☆★☆ Missy Elliott Timbaland周辺 Pt.3 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
公式
☆Timbaland & The Crew
ttp://www.timbalandheaven.com/
★Missy Elliott
ttp://www.missy-elliott.com/
ttp://wmg.jp/artist/missyelliott/
☆Timbaland & Magoo
ttp://www.timandmagoo.com/
★Bubba Sparxxx
ttp://www.bubbasparxxx.com/
☆Kiley Dean
ttp://www.kileydean.net/

過去ログ
Missy "Misdemeanor" Elliott
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1043321143/
[Magoo/Missy] TIMBALAND [Bubba/Kiley]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1067788290/l50 (dat落ち)
2訴える名無しさん。:04/08/05 22:15 ID:esDzvyqH
>>1
ティンバ乙
3訴える名無しさん。:04/08/06 00:12 ID:???
お疲れ〜
4訴える名無しさん。:04/08/06 12:29 ID:???
乙〜
5訴える名無しさん。:04/08/06 12:57 ID:???
新スレおめでとうございまーす
6訴える名無しさん。:04/08/06 21:14 ID:???
しかし、ネタがないな…。
7訴える名無しさん。:04/08/06 21:24 ID:???
こんなスレが立ってた
昔のTimbaland/Missy周辺を語りませんか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091783217/
8訴える名無しさん。:04/08/07 01:45 ID:???
>>7
ふうむ・・・。
気持ちはわかるが。ティンバ自身も自分のベストワークの一つにミッシーの
ファーストあげてるし。
9訴える名無しさん。:04/08/08 13:03 ID:2U+yTYBp
ティンバ自身も自分のベストワークの一つにミッシーの
ファーストあ

↑使い古されたネタあああ
10訴える名無しさん。:04/08/08 21:03 ID:???
ミッシーの1thはやっぱり良いよね。
音の良さとか音圧はさすがに今には負けるけれども。
11信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/08 22:01 ID:???
playaのアルバムって、今でも聞く価値ある?
12訴える名無しさん。:04/08/10 06:20 ID:???
カモン、カモンってうぜえんだよ

こいつがフィーチャリングされてるとマジで萎える

とっとと引退して欲しい

カモン!
13信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/10 08:20 ID:???
>>12
ティキティキ
ってのはそろそろウザイかな?
14訴える名無しさん。:04/08/10 15:04 ID:???
他のプロデューサーもカモンくらいは言ってる。
15訴える名無しさん。:04/08/12 02:16 ID:???
今月末に出るLLのアルバムに大きく参加してるってね。
16訴える名無しさん。:04/08/12 09:06 ID:???
>>15
ティンバは既出↓だけど、
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2004&month=01&day=09&no=3
もしかしてミッシーがってコト?!
17訴える名無しさん。:04/08/12 16:35 ID:???
MissyがBeyonce曲で共演した「Fightin Temptation」って
何のアルバムに入っているか分かる方、いらっしゃいますか?
18訴える名無しさん。:04/08/12 17:16 ID:???
映画「Fightin Temptation」のサウンドトラックじゃないの?
19訴える名無しさん。:04/08/13 06:20 ID:???
>>18
その通り。
20信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/17 01:22 ID:???
つまり、アリーヤが死んでからのティンバはダメダメだと。
21訴える名無しさん。:04/08/17 04:43 ID:???
いや、HIPHOPに飽きたとほざいてHIPHOPを革命を齎す意欲を失って
ロックと生音に逃げようとしてるティンバがダメダメなの。
22信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/17 18:41 ID:???
ロック方面に行きたがるのって、よくある悪い兆候だよね。ネプといい・・・・NERDの1stは良かったけどさ。
2ndきいたら「やっぱり・・・」って。。。
23G ◆/FUNK/0EPI :04/08/19 22:29 ID:E7pB9SZ6
やっぱりロックのほうが曲を作るのは簡単なんでしょうか?
そういう意味ではミッシーみたいなオールド・スクール風というのも
比較的、簡単なのかもしれませんね。

ミックステープ用の新曲です。
「Bomb Shit」Missy Elliott
http://hiphophavoc.bla-bla.com/hhhavoc/missybomb.rm
24訴える名無しさん。:04/08/19 23:05 ID:???
今年のMTVでミッシーと一緒に歌っていた人は誰ですか?
25訴える名無しさん。:04/08/20 01:15 ID:???
誰だろ?いつもサポートしてるね、あの人。
26訴える名無しさん。:04/08/20 03:17 ID:???
>>24
メソッドマンかレッドマンじゃないかな・・・
黒人のラッパーの事言ってるんだよね?

あ、でもそれじゃビックネーム過ぎるな。
27訴える名無しさん。:04/08/20 09:16 ID:???
Shawnnaって、ミッシーから全てを学んだって感じのMCだね
ttp://www.defjam.com/defjamsouth/shawnna/shawnna_1.html
28訴える名無しさん。:04/08/20 10:35 ID:???
>>23
大した曲じゃないね。ティンバ製作?
29訴える名無しさん。:04/08/20 11:53 ID:???
26
顔は似てるけどREDMANあんなガタイ良くないし・・。
マジで誰だろ〜??
30訴える名無しさん。:04/08/20 20:29 ID:???
そもそも声がレッドマンやメソッドマンではない。
多分有名な人ではないと思うが。
31訴える名無しさん。:04/08/20 20:57 ID:???
>>30
誰なんだろうねえ・・・。
本当に気になります。
32訴える名無しさん。:04/08/21 00:43 ID:???
普通にあの人がアルバム出してるなら聞きたい・・
Missyオタクの人出てきてくれ〜
気になりまくってきた!!
33訴える名無しさん。:04/08/21 09:24 ID:Y5Q1sa/Y
Defjamの宇多田のアルバムでtimbが曲プロデュースしてるみたいだな。
34訴える名無しさん。:04/08/21 09:45 ID:???
>>33
今頃になって知ったのかよ(笑
もう皆、聴いてますよ?
35訴える名無しさん。:04/08/21 11:06 ID:???
引退宣言したわりにはちょくちょく働いてるじゃないか…。
HIPHOP系が多いみたいだけど。

jojoってblackgroundの新人なんだね。

36訴える名無しさん。:04/08/21 17:30 ID:???
>>33 遅いよっ!w
ここの人じゃないよね?
37信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/22 09:01 ID:???

おれは知ってたけどまだ聞いてないよ。文句ありますか
38訴える名無しさん。:04/08/22 10:12 ID:???
>37
歌田には興味無いってか?
39信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/23 08:40 ID:???
ロドーニーだか誰だかと組んだリスクって曲は好きかな
ティンバのもそのうち聞くよ。そのうち
ここの評判ではたいしたこと無いみたいだし
40訴える名無しさん。:04/08/23 13:12 ID:???
>>39
それジャム&ルイスだよ。
あれが相性一番良かったね。ティンバよりも。
41訴える名無しさん。:04/08/23 16:13 ID:???
だって、ジャム&ルイスのほうがキャリアも実力も全然上でしょ。
どんなスタイルの曲も創れる手腕は凄いよ。

ティンバもロドニーももちろん凄いって事前提だけど。
42信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/23 20:44 ID:???
あ、そうだっけ、失礼・・・
43訴える名無しさん。:04/08/24 04:22 ID:???
ロドニーの宇多田への提供曲は明らかに手抜きだったけどな。
ティンバのは手抜きというより、低迷。
44訴える名無しさん。:04/08/24 16:33 ID:???
ティンバ曲ではないけど、Utadaのアルバムからのリードシングルが驚愕のカス曲だった。
そんなアルバムに参加するなんて、またしてもティンバにとっての黒歴史か。

ここ数年、決して作品の質は低くないのに、とにかく間が悪いような…。
45訴える名無しさん。:04/08/25 21:48 ID:???
LLのアルバム発売になったけど、ティンバ曲はどうかな?
46信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/26 08:21 ID:???
なんでLLとなんかと組むんだろう。。。。
どんなにいい曲作っても、インパクトが薄くなっちゃうじゃん。あんなひととやったら・・・・・
どうせやるならMCハマーと組むとかすればいい。
47訴える名無しさん。:04/08/26 08:26 ID:???
>>46
ハマーと組んだらそれこそ落ち目臭プンプンになる
48信者 ◆d2UWaU4bcc :04/08/26 08:32 ID:???
いや、そこまでやるなら、ってかんじで笑えそうな気がしてw
49訴える名無しさん。:04/08/26 10:11 ID:???
ティンバファミリーってとにかくコーラスの厚みや
合いの手シャウトなんかが豊富な曲が多くて、
それが過不足無く充実しているのがティンバ曲に合ってるんだけど
LLがティンバ曲に合わせて、そういうスタイルにするとは思わなかった。
50訴える名無しさん。:04/08/26 16:21 ID:???
MISSYとPETEY、あと及第点としてMs.Jadeあたりは
TIMのトラックを生かして、トラックとMCが切磋琢磨し合っていると思う
51訴える名無しさん。:04/08/27 12:45 ID:???
>>49
つまりお互いに潰しあっていると。
52訴える名無しさん。:04/08/27 20:41 ID:???
>>51
何というやら・・・、
以前にマライア・キャリーがアルバム曲で
シェイクスピアのトラックの上を歌ってたけど、
マライアじゃなくて良い作品というか、
シェイク全盛期ってTLCもデスチャもみんなキャンディー風に歌わされてたけど
マライアも本領発揮させてもらえず、キャンディー風の押し殺した歌い方になってた。
いわゆる「その人らしさ・その人でなければならない歌」が感じられなかったけど、
今回のLLがまさにそれに近い感じと言えるかな。
ミッシーやピーティみたいなレベルまで思い切った狂い方もやってない分
色々な意味で中途半端ではあるかも。
53訴える名無しさん。:04/08/29 22:40 ID:lEYZiE9x
ミッシーって東?
54訴える名無しさん。:04/08/29 23:23 ID:???
西
55訴える名無しさん。:04/08/30 02:22 ID:???
56訴える名無しさん。:04/08/30 02:36 ID:???
57訴える名無しさん。:04/08/30 23:40 ID:???
ラッパーのLL Cool Jは、マドンナの児童書を攻撃した批評家を酷評しました。
「何でみんなマドンナの本を好きじゃないのか俺にはわからないよ。
おそらく彼らはそれが芸術であることをわかってないし、子供が好きじゃないんだろうね。」
58訴える名無しさん。:04/09/02 08:15 ID:rY5p1nCJ
Utadaのシングルカット聞いたけど・・・こりゃだめだ。失笑もんだったよ。
やっぱりティンバは手を抜いたっぽい。
しかも日本向けにJ-Popな音に後からミックス変えたのかな?

あんな糞な曲&歌(しかも思ってたより英語下手)じゃ誰も買わないよ。
59訴える名無しさん。:04/09/02 08:17 ID:3CefwolS
back in the dayのトラック好き
60訴える名無しさん。:04/09/02 08:45 ID:???
>>58
あの曲ってティンバランドプロデュースなの??
アイランドデフジャムはアメリカで売れなくても日本でネームバリューだけで100万枚以上売れるからいいや
なんて思ってるんだろうな・・・
オヅラ絶賛していたし・・・
61訴える名無しさん。:04/09/02 09:12 ID:???
>>53
南部の出身ですよ。

>>58
それはティムの曲じゃないです。
62訴える名無しさん。:04/09/02 11:58 ID:???
>>58
悪いけど、それティンバ曲じゃないから・・・
63訴える名無しさん。:04/09/02 12:54 ID:???
>>58
それティンバじゃないですよ〜
64訴える名無しさん。:04/09/02 14:07 ID:???
>>58
ティンバじゃなかったのよ、残念
65訴える名無しさん。:04/09/02 18:40 ID:???
>>58
ティムの曲じゃねーよ!!
66訴える名無しさん。:04/09/02 18:49 ID:rY5p1nCJ
>>61-65
え!?そうだったのか・・・。勘違いスマソorz
ティンバじゃなくてホッとしたよw
67訴える名無しさん。:04/09/02 18:51 ID:???
あれは誰がプロデュースしたの?
68訴える名無しさん。:04/09/02 18:53 ID:???
ティンバランド以外には特にプロデューサーを置かない、という話だったから、
自作か内輪の関係者だけで作ったんじゃないかな。
69訴える名無しさん。:04/09/04 04:08 ID:???
>>61-65
5人がかりで否定しなくてもw

Timbalandは「Exoudus '04」、「Wonder 'Bout」、「Let Me Give You My Love」
70訴える名無しさん。:04/09/04 07:16 ID:???
>>58
オイオイ、それティンバじゃないっつーのw
71訴える名無しさん。:04/09/04 18:55 ID:???
ティンバもすっかり守りに入っちゃったね。
72訴える名無しさん。:04/09/04 22:44 ID:???
LLのアルバム注文したばっかりなのに・・・>>71
73訴える名無しさん。:04/09/05 05:37 ID:???
いや、LLのアルバムは中々の出来だった。
男に提供する時は硬派にいくね、ティンバは。
74訴える名無しさん。:04/09/05 09:34 ID:???
そうか、有り難う
75訴える名無しさん。:04/09/05 16:27 ID:???
LLのアルバムかなり良いね。
革新性とかそういうのは感じないけど、
安心して聴いてられる。
ベストワークって言っても良いんじゃない。
76訴える名無しさん。:04/09/05 20:19 ID:???
とりあえず、LLアルバムを試聴で聴いたんだけど、
Lil'Kimの「THE JUMP OFF」ちっくな曲があったんですけど
あれはティンバワーク?
77訴える名無しさん。:04/09/05 21:00 ID:???
>>76
そうだよ。
78訴える名無しさん。:04/09/05 22:28 ID:???
>>77
「Move Somethin'」という曲ですけど、やっぱティンバでしたか。
79訴える名無しさん。:04/09/05 23:12 ID:???
>>78
ゴメン、今クレジット見たらティンバじゃなかった・・・。
80訴える名無しさん。:04/09/06 08:22 ID:???
>>76
それティムの曲じゃないです
81訴える名無しさん。:04/09/06 08:30 ID:???
ティンバ本人がいるのに、ティンバ風か。
82訴える名無しさん。:04/09/06 09:28 ID:???
つまり、それだけティムの作風は世間に吸収されていると。
ティンバが霞んでくるはずだ。
83訴える名無しさん。:04/09/06 16:18 ID:???
LL新作、
ティム本人がメインプロデューサーを担当してるアルバムなのに、
ティム風の楽曲があるのは微妙。
「Move Somethin'」出来がいいだけに。
ティム以外の人が作った曲なら、余計にティム風からかけ離れるべきだった。
ティム以外の人が作った曲まで、ティム風にするから
アルバム内容が似通ってしまって充実感・エンタテイメント感が薄らぐ
84訴える名無しさん。:04/09/06 19:50 ID:???
Rkelly(3曲目)って、いいのは知ってたけどあえて聞かなかったんだけどやっぱいいね・・・と思ったんだが
このスレ的にはどうですか?
85訴える名無しさん。:04/09/07 00:20 ID:???
R.Kellyはいいですよね。


あと、この話題てっきり忘れてました。
http://www.adidas.com/campaigns/missy/
86訴える名無しさん。:04/09/07 00:36 ID:uTGu0s7N
つーか、R.Kellyの裁判ってどうなったの?
たしか幼女とSEXしまくってビデオ撮ってた鬼畜野郎だった気が・・・
87訴える名無しさん。:04/09/07 11:15 ID:???
>>84
個人的にR kellyのああいう路線はあまり面白味を感じない…。
jay-zとやったfiestaは好きだけど、今回もまんまそんな感じだし…。
88訴える名無しさん。:04/09/09 10:11 ID:xG5X7JFp
ティンバが流行らした JAY-Z/HEY POP、 MEMPHIS BLEEK/IS THAT YOUR BITCH、MISSY/HOT BOYZ路線のスネアに特徴がある曲シングルで探してます。最近のだと蟹江とSHYNEのMORE OR LESSがあてはまります。どなたか情報ください。
89訴える名無しさん。:04/09/09 10:22 ID:???
>>88
LUNA SEA/WISH
90訴える名無しさん。:04/09/09 15:25 ID:???
>>88
MASE / WELCOME BACK
91訴える名無しさん。:04/09/09 20:57 ID:???
>>88
BRANDY / SIRENS
92訴える名無しさん。:04/09/09 20:59 ID:???
スネアってなに?
ハイハットって何?

バカにされてもいい、だれか教えて。
93訴える名無しさん。:04/09/09 21:04 ID:???
>>92
どちらもドラムの種類
94訴える名無しさん。:04/09/09 21:15 ID:???
>>92
ばーか。
スネアは小太鼓のこと
ハイハットは主にリズム刻むシンバルのこと 
バーカ。
95訴える名無しさん。:04/09/09 21:23 ID:???
>>92
スネアってのは、スローテンポの曲のノリを指してるの。
「躍動感あふれるライム・フロウがヤヴァイ!」とか言うだろ。
それと同じで「あ、この曲のスネア・・・かなり熱いな〜。」とか言うと
「こいつ、ヒプホプ通だな、、、」と一目置かれるわけ。

ハイハットってのはその逆でアップテンポの曲のノリを言うんだよ。
96訴える名無しさん。:04/09/09 21:24 ID:???
わからないよ、わからないよ。

シンバルなんか使ってないよ。
97訴える名無しさん。:04/09/09 21:25 ID:???
>>95
はぁ?なんか勘違いしてない?
98訴える名無しさん。:04/09/09 21:48 ID:KNNmBLh3
「IS THAT YOUR BITCH」って「IS THAT YOUR CHICK」のこと?
99訴える名無しさん。:04/09/10 08:10 ID:???
結局誰もわかりませんでしたw
100訴える名無しさん。:04/09/10 14:35:23 ID:PpE9a3dS
みんな
UTADAのアルバムは買うんでつか?
101訴える名無しさん。:04/09/10 14:36:27 ID:???
買うわけねーだろーが。
102訴える名無しさん。:04/09/10 18:29:33 ID:???
いつもより鋭さがないぶん、まろやかでした。>UTADA
ジミー・ダグラスが関わってないから?
それともUTADAに合わせたから?
10395:04/09/10 21:48:38 ID:???
>>97
じゃあ、スネアとハイハットがどういう意味か・・・
ちゃんとオチを付けて説明してもらおうじゃないかっ。
104訴える名無しさん。:04/09/10 21:49:38 ID:???
メール欄丸見え
105訴える名無しさん。:04/09/12 10:46:17 ID:???
>>95
これはいただき!今度ダレかに言ったろ。キミはエライw
106訴える名無しさん。:04/09/12 13:23:25 ID:???
UTADAのティンバ曲どう?
107訴える名無しさん。:04/09/12 19:13:06 ID:???
>>106
ティンバが作る必要の無い楽曲って感じ。
らしさがあまりにも無いし。
アリーアとはいわないから、せめてブランディーみたいな感じだったら良かったけど。
HMVとかで試聴する時間すら無駄
108訴える名無しさん。:04/09/12 20:04:12 ID:???
俺はあれで良いと思うな。宇多田に合わせてポップな感じにしてるし。
何より、最近のマンネリティンバ音と少し違うところが良い。
曲の良し悪しはまた別だけどさ。
109信者 ◆d2UWaU4bcc :04/09/12 20:21:59 ID:???
UTADAは本気でUSデビューするつもりあったのかな
あれが売れるとは到底思えない
UTADAだって向こうのR&Bぐらい聞いているんだろうに、どういうつもりなんだろうなぁ
110訴える名無しさん。:04/09/13 00:54:21 ID:RLn0ZNAY
LLのアルバムでティンバの評価上がったと思う?
111訴える名無しさん。:04/09/13 01:33:25 ID:???
LLファン→何あれ
ティンバファン→まあまあ
その他→堅実な売り上げ(歴代4位…でも前作より下)
112訴える名無しさん。:04/09/13 15:03:01 ID:???
アーティストごとに1曲のプロデュース料って違うんですよね?
大金積まれた時だけ本気出すのかな?
113訴える名無しさん。:04/09/13 15:03:58 ID:???
>>112
値段より身内は本気出す場合が多い
日本人が依頼すると手を抜かれる
114訴える名無しさん。:04/09/13 15:23:51 ID:R5/mmQc5
MISSYには何時もレベル高いトラックを提供してるし、BUBBAも良かったなー。
115訴える名無しさん。:04/09/13 17:14:06 ID:RLn0ZNAY
>>111
LLのスレでは概ね好評だったけどな。
116訴える名無しさん。:04/09/16 12:22:57 ID:xV7R5wTP
http://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/ongakudb/20040915/odbent006.html

まさか日本でベストなんて出すなんて・・・。落ち目感が・・・。
117訴える名無しさん。:04/09/16 15:29:47 ID:???
ウタダで知名度上がったからね。
118訴える名無しさん。:04/09/16 15:51:54 ID:???
それにしても最初の4曲ぐらいの選曲がなんだか…
119訴える名無しさん。:04/09/17 06:12:04 ID:???
どうせベストなら、「全プロデュースワークが厳選した2枚組30曲!」とかのほうがまだよかった。
まあ版権の問題で実現しないんだろうけど…。
120訴える名無しさん。:04/09/17 06:20:09 ID:???
×全プロデュースワークが
○全プロデュースワークから
121訴える名無しさん。:04/09/17 09:05:12 ID:???
エーベックスってあたりが、シーシーシーデーになる確率高しだね。
ProdizyもCCCD嫌ってか今回の日本版のレコード会社は変えたのに、
Timyはどうしてエーベにしたんだろう・・・
・・・ほとんどエーベが勝手にしたのかなぁ、日本版だしイイでしょ的に
122訴える名無しさん。:04/09/17 11:04:56 ID:???
確実にCCCDになるだろうな。
つーか、大手だからって契約しちゃったんだと思う。
AALIYAHが死んでから飛びついてきた癖に…。
おかげでAALIYAHのベストの音の悪いこと。DVDの映像もイマイチ。

