1 :
訴える名無しさん。 :
04/07/02 01:05 ID:26hLxYVz
deuce
こんな奴しらんけど3get!
Lesson 4
(´〜`)
SIX DAYS
7inch
8TH WANDALE
9TH WONDER
TEN THIEVES
VICIOUS BEAT POSSE
12inch
Chapter 13 (common sense)
14 :
訴える名無しさん。 :04/07/02 22:46 ID:txwxUSak
もうむずいよ・・・45までいけばなあ・・・ ところでDVD日本版までまであと5日だね。楽しみ。
つーか、国内盤買う香具師っているのか? 4900円ですよ?一割引でも高い
16 :
訴える名無しさん。 :04/07/03 00:02 ID:2V5iHoMs
17 :
訴える名無しさん。 :04/07/03 03:11 ID:mT0vnrJB
ライブDVD凄いいいね。 lonely soulからwhat does your soul look likeへの流れは、 鳥肌たった。
18 :
名無しGIRLS :04/07/03 03:31 ID:Qc6Ot/3q
取り敢えずMidnight in the Perfect world!あなたがPerfect☆
この人見たいに、好きなことして生きていけたら・・・って思うよ
好きな事にも努力が必要だ。 俺へのメッセージ
>>19 いや。本当は獣医になりたかったらしいよ。
俺たちが仕方なく日々の仕事をしてるのと同じように、 シャドウも仕方なくアルバム作ったりツアーしたりしてる訳です。 皮肉なものです。
23 :
訴える名無しさん。 :04/07/04 15:15 ID:Qq4fKdGx
もともと人前でやるより、 自宅で何か作ったりしているほうが好きだったとか言っていたし。
Express Risingってどう?
weekly download ひさびさの更新! 1. Lonely Soul vs Disavowed (with Richard Ashcroft on vocals) 2. Mash up of "March of Death" vs Kool G Rap and Divine Styler 3. Nursery Rhyme vs The Right Thing all live at the ICA in the UK
27 :
訴える名無しさん。 :04/07/07 00:33 ID:gOa+VbLK
これって、去年UPされてたやつと同じ?
輸入版DVD購入。 ShadowによるPVの解説は、隠しトラック?
mowax盤のendtroducingのレコード、 新品で売ってるけど、再発したんでしょうか?
普段から出てます。
preemptive strikeのレコードも普通に売っているよね、そういえば。
FFRRからのはたまにリプレスするよ
DVD発売で、今後1年くらいなにもリリースされなそうだなあ。
ネタはないのか?
35 :
訴える名無しさん。 :04/07/17 01:08 ID:yAmeb0/I
ないねぇ。とりあえず日本版のDVDの中途半端な字幕はイランなぁと 思ったくらい。
そういえば、diminishing returnsの本ネタレコードがHMVで告知されてたけど、 買った人いる?
37 :
訴える名無しさん。 :04/07/24 03:20 ID:ZkGF3U3r
ブラッカリシャスのHARFWAY HOMEは アナログだと何に収録されていますか? 教えてください!よろしくお願いします!
>>37 blazing arrowに入っている筈なのに、入ってないね。
シャドウがプロデュースしている曲だよね。
dot the Iという映画で、シャドウの曲が使われてるね。
40 :
訴える名無しさん。 :04/08/01 01:40 ID:o4mEEEZ7
渋谷のHMV行ったら、KEEPINTIMEに入ってる曲のREMIXのアナログが独占販売で売ってた。ORIGINALより良かった。
オフィシャル?
43 :
40 :04/08/02 01:14 ID:EwMZ80aa
>41 ROY'S THEME。カップリングはKEEPINTIME THEME。どちらもORIGINALより良かったよ。HMV独占販売ってしつこいくらい押してた。B+からのリリースなんで正規盤でしょう。
ホムペでは買えないのか・・・欝
誰がリミックスしてるの?
48 :
40 :04/08/03 21:11 ID:WggXIgK+
>>48 レスサンクス。
今日、新宿のHMVに行ったら、
このレコードは渋谷のHMVにしか入荷していないと言われた。
そういえば、
ちょっと前のquannum world 2004のシャドウのプロデュースした曲は微妙だったんだよね。
DMRで売っているのは、 A1 a peek in time A2 inifinity of rythm mix B1 king's on time mix B2 exclusive excerpt from KEEPINTIME;A LIVE RECORDING だから、HMVのとは違うみたいだね。
51 :
訴える名無しさん。 :04/08/05 15:59 ID:A3Zk3X+J
>38 「blazing arrowに入っている筈」 ってことはCDには収録されてるんですか? アナログだと未収録??
>>51 多分CDにも入っていないです。
でもsolesides.comにあるシャドウのフルディスコグラフィーをみると、
blazing arrowに収録されていると書いてあるんだよね。
サンレコに載ってますね あれだけPC否定してたのに、 MPCの他にPro Tools使ってるって言っててちょっとショック
ProTools使ってるのずいぶん前からだよ Stainskiがかなり早い時期から使ってたから影響されたんじゃないの? まぁ最近の音楽でDAW使わない方が珍しいけど
PC嫌いでもシーケンサーは使わずレコーダーとしてDAWを使う人多いよね。
編集が楽だからね
>>55-56 shadowは、シーケンサーとしても使ってるみたいだよ
58 :
訴える名無しさん。 :04/08/19 20:25 ID:XdThby9g
Express Rising、悪くないけどいまいちグッと来なかった。 そつがないけどなんか足りん感じ
まだヒップホップ聴き始めて2年ぐらいだけど、 色々と聴いてきて、DJ Shadowのオリジナルアルバム買ってきいてみました。 1stも2ndも両方気に入りました、でもヒップホップ聴き始めの頃に 聴いてたら大して気に入らなかったかも… 1stが歴史的名盤と言われているそうですが、個人的には2ndの方が気に入りました。 でも両方凄いです、聴き込めばもっと良さが発見できるかも。
60 :
訴える名無しさん。 :04/08/20 11:59 ID:JwjGNAil
>>59 そうしたら、次はライブ盤を聞いてみよう。
61 :
訴える名無しさん。 :04/08/20 22:39 ID:/eBwB6JF
>60 優しいな。そうだな、次はライブアルバムだな!
そしてDVDを見てみよう。
今さらなんだけどmarch of deathの12インチとかってでてた?
出てないと思われ
それより、レディオヘッドとジョンスペと絡んだやつが楽しみ。
そんなんあるんだ
67 :
訴える名無しさん。 :04/08/25 15:33 ID:mB2iMc8J
This week, DJ Shadow was guest at subsonic on 105.3 live 105 SF. He did an interview, played an early version of a remix of "Gloaming" by Radiohead as well as "Fed Up and Low Down" which is the the track he did for John Spencer Blues Explosion.
68 :
訴える名無しさん。 :04/08/28 22:56 ID:QdaDoPUT
アマゾンで輸入盤DVD−DIGIパック注文したが2回もまだ確保できませんてきたよ。 一ヶ月も前に頼んだのに。早く見たいのに。 みなさんはアマゾン以外で買ったの?
普通にタワーレコードとかHMVで売っているよ。 割高だけど、日本版も出ているので、 注文すれば、簡単に手に入ると思うよ。
70 :
訴える名無しさん。 :04/08/29 18:10 ID:bfYnppEG
タワレコで3600円で買いました。 アマゾンで2900円だったので一ヶ月待ったけど来ないから取り消して買いました。 内容は最高。カットケミストのDVDも良かったけどこっちも最高。
正直、ライブでなにやっているかよく分からない。
ニュースステーションでシャドウがかかっとります。
ニュースとかドキュメンタリーみたいな番組で SHADOWとかRJD2結構かかるね
ちょっと前、ぷっすまでかかってた。
なんかの映画でsix daysがエンディングで流れたんだけど、なんだっけ?
ハリーポッター賢者の胆石
NIN☆NIN
AIRってそれほどFUNK向きな箱とも思えないのですが、こんなパーティが。 告知を信じる限りでは7inch攻め!?一人Product Placement(or Brain Freeze)!? www.air-tokyo.com/schedule/2004_10.html#1
おお、久々のビッグニュース。
あとはHMV限定で"Roy's Theme"の12inchが出たことも追記しておきます。
遅すぎ
シャドウのHPの通販に微妙な商品登場。
びみょ〜だw でも帽子はいいかも。
ジャケット注文したよ。 リストバンドとサインがつくという特典に負けた。
あのジャケットはパチンコ屋が似合いそう。
87 :
85 :04/09/04 17:51 ID:???
嫌なこと言うなよ〜。否定できないじゃんか。
Brain Freezeの帽子ってどっかで買えます? 7UPのマークをパクッて7inchってかいてる奴。
ちょっと前に、DMRで売ってたな、そういえば。 本店に行けば、案外あまっているかもよ。
いまどきの秋葉ヲタでもこんなジャケット着てないぞ。 新宿中央公園にならいそうだけど。
酷評続くね。
92 :
訴える名無しさん。 :04/09/08 13:42 ID:y1zmbypT
ときに皆はAIR行くの? やっぱり馬鹿みたいに混むのかな。
93 :
訴える名無しさん。 :04/09/09 09:19 ID:YmiXBhh4
あのジャケットはなしだね。誰かCut Chemistのヴァイナル買った人います?
Keb Dargeも来るんだもんなー。行きたいな。
hmvで¥1099セールで出てたやつもう売り切れなの? たしか25枚在庫あるって出てたからそれが全部売れた?
SHADOWの1STひさびさに聴いてるけどこれは神だね。
>>97 御意。好きなアルバムは他にも山程あるけど、shadow の 1st を聞くときは、
流し聞きできないというか、音楽に正面から向かい合わせる力があると思うですよ。
おまいら、1stではどの曲が好きなんよ。 俺はベタだけど、number songとmidnight~~ですわ。
BUILDING STEAM〜 とMIDNIGHT IN〜 当時のMo'Waxはスゴすぎた。
シャドウとあややの1stは神の領域ですよ?
102 :
訴える名無しさん。 :04/09/12 02:12:40 ID:tuEDGjkY
1st、リリース直後に買ったんだけどその後友達に貸して返ってこない・・・ 紙ジャケのやつだったのに・・・ もう売ってないよねあれ・・・・
103 :
訴える名無しさん。 :04/09/12 15:09:50 ID:x4sjg9nr
Zack De La Rochaはいつでる?
HMV限定のアナログ余りまくってるねー 1500枚は作りすぎなんじゃないの?
シャドウのサイトで売っている1000枚限定のアナログも未だ残っているもんね。 weekly downloadにあるdiplo mix結構良かった。
俺は、一曲と言われたらMutual Slump。隠れた最高傑作。
HMVのアナログ余ってるなら通販で売ればいいのに・・・
108 :
訴える名無しさん。 :04/09/14 11:16:50 ID:mJHx21CZ
一曲だったら、LOST&FOUNDかな。
109 :
訴える名無しさん。 :04/09/14 14:43:44 ID:6CJNjTwL
最近、1stと2nd買って聴いた日の浅いファンだけど、 もうじき、アマゾンからPreemptive Strikeが届く、 早く聴いてみたいなー、ちなみに1stは最高です。
what does your soul look likeは最高だよね。 昔のpreemptive strikeは、Q-bert remixが入ってて、お徳だったなあ。
なにそれ?俺の多分初版の紙製だけど入ってなかったような・・ 日本版だからかな・・
輸入盤であったよ、ちょうどpreemptive strikeが出たころだったかな。 確か、限定だった。
限定っていっても、多分1枚のやつより出回ってる数は多いと思うよ(中古屋で簡単に見つかるし 廃盤になった国内(painkillerとcut chemist remixが入ってる)の方が今となってはレア
>>106 確かにビョークってのは驚いた。
>>108 それは1stじ(ry
>>110 日本版と輸入版は内容が違ってるし輸入版の限定だったはず。
Q-Bert remixだけのバンバータ風のジャケもイイね
115 :
訴える名無しさん。 :04/09/17 03:08:38 ID:G/R6jAkj
朝霧出るの???
116 :
訴える名無しさん。 :04/09/17 04:54:32 ID:VtvgPDdj
嘘???
.
>>115 前日AIRでしょ?そのまま行くのかな?
ソース希望
>>113 今日ちょうどそのボーナストラック聴くために1st借りてきた。店の人に廃盤だから大事に聴いてねと念をおされた。
しかしなんで廃盤になっちまったんだろう…
toy's factoryとの契約が切れたから とマジレスしてみる
120 :
訴える名無しさん。 :04/09/19 05:11:16 ID:dlgRN2bD
Product PlacemenのDVDでKeb Dargeがかけてる曲の アーティストと曲名教えて下さい!お願いします!
121 :
訴える名無しさん。 :04/09/22 17:09:14 ID:ansB87EF
122 :
訴える名無しさん。 :04/09/22 17:09:46 ID:mGmRtyRy
123 :
訴える名無しさん。 :04/09/23 22:32:54 ID:8NMMWzts
ネットでhighnoonのリミックスでHighnoon(DevilL's Advocate)っていうのを拾ったんだけど、これはどのアルバムに入ってるの?
high noonのシングルのb面にdevil's advocatedという曲はあるけど、 アルバムは入っていないと思う。 これは、high noonとdevil's advocatedをミックスしたものかな?
127 :
125 :04/09/26 12:39:42 ID:???
そうっぽい。後半がhighnoonだから前半がdevil's advocatedなのかな。
明日行く?
勿論!
忘れてた。ぜってぇ行く
激混みならキツイなぁ。 勿論どっちも大好きだけど、ケブの単独も別でやって欲しかったよ正直。 スレ違いならスマソ。
激混みならキツイなぁ。 勿論どっちも大好きだけど、ケブの単独も別でやって欲しかったよ正直。 スレ違いならスマソ。
ケブは10月の中ごろ再度来るよ。
134 :
131 :04/10/01 00:01:54 ID:???
