
というか、90年代前半にはメジャーも糞もないよ。
ヒップホップ自体アングラだったから。
最近聞き始めた人には信じられないかもしれないけど。
ただ、それ以降が停滞していたって言う人は、上辺しか聞いてないよ。
地下には凄い連中がわんさといる。ちっとも停滞なんかしてないよ。
684訴える名無しさん。:04/09/23 17:23:56 ID:???
「今はつまらん、昔は良かった」なんて、大昔から言われているよ。
それこそドラム(リズム)マシンが導入されたり、エレクトロっぽい音が導入された頃に
「Suger Hillのようなバンド形態が良かった、今のはつまらない」なんて言ってた人がいたし、
90年代頭〜中盤頃Jazzネタが増え始めた頃には「やっぱFUNKが使われないと」って言われてた。

いつの時代でも「いまどきの若者は」なんて言われるのと一緒。

オッサンですまんね。

685訴える名無しさん。:04/09/23 17:42:16 ID:???
>>683
今ほど売り場は大きくないにしてもCDは普通に買えたと思うけど…。

なんか縦長の紙箱に入って売ってた時代があったね。
686訴える名無しさん。:04/09/23 17:50:17 ID:???
ビースティーの創刊号から一昨年ぐらいまでのバックナンバーが、
近所のブクオフにあったので、速攻GETしたが、FRONT時代は、
めちゃめちゃおもしれえな。
687訴える名無しさん。:04/09/23 17:50:35 ID:???
いや、勿論CDは普通に買えたけどさw
そういう事じゃなくて...
688訴える名無しさん。:04/09/23 17:54:36 ID:???
じゃどういうこと?
689訴える名無しさん。:04/09/23 18:02:16 ID:???
いや、だから、今ほどメジャーじゃなかったって事。
今だってdef juxとかでもhmvで普通に買えるけど、
あいつらをメジャーだって言う人はいないでしょ。
690訴える名無しさん。:04/09/23 18:12:47 ID:???
どっちにしても今のアングラだって微妙でしょ
691訴える名無しさん。:04/09/23 18:14:00 ID:???
stones throwとかdef juxだけがアングラじゃないよ
692訴える名無しさん。:04/09/23 18:14:20 ID:???
>というか、90年代前半にはメジャーも糞もないよ。
>ヒップホップ自体アングラだったから。

>いや、だから、今ほどメジャーじゃなかったって事。

なんかニュアンス変わってないか?
当時EPMD、Public Enemy、LL Cool J、Eric B & Rakimなんかは普通に買えて
アングラって言うほどマイナーでもなかったと思うけど。
693訴える名無しさん。:04/09/23 18:20:36 ID:???
漏れのイメージではアングラってのはまだCD-Rとか聞いた事もないような
レーベルからアナログシングルしか出してないような奴。
stones throwやdef juxは既にビジネスとして十分に大きいのでアングラって
いうよりインディーとかマイナーレーベルって感じだな。
694訴える名無しさん。:04/09/23 18:49:44 ID:???
なんか、上手く説明できなくてスマンが、
今はメジャーとアングラでリスナー層が別れてる感じ?
両方聞いてる人もいるんだけど。昔は、皆が同じのを聴いてたでしょ。
勿論好みの問題はあるけど、EPMDとかRAKIMとかみんな聞いてたでしょ。
でも今は、DEF JUXとEMINEMじゃ層が違うって言うか。
695訴える名無しさん。:04/09/23 19:19:06 ID:???
そうだね。biggieあたりまではつながってたけど。
それ以降はやっぱりつまらん。メジャーもマイナーも。
ジャンルとしてのヒップホップはもうウンコ。
心はバンバータで何でも聴くほうがよっぽど楽しい。
696訴える名無しさん。:04/09/23 19:28:51 ID:???
よく、90年代初期はマイナー(orアングラ)だったと言うけどさ、
実際にチャートを見てみると違うんだよね。
例えば、以下はBillboardのHot200(全ジャンル対象チャート)の順位

 Brand Nubian / In God We Trust - no.12
 Das EFX / Dead Serious - no.16
 Heavy D & the Boyz / Peaceful Journey - no.21
 Black Sheep / A Wolf in Sheep's Clothing - no.30
 Eric B. & Rakim / Let the Rhythm Hit 'Em - no.32
 EPMD / Business as Usual - no.36
 Pete Rock & C.L. Smooth / Mecca and the Soul Brother - no.43
 Redman / Whut? Thee Album - no.49

東海岸産で適当に抽出してもこんな感じ。
クロスオーバーした、LLやPEもいるし、西はこの東以上の成績。
現在のように文化自体がビジネス化されるようなオーバーグラウンド化は
なかったにしても、音楽自体は十分に売れていたと言っていいはず。
697訴える名無しさん。:04/09/23 19:34:57 ID:???
いや、でもやっぱ一桁とかとっちゃうのとは違うと思う。
698訴える名無しさん。:04/09/23 19:35:38 ID:???
「HIPHOPは、死んだ。俺が殺した」ECD談。

雷のアルバムはインタビューでは、「愛なんだよ。俺らが怒るには理由があるんだよ」(リノ)
とかカッコイイ発言が聞かれたが蓋を挙げれば、赤目だなんだの、くだらん葉っぱチューンばかり。
多くのハードコアアーティストは、「今のHIPHOPは、ダメなんだよ」
ここまではイイとして、その後はPOPな野郎がどうのこうのという、俺らとは全くもって論点のズレた状況の把握できてない発言。
ケツメイシ、ソッフェ、M−FLOが世間でもHIPHOPの廻りでも叫ばれるような快作を作ったのにそれにはノータッチ。
数人の意識ある若いライターが業界に楯突いても、それも完全無視。
挙句の果てに、公論コーナーの廃止。


こんな2004年だ。それこそ、「インターネットでも無ければ、歴史も現在も分かったものじゃない」
699訴える名無しさん。:04/09/23 19:36:14 ID:y+0Sq7AZ
時間開いて見てみたら お兄さんたちの討論。。なるほど。
>>686
やっぱり FRONT時代って おもしろいですよね??なんか もっと砕けてた感じもするし 読んでて楽しかった
>>678
まぁ 人それぞれやから そう受け止めてもらって 結構ですが。
平凡なこと言うけど 誰だって 聴く音の好みぐらい変わりますよね?詳しくなっていけばどんどん広がっていって当然やし。
ちなみに ババアゆわれるほど 私、年でもありませんがw

今ほどhiphopが広がってなかったから 男の人はほんとに好きな人だけが聴いてたって感じがします 
いわゆるB-BOYも 当時は知識も入れ込みも深い人ばっかりやった アホみたいに服装だけBでうっすらhiphop聴いてる、、とかいなかった
700訴える名無しさん。:04/09/23 19:40:11 ID:y+0Sq7AZ
ヌビアンとかDasがそんな上位占めてたとはおどろきですw
701訴える名無しさん。:04/09/23 19:41:11 ID:???
>698
なんで日本のhiphop?
USの話してるのに・・・
702訴える名無しさん。:04/09/23 19:45:30 ID:???
>>699アホみたいに服装だけBでうっすらhiphop聴いてる、、とかいなかった


だから何なんだ。
引っ越してきた隣の人間が馬鹿なやつで、そいつがいるからこの町内は馬鹿だと言いたいのか?
そんなことで憂うのをオカシイと思わないのか?
自分がその枠の外に出た人間になって上から眺めて「現在」の「俺ら(あくまで俺は現在から逃げない)」を
見下すことが
本当は悲しく意味の無いことだと気づく日が来るのが恐くないか?
703訴える名無しさん。:04/09/23 19:50:36 ID:y+0Sq7AZ
698 これなに??
704訴える名無しさん。:04/09/23 19:51:44 ID:???
>>696