123訴える名無しさん。:04/09/17 22:04:41 ID:???
CCCDじゃないかもよ

【音楽】AVEX、CCCDの採用をアーティスト、ディレクターなどの判断に委ねる事を決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095398125/
124訴える名無しさん。:04/09/17 22:06:44 ID:s3ayI3Lj
週末2ちゃんねるやっててなにがBぼーぃだよ!!
君たちバカか?(藁
125訴える名無しさん。:04/09/17 22:08:35 ID:???
>>123
それは期待だ。
126訴える名無しさん。:04/09/18 12:12:58 ID:???
っていうか、AVEXから日本のみベスト買うくらいなら
オリジナルアルバム何枚か買ったほうが良くない?
127訴える名無しさん。:04/09/19 17:16:16 ID:???
トゥィスタスレにティンバプロデュースの新曲はってあったけど
大したことないね…
128訴える名無しさん。:04/09/19 19:43:19 ID:???
女性R&Bスレに貼ってあったので、ここにもTweetの新曲貼っておきます
右クリ推奨
http://www.koolpages.com/soujah/01-tweet_ft_missy_elliot-turn_the_lights_off-mad.mp3
129訴える名無しさん。:04/09/19 21:44:24 ID:???
やっぱTweetはいいなあ。
ティンバのエロエロトラックに乗せて歌うTweetもまた聞きたいけど。
130訴える名無しさん。:04/09/24 01:38:58 ID:???
adidasミッシーエリオットモデル
http://www.rakuten.co.jp/in-ch/470713/577995/

カコワルイ(w)
131訴える名無しさん。:04/09/24 06:15:20 ID:dV3jBc0X
でもBガールが履いたらそこそこいけそうじゃない?
132訴える名無しさん。:04/09/24 08:00:54 ID:???
Ciaraのアルバムに名前があるね
133訴える名無しさん。:04/09/24 08:42:28 ID:???
>>130
ホワイト/ブルーは良いね
134訴える名無しさん。:04/09/24 08:43:06 ID:???
>>132
名前はいいけど、声はあるの?
135訴える名無しさん。:04/09/24 13:43:25 ID:???
>>130
レディースなのか・・orz
136訴える名無しさん。:04/09/28 05:14:56 ID:???
Carwashにはラップ以外でどの程度関わってるんですか?ミッシーさん
137訴える名無しさん。:04/09/28 08:53:44 ID:???
優秀なスタッフに指示をしました
138訴える名無しさん。:04/09/29 23:33:57 ID:LNmJZQbi
>>134
声もあった。
139訴える名無しさん。:04/09/30 01:38:12 ID:???
うちの母がミッシーに似ているんですが.......
というかうりふたつ....
140訴える名無しさん。:04/09/30 02:15:32 ID:???
それはいつ頃のミッシーでしょうか?
VMAのミッシーはまた痩せてましたよ。
141訴える名無しさん。:04/09/30 02:26:43 ID:???
>>140
UNDER CONSTRUCTIONの前くらい!
142訴える名無しさん。:04/09/30 02:30:36 ID:???
>>141
では、GET UR FREAK ONを母上に歌わせるべきです。
143訴える名無しさん。:04/09/30 02:39:30 ID:???
>>142
むしろWORK ITでもいいかな〜あのぐねぐね〜が.....

144訴える名無しさん。:04/09/30 09:00:08 ID:???
ミッシーはコシノブランドで有名なコシノ3姉妹の中の誰ですか?
145訴える名無しさん。:04/09/30 10:32:55 ID:???
こしのえり
146訴える名無しさん。:04/09/30 18:57:56 ID:???
Party & BullshitのMissyが参加してるver.の曲が
収録されているCDとか出てますか?
147訴える名無しさん。:04/09/30 21:00:03 ID:???
>>146
MIXCDで少しだけ入ってるのならあったかな・・・
148訴える名無しさん。:04/10/03 08:06:12 ID:pUMjrJHU
去年出たティム&マグのアルバム『アンコスU』を今更ながら買いに行ったら
たまたま邦盤しか無く、やむなくその邦盤を買った。
しかし、サビの「COP THAT SHIT!!」の掛け声が、「COP THAT DISC!!」に変えられていた・・・。
初めて邦盤買ったけど、歌詞まで弄られてしまうの?
149訴える名無しさん。:04/10/03 16:53:27 ID:???
HIPHOP系ギャルファッション誌にミッシーとRespect MEが
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/lu/index.html
150訴える名無しさん。:04/10/03 17:35:35 ID:88AAqiqO
ときに、毎年発売してきたMissyオリジナルアルバム、
ついに2004年は打ち止めで、無しですか?
151訴える名無しさん。:04/10/03 19:44:55 ID:???
>>148
そんな事があるとは…。

>>150
前のアルバムの時、間隔が短かったのでティンバと揉めた(?)ので
まだ出さなくて良いと思う…
152訴える名無しさん。:04/10/05 18:49:43 ID:0Y2G5Nvu
Beyonceの「Crazy In Love」のfeat.Jay-Z版は知ってるんだけど、
feat.Missy版は、CDシングルか何かで出ているのでしょうか?
153訴える名無しさん。:04/10/05 18:55:00 ID:???
feat.missyじゃなくてmissyがフリースタイルでラップしてるのなら聞いたことある。
154訴える名無しさん。:04/10/05 19:14:04 ID:Qe7OD62H
jacki-oのslow downはティンバ久々の俺HITだね
155訴える名無しさん。:04/10/06 13:26:46 ID:???
Put it in your mouth (Crazy in love Mix)ってやつかな
なんかやたらうるさいけど好き

>>154
Jacki-Oかなりイイ!!アルバム楽しみ
156訴える名無しさん。:04/10/08 17:32:39 ID:1OQAvUdc
Missy曲は、Missyのゴージャスなコーラスが持ち味だから
Missy好きになった人って、バックコーラスや声が分厚い多重ボイスになったりしない
淡々とラップするアーティストじゃ物足りなく感じるだろうね
157信者 ◆d2UWaU4bcc :04/10/08 17:40:19 ID:???
淡々トラップするのって例えば?
158訴える名無しさん。:04/10/08 20:15:12 ID:???
Pさんとかデュプリさんとかだろうか。
159訴える名無しさん。:04/10/08 21:03:07 ID:???
淡々とっていうよりボソボソ。
160訴える名無しさん。:04/10/08 21:22:49 ID:???
全然関係ないけど、ザーメン・ニュプリって背低いよなー。
160cmくらい?
161訴える名無しさん。:04/10/08 22:55:37 ID:???
しかし、ジャネットとくっつけたから良いよな。
ジャネットには糞みたいなリミックスしか提供してないのに。
162訴える名無しさん。:04/10/08 23:35:39 ID:???
Shawnna(シカゴ生まれアトランタ育ち、ダ・ブラットとだいたい同じ)のアルバムに、
ティンバとミッシーがそれぞれ参加しています。ミッシー参加曲は蟹江Prod.です。
163訴える名無しさん。:04/10/08 23:45:48 ID:???
ミッシーと蟹江の相性はモニカの「knock knock」で証明済みだから楽しみ。
164訴える名無しさん。:04/10/09 14:11:56 ID:QXfhp7s/
SHAWNNAのアルバムはティンバ曲以外の曲の方がイっちゃってて良い。
ティンバ曲は、アルバム内でティンバ曲が一番平凡という珍しい立ち位置
165訴える名無しさん。:04/10/09 16:48:18 ID:???
SHAWNNAのアルバムのMISSY参加曲「WHAT CAN I DO」は
サビでの強烈でしゃばりな多重ボイスMISSYを期待してたから押しの弱さにイマイチだった。
むしろ3曲目の「R.P.M.」でfeat.して欲しかったなぁ。
早口の多重ボイスで変態奇声のオンパレード。
PETEYとの「BREAK ME OFF」みたいに。
あれはPETEYもMISSYもガチンコで良かった。
166訴える名無しさん。:04/10/10 09:06:13 ID:JFj/kktv
Shawnna聴いた。ティム曲以外の曲の方がキレてるね
Missy.Eの後輩なんでしょ?、この人。
Ms.JADEといい、存在感のある後輩が結構いるのね
167訴える名無しさん。:04/10/11 15:39:04 ID:???
ciaraのアルバムが売れてるみたいだけど
このスレ的には?
もちろん、ミッシー参加
168訴える名無しさん。:04/10/11 15:39:47 ID:???
シエラは中毒性があるね
169訴える名無しさん。:04/10/11 16:17:15 ID:???
そうですか?
アマゾン試聴してイマイチっぽかったんですが、中毒なら買いかな
170訴える名無しさん。:04/10/11 17:16:22 ID:VdlpRPt/
シエラでのミッシー参加は、あまり面白味が無い気がする。
ピーティやメソの最新アルバムでの客演は、
ミッシーファンでも、「もう少し遠慮して欲しい」って申し訳無く思うくらいに
前に前に出てたから、買おうと思ったけど、
シャウナとシエラでのミッシー客演は、チョロっとって感じでしょ?
171訴える名無しさん。:04/10/11 17:24:04 ID:???
声きいて一瞬で買う気うせたけどいいの?>シエラ
Ms.ジェイドのセカンドとか出して欲しいわ。
172訴える名無しさん。:04/10/11 17:49:22 ID:VdlpRPt/
>>171
ハゲドー!Ms.Jade結構いいよね。妹分だし。
ところで、Ray J feat. Missy Elliott & B2Kの
「Shake That」はどうなった?
173訴える名無しさん。:04/10/11 19:52:45 ID:???
>>169
俺も曲自体はイマイチだと思うんだけど、嫌でも頭の中でループしてるんだよ
174訴える名無しさん。:04/10/11 21:20:16 ID:???
>>173
それはたまたまあなたの頭でループしちゃってるだけじゃない?
ShawnnaついでにCiaraも買ったけど
ティンバ曲だけ聴いてなかった分、全く期待していなかったShawnnaにはシビれ、
ジャケがカッコ良く、PeteyやMissyが参加してるアルバムだからっていう期待で買ったCiaraにはガックリ。
Ciaraアルバムで初めてPeteyもMissyを知った人は
彼らがキワモノで個性的でアクの強いキャラだってことすら分からないんじゃない
175訴える名無しさん。:04/10/11 22:32:02 ID:???
ciara自分も物足りなかったなぁ。
まぁ自分の場合アリーヤ系が好きだからかもしれんが。
ミッシーらの客演もピンと来なかったと言うか。
176訴える名無しさん。:04/10/12 03:03:29 ID:7SKLWp7U
>>172
そもそもB2Kが空中分解しましたので…。

ciaraはリルジョンブームの象徴ってイメージ。
177訴える名無しさん。:04/10/13 00:07:54 ID:???
>>176 なるへそ。
自分的にはシエラはダメだった。曲もボーカルも客演も。
中途半端で満足できなかったかな。
せめてアルバム中で2曲くらいは瞬殺のひと聴き惚れクラスの曲が無いと
手に入れようとは思わないな。
178訴える名無しさん。:04/10/13 00:08:41 ID:???
>>176 なるへそ。
自分的にはシエラはダメだった。曲もボーカルも客演も。
中途半端で満足できなかったかな。
せめてアルバム中で2曲くらいは瞬殺のひと聴き惚れクラスの曲が無いと
手に入れようとは思わないな。
179訴える名無しさん。:04/10/13 01:27:59 ID:???
702も解散ぽ・・
180訴える名無しさん。:04/10/13 08:19:15 ID:???
Shawnnaを見て、初めてInfamous Syndicateが分解していたのを知ったw
181訴える名無しさん。:04/10/13 11:36:36 ID:???
Infamous Syndicateって某糞小室と絡んであの二人組み?
182訴える名無しさん。:04/10/13 14:33:46 ID:???
そうだよ 人に歴史アリ
183訴える名無しさん。:04/10/13 15:55:12 ID:???
Shawnnaのティンバ曲試聴したけど…
『GOSSIP FOLKS』に似てるね。
184訴える名無しさん。:04/10/13 16:44:58 ID:???
>>181
そうですよ。
小室自身のR&BユニットTRUE KiSS DESTiNATiONだけでなく
鈴木あみのアルバムなんかで数曲ラップ客演もやったことアリ。
Infamous SyndicateでShawnnaの方に凄く惹かれるものを感じていて、
マイナーな客演やリュダクリスのゲストなんかを経ていたのは知ったが
Infamous Syndicateとは関係無いソロ活動と思っていたんだけど、
この度のアルバム発売で、Infamous Syndicateは既に無き物であったことを知ったんです。
でもまぁ、元々Shawnnaにしか興味無かったから、ショックではなかったけどね。

>>183
確かに「GOSSIP FOLKS」にも似てるが、
むしろカラー的には、「Is That Your Chick」の方が似てる。まぁ、合体技かな。
ここ1〜2年のティンバ曲は、自己パク曲ばかりだ。どれもが似てる。
「Pass That Dutch」の太いベース音は明らかに「Cop That Shit」の派生だし、
そもそも「Cop That Shit」は、
Ms.Jadeの「Jade's A Champ」、「Are We Cuttin'」、Lil'Kimの「The Jump Off」の流れと同一。
だから、ティンバ内で似た曲を探すのは割りと簡単。
185訴える名無しさん。:04/10/13 20:18:57 ID:v7FmCst9
最近のティンバは昔の自分のネタを組み替えて曲作る事多いね。
だから保守的に感じるのかな。
186訴える名無しさん。:04/10/13 20:22:21 ID:/6ZJkoIc
I'M SO FLYとHEADSPRUNGも似てる
187訴える名無しさん。:04/10/13 20:27:27 ID:???
CRY ME A RIVERの流れを汲んだ曲も多いね。
188訴える名無しさん。:04/10/14 06:27:18 ID:???
Freeってどうなった?
ミッシーのレーベルからデヴューって話だった気がするが。
つか、ミッシーのレーベルまだあるの?
189訴える名無しさん。:04/10/14 08:48:23 ID:???
>>187
それこそ「CRY ME A RIVER」は
>>Ms.Jadeの「Jade's A Champ」、「Are We Cuttin'」、Lil'Kimの「The Jump Off」の流れと同一。
なんじゃないの?
まぁ、この手はティムの手癖(あるいは妥協作)と思おう。
Jay-Zの「What They Gonna Do (Featuring Sean Paul)」もそうだし
さらに言えば、LL COOL Jの「Apple Cobbler」やMissyの「Ain't That Funny」も
その流れのひとつと言えなくもない。
190訴える名無しさん。:04/10/14 18:14:09 ID:???
まあ平たく言えば、仕事しすぎってことなんだろうなぁ。

尊敬できるプロデューサーはドレ、とか言ってるけど、
ティンバもドレくらい寡作になれば充分尊敬されるようになるんじゃ…
191訴える名無しさん。:04/10/14 18:21:25 ID:???
自己内焼き直し曲や自作発展系曲が確かに多いのは
確かに作り過ぎってのはあると思う。
いまや人気者の引く手あまただからしょうがないよね。
でも似た系が多いとは言っても、シェイクスピアよりは確実に引き出しは多いし
爆発的人気時代のシェイクスピア曲ほどどれもこれも一緒って言うレベルではないから
まぁ、いいかなって気もする。
さらにシェイクの曲は、キャンディーがメロディーライン強制してしまうとこがあったからか
デスチャが歌おうがピンクが歌おうがマライアが歌おうが、
全て同質な歌い方になっていたから余計に『似たり寄ったり感』が強かったんだけどね。
192訴える名無しさん。:04/10/14 18:59:22 ID:???
ネプも意外と引き出しなかったよね。ガッカリ。
スウィズは言うまでも無く。

リルジョンって、イエーしか知らないのだけど、どうですか?
193訴える名無しさん。:04/10/14 20:17:23 ID:???
ネリーの曲聴くとまだネプの方が弾けようと頑張ってる気もする…。
手抜き曲も腐るほどあるけど。
194訴える名無しさん。:04/10/14 20:28:02 ID:???
>>192
ネプはシェイクスピアよりもっとチャラチャラした流行好きな音だよね。
彼らは自分の予想より引き出し無かった。
ヒット曲を模倣した曲まで作ったりとかもしたし。
まぁその辺は、マーケットの声を素直に取り入れて、
商品を生産することも出来るフレキシブルなスタンスを取れるんだなと思う。
若いからこそかな。
ティンバくらいの年齢から自己以外認めないスタンスになってくる。
195訴える名無しさん。:04/10/14 20:33:13 ID:???
Brandy Feat.Timberlandのアルバムには未収録だった「Sirens」を聴くと
あぁ、アリーアにこの歌を・・・と思ってしまう
196訴える名無しさん。:04/10/14 21:05:43 ID:???
アリーヤに代わる才能なんてありえない。
確かにそうです、が、代わってもいいかもしれないともしかして思えそうな才能が見つかりそうだったら、教えてくださいね。皆様。
197訴える名無しさん。:04/10/14 22:06:52 ID:???
>>195
寧ろ「WE NEED A RESOLUTION part2」ってタイトルでも違和感ないかと
198訴える名無しさん。:04/10/15 01:02:27 ID:???
>>192
リルジョンはアトランタベースから知ってるけど上手く時代の波に乗ってる気がする。
199訴える名無しさん。:04/10/15 03:18:23 ID:???
自分のレーベル立ち上げたあたりから失速してんだよな。。
ティンバのbeatclubしかりネプのstertrakしかり
200訴える名無しさん。:04/10/15 06:06:58 ID:???
ネプはN.E.R.Dで日本ばっかり来てないで(しかもNIGOなんかと絡んで)
陰でじっくりプロダクションしてりゃいいのにね・・・。

これでジャム&ルイスがどれだけ懐が広いか解った。
十数年最前線に居て、なおかつクオリティが皆高いのは凄い。
さすが元殿下の奴隷バンドだけあるw
201訴える名無しさん。:04/10/15 08:52:40 ID:???
>>200
ジャム&ルイスというのはブランド名で実際は別の下っ端が働いてる場合が多いみたいだね
202訴える名無しさん。:04/10/15 09:11:45 ID:???
そういえば、シェイクスピアの曲もらってたことありましたね、リルジョン
203訴える名無しさん。:04/10/15 10:17:28 ID:MkSFUPSH
>>197
それ自分も思った。
あれは確かにPART Uだ。
もしかしたらティンバあるいは周囲スタッフもそれをわかっていたから、アルバムにはあえて収録しなかったんだろう。
アリーヤ曲が2曲も、ってなるとブランディが憎まれる可能性もあるし。
204訴える名無しさん。:04/10/15 18:29:59 ID:sWQgZdsz
カニェとジャストブレイズとジャジーフェイ
205DJ☆KYLE:04/10/15 18:39:43 ID:hT32ocMl
MISS-E最高や〜★
206訴える名無しさん。:04/10/15 22:14:04 ID:???
ミッシ−、もうキャラが確率しちゃってるせいか驚きがないんだよなぁ。
変にこなれて、勢いが無い。

新作は流行りにならって、R&BとHIPHOPに分けた2枚組ってのはどうよ
207訴える名無しさん。:04/10/16 00:19:24 ID:???
「確率」を「確立」って変換するヴァカは大勢いるけど、その逆は初めて見たw
ネリーはコケ気味じゃね?2枚同時
ミッシーにはして欲しくないな
208訴える名無しさん。:04/10/16 05:19:34 ID:???
でも、ミッシーのスキルは上昇してると思うな。
それに比べてティンバは頑張ってもあまり華がない・・・

