曲名が分かりません@HIPHOP板 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1邪馬台国の鏡こと佐藤
タイトルがわからない曲があったらここで聞け。 曲名以外はスレ違い。

●●質問するとき必要なこと ●●
 1)洋楽か邦楽か
 2)男か女か
 3)RAP、R&B、SOUL、REGGAEか (これ以外は板違い)
 4)いつ頃の曲か、いつどこで、なにで聞いたか
 5)曲の詳しい説明(リリックやPVなど、歌詞は空耳でもいいので わかることはできるだけ詳しく、できるなら鼻歌もうp)

●注意事項
 一、情報を小出しにしない、わかってることは最初から全て書く
 一、同じネタを再度質問するときは、鼻歌くらいうp汁
 一、あってても違ってもレスもらったらちゃんと返事しろ
 一、厨房は放置

●曲名以外の質問はこっち
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart24
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1080571452/

●ネタについてはここで調べろ (元ネタからでも、使った方からでも検索できる )
 Sample FAQ http://www.the-breaks.com/

●よくある質問(FAQ)、過去ログ、関連スレは>>2-10あたり
2訴える名無しさん。:04/05/16 16:35 ID:???
曲名が分かりません@HIPHOP板 Part9
●HIPHOP板以外の曲名質問関連スレ (*マルチは禁止)

「■ あのCMで流れるあの曲はなに?[22] ■@広告・CM板」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1080932953/

「【サントラに】映画で使われた曲教えてpart2【ナイヨー】@映画一般板」
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072707550/

「邦楽板【この曲誰の曲?】質問スレ part22@邦楽板」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1083130467/

「◆◆曲名がわかりません!スレッドVol.45◆◆@洋楽板」
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082974243/

「DJ板用))) この曲なんですか? (((質問@DJ・クラブ板」
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1052023272/

「この曲知りませんか?シリーズ。@ジャズ板」
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/999316048/

●過去ログ
8:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1079540584/
7:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1074166209/
6:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1067139079/
5:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1062159449/
4:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1057070217/
3:http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1050813561/
2:http://music.2ch.net/hiphop/kako/1042/10422/1042228675.html
1:http://music.2ch.net/hiphop/kako/1028/10288/1028857301.html
3訴える名無しさん。:04/05/16 16:38 ID:???
●元ネタ編
 ・「エリーゼのために」ネタで子供のコーラスの入った洋RAP
  →NASの"I Can"
 ・ベートーベンの「運命」ネタ洋RAP
  →A+の "Enjoy yourself"
 ・カノン(クラシック)ネタの洋RAP
  →Coolio の "CU When U Get There"
 ・スーパーマリオネタの洋RAP
  →COCOA BROVAZの"Super Brooklyn"
 ・ゴジラネタの洋RAP
  →Pharoa Monchの"Simon Says"
 ・恋は水色ネタ
  →ビザロの"PAID"
 ・インドっぽいやつで洋女R&B(男RAPもあり)
  →Truth hurts feat. Rakim の "Addictive"
 ・G線上のアリアネタで女
  →sweet box の life is cool

●空耳英語編
 ・あんどれあんどれまみ イアーイアーオッオー
  →Nellyの "E.I."
 ・へーい ますぴんまねー
  →Nelly Ft. City Spudの Ride wit me
 ・パーイヤ、パーイヤ、パーイヤイヤイヤーイヤー( or ぱ−りらぱーりら)
  →earth wind & fire/Brazilian Rhyme(またはこれをネタに使った曲)
4カノン調:04/05/16 18:03 ID:iw6uHwfu
(1)洋楽です。
(2)女性です。フィーチャリングなどは一切無しと思います。
(3)R&BかSOULです。
(4)4年前ぐらいにキーコのスパイラルスコールが流行った
時期と同じくらいに聞きました。上のスレでも似てるのがあったのですが
曲的には結構スロウな感じで、サビがタ、タ、タ、タ、ターラ、ターラ
ダーウン、ダーウン、ダーウン、ダーウンみたいな感じで←音程が下がっていく感じです。
曲の最後に「変な声なんか子供っぽい声で」で上のさびの部分を口ずさんで終わる曲です。
全然ヒントが少ないですが曲名とアーティスト教えてください。
よろしくお願いします。
5訴える名無しさん。:04/05/16 18:08 ID:ieUyRFDu
1.洋楽
2.男
3.DANCEHALL REGGAE
4.半年前くらいからクラブでよくかかります。
5.Sean PaulのLike Glueのトラックを
  使っていて、サビの部分でコーラスが
  「あ〜あ〜 あ〜あぁあぁ」って感じで入ってます。
どなたか教えてください!
6訴える名無しさん。:04/05/16 19:58 ID:1mpIw5W8
ダンスダンス♪ダンシングゴナビートってヤツ もう一年位悩んでる
7訴える名無しさん。:04/05/16 22:25 ID:???
二曲お願いします<(__)>1)洋楽
2)多分男と女
3)ラップ
4)最近。FM89.4「ブレイジンビート」でトラックのみ使用。
5)feat.ミッシーでタッタタッタッタッタッタタッタて感じが繰り返しのノリノリなトラックです。 1)洋楽
2)男
3)レゲエかヒップホップ
4)クラブ
5)サビの終わりに「ウォ〜オオ↓ウォ〜オオ↓」というフレーズがある。
8訴える名無しさん。:04/05/16 22:46 ID:???
>>5
Erick Sermon / Feel itかな?
9訴える名無しさん。:04/05/16 23:48 ID:???
1)洋楽です
2)男性のみのグループでした
3)RAP
4)86〜7年頃に主な所では
とんねるずのオールナイトニッポン(CM埋めに一時期使用されていた)
そしてこの当時、有線でもたまに流されていた曲です。
歌詞は(耳のみで聴いていたので所々不明確ではありますが)

エニ・ オナエー〜
ダス・コナ・ピー〜

ティキ・スナフ・ トゥーウェム カタ・ スカフィ〜
ドュ・ バギ ブレイ・オ〜フ

ダス・ コナ トゥ エム トゥー エレ 
ユー エム スピー!! ジャス イエー !!

ジュビ エレ〜 エレ〜  エレ〜 
ジュビ エレ〜 エレ〜  エレ〜

という最後に「ジュビエレ〜を繰り返すのが特徴だった曲です。
どなたかご存知ありませんでしょうか
10訴える名無しさん。:04/05/17 02:08 ID:uugU9lSJ
RUN-DMCのユービーイレン
11訴える名無しさん。:04/05/17 02:15 ID:???
>>9
RUN DMCのYou Be Illin'
12訴える名無しさん。:04/05/17 02:16 ID:???
ウオ、被った
スマソ
13訴える名無しさん。:04/05/17 04:21 ID:???
>>5
T.O.Kかな?
オレの盤、センター穴がずれてて曲名が見えない。
Mからはじまる曲。
14MOE(σ^з^)σ:04/05/17 04:47 ID:htxf07fa
女の人の『ウ〜♪』で始まってサビも女の人が『イッサ〜イ、ウェッサ〜イ♪』って歌っててメンズのラッパーがなんか言ってる曲知ってますか?もしかしたらチカーノかも知れないんだけど泣きメロ系。誰か知らない?
15訴える名無しさん。:04/05/17 05:20 ID:???
>>1-3
16訴える名無しさん。:04/05/17 12:22 ID:???
最近MTVで聴いた曲なんですが目が悪くてアーティストの名前が分からなかったので質問します


PVの内容はカエルがゴルフをしていて、曲名確か
「LIBRO」だったと思います

是非心あたりのある方はアーティスト名と詳しい詳細をお願いします
17訴える名無しさん。:04/05/17 16:38 ID:???
>>10さん
>>11さん
本当に有り難うございました!!

初めは多分RAPっぽいディスコソングだとい思い込んで
ディスコ板の方と懐かしいラジオ板の方で
訊いてみたのですが(曲を流していたニッポン放送にも訊いてみたけど)

不明なままで長年もやもや
していましたが、やっと収録されているアルバムの方
入手する事が出来ます。

本当に、本当〜に有り難うございました♪
18訴える名無しさん。:04/05/17 17:17 ID:???
19訴える名無しさん。:04/05/17 20:49 ID:hdKJIehC
i−podのCMのウルマグのpoppa large、 あれなんですか? ブレンド物?
20訴える名無しさん。:04/05/17 22:10 ID:???
>>19
Channel Surfing / Feature Cast
クールキースの声だけをサンプリングしてるみたいだね。
21訴える名無しさん。:04/05/17 22:40 ID:nfIHLAG3
>>20
そういうわけですか。
ありがとうです。
ちなみに、アナログは未発売でしょうか?
22訴える名無しさん。:04/05/17 23:03 ID:???
>>21
アナログ出てるよ。ヤフオクにも何枚か出品されてた。
23訴える名無しさん。:04/05/17 23:28 ID:???
1)洋楽
2)女
3)R&B
4)7年ぐらい前、結構クラブでながれてた。有名な曲です。
サビが I have dreamと繰り返す 始めの伴奏みたいのが長かった気が
誰か教えて下さい。お願いします。
24訴える名無しさん。:04/05/18 00:07 ID:???
1)洋楽
2)男
3)HIPHOP
4)クラブで結構前から流れてて、今もかかってる。
5)サビが パッパッパッエビバリゲン 三回ほど繰り返してオ〜と低い声で言う
かなり気になります。誰かお願いします
25訴える名無しさん。:04/05/18 01:38 ID:???
1)洋楽
2)男
3)RAPか hip hopだと
4)ここ最近スポーツクラブの有線で今も流れてます
5)One・Two・Three, Three, Three. どっけーどっけー たたたった どっけー
 って聞こえます

きっと そんなに古くはないと思います。アッシャーのYeah!とかも流れてます。
その有線は洋楽オンリーみたいです。
どなたか心当たりのある方、お願いします
26訴える名無しさん。:04/05/18 02:17 ID:SlM8/ZUn
ドラマのディビジョン1で流れてたエンディングのタイトル知ってる人居ますか?
27訴える名無しさん。:04/05/18 02:36 ID:Hox7aHAi
ポンキッキーズのオープニングで使ってた
『パ〜パラパッパパラ・・・おはよーさんみなさん元気は・・・』
の元ネタって何かわかるかたおられますでしょうか?
28訴える名無しさん。:04/05/18 02:48 ID:???
比較的新しい曲で、ネタがクラシックの曲(曲名忘れた)でサビは女性が歌ってるやつはなんですか?
有線で流れてました!
29訴える名無しさん。:04/05/18 02:54 ID:???
↑  これだけだとわかりにくいんで、いちお、nasでもないし、coolioでもなく、A+でもないです。
とりあえず新曲だとおもいます
30訴える名無しさん。:04/05/18 03:08 ID:???
友人に聞いたのですが
ジェイクオン の ティプシーという曲があるらしいのですが
スペルを教えていただけないでしょうか
31訴える名無しさん。:04/05/18 03:15 ID:???
Tipsyだってさ。売れてるらしいけど、良さがわからない・・・。
http://notrax.jp/news/detail/?ID=0000000004
32訴える名無しさん。:04/05/18 04:06 ID:???
>>27
FreedomのGet Up And Dance

>>28
>>3のsweet boxじゃねえの?
つーか>>1
33訴える名無しさん。:04/05/18 04:11 ID:???
>>31
自分も聞いてないので、わからないのですがネット等で試し聞きできるようなサイトがあれば聞いてみます
ありがとうございました
34チョコレ:04/05/18 06:21 ID:7ql5DPtL
ポンキッキーズの元はね、GETUPDANCEって曲だょ☆着メロでウェルカムトゥーポンキッキってさがせばみつかるょ
35訴える名無しさん。:04/05/18 09:02 ID:aACSj9UU
スレと全然関係ないのですが
この板だと2chの中でもまともな人が多そうなので
質問したいんですが、

コンドームってどこで買っているのですか?

相談する友達もいないので
どこで買ったらいいのかよくわからないんですけど
女性とか余り慣れてないので、生だと危険なんで
よろしくおねがいします
36訴える名無しさん。:04/05/18 09:03 ID:???
>>35
普通に薬局
37訴える名無しさん。:04/05/18 09:05 ID:aACSj9UU
>>36
あ、そうなんだ?
店員の人にコンドーム下さいっていうんですか?
それとも直接手に取ってレジにもっていくんでしょうか?
38訴える名無しさん。:04/05/18 09:16 ID:???
色々種類あるから好きなの選んでから買えば?
39訴える名無しさん。:04/05/18 09:37 ID:???
>>35
てか普通にコンビにに売ってるだろ。
マジレススマソ
40訴える名無しさん。:04/05/18 09:43 ID:???
>>37
コンビニのレジで「コンドームください」といえば奥から出してくれるぞ


とマジレス
41訴える名無しさん。:04/05/18 09:58 ID:???
つーか普通に棚に陳列されてるが?
4235:04/05/18 10:03 ID:aACSj9UU
見たことがなかったので気付かなかったのかな?

相場大体どれぐらいなんでしょうか?
43訴える名無しさん。:04/05/18 10:04 ID:???
>>42
甘えるな これ以上は恋愛系の板で聞けよ
44訴える名無しさん。:04/05/18 14:42 ID:SMJzws+Q
>>16
LIBRO - 三昧
かな
45訴える名無しさん。:04/05/18 14:45 ID:SMJzws+Q
>>4
>タ、タ、タ、タ、ターラ、ターラ

ここってピアノも同じように鳴ってるよね
どの曲かはわかったんだけど、名前思い出せないー
46訴える名無しさん。:04/05/18 17:16 ID:HecphspH
すごく気になってる曲なんですが・・・2曲とも、古めだと思います
・洋楽で、男の人が歌っている
・RAP
・イントロ「たーらーらーららー(ホーウ!)C、come on!」
・歌でサビらしきとこが終わった時声だけで「〜you’re non stop (come on!)」
 ってフレーズがありました。。

もう1曲は
・洋楽
・男
・soulかな??
・イントロが「あーへ、あーほ、あーへ、あーほ・・・わーわーわーわ〜」
 って入り、サビの締めが「アーーーウ!!」です。

本当にわかりずらくてゴメンなさい。。こんな説明ですが少しでも心当たりのある方、
似ている曲でも何でもいいので教えていただけると嬉しいですm(..)m
47訴える名無しさん。:04/05/18 17:28 ID:???
>>45
AIN'T THAT JUST THE WAY??
48カノン調:04/05/18 21:38 ID:mBvxXuQb
>>45
そうです!!!その曲です。あの説明でわかってくれるってすごいですね。
49カノン調:04/05/18 21:47 ID:mBvxXuQb
>>47
その曲でした〜。もやもやがなくなりました。
本当にありがとうございました!!!
50訴える名無しさん。:04/05/18 22:35 ID:???
>>32 新曲でですよ!!sweet boxみたいな古い曲じゃなくて!
51訴える名無しさん。:04/05/18 22:43 ID:???
>>50
>>3のは新曲。とりあえず試聴してこいや
52訴える名無しさん。:04/05/18 23:03 ID:???
>>51 それはsweetboxのlife is coolのことでしょ?G線上のアリアくらいわかるよ!てかなんども人変えてこのネタで歌ってるよね?
探してるのはG線みたいな癒しネタじゃなかった!しかもサビは女のコーラスだけど、他んとこは男もラップしてた。
53訴える名無しさん。:04/05/18 23:08 ID:???
ヒップホップって糞だな
54訴える名無しさん。:04/05/19 03:49 ID:???
お前の方がクソだよ(^^)↑
55訴える名無しさん。:04/05/19 04:56 ID:???
>>52
●●質問するとき必要なこと ●●
 1)洋楽か邦楽か
 2)男か女か
 3)RAP、R&B、SOUL、REGGAEか (これ以外は板違い)
 4)いつ頃の曲か、いつどこで、なにで聞いたか
 5)曲の詳しい説明(リリックやPVなど、歌詞は空耳でもいいので わかることはできるだけ詳しく、できるなら鼻歌もうp)

●注意事項
 一、情報を小出しにしない、わかってることは最初から全て書く
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 一、同じネタを再度質問するときは、鼻歌くらいうp汁
 一、あってても違ってもレスもらったらちゃんと返事しろ
 一、厨房は放置
56訴える名無しさんへ☆チョコレより:04/05/19 08:24 ID:RMh53roY
ポンキッキーズの元はGET UP AND DANCEって曲だょ☆ちなみに着メロはウェルカムトゥーザポンキッキ!であります♪
57訴える名無しさん。:04/05/19 17:04 ID:DxLvfFMO
すごくノリのいい曲で、歌詞にミッシーとビヨンセが出てくる曲名
教えてください!!
58訴える名無しさん。:04/05/19 18:36 ID:O+TWZTvO
ファイティングなんちゃら
少しは自分で調べたら分かるでしょ?
59訴える名無しさん。:04/05/19 18:44 ID:???
誰か23、24分かる人お願いします。
60訴える名無しさん。:04/05/19 18:48 ID:???
>>56
しつこい
しかもタイトル間違ってる
61訴える名無しさん。:04/05/19 21:26 ID:???
>59
24はEVERYBODY BOUNCEってやつかなたぶん。
62訴える名無しさん。:04/05/19 23:30 ID:???
前スレで出ていた、最近有線でかかっている「メイビーなんとか」
とゆう出だしで、ハスキーな女性か小さい男の子のような声の歌のタイトルを
誰か教えてください。
USEN440に問い合わせてもなんか違う…
63訴える名無しさん。:04/05/20 02:17 ID:???
>>62
MACY GRAYのShe Don't Write Songs?
有線は聞かないからわかんないけど、
USENのホームページ見ると、リストのってるから、
今度その曲流れたらチャンネルと時間メモして調べてみたら?
64訴える名無しさん。:04/05/20 02:53 ID:PxsiKE17
 1)洋楽
 2)女
 3)R&B
 4)mix
 5)アース、ウィンド&ファイアーのセプテンバーの
   イントロをひたすらループしてる曲です。
6562:04/05/20 03:51 ID:???
邦楽っていれるのを忘れていました…

J-POPのリクエストチャンネルなんで、オペさんにうまく話が通じない。。
♪メイビーさっ(チュインチュイン)メイビーさっ(チュインチュイン)
ってかんじの出だしです。
66訴える名無しさん。:04/05/20 04:12 ID:???
>>26
INSIGHTの「An Intermission 」って曲です。
67訴える名無しさん。:04/05/20 04:15 ID:???
>>66
ありがとうございます!