いや、日本での話なんだけど...
705訴える名無しさん。:04/09/23 19:53:50 ID:???
>>704
えっ、そうなの?
流れからしてヒップホップ自体の話だと思ってたのだけど・・・
706訴える名無しさん。:04/09/23 19:56:25 ID:???
>>705
日本のヒップホップって意味じゃないよ。
あくまで、90年代前半(93−4年ごろまでかなー)のアメリカのヒップホップ
の日本での立場の話。
707訴える名無しさん。:04/09/23 20:39:45 ID:???
>>702
よく分かんないけど、その枠って今のヒップホップのこと?
つまんねーもんはつまんねーんだよ、やっぱり。

ヒップホップだけ聴くのはヒップホップじゃないって分かってる?
もうちょっと色んなもの聴きなよ。少なくとも俺がヒップホップ聴いてたときは
色んなジャンルの物を聴いて、それでもやっぱりヒップホップが好きで聴いてたよ。
708訴える名無しさん。:04/09/23 21:00:16 ID:???
どれだけ聴いていってるんだか...
どうせ上辺だけ聞いて言ってるんだろうけど、
ヒップヒップって一言で言っても今はリリックの内容は勿論音も凄まじく幅広いよ。
他のジャンルとか聞くのは当然だけど、ヒップホップだけ掘ってても深いよ。
709訴える名無しさん。:04/09/23 22:11:08 ID:???
やっぱりHIPHOPには年齢制限があるのかな?
聴き始めて未だ5〜6年なので、上のような発言は
萎えるんだけど…。
710訴える名無しさん。:04/09/23 22:19:10 ID:???
経験なんて関係ねぇ。
経験至上主義、現場至上主義、年功序列、世襲制
現在のHIPHOPが抱える4つの病魔。
711707:04/09/23 22:58:14 ID:???
>>708
俺そんなに今のヒップホップ知らんからさ、どんなのがいいのかオススメしてくれよ。
anticon とか def juxとか言わんといてな。
712707:04/09/23 23:03:00 ID:???
あ、ちなみに俺の最近のお気に入りはForce of Nature と DJ Relsね。
両方音はヒップホップじゃないけど。
713訴える名無しさん。:04/09/23 23:13:15 ID:???
>712
偉そうなこといってる割りにずいぶんミーハーですね。
714訴える名無しさん。:04/09/23 23:14:17 ID:???
イルリメとスピードメーターのアルバム
715707:04/09/23 23:16:43 ID:???
>>713
ミーハーなの?じゃあ696に乗ってるようなものはあなたは聴かないんですかそうですか。
ちゃんと音聴いてから言ってくださいね。
716訴える名無しさん。:04/09/23 23:23:44 ID:???
どーでもいい話で盛り上がってるな、おい。
717訴える名無しさん。:04/09/23 23:23:47 ID:???
>>714
イルリメの方がよっぽどミーハーだと思うんだけど。。。
718訴える名無しさん。:04/09/23 23:26:24 ID:???
ミーハーとかじゃないとか意識するの面倒だよ
イルリメとスピードメーターのアルバム
719訴える名無しさん。:04/09/23 23:27:03 ID:???
メインソースのブレイキングアトム
ブッコフで800円で買った
720訴える名無しさん。:04/09/23 23:32:41 ID:bXd25ufL
あれなんか 話反れていってる???w
濃い話モトム 女子。
メインソースは持っておかないとね♪
721訴える名無しさん。:04/09/23 23:34:19 ID:47ILeN7g
ホント自分喋りと煽りと煽られしかない典型的な厨房スレですね。
HIPHOPがバカにされるのも、このスレ住人みたいなのがいるからだってのが良く分かるよ。
7221 ◆GqethbIVKg :04/09/23 23:34:49 ID:8T0piHFs
qwe
723訴える名無しさん。:04/09/23 23:39:53 ID:???
>>713みたいな香具師が一番ウゼーんだよな。
ヒップホップだけ掘っても深いとか言ったって、
お前の主観だろ?自分の聴いてるのが一番か?
724訴える名無しさん。:04/09/23 23:58:58 ID:???
ttp://www.omoshiro-news.net/joyful_n/img0088/980.gif
なんか師匠関連らしいんだが見れた奴いる?
おれには見れない・・・OTL
725訴える名無しさん。:04/09/24 00:01:30 ID:???
gifという時点でもうネタがわかった
726訴える名無しさん。:04/09/24 00:11:29 ID:???
一人張り付いてたアングラ崇拝厨が深いとか上辺だけとか言ってる割に
脳内ソースだけで具体性を何も示さなかったのがみんなイライラしだした
原因か?
727訴える名無しさん。:04/09/24 00:42:48 ID:???
マッドリブもフォースオブネイチャーもアンチコンとデフジャックス並みに
有名だってことを言いたかったんじゃないの
728708:04/09/24 00:44:59 ID:???
>>723
713を書いたのは俺じゃないよ。ちょっと挑発的な書き方をして悪かった。
707が「つまんねーもんはつまんねー」なんて言ってたからちょっと感情的になった。
つまんねーと思うのは人の勝手だが、わざわざヒップホップ板に書く事じゃないだろ、と。
俺はkanye westからnoah 23まで幅広く聞いてるけど、ここでお勧めを書いても所詮「俺の主観」だし。
ただ、ヒップホップは未だに充分刺激的な音楽だって事が言いたかっただけ。
729708:04/09/24 00:46:34 ID:???
蛇足だが、696に挙がってる様なのも全部リアルタイムで聞いてきたよ。
全部大好き。
730訴える名無しさん。:04/09/24 01:01:26 ID:i8ruRNKx
お〜リアルタイムってことは 30台男性デスネ〜
731訴える名無しさん。:04/09/24 01:43:14 ID:???
>>708
そんなにヒップホップにこだわって聴いている理由って何?
732708:04/09/24 01:49:16 ID:???
別にヒップホップだけ聞いてる訳じゃないよ。
色々聞くけど、ヒップホップが中心ってだけ。
理由っていわれてもなぁ。面白いからかな?
733訴える名無しさん。:04/09/24 06:52:14 ID:???
俺は別にヒップホップだけ(だけというのは語弊があるか)聴く人がいても不自然じゃないと思うけどなぁ
ヒップホップはあらゆるジャンルの音楽を取り入れた音楽だから、
ヒップホップからそれらの音楽に興味を持って広がっていく人もいるだろうけど
逆にそれらの音楽自体にはさほど興味がなくて、
「それらを上手く料理してヒップホップという形にして提示した音楽」
のみが好きな人だって当然いるだろうし、いていいと思う
734訴える名無しさん。:04/09/24 08:03:42 ID:???
話が逸れてますよ
735訴える名無しさん。:04/09/24 08:26:18 ID:???
友達でもない、年齢もわからない、住んでる場所も知らない
今後会うこともないような、ネット上の文字だけの相手が
どんな風に音楽聴いてるかなんてどうでもいいと思うんだが。

アングラが好きでも、ミーハーものが好きでも、日本語ラップが好きでも
R&Bが好きでも、四つ打ちが好きでも、J−POPが好きでも、
ヒップホップだけ聴いてなくても、こだわってなくても、
リアルタイムで聴いてないならリアルじゃないとか言うヤツがいても
実は英語できないのにその曲が何言ってるのか知ったかしてても、
BIGGIEのレコードを一枚も持ってなくても、
PETE ROCKをペテロックって間違えてても、
金髪ヤンキーが頭にドゥーラグ被ってても、
イカツイB−BOYの格好してるのにカラオケでGRAY歌ってても、
昔、X−JAPANのおっかけでも、
ターンテーブル買ったのにピッチ合わせられなくても、
誰かがblastの文句言ってても、