ミッシー>ティンバ+マグー
209訴える名無しさん。:04/10/16 12:08:39 ID:???
TIMもMAGも地味だからね。ボソボソつぶやくようにラップしてる。
むしろ枕元の語りとも言える。
自分も、MISSYのラップのスキル、上がってきてると思うよ。
ラップのスキルが無い時期は、奇声系の歌っぽいラップで誤魔化し効いてたけど
シンプルにラップした時はアラが目立ってた。
だから「Lick Shots」や「get ur freak on」みたいなR&Bっぽい歌系のラップや
「Big Spender」や「GOSSIP FOLKS」の奇声系のラップは実際あまり難しくない。
だから、「PASS THAT DUTCH」聴いた時は、
いよいよ正統派ラップが出来るようになってきたのかな?って感じた。
その点では、実質的な正統派ラップはShawnnaの方がスキルは上だと思う。
まぁ、KANDIとは別のカラーでメロディー感のあるMISSYのラップは
スキルとか言う以前に耳に馴染みやすくて個性的でイイんだけどね。
210訴える名無しさん。:04/10/16 12:12:29 ID:???
ところで、
MISSYの「Big Spender」、最近また聴きたくなって
家にあるアルバムやシングル、いろいろ探してるんだけど見つからない・・・
どの作品に収録されてましたっけ?
探してる間中ずっと「♪ヘ〜イ!ビッグ!スペンダァ〜!(チャ〜ラ〜ジャラ〜)」が
頭の中でずっとループしてる・・・鬱
211訴える名無しさん。:04/10/16 12:45:43 ID:???
トウィートのボートラっすよ
212訴える名無しさん。:04/10/16 13:46:20 ID:???
>>211
おぉ!
見つかりました。どうもTHXです
213訴える名無しさん。:04/10/16 20:11:01 ID:???
「Big Spender」もティンバ製作なの?
あれ聞いた時、まだまだ期待できるって思ったんだけど…。
214訴える名無しさん。:04/10/17 00:52:35 ID:2iMiVvhN
lick shots
get ur freak on
GOSSIP FORKS
辺りは、歌なのかラップなのかr&b・ひぷほぷビギナーには区別しにくいのですが
みなさん詳しい方々は、どちらに分類していますか?
215訴える名無しさん。:04/10/17 09:42:50 ID:???
3枚目くらいまではまだR&B主体でやってたんじゃないかな
ミッシー曲にはラップというより歌っぽいものは確かに多い
216訴える名無しさん。:04/10/17 11:57:30 ID:???
ってか正統派ラップってなんだ?
217訴える名無しさん。:04/10/17 14:13:07 ID:???
>>214
みんなラップじゃね
218訴える名無しさん。:04/10/17 15:59:04 ID:???
>>214 確かにその辺りは歌といわれてもしょうがない。
>>216 メロディーとかでごまかしてないMCじゃない? SHAWNNAとか。
確かに「Pass〜」は変声やメロディーごまかしの無い、珍しくシンプルなMCだね
219訴える名無しさん。:04/10/18 08:48:39 ID:xfPy9We8
ミッシーがラップに本格的に取り組んだ最初の曲って
シーズ・ア・ビッチ?
220訴える名無しさん。:04/10/18 12:37:49 ID:???
Missyを始め、Timbaland好きな人で
J-HIPHOPも聴いてる人いますか?
このテイストで日本語でHIPHOPやってる人いたら聴いてみたいです
221訴える名無しさん。:04/10/18 12:46:49 ID:???
いない。
222訴える名無しさん。:04/10/18 19:51:57 ID:???
>>220
AIとかいう女は? 確かMISSY意識したラップやってるって聞いたけど。
めざましテレビでインタビューされてるのしか観たこと無いけど
223訴える名無しさん。:04/10/18 20:23:20 ID:???
アムロのスウィートシークってユニットに名前があったね。
「誰にもまねできない、アイアム・オリジナル!」とかなんとかラップしていたような。
224訴える名無しさん。:04/10/18 20:24:31 ID:???
スウィートシークのアルバムは結構オススメですよ。
アムロは(・∀・)イイ!!
225訴える名無しさん。:04/10/19 05:03:47 ID:???
AIはミッシーより先に頑張ってるとかなんとかほざいてたような…。
ダブラットのラップにも似てますよね。
226訴える名無しさん。:04/10/19 11:42:10 ID:???
AI・・・
エアロ・スミスに対するB'zみたいに、ミッシー意識してること堂々と認めちゃえばいいのに。
227訴える名無しさん。:04/10/19 19:56:48 ID:???
>>223の言ってる曲を見つけたので
うpってみました。MISSYパロディーといわれるAI、ドゾー
http://wansan.no-ip.com/up/img/690.mp3
228訴える名無しさん。:04/10/19 21:20:55 ID:IinPr8h7
これじゃ
ミッシーを意識してると言われてもしょうがねぇな。
229訴える名無しさん。:04/10/19 21:27:58 ID:???
そんな事を言われだしてからあまりラップしなくなった>AI
230訴える名無しさん。:04/10/19 21:42:31 ID:???
MISSYを模倣してるってんでAI聴いたがおとなしい曲ばかりで萎えた
1stアルバムを聴いたらラップ聴ける?
231訴える名無しさん。:04/10/19 22:47:58 ID:???
いや、1stはラップなし>AI
232訴える名無しさん。:04/10/19 23:06:43 ID:???
>>231
どれを聴いたらいいでしょうか?
そういや、AIは平井堅のアルバム曲にもラップ客演してたけど
客演活動もミッシー並ですね
233訴える名無しさん。:04/10/20 03:50:04 ID:???
歌唱力だけならミッシーより上なんだけどね…>AI
234訴える名無しさん。:04/10/20 11:59:29 ID:???
>>233
ファンは宇多田ヒカルより上って言うしね(笑)

ところで、このスレ主人公のMissyはfeat.の客演活動でもいいから
ciaraアルバム曲より以降は活動は未定?
235訴える名無しさん。:04/10/20 12:42:08 ID:???
少し前に『似た系統の括りが多い』って話が出てたけど、
Blaque Feat. Missy Elliottの「Ugly」みたいな
弦の音をメインリフにしたものは特に著しく多いよね。
大ヒットした「get ur freak on」やSparxxxの「Ugly」に、
「American Life」「Party To Damascus」「Hootnanny」
「Really Don't Want My Love」などなど
この手のトラックだと、今や、やっつけ仕事みたいに感じてしまう。
236訴える名無しさん。:04/10/20 13:14:11 ID:???
>>234
つーか、ミッシーの本当の歌唱力がわからないんだよね。
CD聴いてるだけなら上手そうだけど、歌ものはライブで口パクばっかだし。
アギレラとやったのはciaraより前?
237訴える名無しさん。:04/10/21 10:20:39 ID:???
>>223
♪誰にも真似できない 'Cause I'm the オリジナル A.I.

ミッシーのFeaturing活動作品だけでも
アルバムが作れるだろうし
プロモ盤のみの公開だった曲なんかもまとめて
ここらでそういうアルバムを出してほしい。+新作1〜2曲でもいいから。
クリーンで。

とにかく次のオリジナルアルバムまでの気持ちのつなぎになる作品が欲しいな。
ミッシーのためにファンでもないアーティストのアルバムを買うのも
失敗したときに馬鹿にならない
238訴える名無しさん。:04/10/21 16:41:50 ID:???
真似のくせにとんでもないやつだな
239訴える名無しさん。:04/10/21 17:39:35 ID:???
Missy大好き、リスペクトしてます!
私のパファーマンスはその証です!!って認めれば応援する気も起きるんだがね
240訴える名無しさん。:04/10/21 17:53:46 ID:???
調子に乗ってるジブラの弟やケーダブとつるむぐらいだからね
241訴える名無しさん。:04/10/23 14:53:46 ID:???
>>225
「Missyより先にアディダスを身に着けてた。」って言ってた。
242訴える名無しさん。:04/10/23 15:12:03 ID:???
>>241
だって、AIは自称adidas originalsの広告塔じゃん。
でもMissyは結構昔から身に着けてはいたよね。
243訴える名無しさん。:04/10/23 18:49:04 ID:???
アリーアの顔が背中にデカデカと描いてある、
MISSYがPVで着てたあのジャケットもadidas?
244訴える名無しさん。:04/10/23 20:43:34 ID:???
「COP THAT SHIT」が、
Eric B&Rakimの「I Know You Got Soul」をコピーしたようなラップなのは
リスペクトとか、何か、理由があるんですか?
それとも偶然ですか?
245訴える名無しさん。:04/10/23 23:29:17 ID:???
TweetのCD、輸入版を持っていたんだけど
Big SpenderがSweet Charityのそれであると知って国内版を買いに行った。
どう見ても輸入版なのに”Missy Elliottの新曲 Big Spenderをシークレット・トラックとして収録”(日本語で表示)
と書かれたステッカーが貼られてあったから、UK版とかなのかな、と思って買って聞いてみたら
Sexual Healingまでしか収録されていない・・
これは虚偽表示に当たると思うので返品したいんだけど、説明しても分かってもらえるかな・・・
明日行ってみます。

このステッカーはどこで付けられたんだろ?メーカー?販売店?

246訴える名無しさん。:04/10/24 00:49:16 ID:???
>>244
リスペクト&引用です。ティンバランドはそこらのアーティスト好きみたい。
247訴える名無しさん。:04/10/24 23:38:15 ID:35TYfTgs
引退宣言したわりに精力的に活動してるな>ティンバ
248訴える名無しさん。:04/10/25 19:45:31 ID:???
>>247
精力的ではなく、自己曲の劣化コピー惰性制作しているようにしか思えん
249訴える名無しさん。:04/10/25 20:50:34 ID:???
結局妥協なんだろうなあ
250訴える名無しさん。:04/10/29 16:12:58 ID:???
ニコルレイってロカフェラ入りしてたのかよ
ttp://www.rocafella.com/Artist.aspx?v=bio&key=33
251訴える名無しさん。:04/10/29 17:35:30 ID:???
>>250
懐かしい。。。
252訴える名無しさん。:04/10/31 16:18:04 ID:H60FUS8c
あんなに気合入れてブランディのアルバム作ってブランディ本人からも大プッシュされた
わりにファーストシングルはプロデュース曲ではないのにされてしまった、ティンバ。

あんなに気合入れてLLのアルバム作ってLL本人からも大プッシュされた
わりに2枚目のカットはプロデュース曲ではないのにされてしまった、ティンバ。
253訴える名無しさん。:04/10/31 21:55:05 ID:???
まあ蟹江さんは、44回転+αしか引き出しがないっぽいよなー。
そのうち消える悪寒・・・。
254訴える名無しさん。:04/10/31 21:59:18 ID:???
蟹江さんは99年のシェイクスピアに似た一途を辿りそうな悪寒
255253:04/11/01 02:56:25 ID:???
うひょー、44回転だって・・・なんだそれは。
酔ってるな。45だよ45。
256訴える名無しさん。:04/11/01 14:33:52 ID:jIBgaDIi
もうこうなったらマグーのソロアルバム出すしかないな
257訴える名無しさん。:04/11/01 23:30:15 ID:6uGHIOZt
ミッシーのプロモがかっこよくて好きなんだけど、
DVDとか売ってないよね?
あんなに映像に凝ってるのにもったいないな。
258信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/02 11:58:25 ID:???
ですよねー
4曲ぐらい入ったやつならMissE...の時に出したけど、きちんと全部網羅して欲しいよ。
あと、関係ないけどアッシャーもなぜかプロモ集だしてないんだよね・・・・たしか。。
259訴える名無しさん。:04/11/02 15:13:44 ID:???
今Aaliyahの2nd聴いてやっぱこのころのTim&Missyは神と確信
Aaliyah2nd、Missy1st>Missy4th>>その他中間期>>>>>>>>>>>>>今現在
260訴える名無しさん。:04/11/02 19:08:34 ID:q/DExBph
R.ケリーにキツキツまむこを拡張されたアリーヤタン(;´Д`)ハァハァ・・・
261訴える名無しさん。:04/11/03 18:56:11 ID:???
>>257
DVD付きのCDアルバムなら日本版で発売されてるけど
DVD完結は無いね。もったいない
262訴える名無しさん。:04/11/03 21:06:46 ID:???
5thアルバムが成功してたら1年に1回アルバムだしてたんだろうなあ。
だからDVD出さないんだと思う。
263訴える名無しさん。:04/11/04 18:36:26 ID:Os7qv696
ミッシーがアギレラとフューチャリングしてるCAR WASHだかってきは発売されてる?
264信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/04 20:30:40 ID:???
ジャッキーってまだでしたっけ
265訴える名無しさん。:04/11/09 13:38:07 ID:???
>>263
売ってる

>>264
ジャッキーって?
266訴える名無しさん。:04/11/09 18:15:19 ID:???
Jacki-oですか?もう出てますよ。
自分はリリースラッシュが落ち着いてから買おうと思ってます。
あまり売り上げがよろしくないようですが・・・。(Utadaよりは売れてるけど。)
267訴える名無しさん。:04/11/10 01:23:09 ID:???
Jacki-O買ったよ!よかった。ティンバは1曲だけだけど
Sleeping With The Enemyがイイ!!
268Jacki-O:04/11/10 09:47:22 ID:???
>>267
「SLEEPING WITH THE ENEMY ft. MS BETTY WRIGHT」は
99年のヒットチャートR&Bを思い出すテイストだね。

ティンバ曲は確か「SLOW DOWN」でしょ?・・・ちょっと手抜きな感じもした。
「MS JACKI」なんかは、Missyの「GOSSIP FOLKS」みたいな、
ちょっと前のティンバっぽくて好き。
CD買ってみようなぁ〜
269訴える名無しさん。:04/11/10 11:41:30 ID:???
最近は、「ティンバ曲」よりも「ティンバ風の曲」の方が出来が冴えているのが悔しい。
本家頑張れ!!
どーせならミッシー最新作で元祖変態ビーツコンビによる本家の大挽回を図ってくれ!
270訴える名無しさん。:04/11/10 15:00:19 ID:???
LL COOL Jの新アルバムの数曲をTimbalandが担当したトラックということですが
曲順的に最初の方に収録されている曲で、
曲の感じが、モロにTimbalandプロデュースのLil'Kimの「The Jump Off」みたいな曲があったんですけど
あれは、Timbaland作品ですか?
271訴える名無しさん。:04/11/10 20:20:18 ID:???
リリースラッシュって、他によさげな人います?
272訴える名無しさん。:04/11/10 20:58:18 ID:???
>>270
既出。違います
273訴える名無しさん。:04/11/12 16:14:44 ID:LVjn+w+Z
関東圏の方は来週16日に
adidas×MISSY=RESPECT MEイベントに行くんでしょうか?
羨ましいな
274訴える名無しさん。:04/11/12 16:20:55 ID:LcvqjFep
題材?と違うんだけど、一般のダンスサークル?or大学のダンスサークル
で色々知ってる事全部教ぇて下さいぃ><!!!!!出来れば、関東の東京・千葉・
埼玉・神奈川あたりの情報ぉ願ぃしまぁす!!
 
275訴える名無しさん。:04/11/12 17:45:40 ID:???
↑なにこいつ
276訴える名無しさん。:04/11/12 18:57:47 ID:???
>>274
関東の東京・千葉・埼玉・神奈川あたりでしたら、外資系CDショップも抱負なんで
そこに行って、MissyのCD持ってレジに行き、請求されるお金を払えば、MissyのCDを買うことが出来ます。
あるいは、そのお店のポイントカード等のポイントが貯まっていれば、
そのポイントとMissyのCDを引き換えで手に入れることも出来ますよ〜!
277訴える名無しさん。:04/11/13 01:09:36 ID:???
関東圏じゃなくても新星堂でもポイント付きますよ!
278訴える名無しさん。:04/11/14 11:29:38 ID:???
Ciara feat. Missy「1,2 Step」のPV
ttp://www.mtv.com/bands/az/ciara/artist.jhtml
279訴える名無しさん。:04/11/15 02:51:14 ID:mXkPQAtv
>>278
また痩せたようにみせてるけど体は太ってるね
280信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/15 17:25:20 ID:???
Shawnnaとjakie-o、アルバム買うならどっちがいいでつか?
というかjackie-oはもう勝っちゃったんですが
281訴える名無しさん。:04/11/15 18:17:07 ID:???
24
今年のMTVでミッシーと一緒に歌っていた人は誰ですか?
っての結局わからないのかな…俺も気になる。
ciaraとmissyの奴1,2step?にも声入ってた。
282訴える名無しさん。:04/11/15 20:25:28 ID:???
>>280
Shawnna
283訴える名無しさん。:04/11/15 22:26:39 ID:???
>>280
Jacki-O
284訴える名無しさん。:04/11/15 22:37:34 ID:???
>>280
自分は両方とも好き
285信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/16 07:51:41 ID:???
んーワカラン!レスどうも。
286訴える名無しさん。:04/11/16 12:50:38 ID:???
283
男だってば
287訴える名無しさん。:04/11/16 20:47:12 ID:???
今日はみんな、Missyのやつのイベント行ってるのかしら?
288訴える名無しさん。:04/11/16 23:13:32 ID:???
みっし〜のイベ、行ってきたよ!
289訴える名無しさん。:04/11/16 23:26:47 ID:h5qZ8BFN
どうだった?
290訴える名無しさん。:04/11/16 23:54:39 ID:???
PVとかメッセージビデオとか流れたのかな?
291訴える名無しさん。:04/11/17 00:03:11 ID:???
>>286
Jackie-Oっていうイギリス人の男がいたのか…
こりゃ嫌がらせみたいな類似だな
でもこの場合はShawnnaと比べてるからJacki-Oでいいんだよな?
Shawnnaもどっちも買ったけど俺はJacki-Oの方が良かったけどShawnnaもいい
両方買えw
292訴える名無しさん。:04/11/17 09:48:05 ID:???
Missyのイベントって何!?
どこであったのでしょうか?
293訴える名無しさん。:04/11/17 13:28:25 ID:???
MissyとAdidasのコラボレーションブランドRespectMeの発売記念イベント。
ちなみにご当人は来ないという罠。
294訴える名無しさん。:04/11/17 22:31:30 ID:???
みなさんリスペクト・ミーの商品、何か買いました?
295訴える名無しさん。:04/11/18 08:32:40 ID:???
>>294
いっぱい買っちゃったよ。男だけどロングブーツも買った。26cm
296訴える名無しさん。:04/11/18 10:01:02 ID:???
>>295
ダサい
297訴える名無しさん。:04/11/18 14:31:51 ID:???
>>296
昨日、伊勢丹に行ったついでにRESPECT MEの販売コーナー見に行って来た。
結構ブーツとか良かったよ。
あとあと高値で売るために23か24cmのレディース主流サイズでも買おうかと思ったくらい
298訴える名無しさん。:04/11/18 17:08:39 ID:YmoXpYNO
ティンバのベスト(日本限定)売ってたけど全く買う気になれなかった
299訴える名無しさん。:04/11/18 20:46:29 ID:???
>>298
普段J-POPとか聞いてるDQN用だろうね。
「ヒッキーのプロデューサーって大したことなくね?これじゃアメリカじゃ売れないよ〜」
とか普通に言ってそうで怖いOTL
300訴える名無しさん。:04/11/18 23:30:18 ID:???
>>299
むしろAVEXのCCCDで乱暴な選曲だったからじゃないの?
このスレの住人の熱心な信者たちも買わないと思われ。
ベストはぜひ本国で本人の意志を持って発売してもらいたい。
だったら買うかもしれないし。
最近また日本でも売れてるから「日本でのみのベストを出してやれ」というAVEXの儲け目当てのCCCDは
確かに買う気になれない
301訴える名無しさん。:04/11/20 17:05:29 ID:???
買いましたが何か?
ちなみにCCCDではありません
302信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/22 20:42:13 ID:???
良く買う気になりましたね。
なにかりゆうがあったのですか?
303訴える名無しさん。:04/11/23 09:50:42 ID:???
正式なベスト版ならともかく、こういう海賊盤的なベストは
持ってない曲が3曲以上無いとさすがに買う気になれない・・・。
まずトホホな選曲がねぇ。

>>301は、持ってない曲が何曲かあったんだろうね。
304訴える名無しさん。:04/11/24 20:50:16 ID:???
本日、adidas RESPECT MEが全国発売しましたが、
買った人いますか???
305信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/25 20:50:43 ID:???
(゚听)イラネ

と思いつつ聞いていたら結構気に入ってきちゃったbrandy新譜
306訴える名無しさん。:04/11/25 22:33:52 ID:???
>>305
ブランディの新譜って、もう半年前のじゃ・・・
307信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/26 00:12:48 ID:???
そうですが何か
308訴える名無しさん。:04/11/28 18:28:44 ID:TCfN+zHt
Missy&TimbalandでUTADAも売れば良かったのにな
自己の過大評価だ
309訴える名無しさん。:04/11/30 11:23:57 ID:2e5nLUxK
Missy Elliott の Miss..EのAU盤をネット通販(HMV)で買ったんですが
盤の記録面を反射させるようにして見ると
研磨したかのように段々になっています。
これって普通なんでしょうか?
310訴える名無しさん。:04/11/30 11:26:24 ID:VXSQLIu0
>>309 HMVにメールしなさいよ
311309:04/11/30 11:29:53 ID:2e5nLUxK
CDの真ん中の穴を中心に
約3mm幅間隔でうず状に段々がついています。
312訴える名無しさん。:04/11/30 11:31:11 ID:2e5nLUxK
>>310
もう在庫切れになってるからHMVでは確認できなくて
返品するかそのまま買い取るかになるそうなんです。
ここだったら同じAU盤持ってる人がいるかと思って聞いたんですが。
持ってる方いらっしゃいませんか?
313信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/30 11:37:28 ID:???
聞けるんならいいんじゃない?
314訴える名無しさん。:04/11/30 11:44:20 ID:2e5nLUxK
いや、新品価格で買ってるんで
もし研磨だと分かったら中古買った方がいいじゃんって話になるので。
「聴ければそれでいい」ってタイプではないのです。。
315訴える名無しさん。:04/11/30 12:47:18 ID:???
細かいこと気にするな
316訴える名無しさん。:04/11/30 12:58:42 ID:???
中古店で250円コーナーに置いてあった>ボートラ入りMiss E
もし>>314の買ったのが研磨されてたものだとしたら
250円で買えるものを2000円(くらいだよね?)で買ったことになる。
この差はでかい
317信者 ◆d2UWaU4bcc :04/11/30 22:28:44 ID:???
まあアルバムの内容は2000円以上の価値は十分あるから(・ε・)キニシナイ!!
318訴える名無しさん。:04/12/01 21:16:34 ID:???
>>312
じゃ、答えは出てますよね。
返品して別の店で買えばいいだけでは?
わざわざここで聞く意味も無い。
319訴える名無しさん。:04/12/02 02:56:02 ID:???
>>318
同じ盤を持ってる人がいたら教えてもらおうと思ってただけなのに
「わざわざここで聞く意味もない」とは・・・
別のアーティストの話をしてるんじゃないのにヒドイね。
320訴える名無しさん。:04/12/02 03:06:39 ID:???
ここは2chですよ
321訴える名無しさん。:04/12/02 09:12:48 ID:???
>>319
聞くまでも無く不良品って分かりませんか?
デザインでCDの真ん中の穴に傷を入れるなんてありえません。
一歩間違えたらCDへの致命傷です。
返品できるのに貴方はそれを怠った。それなのに「ヒドイね」は無いでしょう?
返品→再購入する手間がわずらわしかったのを、他人のせいにしないで下さいね。
322信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/02 09:50:34 ID:???
聞けるんだからいいじゃんねえ
323訴える名無しさん。:04/12/02 10:13:10 ID:???
普通に再生できるならそんなにごねることもなかろうに
324訴える名無しさん。:04/12/02 12:27:10 ID:???
>321
>デザインでCDの真ん中の穴に傷を入れるなんてありえません。

は????
あんたレスちゃんと読んでる?
それとも日本語が理解出来ない?