もしかして最近ドロップしたやつなのかな。
6866:04/05/20 04:34 ID:???
>>67
お役にたててよかったです。
私も結構あの曲気にいった。
CD買おっかなぁ。
69訴える名無しさん。:04/05/20 04:41 ID:???
買おう買おう!
70訴える名無しさん。:04/05/20 05:27 ID:???
>>61
レスありがとうございます。
確認してみます。
71訴える名無しさん。:04/05/20 12:04 ID:???
自己解決ですorz

ZweiのMovieStarという曲でした。
72訴える名無しさん。:04/05/20 12:52 ID:HXHTyYOJ
 1)洋楽
 2)
 3)jazz?
 4)昔の曲だと思うんですが、1998年くらいのNIKEのCMでつかわれてました。
   ロナウドとかが空港でサッカーをしてるCMです。かなりキャッチーな感じです。
   かなり有名な曲です。
 板違いなんですがよろしくお願いします
73訴える名無しさん。:04/05/20 14:02 ID:YodfT8jH
CMで流れてたんですが
「よ〜れぺぜん東京〜なんとかかんとかどうじT」ってやつ
74訴える名無しさん。:04/05/20 14:09 ID:ZcqCWHXG
75訴える名無しさん。:04/05/20 15:04 ID:rhnMHH5D
>>57
fighting temptationsだと思いますよ!
7657:04/05/20 15:43 ID:7ggAaYMy
>>75
ありがとうございます!!
77訴える名無しさん。:04/05/20 17:01 ID:???
>>72
ソウル・ボサノバ / クインシージョーンズ
マシュケナダ / セルジオ・メンデスとブラジル'66
↑どっちの曲も使われてたような気がするけど。違ったらゴメン
78訴える名無しさん。:04/05/20 17:03 ID:???
>>73
勝利の女神 / 童子‐T feat. 加藤ミリヤ
79訴える名無しさん。:04/05/21 01:22 ID:YuTfrioi
>>77
そうでした!ありがとうございました!!
80訴える名無しさん。:04/05/21 04:11 ID:???
前スレで息子のかけている曲を質問してきた親父どうなったかな?
息子に聞くのもけっこう勇気要りそうだよな。結局解決したんだろうか?
勝手に親子間の会話を想像してワラタ
81チョコレ:04/05/21 06:10 ID:+cKQLz1S
メイビーなんとかってのはたぶん、タリアのI WANT YOU ってのだょ〜
82訴える名無しさん。:04/05/21 07:02 ID:???
>>81
「邦楽」って意味わかる?
>>65
83訴える名無しさん。:04/05/21 09:25 ID:???
 1)洋楽
 2)男
 3)REGGAE
 4)今有線で流れてるのでチャートに入ってる?
 5)ウェイン・ワンダー系のダンスホール歌物です。
お願いします
84訴える名無しさん。:04/05/21 09:31 ID:???
あげときます
85訴える名無しさん。:04/05/21 10:23 ID:???
>>83
今人気ならケビン・リトルか?
8683:04/05/21 10:34 ID:???
>>85
それでした。ありがとう
87訴える名無しさん。:04/05/21 16:27 ID:DBIRy4nJ
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)80年代頃
5)「チャーリーズエンジェル フルスロット」で
  一番最初のシーンに使われていた曲
88訴える名無しさん。:04/05/21 22:22 ID:???
>>87
http://www.imdb.com/title/tt0305357/soundtrack
ここに載ってるののどれか

映画でかかってた曲なら、大概
http://www.imdb.com/
↑ここで、タイトル検索して soundtrack listing で探せるよ。
89訴える名無しさん。:04/05/21 22:38 ID:q9fmHnP0
1)邦楽
2)男
3)RAP
4)03年代頃
5)サビがハーイ目耳頭に電気ビリビリって言ってました
90訴える名無しさん。:04/05/21 22:56 ID:PE1lKLH4
2PACって死んだの??
91訴える名無しさん。:04/05/21 23:01 ID:???
>>90
表向きにはね。
死んでからも新曲は出てるけど。
92訴える名無しさん。:04/05/21 23:24 ID:j15KK/u8
>>89
オジロザウルスの何か。


1)洋楽
2)メイン女、たまに男
3)RAP
4)クラブで
5)ハラハラ、へーイって叫ぶとこがあります。

93big-o:04/05/21 23:54 ID:2wIMaF8r
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)MTV
5)HEY!DJなんだけど歌手名教えて!あとマライヤをサンプリングしたのかマライヤがしたのか
94訴える名無しさん。:04/05/22 04:04 ID:???
>>92
R&Bじゃない?Tina NovakのBeen Around The Worldとか。
95訴える名無しさん。:04/05/22 04:05 ID:???
>>93
5)の意味がよくわからん
96訴える名無しさん。:04/05/22 13:20 ID:kOTaYiz4
everyone falls in loveの元ネタがわかりません。
なんか最近レゲェMIXしかないんですが、モトネタのほうのアーティスト名教えてください。
97訴える名無しさん。:04/05/22 16:19 ID:A0fzjYQ0
1)洋楽
2)女
3)R&B、ひょっとしてPOPS?
4)透き通るようなヴォーカルで、超有名曲です;
5サビが「ラ〜ヴィンユ〜 中略 ラララララ、ラララララ、ラララララ〜ラ・・・
       ドゥビドゥッドゥル〜ハァ〜アア〜アァ〜ア〜」

微妙にスレ違い臭いんですが、よろしくお願いします。
98訴える名無しさん。:04/05/22 16:32 ID:4ILSOz5k
>>94
レスありがとうございます!聞いてみます。
99訴える名無しさん。:04/05/22 17:02 ID:???
>>97
Minnie Riperton - Lovin You
10097:04/05/22 17:15 ID:???
>>99
レスありがとうございました、これで間違いないです。
ついでに聞きますけど、最近誰かがこの曲カバーしませんでした?
101訴える名無しさん。:04/05/22 20:29 ID:???
>>100
洋楽板で聞いたほうが速そう。
カヴァーはここで調べられるよ
http://www.coversproject.com/
102訴える名無しさん。:04/05/22 21:03 ID:???
>>97
Stagga leeがRoll wit mvpでサンプリングしてるよ。
103訴える名無しさん。:04/05/23 02:05 ID:???
1)邦楽
2)男
3)HIPHOP
4)友達が持ってたMDに入ってた曲なのですが、友達も曲名がわからないみたいです。
5)録音したのをうpしましたので、アルバム名と曲名を教えてください。
  全15曲のアルバムだと思います。(15曲しか入ってなかったのかも

http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1493.mp3
104訴える名無しさん。:04/05/23 07:36 ID:p+uf1jYz
マッカチンの何か
105訴える名無しさん。:04/05/23 11:04 ID:???
1)洋楽
2)女
3)RB
4)クラブでかかってました。
5)ワーレードゥーユーフーンざワーレー ドゥーユフーンざワーレー
がサビの感じです。サビで曲調が変わるような曲です。
結構キャッチーでなんか聞いたことあるんですが。
よろしくお願いします。
106訴える名無しさん。:04/05/23 11:05 ID:8B+DtznA

     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
107訴える名無しさん。:04/05/23 11:57 ID:???
>>104
ありがとうございます、MACKA-CHINでした。
108訴える名無しさん。:04/05/23 21:46 ID:???
洋楽

Rap
どっかの店
Next Episode の Snoopパート ダラダラダー
ってとこをサビでうたってるやつです
お願いします
109訴える名無しさん。:04/05/23 22:28 ID:???
1)洋楽
2)男
3)HIPHOP
4)服屋
5)Funky DLっぽい声でラップしてて
トラックはファンクっぽい曲を使ってて結構速めです
フックで「グッサンヨー グッサンヨー」、曲の終わりで
「Yo Chicago rock the house, New York rock the house....」
って言ってました。
情報少ないかもしれませんがよろしくお願いします。

110訴える名無しさん。:04/05/24 00:12 ID:???
i-podのCMで使われてる曲が何か教えてください
お願いします
111訴える名無しさん。:04/05/24 00:19 ID:???
>>110
2を見ろ
112訴える名無しさん。:04/05/24 04:12 ID:???
 1)洋楽
 2)女
 3)SOUL、GARAGE
 4)90年代だと思います。MIXTAPEに収録されている曲です
 5)曲調はガラージっぽく、女性ボーカルです。声はそんなに太くなく
   伸びのある歌声です。

サビの部分で
"Reach for the brightest star, when sometimes it seems so far,
just reachin' out for a dream..."を2回リピート
その後ブレークがあって、"Keep on reachin' keep on reachin' out"
とコーラスが2回入ります。
113訴える名無しさん。:04/05/24 04:13 ID:HPuTyLXp
1)洋楽
2)女
3)R&Bかダンクラ
4)mix
5)サビが"Who do you think you are Mr.friday night?"
  って聞こえる曲です。
114訴える名無しさん。:04/05/24 05:07 ID:???
>>93
キーワード拾って無理矢理読み取ってみると
マライアが関係する曲でHEY DJのサンプルってこと?
じゃあHONEYのSO SO DEF REMIXだと思われる。
んでもって、HEY DJが誰の曲かと言うとLIGHTER SHADE OF BROWNです。

>>113
Lisa MoorishのMr. Fridaynightです。
115訴える名無しさん。:04/05/24 06:20 ID:o7X1HdzU
>>114
親切な人ありがとう!
116訴える名無しさん。:04/05/24 07:44 ID:???
>>109
これもわかった!
Armand Van Helden feat. CommonのFullmoonです。
117訴える名無しさん。:04/05/24 08:11 ID:???
>>105
かなり強引に推理すると、MyaのFallin'じゃないかな?
ファーサイドの大ネタ使いってことで、大抵の人が既聴感ありそうだし
「ワーレードゥーユーフーンざワーレー ドゥーユフーンざワーレー」
にfallin'  head over heels fallin'   in love with you fallin'
ってハメようと思えばハマるような・・・
まぁ当たったらラッキー。

>>100
Tankがアルバムでサンプリングしてたよ。
118訴える名無しさん。:04/05/24 09:33 ID:???
>>117
あれだけの情報でありがとうございます。
残念ながら違ってました;;
ってかmyaのfallinも気にいっちゃいましたが。
こんな親切な方いたので希望たくしてさらにわかりやすく思い出すと
「ワーレッ↑ ドゥーユフーンザワーレー↓ ドゥーユーフーンザワーレー↓」
ってな曲でCMで聞いたことあるっぽいです。
あとこの曲クラブで聞いたんですがサビで雰囲気が変わってネオンが明るくなったのが
印象的でした。
119訴える名無しさん。:04/05/24 11:54 ID:???
>>118
うーん。もう少しヒントがあればわかりそうなもんだけど。UPの曲だよね?
CMかぁ。企業とか商品のCM?それともその曲やアーティストのCM?
R&BかHIP HOP R&Bか、ポップ寄りか、90年代とか、雰囲気だけでも
わかったらなぁ。その曲の前後にどんな曲が流れたか覚えてない?
どんなクラブだったかでわかるかも。
120訴える名無しさん。:04/05/24 16:02 ID:???
)洋楽
2)男
3)レゲエ?かHIPHOP
4)服屋
5)曲の始めのほうは「サンタフェサンタフェサンタフェサンタフェ♪」って言ってるように聞こえる。
テンポの速い曲です。情報少ないですがよろしくお願いします。
121109:04/05/24 18:11 ID:???
>>116
ありがとうございました。早速確かめてみます。
122訴える名無しさん。:04/05/24 18:12 ID:???
>>120
サンタフェと言ったらこれだな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c56077828
123訴える名無しさん。:04/05/24 20:50 ID:???
>>119
企業とか商品のCMです。確かRBだったようです。
ポップよりで90年代の曲と思います。
クラブはHARLEMのDJ KEN-BOのTHE FINESTでケンボーがかけてました。
124訴える名無しさん。:04/05/24 22:33 ID:NXmkJPeh
質問させてください。

1)洋楽で2)男性3)HipHop4)この前土曜ブエノスで
5)最新の曲です。多分JustBlaze制作だと思います。最初はビートとラップだけであとからベースライン(作ったような音の)が乗ってきます。
そのベースラインのメロディーはNoreagaのsuper thugに近いような気もします。

もしどなたかわかりましたらお願いします。
125訴える名無しさん。:04/05/24 22:50 ID:???
>>124
J-kwon / Tipsy
またはそのRemix ft.Chingy,MurphyLee
126124:04/05/24 23:07 ID:???
>>125
それでした。ありがとうございます。
127訴える名無しさん。:04/05/25 01:38 ID:DoAoOAVf
1)邦楽
2)わかりません
3)r&bかhiphop??
4)最近有線で耳にしました
5)杏里のオリビアを聞きながらを高速回転で使ってる曲らしくざわついた場所で
聴いたのでrapなんだかr&bなのかわからないんですがわかる方いたらおねがいします。
128訴える名無しさん。:04/05/25 02:06 ID:0Wjzg7Z2
洋楽ヒプホプでサビがシェイキバリバリ ムーブバリバリ エブリバリバリ みたいな感じです。教えて下さい
129訴える名無しさん。:04/05/25 03:29 ID:???
>>128
eve
130訴える名無しさん。:04/05/25 03:33 ID:v5nteiqa
1)洋楽
2)女
3)r&bかhiphop??
4)DJ Yoshio Twelve Best 2002 のside-B
5)21分くらいからMIXされている曲で女です。ちょっと男もftしてるかも
有線でもちょくちょく流れます!!
131訴える名無しさん。:04/05/25 06:37 ID:???
もちょっと具体的な情報くれないと
132訴える名無しさん。:04/05/25 09:35 ID:???
>>130
てかmixtapeならTrack listついてるだろ。
133訴える名無しさん。:04/05/25 15:32 ID:???
手元になければ、通販サイトを回ってみたらリスト載せてるとこあると思うよ
134訴える名無しさん。:04/05/25 16:31 ID:GVDGpzV7
1)邦楽
2)男(韻踏合組合!?)
3)HIP HOP
4)知らないBの兄ちゃんが車で窓全開の爆音で聞いてました。
5)トラックがドラえもんのBGMに似てました。と言うより最後の方聞いたんで
ほぼ間違いなくドラえもんのBGMです。 韻踏合組合の人が何人かいたような。
その兄ちゃんにこれ誰の歌ですか?と聞く勇気なかったもので・・・。
135訴える名無しさん。:04/05/25 17:58 ID:aCrSQLAD
以前ここでULUTRAMAGNETICMC'sのPAPA-LARGEなる曲を教えていただいたのですがアルバムに入ってないみたいでどのコンピに入ってるかわかる方教えてくださいm(_ _)m
136訴える名無しさん。:04/05/25 18:11 ID:3qki0erM
1)洋楽です
2)男性グループです
3)ジャンルわからないです;(板違いでしたら申し訳ないです
4)ttp://pya.cc/pyaimg/img2/2004042701.wmv のバックミュージックです

リンク先ちょっとHちぃですが、よろしくお願いします^^;
137訴える名無しさん。:04/05/25 19:33 ID:NrQjbSoy
1)洋楽
2)女
3)R&B
4)クラブ
5)サビが オーハーバーウィッザーユーワーヒー オーハーバーウィッザーユーワーリー と聞こえます。
 歌い出しもこのサビの部分からです。哀愁感のあるトラックです。
 結構良く耳にするので有名な曲なんだと思います。
 どなたか心当たりありましたらお願いします。
138大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :04/05/25 20:13 ID:???
>>114
"Hey DJ"はWorld Famous Supreme Teamの方かと思われます

>>135
"Poppa Large"は2nd Album「Funk Your Head Up」に収録されていますが
mix違いを御所望でしょうか
139G ◆/FUNK/0EPI :04/05/25 20:22 ID:uTPyAsfW
>>136
思わず最後まで見入ってしまいました、、、。
曲の方は「Gossip Folks」Missy Elliott Featuring Ludacrisですね。
Missyのアルバム「Under Construction」(2002年)に入ってますよ。
140 :04/05/25 23:14 ID:lnYkaSD8
>>136
ちょっと興奮したハァハァ
141130:04/05/26 01:55 ID:9D8NJ26b
どう検索かけてみてもないんです!
通販サイトも回ってみたのですがこのmix tapeはないのです(切実)
誰かわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
142訴える名無しさん。:04/05/26 02:11 ID:hd6w/9ns
>141
サビはどんなん?
143訴える名無しさん。:04/05/26 02:11 ID:???
>>5
今更ながら、T.O.K./YourSmile。
144訴える名無しさん。:04/05/26 02:34 ID:rd8gJB3p
>>143
money to burnでしょ・・・
145訴える名無しさん。:04/05/26 03:08 ID:C0Bo+iZr
1.洋楽
2.男(少し女の声もしたかもしれない?)
3.ヒプホプ
4.最近有線などでよく耳にするから、多分最新ヒット曲
5.“ニューヨークシティ”っていう歌詞が頻繁に出てきます。流れるようなメロディです。