二重スマソ>131,132
>>133 おぉ、ダンケシェーン
lost&foundって曲は何のCDに入ってるの?
136 :
訴える名無しさん。 :04/10/01 14:02:43 ID:L8353Gjj
Brainfreeze Breaksのhung upってノイズみたいなのはいってる?
レポ待ってるぞ〜! マジで今回は見のがした・・
人並び過ぎ… 三十分待ちて言われたー
えっ、シャドウ来日してたのかよ! やっちまった。何やってんだよ、俺・・・
140 :
訴える名無しさん。 :04/10/02 14:41:00 ID:GFQ0ZB16
11時ごろ入ったらガラガラでびびった・・・
ディープファンクじゃなかった、ケブは。 シャドウのDJは良かった。
ケヴはディスコだったね。 個人的に眼鏡兄やんが一番よかったです。
143 :
131 :04/10/04 03:33:11 ID:???
>>133 詳細は?
検索しても見つからないので教えて欲しいっす
シャドウの1stが神だというレス沢山みたんで 聞いてみたいんですが見つからないです。 セカンドはあったんだけど。 どっかで売ってる?
ここは親切なイントラネットですね
フジロックのシャドウは神だった。
149 :
144 :04/10/05 15:55:29 ID:???
ああああ... ここがイントラネットなのを忘れてた。 ありがとorz
>>133 あれ、流れて、この前のやつになったみたいよ。
DJ Shadow's remix of "Gloaming" by Radiohead will be released on wax very soon. 500 limited edition pressings of this will be released soon.
Mista Twist vs DJ Shadow the dopest mix of dj shadow tracks ever !!!
やっとこシャドウに辿り着いた初心者です。 2ndのDVD(PV集)付き国内盤中古980円ってのは買いでしょうか? 相場はいくらぐらいなものか…、、 それとも、DVD付きより、2nd発表当時のボーナストラックが付いている盤の方がグッときますか? なにとぞご教授を宜しくお願いしたい…
156 :
154 :04/10/07 22:08:27 ID:???
>>155 レス、サンクスです!
さっそく買って聴いておりますです。
ドラムの鳴りがなんというか、好み。
1stはもっと凄いんだろうなぁ…買うのが楽しみだ!(まだ未聴。。
157 :
訴える名無しさん。 :04/10/07 22:57:44 ID:BHY+ZCqF
俺2nd最初聴いた時結構期待はずれだったんだけど 良いヘッドフォンで聴いたらやっぱドラムがすげえカッコ良くて 好きになったよ。まあ1st初体験の衝撃には負けるけど。
しつこいようだが 1stは神です!!
2ndはなんか余裕が感じられるんだよね、こんなのも出来るよ、どうよ?って感じで。 1stは、売れようが売れまいが、評価を得ようが得まいが知ったこっちゃない。 とことん自分のやりたいことをやるだけって感じがビシビシ伝わってくる。 やっぱり、人の心に響くのは音楽に限らず、こういう気概を感じる作品だけ。
2NDは、ライブ向けって感じがするけど。 ライブで聞くと、凄い格好いいんだよね。
161 :
訴える名無しさん。 :04/10/08 11:37:53 ID:hNUjC8y5
>>159 ああそれはある。気迫が違うよね。鬼気迫る感じというか。
他のアーティストでもそうだけど、1stで注目された後の2ndは
だいたいそういう気迫が薄まってる。
テクノ板のエイフェックススレでも見かけたけど 「こんなのも出来るよ、どうよ?」って流行ってるんですか? そんなサービス精神で作ってる連中ではない気がするが…
最近やっとちゃんと聴き始めた number songのドラムはやばいと思った
.
>>161 1STをだした後のインタビューで、
次回のアルバムは1STとは違う音になると思う、
気をつけたいのは、次のアルバムが超ハードコアになることだろうね、
と言っていたから、
シャドウにとって、2NDは狙い通りのアルバムだったんじゃかな、と思う。
165 :
訴える名無しさん。 :04/10/10 17:06:47 ID:hr8d7eXP
2nd出たばかりの時は2chでも酷評多かったけど じわじわ評価上がってた気がする。
普通に良いからね。 1st的な感じを求めるとツライってだけで
167 :
144 :04/10/11 15:32:16 ID:???
みなさんのお陰で見事1stゲトしましたよ。 hmvの通販で。 今会社で爆音にして効きマスタ。 神ですたprz
会社で爆音って・・・ 今日出社してるのあなただけなのね
ミミミミ、ミ、ミ、ミッナーイ!!
170 :
訴える名無しさん。 :04/10/12 11:00:26 ID:/B1nLh11
ライブのアンコールでの you can't go home agein〜 midnighit in a perfect world 〜high noon の流れはかなり好きだ。
171 :
訴える名無しさん。 :04/10/12 11:01:37 ID:/B1nLh11
agein→again
1stよりPreemptive strikeの方が良い
right thingのラスト付近のハチャメチャぶりは好き。
車道絶対性格悪いよ 陰口言ってそう
どんなに性格悪くてもあれほど素晴らしい音楽を作り続けてくれれば何にも問題はない 別に個人的付き合いがあるわけでもなし
絶対悪いって!CDやレコードは買うけど個人的には付き合えないよ あの目つきは相当嫌な奴だよ。みんな実は気付いてるんだろ?
変なアンチが来たな
きっと下手な自称DJの人だよ。
>>178 大丈夫だよ、向こうもお前とは個人的な付き合いなんかしたくないから
普通にサインに応じたりしてたから、 気さくな人だと思う。
>>178 すでに陰口の言い出しっぺはお前さんだろ。
ドンマイ。
あげ
ザックと組むってのはいつ出るんすか? もう出てるんすかね?アホな質問でごめんなさい。
radioheadのremixまだ?
shadowのほかに何かお勧めのアーティスト、cdってありますか? 昔このスレで紹介されてたdj fuse oneもよかったし、ここにいるshadowが大好きな 兄貴たちのお勧めなら、外れはなさそう。もちろん俺もshadow好きだし。
その内容だと確実にブートだろうね
ジャケットを買うとサインがついてきたり、 25ドル以上買うと、特典レコードがついてきたり、 なんか最近シャドウのHPの通販必死だな。
シャドウの特典レコードきますた
195 :
訴える名無しさん。 :04/10/29 15:57:08 ID:3fDY5KP6
声のサンプリングをビートにのせている。 ほら、例のレディオヘッドのリミックス。
特典レコードのせいか、シャドウの通販のグッズの減り具合が凄い。 みんな無理矢理買ってんだろうなあ。
以前のラジオ用のミックスからは、どれくらい変化したんでしょうか。
今MTVつけてたらMsizeって番組に出てた 7インチのミックス講座みたいので明日以降何日か続くらしい ってゆーかshadowにこんなあほらしい企画やらせんなよ
200 :
訴える名無しさん。 :04/11/03 13:20:26 ID:MyCPbRvZ
200
201 :
訴える名無しさん。 :04/11/03 23:03:14 ID:MyCPbRvZ
誰が何と言おうと、俺はorgans donorが好き!!
organ donorね。 昨日ユニオンにfunk spectrumの新品があった。
203 :
訴える名無しさん。 :04/11/05 03:18:44 ID:J/Ny19+u
俺的にはmidnight in a perfect worldを超える作品は未だに無いと思う。
what does your soul look likeのシリーズもいいと思うし、 lost&foundもいい線行っていると思うが。 おれは、gab mixが好きだ。
2004.11.11 (thu) "TENT" @ module
http://www.clubmodule.com/ Open : 22:00 〜 Ticket : ¥2,500+1D / ¥2,000+1D (with FLYER)
*入場するには写真の付いた身分証の提示が必要です。
[Guest DJ]
DJ KLOCK
[Guest Live]
山頂瞑想茶屋
[Main]
dot (dusk)
Masaki ohoka (音色)
Auto
soutarou
[Chill Out DJ]
hajime kumabe a.k.a a_g_inc.ambient
michikazu nakazawa
keisuke
PIP
長老
渋谷モジュールにて行われるイベント ”TENT”
毎回様々なゲストを迎えて DUB、ELECTRONICA、
ABSTRACT、TECHNO、JAZZ、AMBIENT、音響、
などの多種多様な音楽を織り交ぜて開催しております
今回のゲストはDJ KLOCK 山頂瞑想茶屋を迎えて
既存のイベントにはない新しい音と空間を作り上げます
ご来場お待ちしてます
>>205 そんな事しないと人のこないイベントなぞヤメチマエ!
2ちゃんに限らず、ただのマルチポスト(それも無軌道な)はマイナスイメージしか持たれないという典型だな。
>>207 そうか?
俺結構こういう告知で目に留まったものは行ったりしてるが。
イベントの内容の良い悪いはピンきりだけど。
>>205 の奴も行こうかな。クロック結構好きだし。
>>208 そんな人が一人でもいればポストした奴から見れば成功なんだろう
>>205 空間は分からないけど、別に新しい音はなさそうだな。
う〜む・・話題が無いっすね Shadow以外で何か最近の物でお勧めあります?
213 :
訴える名無しさん。 :04/11/18 22:13:33 ID:xYlv1X32
>>212 handsome boy modeling schoolの2ndが出たよ。
今回シャドウは参加してないけど。
>>213 うぉぉぉ!マジっすか!!
オートメーター大好きなので鳥肌立っちゃいました・・
最近JAZZばかり聞いてたりしたので新譜の情報全然調べてなかった・・orz
さっそくオンラインで買って来ます
どうもありがと〜
ハンサムボーイの新譜ってどんな感じ? 昔のアルバム今でも聴きまくってるからそれに近い感じなら欲しい。 でも車道やってないのかー。 ANI「ちぇけらっちょー」
217 :
213 :04/11/22 15:48:06 ID:???
あ、ごめん、インストのほうにはシャドウは参加しているみたい。
初心者な質問するけど本当にいろんな曲のつぎはぎにちょっと音をかぶせたのがDJの曲になるの? プライベートプレスを発売日に買って聞いてるけど未だかなり不思議で
初心者すぎて質問の意味がよくわかりません
急浮上
初心者ワロタ
222 :
訴える名無しさん。 :04/11/24 20:22:12 ID:J8xM/MMe
浮上するな 久々END..聴いちゃっただろ Qバートってアルバムのほうはどうなんだろう...?
>>218 まあ、確かにその気持ちは分かるけど、
いかに今まで誰も使っていないブレイクとかを使って、
新しいものをつくるということが、
シャドウのやろうとしているHIPHOPなんじゃないかな、と思うよ。
midnighit in a perfect worldの元ネタを聞いたときは、
まんまだなあ、と確かに少しがっかりしたな、オレは。
元ネタってどのやつ?
225 :
訴える名無しさん。 :04/11/27 13:52:00 ID:G2DaGJCV
>>224 pekka pohjolaのthe madness subsides
ああいうやばいループを見つけるのも才能だよね。
確かにそうだね。 さういえば、ビヨークネタは驚いたっけ。
dmrの通販で、 stemの7インチが出てるよ。 これはブートなのかなあ。
あげとこ
>>228 再発だとあやしいけど、デッドストックなら正規なんじゃない?
届いた 正規っぽかったよ。
なんかない?
234 :
訴える名無しさん。 :04/12/15 16:11:13 ID:6gQngXfa
トムヨークについて語らないか?
賛成
断る!
暇なのでエンドトロデューシング 神
そんなイントロデューシング
DJ SHADOWってどんな顔してんの?見た事ない・・・
240 :
訴える名無しさん。 :04/12/16 11:35:38 ID:kuUvl5gL
ジョンスペとかレディヘとかKEANEとかのリミックスとか、 最近そんなんばっかだな。
シャドウはなかなかイケメンだよ! 多少しゃくれてるけど。
痩せてイケメンになったね。 フジロックのときびっくりした、癌か?と思た。
ちょっとクッキングパパ
プライヴェートプレスは超スルメ盤。
>>245 もってるけど、ALLだったかな
問題ないよ
tu-ka、焼き直せばリージョンなんて
>>245 HMVのホームページに出てるDVDは全てリージョン2かALLだよ。
248 :
訴える名無しさん。 :04/12/29 23:44:33 ID:dcQOAGda
age
彼ライブとかやってるの?言った事ある人いたら体験談聞かせてください。
250 :
訴える名無しさん。 :04/12/30 12:25:05 ID:kgY0jGhH
ライブ音源でてるやろ
DVDも出てるわけだが
252 :
249 :04/12/30 15:44:52 ID:???
へーそうなんですか!まだ初心者なモンで知りませんでした…。 さがしてみます。
冨士ロックは最高だったなあ。
254 :
訴える名無しさん。 :05/01/01 19:08:38 ID:hIdpTwfC
いやあ、やっぱshadowカッコイイね。 2ndって最初でた時はイマイチかなってイメージがあったけど 全然カッコイイ、惚れた。 ところで質問なんだけど、six daysのmos def remix、 最初のシャウトんとこスゲー好きなんだけどあれ何て言ってんスカ? break'n' on x2 break'n' only the show with get da night こんな意味不明な文に聴こえてしまうw 誰か知ってる方教えてください。 よろしくお願いします。
3月くらいにHPの通販サイトに 新しいアイテム登場、とあった、 新しいアルバム、シングルが出るということかな?