319は研磨跡みたいなのがあるって書いてあるだけで
どこにも穴に傷をいれるとかどこにも書いてないじゃん。
CDを高速で焼いたときに研磨跡みたいなうずまき状の跡が出来る。
それがプレスしたCDに入っていて、それがデフォルトなのかどうか知りたかったってだけだろ。
AU盤が全てそういう仕様なのか、それとも不良品かどうか判断がつきかねるからここで聞いてるんだと思われ。
日本語が理解出来ない上に噛付き厨がいるスレって大変だーね。
325訴える名無しさん。:04/12/02 12:31:11 ID:???
>>322
>>323
何も知識がない人は知らないだろうけど、近い将来聴けなくなる可能性が大きいからだよ。
326訴える名無しさん。:04/12/02 12:46:18 ID:???
ミッシーなんて10年後も聞いてるとは思えんけどな
327訴える名無しさん。:04/12/02 12:55:02 ID:???
時々無性に聞きたくはなる
328信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/02 14:32:54 ID:???
>>325
そんなの知ってますよw
ただしそれは特に傷が無くても、どのCDにも言える事。

そんなにこだわるならアナログ盤をどうぞ。
329訴える名無しさん。:04/12/02 16:06:17 ID:???
CDなんてせいぜい寿命5年でしょ。CDRなんて1〜2年。

それよりRESPECT ME、
来年秋の第2弾に期待したい。
adidasのエナメル素材のショルダーバックくらいの大きさのRESPECT MEバッグがあったら買ったけど
黒×金のボストンバッグ、デカすぎて買うには至らなかった。ボソ・・・夜逃げする予定も無いし
アメリカでのバカ売れに反して、日本では東京以外はあまり売れてないRESPECT MEが
果たして来年秋の第2弾のときにまた日本に入ってくるのかは分からないんだけどね。

ちなみに上で論争されてるCDの擦り傷(?)だけど
馬鹿だのヒドイだの日本語通じないだの言う前に、
気が済むまで返品して満足できる美品を手に入れたら済む話なのでは?
ちゃんと普通に曲が聴ける上での細かい傷は
気にする人と気にしない人といるし、
返品して美品を再入手すればいいだけでしょう
330信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/02 16:38:24 ID:???
>>329
流石に5年ってことはないかと・・・・・

あと、>>324>>319とは別人みたいだよ、、、、、、、一応。
331訴える名無しさん。:04/12/02 17:18:37 ID:???
>>330
保存状態にもよるだろうが、音楽CDは5年くらいじゃない?
デジタルデータは永遠だけど、CDの板の寿命って、案外短いよね
332訴える名無しさん。:04/12/02 17:37:49 ID:???
5年はまず無い。
CDが出始めた当時買ったアルバムとか、まだ生きてるぞ。
普通に使ってれば15年くらいは持つんじゃないかなー?

CD-Rはそれこそ2〜3年でダメになるかもしれないね。
333訴える名無しさん。:04/12/02 18:33:26 ID:???
>>332
CDが出始めた当時買ったアルバムは、
買ってから今に至るまでに毎日何回くらい聴いていますか?
綺麗に聴けるのは大事にしてるんだと思うよ
334信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/02 18:52:57 ID:???
毎日聞いて5年ってこと?
とりあえず14年前に買った某女ロックバンドのCD、ちゃんと聞けるよ〜
335訴える名無しさん。:04/12/02 20:30:36 ID:???
>>334
ショーヤか?w
336訴える名無しさん。:04/12/03 03:09:11 ID:???
漏れも20年近く前に買ったCD今でも普通に聞いてるな
流石に毎日聞いてないが寿命が5年とは初耳だった
大事にしなきゃな
337訴える名無しさん。:04/12/03 03:29:16 ID:???
昔のCDと今のCDを聞き比べると、コンプの掛かり具合が全然違うよね。
逆に今のポピュラー音楽はオーバーコンプ気味。(それが味でもあるが)
338信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/03 09:07:06 ID:???
>>335
違う方w
お互い年ですね。
339訴える名無しさん。:04/12/03 10:50:30 ID:???
>>338
じゃあ赤坂小町akaプリプリかw
340訴える名無しさん。:04/12/03 18:57:05 ID:???
しかしmissyのスレって伸びないな・・・
K-DUBのわけわからんネタスレとかが異様に伸びるし
341訴える名無しさん。:04/12/03 23:43:09 ID:P/VENGE6
来年のadidas RESPECT ME、第2弾に燃えたり
新人発掘に精を出したりするのもいいが
そろそろ本格的に最新のフルアルバム制作に全力投球してほしいな・・・
1〜2シーズンくらいかけて
これまでの作品とはまた全く異なる最狂なアルバム作ってもらいたい。
342訴える名無しさん。:04/12/04 01:15:53 ID:???
映画「YOU GOT SERVED」のDVD買ったんだけど
オープニングのダンスバトルで「DROP」が使われていて
最初からめちゃくちゃテンション上がった。
343訴える名無しさん。:04/12/04 12:59:15 ID:???
adidas RESPECT MEって第2弾も出すの!?
アルバム出してくれー!
344信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/05 18:26:04 ID:???
ミッシーの次のアルバム、聞くのが怖い。。。。
345訴える名無しさん。:04/12/05 23:04:48 ID:Ec/WPD06
>>344
何故?
346信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/05 23:54:51 ID:???
進化してなかったら嫌じゃん・・。
347訴える名無しさん。:04/12/06 00:00:07 ID:???
「これからみんなでメチャクチャ踊って騒ごう騒ごう」
348訴える名無しさん。:04/12/06 17:12:09 ID:???
>>346
でももう「成長」は無いだろうね。もはや、"出来上がった"感があるし。
とは言え、正統派ラップのスキルを上げて変声・奇声に頼らないラップに
挑戦し始められても、今さら困る・・・。
349信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/07 20:06:09 ID:???
>もはや、"出来上がった"感があるし。

やっぱりそう思う・・・?もうひと化けしてくれたら言うこと無いのに
350訴える名無しさん。:04/12/07 20:59:01 ID:???
ミッシーってSEXしてると思う?
どうも想像出来ない・・・。
351訴える名無しさん。:04/12/07 23:30:30 ID:1WpEdbzL
ミッシーエリオットやらを聴いてみようと思うのだが、
どのアルバム買ったら良いのか、教えてもらいたいのだ。
352訴える名無しさん。:04/12/07 23:54:15 ID:???
>>351
青いのとオレンジの。
353訴える名無しさん。:04/12/08 03:00:55 ID:dv1W0d7e
>>352もしや、、青がMiss E...so Addictiveで、オレンジがThis Is Not A Test!
ってことだったら、俺の勘が良すぎなんだけど、、
354訴える名無しさん。:04/12/08 03:19:56 ID:AXrwgZLd
赤いのも、ぜひ。
355訴える名無しさん。:04/12/08 11:15:14 ID:???
>>349
というか、本人が今の段階で「完成」と自覚して満足していそう。
客演も増えたし、最近変化も無いし。
356訴える名無しさん。:04/12/09 14:00:28 ID:???
>>351
敢えてアリーヤをオススメします、ミッシーの音世界がハッキリ現れています(ただし1stには彼女は一切関わっていません)

色については、青=3rd、茶色=4th、黒=2nd、オレンジ=5th、赤=1st
かと・・・
357信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/10 09:00:21 ID:???
ミッシーの音世界っていったら、何気に俺は2ndの路線を思い出しちゃうなぁ
アルバムとしてはイマイチだけど。
358訴える名無しさん。:04/12/11 13:03:54 ID:U+dOF/lP
ティンバは引退宣言したわりに前と変わらずHIPHOP系アーティストに
1曲ぐらいちょこちょこ提供してますな。
イグジビットなんか先行にしてくれてるし。
359訴える名無しさん。:04/12/11 16:03:40 ID:???
むしろ引退宣言してからのほうがバリバリ仕事してる気がする。
プロデュースの単価を下げたんじゃないか、とか言われてるし。
360訴える名無しさん。:04/12/11 19:48:46 ID:???
ティンバぐらいの人達ってプロデュース単価どれくらいだと思う?
1曲あたり500〜1000万+出来高(印税等)とかかな・・・。
トラックだけ創るのと、ボーカルを含む全面プロデュースじゃ金額も違うだろうし、正直わからない。

関係者の人、教えておくれ。
361訴える名無しさん。:04/12/12 01:30:06 ID:???
Ludacrisのアルバム曲よかった
362訴える名無しさん。:04/12/12 09:31:37 ID:???
ニコルレイが新曲出してたぞ ミッシーのレーベルってどうなったんだろう
www.islanddefjam.com/www2/av/go.wvx?num=28449164734
363訴える名無しさん。:04/12/12 13:33:24 ID:???
>>360
ネプが一曲500万じゃなかったっけ?
>>362
レーベルってかレコード会社と揉めてなかった?
信頼してた人がやめさせられたとかで他のアーティストとともに。
364信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/12 21:07:26 ID:???
ネプや全盛期のswizzは10万ドルだと聞いたことが
365訴える名無しさん。:04/12/13 07:56:14 ID:???
500〜1000万って、ドルですよね?
366訴える名無しさん。:04/12/13 21:13:35 ID:???
人民元らしいよ
367訴える名無しさん。:04/12/13 21:24:10 ID:???
Missy Elliott好きな人に聞きたいんだけど、
何も知らない人に「これは名曲!」って言える曲はなに?

たくさん揚げてみて
368訴える名無しさん。:04/12/13 21:27:34 ID:yGsDy5zg
get your freak on
369訴える名無しさん。:04/12/13 21:28:56 ID:???
RAIN
370訴える名無しさん。:04/12/13 21:39:28 ID:???
Back in the Day
371訴える名無しさん。:04/12/13 21:39:36 ID:???
>>365
\でしょ
372訴える名無しさん。:04/12/13 21:46:02 ID:???
$だったらすげえなw
373訴える名無しさん。:04/12/15 17:51:55 ID:???
Bubba SparxxxがBig Boiのレーベルに引き抜かれました
374訴える名無しさん。:04/12/15 18:55:55 ID:vYh1JOAN
>>373
マジかよ!!!
ティンバの数少ないお抱えっこなのに・・・
375すっしー:04/12/16 20:34:58 ID:QSI+x6CR
ミッシー エリオット...Missy Elliottブラッ! in洋楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1103133314/l50
よろしこ。
376訴える名無しさん。:04/12/17 08:12:18 ID:???
>>375
アフォか。このスレの過去ログ・過去スレ読めよ。
ひぷほぷ板でさえ、Missyの話題だけ、ティンバランドの話題だけ、ではレスが進まなかったから
合同になった。
つまり、「周辺」ってのが付け足された経緯にはそれ相応の生産的な理由があるんだよ。
それこそすでにこうしてそれなりに長く続いてる主スレがあるのに、
無意味に情報を分散させる要因を生む行為(無駄にスレを立てる)をするのはやめてくれ。
377訴える名無しさん。:04/12/17 08:31:18 ID:???
ミッシーがシエラのPVに出てた。
あいかわらず痩せてた。
378信者 ◆d2UWaU4bcc :04/12/17 08:43:10 ID:???
>>376
そこまで怒らなくても
立つもんは立つし消えるもんは消えます
379訴える名無しさん。:04/12/17 09:04:45 ID:???
立つモノは立つし、出るモノは出るしねw
380訴える名無しさん。:04/12/17 18:31:10 ID:???
>>377
顔だけ痩せてるけど、体はボ〜ンなやつだよね?、1,2Step?。
381すっしー:04/12/17 20:56:27 ID:HyLBQOkF
ごめんなさいね。、、、ファック野郎!
382訴える名無しさん。:04/12/17 23:37:42 ID:???
>>380
知り合いにもいるんだが、ミッシーは下半身痩せないタイプかも。
どんなに頑張っても1度ついた下半身の肉がとれないらしい。
383訴える名無しさん。:04/12/18 20:26:28 ID:???
>>382
典型的な黒人体系かも。下半身のボリューム。
ビヨンセがミュージックステーションに出た時にも彼女に対して
「日本人とは明らかに異なる下半身のボリューム感」を感じた。
384訴える名無しさん。:04/12/19 16:16:11 ID:jZ0WippT
きのうMTVアヲードにプレゼンテーターとして出てたね。>BS
なんか・・すごく・・・微妙だった。てか、歌ってた?
385訴える名無しさん。:04/12/19 17:27:59 ID:???
pussy Elliott
386訴える名無しさん。:04/12/21 17:14:17 ID:N3Ig/qhu
mtvアヲードで歌ってた金髪前髪ってミッシー?
387訴える名無しさん。:04/12/23 04:06:38 ID:???
>>350
してるでしょ。
388訴える名無しさん。:04/12/24 01:49:28 ID:zMDIX+aj
>>387
で、感触はどうだった?
389訴える名無しさん。:04/12/25 23:13:29 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1802662
このDVD観た人いますか??
390訴える名無しさん。:04/12/29 21:01:54 ID:/R+z+9Ls
>>389は、チョロっと出てただけだった
391訴える名無しさん。:05/01/08 18:42:56 ID:???
とりあえず保守
ミッシーのライブにおける挙動不審具合はおもしろいよな
392訴える名無しさん。:05/01/08 19:24:33 ID:FEp5VHOT
そんなんしてたっけ?ミスはしてたけど
393訴える名無しさん。:05/01/08 21:04:12 ID:???
>>392
人居てよかった
いや、なんつーか動きが挙動不審みたいで面白いって意味
マドンナとのコラボの曲とか、登場シーンだけで吹いた
394信者 ◆d2UWaU4bcc :05/01/09 10:10:41 ID:???
結構な変人なんだろうとは思う
395訴える名無しさん。:05/01/09 12:55:57 ID:AfgxQMrL
パフォーマンス好きじゃないっていってたしね。

最近のミッシー何やってるの?
396訴える名無しさん。:05/01/10 12:56:07 ID:???
色々客演とかして次回作を練ってると思いたい・・・
今やチキチキビートは過去の音だけど、やっぱミッシー&ティンバから凄い音が出るのを期待するよ
This is not a testはインターバルが短かったから、そりゃそれなりの出来になるだろうし
397訴える名無しさん。:05/01/11 04:25:28 ID:???
ニューアルバムには盟友ティンバランド以外にも、
リルジョン、カニエ・ウエスト、ネプチューンズ、Rケリー等の
豪華プロデュース陣が参加!!!

とかだったらイヤだなあ・・・
398訴える名無しさん。:05/01/12 13:18:05 ID:???
だな、ラッパーとして彼らが参加ならともかくプロデュースはやっぱティンバとミッシーでいって欲しいな
399訴える名無しさん。:05/01/18 13:33:17 ID:XZtVJl8c
保守age
400訴える名無しさん。:05/01/19 20:33:44 ID:???
adidas RESPECT MEの新作が出てたよ
401訴える名無しさん。:05/01/25 14:23:29 ID:???
ほっしゅっしゅ
402訴える名無しさん。:05/01/26 21:29:46 ID:oGmf6aI3
最近は洋楽板の方がのびてますね
403訴える名無しさん。:05/02/04 18:56:43 ID:CGnWNBko
ほしゅ
404訴える名無しさん。:05/02/10 01:45:54 ID:wZNCD9eK
TWEETの新譜にはティンバ関わってるんだろうか。
ブランディの曲もTWEETが歌った方がまだマシだった気がする。
405訴える名無しさん。:05/02/10 17:19:54 ID:???
ここんところティンバ力不足だよな・・・ネプよろしく復活を望むよ俺は
406訴える名無しさん。:05/02/10 20:48:00 ID:???
ネプよりキャッチャーな曲作れないからね。
てか、引き出しが尽きただけか…。
ジェニロペの新譜に参加してるらしいが…。
それがシングルカットされれば或いは…。
407訴える名無しさん。:05/02/11 18:38:32 ID:???
最近はミッシーアルバム以降、
最近のリュダのアルバム収録曲に至るまで、
アフリカン系の民族打楽器トラックにこだわりすぎた気もする。
そのせいで、癖があるような気がする曲調ではあるけど
面白味は無いというか、飽きたと言うか。
よっぽどProdizyの去年発売された最新アルバムの「Memphis Bells」の方が
往年の変態突出面白サウンド路線ティンバを体現できているというか。
408訴える名無しさん。:05/02/12 01:52:20 ID:QO9sBDIT
民族打楽器トラックはもうスコット・ストーチにお株を奪われてしまったからね
409訴える名無しさん。:05/02/12 03:45:31 ID:???
今POWER 102 FMでヘヴィローテ中の
BOBBY VALENTINOの「SLOW DOWN(TIMBALAND REMIX)」は
なかなか素晴らしいよ。
個人的には、ティムが今までに作ったトラックのなかでも
1番美しい曲なんじゃないかと思う。
この曲ヒットするといいな〜。
410訴える名無しさん。:05/02/12 04:13:46 ID:???
>>409
んじゃあ貼ってくれ
411409:05/02/12 23:31:32 ID:???
>>410
ごめん、今携帯からだからURL貼れない。
YAHOOで「BOBBY VALENTINO」で検索しつみて。
公式サイトで試聴できるから。
412409:05/02/12 23:34:44 ID:???
誤字スマソ
検索しつみて→×
検索してみて→○
413訴える名無しさん。:05/02/13 06:42:48 ID:???
>>411
サンクス
同姓同名のアーティストがいて迷った
414訴える名無しさん。:05/02/15 02:38:02 ID:???
GAMEの曲個人的にいい感じだった。ティンバ自体あんま聴いたことないからティンバっぽくないかもしれないけど
雰囲気(←なぜか変換できた)はJAY-ZのDirt of your sholuderのようなかんじだった
415信者 ◆d2UWaU4bcc :05/02/20 18:06:07 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1778112

こんなの出るみたい。微妙?
416訴える名無しさん。:05/02/20 20:05:03 ID:jBS4LfgT
>>415
なんじゃこれ?
でも、DVD付きか…ティンバとマグーはともかくアリーヤ等は見たいから買うか
417訴える名無しさん。:05/02/23 15:04:18 ID:???
最近落ち目といわれるけど
なんだかんだでそれなりの作品は出してると思う今日この頃
418訴える名無しさん。:05/02/24 15:19:21 ID:Ub3goYgY
要は期待しすぎてるのだ、このコンビに
それはそうと新作春にでるね
419訴える名無しさん。:05/02/28 13:05:52 ID:6LnTRYz4
>414
あの曲いいよな。これからに期待
420訴える名無しさん。:05/03/01 10:58:10 ID:EkW92qwG
>>415
これUKのだけどDVD見れるのかな?
421訴える名無しさん。:05/03/01 11:03:40 ID:???
UKってPAL方式だっけ
だったらダメ
422訴える名無しさん。:05/03/01 11:52:49 ID:EkW92qwG
じゃあ、買う意味ないや。サンクス。
423訴える名無しさん。:05/03/11 21:28:59 ID:TlbrjMFU
もうダメか?
424信者 ◆d2UWaU4bcc :05/03/12 16:45:57 ID:???
tweetの新作出るし、もうちょっとだけ。
てか参加してるっけ??
425訴える名無しさん。:05/03/12 17:58:22 ID:???
>>424
ミッシーは参加してる。ティンバはわからない
426訴える名無しさん。:05/03/12 19:33:44 ID:???
ミッシー今なにしてんの?
427訴える名無しさん。:05/03/13 01:06:25 ID:???
The RainのPV、aviだけど見たい人いたらアップするyo。
良かったら。
428訴える名無しさん。:05/03/13 06:27:47 ID:???
>>427
是非お願いします。ミッシー&ティンバは映像作品のDVD化少ないから嬉しい。
429訴える名無しさん。:05/03/14 01:06:07 ID:???
>>427
ソースが古いビデオの為この程度だけど。どーぞ。

ttp://www1.axfc.net/uploader/4/
0833.zip パス=jam
430訴える名無しさん。:05/03/14 12:06:15 ID:???
>>429
サンクス!有難く頂きました。
このころの方がちょっとデムパっぽいけど、斬新だ。
431訴える名無しさん。:05/03/14 16:29:06 ID:???
>>429
改めてみると凄まじいPVだな
監督はやはりハイプ・ウィリアムスかな?
432訴える名無しさん。:05/03/14 18:04:32 ID:???
P2

ttp://www1.axfc.net/uploader/4/
0836.zip パス=jam
433訴える名無しさん。:05/03/15 03:46:32 ID:3W+5fLjS
>>431
このリズムで踊れる黒人は凄いと思う
434訴える名無しさん。:05/03/15 08:53:02 ID:???
>>431
その通り。
435訴える名無しさん。:05/03/15 10:41:17 ID:???
>>434
おお、やっぱり。
ミシェルゴンドリーとかと違って(イイ意味で)下世話なのが彼の持ち味だよね