それはおまえじゃないんだから気にしなくていいんじゃん。
>>745もっと読んでて幸せになれるような書き込み頼む!
736訴える名無しさん。:04/09/24 08:32:39 ID:???
745頑張れよ
735に期待されてるぞ!
737訴える名無しさん。:04/09/24 12:32:36 ID:???
>>735ウザイ
738訴える名無しさん。:04/09/24 12:51:29 ID:???
>>735話なげ−よ。
739訴える名無しさん。:04/09/24 13:13:01 ID:???
>>735
全角野郎に何言われても俺じゃないんだから気にしない。
740訴える名無しさん。:04/09/24 13:54:55 ID:???
>>735
どうでもいいならお前も黙ってろ、チンカス野郎。
741訴える名無しさん。:04/09/24 14:10:31 ID:???
そうかな オレはけっこう他人がどんな音楽偏向があるか知るのは好きだな。
別に多数に合わせようってわけじゃないけど、他人のオススメ聴いていい曲
と出合ったりするしさ。
742訴える名無しさん。:04/09/24 15:51:07 ID:???
「ネット上の文字だけの相手がどんな風に音楽聴いてるかなんて
どうでもいいと思う」人間が2ちゃんを見てる時点で矛盾してるだろ。
743訴える名無しさん。:04/09/24 15:58:23 ID:???
クドクドと>>735に書いてるいくつかは自分のことなんだろうな。
744訴える名無しさん。:04/09/24 16:01:49 ID:???
かなり釣れてるな。
745訴える名無しさん。:04/09/24 16:03:58 ID:???
>>735に不幸が訪れますように
746訴える名無しさん。:04/09/24 20:03:25 ID:???
>>「ネット上の文字だけの相手がどんな風に音楽聴いてるかなんて
どうでもいいと思う」人間が2ちゃんを見てる時点で矛盾してるだろ。
これだけは確か 


747訴える名無しさん。:04/09/24 21:41:27 ID:???
話元に戻りたい。。女子
748訴える名無しさん。:04/09/25 01:10:31 ID:???
blast2001年1月号のいっそんの長尺記事は必見。
文章がかっこいいよ!内容はよくわかんないけど。
126ページからの「Destination Anywhere Ver。2.1J」ってやつ。
749訴える名無しさん。:04/09/25 03:14:49 ID:???
>>735の釣りは>>745でオチがついたようなので話を元に戻すか、
ってしかし今月のブラストってホント中身薄いな。
突っ込もうにも中身なさ過ぎて。。。
来月からさらにHomeBrewersとかなくなっていくわけでしょ?
750訴える名無しさん。:04/09/25 03:37:19 ID:???
aceyloneのインタビューは面白かったけど。
まあ、あれだけかな
751訴える名無しさん。:04/09/25 03:42:42 ID:???
ストリート系ファッション雑誌でもHOMEBREWERみたいなコーナー始まりだしたな。
752訴える名無しさん。:04/09/25 03:49:58 ID:???
これじゃあ500円くらいに値下げしないととてもじゃないけど…
と思ったら1年位前に値上げしてんのね。
753訴える名無しさん。:04/09/25 04:01:26 ID:???
どうでもいいけどaceyaloneな
754訴える名無しさん。:04/09/25 06:52:49 ID:???
文句言いながらもその雑誌の消費者になってるのわかってるのなら新しい雑誌作ればいいじゃん。
俺は大多数の人間と同じように流行りのヒップホップが好きだから情報源としてはbmrとblastが
あれば、あとは海外のHIPHOP情報サイトで十分なんだけど。
それでも足りない、満足しないって文句言うなら自分でやるしかないじゃん。
そして文句言いたいならこのスレに書くより今月号のP.157のIの項目に書いて
送ったほうがよっぽど効果があると思うよ。

>>735へのレスからこのスレの住人のレベルの低さが垣間見れる。
755754:04/09/25 06:54:08 ID:???
ちなみに某クラブ帰りなんだが、小林(雅)さんに会ったよ。
756訴える名無しさん。:04/09/25 06:59:35 ID:???
平沢と同じ論理だな。
757訴える名無しさん。:04/09/25 07:25:16 ID:???
>>754
レベルの低いスレの住人にご高説垂れて自己満足か。
どっかの健全な掲示板と勘違いしてないか?
>>755にはどう反応して欲しいんだ?
758訴える名無しさん。:04/09/25 08:28:06 ID:???
754は、政治に文句がある奴は政治家になれって言ってるのと同じだな
759訴える名無しさん。:04/09/25 08:39:15 ID:???
ちょっと文句言われたら「それなら自分で雑誌作れ」とか言い出すような
程度の低い意識しか持ってないなら最初から雑誌作りなんかしなきゃいいのに
読者の期待や批判要望を全て無視した態度だよな
760訴える名無しさん。:04/09/25 09:45:41 ID:???
付け加えると自分達の責任も放棄してる
そのくせ都合の良い時だけ「ブラストは国内唯一の専門誌でシーンに対する責任があるから〜」とか言って
身近なビーフをスルーする
761訴える名無しさん。:04/09/25 10:59:55 ID:???
なんかみんなだるいな
762訴える名無しさん。:04/09/25 11:43:16 ID:???
どしよ
女子
763訴える名無しさん。:04/09/25 12:05:24 ID:???
公論クルーの再反論封じ、言論弾圧にはびっくりしたな。
平沢ファシスト郁子逝ってよし!
764訴える名無しさん。:04/09/25 12:54:41 ID:???
これは戦争だ。
俺らが馬鹿を演じる時代は終わった。
磯部の本をもって気づいた。
俺らは「シーン」という美学を大事にしすぎた。
一回潰そう。全部。
765訴える名無しさん。:04/09/25 12:58:44 ID:???
これは戦争だ(`・ω・´)
766訴える名無しさん。:04/09/25 13:01:12 ID:???
文句を言う前に購読も立ち読みも止めなよ
気にもならなくなるぞ
767訴える名無しさん。:04/09/25 13:16:19 ID:???
そうそう、確かに。
2ヶ月ぐらい立ち読みもしないと、全く関心なくなるね。
今では書店に並んでいても手に取ることすらない。
768訴える名無しさん。:04/09/25 13:26:19 ID:???
>>754
根本をわかっていませんね。
どうせ彼らは逆ギレしながらここみてんでしょ?情報が命な職業だし。
だから俺は書き込む。責任しょって文章書いてんじゃねーのか?
アートとちがってなにやってもいいってもんじゃないだろ?
なんにも知らない子供達は情報に飢えててあんなクソ雑誌でも鵜呑みに
しちゃうんだよ。平沢が1からたちあげた雑誌ならまだいいが、所詮、音雑誌
最大手のシンコーの資本で好き勝手やってるだけじゃねーか!
>>766
ほんとそう思うんだが、あの雑誌のすべてがHIPHOPと思ってる奴らがいるんで
やっかいなんだよ。特に初期は南部を取り上げたと思ったら、ジャケを馬鹿
にする企画だったし、西はDRE,SNOOP以外は全員フォロワーと断言したりと、
ジャーナリストとしての責任のかけらもなかった。

769訴える名無しさん。:04/09/25 13:27:08 ID:???
ここのスレタイからblastの文字がなくなり、誰もblastの話題を出なくなったら
ここをヲチしている編集部員のダメージは計り知れないと思う

まあそうなる前に自ら話題を振ってくるだろうがなw
770訴える名無しさん。:04/09/25 13:56:40 ID:???
一つ分かることは、今BLASTは窮地に立たされてるってことだ。