結構前から新しいアルバム制作に入ってるらしいからね
Private Press 結構好きだったからかなり期待してる
>>256 去年、ライブDVD発売開始した頃に、
新しいアルバムのため、スタジオ入りしたというニュースがあったね。
そろそろかな?
solesides.com結構リニューアルしたね。 radioheadのshadow remixも聞ける。
260 :
訴える名無しさん。 :05/01/25 15:23:56 ID:lIS6Rxlj
(´・Shadow・`)
HMVの通販によると、3月に One Night In Bangkok というCDがでるみたいね。 レーベル見るとブートくさいけど、 久々のニュースだ。
262 :
訴える名無しさん。 :05/02/03 23:52:06 ID:H6jUodLi
クラッシュのケムリをシャドウにリミックスしてほしい。 瞑想のリミックスは完全にシャドウの勝利だったけど。。
シャドウって現在の所属レーベルってどこ?quannumってとこでいいの? ここはいわゆる、メジャー・アンダーで言ったらどっちに入るのかな? コレといった意味は無く、一つの興味として誰か教えて。
>>265 まあ、HMVの初回限定盤ほど胡散臭いものはないからね。
product placementの時も、初回生産分のみ流通って大嘘ついてたし。
正直、ライブ・DJミックスとかはもういいよ ネットでいくらでも見つかるし。。
>>263 当時のシャドウと当時のクラッシュだったらリミックスして欲しいけど、
今の2人はもぅあの頃の音じゃない。
ちなみに迷走だから。
2ndしか持ってないんだけど 名盤といわれてる1stは買い? 持ってる人、内容はどんな感じか教えてくれ
number songで飯3杯
アルバム通して1曲と言ってもいいくらいの出来。
keepintime,radioheadのremixとか最近のシャドウは正直微妙だと思う。 でもライブで聞くと案外良かったりするんだろうねえ。
274 :
訴える名無しさん。 :05/02/16 00:47:21 ID:gcFJJPux
あの初回限定盤のCDもう予約分無くなったっぽいな
つーか、発売中止になったんじゃん?
z-tripのUNEASY LISTENINGはイイね。 shadow/cut chemistとはまた違うセンスを持ってる。 使ってる曲のジャンル広すぎ。
277 :
訴える名無しさん。 :05/02/17 00:52:25 ID:N23+jPgt
278 :
訴える名無しさん。 :05/02/18 22:41:58 ID:s9pBprls
>>269 セカンドと比べると暗いかな。
当然名盤と呼ばれるだけのことはあるよ。
ジャンル関係無く色んなところでしょっちゅう名前が挙がるアルバムだし。
サンプリングの技術もさることながらそこに魂まで感じられる数少ない盤。
あとPreemptive Strikeも過去の名曲が多数収録されてるので必聴盤。
krush、shadow、vadim、camでアブストラクト四天王って呼ばれているってどっかのサイトで見かけたんですけど、本当ですか
280 :
訴える名無しさん。 :05/02/18 22:49:56 ID:s9pBprls
本当だYo!
じゃあ信じますよ
>>282 十年前か
俺は最近聴き出したばかりだから十年前の事はよく分からないな
まぁ今はみんな方向性が違うからね。 そーいう括りは無意味。
今アブストラクトってほどじゃなくなったしなぁ。
今さら「アブストラクト四天王」なんて言ってると恥かくぞw
モワックスの衰退とともにに衰退したね、アブストラクトという名前も。
288 :
訴える名無しさん。 :05/02/19 11:23:24 ID:g5aCjzGq
ぼくにオススメ教えてください。
全部
衰退したっていうか、インストもの全般がヒップホップの一つのバリエーションとして認知されただけ
291 :
訴える名無しさん。 :05/02/19 18:05:04 ID:V1fRh2Qp
今さらながライブDVD買って来た。今観てるとこだけど 超ヤベーーーーー!!!
292 :
訴える名無しさん。 :05/02/19 19:16:46 ID:nJxaRyLt
HMVのあれはマジで発売中止なの?
GJ! 注文しますた
>>293 シャドウが、同時進行してやっているプロジェクトのもう片方も、
BMRの通販で出ているね。
本家のHPではまだ発売していないのに・・
296 :
295 :05/02/21 13:47:47 ID:???
すまん、DMRだった。
質問なんですけど Product Placement On Tour(CD)はライブ音源で Product Placementってのは内容は何ですか?
298 :
訴える名無しさん。 :05/02/22 20:22:18 ID:XwxzJ4Br
>>292 問い合わせたよ
HMVでの取り扱いは中止だって
やっぱただのブートだったんだろうなぁ。。。
300 :
訴える名無しさん。 :05/02/23 13:49:00 ID:I5P/CyPy
keaneのリミックス、微妙どころか、何これ?という感じだった。 駄目なエイフェックス・ツインみたいだった。
どこがエイフェックスなのかと小1時間(ry
顔が
306 :
訴える名無しさん。 :05/03/05 12:17:41 ID:WfK7ViOQ
うーんageとこ
次のアルバムほんとに年末出るんだろうか、、 次のアルバムはサンプリング全く使わないらしいけど全部生演奏って事だよね? それじゃアンクルじゃんって思うんだが、、 やっぱシャドウにはMPC3000二台使いで神の様なサンプリング&ドラムを見せつけてほしいなー
全く使わないって言ってるだけかもよ
>>308 なぜ?バレなきゃいいか!みたいな感じなのかな?
「あえて使わない」って決めることで、 新しい可能性を探してるのさ。 作り手にとっても、聴き手にとっても 最終的に使ってるかどうかは関係ない。
トラック作ってる人たちはサンプリング使ってる使ってないは重要だと思うけど。シャドーの場合は。 こいつこんな使い方してんのか、みたいな。
312 :
訴える名無しさん。 :05/03/06 16:25:35 ID:c9DTZxQ7
あのCDのページ復活してる やっぱり発売されるんじゃない?
もうやり尽くしてんだろうよ リミックスとか聞いてもワンパターンだしさ 煮詰まってる感あるし。
>>307 えっ、次のアルバムは1stに近いとsolesides.comのnewsになかったっけ?
>>314 サンプリング使わないで1stのような雰囲気を目指してるってことだろうて
317 :
訴える名無しさん。 :05/03/10 13:10:50 ID:aaAECZ9R
>>315 俺はそういうの聴きたい!!
あと下手にラッパーとかボーカルフューチャしないで欲しい!!
ステレオタイプなテクノ厨がいかにもはきそうな台詞だ
まあ、解らないでもないが。 in-fluxみたいなブレイクの嵐みたいなのが聞きたい。
ブレイクの嵐 でin/fluxをチョイスするのかはワカラナイけど。
321 :
訴える名無しさん。 :05/03/16 15:36:29 ID:SyWy+5uD
>>318 じゃあなにか?アンクルやレイジの人やモスデスとやったような曲が聴きたいのか?
最近出たプレフューズ73のアルバムみたいにゲスト盛りだくさんのアルバムが
聴きたいと言うのかああああああああ!!!!
モスデスについて。
どーも僕です。モスデス。 揚げ足はいいとして、ファーストの自宅でシコシコ作ってた 自家中毒トラックを、また聞きたい。 初期なんてまさに引きこもりトラックメーカーの金字塔みたいなモノじゃん DJ界の滝本 竜彦みたいなもの
長い曲を作って欲しい。
KITTLEてのがいる。シャドウっぽい。
モスデスて(´,_ゝ`)プッ
327 :
訴える名無しさん。 :05/03/17 02:07:12 ID:A7sipVJo
やっぱりHMV限定のCDただ単に在庫分全部売れちゃっただけだね 他のと一緒に頼んでたからまだ発送されてないけど 商品入荷済みになった
>>321 それはそれでイイと思うけど。 好みじゃね?
>>329 他の物全部キャンセルして発送にしたけど
やっぱり入荷されてる。
数本当に少なかったのかな・・
他に買ったor店頭で見た人いない?
331 :
訴える名無しさん。 :05/03/17 14:19:06 ID:7S0/Dt/m
滝本ってNHK〜の人? わかる連中は相当マニアックじゃない?
>>330 レスサンクス
夕方に発送のメール来ました。
タワーとか他の店にあるかどうかで、
今のシャドウの人気度が解る気がする。
届いた人感想キボン
まあ、普通かな、後半が良かった。 内容は、ライブというよりDJで、 自分の曲は一切かけていない。 音質は酷い。
タイ人もLIVE見に行くのか
やっぱこれブートだったな・・ 前からそうだけどHMVでブート売って良いのかよw それもトップページで宣伝してるし・・
今、ブートを置いていないところってあまり無いんじゃないかと。 ブレインフリーズ関連はほぼブートでしょ?
確かに・・ そんな事より誰かCDDBに登録してくれよ 手打ちマンドクセ
ってかこれ誰か全然わからね〜
340 :
訴える名無しさん。 :05/03/20 13:13:35 ID:x4JQJmnu
はっはっはっは(^^) DJシャドゥ? 勘弁してくださいYO 評判だってんで、3枚ばかり聴いてみますた。。。 ダフト・パンクの方が10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000倍スゲエ! トラッキングの骨子が貧弱でパワーが無いんですね 20年代の皿をごっちゃまぜてお茶を濁しちゃう(^^)X100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 これじゃあ今日日のBは満足しませんYO ドレやアーヴどころかエムのトラッキングにも完敗でつヽ(`Д´)ノ うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ダフト・パンクのマテリアルの使い方の方がアーバンですよ? あ? テメエ 調子こいてると・・・・ ボコっぞ?
341 :
訴える名無しさん。 :05/03/20 14:27:23 ID:x4JQJmnu
テクスチャーの貼り方がアーバンじゃないんですね シァドゥの場合は、フリーのソフトで誰でも簡単に作れるトラッキングです バスタのつんのめるシンコペーションはスヌープ大兄に通じるカタルシスがあった 感動した まあ時代の趨勢はダフト・パンクの快楽ギターリフにドスンとしたリディム がB達の心を鷲づかみして放さないんですよ うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 我は統治者、沸き出、春厨は許さん シァドゥはシーフ気取りのASSHOLE NIGGA 今はダントツでエムのトラッキングが面白い これは、B達の万遍相違にちがいないですた。。。
building steam with a grain of saltのリリックかっこいいですよね
今頃1st路線のアルバム出されても ただの焼き増しとか言われそうだな
ただの焼き増しでもいいなぁ 1stあたり大好きだからなぁ
>>341 いつから黒人になった? と釣られてみようか ホトトギス
347 :
訴える名無しさん。 :2005/03/21(月) 09:48:19 ID:wOg1S+xw
お前らdaftpunkとか抜かしてるような餌に反応するなよ 全くもう、春なんだから プンプン
正直焼き増しでも良い、じゃなくて焼き増しが聞きたい。
素朴な疑問なんだが、こーゆー場合「焼き増し」じゃなくて「焼き直し」って言わないのか??w うっかりしたら既出(がいしゅつ)レベルな間違いかもしれんぞ。 え?もう既にオレがネタマジの区別ついてない?
350 :
訴える名無しさん。 :2005/03/22(火) 00:12:57 ID:UkrZMpiu
意味が通じてるならわざわざ揚足取る必要もなかろうが。
どうでもよい
かなりどうでもよい
midnight in a perfect worldのドラムの音って、どうやって作ってるか分かる日といますか?
いつか分かる日が来ると思うよ・・・ Push the MPC
ライブDVDのおまけで、MPCを使ったライブが入っているね、 そういえば。
"One Night In Bangkok"はブートだから買うなってsolesidesのサイトに書いてあるねー そのうちサイトにうpされるっぽい
shadow自体もbootだろ
シャドウのHPの通販リニューアルしたね。 Tシャツのシャドウのロゴでかすぎ・・
360 :
357 :2005/03/24(木) 15:46:21 ID:???
有料じゃねーかよタコ!
有料?
>>361 落ち着け!そこは無料でストリーミングがきける
DJ VADIMもあるし
364 :
363 :2005/03/24(木) 17:40:42 ID:???
Solidsteelかよ タイトルに偽りありすぎだろう つーか、何でバンコク?
親切な人がいるなあ。
散々出てる質問だと思うんだけど、 instrumental3って曲は何かに入ってたりするの?? ずーっときになってんですよ。。。
入ってないよ March of Death作ったときに出来たトラックの一つなんじゃないの?
March of Deanthより、こっちのインストのほうが気に入ってしまったり
One Night In Bangkok買った香具師は負け組w
One Night In Bangkokのアートワークにはある秘密があるのを知らないバカw
m9(^Д^)プギャーー ブートのアートワークなんてどうでもいいよw
うp始まったみたいだけど、スゲー重い
こういうジャンルって音質がかなり重視されるのに ブートなんて聴く気にならない
MIXに音質求めるアホもいるのか
みんなしてるよ
One Night In Bangkokのアナログも出たみたいだな こんなもんアナログで買ってどうすんの?
ライブ盤のアナログはお約束でしょう。 毎回でるよね。
379 :
訴える名無しさん。 :2005/03/28(月) 23:37:47 ID:ONWLTMHo
世界にはレコードプレーヤーしか持ってない人もいるからじゃね?
ムトゥーお前ボコボコに負けたなwww 途中から逃げるのに必死で、俺はお腹が痛かったよwwwwwwww 相手がお前なみの粘着で逃げれなかったけどさwwww それを必死に『お前の負け』とか思わせようとしてるのがさwwww 『おい、HIP HOP 板に謝れよ、すいませんって謝れよ (・∀・)ニヤニヤ 』 絶対こいつ工房だよ〜wwwwwwwww あんなねずみの糞にすら勝てないクズがえらそうにするなよwhwhwhwh 身の程をわきまえろwwwwwwww とりあえずお前が行きそうなスレに貼っておいてやるよwww
381 :
訴える名無しさん。 :CENT2055/04/02(土) 14:00:38 ID:MijtsxbQ
383 :
訴える名無しさん。 :CENT2055年,2005/04/02(土) 15:25:43 ID:MijtsxbQ
>>382 早速ありがとうございます!とりあえずmassive attack と ヴォーカル とか インド で具具ってみたのですがなかなかみつからないですね。。。
ひょっとしてrabbit in your headlightのmassive attack remixという意味でしたか?