よろしくお願いします!!
146訴える名無しさん。:04/05/26 03:44 ID:???
1)邦楽
2)男の3,4人のグループ
3)RAPだと思われます
4)今日深夜テレビみてたら一瞬だけ映ったグループです
5)覚えてる部分はグループ名は「ノー バディ ノーズ」っぽいことを言ってました。
それからその曲はリリースしたばっかの3rdシングルだそうです。
結構ノリノリの曲でした。

よろしくお願いします。
147:04/05/26 04:13 ID:???
148訴える名無しさん。:04/05/26 05:10 ID:???
曲名じゃないんですが
この前MTV見てたら邦のアーティストで
バイクで走り回ってるプロモがありました

よく見たらバイクはハーレーとかじゃなく
珍走団ぽいもので
乗ってる人たちもBというより
覚醒剤の売人の様なかっこをしていました

はっきり言って腰抜けそうになりました
HIPHOPもココまで落ちたかと

あのアーティストたちは何と言うグループなんですか?
149146:04/05/26 05:11 ID:???
>>147
ありがとうございます!!
それでした(・∀・)
150訴える名無しさん。:04/05/26 05:13 ID:IkUSS2JY
1)洋楽
2)女
3)たぶんR&Bです
4)去年くらいに、連絡が取れなくなった友達の家で。
5)CDのジャケが、青っぽい色で黒人の男と、
何人かわからない男が腕を組んでました。
いろんな曲が、入ってるCDの中に入ってました。
 歌は、♪グ・ガ〜ル グガ〜ル グガ〜ルてな感じです。←good girl
  
 どなたかわかる方、よろしくお願いします。
151訴える名無しさん。:04/05/26 06:28 ID:???
 1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)>>1
  イイ事思いついたぞ2ちゃんねるでスレ建てよう
  良スレ決定(゚∀゚)神のヨカーンかも
   って思ったとき
 5)歌詞が
بامتقابل دركبه‌ متعهدپاول
است‌جهان‌ مسلمانان‌
といった内容で
  フン・フン・フ━━━━( ´,_ゝ`)━━━━ン!! て感じです

よろしくお願いします
152??:04/05/26 07:03 ID:???
>>148
これとちがう?ギャングスタDX
http://www.muune.com/gdx/gdx4.html
153訴える名無しさん。:04/05/26 22:22 ID:???
1)邦楽
2)男達
3)RAP
4)4時頃にレンタルビデオ屋で
5)最近でた曲みたい
FUNKY 4+1のRAPPING AND ROCKING IN THE HOUSEのカヴァー(?)
早めでノリの良い曲です。ラテン系の音も入ってた。
ラッパーの声はみんな高い感じでした。

誰か解る方、どうかよろしくお願いします。
154訴える名無しさん。:04/05/26 23:16 ID:???
洋HIPHOPでMETHOD MANに似た男の声、「ゲロンダ〜ン何とかゲロンダ〜ン」と言っています
そのフレーズを何箇所で連呼してます
155sage:04/05/26 23:58 ID:kIUa1ST+
1)洋楽
2)
3)ダンクラなのかな
4)先月のクラブ(イエロー)とこの間のVMAJの表彰の合間
5)サビでDon't stop! とか Don't quit!とかいうところがあって
  盛り上がってた。多分すごく有名なんだと思う。
156訴える名無しさん。:04/05/27 00:05 ID:???
>>154
KENNY DOPEのGET ON DOWN
ちなみにメスの声をサンプリングしてるので、似てるっていうか本人の声だね。
157154:04/05/27 03:49 ID:???
>>156
有難うございます!あれは本人の声でしたかw
失礼しました
158訴える名無しさん。:04/05/27 11:36 ID:???
これの一曲目の曲名とアーチスト名教えてください。
http--www.tokyofm-nyc.com-715-mov-040327-2.asx
159訴える名無しさん。:04/05/27 12:26 ID:HInyBLKm
>>158
そんなURLありません。
160訴える名無しさん。:04/05/27 13:25 ID:???
>>130
ネットで探したらこれなら出てきたけど。
「BRIGHT BEAT 2002 -MONTHLY BEST」
http://web.archive.org/web/20030220173621/http://www.musiclove.co.jp/
↑ここのMIXTAPEのコーナーで探してみな。

>>150
Vanessa MarquezのGood Girl
The Neptunes Present Clonesに入ってます。

>>151
?????????の"?"???????"
??????? ????????に入ってます。

>>155
そうだね。僕もそう思うよ。
161136:04/05/27 19:14 ID:???
G ◆/FUNK/0EPI様

レス遅くなって申し訳ないです。
無事、目的のCDを購入することが出来ました^^(パチパチ
親切に有り難うございました。
162訴える名無しさん。:04/05/28 03:43 ID:Fks8HZ/y
1洋楽
2男(声高め)
3Hip Hop
4有線のミックス流してるチャンネルで聞いた。割と最近の曲を多く流していたが古いのもあったので、最近かどうか分かりません。
5最初にラップ入ったところでニューヨークシティって言ってる。後、途中に「ラーラーララーラララララ」って言ってまます。後、「ウーウィ」とも時々言ってます!分かりづらいですがよろしくお願いします☆
163訴える名無しさん。:04/05/28 03:58 ID:???
>>162
それはMARK RONSON feat GHOST FACE.NATE DOGGのOH WEE!ですね
164訴える名無しさん。:04/05/28 06:31 ID:???
これの一曲目の曲名とアーチスト名教えてください。
http://www.tokyofm-nyc.com/715/mov/040327-2.asx
あとdragonashのILOVE HIPHOPのイントロの元ネタ教えて下さい。
165訴える名無しさん。:04/05/28 06:38 ID:???
http://www.fujitv.co.jp/ana/fukuhara/index.html
このコーナーのテーマ曲教えてください。
166訴える名無しさん。:04/05/28 08:54 ID:???
>>164
DR.DREのDRE DAY。
I LOVE HIPHOPはMARY J. BLIGEのREAL LOVEのremixかな?
その元ネタはBETTYなんとか。なんだっけ。sampling love買いな
167訴える名無しさん。:04/05/28 08:55 ID:???
>>165
よく意味がわからん
168訴える名無しさん。:04/05/28 11:22 ID:Fks8HZ/y
<<163どうもありがとうございました!
169130:04/05/28 11:23 ID:J5I8jsGh
>>160
遅レスすません。
見つかりました!
JENNIFER LOPEZ feat JADAKISS & STYLES P / JENNY FROM THE BLOCK
ですた
すきーりしますた どうもありがd
170訴える名無しさん。:04/05/28 13:55 ID:zZxOCqKi
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)友人からもらったMIXテープ その友人とは連絡取れません
5)「DeLaSoul ft Redman - Oooh」のはじめのリリックをひたすら繰り返しています。
  trackはDreのNextEpisode(字あってる?)やStillD.R.Eなど3曲くらい順番に入れ替わってました。
  とてもエロい人教えてください。
171太郎:04/05/28 14:14 ID:GjMI1Br+
@男
A洋楽
BR&B
C土曜の夜にやっている『ダイアモンドシアター』というテレビ番組のオープニングで少し流れるんですが曲名も誰が歌っているのかもわかりません(汗。親切な方教えてくださいm(_ _)m
172訴える名無しさん。:04/05/28 14:32 ID:gqE5VCUR
>>170
LET'S GET ILL/AV8
173訴える名無しさん。:04/05/28 14:34 ID:???
>>153
タイトル:Fun-Key4-1
アーティスト:スチャダラパー
アルバム:the 9th sense
174訴える名無しさん。:04/05/28 16:56 ID:???
 1)邦楽
 2)男 
 3)RAP 
 4)最近ラジオで
 5)「好奇心から 本気に」って歌詞が入ってる唄
   どなたか曲名教えてもらえませんか?
175訴える名無しさん。:04/05/28 17:00 ID:8O5FRtXZ
レゲエで、SHABBA RANKSのMuder She Wroteと同じ
トラックでできてる曲を教えて欲しいです。コレも歌ってるのは
SHABBA RANKSだとおもいます。
176訴える名無しさん。:04/05/28 18:37 ID:???
>>166
ご親切にどうもありがとうございました!
177訴える名無しさん。:04/05/28 18:51 ID:rWZSvQFk
1)?
 2)女
 3)?
 4)club
 5)おっおーおっおーおおっおーってやつです
いみわかんないけど、もしわかったら教えてください!
178訴える名無しさん。:04/05/28 19:15 ID:8O5FRtXZ
>>177
ビヨンセのcrazy in love
179153:04/05/28 19:44 ID:???
>>173
わざわざ返答していただいて申し訳無いのですが
その曲じゃないです。そのアルバム持ってるので違うとわかります。
153でも言ったようにまんまRAPPING AND ROCKING IN THE HOUSEで
歌詞もその曲にあったフレーズが使われてました。
nobodyknowsかな?と思ったんですが彼らの曲を試聴した結果同じ曲は
ありませんでした。
180訴える名無しさん。:04/05/28 21:54 ID:???
質問お願いします
男性シンガーでR&Bで最近3枚めのアルバムを出した人です。
ジャンルはニュー・クラッシック・ファンクと書かれていました。
確か名前がrasaahとかrahaalとかそんな感じです。
御存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
181訴える名無しさん。:04/05/28 22:57 ID:???
>>180
Raphael Saadiq?
182訴える名無しさん。:04/05/28 23:09 ID:???
>>181
レスどうもありがとうございます。
Raphael Saadiqでタワレコで調べてみましたがジャケットが違いました。
ホント申し訳ないですが違いました。
白地にアーティストの顔が乗ってるジャケットです。
小出しになってしまってすみません。
183訴える名無しさん。:04/05/28 23:14 ID:???
>>180
rahsaan pattersonです。
184訴える名無しさん。:04/05/28 23:28 ID:???
>>183
レス堂もありがとうございます。
何となくそれっぽいのでちょっと曲聞いてみます
185訴える名無しさん。:04/05/28 23:30 ID:/eI/ekIV
1)洋楽
2)女性シンガー + 男性ラッパー
3)R&B??
4)最近ラジオで
5)トラックが四拍に一回「アー」って声みたいのが入ってるミディアムテンポの曲で
  女性が詩の終わり毎に何度も「crazy about you〜」って歌ってる曲です。
  誰か知っている方教えて下さい!!
  「you don't know〜」とも歌ってました!!
186184:04/05/28 23:34 ID:???
Rahsaan Pattersonでした。
>>181さん>>183さん有難うございました。
187訴える名無しさん。:04/05/28 23:35 ID:rKasg+g4
>>177
LumideeのNever leave you
188170:04/05/29 00:39 ID:GEhj1eFW
>>172
まさにそれでした。
ありがとうございます。
189訴える名無しさん。:04/05/29 00:44 ID:GEhj1eFW
1)洋楽
2)男
3)RAP REGGAEかも
4)2000年くらいにクラブで
5)フックの途中に音楽がとまって"ワズミー"というのが何度もありました。
  わかる方いましたら教えてください。
190訴える名無しさん。:04/05/29 01:00 ID:???
>>189
Shaggyの It Wasn't Meかな
191訴える名無しさん。:04/05/29 01:04 ID:???
It was meてのもあるわけで
192訴える名無しさん。:04/05/29 01:04 ID:BsbApGRL
どなたかお願いします。

3、4年以上の前の曲でクラブでよく掛かる感じの洋ヒップホップです。フックとヴァースのトラックが全然違う感じで、フックでの疾走感のあるトラックが特徴的です。
フックは「ウィーニー(ウィーニー)ウィーラー(ウィーラー)」で掛け声っぽい感じです。
男の人だけで女の人の声は入ってません。Mark Ronsonじゃないです。

前ネットにNaSのI Canのリリックにこのトラックがブレンドされたのが落ちてました。
193訴える名無しさん。:04/05/29 01:38 ID:???
REGGAE REGGAE REGGAEの方でも質問したんですけど、、
1)洋楽
2)男
3)REGGAE
4)最近の有線レゲエチャンネル
5)最初「コマサン、コマサン、コマサン」て言う風に連続で言ってて、
  サビになる部分は巻き舌で繰り返しているだけの曲です。
  1回クラブでも聞いたことがあるんですが、かなりアゲアゲで盛り上がる
  曲です。
  解り辛いとは思いますが、アーティスト名と曲名を教えてください。

194訴える名無しさん。:04/05/29 12:04 ID:???
朝のフジテレビ「めざにゅー」のNYの最新情報を紹介するコーナー
で使われてるテーマ曲の曲名とアーティストを教えてください。
早起きの方よろしくお願いします。
195訴える名無しさん。:04/05/29 12:07 ID:???
>>194
あれはヒップポップでもR&Bでもないスタンダードナンバーだろ
板違い 洋楽板で聞くといい
196変態DJ:04/05/29 12:16 ID:???
>>192
うーん、多分
ALI feat.St.Lunatics/Breathe In Breathe Outだと思うよ。
フックは「ブリージーン(ブリージーン)ブリーザー(ブリーザー)」
何か日本語で書くと変だねw
ま、当たってたらいいんだけど。
197訴える名無しさん。:04/05/29 15:30 ID:YRjOqL0+
1)洋楽
2)男
3)R&B
4)最近クラブでよく聞きます
5)Usherなのかな?そんな感じの声です
 リリックで多分"if you wanna come to my hotel〜なんちゃらかんちゃら6 in the morning"
って歌ってるやつです

よろしくお願いします
198訴える名無しさん。:04/05/29 15:43 ID:WQH+7CpA
1)邦楽
2)男
3)RAP
4)友人の兄の車の中で
5)HOOKが『踊るあほに見るあほ、歌うあほは韻踏み
熱く熱唱』みたいな感じでした。
よみにくくてゴミン!
199訴える名無しさん。:04/05/29 15:45 ID:???
1)邦楽
2)男
3)レゲエ
4)今年のジャパレゲのMIXテープ
5)初めに女の声で「チーリチタミーニーナリタクテー×2」という(英語で)
トントントコ トントントコ トントントコ トントントコというリズムにパチパチという
クラップが鳴っている。
すごく早口なラップで「マンピー濡らした○○ピー」みたいな
事を言ってる気がする。
Sean Paulもこのトラックを使っている。
ていうかこのトラック使った曲が他に3曲ぐらいある(すべて洋)
できればこの元ネタの曲も教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
200訴える名無しさん。 :04/05/29 15:46 ID:nIqZtmRc
1)邦楽
2)男
4)店
5)夏の楽園は 恋の色  っていう歌詞です?
お願いします。
201訴える名無しさん。:04/05/29 16:30 ID:???
>>197
Cassidy ft R. Kelly - Hotelだね

Girl you wanna come to my hotel〜♪
202訴える名無しさん。:04/05/29 17:09 ID:BsbApGRL
>>196変態DJ

まさにその曲でした。私はあなたに救われました。ありがとう。

203訴える名無しさん。:04/05/29 20:25 ID:???
>>195
ハーレムでかかってたんでここで聞いてみました。
洋楽板行ってみます。
204訴える名無しさん。:04/05/29 20:34 ID:f8TBMEoW
1)多分邦楽
 2)男
 3)RAP
 4)一昨年、高校で友達が学校でかけてた
 5)パッヘルベルのカノンで始まり、突然琴のような和風の音と共にラップが始まる
いろいろ検索してみたんですが発見できませんでした。お願いします

205訴える名無しさん。:04/05/29 21:17 ID:???
>>204
テンプレ位嫁
206訴える名無しさん。:04/05/29 21:26 ID:???
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)ここ最近クラブで
5)かなりCassidy のGet no betterにトラックが似てる曲で
フックで女性が歌ってました。わかる方お願いいたします。
207やままるま:04/05/29 21:49 ID:V3zB4sSC
http://www.bs-r.com/
ここでHOMEで流れている曲の情報をお教えください。
タイトル名、アーティスト名、アルバムなど。
よろしくお願いいたします。
208訴える名無しさん。:04/05/29 23:16 ID:BsbApGRL
http://49uper.com:8082/img/2953.zip