>>433
黒人も当時はかなり混乱してたらしい
436訴える名無しさん。:05/03/15 11:03:41 ID:???
当時のブラストはティンバやミッシーの事をボロクソ書いていたぞ
こんなの踊れない こんなの繋げられない 来年には消えてるって
437訴える名無しさん。:05/03/15 11:45:29 ID:???
90年代中盤〜後半は全体的にシンコペーションビート全盛だったからね、ジャンル問わず
同じく"チキチキ"する音のムーヴメントとしては「IDM(ドリルンベース)」「ジャングル」ってのがあったけど
前者は最初から踊らず聴くことが目当て、後者はすでにそれ用のダンスが開発されていた
そう言った点でヒップホップにこのビートで殴り込んだティンバランドはやはり変態かつ天才と言わざるを得ない
前の二つより"チキチキ"度は低いけど、そのかわりビートの"ずらし"かたがいやらしいったらもう
かくいう俺は最初から馴染めた(ハナから踊る気など無かったため)けど、当時はえらい驚かれてたみたいやね
438訴える名無しさん。:05/03/15 12:26:56 ID:???
>>437
俺は一番最初ジュニワインのぼくのわんぱくポニーにやられた
凄く気持ち悪いビートなんだけど身体に染み付くのな
439ONE'MINITE'MAN:05/03/15 13:55:13 ID:xdLA43Fp
GANGSTA&HIPHOP&R&B&LOWRIDER等情報交換サイト。GANGSTA-4-LIFEhttp://6407.teacup.com/tupac/bbs2
440訴える名無しさん。:05/03/15 16:06:34 ID:???
ティンバとミッシーの音楽趣味が気になるな
モブ・ディープが好きらしいが、あとポーティスヘッド、ビョークとかはよくでるな
441訴える名無しさん。:05/03/15 18:04:25 ID:???
>>432
これは貴重なPVだ。サンクス!
アリーヤはやっぱり良いな。
442訴える名無しさん。:05/03/15 21:10:48 ID:???
>>440
コールドプレイ
443信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/03/21(月) 15:11:30 ID:???
tweetのクレジット見たけどティンバはないっぽいね。
読みずらかったからどっか見落としてなければ
444訴える名無しさん。:2005/03/21(月) 16:23:19 ID:n5yE1kI4
>>443
1曲だけ参加してる。steerって曲。
共同プロデュースのせいかあまりティンバっぽくはないよ。
ジミー・ダグラスは全体的に参加してるんだけどね。
445訴える名無しさん。:2005/03/21(月) 17:23:41 ID:Pt4CJvq9
今日、とあるケルト音楽のコンピアルバムを試聴したんだけど、
TIMBALAND&MAGOOの「ALL Y'ALL」の元ネタ曲が入ってて驚いたよ。
しかしティムはこんな(良い意味で)変なネタ、
一体どこで見つけてくるんだろう・・・
ネタ探しのためにワールドミュージックの専門ラジオでも聴いてんのかな?
446訴える名無しさん。:2005/03/21(月) 17:40:30 ID:???
>>445
凄いな。なんてアルバム?聴いてみたい。

Missyのニューアルバムは6月後半にでるそうで。
リルキム(逮捕)、シアラ(ラップで?!)が参加予定だそうな。
447信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/03/21(月) 17:43:47 ID:???
>>444
あっそうなんだ?アリがトン。

輸入版買ったんだけど、ジャケの画質がイマイチわるいね。
HMVとかでみてカッコイイなとおもってたんだけど、微妙に荒い・・・・
448445:2005/03/21(月) 18:00:34 ID:Pt4CJvq9
>>446
ごめん。アルバムタイトルは忘れちゃったけど、
元ネタはSOLASの「THE MAID ON THE SHORE」って曲。
この人達の「SUNNY SPELLS & SCATTERD SHOWERS」っていう
オリジナル・アルバムにも収録されてるみたい。
イントロをそのまんまサンプリングしてるよ。
449訴える名無しさん。:2005/03/21(月) 18:00:48 ID:???
>447
何しろTurn Da LIghts Offのビデオからキャプったものですから
450信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/03/21(月) 20:04:25 ID:???
>>449
エー?安上がり
451訴える名無しさん。:2005/03/21(月) 21:15:22 ID:???
MS.JADEってどうなったんだろう??
452訴える名無しさん。:2005/03/22(火) 05:42:16 ID:???
>>448
ありがとうチェックしてみます

>>451
ティンバにすら忘れ去られてるっぽい・・・
453訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 01:12:57 ID:???
今度Star Traxから凄いの出るね。

Timbaland feat. Pharrell and Magoo 「Big White Spaceship」

http://www.bbc.co.uk/radio1/urban/tracklistings/peterson/tracklistings_archive.shtml

↑先週の「World Wide」で
Gilles Petersonがかけてたよ。
1時間48分目位で流れる。
今週分の放送に更新される前に聴いといたほうがいいよ。
454訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 01:27:43 ID:???
ひさしぶりにミッシー見たけど

痩 せ た ? ? ?
455訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 01:32:22 ID:???
>>453
え?これはTimbaland&Magooのアルバムに入るはずだったネプの曲???

>>454
少し痩せましたが、

プ ロ モ マ ジ ッ ク で す
456訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 01:35:15 ID:???
>>455
マジックだったのかYO

ミッシーやせたらすごくキレイ&カコイイくなりそうだな。
457訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 01:38:09 ID:???
>>456
頑張ってるけど、下半身のお肉はなかなか落ちないっぽい
このままいけばクールなBガールになれそうだね
458訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 10:52:47 ID:???
どこにあるか分からない・・・教えて〜
459訴える名無しさん。:2005/03/29(火) 00:41:00 ID:???
何が?
460訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:06:25 ID:???
安室の新曲はGET UR FREAK ONか?
461訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 16:38:06 ID:W2maYeE7
いまさらだけどDROPにはまった
462信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/04/11(月) 08:37:38 ID:???
6月に新作ハツバーイなんだってねえ。
今度はどんなやつだろう。
463訴える名無しさん。:2005/04/11(月) 09:36:42 ID:VCnCRjQg
もうTimbalandは飽きたよ・・・
464信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/04/11(月) 10:32:03 ID:???
じゃあなにが今一番好き?
465訴える名無しさん。:2005/04/11(月) 16:28:13 ID:???
Timbalandの使ってる機材って何だろう…
466訴える名無しさん。:2005/04/11(月) 21:30:37 ID:VCnCRjQg
>>465
音で判るのは、ensoniqのASR-Xとかだろうな。
ハードのサンプラね。
467訴える名無しさん。:2005/04/12(火) 12:13:11 ID:???
>>464
まだネプの方がマシかも、最近は。463じゃないが
468信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/04/12(火) 22:27:03 ID:???
>>467
>>463じゃなくてもレスありがとう。結局どっちもその程度だよね。蟹江とかもなんか違うし。俺的には。
誰かびっくりさせてくれる人居ないかなー

469訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 03:51:49 ID:???
引っ越しオババのジャケシャに爆笑したよ!
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050413000133.jpg
470訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 04:24:46 ID:esJwMChQ
>>469
ワロタ
471訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 20:09:19 ID:???
>>460
安室の最新曲・・・・・・・・、ミチコの野郎がやりやがったね。
まだ「GET UR FREAK ON」大ヒット馬鹿受け時期にやってたらリスペクトとして可愛げある。
あるいはパロりと言って遊びでやっているとも言える。
でも、ここまで何年も経ってから、日本では一般層に知ってる人があまりいないことを確信してから
今頃こういうの出すなんて、腹黒すぎるよね。
472訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 21:45:42 ID:???
>>468
奇抜な事やる人がいないよね。
最近は昔の音楽を今風に解釈したものが多すぎ。

>>471
というか、単純に日本のHIPHOP業界が追いついてないだけのような
473訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 14:28:42 ID:iX2G1OiN
どなたかDROPの着メロ落とせるところ知りませんか?
474訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 21:33:06 ID:wGazu9B3
ミッシーの新作なかなか期待できそうだね。
ODBとかスリックリック参加。
475訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 22:32:31 ID:SRaCTI66
>>474
ODBは死んだんじゃ!?
476訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 22:45:37 ID:???
The Cookbook (June 28, 2005)
1.) Joy feat. Mike Jones
2.) Partytime
3.) Irresistable Delicious feat. Slick Rick
4.) Lose Control feat. Ciara and Fatman Scoop
5.) My Struggle feat. Grand Puba and Mary J. Blige
6.) Meltdown
7.) Right One For You
8.) On and On feat. Pharrell
9.) We Run This
10.) Time and Time Again
11.) Gotta Move On feat. Tweet
12.) Mommy
13.) 4 My Man
14.) Tearyeyed feat. Tweet
15.) Smach The Place
16.) Other Things (Bonus Track)
477訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 11:18:28 ID:???
>>476
リル・キム客演の曲は?
478訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 11:42:52 ID:???
『Cookbook』は、ミッシー本人いわく
「自分の作品の中でも最高傑作のアルバム」と言ってるけど
このアルバムはもちろんティンバ制作なんだよね?
479訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 11:58:40 ID:???
>>477
タイーホで消滅?
480信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/04/15(金) 14:18:11 ID:???
最高傑作じゃなくていいから新しいことやって驚かせてくれればOK
481訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 14:32:58 ID:???
>>479
逮捕されたら世に出せないの?最近過ぎるからかな?
アメリカHIPHOP畑の人間って犯罪経験者多いから、逮捕のことは特に気にしてなかったのに。

>>480
どういう意味で「最高傑作」かだよね。
ミッシー=奇想天外・奇妙奇天烈・空前絶後・前代未聞のオモシロサウンドなのに、
最近のミッシーは普通というか、地味に基本を努力していて、
他アーティストならいいことなんだけど、ミッシーとしては逆に鬱。
482信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/04/15(金) 20:23:54 ID:???
>>481
アンダーコンストラクション〜ディスイズノットアテストの流れで最高傑作って言われたら微妙だよね。
あれはあれで全然いいし気に入っているけど。
483訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 20:49:24 ID:n4eGHNPs
ディスイズノットアテストこそ集大成な気が
ちょいダンスホールよりだけど
484訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 21:27:06 ID:???
ファーストが一番好きですが何か
485訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 23:36:40 ID:RmK00A6v
486訴える名無しさん。:2005/04/16(土) 05:38:05 ID:???
容姿に比例して変態度は薄まってきたね
487訴える名無しさん。:2005/04/16(土) 11:55:01 ID:???
見た目も音楽もオシャレ路線を目指すようになってるから
確かに変態度は下がってきてるね。
最近は「♪ほ〜おぉ〜」とかそういうのを入れてるだけな感じだし。
488訴える名無しさん。:2005/04/16(土) 13:03:13 ID:qurBGCg+
アンダーコンストラクションのオールドスクール路線も僕は好きだよ
489訴える名無しさん。:2005/04/16(土) 13:14:15 ID:CwYqbfhA
490訴える名無しさん。:2005/04/16(土) 19:41:14 ID:KoAmY2R3
上っ面だけ攻撃的な曲は飽きたけどな。例えばTOYSって曲は、音的には普通だけどバイブの歌。
491訴える名無しさん。:2005/04/16(土) 20:14:45 ID:d2ewHPTh
TIMBALAND&MAGOO「ALL Y'ALL」の中で、

日本の女の子もこの音が好き、みたいなこと言ってる。
492訴える名無しさん。:2005/04/16(土) 20:21:13 ID:???
日本の雑誌に取材された時に褒め称えられたからだと思う
493訴える名無しさん。:2005/04/19(火) 02:38:55 ID:8ZgCYHpI
ミッシーってレズなんですか?
494訴える名無しさん。:2005/04/19(火) 10:15:44 ID:???
>>493
バイだよ。
495訴える名無しさん。:2005/04/19(火) 15:19:04 ID:???
>>493
ホモだよ。
496訴える名無しさん。:2005/04/19(火) 17:04:50 ID:???
>>493
志村けんだよ。
497訴える名無しさん。:2005/04/19(火) 17:19:34 ID:???
>>493
デヴだよ
498訴える名無しさん。:2005/04/19(火) 20:04:40 ID:???
最近Missyにライバル現れたよね。Miyokoって名前なんだけど知ってる?
499訴える名無しさん。:2005/04/19(火) 20:05:27 ID:???
500訴える名無しさん。:2005/04/19(火) 20:09:35 ID:???
Missy feat. Ciara - Lose Control
ttp://s8.yousendit.com/d.aspx?id=0U1F7JEU8ZIV42RZA01R78YGST

先行曲?R&Bスレより転載
501訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 13:01:43 ID:hCI9e+Ff
ネププロデュース曲も入る御様子。。。

http://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/barks/20050421/lauent008.html
502訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 14:37:59 ID:???
>>501
「On and On feat. Pharrell」でしょ。
上の>>476の収録曲一覧でfeat. Pharrellってちゃんと書いてある
503訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 17:56:50 ID:hCI9e+Ff
>>502
いやfeatだけかなって思って
これでますますティンバとの蜜月関係が薄れるなあ。。。
504訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 09:18:22 ID:???
前作の時もティンバの制作テンションは極めて低かったし
もしかしたら、2人の間にいつの頃からかズレが生じていたのかもね
505訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 14:17:46 ID:???
timbalandは創作意欲がもうないのかも・・かなしい
506訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 15:02:41 ID:???
男ラッパーには地味に提供してるけどね
507訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 19:31:04 ID:???
ときどき地味に提供しているんだけど、
どの曲もアンダーコンストラクション以降同様、似たり寄ったりで
全く鬼才(奇才?)感が無いんだよね。
どれもこれも民族的な音ばっかになってきてるっていうのもあるし。
508訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 21:29:43 ID:???
枯渇しますた。
509訴える名無しさん。:2005/04/26(火) 19:50:33 ID:iCycl6Lf
ミッシーってバイなの?歌詞ではそんなこと言わないけど。
510訴える名無しさん。:2005/04/26(火) 19:53:31 ID:iCycl6Lf
511訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 03:04:02 ID:???
>>509
レズかもしれない
浮いた噂が一つもないのもおかしい・・・
512訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 07:56:22 ID:???
>>511
ありえるかもしれないね。

小さい頃、親父かなんかに虐待されてたらしいし・・・。
でもミッシーだったらレズでもいいな。
513訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 11:26:42 ID:nSJENynp
tweet恋人宣言カムアウト済
514訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 13:40:23 ID:tdaiN1mm
>>513
マジ?!
だってtweetは子供もいるし、ノーマルなんじゃないの?

ミッシーは子供の頃親戚にレイプされたらしいから男好きになれないのは仕方ないな・・・
515訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 17:42:51 ID:???
決まってレズだのどうだの話題持ち出す奴がいるが

そんなのどうでもいい。アホか
516訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 18:11:57 ID:???
まあ、良いじゃないか。
セクシャルな歌だって歌ってるし気になるんだよ。
それを逆手に取ったGOSSIP FOLKSを歌えるのがミッシーの凄いとこ。
517訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 23:18:06 ID:???
ミッシーは体がでかいほうがいい!!!!!!!!!!
最近痩せてきちゃってるORZ......
518訴える名無しさん。:2005/04/28(木) 00:13:26 ID:???
>>515
個人的には、バイだと嬉しいですの。
>>516
どういう歌詞ですの?わたくし、お上品ですからみっすぃさんのCDは歌詞のない
ものをご調達してますものですから。お教え願えないかしら?
519訴える名無しさん。:2005/04/28(木) 19:29:46 ID:mTKm2mZW
missyのアルバムで、どれか1個しか手元に置いとけないならどれにする?
迷うけど
520訴える名無しさん。:2005/04/29(金) 01:38:54 ID:???
>>518
例えば早漏男イヤイヤとか?
521訴える名無しさん。:2005/04/29(金) 02:12:45 ID:???
漏れだったら、迷いに迷って1stかな。。。
522訴える名無しさん。:2005/04/29(金) 02:20:42 ID:???
ジャケのミッシーがテクノカット風のやつ
523訴える名無しさん。:2005/04/29(金) 19:13:22 ID:Ax53WEPg
公式で新曲聴けるね。入り方わかんない。phon number?
524信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/04/29(金) 20:46:19 ID:???
ミスEが大好きなのでそれにしマッスル>>519
525訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 01:07:24 ID:YYEVaLX5
ミッシーって信じられないほど人気ないね。俺は2ndだな。
526訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 08:55:31 ID:???
1stと3rdだな
527訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 19:23:27 ID:???
1stか3rdだな。オレも。2ndと5thはありえん。
528訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 19:42:15 ID:???
いや、2ndは生き残って良いだろ、5thはちょっと微妙だがクオリティ低くはないと思う
529訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 19:43:30 ID:???
>>525
たしかに人気無いなw
やっぱ見た目がマズイからか?
530訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 21:31:18 ID:YYEVaLX5
respectMEとか言ってるからか?
531訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 10:06:15 ID:???
人気は分からないけど、でも、結構みんな知ってて、それなりに知名度あるんだなって思う。
MissyのRESPECT MEのスニーカー履いてたら、
ショップや街中で「それミッシーですか?」ってよく聞かれた。
532訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 18:44:23 ID:???
>>531
ダッサーw
533訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 20:57:19 ID:KUHEAHxt
かっこいーじゃん
534訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 21:02:30 ID:???
ダサいかダサくないかは、曲もそうでしょ。
自分は好きだから両手を挙げて満足だけど。
535訴える名無しさん。:2005/05/03(火) 22:18:27 ID:OaOWTMkt
次のアルバムでは、‘ワレガワレガ’的な歌詞がおさまりますよーに
536訴える名無しさん。:2005/05/03(火) 22:32:55 ID:SGXxc4xk
3rdを480円でゲッツ!
537訴える名無しさん。:2005/05/04(水) 00:18:37 ID:KAp6d698
セコイお前をGet your freak on!
538訴える名無しさん。:2005/05/04(水) 01:13:53 ID:???
>‘ワレガワレガ’的な歌詞がおさまりますよーに

え?
Rapってそういうものじゃないの?
539訴える名無しさん。:2005/05/04(水) 01:43:13 ID:KAp6d698
それも超越しろってこと
540信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/05/04(水) 08:36:41 ID:???
スレ違いだけど、俺はダメだ俺はダメだ逃げ出したい隠れたいゴメンナサイゴメンナサイってラップある?
541訴える名無しさん。:2005/05/04(水) 14:35:03 ID:???
UKあたりにありそう
542訴える名無しさん。:2005/05/06(金) 01:52:56 ID:/JK9coMh
今日タワレコ行ったら、ミッシーは取り扱ってなかった。締め出されてんの?
543訴える名無しさん。:2005/05/06(金) 12:52:20 ID:???
次のアルバムは外部も取り入れるらしいな
がいしゅつだろうけど
544訴える名無しさん。:2005/05/09(月) 16:10:16 ID:kBfLVABJ
BOBBY VALENTINO、久々のティンバ曲でのヒットだね
545訴える名無しさん。:2005/05/10(火) 01:49:08 ID:???
アリーヤが生きてれば痩せなかったのにね。
546訴える名無しさん。:2005/05/10(火) 11:44:40 ID:???
>>543
もう外部を起用しないと新鮮味を出せないとこまで来てるんだろうな
547訴える名無しさん。:2005/05/10(火) 16:56:27 ID:???
NEPプロデュースのOn and onはまたオールドスクール回帰だった
ファレルのスリックリックの真似が笑える
548訴える名無しさん。:2005/05/11(水) 21:15:59 ID:EdhaE9ev
LOOSE CONTROLはティンバプロデュースじゃないんだ・・・!
ついに、先行からティンバが外されたorz
549訴える名無しさん。:2005/05/11(水) 21:31:15 ID:eiTxoZgP
プッシーエリオットがgapのCMに出てましたよ。
550訴える名無しさん。:2005/05/11(水) 22:53:04 ID:???
>>549
いつの話だよ・・・。
551訴える名無しさん。:2005/05/12(木) 18:19:18 ID:gJXSgBHr
新作まだー?
552訴える名無しさん。:2005/05/12(木) 18:51:45 ID:???
>>551
6/28
553訴える名無しさん。:2005/05/13(金) 23:27:52 ID:CnsHHXdC
今更ながら「HONEY」見た。サントラにも写真がデカく載ってたから準主役級かなぁと期待してたけど、そんなことはなかったね。
ストーリーも酷かったけど、DarkchildやGinuwine、Tweet、Jadakissなんかが本人役で出てて、けっこう楽しめた。
554訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 02:50:34 ID:xozrUUxI
日本盤、縦に置いた時、ミッシーエリオット〜ってカタカナで書いてるから嫌だな。
555訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 03:47:17 ID:???
ティムかわいいよティム。
556訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 04:14:28 ID:xozrUUxI
夜中の4時前に
ティムかわいいよティム。
だって...
557訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 09:22:47 ID:???
>>553
それ、レンタルできる?
558訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 11:50:57 ID:???
>>557
TSUTAYAにあったよ。原題は「HONEY」だけど邦題は「ダンス・レボルーション」になってた。内容はあまり期待しない方がいいかも…。
559訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 16:27:25 ID:???
みっしえりおっと
560訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 16:37:36 ID:???
http://music4.2ch.net/randb/ R&B・SOUL板ができました。