公論目当てで買ってた俺は、もう買わない。
次号の、HOMEBREWERの重大発表が気になる。
771訴える名無しさん。:04/09/25 15:05:11 ID:???
まあこのスレにライター気取りのオナニー書き込みが見られる間は
blastも安泰だろーな。
772訴える名無しさん。:04/09/25 15:53:49 ID:???
ライター気取りというか、ライター自身じゃねぇ?ひょっとして。
773訴える名無しさん。:04/09/25 19:08:17 ID:???
俺もそう思う。
結構、業界の人の書き込みが多い気がする(もしくは目指してる人)。
774訴える名無しさん。:04/09/25 19:13:37 ID:???
ROMってるだけでも 絶対してるでしょう。ライターさん
775訴える名無しさん。:04/09/25 20:55:18 ID:???
いっそんblast最後の記事がサムライだったのがせめてもの救いか。
腐りきったシーンに光明をみたよ。
776訴える名無しさん。:04/09/25 21:18:09 ID:???
イッソンの最後の記事なの?
777訴える名無しさん。:04/09/25 21:28:26 ID:???
777get
778訴える名無しさん。:04/09/25 21:29:51 ID:???
でも、ライターの人いるんだったら、少しは俺らの気持ちを汲んで欲しいよな。
どうせなら。
779訴える名無しさん。:04/09/25 22:15:56 ID:???
萩谷も去り、前原も去り、佐々木も去り、磯部も去り、読者も去り
あとはbmrが小林雅明を専属として改めて引き抜いてこればもうblastなんて
何も残らないただのカスだね。
せいぜい根本ファンが本屋でニヤつきながら立ち読みするくらいの価値しかない。

チャンスだよ。一気に追い込みかけちゃえよ。
780訴える名無しさん。:04/09/25 22:38:42 ID:???
今回の根本の漫画って平沢ディスだよな?
781訴える名無しさん。:04/09/25 23:24:41 ID:???
そうだね、他誌はこの機を逃す手はないわな。
782訴える名無しさん。:04/09/25 23:32:09 ID:???
別に、何があってるとか間違ってるとか何か誰も分かんないけどさぁ、
とりあえず「誠意が伝わってこなかった」ってのが事実でしょ。
やっぱり、変なとこ(様式的なとこ)ばっかストリート、ストリート言ってて、
一番ストリートマナーに乗っ取って欲しいところで、しかとかました感じが否めない。

分かってるのか?俺らは、Blastっていう雑誌自体が好き、とかいうワケじゃなくて、
言いたいことを言うHIPHOPのライターが好きなだけだぜ。
そいつらが、いなくなるのなら、どっかの「理解してない」ヤツの書く上っ面のHIPHOP新譜情報
の載った雑誌でも読む。
783訴える名無しさん。:04/09/25 23:40:01 ID:???
>どっかの「理解してない」ヤツの書く上っ面のHIPHOP新譜情報
>の載った雑誌でも読む。

そんな君にはブラストって雑誌をオススメする
784訴える名無しさん。:04/09/25 23:45:14 ID:???
なるほど、そうですねw
結局、そういうことになりますねw
785訴える名無しさん。:04/09/25 23:45:50 ID:???
ちゅうか、磯部ヤメんの?なんで?
786訴える名無しさん。:04/09/26 00:02:30 ID:???
HomeBrewersの重大発表をHomeBrewers3が出るかも!って
前向きにとらえるヤツは誰もいないのか?
もし3が出るにしても期待できるアーティストはいないんだが。
787訴える名無しさん。:04/09/26 00:05:00 ID:???
HP/JP復活とは捉えないのか?
788訴える名無しさん。:04/09/26 00:11:52 ID:???
古川はどの面下げてってことにならんの?
789訴える名無しさん。:04/09/26 02:02:27 ID:???
>ここ見てる編集部の人へ
誰も気にしてないがブラストは最近R&Bが増えてる。
でも間違いとか自己満足が多いから、あれじゃBMRで十分
やめれ
790訴える名無しさん。:04/09/26 03:14:56 ID:???
blast読者は>>789ばっかりなんだな
巻末の読者からの手紙は読んで苦笑した。
791訴える名無しさん。:04/09/26 03:48:18 ID:???
俺はむしろ23歳にもなってあの画力でEN防具なんてネタを
送ってくる奴に驚愕した。
792訴える名無しさん。:04/09/26 22:49:24 ID:peLtupDL
(´-`).。oO(ここまで話題になってるし4年ぶりに 一冊買ってみてもいいかなぁ)女子
793訴える名無しさん。:04/09/26 22:51:20 ID:6NrAWTvz
平沢さんに筆下ろししてもらいたい・・・
794訴える名無しさん。:04/09/26 23:06:56 ID:???
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ

795訴える名無しさん。:04/09/26 23:40:04 ID:???
昔のremixみてたらライターの写真が載ってた 
いっそんのもあった
ロマンス西崎がオットコマエだった
796訴える名無しさん。:04/09/27 00:02:30 ID:???
>>792
立ち読みで十分だし、いちいち女子って書かなくていい
797訴える名無しさん。:04/09/27 23:47:41 ID:???
(´-`).。oO(伊藤さんに私のヴァージン奪って欲しいなぁ)女子
798訴える名無しさん。:04/09/28 02:52:35 ID:???
>>797
110はデブだから騎乗位しかできんぞ
しかもLL COOL J太郎似
799訴える名無しさん。:04/09/28 04:36:35 ID:???
じゃあ磯部さんに
800訴える名無しさん。:04/09/28 10:26:29 ID:???
なんだこの糞スレ
801訴える名無しさん。:04/09/28 14:51:58 ID:???
テリージョンソンって甘茶ソウルやめてからこんな研究をしていたんだ
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/07/929.html
802訴える名無しさん。:04/09/28 17:39:31 ID:ghy525ma
磯部涼の本読んでいたらさぁ、イマザト氏が逮捕されたっていう記述があったんだけど
なにしてしまったの?
スレ違いかもいや板違いかもしれないが
blast→ホームブリュワー→イソベ→イマザトってかんじでよろしく
803訴える名無しさん。:04/09/28 18:32:21 ID:???
最近ゴミ捨て場で95年からマル4年分のbmrを拾った。
オモロい。
804訴える名無しさん。:04/09/28 18:36:07 ID:???
汚い〜〜
805訴える名無しさん。:04/09/29 00:10:30 ID:???
>803は乞食
806訴える名無しさん。:04/09/29 00:17:21 ID:???
お前ら見栄っ張りだな
そういうやつすごく嫌いなんだが

807訴える名無しさん。:04/09/29 00:53:12 ID:???
↑じゃあ 書かなくてもいいよ。
808訴える名無しさん。:04/09/29 00:57:39 ID:GxwZoajV
オレも4年分のbmr捨ててあったら拾うよ






blastはいらんけど
809訴える名無しさん。:04/09/29 01:19:36 ID:Fhmun5uY
>808も乞食
blastとかbmrとか読んでる次点でカス。
現場行けよ。B気取りのオタどもwwwwwwwwwww
810訴える名無しさん。:04/09/29 01:28:28 ID:???
ハァ?落ちてたら普通拾うだろ?
現場行くだけで好きなアーティストカバーし切れんのか?ハァ?
811訴える名無しさん。:04/09/29 01:32:28 ID:???
何より低所得層を馬鹿にしたようなやつは大嫌いだ
ぶち殺したくなってくる
812訴える名無しさん。:04/09/29 01:33:56 ID:???
現場だけでは 知りえないこと書いてるっちゅうねん w
現場だけこそ ミーハー入ってます
813訴える名無しさん。:04/09/29 01:57:08 ID:???
お前ら、たかが4年分拾ったぐらいでごちゃごちゃ言ってんじゃねぇ!!
俺は5年分拾ったぞ!!
文句あっか!!
814訴える名無しさん。:04/09/29 04:03:57 ID:???
俺も99年からのbl○stが部屋にあるんだが、捨てる前にスキャンして
HDに保存しようと思ってるんだけど、Winnyに流したら需要あるかな?