どなたかこの曲名とアーティスト名を教えてください。


209訴える名無しさん。:04/05/29 23:48 ID:???
落とせないよ
210訴える名無しさん。:04/05/30 01:52 ID:eSzea47c
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)80年ブレイクダンス流行時よく流れていた曲です。
5)「テレレレレン」とキーボードのような音で始まり「ドン ドドンド ドドドン
  ドドドン」とドラムが入りラップがはじまります。
  すごい有名だと思うのですが、わかるかた宜しくお願いします。
211ヘルベチカ ◆3000V.9StQ :04/05/30 01:58 ID:KJaHBQHl
>>210
たぶんAfrika&the Zulu KingsのThe Beach
212訴える名無しさん。:04/05/30 02:09 ID:WFVjU72p
JAY-ZのBlack Albumに入ってる「December 4th」の元ネタってなんていう曲ですか?
213訴える名無しさん。:04/05/30 02:15 ID:???
214訴える名無しさん。:04/05/30 02:19 ID:???
>>213
ありがとうございます。一応ググッたんですが、甘かったみたいです。
215訴える名無しさん。:04/05/30 11:53 ID:ZVEBFl2K
>>211
長年の悩みが解決しました。
早速探してみます。
2ちゃんねるをやってはじめての感激です。
ありがとうございました。
216訴える名無しさん。:04/05/30 17:21 ID:???
>>215
文面が健康食品のチラシとかの投稿に似ててワラタ
217訴える名無しさん。:04/05/30 18:19 ID:v6uBOrR5
1)洋楽
 2)女
 3)レゲエっぽいです。R&Bかも
 4)最近
 5)かわいらしい女の人の声でサビが「インゴーレツッゴ〜 インゴーレッツゴ〜♪」
   とか言ってたような気がします。結構ノリノリな曲です。よろしくお願いいたします
218訴える名無しさん。:04/05/31 00:04 ID:gy/dx7X0
50centの曲でトラックが三味線みたいな音でした。
mixテープに入ってるんですけど、曲名がわかりません。。
お願いします。
219訴える名無しさん。:04/05/31 00:13 ID:TkdRauZ3
POSITIVE KのI GOT A MAN使いのChant Moorの曲名が分かりません。
誰か分かる人いたら教えて下さい。
220訴える名無しさん。:04/05/31 00:15 ID:TkdRauZ3
POSITIVE KのI GOT A MAN使いのChant Moorの曲名が分かりません。
誰か分かる人いたら教えて下さい。
221訴える名無しさん。:04/05/31 00:19 ID:TkdRauZ3
POSITIVE KのI GOT A MAN使いのChant Moorの曲名が分かりません。
誰か分かる人いたら教えて下さい。
222訴える名無しさん。:04/05/31 00:58 ID:???
マイケルジャクソンの「Billie Jean」をサンプリングした曲みたいなんだが、
曲名はおろかアーティストもわからんです。
女性ボーカルで「ララッララッラ〜」て歌ってる有名なやつなんですけれども。

さっきラジオで流れてたけども、
ノンストップだったからもしかしたら限局は違う音かもしれないです。

エロい人お願いします。
223訴える名無しさん。:04/05/31 09:34 ID:???
>>218
50 cent / P.I.M.P.
またはRemix feat.Snoop
224訴える名無しさん。:04/05/31 15:01 ID:???
>>145
たぶん最近ならG-UNITだと思う。
曲名はわからないけどゴメン
225訴える名無しさん。:04/05/31 16:15 ID:???
5/29金鯱賞があった中京競馬場の最終レース終了後でウィナーズサークルで
ダンサーが踊っていましたがそのときにかかっていた曲の名前教えてください。
当日で中京競馬場にいた方しかわからないと思いますがよろしくおねがいします。
226訴える名無しさん。:04/05/31 16:53 ID:???
>>225
競馬場でクラバーが出演するのかw
227訴える名無しさん。:04/05/31 19:33 ID:???
>>218
女の声入ってたら
MAGIC STICK/LIL'KIM feat. 50CENT
228訴える名無しさん。:04/05/31 20:49 ID:???
>>221
Chante's got a manのSO SO DEF REMIX
229訴える名無しさん。:04/05/31 20:58 ID:???
>>222
それR&Bでしたか?ハウスじゃなくて?
230訴える名無しさん。:04/05/31 23:49 ID:???
1)洋楽
2)女と男
3)RAP
4)友達の彼女から借りたMIX CDの中
5)女が「イェ〜アハッ」って繰り返す
本人に聞いてみたけどMIXだったので分からず・・・誰か分かる人
お願いします。
231222:04/06/01 01:58 ID:???
>>229
むしろヒップホップでした。

パリバリのラップ中心ソングで。
232訴える名無しさん。:04/06/01 02:33 ID:???
ttp://www.muchosucko.com/video-nofxactionteam.html
この動画で使われてる曲わかる人いませんか?
よろしくお願いします
233232:04/06/01 02:36 ID:???
234訴える名無しさん。:04/06/01 03:17 ID:crA9FpDH
フジテレビの深夜ドラマ<ランナーズハイ>でつかわれている曲を教えてください
235訴える名無しさん。:04/06/01 03:21 ID:s8S394is
>>230
3LWーI Do
236訴える名無しさん。:04/06/01 04:21 ID:uhk6kCFK
1)洋楽
2)女性で高い声(早回しで高いだけかもしれません)
3)RAP
4)Styles P feat Jin, Redman & Method Man の Good Timesの曲中
5)女性が「ハイ ハイ ハイ ハイ ハ〜ァ〜イ アガ ハーイ アガ ハーイ(I Get High?)」って繰り返す。
他のMIX曲でもよく聞くフレーズ?なんですが元ネタは何て曲なんでしょうか?
何方かお願い汁。
237変態DJ:04/06/01 05:30 ID:???
Freda Payne / I Get High。
原曲は早回しじゃなく、Styles/GoodTimesでSwizzが45回転サンプリング。
これも良くある質問に載せておくべきだね。
238訴える名無しさん。:04/06/01 08:22 ID:???
>235ありがとうございます!
239訴える名無しさん。:04/06/01 08:41 ID:???
230ですがアーティスト名をお願いします!
240変態DJ:04/06/01 09:05 ID:???
>>239
235じゃないけど、3LWって書いてあるじゃん。
3LWのI Doって曲。当時は女の子3人組で、現在は2人組。
レーベル移籍して今はSoSoDefと契約してるハズ。
あ、ちなみにI DoはCam'ron,Juelz Santanaを迎えたRemixも出てるから
併せてチェックしたらいいと思うよ。
個人的にはOriginalで2枚かなw
241230:04/06/01 09:08 ID:???
すいません。よくみたらそうでした!新しいMIXも聞いてみようと思います、ありがとうございました。
242訴える名無しさん。:04/06/01 09:54 ID:???
230ですが、やっぱり違うようです。スペースシャワーTVのRHYME&BABE?見たいな感じの名前の番組の始まるときにかかる曲なんですが…
243訴える名無しさん。:04/06/01 11:27 ID:ItO6hXnM
xxxxxxxx
244訴える名無しさん。:04/06/01 11:44 ID:???
 1)洋楽
 2)男
 3)REGGAE
 4)イベントで
 5)なんたらなんたらガンジャって言うやつでホノボノした感じの曲分かりますか?
こんな分かりにくい説明ですいません。
245モモ:04/06/01 12:08 ID:???
あのですねmobbdeepのCDなんですが名前知ってる方いますか
まだUSでしか売ってないみたいです
246訴える名無しさん。:04/06/01 12:20 ID:???
>>242
スペシャのジングルと同じなら
3lwの I DOでまちがいないって
どこで調べてんだよ
247訴える名無しさん。:04/06/01 12:21 ID:???
>>245
曲名以外の質問はこっちで

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart24@HIPHOP
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1080571452/l50
248230:04/06/01 12:29 ID:???
>244 ウェインマーシャルのWHOLE WORLD。 もしかしたら名前間違ってるかも。アウトキャストのカバーですね
249変態DJ:04/06/01 12:42 ID:???
>>248
Wayne MarshallのHey Ya使いの曲の名前は、そのまんまでGanjaです。
でも>>244サンのと違うかも・・・なんたらかんたらガンジャでしょ??
WayneMarshallの方は「ガーーーーーンーージャーーーー」ですからねぇ。
HeyYaだったら知ってると思うんですけどね。何でしょう。
250レゲエ:04/06/01 12:47 ID:Buj49TgW
Reggae なんだけど女子高生の歌で日本人が歌ってます。
歌詞は女子高生〜はもう〜かなわん〜とか歌ってるやつです。
6・7年ぐらい前の曲だと思います
この曲知ってる人いたら教えてください。
251大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :04/06/01 12:58 ID:???
>>250
Monkey Ken。曲名は"女子高生"。 そのまんまですね。
252レゲエ:04/06/01 13:06 ID:Buj49TgW
Monkey Ken ってゆう人が歌ってるの?
253訴える名無しさん。:04/06/01 13:10 ID:???
254244:04/06/01 13:18 ID:kiN1PMVd
多分Wayne Marshallじゃ無いんです…
どちらかと言うとメローな感じで語尾に、ガンジャ♪
って感じで歌ってるんです。
でもありがとうです!
ちなみに250はモンキーケン!ガンジャの歌もオススメ。
255レゲエ:04/06/01 13:20 ID:Buj49TgW
これ?猿拳?
256訴える名無しさん。:04/06/01 14:16 ID:???
ウェッサイとかサウス、イーストってアーティストはなんとなく解るんですが
区別はトラックで決めるんですか?それとも出身地?解り易く教えてもらえませんか?
どっかの説明サイトでも結構です。どなたかヨロシクです。
257訴える名無しさん。:04/06/01 14:18 ID:???
顔で
258訴える名無しさん。:04/06/01 14:20 ID:???
聞くスレ間違えちゃいました(-_-;)ここ曲名ですね!
すいません・・・
259訴える名無しさん。:04/06/01 16:23 ID:???
1.洋楽
2.男
3.HIPHOP
4.クラブ
5.DragonAshのI LOVE HIP HOPと同じトラックです
260訴える名無しさん。:04/06/01 16:25 ID:???
1.洋楽
2.男
3.HIPHOP
4.昨日の2時頃MTVでやってた
5.サビの部分が鼻歌みたいなのでZEEBRAのパーティチェッカと同じメロディ
 PVではビーチで黒人3人くらいでラップしてた
261訴える名無しさん。:04/06/01 16:29 ID:???
1.洋楽
2.男
3.HIPHOP
4.クラブ
5.DragonAshのI LOVE HIP HOPと同じトラックです
262訴える名無しさん。:04/06/01 16:57 ID:???
263訴える名無しさん。:04/06/01 17:01 ID:???
>>261
Joan Jet の I Love Rock'N'Roll か?(w
264訴える名無しさん。:04/06/01 18:49 ID:41a8no9f
1・洋楽
2・男
3・R&B??
4・iTunesで聞けるラジオのひpほpch
5・テュクテュクテュクテュンって感じの爽やかなトラックで
 サビの部分は「なんたらかんたら青島フューチャー(←ここまで早口)I see you〜♪」って聞こえる。
 男の声はやや高め。やわらかい声。

頭の中でぐるぐる回ってるんです。お願いします。
265訴える名無しさん。:04/06/01 20:39 ID:???
>>264
i see you / best man
266訴える名無しさん。:04/06/01 21:00 ID:???
>>265
ビンゴでした!ありがとうございます。
青島フューチャー買ってきます。
267訴える名無しさん。:04/06/01 21:51 ID:???
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)2000〜2001年くらい
  曲名不明のMIX CDに入ってました。
5)イントロの後「yo yo,everybody knows …」で始まります。
  フックも同じ感じで、かなりキャッチャーで有名だと思います。
  よろしくお願いします。
268変態DJ:04/06/02 02:45 ID:???
>>261
Mary J.Blige feat.The Notorius B.I.G. / Real Love(BadBoyRemix)では?
ビギーの部分だけ聴けば男性HipHopですね。
他にも同ネタを使ってる曲があるので、そちらかも知れませんが・・・・
269訴える名無しさん。:04/06/02 06:19 ID:PnZK0SlQ
どなたか教えてください。

洋モノ、フィメイルラッパーの曲です。ノリのいい感じの曲です。3年前くらいにクラブで掛かってました。
フックは「アッ アアッア アッア(げどぅー)」×6回で、バックで男の人が軽くコーラスしてます。

ノッケで男の人が「wait a minuit」って言ってます。
あと所々で「スティグマ(?)」って言ってるようです。

270訴える名無しさん。:04/06/02 18:23 ID:Eh2T5CYg
すいません教えてください!rich girlでサビの部分を
子供が歌ってる曲があるんですけどだれなのか教えて
ください!お願いします!
271267さんへ:04/06/02 18:31 ID:geBoAvPL
everybody knows your da hoe but still telling lies for me♪
って感じじゃないですか?残念ながらCDは発売前に廃盤のためレコードしか出てないです。
cubanlinkというアーティストのstill telling liesという曲です。
日本ではCDならHIPHOP CONCIOUSというオムニバスに入ってるだけだと思います。
272訴える名無しさん。:04/06/02 19:30 ID:str04qoF
1)洋楽
2)男性
3)最近power106とかでよくかかってます
4)neighborhood music〜って部分がたぶんサビで
歌いかたがandre3000っぽいんですけど。。。
どなたかわかる方いらしゃいますか。。。??
273訴える名無しさん。:04/06/03 00:29 ID:???
Dilated Peoples?
274訴える名無しさん。:04/06/03 03:58 ID:uiSRt2CD
1)洋
2)男性(複数
3)RAP
4)友人の家で(友人も曲名等はわからないらしい
5)暗い感じのトラックで女性のコーラスが入り、
Wu-Tang!と何回も言っている
エミネムとDMX、JAY-Z(これだけ自信無)の部分がある。
友人の話だとあとredmanもいるとのこと


よろしくお願いします
275訴える名無しさん。:04/06/03 08:19 ID:???
>>274
MXでよく流れてるブレンド物だろ
276訴える名無しさん。:04/06/03 08:22 ID:9GQz5mUV
1)洋
2)男
3)RAP
4)映画の中で流れていました
5)HIPHOPに詳しい友達に聞いてみたのですがわかる人がいなくて困っています。。
少し録音してみたのでどなたかわかる方教えてほしいです!お願いします!
ttp://www.geocities.jp/nanananaka2000/unknown.mp3
277訴える名無しさん。:04/06/03 08:53 ID:???
>>276
新手のブラクラか?
スピーカーが壊れるかと思った
278訴える名無しさん。:04/06/03 10:07 ID:yG2E6P8x
曲を探してます!!!!しかもInfoがあまりありません!!!
丸4年探してます!!!どなたか助けてください!!!
1.洋
2.男
3.HipHop
4.消息不明の友人のMixMDに入ってた。
5.西暦1999以前と思われる。
5.ベリンダ・ラッセルのPiano In The Darkがネタになってます!!!
Info2.男性Voでnice&smooth?(あのエコー)が特徴です!!!
よろしくお願いします。
279267:04/06/03 13:59 ID:???
>>271
その曲でしたよ、今度買いに行ってきます。
どうもありがとうございました。
280訴える名無しさん。:04/06/03 18:05 ID:???
>>278
Nice And Smooth - Let It Go
281訴える名無しさん。:04/06/04 01:03 ID:dFg3rpyU
1)洋楽
 2)多分女
 3)RAP、R&B、
 4)
 5)クラシックのG線上のアレアをサンプリングしてる曲
よろしくお願いします。1)洋楽
 2)多分女
 3)RAP、R&B、
 4)
 5)クラシックのG線上のアレアをサンプリングしてる曲

ちなみに「G線上のアレア」はこのHP下のmusicの所で聴けます。
ttp://www.scn-net.ne.jp/〜myoshi/dp/
よろしくお願いします。
282訴える名無しさん。:04/06/04 01:50 ID:???
>>281
おまいテンプレよく嫁よ
283訴える名無しさん。:04/06/04 02:06 ID:g/2cLMSt
再度すいません。171です。
1)洋楽
2)男
3)R&B
4)テレビ(TBS)で土曜の深夜2時頃に『ランク王国』の後に放送している『ダイアモンドシアター』のオープニングのCG画面で少し流れてるだけなのですが、
その曲名をどなたかどうか教えてください、TBSにメールを送ってみたのですが返信がないんです、情報がだいぶアバウトですみません、本当にお願いします。
284訴える名無しさん。:04/06/04 02:08 ID:g/2cLMSt
再度すいません。171です。
1)洋楽
2)男
3)R&B
4)テレビ(TBS)で土曜の深夜2時頃に『ランク王国』の後に放送している『ダイアモンドシアター』のオープニングのCG画面で少し流れてるだけなのですが、
その曲名をどなたかどうか教えてください、TBSにメールを送ってみたのですが返信がないんです、情報がだいぶアバウトですみません、本当にお願いします。
285訴える名無しさん。:04/06/04 03:03 ID:dFg3rpyU
281なんですが、Sample FAQ http://www.the-breaks.com/
でもわからないんです。すいません。
286失恋板住人 ◆E2E4/ipthM :04/06/04 03:08 ID:???
スレ違いですみませんが、ぜひご協力お願いします!