度々すみません。何かヒントがあればお願いいたします!
384 :
訴える名無しさん。 :CENT2055年,2005/04/02(土) 15:46:35 ID:MijtsxbQ
>>382 ありがとうございます。片っ端からサンプル聞いてたらハケーンしました!teadropsですね。重要なヒントありがとうございました☆
386 :
訴える名無しさん。 :CENT2055年,2005/04/02(土) 16:03:10 ID:MijtsxbQ
ありがとうございます。リミックスも色々聞いてみたのですが、アップしたのと同じのは無いようですね。オリジナルは結構 マッタリしてますよね。feat. portisheadですか。 もしかしたらbreezeblock用にリミックスしてるのかも知れませんね。なぜなら つながってる前の曲と同じアルペジオのサンプル、コード、キーだし。 残念、ドラムだけ被せてみます。。。。。
マッシブのkarmacomaのアンクルリミックスでスクラッチしているよね、そういえば。
j.c.davis、結構良かった。 シャドウも下手になにか作るより、 こういう方がいいのかも、と少し思た。
97年のライブ収録か、ちょっと楽しみだ。
今思い返すと、Peshay Remixなんかは完全にジェイムスが決めてやらせたんだろーね・・・・
おーマジっすか リマスターって言葉に弱いんだよねー
今思い返すと、DJ KRUSH 4hero Remix、Rob DのCarl Craig remixなんかは 当時のmo'waxだからこそ産まれた名作なんだな・・・・
フー! 大体のバージョンは持ってるつもりでいたけど、 あることさえ知らないミックスもある。楽しみだ。
DemoとかAlternate Takeって書いてあんのは未発表じゃん? 知らなくて当然
アナログは出ないのかなー
397 :
訴える名無しさん。 :2005/04/26(火) 10:21:18 ID:b+UuGz8E
デラックス・エディション盤はUSでもリリースされるんですか? 北米在住なんで気になってます
HMVでもAMAZONでも買えるんじゃない?
399 :
訴える名無しさん。 :2005/04/28(木) 09:48:51 ID:jTNPnnl8
Product Placement on TourのDVDを購入しようか迷ってるんですが、 内容はProduct Placementのライブなわけですよね。 Live CDのクオリティはどうすっか? Product Placementよりも音はいいですか? FreezeのライブCDも音はいいですか? 質問ばっかですんません
400 :
訴える名無しさん。 :2005/04/28(木) 09:53:01 ID:X2SYR2W8
>>399 基準は分からんが、聞いていてクオリティ悪いとかは思ったことは無い。
まあ、問答無用で買いだよ。あれはやばい。
>>400 さん
少し説明が足りませんでした
ごめんなさい
えっと、クオリティってのは音に関してです
BrainfreezeもProduct〜も格好良かったんですけど
やっぱ、音がそこまでいいって思えなかったんで
(まぁ、レアな昔の7inchばかり使ってるわけだから、仕方ないわけですけど)
つまり、ライブ盤はどれくらいの音質なのかってことが知りたかっただけです
LiveCDからサンプル抜こうとしてんのか?
HPで1st,2nd、uncle, preemptive strikeが買えるようになるみたいね。 アルバムよりシングルを売って欲しい・・・・
あ、unkleだ・・ スマソ
Basic Megamixって曲に入ってる、丁度10分のところから始まる曲、 organized konfusionのprisoner of warなんだけど、アルバムに入ってる奴と違いますよね、 これってremixかなんかですか?メチャクチャカッコ良いんだよなー。
various Holywood BASIC songs: Queen - "We Will Rock You (Ruined By Rick Rubin)" Organized Konfusion - "Audience Pleasers" Organized Konfusion - "The Rough Side Of Town (South Side)" Organized Konfusion - "Intro" Raw Fusion - "Throw Your Hands In The Air" Lifer's Group - "The Real Deal" Organized Konfusion - "Open Your Eyes" Organized Konfusion - "Prisoners Of War" Lifer's Group - "Belly Of The Beast" Organized Konfusion - "Walk Into The Sun" Organized Konfusion - "Releasing Hypnotic Gases" ESG - "UFO" "...hollywood", 7A3 - "Coolin' In Cali" "hit it" & "like this", Slick Rick - "La-Di-Da-Di" "...hollywood", Kool & The Gang - "Hollywood Swingin'" "here come the drums", Public Enemy - "Can't Truss It" 過去スレより。
408 :
406 :2005/05/06(金) 22:10:53 ID:???
お、れすが。わざわざ有難う御座います。 前述したように、アルバムに入ってるprisoners of warとは違うんですよねー。 12 inch ver.とかなんかな・・ ヅッダッダッヅッダ・・・ってとこ聞くとテンション上がりまくり。
409 :
訴える名無しさん。 :2005/05/11(水) 17:02:54 ID:bQ2yW64J
age
U2のさんでーぶらっでーさんでーのドラム使った曲あると聞いたが なんと言う曲名ですか?教えてください もう3年も探してるのにわからないよ
車道はジャンルは何になるのかな?真実のレスを希望します。
インストゥルメンタルヒップホップ サンプリングミュージック アブストラクト へっず
音楽あんま詳しくない友達に説明するとしたらHIPHOPとは言わないな。
417 :
訴える名無しさん。 :2005/05/12(木) 04:48:06 ID:AiHBDtbp
ターンテーブリストの音楽
418 :
訴える名無しさん。 :2005/05/13(金) 12:30:26 ID:JL9VfC6D
ShadowのOne to Grow Onって 新品なら、いくらくらいが相場っすか?
2200円
Kid KoalaとDJ CAMとシャドウでアルバムを出しているという話を 聞いたのですが、これについて聴いた方感想をお聞かせ下さい
出してねぇだろ
423 :
訴える名無しさん。 :2005/05/16(月) 02:39:09 ID:DbFzfpdK
"What Does Your Soul Look Like?"(Peshay remix) Stem (Cops 'N' Robbers Mix) Midnight (gab mix) ってどんなかんじのミックスですか? もしかして、ドラムんベースっぽいやつ?
>>423 What〜のPeshay remixはモロにD'n'B。
425 :
訴える名無しさん。 :2005/05/16(月) 12:06:35 ID:DbFzfpdK
>>424 じゃ、Stem (Cops 'N' Robbers Mix)とMidnight (gab mix)はどんなかんじっすかね?
よければ、教えてください
gab mixは、 ドラムブレイク gabの叫び ドラムブレイク gabの叫び ドラムブレイク
427 :
訴える名無しさん。 :2005/05/20(金) 09:57:42 ID:I5mvu55x
Stem (Cops 'N' Robbers Mix)はどんなかんじっすか? (Number Song RemixやOrgan Donor Remixは持ってるから) デラックス買おうかどうか迷ってるんで、知りたいっす
>>427 知らないで買った方が良かったときの喜びも一入ってものよ。
>>427 >Stem (Cops 'N' Robbers Mix)
HEATっていう映画のセリフがサンプリングされてるだけで
トラック自体はオリジナルとあんまり変わらんよ
今日、バスの中でウォークマンから音漏れしてる奴がいて迷惑に思ったんだが、 耳済ましてみると、Number songだったんだ 迷惑だったけど嬉しかったさ。
>>421 それはハンサムになる為に通った学校の話では?中村先生のとこでの
話じゃないかな
DJ CAMは参加してたっけ?
434 :
訴える名無しさん。 :2005/05/22(日) 03:28:15 ID:utn42aK6
車道の激レアなレコードやCDってなに? Lesson 4くらいなら分かるけど、他になんかあんの?
Entropyのオリジナル盤
Zimbabwe Legitのリミックスのオリジナル盤
In/Fluxのピクチャー盤
What Does Your Soul Look Likeの3枚組10"(プロモ)
The Remix EP(プロモ)
http://www.discogs.com/release/220058 この辺は激レアって言ってもいいんじゃないかな?
あとSolesidesのミックステープとか
>>435 In/Fluxのピクチャーはわりとみかけるね
437 :
訴える名無しさん。 :2005/05/23(月) 07:13:26 ID:1HbGh+l0
>>437 本物だと思われ
写真と自分の持ってるブート比べてみたけどCDの盤のプリントが結構違う
オリジナル→白x赤(ブート→銀x赤)、45 R.P.M.の位置とか
これ何気に2枚買ってみたんだけど いいな…色々集めてみよう
440 :
訴える名無しさん。 :2005/05/27(金) 09:13:32 ID:yP/jeBmX
デラックスエディション発売まであと二週間ちょっとage
また延期しそうな悪寒。 昔のボックスセット発売の噂を思い出しました。
シャドウてくわしく知らないけど中古で売ってたから買ってみた ら良かった ロックぽい ものにもよるだろうけど
444 :
訴える名無しさん。 :2005/05/29(日) 02:51:55 ID:KICmbO7H
hiphopsiteでデラックスを購入すると D-Styles Vs. DJ Shadow mix CDがおまけで貰えるみたいよ
DJ Shadow's Legitmate Mixくれ
447 :
訴える名無しさん。 :2005/06/02(木) 12:57:34 ID:BzowuJUm
>>445 聴いたけど明らかにシャドウの部分だけ音が違った。ってか他がどうでもよかった。
ムシャクシャしていた。
悪口じゃないけどシャドウってあんましヒップホップ感じないな 黒さはゼロだよね
450 :
訴える名無しさん。 :2005/06/03(金) 12:44:12 ID:fMQO0NhH
誰がなんと言おうとシャドーのベストトラックはLost and Found
451 :
訴える名無しさん。 :2005/06/03(金) 12:51:19 ID:H7QBG9wp
黒さは感じないね。 でもあの音の質感とかには古きよき時代のヒップホップを感じる。
ネタだけだろ?
453 :
訴える名無しさん。 :2005/06/04(土) 05:22:00 ID:8bJMG3++
Solesides Greatest Bumpsって買ったほうがいいですか?
人に言われないと買えませんか?
プライヴェートリプレス買いました 最近目覚めた者です。
リプレスで目覚めんのか
最近目覚めてリプレス買ったんだろ
ちなみに初めて買ったのはENDTRO〜です。それでわたしは目が覚めました。今までの「自分」がはずかしくなりました。私事ですが
the ultimate lessonてレアですか?
別に。 ただのブートだし。
461 :
訴える名無しさん。 :2005/06/05(日) 16:46:44 ID:rHuSTat0
今さらだが 最近やっと100メートルダッシュが手に入った かっこよすぎる 久々の衝撃だ DVDを見てからずっと欲しかったんだ プライベートプレス周辺では一番いい曲だと思った
462 :
訴える名無しさん。 :2005/06/06(月) 12:47:51 ID:q+Qn8SrG
Shadowの通販でデラックス(他の商品も)を買うと、 Tシャツ、ステッカー、サイン、ポスターがおまけだって。
463 :
462 :2005/06/07(火) 02:45:27 ID:O6AxMO88
訂正。 おまけはステッカーとポスターだけでした。 Tシャツとサインは別売りみたい。
シャドウのHPの通販って、 たまにサービスでステッカーとか入ってくる。 今回はポスターだけついてきた(買ったのは、デラックスではないけど)。
ほかになに聴いてる?
この前借りたCDは シュポングル、ルーリード、ジャッキーミットゥー、ロスコ、カットケミスト、 ハースペースホリデー、マッシブアタック、ディプロ よく考えてみるとアホだな。
ところでシャドウてなに人?
469 :
訴える名無しさん。 :2005/06/10(金) 08:51:20 ID:z5xH3bsn
毛唐だよ
プライベートリプレスの、一個前アルバムって、ライブを収録した感じのやつであってますか? 厚かましいですが、もしあってるのならタイトルなど教えていただきたいんですが。
シャドウのアルバム 1 endroducing スタジオ盤 (2 preemptive strike) シングル集 3 private press スタジオ盤 4 private repress リミックス集 5 in tune and on time(dvd+cd) ライブ盤 あと、アメリカ限定のベスト盤やらライブのブートやらある。 とりあえず、5は輸入盤だったら、3000円くらいで買えるから、これから買ってみては?
1 endoroducing→endtroducing スマソ
プライベートプレス待ち中。 In tune〜は国内盤買おうっと
475 :
訴える名無しさん。 :2005/06/11(土) 03:04:31 ID:RHoe+0wh
今回のDeluxeの特典になってた DiploとD-StylesのMix聴いたけど はっきりいって、そんなよくなかった
476 :
訴える名無しさん。 :2005/06/12(日) 12:11:13 ID:0h3vLkD7
誰かデラックス買ったか?
買いました。 1stのほとんどの曲に別テイクがあるため、 おまけの一枚の曲順が、オリジナルとほぼ同じだったのが面白かっけど、 別に普通。 midnight〜のライブ版は結構良かったけど。 普通に新しいアルバム早く出せという感じでした。
リマスタ具合はどないですか? 今日見てきたけど、分厚いねーCDケースが
>469なんて読むん?