なんか雑誌がクローゼットの中かなりスペース取ってるし
部屋も広くないから邪魔なんだよね。
閉まっちゃうとその後なかなか読まなくなるし、
だったらHDの中に永久保存の方がいいかなと。
815訴える名無しさん。:04/09/29 05:39:22 ID:???
広告も含めた全ページやるとしたら大変な労力だな。
816訴える名無しさん。:04/09/29 06:15:40 ID:???
必要なページだけ切り取って後は捨てる これ最強
ただし古本屋に売れなくなるのが難点
817訴える名無しさん。:04/09/29 10:03:20 ID:bVwMiZgB
>>813
恐れ入りました(ノ∀`)アチャー
って私は拾ってもないし バックナンバ買いまくってた人間でつが。
>>814
できたら そのまんま おいといて欲しい。。。(´・ω・`)
818訴える名無しさん。:04/09/29 10:16:11 ID:???
94年から00年までのフロント〜ブラスト誰かいらないか?
もしかしたら途中抜けてるのもあるかもしれないけど
819訴える名無しさん。:04/09/29 10:16:55 ID:???
>>814
需要は凄くあるとおもう。漏れみたいな田舎者は近所でブラスト見かける事すらないし・・・。
ただ、雑誌のスキャンとなると814も相当面倒だろうしなあ。それにWinnyやったことなかったり。
820訴える名無しさん。:04/09/29 10:33:45 ID:bVwMiZgB
>>818
普通に欲しいです。。w
90年代に もっと力入れたい。。
821814:04/09/29 10:42:31 ID:???
たぶんかなり面倒臭いだろうけど、個人的に興味のない
日本語ラップ/アングラ/広告記事は除くつもりです。
仕事が休みの暇な日に一気にやっちゃうと思うんで
もしWinnyに流すならハッシュ晒しますよ。
ちょっと前のEminemが表紙だった号だけ行方不明ですが。
bl○stが終わったら97年から買い続けていたb○rにも手をつける予定です。
822訴える名無しさん。:04/09/29 11:06:15 ID:???
>>821
_no・・・ 漏れは洋だけでも御の字なのだが、出来れば日本語ラップ/アングラ/もスキャンしてほしい・・・。
823訴える名無しさん。:04/09/29 11:49:26 ID:???
この間、大量に捨てた。部屋が片付いて良かった。
824訴える名無しさん。:04/09/29 11:50:13 ID:???
>>820
いくらで買ってくれる?
825訴える名無しさん。:04/09/29 11:56:35 ID:???
売るのかよ!(゚听)
826訴える名無しさん。:04/09/29 12:12:35 ID:???
つーか、画像で雑誌見る必要あるか?
827訴える名無しさん。:04/09/29 12:16:17 ID:???
>>825
そりゃそうだよ
見知らぬ人に親切にするほど俺はお人よしじゃないよ
同じ県内の女の子なら話は別だがなw
828訴える名無しさん。:04/09/29 12:23:09 ID:???
臭い本なんてただでもいらん。
829訴える名無しさん。:04/09/29 12:25:31 ID:???
remix誰か流してくれや
830訴える名無しさん。:04/09/29 12:31:45 ID:???
>>827
彼氏と一緒に取りに行ってもいいですか?
831訴える名無しさん。:04/09/29 12:47:56 ID:???
>>830
ダメでふ
832訴える名無しさん。:04/09/29 13:29:19 ID:???
広告以外全部スキャンしてぽ
833訴える名無しさん。:04/09/29 16:57:04 ID:???
むしろ広告だけスキャンして
834訴える名無しさん。:04/09/29 17:45:33 ID:???
>>832
そしたらスキャンするとこないよ。
だって提灯雑誌だから。
835訴える名無しさん。:04/09/29 21:21:04 ID:???
(: :´┏┓`:)のところだけスキャン希望
836訴える名無しさん。:04/09/29 21:29:40 ID:???
とりあえず読者の投稿だけスキャン&うpしてくれればみんなハッピー
837訴える名無しさん。:04/09/30 01:53:59 ID:???
ブックオフとかで買ってもらえるかな?
838訴える名無しさん。:04/09/30 02:56:55 ID:???
>>837
買ってもらえるんじゃない?
100円で売ってたけど。
839訴える名無しさん。:04/09/30 03:20:32 ID:???
取り敢えず今日ステゥーシーで帽子買ったんだけど、
なかなか気に入ったよ。
840訴える名無しさん。:04/10/02 00:59:00 ID:???
スキャンしてアーカイブしておくのはとても意義ある事じゃない?
過去の雑誌なんて半年たたずに入手できなくなるものなんだから
みんなが読めるようになればなおいいね
841訴える名無しさん。:04/10/02 19:12:06 ID:???
ヤフオクで売っぱらえよ
842訴える名無しさん。:04/10/03 00:19:04 ID:???
test
843訴える名無しさん。:04/10/03 00:33:42 ID:???
平沢が辞めるまでage
844訴える名無しさん。:04/10/03 03:10:47 ID:???
FRONTの創刊号から買ってたよ。
ほんとに最初の頃のやつは内容が濃くておもろかったなぁ・・
スラング特集とかはたぶん100回ぐらい読んでるなw
ノーティが表紙の号を学校の机の中に忘れてったら、次の日には姿を消してたな
昼休みに買いに行ったその日のうちだったから、本気で凹んだorz
田舎の高校生だった自分の周りには、今のように世間にHIPHOPらしきものが溢れている訳でもなく貴重な羅針盤だった。
アースや朝日新聞への抗議もイデオロギーは兎も角、読んでて単純に痛快だったよ。


何の因果か、今は世間で「B系」と呼ばれる下らない服屋の店員をしており、
それは俺が好きだったHIPHOPとは全然違うものを扱う商売で、家に帰っては自己嫌悪に陥る毎日です・・
まあ、スレの話とは全然関係ないが。


散々上で語りつくされたが、創刊号から関わってた諸氏脱退は、blastにとって大きな転換点だな。
とりあえず俺は二度と買うことはないです。
でも、今まで色々教えてくれて、本当に感謝しています。
ありがとうございました。


そして公論の皆様、本当にご苦労様でした!







845訴える名無しさん。:04/10/04 11:41:06 ID:???
平沢ってHIPHOPあまり好きじゃないんじゃないの?
846訴える名無しさん。:04/10/04 14:01:54 ID:???
河地依子に代われよ
847訴える名無しさん。:04/10/04 21:04:11 ID:???
○屋がやれば?
848訴える名無しさん。:04/10/04 21:56:41 ID:tmCTwHjQ
邦と洋、分けて出せば?
849訴える名無しさん。:04/10/04 21:59:24 ID:???
磯部が平沢のことをストリートへの愛情と理解が重要なとこで足りてない糞編集長
みたいな感じでディスってたけど、このメス豚の酷さはそんなもんじゃないだろ・・・・。
曲がりなりにもヒップホップを扱うことで、この文化の興隆に貢献してると
思ってるのかもしれないけど、こんな糞編集方針のブラストが生き長らえる
利点なんかもはやない。
850訴える名無しさん。:04/10/04 23:21:43 ID:???
俺が勝つか、平沢が勝つかどっちかだ。
生きるか死ぬか。DEAD OR ALIVE!