■■■HIPHOP板最近の書き込めない、見れないについて■■■
同じサーバーに居るニュー速+のせいなんです、
なので追い出し投票をしています。
ニュー速+と共同作戦ですので

迷わず
「news13」(一番下)に投票してください。

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/

参照スレ
music4争奪戦用緊急避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1086256057/l50

☆☆☆☆間違っても music4には投票しないでください。今回は追い出し投票です。☆☆☆☆
287訴える名無しさん。:04/06/04 03:10 ID:qxtx2v4z
1)邦楽
 2)女
 3)RAP
 4)たぶん3年まえ位の曲
 5)サブがマジックみたいな解き放てるようなパーティーがいいんじゃない?って感じですよろしくお願いします!
288訴える名無しさん。:04/06/04 03:11 ID:???
>>285
(゚Д゚)ハァ?テンプレの意味分かる?
>>3
289訴える名無しさん。:04/06/04 11:29 ID:???
しかしこのスレほど友人が連絡を絶つスレはないな
290訴える名無しさん。:04/06/04 13:08 ID:???
・ 洋楽
・ HIPHOPかRB
・ 男と女
・ ネットのMIX
・ Souls of MischiefのStep Offにトラックが似ています。
・ 乗りのいい感じの曲です。

これにあたるものなんでもいいので情報下さい

291訴える名無しさん。:04/06/04 13:21 ID:???
>>290
>ネットのMIX
こんなのいくつあると思ってるんだ
292訴える名無しさん。:04/06/04 14:01 ID:???
 1)邦楽
 2)男(グループ)
 3)ジャジーな雰囲気のRAP
歌詞で
  ナインティスリーツー
 と繰り返してます、よく耳にするんですが 
293訴える名無しさん。:04/06/04 14:17 ID:???
>>292
Souls of mischief "'93 til infinity"
294訴える名無しさん。:04/06/04 14:18 ID:???
>>291
あまりネットのMIXではあてにならないと思いますが
一番特徴的だったのがSouls of MischiefのStep Offに
トラックが似てるといことだけです。少しBPMあげた感じです。
295270さんへ:04/06/04 14:25 ID:MndviYJP
TOW DOWN?のRICH GIRL かわいい曲だよね〜 前渋谷のマンハ○○○で売ってたよ〜
296訴える名無しさん。:04/06/04 14:45 ID:i5DLdsg6
>>293
thんくす!
297訴える名無しさん。:04/06/04 14:56 ID:LWctiSj3
http://www.border.jp/uploader/img/4904.zip
この曲のアーティスト名と曲名を知りたいのですが、どなたか
教えてください。
298訴える名無しさん。:04/06/04 15:13 ID:1GmpZMi9
開いたけど聞けないよ?
299キイコ:04/06/04 16:29 ID:MndviYJP
KRS-ONEのSTEP INTO A WORLDが流れてた時期で、たしか96か97年頃のMIXで聴いた曲です。詳細は不明です(´`)だからわかりづらいと思いますがよろしくお願いします。
洋楽HIPHOPで、たぶん男です。くら〜いカンジの曲で初めはオペラ風で男が歌いだします。何かのREMIX物かもしれませんし全く覚えてません。心当たりあるかた小さな事でもいいのでお願いします。
300訴える名無しさん。:04/06/04 18:43 ID:sAHcRduQ
1)洋楽です
2)ショーンポールと女の人1人です(ビヨンセではないです)
3)R&Bになるのかな?
4)最近の曲でMTVで聞きました。
5)cry cry cry cryやlie lie lie lieと歌っていたいました。
  どうかお願いします。
301297:04/06/04 18:43 ID:???

失礼しました、アップをミスってました

500k以上はアップできないので今、無料HP作ってUPしました。

アカウント→mp3man3
ftpサーバ→ftp.freett.com
Pass→184184

の中に入っている「best.mp3」って曲なのですが
この曲のアーティスト名と曲名を知りたいのですが、どなたか
教えてくださいm(_ _)m
302訴える名無しさん。:04/06/04 18:56 ID:???
>>300
I'm still in love with you
303訴える名無しさん。:04/06/04 20:20 ID:???
>>278
テンプレ嫁。
てゆーか、質問する前に自分で探せ。知ってるけど教えてやる気が失せる。
ホント多いよな、こういう奴が。
304訴える名無しさん。:04/06/04 20:23 ID:???
>>296
'93 til infinityは邦楽じゃないよ。
305教えてほしい子:04/06/04 22:24 ID:IDq89C0+
1)洋楽
2)男
3)R&BのようなHIP HOPのような、ゆるい感じだけどノリがいい
4)少しだけ前くらいの曲だと思いますが、友達が着うたを持っていました
5)ドゥユワナ〜〜??ミー・・・・〜〜とゆるいメロディの後に、
 (he〜y!〜〜〜!)という掛け声みたいなのが入る曲です。
教えてください。
306訴える名無しさん。:04/06/04 22:45 ID:???
>>305
Nelly / Ride wit me
307訴える名無しさん。:04/06/05 00:10 ID:???
・日本
・男
・RAP
・EAST END×YURIのDA.YO.NEの替え歌です。
HOOKはだべさーだべさーって言ってます。
308訴える名無しさん。:04/06/05 00:57 ID:???
>>307
DA.BE.SA / NORTH END X AYUMI
309訴える名無しさん。:04/06/05 01:30 ID:???
以下の文はgooでよその方が書かれた文ですが、読んでたら自分も気になったので分かる方教えて下さい。

音楽専門チャンネルで1ヶ月ほど前にみたのですが。
 ・バスの中で若い男性がメールを打っている
  「もうすぐ付き合って〜ヶ月だね、遊びに行こうよ。お泊りもいいかな」
 ・喫茶店にいる女性が返す
  「ごめん。その日はだめ、あえない」
 ・男性:「最近あっちゃん変だよ、好きな人でも出来た?なんてね」
 ・女性(間をおいて):「ごめんなさい。今度ちゃんと話すから。あなたのせいじゃないの」

 などという内容で、ビデオの最後に喫茶店にいる女性が満面の笑みで、どうやら「他の好きな人」を迎える、というものなのですが・・。
多分「桜」が関係したビデオだと思われるのですが、、ご存知の方がいらっしゃればぜひお教えください!
よろしくお願いいたします。
310訴える名無しさん。:04/06/05 09:28 ID:MXmtVq4k
サビでX.Z.I.B.I.Tなんとか〜っていってる曲なんですか? 
普通にxziのトラックですか?
311訴える名無しさん。:04/06/05 11:39 ID:wQp6v415
1)洋楽
2)男 
3)RAP
4)ここ2、3年の曲でMIXTAPEによくはいっている。
5)バックで戦場のような音(爆発音)がなっていて、スローな感じの曲。

すみません。これくらいしかわかりません。
よろしくお願いします。
312訴える名無しさん。:04/06/05 13:50 ID:tP0l5+op
1.洋楽
2.女
3.多分soul
4.最近の曲ではないかも知れないんですが、昨日クラブでシンガーの方
がカバーして歌ってました。サビの歌詞は
〜〜〜〜like goes down down down down
(上と同じメロディで)〜〜〜〜〜〜no no no way
とか言ってたと思います。そのあと流れた原曲のサビは加工してるような
声でした。
分かる方、教えてください!!!
313訴える名無しさん。:04/06/05 14:24 ID:TXK+xRWe
>>311
bone-thugs-n-harmony/thug love
かなぁ
314270:04/06/05 14:46 ID:kQjGxZQ7
>>295さん
ありがとうございます!TOW DOWNですね、調べてみます!

みなさんにもう一つ聞きたいんですが多分TOKと思うんですけどションポの
like glueと同じトラックの曲が古着屋で流れてたんですが曲名教えてください!
お願いします。
315訴える名無しさん。:04/06/05 15:59 ID:uJWDdDZE
(1) Dj Missie
(2) Mix TaPe
(3) Hip Hop Volume One
(4) A面のケツがスクラッチなんですがその前の曲
(5) Pharcydeっぽいです

分かる方いましたら宜しくお願いします。


316311:04/06/05 16:18 ID:wQp6v415
313>>ありがとうございます。
でもこれじゃなかったです。

テンポとは関係なく後ろで爆発してる感じなんですけど。
317教えてほしい子:04/06/05 17:00 ID:QbVlDqEl
>>306さん
ありがとうございました!
nellyでしたか!わかりませんでした!
助かりました。
318訴える名無しさん。:04/06/05 20:04 ID:2S64zAy2
   ., -、,. -─- 、⌒〉
     {  } u    ヽ   r'⌒)ヽ
     ヽ、    ●  ●__ iヽ、 J
     {   u     (_●_)/ ∪
       !        |∪|   /  < クマァァァアアアア!
      l        ヽノ‐''>       はちみつだと思ったら味噌だったクマ──!!
    i⊂}__    _, ‐'´__/__
    ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
     |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
     ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
    `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
     !           }  ` }
    .!.  , -‐- 、.    ノ--─ '
      ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
       `''‐- 、.. __,!

319訴える名無しさん。:04/06/05 20:18 ID:2S64zAy2
  |                  \
    |  (゚∀゚)         アンアンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         /

    |                   \ 
    |  (゚∀゚)        トッテモダイスキ   
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                 \
    |  ('A`)          ドラエモン  
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         /


320訴える名無しさん。:04/06/05 20:23 ID:???
http://www.cookiethievery.com/
ここのHPのバックでかかってる曲はなんですか?
321訴える名無しさん。:04/06/05 21:06 ID:???
>>314
TOK / Money to burn, Beenieman / Miss LAP
とかいろいろあるよ。 buy out riddimていうトラック
だから検索するといい。
322訴える名無しさん。:04/06/05 21:33 ID:???
>>274 ウータンならレッドマンがいてもおかしくないのでは…
323訴える名無しさん。:04/06/05 21:52 ID:ez8F5Mqy
すいません、2曲探してます
1洋
2男
3RAP
4店でかかってましたミックステープで1曲目がネクストエピソード、2曲目がビープリーズ、3曲目がエックス、4曲目がミッシーの歌でした、わからないのが5曲目と6曲目です
5歌詞の出だしが「TS!DUBLAWBABY!!D BLACK!」みたいな感じです途中に女の人のソロラップが入ります。
2曲目は↑と同じで激しいラップで歌詞はほとんど聞き取れなかったんですがコーラスの一部にBADBOYLIFEと聞き取れました。
あと「ボン!メイボン!バババンババンババンバン!」と聞こえました。
おねがいします!
324訴える名無しさん。:04/06/06 00:16 ID:9TPg16Pj
 1)洋楽
 2)女
 3)R&B
 4)ダンスのイベント
 5)BeyonceかJ.Loみたいな声でした。サビの部分が

  タッ  タ  タッタ  タッタッタ  タッタ

  ラ ↑ミ ↑レ↑ミ  ラ ラ↑ミ ↑レ↑ミ

みたいな感じです。
325訴える名無しさん。:04/06/06 00:30 ID:yHYN92Jy
EQだっけ・・・?そんな曲知ってますか??よかったらお願いします
326訴える名無しさん。:04/06/06 01:30 ID:???
>>323
二曲目はP. DIDDY & THE BAD BOY FAMILY “BAD BOY FOR LIFE REMIX”
BUSTA RHYMESとM.O.P.をFEATしたREMIXの方ですね。

327訴える名無しさん。:04/06/06 01:55 ID:???
>>312
おれもこの曲好き
LutriciaMCneal
Ain't that just the way
328訴える名無しさん。:04/06/06 02:27 ID:???
この曲名わかりませんか?
韓国ですhttp://ftp.hiphopplaya.com/pds/bbs_data/jcepikgm(kjs3212).wmv
329訴える名無しさん。:04/06/06 04:04 ID:YE7d0hi3
1)洋 2女 3たぶんR&B 4この前の王様のお夜食で途中かかっていた5「エビバァディ」とよく言ってる。トラックがループ状態な感じです。
330訴える名無しさん。:04/06/06 04:26 ID:???
1 洋
2 男2人 女声有り
3 HIPHOP
4 知り合いの彼女の家
5 EricB&Rakim?7分くらいあって曲の何カ所かに女声が「アーッハッハッハ」って入る
 トラックはoldschoolの匂いが・・・・・よろしくお願いします
331訴える名無しさん。:04/06/06 08:53 ID:tWZY+0kv
>>330
pink
332G ◆/FUNK/0EPI :04/06/06 08:54 ID:52IEM0lF
>>330
「Paid In Full<Seven Minutes Of Music-The Coldcut Remix>」Eric B. & Rakim
です。
333訴える名無しさん。:04/06/06 09:38 ID:???
はじめに、女の人のコーラスが流れて、次になんか叫んでて、それから、ケアレスワン、ユドンスタッていう曲が解りません。
よく有線で流れてます。
334323:04/06/06 09:41 ID:J5EPFqzT
>>326ありがとうございます!
335G ◆/FUNK/0EPI :04/06/06 10:28 ID:52IEM0lF
>>333
イエスイエッショー、ユドンスタッ!KRSワン、ロックオン!だったら
「Step Into A World(Rapture's Delight)」KRS-ONE
だと思いますよ。
336訴える名無しさん。:04/06/06 11:41 ID:???
335 ありがとうございます。
いつも有線で流れてるんで気になりました。
337訴える名無しさん。:04/06/06 11:55 ID:???
>>324
クリスティーナミリアンの曲じゃない?
338訴える名無しさん。:04/06/06 12:02 ID:???
1)洋
2)男?グループ?
3)RAP
4)最近のラジオ
5)ビーシティーボーイズのチェケラってアナウンスされた気がするが検索してもヒットせず。チェッ・チェッ・チェッ・チェッチェケラ!とフレーズが入る。
お願いしやす。
339G ◆/FUNK/0EPI :04/06/06 12:07 ID:52IEM0lF
>>338
「Ch-Check It Out」Beastie Boys です。
新しいアルバム「To The 5 Boroughs」に入ってますよ。
340300:04/06/06 12:27 ID:R0gH9S0J
まさにこれです。302さんありがとうございました。
341訴える名無しさん。:04/06/06 12:32 ID:???
>>339
ありがとうございました!
342訴える名無しさん。:04/06/06 12:45 ID:W5P7c6g3
>>327
その曲でした!
本当にありがとうございました!!
343訴える名無しさん。:04/06/06 12:47 ID:???
すぐーおまえがいけー

って誰の曲ですか?
344mg:04/06/06 12:55 ID:EUj7OM17
>>174
応援歌って唄で湘南乃風feat.ムーミンだよ♪
めっちゃいいよねw
345訴える名無しさん。:04/06/06 13:19 ID:vv5gauD4
1.洋楽。
2.男性。
3.R&BでたしかNEWSOUL?
4.大変漠然として申し訳ないです。

97~8年頃のJ-WAVEでえらいヘビーローテーションしてたんですが
どなたかご存知ないですか。
ミディアムなバラードでサビと曲の転調がすごい印象的な美メロの曲でした。
当時ディアンジェロの曲だと勘違いしてたのでこの辺の音の雰囲気だと思うのですが・・・・


よろしくおねがいします
346訴える名無しさん。:04/06/06 16:19 ID:???
1.洋楽
2.男性
3.HIPHOP
4)友達からもらったMD たぶん最近の曲
5)D12の「Universe」というアルバムで「Trouble Soon」というタイトルでカバーされてます
太い声のMCで出だしが「ノーエスケイピングディス」みたいに言ってます
バックにはフルートみたいな音と女性の「パッパ パッパ パパパパッパー」って声がずっと流れてます
347訴える名無しさん。:04/06/06 16:53 ID:???
1)洋楽
2)男性
3)RAP
4)2、3年ほど前
5)曲中でアッペンヘ!アッペンヘ!と言っていました
宜しくお願い致します
348訴える名無しさん。:04/06/06 17:57 ID:???
>>346
その友達に聞け

>>347
Party Up/DMX
349346:04/06/06 18:20 ID:???
>>348
聞いたんですけど友達も知りませんでした・・・。
350訴える名無しさん。:04/06/06 19:23 ID:???
>>348
ズバリそれでした。
どうもありがとうございました( ゚∀゚)
351訴える名無しさん。:04/06/06 19:39 ID:???
>>346
意味がわからん。mixtapeにしろ、手元にあるなら曲目位わかるだろうに。
正直割れ厨臭い。
352訴える名無しさん。:04/06/06 21:00 ID:???
>>346
The Beatnutsの No Escapin' Thisだと思う
353訴える名無しさん。:04/06/06 21:01 ID:???
>>351
割れなら逆に曲名わかってるような気が
354訴える名無しさん。:04/06/06 21:08 ID:???
eamonの曲を女が歌ってるのはなんて曲ですか?
355訴える名無しさん。:04/06/06 21:53 ID:???
>>352
それでした
分かってスッキリしました
どうもありがとうございますm(_"_)m
356訴える名無しさん。:04/06/07 01:48 ID:aQqUnKgT
すいませんZEEBRAとドリカムの吉田美和?のコラボの曲ってなんてゆうんですか? ちなみにコレ、MIXテ-プでききました
357訴える名無しさん。:04/06/07 02:09 ID:1Q2cB4VN
>>356
24/7って曲でDREAMS COME TRUEのシングルのc/wだった気がします。
Keycoとかが入ってるMix Tapeですか??
358訴える名無しさん。:04/06/07 02:27 ID:aQqUnKgT
>>357 ありがとうございます!!! それからはい、そのMIXテ-プなんですけど、誰のなんでしょう?
359訴える名無しさん。:04/06/07 03:18 ID:qEhBZyTc
サビが、中国語のメロディアスな曲わかりませんか???ちなみに最近の曲だと思うんですけど??
360315でやんす:04/06/07 06:41 ID:q+bBWF2E
315 :訴える名無しさん。 :04/06/05 15:59 ID:uJWDdDZE
(1) Dj Missie
(2) Mix TaPe
(3) Hip Hop Volume One
(4) A面のケツがスクラッチなんですがその前の曲
(5) Pharcydeっぽいです

分かる方いましたら宜しくお願いします。


あの〜、お忘れじゃございませんか?
お慈悲じゃあァーー!
361訴える名無しさん。:04/06/07 10:56 ID:jxjpfOUH
>>358
誰のか知らないです。すいません(焦
362314:04/06/07 11:40 ID:itqP38sF
>>321
遅くてすいませんがありがとうございました!!
363訴える名無しさん。:04/06/07 14:29 ID:???
>>322
友人も自分もあまりWu-tangを聞かないものなので
364訴える名無しさん。:04/06/07 14:33 ID:???
>>363
あんたの友達MXやってるだろ
365訴える名無しさん。:04/06/07 17:14 ID:???
>>360
Dj Missieというのはアーティスト名か?
Hip Hop Volume Oneはタイトル名か?

そこまでわかってるなら自分で出来るだろう。
366365:04/06/07 17:15 ID:???
【誤】タイトル名か?
【正】ミックスアルバム名か?