そのままじゃn
481 :
訴える名無しさん。 :2005/06/22(水) 07:34:49 ID:/5I/DyUF
やっとデラックス買ったよ。 けど、ケースからCDを取り出すのに往生する。 なんか、強引にやると割れそうで怖いし。
482 :
訴える名無しさん。 :2005/06/23(木) 09:18:42 ID:LL9v3+ah
DISC 1: 1. Best Foot Forward ★★★ 2. Building Steam With A Grain Of Salt ★★★★ 3. Number Song, The ★★★★★ 4. Changeling / Transmission 1 ★★★ 5. What Does Your Soul Look Like (Part 4) ★★★☆ 6. (untitled) ☆ 7. Stem / Long Stem / Transmission 2 ★★★★ 8. Mutual Slump ★★★★ 9. Organ Donor ★★★★ 10. Why Hip Hop Sucks In '96 ★★ 11. Midnight In A Perfect World ★★★★★ 12. Napalm Brain / Scatter Brain ★★★★ 13. What Does Your Soul Look Like (Part 1-Blue Sky Revisit) / Transmission 3 ★★★★
483 :
訴える名無しさん。 :2005/06/23(木) 09:21:40 ID:LL9v3+ah
DISC 2: EXCESSIVE EPHEMERA - DEMOS, IDEAS AND REMIXES: 1. Best Foot Forward - (alternate take) ★★★ 2. Building Steam With A Grain Of Salt - (previously unreleased, alternate take) ★★★★ 3. Number Song - (Cut Chemist Party mix) ★★★★★ 4. Changeling - (previously unreleased, Demo Excerpt) ☆ 5. Stem - (Cops 'N' Robbers mix) ★★★★★ 6. Soup - (Single Version) ★★ 7. Red Bus Needs To Leave - (Single Version) ★★ 8. Mutual Slump - (previously unreleased, alternate take) ★★★★☆ 9. Organ Donor - (Extended) ★★★★★ 10. Why Hip-Hop Sucks In '96 - (alternate take) ★★ 11. Midnight In A Perfect World - (GAB mix) ★★☆ 12. Napalm Brain - (previously unreleased, Original Demo Beat) ☆ 13. What Does Your Soul Look Like - (Peshay remix) ☆ 14. DJ Shadow Live In Oxford, England, Oct. 30 1997 - (previously unreleased) ★★☆
disc 2の11、13、14の評価が低いと思うけど、 他はおおむね同意
485 :
訴える名無しさん。 :2005/06/25(土) 03:15:45 ID:6bnGDiAe
Endtroducing ★★★★★ Preemptive Strike ★★★★ One To Grow On ★★★★☆ Private Press ★★☆ Private Repress ★ In Tune and On Time ★★★★ Endtroducing Deluxe Edition ★★★★★
リプレス好きだけどなー
487 :
訴える名無しさん。 :2005/07/01(金) 03:31:43 ID:vT1/gwjo
八月一日にEndtroducingの本が出るぞ 但し、英語だけどな
489 :
教えてくん :2005/07/01(金) 09:09:35 ID:???
HMVでシャドウ見たら新しいアルバム?CD発売 するらしんだけど詳しく知ってる人教えて
年内に発売する、っていう話だった気がする。 HMVは情報速いけど、ガセも多いよね。
ファンクのコンピらしいね 見送ります
492 :
訴える名無しさん。 :2005/07/03(日) 13:24:32 ID:TDrt0LCe
あはっあはっあはっあはっ(^^) シャドゥ? 勘弁してくださいYO 全然 ファンクじゃないんですね 漏れの38センチウーファーが泣いてますよ まあラジカセDJじゃこれが限度なんでしょうね 騙されちゃいけないよ シャドゥは三下ニグロ 時代じゃねんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ この色は・・・・奥深いシットだ 遮光フィルムが肝心なんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ファンクを俺は知っている DJシャドゥよりも俺は高みにいるんだ
>>492 ニグロ?
と、コピペに乗ってみました。
495 :
訴える名無しさん。 :2005/07/05(火) 01:45:40 ID:oWx/Rmx+
pushin' buttons liveって何気に格好いいな
DVD買った ハイヌーンやっぱやべーな
498 :
訴える名無しさん。 :2005/07/05(火) 10:17:00 ID:oWx/Rmx+
>>497 Six Days, You Can't Go Home, Midnight, High Noonも絶対CDに入れて欲しかった
二枚組になって、コストがかかっちゃうのは理解できるけど、クライマックスがないとね
Highヌーンで肩車されてる赤いタンクトップの女性やべー 客層も一見普通な人なんだね ライブ行ってみてーな
前にどっかで落とせた、Live At One Live In Nottinghamってのもなかなかいいね。
珍しくmidnight in a perfect worldが入っているライブ音源だったね。
502 :
訴える名無しさん。 :2005/07/07(木) 10:28:38 ID:fnNN9U/M
DeluxeのBonus Discがアナログでリリースされるみたいだけど、いつ頃かな?
UNKLEだったらサイエンスフィクションとネヴァーネヴァーどっちがよかった? そのうち両方買うだろうけど
never, never, landイイっていうshadowファンっているのか? つーか参加してないし。。
UNKLEはやっぱ初期のシングルとかRemixじゃね?
初期にもネヴァネヴァにもShadowは参加してない。サイエンスフィクションのみ。
ネヴァーランドにはSHADOWいなそうな感じなのか。 じゃあとりあえずはサイエンスフィクションいっとくかな
>>507 どっち聴いても同じに聴こえるんだからやめとけ
サイエンスフィクション辺りからMowaxはダメになっていったんだよね・・・・
nigoと本格的に絡みはじめてからじゃない?
>>510 禿同
あれからおかしくなって行った・・
Dan the Automatorもブラーのデーモンと絡みだしてからおかしくなった
2号がもっとオサレだったら良くなってた気がするぜ >Dan the Automatorもブラーのデーモンと絡みだしてからおかしくなった 禿同
ダンはもとから色物っぽいけどな
ジェームスがそもそもオサレだったかというと・・・
J..ラベルの耳が確かだったのはマチガイナイ。 クラッシュ兄さんも言ってたし。
過去形
この人、今何歳?
31,2くらいじゃね? イメージ的にはクラッシュよりちょっと下って感じなんだけどね。。
>>518 さんくす。
それで1991から活動ってやっぱ凄いね。
520 :
訴える名無しさん。 :2005/07/11(月) 02:43:04 ID:zbJCLo9C
誕生日は73年の一月一日ってなってるから 今、31だね
なら32じゃない?
なんだ、タメじゃん
スレ違いですみませんが、j5の CUT CHEMISTが出した アルバムのタイトルわかりませんか?? 教えてエロ伊人
Dan the AutomatorのSolid Steelはかなり好き。 あの個性に引き込まれる。
ダンナカムラ ピエール瀧に似てるけどな。
ダン中村のもみあげをきっちり刈っている写真を見た時は、正直ひいた。
530 :
訴える名無しさん。 :2005/07/13(水) 03:23:10 ID:bPxbqLAd
最近ハマって聞いてるけど この人すごいわ、マジかこいい。 どっかでbbcとかライブとかダウンロードできるとこわかりませんか?? 教えてエロ伊人!!
うおーいんすとるめんたる3あるやないのっ
もうシャドウしか聞けません
535 :
訴える名無しさん。 :2005/07/14(木) 01:17:34 ID:KskBatCq
69
537 :
訴える名無しさん。 :2005/07/14(木) 10:23:31 ID:j6GwKBy8
新作は今年中に完パケして 来年くらいにリリースするみたいだけど なげえなあ〜
538 :
・)ノ ハイ!! :2005/07/16(土) 08:40:29 ID:k/CoDQon
質問でつ。 ・Hardcore Hip-Hop [Instrumental] が入ってるCD欲しかったんやけど、これって、 Solesides Greatest Bumps にしか入ってへんのかいな? 調べてみたら、レコードでは入ってるやつが あるみたいやけど。。。
トイズが昔出したApe vs Mo'Waxってコンピにも入ってるよ でも廃盤だからGreatest Bumpsの方が入手は簡単
540 :
・)ノ ハイ!! :2005/07/16(土) 22:42:19 ID:HOJ3Lk4T
>>539 さんくす。
2んdしか聞いたことないのでとりあえず1stきいてみっか♪
541 :
訴える名無しさん。 :2005/07/17(日) 01:02:10 ID:PQ4S68i0
2nd売り飛ばしてでも1stは聴くべき
542 :
訴える名無しさん。 :2005/07/18(月) 12:38:57 ID:ZkfuACe+
どうせ1st買うなら デラックスがいいよ
DELUXEは値段の割に微妙 ライブ音源もRADIO 1のヤツだし。。。
544 :
訴える名無しさん。 :2005/07/24(日) 11:12:07 ID:iiCebNcK
age
それって微妙
ライブ・新譜情報藻tom
547 :
・)ノ ハイ!! :2005/07/26(火) 00:15:24 ID:3eT3ZFM0
1st、近所のCDショップで注文しましたが、なかなか 届かないとです。(TT)
amazonをどうぞ。
549 :
訴える名無しさん。 :2005/07/26(火) 13:19:23 ID:HZBdbeSg
今更だけど、UNKLEのアルバムを買った。 確かに手放しで絶賛できるようなもんじゃないけど、何曲かいいのもあった。 個人的にはBloodstain, Unreal, Lonely Soulの三曲はかなり格好よかった。
車道がニルヴァーナをサンプリングしてたとは… ファーストの内側にNIRVANAって書いてあった時点で調べればよかった
551 :
訴える名無しさん。 :2005/07/28(木) 11:27:48 ID:3NohhIy8
UNKLE あげ
1,2,3,4,5!
break down!
baby
つながったwww
ズンズンダズンダズダズンダズンダ
1,22,3,444444444
listen to this just listen to this just listen to this just listen to this just.......
1st きたー! midnight in a perfect worldって曲が印象に残りマスタ
オフィシャルでPVも見とき
561 :
ぺっぷ :2005/08/02(火) 01:41:11 ID:???
1stはげしくかっこいいなぁ。 自分もやりたくなってきましたす
やればよろし。
High noon
Shadow's Best 5 1. The Number Song [Original Version] 2. Holy Calamity 3. Midnight In A Perfect World [Extended Vision] 4. Lost And Found (S.F.L.) 5. Stem [Cops 'N' Robbers Mix]
565 :
訴える名無しさん。 :2005/08/03(水) 21:56:13 ID:FuK0thms
blood on the motorway の元ネタってなに?
566 :
訴える名無しさん。 :2005/08/04(木) 00:06:58 ID:MnWgy5m2
★DEEP FUNK JAPAN 05 ■Pコード:207-953 ■公演日:2005年9月22日(木) ■開演:10:00PM ■開場:10:00PM ■会場: club JB’S
この人って邦になるの?? 日本人?
在日ですよ
569 :
スネークアイズ :2005/08/04(木) 02:09:10 ID:aDo1lb2p
ENDTRODUCING.....ジャケのニャンコが気になる
571 :
訴える名無しさん。 :2005/08/04(木) 15:32:08 ID:QGwv1MZS
"In/Flux"が結局一番好き。 Mo'waxのHEADZ1に入ってるVerが特に。 ひたすら盛り下がってく感じが今でもたまらん。 家で鬱々と聴くのに最適(w
2ndは買って割りとすぐに売っぱらったが1stは何回聴いても飽きない!私的にはChanglingが好きなんだが。Midnight〜もやばいが
573 :
ぺ :2005/08/05(金) 22:31:01 ID:???
1stを聴いていいと思った人におすすめする あなたのアルバムを教えてください。
やまだかつてないCDかな
avalanchesが路線違うけど、ゴールは一緒って感じの音だねー。 かっこいい
portisheadとかtrickyとか・・・
今日も車道をヘビーローテ
579 :
訴える名無しさん。 :2005/08/07(日) 03:30:47 ID:YWEQHqDQ
>>566 ■備考: [DJ]ジョシュ・デイヴィス a.k.a.DJ シャドウ/ケブ・ダージ/ダンテ・カルファーニャ
>>579 ダンテ・カルファーニャってExpress Risingじゃん!
逝くしかねー
581 :
訴える名無しさん。 :2005/08/07(日) 14:04:26 ID:mZtm3X3G
去年Airでやった感じか。 個人的に3人の中でダンテが一番良かった。 Funkも良いけどDj Shadowとして来日して欲しい
HMVにないと思ったらDANCEの棚にあるのか UNKLEも。 アブストラクトはヒップホップの棚にあるのに。
Express RisingのCDって輸入以外で手に入るのかな? 来日するんだったら会場で買えるか。 うおーやっぱ逝くしかねー
去年は普通にレコ屋で売ってたけどね
オレはSFも2ndもすげーすきだけどな 2ndは『fixed income』『give up the ghost』 とボナトラの『dark days』が特に。 音だと正直SFが一番好きなんだよなぁ SHADOW知ったのもこれだし 当時ミーハー心を煽られて買ったけど ゲストボーカルなんてどうでもよくなるほど 音に惹かれたものです。 でも『in tune and on time』が一番いいや
1stは本当に素晴らしいな。何回聴いても飽きない 2ndも好きだが
フジロックが最高だった。 CDでだして欲しい。 deep funk、名古屋かよ!
SHADOW知らない友達にこの前作ってやったCD-R Lost & Found In/Flux What does your soul look like(2,3,4,1) Building Steam With a Grain of Salt Number Song Organ Donor Midnight in a perfect world Dark days えらい気に入った様子
久しぶりにMidnight in a perfect worldのPV見たけどやぱ最高だな。
>>588 フツーに1st+αしてやった方がよかったんじゃないか?
1stはアルバム通して1曲になりうる
このドラムにとりつかれそうだ
593 :
訴える名無しさん。 :2005/08/10(水) 19:17:56 ID:whElO89z
Number Songが最強だな
>>591 >full-length mix CD by DJ Shadow
だけ売ってくんねーかなー、$170は高すぎ
つーか、ブート出るか?
595 :
訴える名無しさん。 :2005/08/11(木) 01:45:23 ID:J6CrQSjB
Ninjaから再発されるkeepintimeのDVDは 日本のプレヤーでも鑑賞できんのかな?
>>594 ブート出るでしょう。
HMV、CISCOで買えるんじゃない?
Tシャツ、5枚もいらないよね。
shadow好きな人ってKRUSHもよく聴くの?
たまにきく
600 :
訴える名無しさん。 :2005/08/12(金) 00:50:55 ID:6hCNA3ub
おれはまったく HIP HOP系はSHADOWしかしらん とゆーわけで600
602 :
600 :2005/08/12(金) 17:50:03 ID:???