この場を借りまして、イチローおめでとう!
851訴える名無しさん。:04/10/04 23:27:56 ID:???
リミックスで磯部がだったら自分でパーティー開けばって発言と
平沢の雑誌作れば発言って似てる?
852訴える名無しさん。:04/10/04 23:30:11 ID:???
パーティーなんて行動力ゼロの俺でも開いたことあるよ・・・
というか金さえ集めれば誰でも開けれるじゃん・・・
雑誌作る労力とは比べ物にならない
853訴える名無しさん。:04/10/04 23:32:40 ID:???
ダメな俺からすりゃ一緒だよ
854訴える名無しさん。:04/10/05 00:27:18 ID:???
おまえら磯部をあんまり買いかぶるなよ。
あいつはそうとうカス野郎だぞ。
郁子タンの方が100兆倍シーンに貢献「した」し
郁子タンのほうが100兆倍萌える。
855訴える名無しさん。:04/10/05 02:05:29 ID:iV6HFW76
平沢はマジでかなりのカスだと思うが、
磯部なんてカスの中のカスだと思うけど。
こいつストレートへの愛情云々以前に音楽への愛情が本当にあるのか?
勝手に持ち上げては、あっ、実はそうでもないかもってすぐにガケに
突き落とすし、単に自分の気持ちよさやかっこ良さに酔ってるだけの
ナルシストにしか見えないよ。まあコイツ支持してるやつなんて
その辺のサブカル信者しかいなさそうだけどさ。
マジで少しは古川でも見習って欲しいわ。
856訴える名無しさん。:04/10/05 02:29:22 ID:???
 平沢も寄生虫、磯部も寄生虫。

 HIPHOPの世界だけで「ライター(記者)」を比べるから
それぞれの質が分かりにくくなっている。

 極論だけど、比較するなら、サッカー記者の金子達仁とか、あるいは、
料理評論家の岸朝子とかと比較してみてはどうか?どっちもどっちとしか
思えない平沢さんと磯辺君を比較してもしょうがない。違うフィールドに
立っているが同様の仕事をしている一流と比べたときに、彼らがどう映るか、
その上でまともな仕事をしている記者が業界にどのくらいいるのか?

感想文程度の記事、一貫性のない主張。雑誌という媒体が淘汰されはじめている
今、将来性という点に関してこの業界は結構危ういんじゃないか。
857訴える名無しさん。:04/10/05 03:08:28 ID:lYNJU2fI
磯部はー、もともとサブカル畑の人だったのが
邦ヒップホップという世間的にはバカにされてるっぽいジャンルにもアンダーグランド
でヤバイのってあるんだぜ? 知らねえだろ?
みたいなのを売りにしようとしてる、要するに結局自分のために利用してる感がつきまとうんだよな
そんな嫌いでもないけどな
858訴える名無しさん。:04/10/05 04:18:52 ID:???
>>856
金達なんて最悪だぞ
859訴える名無しさん。:04/10/05 04:37:58 ID:???
↑お前、釣られてんぞW
860訴える名無しさん。:04/10/05 10:39:10 ID:???
>>844
俺お前のこと知ってるから(マジ)
861訴える名無しさん。:04/10/05 19:45:44 ID:???
平沢は渋谷陽一の「音楽が終わったあとに」を10回位熟読してみて
あのぶ厚い磯部涼の「ヒーローはいつだって君をがっかりさせる」をトイレットペーパーにして
使い切ってみれば何か真理が見えてくるんじゃない?
あの頃思い出して森田サンの藁人形をもう一回作ってみるとかさァ

まあせいぜい頑張ってよ。影ながら応援してるからさっ。
862訴える名無しさん。:04/10/05 21:13:37 ID:???
平沢や磯部みたいのがまかり通ってるんだから競争率の低い世界だよな、ほんと
古川もFRONT時代は今の磯部より酷い文章書いてたしな
こいつらに限らないけど程度の低いライター多すぎ
863訴える名無しさん。:04/10/05 23:25:07 ID:???
磯部がカバーしてるジャンルは幅広くてオモロイと思うけどね
864訴える名無しさん。:04/10/05 23:25:54 ID:???
降神から吉川まで
865訴える名無しさん。:04/10/05 23:46:04 ID:???
856 名前:訴える名無しさん。[0] 投稿日:04/10/05(火) 02:29:22 ID:???
 平沢も寄生虫、磯部も寄生虫。

 HIPHOPの世界だけで「ライター(記者)」を比べるから
それぞれの質が分かりにくくなっている。

 極論だけど、比較するなら、サッカー記者の金子達仁とか、あるいは、
料理評論家の岸朝子とかと比較してみてはどうか?どっちもどっちとしか
思えない平沢さんと磯辺君を比較してもしょうがない。違うフィールドに
立っているが同様の仕事をしている一流と比べたときに、彼らがどう映るか、
その上でまともな仕事をしている記者が業界にどのくらいいるのか?

感想文程度の記事、一貫性のない主張。雑誌という媒体が淘汰されはじめている
今、将来性という点に関してこの業界は結構危ういんじゃないか。

866訴える名無しさん。:04/10/06 00:00:32 ID:???
幅広いっつーかミーハーなだけ
その証拠にすぐ飽きて次を見つける
一旦絶賛してるくせに飽きたらきっちり叩いてポイ捨てするのが嫌らしい
磯部の行動理念はアングラ厨そのものだよ
アーティストの質そのものよりも誰も知らないってことに意義があると思ってる
だから名が知れ渡ると手の平を返したように叩きだす
867訴える名無しさん。:04/10/06 00:39:43 ID:VLJedAWJ
それに加えて叩いてる自分がかっこいいと思ってんだから始末が悪い。
つーかコイツに自己愛はあっても、音楽に対する愛はないんじゃないか?
868訴える名無しさん。:04/10/06 01:09:30 ID:???
まぁ磯部は、自分のカバーしてるジャンルの幅広さと言うか
ジャンルの組み合わせに酔ってるだけだからな。
とりあえずもうちょっとおよがしとこーぜ!
なんか香ばしいことやってくれるかもしれんしw
869磯部 涼:04/10/06 01:22:51 ID:???
このスレが一番香ばしいってことに気付けよwwwwwww
870訴える名無しさん。:04/10/06 01:31:01 ID:???
bboypark2002の記事で、自分が今まで日本のhiphopを育ててこなかった
みたいなことを書いていて、磯部=日本のhiphopを背負っていると自負し
ている印象がして、やな感じだった。
別に昔からやってる奴がえらいということはないだろうが、24歳の若造が
何を偉そうに、という印象。
871訴える名無しさん。:04/10/06 01:37:12 ID:???
っていうかもう日本にこの業界の専門誌なんていらないんじゃないの?
フォーブスとかニューズウィークみたいに、アメリカのソースとかXXL
の日本語版が出ればみんなそっちを買うと思うのだが。
872訴える名無しさん。:04/10/06 02:58:32 ID:???
それだと、汎ブラックミュージックという視点がなくならない?
まぁ、blastには元々ないだろうし、bmrもかなり弱ってきているけど、
今のbmr以上にアーバン・マーケット業界誌色が強まったら、
雑誌自体読まなくなりそう。まぁ、これは個人的な意見で、
実際にそーいうのが出たら、かなりシェアを奪いそうだけど。
873訴える名無しさん。:04/10/06 03:41:52 ID:???
磯部の本は買いですか?
金ないので迷ってるんですが・・・
874訴える名無しさん。:04/10/06 06:44:31 ID:???
↑カバーしてるアーティストが野田とかぶってるなぁって僕は思いました
875訴える名無しさん。:04/10/06 10:40:55 ID:???
野田とか三田の影響受けすぎ
876訴える名無しさん。:04/10/06 18:16:38 ID:???
しかしネタでも金子はねーよなw
磯部なんか可愛いもんで平沢以上の害悪だよ。
877訴える名無しさん。:04/10/06 19:03:16 ID:???
しかしアレだな、金子も磯部も調子乗っていきがって
その世界の先輩方に睨まれてしゅんとなってるのには笑えるよ。
878訴える名無しさん。:04/10/06 20:19:40 ID:???
磯部がどんどん切って逝くのは、そいつらがアングラ厨の権威みたくなっちゃうからでしょ
879訴える名無しさん。:04/10/06 22:24:36 ID:???
今月のbmrは9日発売かな?
10日は日曜だし。
cccd撤退の件について、ライターの誰か触れてくんないかな〜
そういえば鷺巣氏が件についてなんか言い訳してたよね?
あれは苦しかったw
880訴える名無しさん。:04/10/06 22:26:20 ID:???
8日発売
881訴える名無しさん。:04/10/06 23:42:49 ID:???
>>879
鷺巣のは「喪前らのショボイ環境で音がどうとか片腹イタイぜ」という嫌味。
実際には+4でも家庭用高級機よりはショボイ音で聞こえる。
882訴える名無しさん。:04/10/07 00:03:35 ID:???
+4ってなんスか?
883訴える名無しさん。:04/10/07 00:14:44 ID:???
口からでまかせってライターをDisしたんだよね?
884訴える名無しさん。:04/10/07 00:28:35 ID:???
>873
blastとremixの記事の寄せ集め。
ファン向けの本だな。
885訴える名無しさん。:04/10/07 13:08:13 ID:???
>>878
アーティストよりも磯部自身がアングラ厨の権威じゃないか