訂正します。
367訴える名無しさん。:04/06/07 17:43 ID:???
曲名が載ってないMIX TAPEもたくさんあるだろ。
368訴える名無しさん。:04/06/07 19:09 ID:???
>>332
ありがとうございました!!!
369訴える名無しさん。:04/06/08 07:59 ID:???
1)洋楽
2)男(R.KELLY
4)4月頃、服屋にて
5)Ignition(remix)を元に、更にアレンジを加えたような内容でした
370訴える名無しさん。:04/06/08 10:27 ID:???
>>369
IgnitionのRemixじゃないほうじゃないの?
371訴える名無しさん。:04/06/08 12:10 ID:???
>>370
だからREMIXっていってるじゃんw
>>369
Originalじゃないの??UK REMIXは4つ打ちだったしな。
歌詞はIGNITIONまんまだった?
もっと詳しく頼む。
372訴える名無しさん。:04/06/08 17:53 ID:WH3ManBa
1)洋楽
2)男性
3)RAP
4)3月
5)nelly,usherandDMX-megarapmixで最初にDMXが歌ってる曲で、oh,defcheck
,oh,rafridersと言っています。

よろしくお願い致します




373訴える名無しさん。:04/06/08 17:58 ID:Z6lt7p2C
ちょっと難しいかも
雑貨やで1回しか聞いたときないんですけど
クラシック曲のカノンを使ってるrapやった気がします
洋楽で男と女が歌ってた気がします・・・。

わかりませんよねw
374訴える名無しさん。:04/06/08 18:15 ID:???
クラシック、カノン。
Part1からここまで、何度この質問を見ただろうか。
375訴える名無しさん。:04/06/08 18:28 ID:Z6lt7p2C
>>374
ごめんなさいちゃんとみます!!!マジデゴメンナサイ!!!!
376カノン:04/06/08 18:51 ID:Z6lt7p2C
う〜ん、どれも違った
377訴える名無しさん。:04/06/08 18:56 ID:???
>>372
お前P2P厨だろ
378訴える名無しさん。:04/06/08 21:21 ID:pPEzHfTc
洋楽
男 & 女
Rap か HIPHOP
ラジオで流れてたんですが、 クレイジーロデオかグレィディーロデオって言ってました。
以前にも聞いたことがある曲で男は少しハスキーな声でした。
サビあたりは女が歌ってます。 少しは有名だと思います。
どなたかわかる人レスお願いします。
379眞空:04/06/08 21:38 ID:MJQJb9Vh
Busta Rhymes feat mariah careyのT know what you wantのPVの最後の方にちょっとだけ流れる曲が気になります。おねがいします!
380眞空:04/06/08 21:52 ID:MJQJb9Vh
www.blastro.com/player.html?filename=bustarhymesiknowwhatyouwant&artist=Busta+Rhymes
回線速度とプレーヤーを選べばビデオが最後まで観られます
381変態DJ:04/06/08 21:53 ID:???
>>379
物凄い勢いの方でも言ったんだけど、CallTheAmbulance。
スペル間違えてるかも知れないけどw
382眞空:04/06/08 22:00 ID:MJQJb9Vh
こちらでもありがとうがざいます!
383訴える名無しさん。:04/06/08 22:28 ID:???
1.洋楽
2.なんとかSTAR(STARRかも...)って名前の男
3.HIPHOP
4.2,3年前になんかの音楽番組で流れてたPV
かなり曖昧な記憶ですが、黒いフェラーリやらSUVやらが横1列でゆっくり走ってる
前でラップしてるシーンとか、シアターみたいなとこで仲間と握手交わしたり
してるシーンを覚えてます。曲はデジタルっぽい感じのトラックで結構太い声だったと
思います。わかる方レスお願いします!
384訴える名無しさん。:04/06/08 22:33 ID:???
つーか、これからMXとかで拾ってきた奴のは答えないで行こうぜ。
何かムカつくんだよな。
385訴える名無しさん。:04/06/08 22:35 ID:Pn19lLUH
>>378
Beyonce/Crazy In Love
386訴える名無しさん。:04/06/08 22:39 ID:???
>>378
HIP HOP RADIO - ERICK SERMON
387訴える名無しさん。:04/06/08 23:15 ID:???
バトルDJスレでは反応がなかったのでこちらで教えていただきたい。
1洋楽
2男?
3HIPHOP、ブレイクビーツ
4スクラッチネタやブレイクダンスものでは超有名ネタ。
正直知らないのが恥ずかしいのですが、甲高い声の後に
オルガンぽいフレーズが入ります。それの元ネタと
使われている代表曲みたいなのを教えてください。
いちおー鼻歌晒します。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/1728.mp3
388387:04/06/08 23:29 ID:???
自分でキモいと思った。
389訴える名無しさん。:04/06/09 00:03 ID:???
邦楽
男 グループ
レゲエ
SSTVで流れてたんでPVある歌です。たぶん聴いたのは冬場くらい
たぶんRUDE BOY FACEがいました。あとはそんな有名じゃないと思います
一人やけに若い子供がいました 曲は切なめな感じでテンポは割とはやいかんじです
PVはクラブとか車のなかが映ってました お願いします
390ヘルベチカ ◆3000V.9StQ :04/06/09 00:24 ID:dVxwveEW
>>387
たぶんDJシャドウのOrgan Donor
391387:04/06/09 01:52 ID:???
>>390
返答ありがとうございます。でもオルガンドナーじゃないんですよ。
手持ちの中にちょうど良いのがあったのでそこだけうpします。
これを聴けば「ああこれかぁ」って分かってもらえると思います。
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/7251.mp3
392387:04/06/09 01:56 ID:???
連続すいません。アドレス間違ってました。正しくは、
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7251.mp3
です。よろしくお願いします。
393さりを:04/06/09 10:07 ID:0erDKLWO
383の人、なんとかSTARRってフレドロスターの事? え、もしかぎゃんぐすたじゃないよね てかそのPVの主人公はなんにん?
394訴える名無しさん。:04/06/09 17:06 ID:???
テンプレにネットで拾ったMIXの質問は禁止って入れる?
素人が作ったREMIXやらブレンドのなんて何百種類もあるしそんなん答えきれねーだろ

そういうの来たらMX,winnyユーザーの総本山のダウンロード板に誘導するとか
395訴える名無しさん。:04/06/09 18:51 ID:HVYieoXP
DJトシヤサンってヒプホプの曲作ってる??
知ってる人?
396訴える名無しさん。:04/06/09 20:31 ID:???
>>394
同意。
そんなモン使ってHIPHOP語ってんな!!って感じだね。
今この場からMX,Winny関連は禁止。
以降こういう質問がきても放置。
397訴える名無しさん。:04/06/09 20:52 ID:c8aldIQm
450
〜曲ってなにかわかりますか?

451
>>450
〜の〜って曲だよ。

453(10分後)
それでした!ありがとうございます!

こんな展開多くないか?
10分のあいだにCd買いにいったわけないし。
MXで落としたとか思えん。
398訴える名無しさん。:04/06/09 20:53 ID:???
>>395
356 名前:訴える名無しさん。 本日のレス 投稿日:04/06/09 18:53 HVYieoXP
DJトシヤさんのスクラッチっていい?
イベント行ったことある人教えて??

そんなやつシラネーヨ
399訴える名無しさん。:04/06/09 21:03 ID:???
>>397
でもさ、合ってるかどうかわかんないのに
金出してCD買ったり借りたりしないでしょ
MXで落として確認するのも1つの手だと思うけど
400訴える名無しさん。:04/06/09 21:18 ID:k3l9k8VP
ice cubeとeveがフィーチャリングしている曲を教えてください。ice cubeがけっこう激しいラップをしています
401教えて:04/06/09 21:24 ID:goJojV/L
失礼します。曲名が分からないんですが、どなたか「ゴッドファーザーのテーマ」
でHipHopっぽい曲を知っている人いませんか?よろしくお願いします。


402訴える名無しさん。:04/06/09 21:27 ID:???
>>399
よくねーよ アマゾンなりitunes music storeなりで試聴出来るだろ
403訴える名無しさん。:04/06/09 21:28 ID:Uc9IJi7/
湘南ノ風の元ネタの曲を誰か教えてくださいませんか?
あのバスの上でRAPしてるPVの…
404訴える名無しさん。:04/06/09 21:42 ID:???
>>397
hmvとかのサイトで試聴してるのかもしれないし
それはちょっと
405訴える名無しさん。:04/06/09 21:43 ID:???
>>399
そういう発言してると通報されるかもしれないぞw
なんかそんなスレが運用にあるから
406G ◆/FUNK/0EPI :04/06/09 22:05 ID:oOcHIEMQ
>>387
>>392
グッジョブです。鼻歌も聴かせて頂きました。

元ネタは「The Champ」Mohawks です。
コレを使った代表曲は「Step Into A World(Rapture's Delight)」KRS-ONEや
「No Bones Remix」Nice & Smooth、「Smooth Operator」Big Daddy Kane、
「Groove Me」Guy あたりじゃないでしょうか。
407G ◆/FUNK/0EPI :04/06/09 22:08 ID:???
あと、余談ですがONYXも「Slam」で同じ部分を合唱してましたよ。
スラム!ダッダーラ、ダッダーラ♪
408196:04/06/09 22:16 ID:???
>>406
5年くらい気になってたんですよ!本当に有難うございます。
これで気兼ねなく練習できるです。感謝感謝。
409387:04/06/09 22:21 ID:???

387です。スマソ
410訴える名無しさん。:04/06/10 01:30 ID:???
最近、有線でよく流れてるノリのいい曲なんですが
タイトルが分からない上に歌詞もよく聞き取れません
どこ行ってもよく流れてるので、最近発売された曲だと思うのですが
これだけの情報で分かる方いらっしゃいますか?
411訴える名無しさん。:04/06/10 01:33 ID:???
>>410
せめてジャンルとかさ・・・。
ノリのいい曲なんていっぱーい・・・。
ってか釣りか・・・。
412訴える名無しさん。:04/06/10 02:10 ID:???
>>392
うをー!俺もこの音気になってた!w サンクス
413訴える名無しさん。:04/06/10 14:01 ID:lcCLmmeA
すみません。ディズニーを元ネタでつかってるのわかる方いらっしゃいませんか?
414訴える名無しさん。:04/06/10 14:16 ID:8TbxCyeM
>>410
nobodyknows+の「ココロオドル」かな?


ちょっと前に流れていた邦楽です、歌詞はサビだけなんですが

すてーんだ!何してんだ?
すてーんだ!マジヒイてんだ
すてーんだ〜おまえすげ〜な〜w

みたいな奴です、歌詞が夜に呼び出されてボコられるかそんな内容だったと思うんですが
415訴える名無しさん。:04/06/10 15:31 ID:???
>>401
前洋楽板でも聞いた人いたからコレだと思う
D12「My Band」
>>414
>>344
416訴える名無しさん。:04/06/10 18:41 ID:???
>>414
湘南乃風/応援歌
417369:04/06/10 23:08 ID:???
です、遅れて申し訳ございません

>>370-371
originalというのは元のやつでremixの頭と繋がるやつですよね?
それではないですね。
Remixのバウンス、バウンス言ってる部分もあったので。
わからないですかね?ちょっと前なので自分も記憶が曖昧なので…
とりあえずoriginalではなく、remixを更にアレンジとしか言い様がないです
418訴える名無しさん。:04/06/11 00:05 ID:???
1) 洋楽
2) 男
3) Rap
4) Tommy BoyのアニバーサリーMix CDだったと思います。
  新しい曲ではないはずです。
5) 曲中ではコール&レスポンスがかなり使われてました。
  「コンベベ コンベベ ベベカーンカーン!」
  「コンべべ コンベベ ベベカーンカーン!」
  こんな感じです。よろしくお願いします。
 
419訴える名無しさん。:04/06/11 00:22 ID:???
>>418
Come Baby Come/K7
420訴える名無しさん。:04/06/11 00:40 ID:???
>>419
早速有難うございます。昔はダサいと思ってたんですが、
最近気になり出しました。また買おかな。
421訴える名無しさん。:04/06/11 00:43 ID:???
>>414
あー多分それです!
レンタル見に行ったけど分からなかったので
このスレで質問させていただきました。
ありがとうございました
422訴える名無しさん。:04/06/11 06:34 ID:???
1)洋楽
2)男性
3)ラップ
有線放送で最近きいたのですが曲は
http://monkeythe100th.dyndns.org/uploader/upregist/a.wav
こんな感じの繰り返しです
わかる方お願いします。
423訴える名無しさん。:04/06/11 06:59 ID:???
>>422
よくがんばったw
けどわからんスマソ
424訴える名無しさん。:04/06/11 08:05 ID:GUqd3atK
>>422
Dirt Off Your Shoulder/jay-z
のようなきもしなくもないwまちがってたらスマソ
でも、よくがんばったw
425422:04/06/11 12:30 ID:???
>>424
その曲でした!サンクス!
今からCDかってきますね
426訴える名無しさん。:04/06/11 14:57 ID:???
>>417
お前CDだけ聴いて言ってるだろw
12"じゃ頭はしっかりあるぞ。
レコードしか無い音源がカナリあるからレコードもチェックした方がいい。
427訴える名無しさん。:04/06/11 17:46 ID:???
カルフォルニア・ラブをカバーして歌っている
日本人ラッパーっていますか??
わかる方お願いします<(_ _)>
428訴える名無しさん。:04/06/11 17:50 ID:D5T/phH+
宜しくお願いします!!
1、2pac
2、生きてたころの歌
3、かなりマシンガンのRapで曲時間が3分ぐらい。
4、曲のはじめに「トノペイン」「トノペイン」と言っている。
429訴える名無しさん。:04/06/11 18:50 ID:???
>>427
それはカバーなの?同ネタっていうんじゃなくて?
誰かがremixと同ネタ使ってた記憶があるけど誰だっけ・・・。
430427:04/06/11 20:49 ID:???
>>429
カバーでなくて同ネタですね^^;
もし思い出せたら是非お願いしますm(__)m
431369:04/06/11 21:04 ID:???
>>426
CD音源はないんですかね?
432訴える名無しさん。:04/06/12 00:51 ID:ibvPTCBM
むるぽ
433訴える名無しさん。:04/06/12 01:08 ID:YMMKJ9ZH
1多分邦楽
2男性
3先々月位に車の中で
4なんか、お経が入ってたと思います・・・


手掛かりが「お経」しかない。すいまそ。
だれか分かる方いらっしゃいませんかー??
434訴える名無しさん。:04/06/12 01:28 ID:???
>>433
普通にお経だったりして。
435訴える名無しさん。:04/06/12 04:07 ID:???
>>433
お経でポン / Papa B
436訴える名無しさん。:04/06/12 15:56 ID:???
スヌープの歌でサビが「マダマダマダ〜キラキラキラ〜」っていうやつわかるかたいませんか?

ずぅ〜っと考えてるんですがわかりません。。。or2
お願いします
437訴える名無しさん。:04/06/12 19:46 ID:BKoYCP7V
 1)邦楽
 2)男
 3)RAP
 4)前に聞いたような気もするけど、新しめの曲だと思う
 5)とにかく印象の残る歌詞として
「蝶のように舞い、ヒラリヒラリ、ハチのように刺す、ブンブンバッ」
っていうサビを歌ってます。

これで判りますか?
438訴える名無しさん。:04/06/12 20:07 ID:???
>>437
蜂と蝶/Soul Scream
因みにそれほど最近の曲じゃあない
439訴える名無しさん。:04/06/12 20:14 ID:???
>>438
どうもありがとうございます
440訴える名無しさん。:04/06/12 21:11 ID:0vXnQGTI
De La Soul/Much More の元ネタ教えてください。
441訴える名無しさん。:04/06/12 23:16 ID:k8Kj0XnZ
 1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)DJ Missie のHarlemのCDについてきたMIX Cuban Link/Still Tellin' Liesの1個前の曲
 5)マイケルジャクソンのHumanatureっぽいやつがサビで使われてて
 そこ以外は2Pacっぽい声でRAPしてます。
 どなたかご存知でしたら教えてください。御願いします




442G ◆/FUNK/0EPI :04/06/12 23:20 ID:0rD1G3QV
>>441
「Thug Nature」2Pac ですね。
デス・ロウのコンピ盤「Too Gangsta For Radio」に入ってますよ。
443訴える名無しさん。:04/06/13 00:52 ID:1ZFrHIPb
1)洋楽
2)男&女
3)Rap & R&B
4)五年程前に友達の知り合いの作ったテープを借りました。曲は90年代半ば(予想)
5)テープの流れではファサイドのランニン→この曲→warrren GのThis DJと繋いでいました。西かも。トラックとサビの部分はなにかのサンプリングだと思います。
とにかくメロウで切ないけど爽やかにあがる良い曲です。サビは全て女で後は全て男のラップです。

サビ  アセヤトゥ〜〜カ〜ラーシャ〜ニオン、アセヤトゥ〜〜カ〜ラーレツァアロ〜↑ン
ビザダビルフェ〜アフェ〜トゥラカーショ〜  イェトゥーーカー トゥーーカ〜↑
ここで音が消え アビュ〜ティフォ〜ライキ〜 → テイキッテイキッテイキッ ヨベビーアサンシャーン!!という風にラップが始まる。ラップは少し激しめです。
曲の始めにシンセの様な音が聞こえラップから始まります。曲全体としてはギターの様なもののメロディラインが印象的です。
とにかく爽やかでめちゃ良い曲なんでずっと気になってます!分かる方いればぜひ教えて下さい!!
444訴える名無しさん。:04/06/13 03:14 ID:aK9f+42q
>>435
遅くなりましたがありがとうございます!!
445訴える名無しさん。:04/06/13 04:00 ID:16O+AKNm
 1)邦楽
 2)男(声がハモってるので複数っぽい)
 3)RAPっぽいです
 4)結構前と、最近有線で新曲(?)流れてます。
 5)結構前に聞いた方はナンジャマンのツレっぽいのでした。
あまり覚えて無いのですが、「あれからいくつもの日・遠く・俺はここだ」あたりが歌詞に入っていたと思います。