SHADOWはHIP HOPでないってコト?
KRUSHを気に入る気に入らないは別として シャドウが好きなら試しにでも聞いてみるほうがいい できればセカンドを
俺KRUSHはだいたいの音源聴いたんだけど 覚醒が一番好きだな〜。
2nd 3rdは聴いてみるのがいいね。3rdじゃShadowも参加してくるし。
KRUSHの1stでも参加してないっけ?
1stどれだと思ってる?Mo'Waxから出したのは2ndからだよ。2ndのEPには入ってる。
dualityってのが入ってるのが3rd?
そろそろ自分で確認してくれないか?
dualityカコイイ
KRUSHは無理に日本風な個性を出そうとしてるのが好きになれない。
今回は特にね。世界回りすぎてちょっと海外からの日本を意識しすぎ。 まぁスレ違いな話題だけど。
でも、海外回っていると、 日本風なものが求められるんじゃない? シャドウに演歌をまわされても困るようなものか?
たとえヘタだな・・・
シャドウなら演歌をうまく使うんじゃない?
黛敏郎の都はるみコラージュみたいな感じだな。
deep funk 2 japan 16 sep AIR 22 sep JBS nagoya 23 sep Mother Hall osaka 24 sep AIR
618 :
訴える名無しさん。 :2005/08/16(火) 13:53:54 ID:79S/4/Af
一年遅れで、keepintimeのDVD買った。 Shadow的なサウンドを求めてる人には受けないかもしんないけど、 リズムが複雑で格好よすぎでした。
シャドウ自身もインタビュー等でそろそろオリジナル出したいって言ってたのになぁ
オリジナルだからこそ時間をかけて欲しい
これ、ちょっと前にニューヨークのレコード屋で、 買い物するとついてきたオマケだよね?
624 :
訴える名無しさん。 :2005/08/19(金) 20:51:31 ID:qpk/uf8R
エンドトロデューシングの 国内盤CD見つけて買ってきたけど ボートラ2曲ついてたんだな
こないだのリキッドでkrushがOrgan Donor
かけてきた時は最高にアガりましたね
ええ そりゃあもう
>>597
>>625 どういう風にかけてたん?
リキッドはかなりの当たりだったみたいだね。
行きたかった・・・
>>624 デラックス買ったらもっとついてきたのに
>>623 >Crazy mix of Shadow's original and sampled tracks mixed by Diplo
JBの50周年12インチ出てるけどなんかshadowっぽくない。
らしくないけどコレはコレで良い気も
レプリカントJBの邦画秀逸だな
ニューアルバムは来年みたいだよー
怪しいな〜ほんとにShadowかこれ。 Fatboy Slimのはずいぶんと昔のだね。 これ自体ブートでしょきっと。 ちなみに40thのは良かった。
そう言われると偽者に思えてくる最近のシャドウ。 次回作頑張って!!本気で!!
636 :
訴える名無しさん。 :2005/08/25(木) 03:46:15 ID:kp3XTMrQ
誰か忍者再発のKEEPINTIME買った?
ELEKTRO4はシャドウのパクり
シャドウのドラムの扱いは殆どロック
そーなの? だから好きなのかなぁ
Number Song入ってるアルバムの一曲目、Best Foot Forwardに使ってる曲知らない? 「Just Favourite DJ save ya」とか言ってるんだけど。 この曲聴いてみたい・・・
>>641 こんあんなったんか・・・サンクス^^!
>>642 毎週urlが変わるから保存するかメーリングリストに入ろうね
丁寧にども^^ ・・・ちなみになんで変わるんですかね?URL
ミックスCDとTシャツのセットで34.99$のを買いました。 CDのブート出るんだろうね。
647 :
訴える名無しさん。 :2005/09/02(金) 18:24:01 ID:wojQb87l
もうブートはいらない・・
お薦めのブートがあったら名前教えてください
見ず知らずの連中に適当に薦められたブートを買う気になるか
もちろん買いますよ
前からずっと気になってたんだけど、 HIGH NOONのドラムブレイクが荒い音質なのは仕様なんだよね? キックとスネアが割れたように鳴ってるんだが…
仕様
ここでは関係ないがDJ KRUSHのSong2は音割れてると思う
俺のケツも割れてる
久しぶりにケースから取り出した俺のプライヴェートプレスが割れてた・・
故意にじゃ無くCDが割れるなんて相当なことだぞwww
Shadowに凶兆が・・・・!?
俺が割った
661 :
657 :2005/09/06(火) 07:53:13 ID:???
何回かCDラックごとぶっ倒れた時があったからたぶんそれが原因だと思う。 mp3作っておけばよかったorz
BookOffとか行けば500円であるよ
自分から割った俺も居るぜ
DANCE STAGE
0:00〜 ROYKSOPP
1:00〜 Fatboy Slim
3:00〜 Mouse On Mars
4:00〜 FUTURE SHOCK
5:00〜 Dj Shadow
6:00〜 Santos
7:00〜 Hell
〜Wally Lopez
11:00〜 Paolo Mojo
12:00〜 Sasha
14:00〜 Tiefschwarz
16:00〜 VITALIC
ROCK STAGE
0:00〜 System of a Down
1:00〜 Nine Inch Nails
3:00〜 TOOL
4:30〜 At The Drive In
5:00〜 The Get Up Kids
7:00〜 Sugarcult
8:00〜 Rancid
dance stage
http://odori2005.ath.cx:8080/listen.pls rock stage
http://692005rrf.ath.cx:8000/listen.pls
666 :
キリ番マン :2005/09/10(土) 10:02:42 ID:???
667 :
名盤さん :2005/09/13(火) 03:00:47 ID:???
ウワァー!ダ・・ダミアンの呪いだぁーガクブル((; ゚Д゚))ガクブル
668 :
訴える名無しさん。 :2005/09/13(火) 11:48:55 ID:x+v2Zzik
669 :
訴える名無しさん。 :2005/09/19(月) 23:25:49 ID:YmeSZDK7
ONE NIGHT IN BANGKOKのトラックリスト誰か教えて、曲名とアーティスト名?
そりゃ知らんけどそーとー音悪いらしいよ
deep funk Uは、結構良かった。 でも混みすぎ。 シャドウで黄色い歓声上がりすぎ。
>>669 買っちゃったの?過去ログ読んどけよ。。
673 :
訴える名無しさん。 :2005/09/21(水) 17:01:56 ID:QNlqcLV9
funky skunkが到着 かなりhip hop色強いけど格好よかったよ それにbrainfreeze, Product Placement, Diminishing Returnsよりも音が全然よかった
途中、プライベートプレス発売、you can't go home again、six days収録! とかのMCっぽいのがずっと繰り返すのが、うざかった。 673さんはボックスで買ったんですか?
675 :
訴える名無しさん。 :2005/09/22(木) 13:24:12 ID:/jLQJBqf
>>674 あそこの部分は少ししつこいね
バックトラックは何気に格好いいと思ったけど
Boxじゃないよ
Tシャツとセットのやつを買いました
BOX高いですよね。 Tシャツとセットのやつは、 Tシャツの柄が選べないのが痛かった。
677 :
訴える名無しさん。 :2005/09/24(土) 14:12:32 ID:oIWLktFl
今日air行く人いる? 出番は何時くらいかな?
来てるの知らなかった…
>>671 詳しくお願い
その時のレビューしてる所とか有る?
>>677 どうでした?
djはケブ、ダンテ、シャドウが各2,3曲ずつ順番に回していくような感じ。 個人的には、ダンテが一番格好よかった。 レビューはmixiとかで探せばあるのでは?
ありがとう dj shaowでググったら結構見つかりました すいません
それで出てきたのはある意味奇跡
682 :
訴える名無しさん。 :2005/09/29(木) 21:18:05 ID:RF2WBLWQ
DJシャオウ
683 :
訴える名無しさん。 :2005/09/30(金) 13:29:25 ID:RnKqERCr
Funky Skunkの26:00くらいで Shadowのインタビューが入ってるんだけど(60000枚レコード持ってるって答えてる) あれって聞き手はリコだよな?
おれはアナログ1枚も持ってない
おれだって!
ミッドナイトのPVにでてくる地下室にあるレコードの量はヤバイな。 レコードってゆうか資料って感じだもんな。あれシャドウの自宅なんかな
あのレコ屋がつぶれてガッカリしてたね。ジョシュ
PVみたい
サイトちゃんと見ろよ
690 :
訴える名無しさん。 :2005/10/03(月) 02:53:41 ID:tTR3yZMj
Diminishing Returns の未開封の相場って、オークションだと、どんくらい?
タワレコのサイトで¥3,350で売ってるけど・・・・・
それは、ブートでは?
>>692 そーなの?見分け方とかある?
あと1枚のと2枚組のとあるよね?
1枚のは1000円くらいで中古で売ってたけど・・・
正規盤は、 プラスチックケースではなく、 ビニール袋に入っているもの。 1000枚限定で、HPでのみ発売されたものだから、 お店で売っているものは、ほぼブートと考えていいと思う。 あと、二枚組のものは、普通のブートで、 1枚のやつは、多分よく見ると、diminishing treasuresとかういうタイトルになってない? それだったら、二枚組のものの元ネタを集めたものだよ。
この1000枚限定盤は、 あっという間に売り切れたなあ・・・ それが今では・・・
プラスチックケース二枚組って正規再発じゃないんだ
まぁシャドウはブート屋に狙われてるからなー 一時期ほどじゃないけど、最近もMidnight In A Perfect Worldのジャケ付きブートとか出回ってるし
需要は下がってきているんじゃない? ユニオンで、ブートのシングルが大量に余って、 在庫整理で一枚200円で売ってた。 あれもmidnight in a perfect worldだった。
>>699 確実に下がってきてるね
中古屋の相場も下がってきてるし、アナログ自体が昔ほど売れてない
School House Funk2にシャドウのクレジット無いのは何でだろう・・ ジョシュ・デイヴィスでも記載されてない
黄色の2枚組てブートなんか・・ おれもそのうち買おうと思ってたんだけどなぁ・・音悪いの? あとWAR IS HELLってどんな感じの曲?
703 :
訴える名無しさん。 :2005/10/05(水) 03:02:52 ID:hiibPTaS
で、結局、オークションでの相場はいくらなの? 20000円は高すぎると思うんだけど
オクに相場なんてねーよ ブート出てるし、今さら高い金出して買う香具師もいないんじゃね? 自分の納得できる額で出品しる
705 :
訴える名無しさん。 :2005/10/05(水) 04:31:14 ID:tgef5CvX
もう結構前の話になりましたけど、 DEEP FUNKU OSAKA 9/23 at MOTHER HALL での、オープニングDJしてた人誰かわかる? 女の人やったんやけど。
20,000円は、正規盤だったら、ありそうだけど。 ヤフオクで、ブートが出る前に、 40,000円近くで落とされたことがあった。 まあ、20,000円の価値はないと思うが。
正規盤未開封で8000円から10,000円くらいが妥当じゃない? 5000円でもいらないけど。
ヤフオクって数年前に比べて、あんまり高騰しなくなってない?
709 :
703です :2005/10/05(水) 18:54:36 ID:hiibPTaS
教えてくれた人あんがと
710 :
訴える名無しさん。 :2005/10/06(木) 00:07:44 ID:3xtYpQsA
DJ shadowのライブアルバムは買いかいなー?
DVDセットが買いだわなー
712 :
訴える名無しさん。 :2005/10/07(金) 02:02:36 ID:RF0B6G0L
>>707 ちなみに、一昨日、eBayで未開封が、日本円32000で落札されてた。
713 :
訴える名無しさん。 :2005/10/11(火) 22:21:01 ID:8Qh9BwlI
2nd聞いて気に入ったんですけど 1stは音どんな感じですか?
アマゾンででも視聴してこいや
715 :
訴える名無しさん。 :2005/10/11(火) 22:37:59 ID:pjbIPLek
1stも大してかわらないから、2nd気に入ったんなら即買い ちなみに個人的には全然1stの方が好き まあどっちにしても過去の遺物だよ あの時代だから評価されただけ いまなら同じ方向性で、もっと優れたアーティストが五万といる その筆頭で有名どころっていえばDiploとRJD2 Diploの1stとRJD2の2nd買った方が良いよ。比べもんなんない まあ、先人としての功績は今も評価するけどね 時代の流れっての?残酷だね
>1stも大してかわらないから >1stも大してかわらないから >1stも大してかわらないから
ほぅ
>1stも大してかわらない これはハァ?って感じだよなー 耳悪すぎ
Diploが凄いとか言ってる奴初めて見た。
MNSに出した曲は良かったけどあと聞いてねぇ>DIPLO
凄いかどうかわかんないけど俺はDiplo個人的に好きだけどなぁ
どう考えてもShadowのが上
DIPLOの売りってマッシュアップのセンスとM.I.A.の彼氏ってとこくらいだからなw
725 :
訴える名無しさん。 :2005/10/12(水) 12:09:58 ID:g6N+c0hD
どういう内容なのかしら? ファンク、ソウルを集めた感じなのかな。 それとも、
726 :
訴える名無しさん。 :2005/10/12(水) 12:43:20 ID:K/cQeI3n
>>724 たぶん正規だよ
Shadowのサイトでも限定数量で卸すことを書いてあったし
けど、普通のプラスチックケースに入ってる
紙ジャケが欲しきゃ、サイトから買いな
>>725 内容はサウス、オールドスクール、サイケロックなんかをごちゃ混ぜってかんじ
まじで格好よかったよ
>>724 >発売国:UK
ってあたりがあやしいよな。。
ただ、今日発売のTVブロスの佐藤毅のコラムに
>間もなく日本でも買えるようになる
って書いてあった
来週ですか
完全新作?