>>881
リスナーがCCCD反対してるのって
音質云々よりも再生できないとかコンポに不具合が出る等の理由じゃないの?
886訴える名無しさん。:04/10/07 14:34:54 ID:???
>>851
音質もそうだろうし、iPODに入れられない(AV機器で再生できない)
不満とかもデカイらしいね。CCCDのマークがジャケットのデザインを
ダサくしてるっていう不満もあるみたい。(日経エンタの記事)
887訴える名無しさん。:04/10/07 22:31:53 ID:???
舐めたレコ社のスタンスのみムカつく
888訴える名無しさん。:04/10/07 23:00:29 ID:???
赤字続きで5年と持たずに撤退した楽天の野球チームみたいだったよなavexもEMIも。
889訴える名無しさん。:04/10/08 00:56:32 ID:???
磯部さんって男ですか女ですか?
890訴える名無しさん。:04/10/08 01:44:47 ID:???
↑それ聞き出してどうするつもり?
891訴える名無しさん。:04/10/08 03:55:48 ID:???
ライブドアって会社がアホっぽさ満載だよな。
892訴える名無しさん。:04/10/08 13:26:07 ID:???
磯部は男。
893訴える名無しさん。:04/10/08 13:58:14 ID:???
いやいや実は女かもしれないよ
894訴える名無しさん。:04/10/08 14:01:58 ID:???
あんなブサイクな女はいやだな
895訴える名無しさん。:04/10/08 15:42:03 ID:???
今号でも丸屋が後記に興味深いことを書いてますよ
896訴える名無しさん。:04/10/08 19:22:53 ID:???
読みに行くの面倒くさいから大意書いてよ
897スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/10/08 22:05:08 ID:6PP26/1/
今回のbmrは出嶌孝志の出番が少なかった。丸屋と小淵いらん
898訴える名無しさん。:04/10/08 23:29:33 ID:???
中尊寺快気おめ
899訴える名無しさん。:04/10/09 00:13:04 ID:???
ブラスと買うのやめたらこのスレのことも気にならなくなってきた。
900訴える名無しさん。:04/10/09 00:15:02 ID:???
カリウドも終わっちまったしなー。
古川耕はもうブラストの仕事はしないんだろーか。
あいつ仕事あんの?
901訴える名無しさん。:04/10/09 11:53:30 ID:???
人気連載を終了に追い込んだ編集長の責任問題はどうなるんだ?
902訴える名無しさん。:04/10/09 12:25:40 ID:???
古川耕はアニメ仕事があんじゃねーの
903訴える名無しさん。:04/10/09 15:39:09 ID:???
え?古川って「アニメ好きなHIPHOPライター」ってことじゃないの?
実際にアニメ誌でも原稿書いてるの?
904訴える名無しさん。:04/10/09 19:10:02 ID:???
公式で試聴できるとかじゃなくて、お前がすごいと思った部分のリリックを挙げてよ
良くないとか言おうもんなら、ちゃんと歌詞を聴いてないって返してくるんだろうからさ
905訴える名無しさん。:04/10/09 19:10:56 ID:???
誤爆スマソ
906remixネタ:04/10/09 22:39:59 ID:???
鋼の錬金術師ってホントに面白いの?
907訴える名無しさん。:04/10/10 01:15:41 ID:???
しらねーよ
908訴える名無しさん。:04/10/10 06:24:00 ID:???
古川タソは「ぴゅ〜と吹くジャガーさん」という漫画のCDで
製作担当してたね。
909訴える名無しさん。:04/10/10 10:40:32 ID:???
ジャガーは好きだけど古川は嫌い
よってからむな
910訴える名無しさん。:04/10/10 15:27:11 ID:???
結構あっという間に900来たな。
次はブラストをスレから外すってことでいいよね?
911訴える名無しさん。:04/10/10 15:54:16 ID:???
blastがあったから900まで行ったんだけどな。
912スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/10/10 20:32:50 ID:9nIHotfV
526 :訴える名無しさん。 :04/09/18 18:36:12 ID:???
30日に北川のアングラ本出るね。サンプラーCD付らしいけど、誰か買う?

これって出てます?
913訴える名無しさん。:04/10/10 20:54:20 ID:???
bmrで初めてゴアテックスという男の顔を見たけど
なんでいつも口が半開きなの?
知障みたいな顔をしてるしさ
914レジメ:04/10/10 22:29:16 ID:xjjt9NYi
>>913
やべぇ!おれ、ゴアテックスみたな顔してる・・口も開けてる。


磯 部 涼 「ヒーローはいつだって君をがっかりさせる」ってどうなの?内容濃そうだけどかなり
915訴える名無しさん。:04/10/10 22:40:30 ID:???
怒りに燃えた意見がもう出なくなってきたけど
みんなやっぱりブラスト買うのもうやめたのかな。
916訴える名無しさん。:04/10/10 22:44:25 ID:5QyK1BV2
ブラストとbmrはどっちがおすすめ?
917訴える名無しさん。:04/10/10 22:45:36 ID:???
ま、発売後また怒り再燃じゃねーの?
今月の表紙は誰だろ?デラソウル?
それとも、もっと広告料取れるしょーもない奴?
918訴える名無しさん。:04/10/10 22:48:36 ID:???
つーか「知らんけどナントカカントカって曲をサンプリングしてるらしい」なんてレコ評
のうのうと書いてるやつが何が「読者への責任」だっつーの。

bmrの、ミスマンデーの新曲レヴューのことだけど。なんか萎えた。
919訴える名無しさん。:04/10/10 22:50:48 ID:???
○屋の邦楽レビューはそういうもんでしょ。
920訴える名無しさん。:04/10/11 01:57:29 ID:???
丸屋の邦楽のレビューは嫌々やってるのが丸わかりでおもろいぞ
断れないのかメグミのレビューまでやってたし
921訴える名無しさん。:04/10/11 11:11:54 ID:???
スカーフェイスDVDのスペシャルエディションは糞だぞ。
なんかオープニング時の英語字幕が抹消されてて、真っ黒な画面に音楽だけ鳴り響いてんの。
ユニバーサルのDVDはホント糞。

…スレ違いですね。スマソ。
922訴える名無しさん。:04/10/11 18:16:23 ID:???
うん、激しくスレ違い。
923訴える名無しさん。:04/10/11 21:57:36 ID:???
bmrの編集後記のこと? 
「燃えよドラゴン」のDVDはどうなん?
924訴える名無しさん。:04/10/12 15:32:50 ID:???
なぜだ・・・家の周りの本屋三件回ったけどどこも今月のbmr置いてない。
925924:04/10/12 21:03:23 ID:???
他の駅にも無かった…
ちなみに神奈川です
926訴える名無しさん。:04/10/12 21:29:24 ID:???
レコ屋で
927訴える名無しさん。:04/10/12 23:36:28 ID:ZbEgYWn5
>918
つーか「知らんけどナントカカントカって曲をサンプリングしてるらしい」なんてレコ評
のうのうと書いてるやつ