どなたか分かる方教えて下さい!
446訴える名無しさん。:04/06/13 09:06 ID:???
1)洋楽
2)snoopと声がオービーっぽいだれか
3)RAPっぽいです
4)けっこう前に作ったMDに入ってました。
5)サビのとこでsnoopが「マダマダマダ〜キラキラキラ〜」って流れるように言います。
447G ◆/FUNK/0EPI :04/06/13 09:19 ID:B5Qbq2fw
>>446
「Ain't Nut'in Personal」Snoop Dogg Featuring C-Murder、Silkk The Shocker
だと思われます。
アルバム「Da Game Is To Be Sold、Not To Be Told」(1998年)に入ってますよ。
448訴える名無しさん。:04/06/13 10:19 ID:???
>>447
ありがとうございます!
449訴える名無しさん。:04/06/13 10:57 ID:???
>>447
その曲ってD12じゃなかったっけ?
450訴える名無しさん。:04/06/13 15:37 ID:76vHqsuN
曲質問です。
1)洋楽
 2)男と女か
 3)RAP
 4)2004/2/1の某ダンスイベントで流していました。
 5)下の曲ですが、よろしくお願い致します。
http://hanamaru.s5.x-beat.com/cgi-bin/img/yobi0102.mp3
451訴える名無しさん。:04/06/13 17:37 ID:1ZFrHIPb
1)洋楽
2)tribe Called Quest とサビが女の人
3)RAP,サビがR&B
4)友達の車の中。(友達も曲名が分からない)

5)サビは女の人でサビの最後に、オーネノーネノーオ、オーネノーネノーオ 
イェエーとすごい綺麗な声で歌っていたと思います。曲の始めにトライブが、よおーふぉりふぁい  うぁついーそん
と、いうような事を何回か連呼してました。知ってる方いればよろしくお願いします!
452訴える名無しさん。:04/06/13 18:11 ID:MXOxcdha
1)洋楽
2)男
3)HIP HOP
4)クラブ(あまりに有名すぎていまさら周りに聞けない)
5)レミダーン レミダーン レミシーヤチャッチャッチャ ダ〜ウン
 みたいな感じの部分がある。
 NY City!て掛け声?も入る。

よろしくおながいします。
453訴える名無しさん。:04/06/13 18:41 ID:???
>>452
>>163では?
454訴える名無しさん。:04/06/13 20:36 ID:???
ヒップホップあんま聞かない人間だけどよろしくおねがいします

1)邦楽
2)男
3)RAP
4)もうホントごく最近、有線で
5)ブラスセクションのフレーズが「ココロ オドル」のバックのブラスセクションと非常に似ている。ただこの前聞いたその曲はブラスが生だった


ココロオドルだと思って聞いてたんだけどどうやら違うようなのでよろしくおながいします
455222:04/06/14 00:12 ID:???
亀ながら、
自己解決いたしましたよ。
・・・・つい先程、あっさりラジオCMでわかりました。
Kelis「Milkshake」でした。

でも、
「Bille Jean」のバックは全然ない(゚听)
ラジオ番組特製のミックスだったかな。


ご迷惑おかけしました。
456222/455:04/06/14 00:21 ID:???
ラジオ番組特製だと思ってたけど、
違ってたみたい。アナログで存在してた模様。

ttp://www.mh-friends.com/cgibin/img/VA_BlendJanuary-4.ram
↑ドゾー
457訴える名無しさん。:04/06/14 00:33 ID:???
>>456
かっこいいね アナログ探してみるか
458えね:04/06/14 04:47 ID:p5Xtz7iA
NY CITYってかけごえっていうとLOST BOYZを想像するがそれはちがそうだな…
459sage:04/06/14 07:59 ID:CZ4knBBG
1)洋楽
2)男の子
3)soul?
4)Twigyのミックステープ
TWIGY'S SWEETS(一本目)に入ってるイントロからの
3曲目がどうしてもわかりません。
I'll never lie〜♪とサビで歌ってます。

どなたかわかる方が居られましたらよろしくお願いします。
460訴える名無しさん。:04/06/14 08:27 ID:35x/QY9U
わからなくても死なないから終了。
461訴える名無しさん。:04/06/14 20:31 ID:???
>>452
50Cent- 21 Questions
462訴える名無しさん。:04/06/14 21:10 ID:Y37yOQEw
最近rahzelがclipseの"grindin"をビートボックスでやった曲があるらしいんですが、曲名教えてくださいお願いします。
463訴える名無しさん。:04/06/14 22:15 ID:Ul3K3wDi
1) 洋楽
2) 男
3) Rap
4) Dj Car Ultimate Mixの後ろから2番目
 転校してしまった友達の家で
5) 曲調は早くDMXみたいな声でした
  ピアノのような音のループだったような気がします
  エヴリバディ ノーズというフレーズが3,4回でてきます

少ないですがこんな具合でおねがいします
 
464訴える名無しさん。:04/06/15 02:44 ID:kwvb9rUY
11) 洋楽(だと思う)
2) 男と女
3) rap
4)4年位前に muroのmixにはいってました
5) 女と他何人かがへーイ、ホー へーイ、ホーっていう そのあと男がrapする
  結構ノリがいい曲ですた
465訴える名無しさん。:04/06/15 07:30 ID:???
>>464
NAUGHTY BY NATURE / HIPHOP HOORAY
466訴える名無しさん。:04/06/16 01:59 ID:29ro8hs6
>>465
ビンゴ!
おなごの声などありませんですた!
thanx!!!!!!!!
*・゜゚・*:.。.。.:*・(´∀`人)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
467訴える名無しさん。:04/06/16 20:59 ID:???
 1)洋楽
 2)男女共にラッパー
 3)RAP
 4)現在YUSENで流れてます
 5)一瞬聞いただけなんで歌詞をあんまり覚えてないんですが、BPMは100くらい。
シャンテ・ムーアのストレイトアップに似てたような・・・
ビルボードTOP10には入ってないみたい
468訴える名無しさん。:04/06/16 21:02 ID:h3iLtaN2
あげわすれました
469訴える名無しさん。:04/06/16 21:31 ID:r6o9fcek
1)洋楽
2)男
3)Rap
4)Tosh Townendのページに行くと流れる。
5)日本の民謡みたいなのが使われてる。
470訴える名無しさん。:04/06/17 02:06 ID:hQFmyiPu
>>467 有線は有線のホームページで調べれ。 USENで検索すればPC、携帯どっちでも曲検索出来るページあるから。 どーしても気になる曲だったなら、ドコで耳にしてもchくらい調べられるだろ。
471訴える名無しさん。:04/06/17 02:11 ID:LOaqUZ1M
 1)洋楽
 2)女性シンガー?と男性ラッパー
 3)RAP、R&B
 4)最近MTVのMサイズって番組のエンディングで
 5)前半で女性がグディ グディ ハァ〜ア〜ン♪言うてました。後半で男性ラップ有り。
  プレイリスト見てもエンディング曲のためか記載無しでした。
  おそらく曲名はGOODY GOODYです。誰の曲かワカランです。
  ビデオ中にはファットジョーらしきオサーンも見ました。どなたかヨロ。
472訴える名無しさん。:04/06/17 02:29 ID:???
>>471
リセットメレンデス。綴り分からん。
曲名はズバリ。
473訴える名無しさん。:04/06/17 02:55 ID:???
>>472
レスサンクス!リセットメレンデスですか!
綴りはLisette Melendezみたいです。明日にでもチェックしてみます。
474訴える名無しさん。:04/06/17 13:57 ID:???
>>473
レコ屋で「グリグリ」ありますか?って聞いたら伝わるよw
475訴える名無しさん。:04/06/17 14:33 ID:???
1、洋楽
2、男RAP(サビは子供)
3、オースティンパワーズゴールドメンバーの中で出てきた

よろしくお願いします
476訴える名無しさん。:04/06/17 21:07 ID:???
 1)洋楽
 2)男女両方
 3)RAP
 4)今日服屋で
 5)NasのGet DownやRoyce Da 5'9のBoomなどを使ったミックステープ
   情報少ないですがよろしくお願いします
477G ◆/FUNK/0EPI :04/06/17 21:31 ID:PgwoSaNT
>>475
アレは確か「Hard Knock Life(Ghetto Anthem)」Jay-Zの替え歌だったと思いますよ。
478訴える名無しさん。:04/06/17 21:36 ID:3Qr1SVtS
1)洋楽
2)男性  多分
3)HIP HOP RAP
4)ダンススクールで
5)セサミストリートで使われる ABCの歌 がHIP-HOP RAPになってました
全然情報すくないですがわかるかたいませんか?
479467:04/06/17 21:57 ID:S4N5MA1e
>>470
失礼しました。 
有線ホームページ調べたんですが、わかりません。
(RECOMMENDS) MUSICOLOGY PRINCE
(RECOMMENDS) OUR LIVES THE CALLING
(RECOMMENDS) EVERYTHING ALANIS MORISSETTE
(RECOMMENDS) SOMEWHERE SWEETBOX
(RECOMMENDS) 8TH WORLD WONDER KIMBERLEY LOCKE
(RECOMMENDS) EVERYTIME BRITNEY SPEARS
(RECOMMENDS) WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE BOYZ U MEN FEATURING MC LYTE
(RECOMMENDS) YOUR LOVE CLOUDBERRY JAM
(RECOMMENDS) SLITHER VELVET REBOLVER
(RECOMMENDS) MY HAPPY ENDING AVRIL LAVIGNE
この中に前述の曲の可能性のものあるでしょうか?
よろしくお願いします
480訴える名無しさん。:04/06/17 22:04 ID:RK02Uran
>>478
OPP/Naughty By Nature

 1)洋楽
 2)女
 3)R&B
 4)mix
 5)サビが”here we go again〜 
       here we come here we come tomorrow〜”
   って曲です。
   女の声は甘くて弱い感じです。
481訴える名無しさん。:04/06/17 22:13 ID:???
邦楽で最近ラヂオで聞いたんですが

女性

えおっ えっおー なんたらかんたら

そんな曲知りませんか?音小さいし仕事中だったので最近のなのかすら判りません。
482訴える名無しさん。:04/06/17 22:17 ID:???
>>481
バングルスの「エジプシャン」
483訴える名無しさん。:04/06/17 22:18 ID:g+lljIQl
普通にAIのE.Oでしょ藁
484ゆかこ:04/06/17 22:22 ID:CGTLkCSM
洋楽です。
ヒップホップです。
男二人が歌ってます。
某レコ屋でもらったPOWER106のCDの中で聴きました。でも調べてもわかりませんでした。曲自体遅くなく、のれる感じです。でも、明るい感じの曲じゃないです。かっこいい感じです…
サビが、、、オールスクール チケテ ニュースクール♪ オールスクール チケテ ニュースクール♪
です。わかりづらいですが、おねがいします。
485訴える名無しさん。:04/06/17 22:23 ID:???
(´0`)オールスクール チケテ ニュースクール♪ オールスクール チケテ ニュースクール♪
486訴える名無しさん。:04/06/17 23:15 ID:MfJ3IPjf
1)洋楽
2)女性で男のラッパーがft
3)R&B
4)mix cd
5)サビ前でWhat's goin'on〜っていってます。
っていってます。
487訴える名無しさん。:04/06/18 00:05 ID:PfgAKfIv
マービン・ゲイじゃないの
488訴える名無しさん。:04/06/18 02:07 ID:W5upROl5
>>486
マーヴィン・ゲイのWhat's goin' onが原曲。
それをカバーしてるミュージシャンは大多数。
代表的なカバーがダニー・ハサウェイの「ライヴ」ってアルバム。
489訴える名無しさん。:04/06/18 03:26 ID:BnyEL7Z9
(´0`)オールスクール チケテ ニュースクール♪ オールスクール チケテ ニュースクール♪
490訴える名無しさん。:04/06/18 03:30 ID:???
(゚A゚)オーールスクーール チケテ ニューースクーール(゚A゚)オーールスクーール チケテ ニューースクーール
491訴える名無しさん。:04/06/18 03:45 ID:???
>>486
ちょっと前に出た、エイズの奴じゃないかなー
いろんなラッパーとR&Bアーティストがカバーしたあれ
492訴える名無しさん。:04/06/18 08:55 ID:42XryPV3
 1)邦楽
 2)男
 3)J-RAPってやつかな?
 4)5,6年前、J-RAP?が流行ってた頃。
 5)
曲名、誰が歌っているかもわからない。
リリック・・・目で見るものがしっかりわかったときははしゃいで走ったり
季節を感じて心のままー、ちびっこを受け止めるパパとままー、見たいに与えすぎず
行動力、分別わきまえてる包容力〜〜♪
曲名:ロンリーガール
リリックの一部・・・信号無視もできないありんこにされるとさ、お嬢さん。
まじな話早く立ち上がれ。これちょっとシリアスだけど盛り上がる。 
ロンリーガール・・・寂しいんじゃないよ。ロンリーガール・・・
一人が好きなだけ・・・。ロンリーガール・・・泣いてるんじゃないよ。
ロンリーガール・・・風が眩しいだけ。
お願いします!!
493訴える名無しさん。:04/06/18 09:10 ID:LEYZZqWF
1)邦楽
2)男
3)ジャパニーズレゲエ
4)mix
5)ベッタベタな日本語でラップというよりは“しゃべくり”といった感じ
『アニキ!と呼んでくれこれからは』とか『〜このゴロちゃんが』
とかの歌詞。正直あんまかっこ良くない系ですw
494訴える名無しさん。:04/06/18 10:35 ID:XppxSWTk
>>492
ECD feat. K-DUB SHINEのロンリーガール
495訴える名無しさん。:04/06/18 14:28 ID:UW7H3SDL
1)邦楽
2)メロ女性 ラップ男性
3)ラップっぽい
4)知人の車で、もらい物の−Rみたいで知人は分からないと
5)
激しさ増すスコールの中で俺は歌う素顔のままで この声が枯れて消えるまで
誰にでも届くほどの声で
496訴える名無しさん。:04/06/18 15:14 ID:???
>>495
KEYCO/SPIRAL SQUALL DANCEHALL MIX feat.CHOZEN LEE
497訴える名無しさん。:04/06/18 15:22 ID:ES+pdTRg
洋楽板で質問したのですが返事が来ないみたいなんでここで質問させてください。

 1)洋楽だと思う
 2)イントロしか聞いたことがないのでわかりません
 3)たぶんR&B
 4)10年くらい前かも。おとといの笑っていいともで聞きました。FMでもよくかかってました。
 5)イントロがわりと速めで、「パーパーパララー、パーパーパララー、パーパーパララー、パーラーラー」というやつです。
498訴える名無しさん。:04/06/18 15:47 ID:/508obgC
 1)洋楽
 2)女
 3)HIPHOP
 4)CLUB
 5)ワッタッタータタ タタタッター ってなかんじ

499訴える名無しさん。:04/06/18 16:06 ID:zHk09JDi
http://biaid.hp.infoseek.co.jp/jakki.ramの
29分30秒の曲を教えて下さい。
よろしくお願いします。
500492:04/06/18 18:31 ID:42XryPV3
そうそう、ECDでした。ありがとうございます。
もう1曲のほうも、どなたか知っている方、いたら教えてください。

曲名、誰が歌っているかもわからない。
リリック・・・目で見るものがしっかり、わかったときははしゃいで走ったり
季節を感じて心のままー、ちびっこを受け止めるパパとままー、見たいに与えすぎず
行動力、分別わきまえてる包容力〜〜♪
501492:04/06/18 18:33 ID:42XryPV3

ちょっと違いました。
目を閉じて見るものがしっかり 解った時ははしゃいで走ったり
季節を感じて心のまま チビッ子を受け止めるパパとママみたいに与え過ぎ
ず程よく 分別弁えてる包容力ちゃんと備えたお前は ガシャンと割れてた
心 ...
502訴える名無しさん。:04/06/18 20:40 ID:???
>>492
対話/LIBRO feat. 嶋野百恵
503訴える名無しさん。:04/06/18 20:54 ID:F6QicrdZ
1)洋楽
2)男
3)HIPHOP
4)かなり前からある洋RAP
5)パッパッパッ エビバディダンス!パッパッパ エビバディダンス!パー〜〜〜〜・・・という感じです。

前にもこの質問を見たことあるけど、アーティスト名書いてなかったので。
504訴える名無しさん。:04/06/18 21:06 ID:ebK3OEcX
>>498
Work it/Missy eliott
505訴える名無しさん。:04/06/18 23:08 ID:???
a
506505:04/06/18 23:08 ID:???
すんません。なんでもない
507訴える名無しさん。:04/06/18 23:13 ID:???
>>499
確かじゃないけど、サラ・コナーかも。
SARAH CONNER←スペルこんな感じ。曲名知らね
508訴える名無しさん。:04/06/19 02:44 ID:rQjPG4DX
2パックのチェンジズのサビって誰のカバーですか?
509訴える名無しさん。:04/06/19 02:49 ID:t6V8k8g3
>>508
Bruce Hornsby & The Range - The Way It Is
510訴える名無しさん。:04/06/19 03:01 ID:???
 1)邦楽
 2)男?
 3)RAP
 4)最近よく耳にする
 5)ABC"Look Of Love"ネタ