Mutual Slump最高
731 :
訴える名無しさん。 :2005/10/14(金) 02:56:19 ID:4E0WYHc1
HMVはブートの独占販売とかやらかしてるからな ネットじゃ怖くて買えんよ
733 :
初心者 :2005/10/15(土) 02:36:52 ID:pRu2WTtH
みなさんがよく言ってる「ブート」ってなんですか? 流れ的に、「海賊版」的な感じがするやんけど、ちゃう?
正解 ブートレグ (Bootleg)のことだよ
735 :
訴える名無しさん。 :2005/10/15(土) 03:07:03 ID:qN/Go4m2
だから海賊盤ね
疲れるなぁ
カットケミストはりリース多いのに、 シャドウは少ないねえ。
リリース多けりゃイイってもんでもないな。
リリース少なけりゃイイってもんでもないな。
brainfreezeをアマゾンで見たら16000円だった やめた つーかもっと気軽に聞けるようにしてほしい
ブート買いなさい。
↑のやつってどんなん?
744 :
訴える名無しさん。 :2005/10/18(火) 17:20:31 ID:EnZsiYTZ
745 :
訴える名無しさん。 :2005/10/18(火) 17:21:38 ID:EnZsiYTZ
レーベル: Unknown Label (Tbc) 発売国: USA その他: 限定盤, ミックスCD, コレクション
746 :
肛門チェックワンツ〜 :2005/10/18(火) 17:48:33 ID:s18s0vxi
Mixなんてわざわざ買う必要ねえよ
買えねぇからって愚痴ってんじゃねえよ
>>740 amazon見たけどその値段になってるのブレインフリーズブレイクスじゃね?
何でこんなに高いんだw
売っちゃおうかな・・
amazonの個人出品って、 変な値段ついてることあるよね。
750 :
訴える名無しさん。 :2005/10/19(水) 13:01:58 ID:GQicEuzF
shadowのHPで買えばいいのでは?
752 :
訴える名無しさん。 :2005/10/19(水) 20:42:19 ID:rl6U5kHA
the private pressを買ったんですがこのアルバムは出来がいいですか? まだ一回しか聴いてないですけど自分的に普通なんで。。
んなの自分が決める事
2ndなら、right thingが好きだな。
世間的にどんな評価だろうと、自分的には普通ならそれまでだろ。
756 :
訴える名無しさん。 :2005/10/20(木) 13:21:30 ID:zAzIg+n3
Diminishing〜のオリジナル持ってる人に質問なんだけど、 Disc 1に比べて、Disc 2が若干音が悪いんだが これは仕様なん? ラジオの音源だから仕方ないことなのかな?
セカンドの曲はライブ用という感じがする。 ライブで聞くと、 相当格好良かった。
>>756 仕様
音が悪いのは使ってるレコードでしょ
761 :
訴える名無しさん。 :2005/10/23(日) 02:55:54 ID:GczMioNt
763 :
訴える名無しさん。 :2005/10/26(水) 09:13:16 ID:QzbUUOd3
ヤフオクにあったdiminishing returnsのオリジナルが全部はけたね
764 :
訴える名無しさん。 :2005/10/26(水) 09:46:47 ID:Abw/jxro
シャドゥはトニーライクでもなければブーミーでもないんですね まあ、三下の下僕なトラッキングメーカーですから 米国ではよく「あの人は今」のネタにあがっていますよ このパッズは・・・・余剰領域が・・・・ うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
766 :
訴える名無しさん。 :2005/10/26(水) 13:13:52 ID:Saac8A6B
>>762 それラジオ?そこのサイトの売って儲けようかな
知らないヤツなら500円ぐらいで買うでしょ
まあMIXは著作権フリーっていうか、了承無く使用してMIXした人にないだけで
50年未満だっけ?原曲にはあるから多分法律に抵触してる
セコい商売考えたな
768 :
訴える名無しさん。 :2005/11/04(金) 20:51:16 ID:8gSGXQ3A
age
ファーストの内省的で美しい曲が好きなんですが セカンドもそんな感じですか?
TSUTAYAのサイトでもご覧になってください。
>>769 セカンドはファーストよりも若干派手でカラフルな感じかな
772 :
訴える名無しさん。 :2005/11/09(水) 04:40:18 ID:vxQIvDjS
shadowのサイトで何か買うと ピクチャーレコードがおまけにつくそうだ 内容はcageのやつね 木曜からスタート
また在庫処分週間か。 22ドル以上買わなくちゃだめということは、 送料込みで結局4,000円くらいいくんだよね。 新商品くらい出して欲しいよ。
774 :
訴える名無しさん。 :2005/11/12(土) 03:42:49 ID:eo3Ei3a7
Private Pressは決して駄作ではなかったけど 今回のFunky Skunkの在庫のダブつき方を見てると 次の作品でこけたら、いよいよヤバいかもね。
まぁ若干求めてたものと違ったと感じる人が多かったって事でね。
つーか、ミックスCD自体が昔ほど売れなくなってるだけでしょ 割れサイトに速攻でうpする人とかいるし。。
777 :
キリ番マン :2005/11/13(日) 00:14:02 ID:???
778 :
訴える名無しさん。 :2005/11/14(月) 10:36:10 ID:SbUwZg1i
来週、Tシャツのボックスセットがまた買えるってさ 限定じゃなかったのかよ...
TERIYAKI BOYZでやっつけ仕事
>>779 なんかメンツからしてやっつけだよなー
聴いてねーけど
もう、とっくにネタが尽きてるシャドウ
>>782 まぁ確かにそんな感じするよな・・
何か凄い奴現れないかなぁ
784 :
訴える名無しさん。 :2005/11/15(火) 16:21:32 ID:MeDvCixF
ロッキーネタだけで後三年はイケる。
785 :
訴える名無しさん。 :2005/11/18(金) 08:53:09 ID:MVmClT2s
box setがサイトにうpされたよ。買いの逃した人はお早めに けど高いし、Tシャツ自体は非常に微妙な出来だし、mix cdだけあれば十分だからな...
正直、そのmix cdすら微妙だった。
787 :
訴える名無しさん。 :2005/11/21(月) 03:05:42 ID:8KsPAjS+
788 :
訴える名無しさん。 :2005/11/21(月) 03:07:51 ID:8KsPAjS+
789 :
訴える名無しさん。 :2005/11/21(月) 21:10:17 ID:ixdWThcR
ts
791 :
訴える名無しさん。 :2005/11/22(火) 14:00:25 ID:Fthd5Enq
多少スレ違いかも知れんが・・ DJ・クラブ板にあるDJスレとHIPHOP板にあるDJスレは何がどう違う?
ジャンル
793 :
訴える名無しさん。 :2005/11/22(火) 22:12:44 ID:QORdGnaz
今日ピクチャーレコード届いた
794 :
訴える名無しさん。 :2005/11/27(日) 03:21:44 ID:RtCpfJSl
795 :
訴える名無しさん。 :2005/11/27(日) 13:41:56 ID:RtCpfJSl
連投で申し訳ないが 誰かHMVかHiphopsite.comでFunky Skunk買った人いない? 俺のはshadowのサイトから買ったんだけど(紙ジャケ) もろCD-Rだった HMVとかで流通してるジュエルケースのやつもCD-Rなの? それとも、ちゃんとしたシルバーディスク? 誰か教えてくださいな
796 :
訴える名無しさん。 :2005/11/27(日) 13:42:54 ID:zrTtbsK2
こだわんな
797 :
訴える名無しさん。 :2005/11/28(月) 07:55:32 ID:I8/DojWg
All you have to do is just to answer my question. Got it?
I was a fool
799 :
訴える名無しさん。 :2005/11/29(火) 02:16:04 ID:Aw9e/mqw
タワーレコードで買いました。これってブート盤? ジャケもしっかりしてて、しかもシルバーディスクなんですが。 シャドウは結構ブート掴まされたので...何気に心配。恩質的には問題なし。
た
す
け
て
お
か
あ
さ
ん
810 :
810 :2005/11/29(火) 07:06:58 ID:???
!!!
朝からなにやってんの?
812 :
800 :2005/11/30(水) 02:51:53 ID:???
813 :
訴える名無しさん。 :2005/12/01(木) 03:40:50 ID:ZJba05Op
814 :
訴える名無しさん。 :2005/12/04(日) 04:16:45 ID:jifRaa7e
誰かone to grow onを俺から買わないか?
いらねえ つ〜か興味ねえ
マジ興味ねぇ
オフィシャル改装中?? 動き出したのかしら?
これがホントのmoving shadow なんつって
ドラムンベースですか
で、もとに戻ってる、と。
821 :
訴える名無しさん。 :2005/12/08(木) 03:52:17 ID:OobB7XTo
Shadowのサイトでバーゲンみたいなやつやってるけど そんなに金に困ってるのかな?
ここにいる人でも正規版買えなくてしょうがなくブート買ってる人も少なく無いだろうし いい加減枚数限定で正規版手に入らなくてブートしか出回らないとかやめてほしい Shadow自身が損するだけじゃんね
枚数限定にも関わらず半年くらい残っている今の現状があるから、 大量プレスは難しいんじゃない? ここ最近で発売後すぐ完売して、入手困難だったのは、 数年前に出たdiminishing returnsくらいじゃないかなあ、 あれだって、完売まで2,3週間かかってたし。
824 :
訴える名無しさん。 :2005/12/08(木) 14:12:11 ID:OobB7XTo
shadowの来年発売のアルバムに David Bannerが参加することが決定してるみたい
ってことはラップするのかな?
今頃すいません。 "midnight in a perfect world"の女Voって誰?
828 :
訴える名無しさん。 :2005/12/11(日) 03:37:39 ID:ZOwu+EpE
みんな、shadowのサイトをチェックしたか? endtroducing deluxe editionのdisc 2のアナログ public worksのボタンとステッカー can't stop won't stopのCD なんか、節操がないな〜 特にボタンとステッカーがね これじゃ、なんのためのボックスセットだったんだか...
アナログ1500枚限定って少ないね 本当に1500枚なのかあやしいけど。。 TRACK LISITNG SIDE A 1. BEST FOOT FORWARD [alternate version] 2. BUILDING STEAM WITH A GRAIN OF SALT [alternate take without overdubs] 3. THE NUMBER SONG [Cut Chemist Party Mix] 4. CHANGELING [original demo excerpt] 5. STEM [Cops ‘N’ Robbers Mix] SIDE B 6. SOUP 7. RED BUS NEESD TO LEAVE! 8. WHAT DOES YOUR SOUL LOOK LIKE part 4 9. MUTUAL SLUMP [alternate take without overdubs] 10. ORGAN DONOR [Extended Overhaul] SIDE C 11. WHY HIP-HOP SUCKS IN ’96 [alternate take] 12. MIDNIGHT IN A PERFECT WORLD [Gab Mix] 13. NAPALM BRAIN [original demo beat] 14. WHAT DOES YOUR SOUL LOOK LIKE [Peshay Remix] SIDE D 15. DJ SHADOW LIVE IN OXFORD, ENGLAND, OCT. 30, 1997
Organ Donerの良さがわかんない、誰か説明してくれ。
わかんないんだからそのままでいいじゃん
わかんないまま老いて死ね
昨日電車の中でシャドウ聴いてたら不覚にも 泣いてしまいました。彼氏募集中です。
シャドウは青春応援ソングだよ! くじけないで!ガンバ!
最近はz-tripのほうが好きかも。
ミッナーーーーーーーーーィ!
ワンテゥースリーフォーファイブレックダンベイベ
ほんと書く事ねーよな(笑
shadow聞いてる人って他に誰とか聞いてるの?
今はSilentPoetsとTUCKER聴いてるとこ。
未だにmidnight in a perfect worldを超える曲が 見つからない。他のミュージシャンでも。
なんで見つけたいの?自然な出会いでしょそんなのって。
845 :
訴える名無しさん。 :2005/12/14(水) 03:09:24 ID:1m1ohgGq
来年五月発売予定のアルバムでは もうインストはやらないって宣言してる 外部とのコラボ作品になるってさ 主にサウスのラッパーと絡むらしい midnightが好きな人たちには受けないかもね
>>845 もうシングル1枚出てるよ>サウスのラッパーとの絡み
音も今までのShadowとは違ってサウスっぽい(って言うのかね。サウスよくわからない)。
この前DEEP FUNKツアーで来たときもそんな感じの音かけてたような。
インストやらないシャドウってどうよ…
848 :
訴える名無しさん。 :2005/12/14(水) 13:57:52 ID:1m1ohgGq
今更、endtroducingの続編やられても、しらけるから インストやらん車道もいいんじゃない? 彼自身、同じことを繰り返さないってのがポリシーみたいだしね 次のアルバムは、間違いなく一番hip hop色が強くなりそうだから 個人的には過剰ではないけど、それなりに期待してる
849 :
訴える名無しさん。 :2005/12/14(水) 15:59:04 ID:1fPxo2HN
>>847 全曲MC客演のほうが全然いい
もうこいつ、インストだけじゃ魅力ない
もうシングルでてたんだね 視聴してみたけどたしかに今までとは違う感じだね。 ドラムとかも生っぽいかんじじゃなくてほんとrapって感じになってるね たしかにかっこいいけどなんかshadowって感じじゃなくて ティンバみたいななんか流行のビートだなと思った。
夜の匂いがする切ないインストヒップホップないですかね?
みっどないといんあぱーふぇくとわーるど
kemuriいいね 次の車道のアルバムはいつでるの
懐かしい。。
NUJABES Modal Soul
>>858 Nujabes は確かにグッドミュージックだとは思うんだけど、
情念が全くこもってない感じがしてもの足りないんだよな〜。
>>851 Urban Tribe - The Collapse Of Modern Culture
HIPHOPじゃないけどこれいい。
夜の匂いがする切ないインスト まではピッタリはまる。
Attica Bluesの Tender やっぱMo'Waxにはいい音が揃ってたよ
揃ってた ってのがなぁ…
どうした?えらくワガママ坊やだな
864 :
851 :2005/12/17(土) 01:24:35 ID:???