松田聖子ネタってのを書かないのも変だし、
そんなネタ使ってるけど、それがどうしたの?って言いたかったんじゃないか?
どう考えてもマルヤの趣味じゃないもんな、そんな曲。
でも、メグミは楽しんで書いてた気がするけど
928訴える名無しさん。:04/10/13 13:11:17 ID:???
なんかブラストのライターのシーンへの目線って独善的だよな。
友達だからこその好意的な見方が根本にある感じがする。
現行シーンのアンチとなるアーティストが出てきた時は、
最近のつまらないポップ化したヒップホップに喝を入れるアーティスト
が遂に出てきたみたいなこと書くくせに、そのつまらないアーティストを
語る時はメジャーフィールドでやる意義を感じさせる云々とかさ・・・。
雑誌の考えってものが全然ない。その点、BMRは日本ものに関しては、
宣伝と割り切った思い入れのない提灯記事で面白いし(一ノ木と川口は逝って良しだが)、
リミクスは端からカスは相手しないって方針でなかなか良い。
929訴える名無しさん。:04/10/13 18:57:43 ID:???
宣伝と割り切った提灯記事を書いてる時点でダメだろ
それに騙される奴だっているかもしれないじゃないか、たとえば地方の中高生とか
930訴える名無しさん。:04/10/13 23:41:25 ID:vlYKOEnb
>929
お前とかなwwwwwwwwww
931訴える名無しさん。:04/10/13 23:46:04 ID:???
↑オマエモナー
932訴える名無しさん。:04/10/13 23:48:22 ID:TZyXAtwu
>929
お前とかなwwwwwwwwww
933ua:04/10/13 23:48:41 ID:IZ1EAQCK
小野さんがいなくなって寂しい。
934ua:04/10/13 23:53:54 ID:IZ1EAQCK
dmrのさ。皆知らないのかな。
935訴える名無しさん。:04/10/14 08:15:00 ID:???
それはスレ違い
936訴える名無しさん。:04/10/18 14:59:26 ID:???
blastage
937訴える名無しさん。:04/10/18 18:01:09 ID:???
ヒップホップじゃないけどRemixの発行人の小泉の記事っておもしろいことがわかった
サッカーの記事やめて二ページくらい組んでくれないかな

ここのスレの人はヒップホップ以外のものも聴くの
938訴える名無しさん。:04/10/18 23:10:11 ID:???
表紙MA$Eだった。完全に終わりましたね。
939訴える名無しさん。:04/10/19 01:13:54 ID:???
R→NELLY→MASEってこの流れは日本物はもうある程度見切って、bmr路線にシフトしようとしてるのかな?
勝てっこないのに。
先月なんて史上初禁断の?両誌バチカブリで店頭にNELLYの顔が仲良く並んでたし。
940訴える名無しさん。:04/10/19 01:32:02 ID:???
bmrは糞。
blastの圧勝だと思う。
取材力とライターの質が違うよ。
尖った批評ならば分析とか内容は二の次なんだろ。
何でも批判すればかっこいいと思ってる厨房と同レベルだな。
まああんな雑誌マンセーしてんのはリアル厨房だけだろーけど。
941訴える名無しさん。:04/10/19 12:02:57 ID:???
たしかに、この面子の表紙3連続は酷い。
変態ロリコン、田舎ワックMC、牧師・・・・
ヒップホップとは何の関係もない。
942訴える名無しさん。:04/10/19 12:34:55 ID:???
>>940
固有名詞が逆だろ
943訴える名無しさん。:04/10/19 12:55:47 ID:???
サイゾーに公論のってるよ あはは
944訴える名無しさん。:04/10/19 14:34:04 ID:???
>940

おまいが110じゃなきゃ固有名詞逆だよな?
945訴える名無しさん。:04/10/19 14:40:11 ID:???
9年間の喫煙生活にビリオドとか自慢してる河野はなんなんだろう。
946訴える名無しさん。:04/10/19 22:13:57 ID:???
いや、ビリオドはやべえよ
なかなか出来ることじゃない
947訴える名無しさん。:04/10/19 22:32:02 ID:???
河野って誰?
948訴える名無しさん。:04/10/20 21:19:30 ID:???
homebrewer'sの重大発表って何だった?
・コンピ3枚目製作?×
・イベント決定?○
・連載終了?◎
949訴える名無しさん。:04/10/20 22:34:42 ID:???
チラっと読んだ分だと、連載終了みたい
950スペツナズ ◆U2QxpTPikU :04/10/20 23:20:51 ID:???
今回で終了だけど、また違う形でお会いすることになるって古川が言ってたよ
951訴える名無しさん。:04/10/20 23:44:19 ID:???
blast1moudameponchimponamename
952訴える名無しさん。:04/10/21 10:36:57 ID:???
hirasawa ikuko
953訴える名無しさん。:04/10/21 12:41:23 ID:bQHxHBM8
いつもの癖でblast立ち読みして、公論Rのページ探してしまった
はぁOTZ・・・・




平沢なんかオナラプー
954訴える名無しさん。:04/10/21 13:02:57 ID:???
平沢がヒップホップを殺すのか
955訴える名無しさん。:04/10/21 13:42:10 ID:???
blast擁護派のあっしも今月号はキツカッタ。
800円分の価値を味あわせて欲しい。
956訴える名無しさん。:04/10/21 13:43:23 ID:???
300円くらいだったら買うんだけどな
957訴える名無しさん。:04/10/21 14:01:17 ID:???
クラッシュの記事って毎回同じだよな。
958訴える名無しさん。:04/10/22 01:09:59 ID:???
今月のblastの内容で満足出来ない奴はミーハーだろ。
久々に玄人受けする内容が多い号だったよ。
959訴える名無しさん。:04/10/22 02:08:56 ID:???
そうですね 満足ですよ
960訴える名無しさん。:04/10/22 05:34:22 ID:???
なんだかんだで今月号もバッチリ厨房向けだったYO
961訴える名無しさん。:04/10/22 23:53:44 ID:???
磯部本の店舗限定のシローザグッドマンのミックスCDRの内容ってどんなかんじですか?
俺発売日に何も知らずに買ってしまって後悔してるのです
962訴える名無しさん。:04/10/23 02:10:44 ID:???
ホームブリュワーズおしまいかよ…orz
963訴える名無しさん。:04/10/24 19:01:29 ID:???
homebrewer'sはHP/JPに場を移して仕切り直しキボンヌ
もともと磯屁いらねえもん。ハレイワと古川でやれば良い。
なんなら東京メガネでもアカダレでも構わん。

俺は幻の企画ソロマイカーのみのhomebrewer's nightを待ち続けるぞ。
達磨様、ミンちゃん、RUMI、シンゴ西成、ロベルト吉野、MOTOY・・・ナンボでもおるがな。
964訴える名無しさん。:04/10/24 19:18:42 ID:???
>>963
もうその辺のブーム終わっちゃったから無理
965訴える名無しさん。:04/10/24 21:02:30 ID:???
ホームブリュワーズ終了を惜しんでる奴がいることにびっくりだ
966訴える名無しさん。:04/10/24 21:09:52 ID:???
発売直後なのにこの閑古鳥ぶりはやっぱり結構購読
やめちゃった人多いんだね。
967訴える名無しさん。:04/10/24 23:40:50 ID:???
>963
典型的なミーハーですねwwwwwwwww
968訴える名無しさん。
>>967
俺は>>963で挙げられてる人誰も知らないんだけどそれでも>>963
ミーハー扱いなんだね。wも異常に多いしなんかキモい。