洋楽板はもとより各音楽板に散らばったスレに
R&B・SOUL板ができたことをお知らせ下さい。
561訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 16:55:00 ID:???
>>558
ありがとう。さっそく借りてみるよ。
562訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 17:27:51 ID:xozrUUxI
未遂エリオット、ゲロ吐きそうなくらい好きです。新曲いい感じ
563訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 17:37:18 ID:xozrUUxI
tweetの曲のイントロがあたまから 離れない。
http://jp.wmiadmin.com/meta/dyn.boa/55218.asx
564訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 17:40:32 ID:???
これ元ネタなに?
565訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 17:45:06 ID:xozrUUxI
未遂じゃないの?
566訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 17:49:59 ID:???
イントロは何かのサンプリングじゃない?
567訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 23:15:14 ID:???
新作全曲聴きました。基本的にはここ2作と
変わらない路線でカッコイイです。一回サラッと聴かせて
もらっただけなので細かいとこは覚えてないけど、
フリークの"Weekend"のフレーズを口ずさむ"Party Time"という曲と
定番ブレイク"Apache"を弾き直した曲(タイトルわすれた)が良かったな。
568訴える名無しさん。:2005/05/15(日) 00:03:04 ID:++lacnuT
そうですかー。
569訴える名無しさん。:2005/05/15(日) 06:20:27 ID:???
>>567
どこで聞いたの?
570訴える名無しさん。:2005/05/15(日) 14:31:41 ID:KINFwLpt
なんか、前2作と一緒なのにガックリ?
571訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 01:19:06 ID:sD/ihZfO
misssssssssssssssssssssssssssssssssssyyyyyyyy!!!
572訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 10:52:35 ID:kx4zmlAB
死にたい
573訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 11:18:33 ID:???
逝ってよし
574訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 12:29:29 ID:???
>>573
久々に聞いたwww
575訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 14:06:04 ID:kx4zmlAB
ミッシー








逝っちゃだめ
576訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 14:39:48 ID:???
デブってよし
577訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 14:44:25 ID:???
みっしりエリオット
578訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 15:26:58 ID:???
ムッチーエリオット
579訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 20:12:39 ID:???
ヨッシー・エリオット
580訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 21:04:23 ID:???
ミッシーダイエット
581訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 21:05:13 ID:kx4zmlAB
>580
それいいね
582訴える名無しさん。:2005/05/16(月) 23:10:20 ID:???
ダイエットピーポー
583訴える名無しさん。:2005/05/17(火) 13:48:24 ID:???
Lose ControlまんまCybotronじゃん
584訴える名無しさん。:2005/05/17(火) 14:26:25 ID:Uan9YtYa
まじ?
585訴える名無しさん。:2005/05/17(火) 16:01:51 ID:???
Cybotron clearでぐぐれば聴けるところ出てくるんじゃないかな
ミッシーもネプもテクノ嗜好プロデューサーなんで選んだとしても違和感はない
ちなみにCybotronはテクノの開祖でエレクトロで言うバンバータみたいなひとたち
586訴える名無しさん。:2005/05/17(火) 16:56:24 ID:Uan9YtYa
>585
確かに全く同じでした。どーゆう趣向なんだろ。どろろんどろろ
587訴える名無しさん。:2005/05/17(火) 17:24:27 ID:???
ホントだ
恐らくミッシー流クランク?に合うと思ったんだろうね
588訴える名無しさん。:2005/05/17(火) 18:46:06 ID:Uan9YtYa
これはサンプリング、パクリ、エレクラ、何と呼べばいいでしょうか?

‘あたしがビートパクって何が悪いんだ!ヴラッ!ヴラッ!ヴラッ!’
589訴える名無しさん。:2005/05/17(火) 18:54:58 ID:???
サンプリングだろ
590訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 02:20:13 ID:tfRR2TTV
じゃあ、
‘あたしがサンプリングして何が悪いんだ!ヴラッ!ヴラッ!ヴラッ!’ だね。


591訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 04:08:12 ID:???
ティムかわいいよティム。
592訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 09:46:27 ID:???
夜中の4時に
ティムかわいいよティム。
だって...
593訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 10:06:52 ID:???
ティムポかわいいよティムポ。
594訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 11:04:47 ID:???
午前の10時に
ティムポかわいいよティムポ。
だって...
595訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 12:28:04 ID:JL1zA5lN
新作の歌詞は全部「I'm Missy」と「Respect Me」だそうです。
596信者 ◆d2UWaU4bcc :2005/05/18(水) 20:36:51 ID:???
「修行するぞ」っぽいね。
597訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 21:22:57 ID:???
ほぉぉぉ〜〜〜ぉおおお〜〜〜!!
引越ぉ〜し!
引越ぉ〜し!
さっさと引越ぉ〜し!カァモンっ!!!
598訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 21:35:20 ID:???
>>597
あのババァはミッシーに通じるものがあるね。。。
外見とか、昔のミッシーに似てる
599訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 21:37:04 ID:JL1zA5lN
Lose Control[feat miyoco knowless]
600訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 21:48:45 ID:???
>>599
女版ファットマン・スクープが一番シックリくるか
601訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 21:52:37 ID:JL1zA5lN
引越し引っ張るな。最初っから飽きてたわい。
602訴える名無しさん。:2005/05/20(金) 11:29:17 ID:???
>>601
飽きるも何も、ラッパーでもミュージシャンでも無いからねw
単に、彼女の罵声を後付で音楽に乗せただけであって。
603訴える名無しさん。:2005/05/22(日) 10:58:29 ID:???
それぐらいみんな知ってるわけだが
604訴える名無しさん。:2005/05/22(日) 16:50:09 ID:???
は〜あ、、、
605訴える名無しさん。:2005/05/22(日) 20:47:37 ID:???
TWEETのアルバム新曲PVのミッシーを遅ればせながら観た。
あまりにもスリムになっててビックリした
606訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 04:05:43 ID:???
ティムかわいいよティム。
607訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 08:44:17 ID:???
夜中の4時に
ティムかわいいよティム。
だって...
608訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 08:46:39 ID:???
ttp://www.geocities.jp/timbaland_fan/
ティンバランドのファンサイトでもはっておくか
609訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 21:59:29 ID:Fz5UbStK
パクリでも何でもいいから早よ出して。
610訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 23:19:04 ID:???
後一ヶ月待つんだ
611訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 05:28:58 ID:uQnDCPGj
え?そんなに!>
612訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 12:15:17 ID:???
5thアルバムは駄作〜♪新作に期待〜♪
613訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 13:50:19 ID:wbCktVFD
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1498290
こんなこと言ってますが?ま、放っとこう。
614訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 19:38:39 ID:???
>>613
Missyパクってるから逆にいいんじゃね?
615訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 19:58:14 ID:wbCktVFD
中途半端になりきれてねぇんだよな
616訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 04:01:10 ID:???
ティムかわいいよティム。
617訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 04:11:04 ID:???
ティムポ
618訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 10:21:07 ID:???
夜中の4時に
ティムかわいいよティム。
だって...
619訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 16:59:53 ID:???
最新の雑誌見る限りPV程痩せてるわけじゃないんだな。。。
620訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 17:44:59 ID:0rt3tROD
どの雑誌だ?
621訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 17:53:52 ID:???
ウーフィン
622訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 00:15:44 ID:qyjZVQ17
ウーフィンって今月(五月)の?赤っぽい表紙の。あれのミッシーの写真はちょっと前のヤツかと。トゥイートの新曲の中とか、「ちょっと小柄な女の人」に見えたりして驚く。一瞬だが。
623訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 01:30:51 ID:???
それかな?ミッシーが表紙のヤツだよ。一応新アルバムのコメントしてたけど
624訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 02:20:22 ID:???
625訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 13:16:16 ID:???
ミッシー新作のデュアルディスクってなに?
オジサンにおしえてくれ>>若者
626訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 13:49:12 ID:???
627訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 15:45:19 ID:23K7p46p
M I SS Y
628訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 20:01:43 ID:s868t3pX
レスペクトミーと王室のサイト行ってきました。
629訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 20:14:27 ID:???
Lose Control、何位まで上がると思う?
630訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 22:17:23 ID:???
8〜9位
シアラがまだ人気なら2位ぐらい
631訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 08:52:25 ID:???
>>626
有り難う若者。
632訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 15:36:46 ID:IjbRm45X
tlc not be place.
633訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 15:51:06 ID:???
っていうかデュアルディスク取り扱いがめんどくさそうだからヤダ
2枚組みにして
634ガールパワー:2005/06/04(土) 17:43:33 ID:1Bo3kbFe
だまれよ原始人。
635訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 20:24:17 ID:???
両面傷つけないように慎重に扱うのってイヤだもん。
もって歩こうとしてもCD入れにも怖くて入れられないじゃん。てへッ?
636ガールパワー:2005/06/04(土) 20:36:00 ID:1Bo3kbFe
砂利の上で引きづりでもしない限り大丈夫よん
637訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 20:42:16 ID:VTcgBywC
はやくスリックリックとの曲聴きたいな
638ガールパワー:2005/06/05(日) 00:06:46 ID:lsyr9Obj
関係ねーけど、3rd嫌いだ。個人的にイラネ。それ以外は好きだけど。


639訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 00:09:57 ID:1wSux1gA
>>635の文の最後に変なのがついてるのに誰もつっこまない件についてW
640訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 00:18:26 ID:e4wlJvm1
他組織には見られない日本警察の汚職の特徴、それはパチンコ利権でしょう。刑法に賭場開帳罪の規定が
ありますから、日本では法律上私営の賭博場は作れません。よってパチンコ屋はグレーゾーンにある業態
です。なぜそんなものが公認されているのかといえば理由は2つあります。ひとつはパチンコ屋が戦後に
第三国人によって作られたために治外法権的「聖域」となっていたこと。もうひとつがパチンコ屋が毎年
警察に巨額の上納金を納めていることです。
パチンコ業界は「表10兆裏10兆」と呼ばれる一大脱税産業です。そのうち一体いくらが警察にわたっ
ているのでしょうか。一説によると在日朝鮮人系のパチンコ屋では北朝鮮に送金される金額より警察に上
納される金額のほうが大きいそうです。
以前石原都知事がカジノ構想が持ち上げた際、一部代議士たちの猛反対にあって頓挫しましたが、その
代議士たちとは「警察庁」出身の国会議員ばかりです。カジノとパチンコは業種的に競合しますから、
彼らはパチンコ業界の利権を代弁しているのでしょう。実際テレビで田原総一郎氏が「カジノ構想は実現
できない理由があるが、それを喋るとこのテレビ局自体が吹き飛んでしまう」という趣旨の発言をして
いました
641訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 00:51:07 ID:???
>>638
世間的には3rdの評価が一番高いけどな。日米問わず。
まぁ個人の自由ではあるけど。
642訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 03:17:30 ID:???
3rdは結構キャッチャーだったしね
シングルもバラエティーに富んでて、ミッシーって色んなことできるじゃん!
って思わせてくれた
個人的にはone minute manのPVの最後、whatcha gon' doが流れ始めて
ミッシーがダンサーを従えながら這い進む姿がたまらなく好きだった
643ガールパワー:2005/06/05(日) 14:14:19 ID:C2y0RyJt
うん。ジブン的には、3rdはへんてこビートの安売りショーみたく聴こえる。
644訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 14:44:41 ID:+kC9LH48
早くpv集をだせーーーーーーーーーーーーーーーーー!
645訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 15:26:23 ID:???
男友達が「ミッシーみたいな体型がいい!!」っていってました。
それってどんな??
ぽちゃ好き?
646ガールパワー:2005/06/05(日) 17:00:23 ID:C2y0RyJt
pv









647:2005/06/05(日) 17:01:58 ID:l79DE8q3
森久美子
648訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 22:18:11 ID:???
3rd最高でしょ。てへッ?
649ガールパワー:2005/06/05(日) 23:34:56 ID:C2y0RyJt
2と4th、あと6枚目が好きっぽい。
650ガールパワー:2005/06/06(月) 01:01:06 ID:/91dy/k3
あれ〜?ウ〜mm....
http://www.vibe.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=817
ヌーン、ヌ。
651ガールパワー:2005/06/06(月) 01:11:51 ID:/91dy/k3
オフィの on and onが新しくなってる。前のがよかった・・?
652訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 01:14:30 ID:???
どこらへんが変わったの?
653ガールパワー:2005/06/06(月) 01:16:43 ID:/91dy/k3
アッハンアッハン言ってるよ。あと、ラップも変わってる?
654訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 01:22:48 ID:???
そういわれるとリリック変わった気がする…?
何故だ?何か版権に引っかかったか?
655ガールパワー:2005/06/06(月) 14:58:26 ID:/91dy/k3
ミッスィのアルバムっていつも1・2曲目が最高なんだけど、今回も楽しみだ。
656訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 19:54:22 ID:???
657ガールパワー:2005/06/06(月) 21:11:45 ID:/91dy/k3
え>?
658ガールパワー:2005/06/06(月) 22:08:13 ID:/91dy/k3
ビーースティとかはミッシーのことどう思ってんだろ。
659訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 22:16:21 ID:???
デブって言ってたよ
660ガールパワー:2005/06/06(月) 22:39:05 ID:/91dy/k3
それだけ?
661ガールパワー:2005/06/06(月) 23:01:44 ID:/91dy/k3
「携帯画面シールドステッカー」欲しかったな〜
662訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 01:16:39 ID:z3o1u8ai
ガールパワー
663訴える名無しさん。:2005/06/10(金) 09:17:57 ID:qw26C4Jb
664訴える名無しさん。:2005/06/10(金) 11:58:32 ID:???
そろそろ先行ビデオが流れても良い頃
665訴える名無しさん。:2005/06/10(金) 12:17:15 ID:/wfok8b2
ミッシー才能ありすぎ☆しかも蜂とか超恐がるところがキュート(>_<)
666訴える名無しさん。:2005/06/10(金) 19:15:21 ID:???
7/6 The Cookbookの日本盤発売にあわせて
3rd、4th、5thの廉価盤が発売されるみたい。。。
1780円だそうです。

安いし5th買おうかな…
667訴える名無しさん。:2005/06/10(金) 22:41:48 ID:idWvzxIh
高いじゃん、、、
668訴える名無しさん。:2005/06/10(金) 23:46:07 ID:DtP8yLJe
(>_<) (>_<) (>_<) (>_<) (>_<) (>_<) (>_<) (>_<) (>_<) (>_<) (>_<) (>_<)
669訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 02:20:05 ID:???
Lose Control好きなので期待大
PV欲しい。すごく
670訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 08:35:18 ID:C1YMLCho
ジャケ写きたー。紙袋じゃなかったぁー
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0009F2BOO.01.LZZZZZZZ.jpg
671訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 08:53:23 ID:???
サンキュー
672訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 10:17:18 ID:???
おいおい、結局リルキム参加してないじゃんか
673訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 15:33:05 ID:???
一瞬で飽きるジャケだね。
674訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 16:30:40 ID:???
紙袋のほうが好きだなあ
675訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 17:00:24 ID:???
紙袋の方がかわいくて好きなのにな・・・
676訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 22:33:55 ID:C1YMLCho
紙袋は、中にいっぱい色んなビートがつまってますよって感じでよかったのになぁ。
何であんなリバウンド・ボカシ写真なんだよ・・・と言いつつも結構好きかも。
677訴える名無しさん。:2005/06/11(土) 23:27:23 ID:???
紙袋ってなんすか?
678訴える名無しさん。:2005/06/12(日) 00:06:27 ID:jU4ZM9JL
オフィにいけー
679訴える名無しさん。:2005/06/12(日) 03:22:02 ID:???
bmrの表紙ミッシーだった
680訴える名無しさん。:2005/06/13(月) 02:15:23 ID:Nuw125ZP
袋のほうがいいなー。
 なんか路線変更したの?
681訴える名無しさん。:2005/06/13(月) 02:32:05 ID:y9cxCEvg
bmrのミッシー、、、、、もっとマシな写真にしてやれよ。本人ショックだろうよ。
682訴える名無しさん。:2005/06/13(月) 03:27:22 ID:???
本人チェックしてるだろ。
あれが素のミッシーなんじゃない?
昔のセンスの無さが垣間見えるじゃないか…
683訴える名無しさん。:2005/06/13(月) 06:14:20 ID:Pg3fP4fK
ウーフィンの表紙も微妙だったよね。なんだそのスマイルは!?
684訴える名無しさん。:2005/06/13(月) 12:44:26 ID:???
685訴える名無しさん。:2005/06/13(月) 14:02:36 ID:???
新ジャケ、なんかジャズっぽいな
686訴える名無しさん。:2005/06/13(月) 14:59:16 ID:???
ON AND ON のビデオでの、あの動き、あの変態的な動きこそミッシーだよなぁ
687ニナンセ:2005/06/13(月) 20:39:05 ID:y9cxCEvg
688ニナンセ:2005/06/13(月) 22:04:53 ID:y9cxCEvg
見れないよ^−^
689ニナンセ:2005/06/14(火) 04:18:44 ID:96GCJvg4
>684
見れないよ
>686
ねぇ、どこで見たの?

アイムミッシー。
690訴える名無しさん。:2005/06/14(火) 12:04:10 ID:???
>>684普通に見れたが
691ニナンセ:2005/06/14(火) 13:59:00 ID:96GCJvg4
http://wmg.jp/artist/missyelliott/news.html
エクステンテッド・バージョンって何?

それと、684見れない。。。
692ニナンセ:2005/06/15(水) 01:27:12 ID:GxxEwyUC
見れた。いつも通りなPVだね
693訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 01:33:47 ID:oOcqeBAC
Aaliyah Missy ティンバ 周辺でいいのでは?
694訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 01:35:11 ID:???
今更、アーリヤか・・・
語ることがねえよ・・・
アーリヤはRB板でもいっとけ
695訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 05:20:27 ID:???
最近のHIPHOP/R&Bを聞いてるとティンバの影響って結構出てる気がする
でも肝心の本人は一捻り足りないというか、インパクト足りない曲しか書けなくなったと思う
696訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 10:17:38 ID:???
>>670 J FIve「Modern Times」のパクりですか?
697訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 10:29:03 ID:???
ティンバランドとミッシーのタッグ制作が全面解消された今、
次スレで、この二人を同じスレで扱う意味が無くなる様な気がする・・・
698訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 12:15:50 ID:???
でもまだ仲良しじゃん
699ニナンセ:2005/06/15(水) 15:13:07 ID:GxxEwyUC
全面解消って誰が言ったよ・・・
700訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 15:15:19 ID:???
ただミッシー自身がプロデュースする例は多くなってきてるね
でもこの二人の仲は不滅でしょ
701訴える名無しさん。:2005/06/15(水) 15:16:28 ID:???
南海キャンディースのようなタッグだな
702ニナンセ:2005/06/15(水) 15:20:01 ID:GxxEwyUC
ニラだよっ
703訴える名無しさん。:2005/06/16(木) 04:16:12 ID:H85sGDGV
ミッシーアルバムでバリトンサックス吹いてるんだね。プーヂャラプーヒャラ。
ニッタニッタしながら吹いてんのは、新しいアルバムは値段だ。値段だ?トーテムポールって何だっけ?
704訴える名無しさん。:2005/06/16(木) 06:32:35 ID:???
●驚愕スクープ!! 松浦亜弥、クラミジアで慈恵医科大付属病院へ!!