皆さんありがとうございます。クラッシュとnujabesは 既に聴いてました。urban tribeとattica blues聴きたい んですが、いずれも在庫切れっぽいですね。。。 中古で探してみます。
865 :
853 :2005/12/17(土) 02:19:12 ID:???
じゃぁあとはsixtooとかscott matelicとかどうだろう。 scott matelicとかはシャドウにドラムの感じとか結構ふいんき(←なぜかry) 似てると思う。
866 :
訴える名無しさん。 :2005/12/17(土) 16:33:34 ID:Qs7/hwGP
high noonみたいなナンバーにヴォーカルつけたらただのロックになりそうだな
867 :
訴える名無しさん。 :2005/12/18(日) 21:48:05 ID:aseKNuKu
自分は“1stのSHADOW的”な切ないものを求めるならヒップホップで探さない ふんいきは似ててもなんか物足りないのばかりだったから
そんな括りで音楽なんて探さない。
>>867 他ジャンルでいいからお薦め教えてください
1枚目は夜に聴くと涙目になる。特にAとFとJが。 ほんと良すぎる。シャドウになら何されてもいい。 こんなアルバムを作った男になら。
1stを捨てろと言われてもなんだな
ファンをやめてくれって言われるかもしれないな
873 :
訴える名無しさん。 :2005/12/19(月) 13:48:24 ID:2xXnD4IO
う〜ん、シャドウのファーストはホントに名作。マッケンローとかシックストゥーとかマルコムカイプ?とかヤバイよね。芸術性高すぎ
TERIYAKIはカエレ
>869 キュンキュンしたいときに聞くベスト盤つくるとしたら MOGWAIのROCK ACTIONの2,7曲目 ARABSTRAP Red Threadの2曲目 BeckのSEA CHANCHGEの5曲目 LOU READのPERFECT DAYS テキトーに決めたが
SHADOW好きにSASHAのXPANDER聞かしたら帰ってこなかった。
878 :
訴える名無しさん。 :2005/12/24(土) 04:50:28 ID:ygOvuwP5
879 :
訴える名無しさん。 :2005/12/24(土) 16:30:25 ID:oP3w934G
>>878 てかSashaいいよね(ノ^^)八(^^ )ノ
新しいのはサウスっぽいのか、 いっそunkleに再加入でもしてくれたほうが・・・
Sashaイイ。Xpanderの7分20秒では毎回フッ飛ばされる。 トランス系だと他にはCHICANE,Way out westかな
だめだ、悲しかったり昔を思い出したりすると いつもシャドウの1枚目聴いてしまう。 んで余計切なくなる。
来年で10年か・・・早いな・・・
君は何かを成し遂げたかい?
885 :
訴える名無しさん。 :2005/12/27(火) 03:35:49 ID:Lzu7YfQd
886 :
訴える名無しさん。 :2006/01/07(土) 03:43:02 ID:2LVzjVPN
887 :
訴える名無しさん。 :2006/01/15(日) 02:18:32 ID:8F60hMtX
今月中にサイト変更するみたいだね。楽しみ
888 :
訴える名無しさん。 :2006/01/15(日) 02:58:06 ID:/6OH9II6
あっ888
889 :
訴える名無しさん。 :2006/01/18(水) 04:13:37 ID:M6JN3do2
New LPは五月リリース
endtroducingは二枚組も出てますが二枚組と一枚どっち買ったらいいですか?
両方買ったらいいじゃないですか
どうせ買うなら二枚組を
二枚組はリマスターされてますが、 はっきりとした音の違いは感じられますか? 両方聴いた方ぜひ教えてください。
>>895 俺は耳が悪いからだと思うけど
違いは感じなかった
けど、二枚目のディスクは普通に考えてお買い得だよ
>>894 今なんて中古でBookOffで100円ですけど。俺初回で買った紙ジャケの
国内盤買いなおして3枚あるぞ。
>>897 それはよっぽど運がいいんだよ。
俺もしょっちゅう色んな中古屋見てるが
endtroducingは1000円以下で見たこと無いし。
ウヒヒヒ
安芸
曙
揚げ物
907 :
訴える名無しさん。 :2006/02/02(木) 20:35:51 ID:XdUF1pkN
ついでに人気もあげといてやれ
908 :
訴える名無しさん。 :2006/02/02(木) 20:51:49 ID:BllNLUU3
地元のダンサーがストリートでオルガンドナーで踊ってたんで、俺はかけよりフリースタイル・・・、あれはいつの話しだったか、懐かしい。。
地元のダンサーがストリートでオルガンドナーで踊ってたんで、 俺 は か け よ り フ リ ー ス タ イ ル ストリートで 俺 は か け よ り フ リ ー ス タ イ ル
前に朝のニュースでNYの街角でオルガンドナーで踊る日本人ダンサーいたな。 かけよりフリースタイル する人はいなかったけど。
臓器提供者 /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
そんな事よりいつオフィシャル更新するんですか? わかりません!
こっちもわかりません!
更新キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
915 :
訴える名無しさん。 :2006/02/04(土) 15:47:43 ID:zz7oEwsk
I know everyone wants to know what's up with the album, so here's what I can tell you. I'm planning on finishing at the end of March 2006. That could change, but I doubt it. There's too many important windows that start to close if I miss that deadline and I'm determined not to do that. 8 songs are finished and mixed. Another 2 or 3 should be done this month, with the rest to follow. Haven't settled on a title yet (it usually comes at the last second).
916 :
訴える名無しさん。 :2006/02/04(土) 16:24:34 ID:51fm+wYK
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! うまくいけばあと2ヶ月か。待ち遠しいな。
俺は、おまえらが「いつになったらアルバム出すのか?」っていう 疑問の声が多いのは知ってる。それについて答えを出す。 俺は、2006年3月末ぐらいにはレコーディング終了できるだろうと予定してる。 変更も可能だが、それもどうかと思って努力してる最中だよ。 俺は、その3月末の予定に多少疑念を抱いてる。 無理に予定に合わせようとして多くの問題も発生してきた。 8曲は終わったんだけど、俺としては複雑な心境だ。 今月は他をやろうと思う。 タイトルは分かんない。けど2曲目のにすると思う。 ってことか?
たぶんそんな感じ。3月末にレコーディング終わってもリリースまでには多少時間かかるよな。4〜5月くらいにはでるんちゃうん
Endtroducing級のを頼むぜShadow
おお、楽しみ。
Endtroducingの思いっきり焼き直したの希望 器材向上を除いて全部同じ感じに切ないやつ希望
たぶん最近のMIX聴いててもあの曲調に戻るのって難しそうだが。 Krush同様もうあの頃の2人はいない。
90年代後半という2000年に向けての時代の空気が、 あの頃の楽曲に多大な影響を及ぼしている、 その当時のイラクの政治状況にも声明を発表したShadowとKrush。 あのブラック感覚がすばらしい。
freezeのdvdを変なボックスに入れて 今更出されてもな〜 しかも、すげえ高いし なんか、最近のshadowには 少しウンザリだな
7"のスリップマットがちょっと欲しい。 ポータブル用って今まであったっけ?
>>917 さんの訳でほぼ合ってるけど
少し間違えてるとこを訂正しますた
揚げ足を取るつもりじゃないんで
勘違いしないでください
「皆が新しいアルバムのことについて知りたがってるのは分かってる。
今、俺が言えることは三月末までに終わらせようとしてるってこと。
たぶん変更になると思うけど、俺自身にも分からん。
もし、締め切りまでに間に合わせようとすると、やらなきゃならない重要なことが多すぎる。
で、そんな(無理に締め切りに間に合わせる)ことをするつもりもない。
8曲は仕上がってて、あと2,3曲、今月中に終わらせる。残りはその後に。
タイトルはまだ決まってない(ギリギリにいつも決まるから)」
ageろageろさっさとageろしばくzo!!
928 :
訴える名無しさん。 :2006/02/09(木) 22:03:44 ID:Udhd/Sl/
MEGATROID MIX 05で Celestial Annihilationのトコのラップの曲 ってなんだかわかりますか?
英語って難しいね
931 :
訴える名無しさん。 :2006/02/14(火) 23:53:52 ID:H77TlbVN
age
934 :
訴える名無しさん。 :2006/02/20(月) 21:27:35 ID:+0slh+JP
age
あげ
オルガンがぃい☆
brainfreezeとproduct placementのスペシャルbox買った人居ますか? 最近、shadowのサイト、 中途半端かつ高価なもの多い・・
>>937 あんもん今更いらねえ
funky skunkの一件も、半分詐欺まがいだし
正直、新しいアルバムも全く期待してないよ
埋め埋め
940 :
訴える名無しさん。 :2006/02/24(金) 09:23:44 ID:Dfbyxcru
David Banner Stateless Q-TIP Little Brother の参加確認済み
941 :
訴える名無しさん。 :2006/02/24(金) 14:59:41 ID:s3cjpGMS
AKA トニー・ブレイザと汗まみれで絡んだ事ある? AKAってのはアスク・ノウンズ・アスで[又の名をって意味ね] 少し専門過ぎてすまん
>>941 a.k.aの意味知って使ってみたかったのか知らないけど
a.k.aの使い方間違ってるよ
3匹釣れたね
>>945 >AKAってのはアスク・ノウンズ・アスで[又の名をって意味ね]
>少し専門過ぎてすまん
これが釣りじゃないわけないだろ。分かってて相手してあげてんの。
むしろ釣られたのはキミだよ低脳君
947 :
訴える名無しさん。 :2006/02/25(土) 20:00:12 ID:9mWy6F6X
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。 そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。 真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。 なぜなら、釣れた!と告白することは、 逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。 真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、 熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、 ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。 いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった 滑稽な"釣られ師"なのだ
8匹釣れた
もう次スレ立てない方がいいかもね
ロンリーソウルって何のアルバムに入ってるの?
UNKLE
954 :
訴える名無しさん。 :2006/03/07(火) 16:41:16 ID:2hmAnWcr
ほ
うけい
956 :
訴える名無しさん。 :2006/03/08(水) 09:20:30 ID:P9a+lgq7
Brainfreezeのリリックが全部載ってるホームページご存知の方いませんか? ずーっと前に見つけて、保存してあったんですけど、 HDDが逝ってしまって取り出せなくなってしまいました。
957 :
訴える名無しさん。 :2006/03/08(水) 13:52:57 ID:9h7VQvF4
具具れ
もちろんググってます。 ここ1週間ぐらいは暇さえあればググってました。 冒頭部分だけはたまに見つかるんですけど、 前に保存してたのは、UNO DOSともに全部が載ってたんです。
どんまいage
なんつーか、売る気満々だねぇ。。
>961 曲についてはいまいち判断しかねるが、PVはふつーのギャングスタ系って感じなのは嫌だねぇ。
963 :
960 :2006/03/10(金) 03:08:41 ID:???
曲途中チラリと映るシャドウも哀愁醸し出してるよねー
>>960 これが本当に今の車道がやりたいことなんだろうか?
曲のクオリティ、ビデオのセンス、正直、がっかりしたよ
次のアルバムは買わないことに決定
けど、ビデオのギャル、可愛いね
まぁたしかに今までのシャドウと比べるとクォリティーはかなり低いね まぁ流行の音だね まぁhip hopは聞くし俺は一応買うと思うけど だいたいのアブスト4天王はこういうrap方向にいってるね
なんか「まぁ」って言葉使いすぎた
つーか、「アブスト4天王」とか言うのそろそろやめようぜ?
ものまね四天王みたいな扱いだな。10年前の話だもんな。
969 :
960 :2006/03/11(土) 09:28:14 ID:???
>>964 でも他にも良い曲あるかもしれないじゃん!
信じようぜ!車道を!
信じようぜ!ブックレットにあのギャルが写ってることを!!
これ結構前じゃない?サイトでも流れてたじゃん
>>969 あのギャルと一発ファックできる応募券が入ってるなら
三枚くらいは買うんだけどな
アルバムがラップ中心なら、 ライブどうするんだろう? ゲスト呼んだりするのだって、限界あるだろうし。 今までのライブでもラップが入っている曲とかあったけど、 数曲だったから違和感なかったけど。 冨士ロックが頂点だったなあ。
シャドウは1人部屋でチマチマ作ってたほうがいいんだよ
安い機材でね。
もうmidnight in a perfect worldやwhat does your soul look like? みたいな曲は作れないんだろうなあ。 新譜はもういいから、過去の未発表音源とか出してほしいなあ。 95,6年頃のやつ。
作ってもクリアランスに金と時間かかって無理じゃね? お蔵出しも同様
>>976 クリアランスは問題ないんじゃない?
大手のレコード会社所属だし
期待も大きいから金は払ってもらえるっしょ(あくまで、素人の推測だけど)
>>972 だから、今回は大規模なツアーはやらないみたいよ
もう一枚アルバム作ったら(今回の次って意味ね)
in tune and on timeみたいなツアーをやるつもりらしい
何年先の話だよってかんじだけど
今回は勝負どこってことで
売りに走るんじゃないかな
shadow自身、かなりサウスもんが好きらしいけど
あのビデオを見る限り
セルアウトしたと思われても仕方ないよな
子供が双子だから、 お金がかかるんだろうねえ。
次スレどうするよ??
このスレ埋まるの当分かかるんじゃない?
980超えたあたりで突然落ちたりするよ
じゃあ、985の人、宜しく!
ス、スレ立てびびびってんじゃねーぞててめーら!!
はーぃ ↓