「松浦亜弥がクラジミアになった」
 な、なななんと、こんな衝撃的な情報を入手した。
「3月20日、松浦は、急な腹痛で新橋にある慈恵医大付属病院にマネージ
ャと来院しました。本人は、盲腸だと思い込んでいたようです。スケジュ
ールがぎっしりなので、医者には『薬で散らしてください』と言っていた
とか。しかし、検査してみるとクラミジアに感染していることが判明。婦
人科にまわされた、そうです。ぷぷぷぷ」というのだ。
 ソースは慈恵医大関係者。病院内では、すでに噂が広がっており、看護
婦などは「まあ、いやだ。あんなかわいい顔して……」と囁き合っている、
という。これが本当なら、とんでもないスクープではないか。
 周辺取材を進めると、とんでもない情報も浮かび上がってきた。
……クラミジアは十代のバカ女に急増中。腹痛、発熱などの症状があり、
盲腸と勘違いされることもある、という。
 うけけけけ。状況証拠が次々にそろってきたぞ。どうせ、マスコミでは
こんなアブナイ話はかけないだろう。またもや、【サイバッチ!】グループ
の独占ブッチ切りである。
 と、いうところで、あややだってもうすぐ17歳。堀越学園などという知
恵の足りない高校に通うバカ・タレなら、ちょうどSEXが楽しくて楽し
くしかたがないお年頃で、毎日、ケモノのようなヨガリ声をあげなら、あ
そこがズル剥けるほどハメまくり、本能おもむくままにヤリまくっていた
としても、なんら不思議はないのだ。
 やだ、やだ。ああ、うらやましい……、ということなので、さらに取材
を続行中。何かわかりしだい、いつものように【日刊プチバッチ!】でお伝
えする。


松浦性病ソース
ttp://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3355F1FC1F&bno=20030405211707
705訴える名無しさん。:2005/06/16(木) 21:30:54 ID:H85sGDGV
どーでもいいもん貼るなクソッタレが
706訴える名無しさん。:2005/06/16(木) 22:15:30 ID:H85sGDGV
5th、アルバムとしてはイマイチだけど、pass that datchがやばいくらい楽しい。
707訴える名無しさん。:2005/06/16(木) 23:20:36 ID:jgmRK2cq
松浦が性病とか有名杉
708訴える名無しさん。:2005/06/17(金) 00:16:35 ID:vOqOZ53B
早漏男には耐えられない。
709訴える名無しさん。:2005/06/17(金) 11:56:23 ID:???
コピペに反応するなよ
710訴える名無しさん。:2005/06/17(金) 18:40:19 ID:???
Get Ur Freak On
65-59-59-44-31-29-21-14-14-10-9-8-8-9-7-8-11-11-15-20-20-24-35-47
One Minute Man
75-55-49-36-29-26-21-17-16-16-15-15-15-18-26-28-32-37-37-43-46-
Work It
75-42-24-11-8-5-5-
711訴える名無しさん。:2005/06/17(金) 18:53:11 ID:???
途中で送信しちゃった。。。
6週目で23位は順調だね

Get Ur Freak On
65-59-59-44-31-29-21-14-14-10-*9-*8-*8-*9-*7-*8-11-11-15-20-20-24-35-47

One Minute Man
75-55-49-36-29-26-21-17-16-16-15-15-15-18-26-28-32-37-37-43

Work It
75-42-24-11-*8-*5-*5-*4-*3-*2-*2-*2-*2-*2-*2-*2-*2-*2-*2-*6-13-19-24-31-44

Gossip Folks
75-52-48-48-28-20-14-11-9-9-8-8-9-8-13-13-26-40-59-66

Pass That Dutch
48-35-27-27-29-32-37-48-53-59-68-78-89-92-100

I'm Really Hot
72-65-62-62-59-59-75-83-91-97

Lose Control
86-72-69-59-30-23
712訴える名無しさん。:2005/06/17(金) 22:05:03 ID:???
あややはセックス漬け
713訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 21:17:33 ID:???
>>711
シアラ起用は正解かもね。チャートに強いから。
714訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 21:22:09 ID:???
今はシアラは期待の大型新星であり、大人気アイドルでありながら、
やってることは本格派だから、
協力してある意味恩返ししてもらってるんじゃない?
ミッシー個人にとって、シアラとトゥイート、
どっちをアリーヤの代わりにするつもりなんだろう・・・
715訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 21:24:24 ID:???
でもシアラにはアリーヤみたいな、華はないよなあ・・・。
716訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 21:40:19 ID:???
シアラがそれほどのもんかね?
717訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 22:00:05 ID:mbelYHAv
ベヨンセだろ。
718訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 22:06:54 ID:???
ビヨンセも大そうなお気に入りだけど、向こうに気が無かった
719訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 22:19:32 ID:mbelYHAv
ミッシーのせいでアリーヤとリサが死んだと思ったのかな?
720訴える名無しさん。:2005/06/18(土) 23:07:36 ID:???
音楽的に一致しなかった
721訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 10:59:04 ID:???
>>715
我々にとってのポスト・アリーヤではなく、
あくまで、「ミッシー個人にとっての、アリーヤの代替的存在」ということね。
失恋したばかりの女が、優しくしてくれる男友達を、
とりあえず彼氏の代わりにして頼って、気分をごまかしたりするけど、
ある種そういうノリの、とりあえずの代替的存在。

>>717-718
ビヨンセはデスチャの中にいても、ビヨンセソロのイメージが強かったから
誰かと交わることが不似合いなんだよね。たぶんコレは彼女の性格やキャラによるところでもあるんだろうけど。
アリーヤと違って、「同性の誰かと仲良し」が徹底的に似合わない女というか。
722訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 13:23:58 ID:???
ビヨンセは鼻っ柱凄い強そうだからな〜。
ミッシーはプライベートでじゃ優しそうな感じするよね。
723訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 13:32:58 ID:???
MTVで、ミッシーの自宅訪問みたいのやってたの見た人いる?
724訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 18:24:28 ID:???
ビヨンセは、ミッシーのバックでヒプホプの格好させられるのが耐えられなかったのです!
725訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 21:06:42 ID:???
>>723
見たけど、あの番組全部偽家という噂

>>721
でも早くからビヨのみを起用してたミッシーはある意味スゴイよね
ミッシ&ティンバにはビヨの望む音やヒットを作りだせなかったけど
726訴える名無しさん。:2005/06/20(月) 01:44:34 ID:MT7Bw+P/
ていうか、アルバム待てないんですけど。。。
727訴える名無しさん。:2005/06/20(月) 01:59:47 ID:hhJRHWsE
ミッシー・エリオット、レズビアン説を否定。

ソースはhttp://www.contactmusic.com/new/xmlfeed.nsf/mndwebpages/missy%20elliott%20being%20strong%20doesnt%20mean%20im%20gay

人気ラッパーMissy Elliott(ミッシー・エリオット)が、レズビアン説を否定した。

彼女はそのタフなイメージと男っぽい服装で、以前より同性愛者ではないかと噂されていた。

"But I don't need a man to make me happy. I need to make myself happy first.(でも私は自分を幸せにしてくれるような男性はいらないわ。まず私自身が自分を幸せにする必要がある
の。)"と彼女は語った。
728訴える名無しさん。:2005/06/20(月) 03:05:07 ID:???
でも男性に対して心の病は抱えてそう
729訴える名無しさん。:2005/06/20(月) 08:35:39 ID:???
ビヨンセにソロのイメージは無い!
あくまでグループの中で、特別扱いされている女。他のメンバーから嫉妬されて喧嘩してそうな女だ!
だから3人デスチャからソロになってますますしょぼくなるだらう!
730訴える名無しさん。:2005/06/20(月) 10:07:53 ID:???
???
731訴える名無しさん。:2005/06/20(月) 23:00:40 ID:???
髪型昔に戻ったね。
732訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 08:28:07 ID:sccLqJwG
藤井隆に見えるのは私だけ?
733訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 11:05:48 ID:???
そういや初めてBeep Me 911のビデオ見たときは衝撃だったな
それまで俺の中ではヒップホップのPV=ゴツイラッパーがクラブでねーちゃん&車
ってのばかりのイメージが先行してたからな
いや、たしかにあれもセクシーなダンサーも車も出てるんだが、ヒップホップにあるまじき色遣い&セットの嘘くささが衝撃的だったってこと
ついでに派手な色のビデオとは真逆の浮遊感漂い掴み所がない曲も衝撃を増長した
734訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 12:41:21 ID:???
>>733
あのビデオのせいで、カーステで「Beep Me 911」を聴いていても
つい自分の動きまでカクカクなってしまう
735訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 14:30:52 ID:???
>733
アプしてくり
736訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 15:21:48 ID:???
えーと、つい最近winampで見直したから
ttp://www.winamp.com/videos/ここで検索するとかしかない
俺にはこれが限界なんで、スマン
737訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 16:24:37 ID:???
HIPHOP板でもえらく優しい奴もいるもんだなw
>>736


http://www.winamp.com/videos/artist.php?id=212097
ここでミッシー姉さんのPV、23本も見れるよ。
I'm Really Hot・・・これ久々見て感動した。日本語喋る姉ちゃんが一杯出てくるw
738訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 18:16:49 ID:p7JmLT23
ありがとう!でもおれのパソ環境じゃ見れなかったリンコ。
739訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 19:00:50 ID:p7JmLT23
やべぇ  超見たい。どうしよう、リアルメディアがエラー出るよ。
740訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 19:19:14 ID:???
wianmp5以上じゃないと見られないよ
741訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 19:19:15 ID:p7JmLT23
やべぇ・・・
742訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 19:56:40 ID:p7JmLT23
見れた。やべぇ すごいカクカクする。ミッシー面白い。
743訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 20:07:30 ID:p7JmLT23
やべぇ PV初めてみた。pass that dutch、PV見て笑ったの初めてだ。キワモノだね。
744訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 20:24:05 ID:sccLqJwG
髪型≠ェ藤井隆に見えるって事。ミッシー自体は似てない。
つーかジャネットもそうな気がするけど、デビューして2作くらいはPVいっぱい作るのに、なんでアルバム出すごとに本数が減ってくんだろう。
745訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 20:27:56 ID:p7JmLT23
うぁ!she's a bitchのPV昔見たことあった。昔見たのは修学旅行で海外行った時MTVで
見たんだけど、そん時ホテルの部屋に一人だったから怖がりながら見てたよ。それにしても、この人と
ケイトブッシュには早くPV集出して欲しいな。あ、独り言ばっかり言ってたすまん。
746訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 21:20:04 ID:???
PV集は出して欲しいね
DVDで。
747訴える名無しさん。:2005/06/21(火) 22:40:07 ID:???
前に半端なのがでたから、きちんと網羅したやつが出る可能性はやや低い。。。よね?;;
748訴える名無しさん。:2005/06/23(木) 14:35:29 ID:???
>ミッシーは驚異的なダイエットにも成功し、そのルックスにおいても大きな変革を遂げたのである。
>その半生を綴った映画が製作されるとのことだが、それも大きく頷けるというものだ。


見たい。
749訴える名無しさん。:2005/06/23(木) 17:59:40 ID:IPaQPaN1
初めてBEEP ME 911のプロモビデオを観たときは
森久美子かと思ったよ
750訴える名無しさん。:2005/06/23(木) 18:02:19 ID:???
あ!それ俺も思ったよ。似すぎだよね。今はyasetakara似てないけどね。
それにしてもあのPV、悪趣味だ。
751訴える名無しさん。:2005/06/23(木) 18:11:39 ID:???
ちなみにオイラはシーズアビッチのPVが一番好き。
ていうか>>748だけど、その二行だけだったらダイエット映画みたいだなw
752訴える名無しさん。:2005/06/23(木) 18:14:50 ID:7pFSn7g6
Timbalandとブーツのティンバーって何か関係してるのですか??
753訴える名無しさん。:2005/06/23(木) 19:13:35 ID:???
Take Awayのtweetのシーンが素敵
754訴える名無しさん。:2005/06/23(木) 23:37:06 ID:Vhhny4zQ
>>784
最初何キロくらいあったんだろう?90くらいあって、今60くらいか?
とゆーか主演は誰がやるのか………ガブリエルユニオン?はちょっと細身過ぎるし、シアラとかアシャンティもなんか・・でも本人がやって「グリッター」の様になったら嫌だしなぁ・・。オーディション番組で優勝した子がやったりするかも。50セントはもう自伝撮影中でしょ?
755訴える名無しさん。:2005/06/24(金) 04:03:05 ID:???
ティムかわいいよティム。
756訴える名無しさん。:2005/06/24(金) 04:04:45 ID:???
ティムティムといっしょにColdplayの新作聴きたい。
757訴える名無しさん。:2005/06/24(金) 09:34:10 ID:???
夜中の4時に
ティムかわいいよティム。
だって...
758訴える名無しさん。:2005/06/25(土) 20:34:00 ID:???
>>754
100はあったはずだよ
759訴える名無しさん。:2005/06/25(土) 20:37:57 ID:???
現実問題ミッシーとセクスできる?
760訴える名無しさん。:2005/06/25(土) 21:21:29 ID:???
逆に興味ある
TWEETと3人でしてみたい
761訴える名無しさん。:2005/06/25(土) 22:17:45 ID:V4lF/cSG
ミッシーは両手にバイブ持って挑んでくるだろうよ…。
762訴える名無しさん。:2005/06/26(日) 00:32:53 ID:11QTlz2K
http://www.mtv.com/news/images/m/missy_mainfeature99.gif
俺はこの頃のミッシーが一番好きだな〜。
763訴える名無しさん。:2005/06/26(日) 00:45:54 ID:??? BE:95328353-#
テラコワスw
764訴える名無しさん。:2005/06/26(日) 01:00:23 ID:???
俺は丘の上でいっちゃってる頃かな
765訴える名無しさん。:2005/06/26(日) 03:53:07 ID:2QWiggjA
丘の上?
766訴える名無しさん。:2005/06/26(日) 07:52:00 ID:11QTlz2K
ヴラァー!!!
767訴える名無しさん。:2005/06/26(日) 22:00:45 ID:2QWiggjA
tweetやciaraのPVの時はもっと痩せてなかった?
768訴える名無しさん。:2005/06/27(月) 11:20:20 ID:???
プロモマジックです
769訴える名無しさん。:2005/06/27(月) 17:18:40 ID:/qBn1iAI
なぜそのプロモマジックを、自分のビデオで使わないのか…………
770訴える名無しさん。:2005/06/27(月) 17:19:03 ID:/qBn1iAI
なぜそのプロモマジックを、自分のビデオで使わないのか…………
771訴える名無しさん。:2005/06/27(月) 19:58:24 ID:tI4jGs0+
プロモマジックは................762
772訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 03:47:18 ID:???
>>769
プロモマジックを使ってアレが限界なのです
つまり今のミッシーはまた太ったんです
773訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 13:32:29 ID:???
01-Joy (feat Mike Jones) (produced by Timbaland)
02-Partytime (produced by Timbaland)
03-Irresistible Delicious (feat Slick Rick) (produced by Craig X Brockman)
04-Lose Control (feat Ciara and Fat Man Scoop) (produced by Missy Elliot)
05-My Struggles (feat Mary J Blige and Grand Puba) (produced by Quran H Goodman)
06-Meltdown (produced by Scott Storch)
07-On and On (produced by the Neptunes)
08-We Run This (produced by Rhemario Rio Beats Webber)
09-Remember When (produced by Missy Elliot)
10-My Man (feat Fantasia) (produced by the Avila Brothers)
11-Cant Stop (produced by Rich Harrison)
12-Teary Eyed (produced by Warryn Campbell)
13-Mommy (produced by Associates and Keith Lewis)
14-Click Clack (produced by Shondrae Mr Bangladesh Crawford)
15-Time and Time Again (produced by Saint Nick)
16-Bad Man (feat Vybez Cartel and Mia) (produced by Craig X Brockman)
774訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 13:37:52 ID:blKw+bHl
1・2曲目はやっぱりキラーチューンかな?
775訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 14:49:24 ID:???
ttp://kovideo.net/dwnl.asp?pg=download&vid=Missy+Elliott+feat+Ciara+and+Fatman+Scoop+-+Lose+Control

我慢できずに落として聴いたけど、かなりいいよ
全体的にLoose Contol以上の曲が多いって印象
上のPVは9個のファイル落としてWIN-RAR結合で
776訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 14:59:57 ID:???
>>775
どこで聴いた?
777キリ番マン:2005/06/28(火) 15:26:07 ID:???
778訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 17:09:33 ID:???
>>773
いつになくTim制作が少ないが
まぁ聴いてみて答えを出した方が良さそうだな
最近のTim不調といえば不調だし
779訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 17:25:06 ID:blKw+bHl
780訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 17:28:44 ID:blKw+bHl
>>678で簡単に見れるよね。サイズでかいの?
lose controlより良いなら買おうかな。あのシングル二曲暑苦しいから買う気なくしてたんだよ
781訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 17:59:51 ID:???
>>778
なんか、最初はティムといつものようにスタジオ入りしたけど
お互いにマンネリ感を感じてしまって、新鮮さに欠ける感じがしたんだってさ。
アルバム制作時の段階で新鮮さに欠けていてはいけないと思って
今回は、有名無名問わず、外部のプロデューサーにも参加してもらおう、新しい刺激を受け入れてみようとなったそうだ。
782訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 18:01:49 ID:???
lose control聴いていると、天才教育委員会の「考え中!」っていう声が
頭の中にだけ聞こえてくる・・・・
分かってくれる人います??
783訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 19:13:28 ID:blKw+bHl
>781
クソリミックスみたいになりませんように。
784訴える名無しさん。:2005/06/28(火) 23:22:58 ID:???
ちょっとラップ成長した?
785訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 01:32:36 ID:???
>>776
海外サイトで落とせるけどファンスレに貼るのはルール違反だろ
それにウイルスやスパイウェアのすくつにあるから何かあったら悪いしさ
このアルバムはたぶんウザいくらい絶賛されると思うよ
786訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 02:37:44 ID:c96E91D3
>ウザいくらい絶賛


まじ?
787訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 02:53:10 ID:??? BE:127104454-#
Loose Control聞いてみて、前のアルバムとどこが違うの?とか思った。
前のアルバムに入ってる分には良いと思うけど、
新しいアルバムで、それもファーストシングルがこれだとなると、微妙。
788訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 02:54:40 ID:???
あ、loseだった
789訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 03:09:56 ID:IYQuAloA
>>784
1stのラップってなんか地味に感じる。4thの弾けてる感に比べると。
関係ないけど、missyってシンガーにラップさせるの好きだよね。monicaに、JanetもSon of a Ganでやってたし、今度のアルバムはCiaraとMary.Jがやってる。
790訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 03:15:07 ID:???
Mary J.のラップ・・・
Jay-ZのMTVUnpluggedでやってたような。。。
791訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 07:21:51 ID:???
つーかNO MORE DRAMAの1曲目でやってた
792訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 08:06:16 ID:IYQuAloA
>>791
いや、別にメアリーがラップするのは初めて!って言いたいわけではなく、何故ミッシーは本業シンガーにラップさせるのだろうか・・と言いたいわけで。
793訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 08:42:52 ID:???
>>792
別の一面引き出したいんじゃない?
Son of a Ganはラップなのかな?そもそもミッシーはリミックスにしか関わってないような
794訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 10:15:36 ID:???
779のって、lose〜のプモじゃなくてアルバム全曲なの?
危険を承知で落とそうかしら。
795訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 12:19:56 ID:???
今日もう発売されて試聴コーナーもあるんじゃないの?
796訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 13:21:17 ID:???
>>795
来週の水曜
797訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 13:49:57 ID:???
>>794
Lose controlのPVだよBETの番組をエンコしたみたい
40Mくらいあって音はいいけど画質はまあまあ
あと海外MP3サイトは専用ダウンローダー無いと落とせないとこ多い
ほとんどスパイが同梱されてるからPCの調子悪くなったりする
挑戦するならネカフェからのが無難
798訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 16:36:21 ID:???
>>795-796
13日だから再来週だよ
799訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 17:07:19 ID:???
と思ったら輸入盤は5日なんだね
失礼!
800訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 17:34:19 ID:???
輸入盤も延期になったの?
801訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 20:34:31 ID:???
いや。それ以前にも、ちゃんとしたRapしてるから「What's The 411?」で
Grand PubaとRapしてるし。

Grand PubaとRapで共演かぁ〜ますます発売が楽しみだ。
MIAとの共演も楽しみだな。
802訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 20:36:08 ID:???
↑>791
803訴える名無しさん。:2005/06/29(水) 23:17:50 ID:8enbMw8w
YOU GOT SERVEDで使われていた曲のタイトルって
「Drop and Roll Out (ADVANCE)」
で合ってますか?
804訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 01:45:08 ID:yvswG2Z1
>>793
うん、それは分かるんだけど、何でもかんでもラップさせりゃいいもんなのかー?と。サンオブ…はmissyじゃないのか。歌詞もそうゆう感じだし、でっきりmissyだと思タ。
805訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 01:58:49 ID:???
昔のシンガーってしょぼいラップもたまに披露してたから、それの再現かもね
オールドスクール路線だし
806訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 13:43:17 ID:???
http://www.mtvjapan.com/special/mtv_firstlisten.html
わーい。登録めんどくせぇ
807訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 13:50:57 ID:???
先行視聴↑
808訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 14:06:02 ID:???
聴きたくない人はゴメンね。まぁ頑張って自制しなw

ちなみに全曲聴けるウンコ。
809訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 14:36:27 ID:z8Clk53r
7・8曲目が逆になってるね。
810訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 15:00:53 ID:???
ミッシーってリミックスが糞なの多いから、ティンバランドやめたミッシーはちょっと危ういんだけど。
811訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 16:54:30 ID:???
>>759
無理。ティムとならやりたい。
812訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 17:07:27 ID:???
>>807
聴いた。糞でしたw
813訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 17:14:45 ID:???
>>811
じゃあ、マグーは?
814訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 19:25:47 ID:???
ああ、、、ミッシー。おれは買わないかもよ。
815訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 20:56:26 ID:???
俺はとりあえず買う。だからまだ聞かない。クリックもしない

んで、M.I.Aってやっぱり買う価値あり?
816訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 21:02:45 ID:???
>>815
なんでここでM.I.Aが出てくるの?
確かに歌詞にティムとミッシーの名前が出てくるけど。
荒削りだけど攻撃的で、ある意味で昔のミッシーを思い出すよ
817訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 21:04:50 ID:???
アーティストが自分で「最高傑作」と掲げる作品って、
たいてい大したことない作品だってのがお決まりなんだよね
818訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 21:05:08 ID:???
>>816
ミッシーも絶賛してたからこのスレ的な評価が知りたかったのヨ。
とりあえずレスありがと
819訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 21:06:36 ID:???
>>817
二番煎じが成功したときに言う言葉だよね。大抵。
820訴える名無しさん。:2005/06/30(木) 22:07:27 ID:???
>>818
やっぱミッシーもチェック済みのアーティストだったか
821訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 00:35:27 ID:???
>>815
いつまでもつかな?
822訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 00:41:18 ID:???
2「Partytime」と13「Mummy」が良いな。
823訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 01:01:42 ID:???
やっぱ俺買うかも。視聴してるうちに中毒性が高まってきたよ。
824訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 04:57:41 ID:???
>816
「なんでここで出てくるの?」って…MIAはゲスト参加してるから、話題に出してもいいんでないの?
825訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 10:34:49 ID:???
ミッシーかわいいよミッシー
826訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 11:49:53 ID:???
>>813
変な顔だから無理。ティムはかわいいよ。
827訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 17:04:20 ID:???
4 my people もいいよ。
828訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 18:26:50 ID:???
4 my man だった。何だかんだ言って買うよ。dualだし
829訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 19:29:46 ID:???
Juan Atkins好きなので、噂のMissy聴いてみました。
面白いと思いました。
830訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 19:54:58 ID:aAVkvv71
せっかくスリックリック呼んだんだからティンバの変態ビートの上でラップさせりゃあいいのに・・・
831訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 20:52:59 ID:???
スレタイワロスWW
周辺ワロスW
832訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 20:55:45 ID:???
最近は変態ビートは主流になりましたので普通ビートです
833訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 21:34:32 ID:???
>>831
お前は前スレでのミッシースレ住民の苦悩を知らんのか
834訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 21:40:50 ID:???
落ち目になってく苦しみをね…
835訴える名無しさん。:2005/07/01(金) 22:55:20 ID:???
「Remember When」かなりハマってきたw
836訴える名無しさん。:2005/07/02(土) 02:11:39 ID:???
でもあれって使い古されたサンプリングネタだよね。
837訴える名無しさん。:2005/07/02(土) 02:19:38 ID:???
やっぱりティンバの曲だけが輝いてるわけだが・・・ 手を伸ばしすぎたな。
838訴える名無しさん。:2005/07/02(土) 10:58:12 ID:???
>>837
そう言えるほどの以前のキレというか鬼才(奇才)な鋭さは
感じられないんだけど・・・。
839訴える名無しさん。:2005/07/02(土) 12:15:43 ID:???
でも風格はある。
840訴える名無しさん。:2005/07/02(土) 14:34:11 ID:???
Missyプロデュースの時は比較的力入ってると思うけどね。
他に提供する時より新しいことしようとしてると思うし。
841訴える名無しさん。:2005/07/02(土) 18:53:25 ID:???
めっちゃ買うか悩む。先行視聴とかさせるからだよ。
842訴える名無しさん。:2005/07/02(土) 20:51:48 ID:???
ビヨンセってヒョウ柄着るとなんかケバイ
843訴える名無しさん。:2005/07/02(土) 21:45:32 ID:???
↑今頃気づいたのかよ
844訴える名無しさん。:2005/07/03(日) 03:23:57 ID:???
輸入盤は国内盤と同発ですか?
教 え て く だ さ い
845訴える名無しさん。:2005/07/03(日) 10:20:21 ID:1OeDFj1G
違います
教 え ま し た。
846訴える名無しさん。:2005/07/03(日) 11:31:41 ID:???
d!
847訴える名無しさん。:2005/07/03(日) 22:04:26 ID:???
けっ
848訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 04:54:32 ID:ktJzI3RE
>>711
今ってルーズコントロール何位ぐらい?落ちてたらショックだ・・
>>772
もったいないな。せっかくあそこまで絞って細くなったのに。
849訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 04:54:52 ID:???
おはようティム。
850訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 13:11:54 ID:???
>>848
Lose Control
86-72-69-59-30-23-21-14
上昇中!
851訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 13:54:25 ID:AokN4cQi
ミッシーって脂肪吸引?
努力の人?
852訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 14:27:16 ID:???
ルーズコントロールはラップ以外、まるっきりまんま曲だからなぁ
853訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 15:04:45 ID:???
今日発売だね。
854訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 16:20:20 ID:???
amazonからとどいたんですが、どこがデュアルディスクなのかわからない。。。
855訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 16:26:32 ID:???
あ、いつのまにかENHANCEDに変わってる。。。
856訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 17:12:48 ID:???
>>852
そうだね。サンプリングどころじゃないからね
857訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 18:52:13 ID:K1oc8Aee
これのどこが最高傑作なんだ?
ミッシーは少なくともカッコよくなっちゃダメだよねぇ

とりあえずネプの曲どれよ。
858訴える名無しさん。:2005/07/04(月) 21:53:56 ID:???
新作、なんだかなぁ・・・ 4 my manちょっといいけど
859訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 00:51:31 ID:dFKKp8/w
>>857
発売前に、アーティスト本人が「最高傑作」と掲げる作品は
実際は大抵ヘボいものが多い。
860訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 03:24:31 ID:???
ネプも最近はダメダメだよな・・・
861訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 03:39:22 ID:???
ちょっと復活したけどな
Drop it like it's hot以来。底力を見せたってかんじ
ティンバはシングルカットされるどころか、収録漏ればかり・・・
862sage:2005/07/05(火) 09:12:22 ID:ubxam9U2
今回のアルバム正直いまいちな感が・・・。
初めてアルバム買わないかもしれぬ。
863訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 12:14:57 ID:qN5ow90X
発売日なのに、この盛り上がりのナさ。
864訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 16:43:00 ID:???
なにこの盛り下がりはw
865訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 17:50:16 ID:qN5ow90X
買った人いないの?
866訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 19:35:43 ID:???
今日買ったよ。おれは前2作よりは好きだな。
867訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 19:38:09 ID:qN5ow90X
おれは新作買わないで2nd買ってそればっか聴いてる。
868訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 19:44:31 ID:???
3rdもよくない?
869訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 19:52:56 ID:???
5枚目以外は良いと思う。5枚目はティンバが冴えなかった。
870訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 20:32:21 ID:???
今回、ティンバ何曲やってるん?
871訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 20:34:05 ID:???
初っ端の2曲
872訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 21:13:05 ID:qN5ow90X
5枚目は、2曲目とアイムミッシーだけ好き。
873訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 22:58:20 ID:???
874訴える名無しさん。:2005/07/06(水) 13:29:36 ID:SlCTEUUp
もうだめだ、買う!
875あpへx:2005/07/06(水) 21:42:04 ID:SlCTEUUp
わお!クックブックオールリッスンがアプされてる!繋げて聴ける。
続けて聴くとティンバ曲いいね。
876訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 03:11:40 ID:???
まあまあ良いじゃん。今回のアルバム。
流行プロデューサー起用で、ところどころ普通になってしまったなって感じるけど。
877訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 05:09:58 ID:6bhuhWXz
ほかの歌手のとりあえずミッシー呼んどけっていう無難な感じが嫌だ
878訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 13:07:30 ID:DJClvA0T
>>877
あー、それなんかわかるかも。ファンテイジアとか、なんかやっつけな感じが漂ってくる。
879訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 13:24:46 ID:???
あいつ優勝したわりに華がないよ。魂がこもってないというか
劣化リル藻って感じ
880あpへx:2005/07/07(木) 14:20:34 ID:iFiUOKlJ
ティンバ曲なかなかいいよ。
881訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 16:05:26 ID:???
今回のアルバムも曲はいいのよ。
いいんだけど、衝撃とか驚きはないんだよな。
アリーヤのアリーヤを当時聴いた時のような衝撃がね、ないのよ。
882訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 17:05:45 ID:???
ところでリルキム参加曲は・・・
883訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 19:49:20 ID:???
リルキムは50Cent絡みでタイーホされてるんじゃなかったっけ?
884訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 21:24:04 ID:???
違う

偽証罪でタイーホ
885訴える名無しさん。:2005/07/07(木) 23:45:29 ID:iFiUOKlJ
リルキムいないから微妙になったーの?ティンバ少ないからなの?w3アタシ
886訴える名無しさん。:2005/07/08(金) 15:03:31 ID:???

887訴える名無しさん。:2005/07/08(金) 21:53:54 ID:tbOlrpbN
クックブック買っても無いのにレビュー。

1おもろい。ジョーーーイ♪が好き。
2かっこいい。さすがティム。
3フツー。スクラッチは○。
4シングル曲。ノリノリだね。
5メアリーjのラップは?だけどいいバラード。
6今回の白眉だね。
7シングルB面。ビートがいい。
8この音はDJに使い古されたネタだけどおもろいから許す。この曲聴いてる時に買うことを決意。よってレビュー終わり。
888訴える名無しさん。:2005/07/08(金) 21:55:07 ID:tbOlrpbN
9あ、これも好きだ・・・
889訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 00:27:53 ID:???
買った俺がレビュー 長文スマソ

1.良い。ティンバ&マグーのDROP思い出した
2.なんとなくメソッドマン思い出した。ティンバ頑張ってんな
3.オールドスクール風ですね。thank you missyに何故かうけた
4.こういう異色さは彼女に必要だと思う。ciaraの使い所上手い
5.まあまあ、メアリーのラップも許容範囲
6.スコットストーチって堅実ですよね。ビヨンセとジガ好きだなあ、missyは
7.心地よい重さの音
8.なんともいえない良さ
9.craigXとnisanが良い
10.綺麗系
11.リッチっぽい
12.これどっかで聞いたメロな気がするけど何?TWEETは良い
13.普通
14.クランク風?ってかこういうの最近聞いた気がする
15.普通
16.M.I.Aの新曲みたい
890訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 04:10:18 ID:cCG9xLuh
もう少しティムの曲多くしてほしかった
でもアルバム自体は結構気に入っている。
891訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 14:33:49 ID:K5EMv9zc
ジョ〜〜イ♪はさすがティムだね!頭ループしますよ!Lose ControlとOn&Onは最高だけどやっぱりティムの曲をもう少し欲しかった!スコット・ストーチはMeltdownでいい仕事してる!
892訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 16:37:32 ID:???
Bubba Sparxxxの新譜の情報ってないの?
前作良かった。
893訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 17:04:03 ID:???
レーベル移った。アウトキャストかスリーピーブラウンのところに。
894訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 17:38:58 ID:???
>>892
知らんかった
情報サンクス
895訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 22:32:58 ID:LiVVUIY4
それにしてもあれだ、Clean盤の禁止用語消してる部分てなんか次元ゆがんだみたいになるな。うぜぇ
896訴える名無しさん。:2005/07/09(土) 23:22:13 ID:???
ついでにチンチン女の行方もおながい
897訴える名無しさん。:2005/07/10(日) 00:33:57 ID:???
そいつはホントに行方不明
898訴える名無しさん。:2005/07/10(日) 17:41:13 ID:NKbsmB01
ダレソレ
899訴える名無しさん。:2005/07/10(日) 19:04:15 ID:???
900訴える名無しさん。:2005/07/10(日) 19:14:50 ID:???
Ms.Jade大好きなんだけどなぁ〜〜何で消えてしまったのか。。。
901訴える名無しさん。:2005/07/10(日) 20:44:16 ID:???
>>900
1st、エライ豪華だったよね。セールス的にはどうだったんだろ?
セカンド出るといいね。
902訴える名無しさん。:2005/07/10(日) 22:05:54 ID:???
ティムがはっちゃけてたのもMs.jadeまでだったからな。。。
903訴える名無しさん。:2005/07/10(日) 23:07:37 ID:???
Ms.Jade、ミッシーのUNDER〜の時には、「これからビッチ道スターダムに・・・」って期待したのにな
904訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 14:12:34 ID:daayhDpy
明日は日本盤発売(一日前)〜。買うぞー。縦置きした時にカタカナで「クックブック」って
入ってないかが心配だけど。買った人から随時報告してリンコ♪
905訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 17:03:25 ID:+Jz6vpKS
missyとかいろんな人のクリップみれるサイトなんだっけ?
blastみたいな
906訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 17:23:40 ID:???
>>896
英語わからんからHookを全部チンチンにして歌ってたら親に怒られた
907訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 17:27:03 ID:5MnBVC8/
パラパッパッパチンチンチン
908訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 20:30:49 ID:??? BE:228788249-#
Missyのアルバムが出たにも関わらず、
チソチソ女の行方で盛り上がってる件について
909訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 21:50:31 ID:daayhDpy
ほんとだよ。だいたいなんでチンチン女って呼ばれてるノ?
910訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 22:15:24 ID:??? BE:152525164-#
Ms.Jadeのアルバム持ってるなら、5曲目をきいてくらはい
911訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 22:51:35 ID:???
ミッシーはチンチン女見出したんだから最後まで責任とるべきだよ
912訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 00:05:40 ID:pOJN2j5K
>>991
んなこと言ったらニコル・レイなんかどうなるんorz
913訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 02:49:43 ID:???
ニコルはロッカフェラに拾われたから良いの
914訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 07:33:36 ID:aymnp4R7
じゃあ国内盤入荷日age
915訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 08:50:10 ID:???
>>913
やっぱり唇繋がりかな
916訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 11:50:25 ID:d6a/+iUI
>>915
唇とは?

For My Manの最初のファテイジアのセリフ「ハラジュク」って聞こえるんだけど、ホントにそう言ってんの?
917訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 12:44:56 ID:???
>>916
Holla at ya girl.
よくわからないけど「さぁいくわよ」みたいな感じかな
918訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 12:52:13 ID:???
確かに聞こえる
919訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 13:06:17 ID:uTDSUsqO
縦置きした時クックブックってカタカナか教えて!買った人
920訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 13:39:16 ID:???
二個ルのPVに出てたアリーヤが綺麗すぎる
921訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 14:30:14 ID:uTDSUsqO
今更だけど、やっぱ輸入盤にしようかなぁ・・・
922訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 15:37:32 ID:uTDSUsqO
買った人いないのかよ?
923訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 15:52:31 ID:uTDSUsqO
誰か、プッシー・ペリオットの日本盤買ってないのかよ!
924訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 17:32:47 ID:uTDSUsqO
あげ
925訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 17:40:54 ID:???
自分で店頭いって確かめて見れば良いじゃん
926訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 18:23:07 ID:uTDSUsqO
帯ワンケノービで見えないじゃん!!
927訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 19:24:04 ID:uTDSUsqO
2580vs1480.
928訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 19:42:35 ID:uTDSUsqO
age
929訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 19:47:45 ID:uTDSUsqO
早く教えて
930訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 20:13:47 ID:???
堕ち付け( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
931訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 22:16:03 ID:uTDSUsqO
はぁ〜っふ〜 はぁ〜っふ〜   ハイ!教えてW!
932訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 22:20:26 ID:uTDSUsqO
お前ら意地になってないか? オシエロよ。
933訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 22:42:37 ID:???
うるさいから教えてあげたいけど俺は輸入版を通販で買ったから知りません
934訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 22:58:48 ID:uTDSUsqO
お騒がせしました。もう聞きません♪ごめんなさい。
935訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 00:49:24 ID:???
アルバム、さらっと聴いたが、結構良いね〜。

でジャケ写含め、写真が凄いね。確かに痩せたけどさぁ。。。
936訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 01:59:29 ID:???
詐欺画像にも程があるわな。ビデオ見てる限り。
937訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 02:16:09 ID:ojY29vLB
>>935
日本盤買ったの?
938訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 09:45:45 ID:???
>>935-936
確かに、写真のコンセプトがよく分からない。ジャケ写もちょい勘違い入ってるような・・・。
939訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 10:23:11 ID:???
エリカ・バドゥのON&ON路線?
それとも大草原の小さな家?とにかく意味不明だよね
940訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 16:18:24 ID:2UhwJy/X
まだ教えナいのかお前ら!いつまで同じ喧嘩続けるんや!
941訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 16:25:41 ID:2UhwJy/X
日本盤ー!!!!!
942訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 16:34:15 ID:2UhwJy/X
今日もいくでー!
943訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 16:34:45 ID:???
カタカナで書いてあっても反対側は書いてないはずだから反対に置けば良い
944訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 16:49:37 ID:2UhwJy/X
訳詞に1000円払うのは惜しい
945訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 17:52:14 ID:???
日本盤買ったけど、ザ・クックブックって書いてあったよ。
でも>>943さんの言うとおり、反対側は英語だから大丈夫。
946訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 18:22:29 ID:2UhwJy/X
945さんありがとう。ほわわわ〜ン。
輸入盤の●CD Extra仕様(CD KEY付) って何?
947訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 18:24:38 ID:2UhwJy/X
せめて邦題のないアルバムは英語にして欲しいよね。

「ザ・料理本」
948訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 19:43:15 ID:SDmixEiV
>>946
なんかRespect Meのラインとかフォトギャラリーとかが見られるって書いてあった
949訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 19:47:04 ID:???
ものすごい古い話ですまんがディスイズノット〜のボーナストラック、
ファンキーグラマラスとそっくりだね。
どっちを先に作ったのかわからんがアイデア使い回しって失礼だね
950訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 20:17:06 ID:???
>>949
クレバは良くパクる。ティンバ好きみたいだし。
音色なんてJay-ZのSONG CRYそっくり。サンプリングしてるのかもしれんが。
951訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 20:19:04 ID:???
アルバムいいね。5thよりはいい。
952訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 22:13:20 ID:2UhwJy/X
日本盤買いました。カタカナも控えめでよかった。
でもやっぱりラップは訳詞いらないな、視聴でほとんど聴き取りできてた。ばーなーなー♪
953訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 22:43:00 ID:2UhwJy/X
みんな聞いて!



くだらない日本盤なんて買わないで輸入盤買いな!!!!訳詞は便所紙、ボーナストラックは二番さじだよ!
954訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 22:45:40 ID:???
英語聞き取れない俺も?
955訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 22:47:01 ID:2UhwJy/X
ミンナ、日本盤をボイコットしようよ!


便所紙ならスーパーで格安で売ってるからさ。
956訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 22:53:33 ID:2UhwJy/X
>954
PUBLIC ENEMYでも一緒に買ったらいいよ、同じ値段だから。
千円の便所紙なんて聞いたことないでしょ。
957訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 22:55:36 ID:???
訳詞はレンタルで100円でゲットだ
958訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 23:15:17 ID:???
>>957
洋楽はレンタルされるまで1年かかるが
959訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 00:58:14 ID:???
1年くらいは歌詞わかんないくらいが調度いいよ。訳詞を目で追いながら聴くのって疲れるから。
960訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 01:18:35 ID:???
そんなもん人それぞれ
961訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 08:05:04 ID:???
>>960
同意。ちなみに自分は、
・歌詞がついてる
・解説を読むのが好き
・輸入盤の上のシールが嫌い
…なので、国内盤を買うことが多いです。
962訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 09:18:33 ID:???
歌詞なんてどうでもいい。
トラックだ、トラックの質!
963訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 16:58:53 ID:???
新作、低音が効いてるね。胸にくるわ
964訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 19:07:21 ID:???
ここで輸入版、輸入版言ってるやつCD買ってないだろ?
どっかに買ったCDの画像うpしてみろよw
965訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 19:16:16 ID:???
>>961
お!あのシールな。
やたら剥がしにくいのもあるよね。あと包装のビニールも引っ掛かりがなかったり。。
「アメリカ人バカなん?」て思ってしまう。
966訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 19:40:38 ID:???
シール貼っ付けたまんまだよ。
キレイに剥がすのまんどいし、
あのシールいい味出してる希ガス。
967訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 20:44:25 ID:???
Billboardチャート、6位にアップ!
968訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 20:44:42 ID:???
剥がす時も、じらされるの好きだからさ。あ、こんなこと言っ・・・
969訴える名無しさん。:2005/07/14(木) 22:46:42 ID:???
新しいの 上のシール付いてなかったよ
970訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 01:35:23 ID:???
>>966
シールってジャケの面に貼ってるのじゃなくて、ケース上方のやつだと思うよ。
一発で剥がせたら気持ちよいけどね。
971訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 02:15:27 ID:???
そのつもりで書きますた。。。>>970
972訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 12:03:39 ID:???
どーでもいいわ!プッシー
973訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 12:41:03 ID:???
新作、けっこう好き。昔ほどの衝撃はないけど、この安定感は驚異的だと思う。
974訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 16:12:52 ID:???
俺気づいたんだけど、14クリック・クラックって曲聴いてると必ず寝れる。
不思議だけど、おれの今の子守唄w
975訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 19:13:38 ID:QBrRHq8C
ageときますね。。。
976訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 19:22:47 ID:???
lyric何かどうでも良いとか言う奴は氏ね
エロいのやGANGSTA RAPはどうでも良いが
977訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 19:26:21 ID:QBrRHq8C
ちょっと、今回のアルバム最高だよ!これは!曲順変わったのが気になるけど、すっごく豪華。
リリックはねぇ、よりけりだね。単調な曲だとリリック欲しくなる。ミッシーの場合は単調でも視聴に堪えるけどね。
978訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 19:44:21 ID:???
絶賛だな
979訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 20:47:07 ID:???
久しぶりにジャネットのDVD(ハワイのやつ)見たけど、改めて「痩せたよな〜」と思った。
ホント別人のよう。。。
何か具体的な理由があって痩せたのかな?
980訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 22:13:16 ID:???
>>979
たしか、健康のため
981訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 22:25:24 ID:???
で、日本盤のボーナストラックは無い方がマシな糞トラックだったわけで。
もう余計なことはすんなよ、罠ー。
982訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 22:26:32 ID:???
ティンバ曲がもっと欲しかった。
983訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 22:43:27 ID:???
ここまでスレずっと読んでみたけど、一匹、輸入版推奨してる意味不明な奴が、自演してるが
何か意味があるのか???

自分を正当化して他者を廃絶したいのか?厨房そのものだぞw
984訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 22:49:06 ID:???
☆☆ Missy Elliott&Timbaland 周辺 Part.4 ★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1121433956/

次スレ
985訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 22:53:26 ID:???
>983
お前も痛いから消えた方が良いかと…
986983:2005/07/15(金) 22:56:18 ID:???
すぐ釣れたw
987訴える名無しさん。:2005/07/15(金) 22:58:51 ID:???
2chおもしろいですか?
988訴える名無しさん。
「更に痩せたのにCOOK BOOKって嫌味かよ!」
のツッコミは入ってますか?