よろしくお願いします。
511訴える名無しさん。:04/06/19 03:49 ID:???
>>503
dj spinna
512訴える名無しさん。:04/06/19 04:54 ID:rQjPG4DX
洋楽
男性何人か
RAP
ラジオでかかってた
ハイテンポな感じでいきなりスクラッチの音がなりまくって
サビで後ろで「おおー おおー」とか「じゃすぶれーい」とか「ワン、トゥー、スリーよー」とか言ってるんですけどこれ誰ですかね?
ヒント少なくてすいません
513訴える名無しさん。:04/06/19 05:12 ID:nkXyzVmU
 1)洋楽
 2)男メイン 女feat.?
 3)RAP
 5)男がひとしきりラップしたあと、女が「ドンスタッギリギリ」と言う。
   
514訴える名無しさん。:04/06/19 05:40 ID:t6V8k8g3
>>513
Ice Cube feat. Mack 10 & Ms. Toi - You Can Do It
515513:04/06/19 06:06 ID:jt/Vhl/M
>>514
ありがとうございますた!
516奈々氏:04/06/19 09:10 ID:ODBEeeR8
すいません、前にクラブで流れてたんですが、
♪グディッ グディッ グディッ グディッ ラービュー
ってサビっの曲わかりませんか?
多分、90年代か、ディスコ系だったと思うんですが、、、
517訴える名無しさん。:04/06/19 09:16 ID:???
>>516

Lisette Melendez goodygoody
518訴える名無しさん。:04/06/19 09:25 ID:???
>>512
Just Blazeスレで聞いてみたら?
519:04/06/19 10:50 ID:FNqR3tgY
やんぐがんず ふらいでーないっ♪ とかは? あともう一個思いあたるふしがあるけどおもいだせーん(>_<)
520訴える名無しさん。:04/06/19 10:53 ID:???
>>519
あーー。確かに。それだと思う
俺ちょうど昨日の夜聴いてたのに気付かなかったw

ということで、>>512はYoung Gunz - Friday Night だなー
521訴える名無しさん。:04/06/19 12:00 ID:OzMbx8IE
>>518−520
これです!
ありがとうございました!
522訴える名無しさん。:04/06/19 19:00 ID:???
ttp://49uper.com/up2/index.php?mode=list
ここの6846.mp3の曲名分からないでしょうか?

ttp://monkeythe100th.dyndns.org/uploader/upregist/up0307.mp3
もう一つ張っておきます。よろしくお願いします。
523訴える名無しさん。:04/06/19 21:11 ID:/RvgNoIw
1.洋楽
2.男 スヌープと子供のラップ?!
4.クラブで
5.「バウワウワウ ユピヨウユピイエイ」 って聞こえます
お願いします
524訴える名無しさん。:04/06/19 21:14 ID:???
>>523
Bow Wow (Thats My Name) /Lil Bow Wow
525訴える名無しさん。:04/06/19 21:16 ID:/RvgNoIw
ありがとうございます!!!
526訴える名無しさん。:04/06/19 22:04 ID:PRi7CHoj
 1)邦楽
 2)女性
 3)RAP?
 4)一年前ぐらいにテレビで
 5)サビの部分で「ここから大阪エリア広がります〜」みたいな事を歌っていた
だれかわかる方が居たら教えていただけませんか?
527訴える名無しさん。:04/06/19 23:16 ID:jWpX1PMU
>>507
ありがとうございました!!
ドンピシャでした。
528訴える名無しさん。:04/06/20 01:11 ID:FMO9FVVa
JAY-Zが冒頭で「チョッツミメーン」って言ってる曲分かりますか?男三人でやってるやつなんですけど。トラックがGIRLS GIRLS GIRLSみたいな感じです。
529訴える名無しさん。:04/06/20 01:24 ID:???
>>526
BRAND NEW ARIA!!!/Asuka
530訴える名無しさん。:04/06/20 02:04 ID:DFyQ0NZa
>>528
SCARFACE feat. JAY-Z,BEANIE SIGEL『GUESS WHO'S BACK』
531sage:04/06/20 03:46 ID:BOVRRByw
1 洋楽
2 インストなので不明
3 ヒップホップ 4 バッドボーイズ2バッドで聞いた
5 ちゃらららっちゃ ちゃらららっちゃ ちゃらららっちゃ ちゃーん の繰り返しです。最初の方でかかってた気がします。分かりにくいですが、おねがいします!
532訴える名無しさん。:04/06/20 05:03 ID:cHBHEz0i
introで like a tsutomu sekine
っていってるアルバムわかる?
533訴える名無しさん。:04/06/20 06:18 ID:???
>>529
当たりでした。
まったく違う事書いてますね。ごめんなさい。
どうもありがとうございました。
534528:04/06/20 11:45 ID:FMO9FVVa
当たってました。ありがとうです。
535訴える名無しさん。:04/06/20 15:14 ID:???
トラックのリフ(?)だけ覚えているのですが、アーティスト名/曲名を教えて頂けないでしょうか?
↓BUZZでうろ覚えだが打ち込んでみた。
ttp://49uper.com:8082/img/6981.mp3
ttp://49uper.com/up2/index.php?mode=list
536訴える名無しさん。:04/06/20 18:52 ID:SwuNfnIS
1)邦楽です
2)女性ボーカル&男性ラッパー
3)RAPとR&B
4)3週間程前から、よく有線で耳にします。
5)杏里の「オリビアを聞きながら」をラップ調にカバーしています。
キテレツ大百科の「はじめてのチュウ」みたいな声で歌っています。

すごく気になっているんですが、分らないんです。
知っている方、どうかよろしくお願いします。
537訴える名無しさん。:04/06/20 19:23 ID:CSWoqkNj
>>536
three NATION/OLIVIA once again
538訴える名無しさん。:04/06/20 20:10 ID:???
>>537
しかしあんなにあからさまにKanye流を
朴っていいのかな?
539訴える名無しさん。:04/06/20 20:25 ID:SwuNfnIS
≫537
それです!
早いお返事、
ありがとうございます!
540535:04/06/20 21:22 ID:???
ttp://49uper.com/up2/index.php?mode=list&page=12
まで流れてしまってますが、わかる人いませんでしょうか?
541522:04/06/20 22:30 ID:???
「うぜぇような子供騙しのポップグループ ラップすんじゃねぇよムカつくぜこのクズ
例えばツンクfromシャ乱Q WACKはそろそろ消えろバタンキュー」
と言う歌詞があります。
男一人です。
542ナナ:04/06/21 06:09 ID:cVjGNfgK
邦楽で歌詞は覚えてないんですが、二人の女(一人は歌一人はRAP担当)とSOULD OUTの誰かで組んで出した曲です。まだ最近だと思うんで曲名と歌手名おねがいします なんとかケイっていう名前かなぁ…
543訴える名無しさん。:04/06/21 06:24 ID:???
>>541
たしかYAMAKOUって奴の曲
タイトルは知らない
544☆ひま☆:04/06/21 07:04 ID:lvFcq+Wi
@邦楽
A男性
BHip・Hopだと思う。。
Cツレがカラオケで歌ってたから、いつか分からん。。
Dサビの歌詞が『うっちゃえピッチャーびびってら』を繰り返し。。
知ってる人いたら教えてください!!
545訴える名無しさん。:04/06/21 07:22 ID:???
>>543
これヤマコウなんですか…下(ry

有難うございました。
546訴える名無しさん。:04/06/21 10:27 ID:???
>>542
BENNIE K / オアシス feat. Diggy-MO' (SOUL'd OUT)
547ナナ:04/06/21 11:40 ID:cVjGNfgK
546さんありがとうございますそれです(^ε^)-☆
548訴える名無しさん。:04/06/21 15:29 ID:???
 1)洋楽
 2)男
 3)REGGAE
 4)最近
 5)最近有線で流れていたhiphopをreggaeにremixしたものだと思います。
   フックの部分で「エブリバディダンスナウッ!!」と有名?な
   声が後ろに流れています。
   わかる方いましたらよろしくお願いします。
549訴える名無しさん。:04/06/21 15:36 ID:???
>>544
dabo 場外ホーマー
550ナナス:04/06/21 18:34 ID:???
すいません、板違いなんですが
キングギドラの平成維新の携帯着信で
「トゥントゥトゥトゥントゥントゥトゥトゥン早く出ろー馬鹿野郎ー」
ってメロディなんですが、
何処のサイトにあるか知ってますか?できればupしてください!お願いします
ぐぐってもなかなか出てこないので|∀・)・・・
551訴える名無しさん。:04/06/21 19:55 ID:???
(1)洋楽です。
(2)男です。
(3)HIPHOPです。
(4)ダンスで使われている曲です。
(5)2曲つながってるんですけど、両方ともわかりません。
うpしてみたんでよろしくお願いします。

http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up769.zip
552訴える名無しさん。:04/06/21 20:20 ID:5O3kWmUn
ラッパーの名前を教えて欲しいです。
(1)洋楽です
(2)男です
(3)HIPHOPです
(4)最近の曲らしいです(友達が聴いたらしいので)
(5)声の高い女の人がfeatされてて、ラッパーの名前がスウィーティーかトゥウィーティーみたいな感じらしいです。
553訴える名無しさん。:04/06/21 21:32 ID:???
>>551
2曲目わからないけど1曲目はOriginal Flavour"Can I Get Open"
554☆ひま☆:04/06/21 22:50 ID:lvFcq+Wi
>>549
どうもありがとうございます>▽<*
感謝Aです;_;**
555訴える名無しさん。:04/06/21 23:03 ID:lp4+H5lH
@洋楽
A女性VOと男性ラッパー(スヌープだと思います)
C3〜4年前、INTO THE DEEPという、サントラに収録されてました(引っ越しの際無くしてしまいました)
フックのトコで、女性VOがワオ!と言う部分があります。どなたか教えて下さいm(__)m
556訴える名無死さん:04/06/21 23:23 ID:lAseSXiU
ケリスとナズが歌う曲名教えてください(++)
55731:04/06/21 23:37 ID:???
ZEEBRAのパーティーチェッカーとかの
パーリラ パーリラ
のとこの元ネタの曲名わかる?
558訴える名無しさん。:04/06/21 23:43 ID:???
>>556
Hey Nas
Popular Thug
559訴える名無しさん。:04/06/21 23:45 ID:OUiVPlYz
>>550
>>550
>>550
>>550
>>550
>>550

auです。キングギドラ 平成維新 ダウンロードした方いますか?
mysyncあるので出来ればupおながいします
560訴える名無しさん。:04/06/22 00:09 ID:???
>>557
>>3じゃなくて?
その曲知らないから何とも言えんけど。
561訴える名無しさん。:04/06/22 01:28 ID:???
>>557
アースのブラジリアン・ライム。つーか>>3を読め。
562訴える名無しさん。:04/06/22 16:54 ID:???
>>555
それって、SnoopじゃなくてSkillz feat. Missy Elliot&KandiのCrew Deepっつう曲じゃなかろうか。
563訴える名無しさん。:04/06/22 17:05 ID:???
>>562
もしくはそれのRemixね。
564訴える名無しさん。:04/06/22 23:03 ID:???
洋楽で女で、R&Bかなぁ?。。。
トゥトゥトゥール  トゥトゥ トゥール.....

アイアムシーディン インザ モーニン   ザ ダイナ アイム クワィナ

なんか聞いたことある曲です。
知り合いも、「なんか聞いたことある。ブロックパーティーのにはいってたやつかなぁ?」
とか言ってました。知ってる方いたら教えてくださいお願いします。
565訴える名無しさん。:04/06/22 23:35 ID:???
>>564
Tom's Diner / D.N.A. feat. Suzanne Vega
566訴える名無しさん。:04/06/22 23:42 ID:???
>>564です。>>565さんどうもありがとうございました☆
567訴える名無しさん。:04/06/22 23:48 ID:???
nice&smoothのcake & eat it too
の元ネタを教えてください。
ずっと気になってて仕方ありません。
お願いします
568訴える名無しさん。:04/06/23 02:26 ID:???
>>567
MELVIN BLISSのSYNTHETIC SUBTITUTIONだそうです
569訴える名無しさん。:04/06/23 03:22 ID:???
1)洋楽
2)男性複数
3)RAP
4)D.J.Hiba Hihi -N- D.J.Bobo James / Stinky Ass Buddha Porno Funk Radio Show Vol.1
  (邦、今年4月発売)というMix TapeのB面中盤に入ってます
  Mix Tape自体は80年代後半のRadio ShowをMixしたものだそうです
5)HookがYou Got Know ウィンダモーナ ウィンダホーナ〜という繰り返しです
お願いします
570訴える名無しさん。:04/06/23 10:39 ID:???
1)洋楽
2)男
3)HIPHOP
4)最近クラブで
5)メローなアコギのトラックで男性がラップしてるんですが、
フックでSlow motion for me, slow motion for meって言ってます。
多分最近の曲だと思うけどよろしくです。
571訴える名無しさん。:04/06/23 10:45 ID:???
>>570
Juvenile - Slow motion
572551:04/06/23 16:56 ID:???
>>553
マジありがとうございます!
感謝です!
573age:04/06/23 17:51 ID:2jatMMr5
>>552
TWISTAだと思われ。
slow jamsとかオンナの声カン高い。
KAMIKAZEってアルバムでてるよ。
574訴える名無しさん。:04/06/23 18:20 ID:9ppDpIjo
北野武監督「BROTHER」で流れてたジブラと真木蔵人の曲名
知ってる人がいたら、教えてくれないか?
575訴える名無しさん。:04/06/23 18:24 ID:???
576訴える名無しさん。:04/06/23 22:32 ID:Bh96d3dU
1)洋楽
 2)女2二人(一人が歌ってて一人がRAPしてます)
 3)R&B
 4)DJ KOMORIのMIXTAPE Ocean Fruits Vol.4 Side-B 13分30秒ぐらいから始まる曲
 5)冒頭がOh〜No〜!!で始まってます。低音が特徴的な曲です。女のRAPの声がAretha Franklinみたいな感じです。
 もしご存知でしたらどなたか教えてください。。
577訴える名無しさん。:04/06/23 22:35 ID:Bh96d3dU
ちなみにAce of BaseのI Saw The Signの一つ前の曲です。。
578訴える名無しさん。:04/06/23 22:57 ID:???
>>571
ありがとうございます。Juve the greatに入ってるやつですね?
早速アルバム買ってきます!
579訴える名無しさん。:04/06/23 23:46 ID:E7DBhsoC
 1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)古くはないと思う。前にダンスで踊ってた人がおって、カッコ良かった。
 5)I will you backのラップバージョン。
580訴える名無しさん。:04/06/24 00:16 ID:???
確かP.DIDDYのアイルビーミッシングユーとか言う曲だ
581訴える名無しさん。:04/06/24 01:32 ID:oyH29DHM
1)洋楽
2)男
3)R&B
4)最近有線で聞きます。今夜もドル箱って番組のエンディング曲みたいなんですが・・・
5)『GRAIG DAVID』に似ています。
582訴える名無しさん。:04/06/24 01:44 ID:???
>>581
番組は知らんがCraig Davidに似てるといえば
ケヴィン・リトル「Turn Me On」
583訴える名無しさん。:04/06/24 02:05 ID:oyH29DHM
ありがとうございます。
早速明日買ってみます。
584訴える名無しさん。:04/06/24 02:37 ID:htgVaBxn
1) 洋楽
2) 男数人
3)Rap
4) DJ Minamiのミックステープにて
5) サビしか覚えていません。でも有名な曲だと思います。
 「イツライカザッチョー」「ザッチョー」「ザッチョー」「ザッチョー」
  サビはこんな感じです。よろしくお願いします。
585訴える名無しさん。:04/06/24 04:05 ID:???
>>584
そんな曲はたくさんありすぎるよ。
もうちょっとヒントがないと絞りきれない。
586訴える名無しさん。:04/06/24 06:33 ID:UVSfWOPy
1) 洋楽
2) 女
3)レゲエかR&B
4) 最近の曲だと思います。ダンスのショーでよく聞きます。
5) かわいい女の人の声です。結構ノリノリな感じの曲です。サビのメロディ
を作ってみました。よろしくお願いします!
http://web2ch.s31.xrea.com:8080/?plugin=attach&pcmd=open&file=rec.mp3&refer=Uploader
587訴える名無しさん。:04/06/24 07:15 ID:fNklAand
1、洋楽
2、男
3、ラップ?
4、MONGOLのBRASIL BRASILとSLAMDUNKってアルバムのUSHER/YEAHのミックスで「アーイェー」って低めの親父くさい声で何回か言ってます。これの元ネタって何ですか?どなたか教えてください。お願いしますm(_ _)m
588訴える名無しさん。:04/06/24 10:09 ID:???
>>584
Live at the BBQ / Main Source
589584:04/06/24 10:21 ID:htgVaBxn
>>588
それです!少ないヒントで答えてくれて有難うございます。
590訴える名無しさん:04/06/24 11:34 ID:190hfMaX
1、邦楽
2、男
3、Hip Hop・・だと思う。。
4、分かんない・・
5、あ〜れ〜あ〜れ〜はじめてさぁ〜れぇ〜
みたいに聞こえるんだけど・・分かんない。。
こんなんでも分かる人いたら教えてください!!
591訴える名無しさん。:04/06/24 13:15 ID:xneRgHmo
>562 スヌープじゃなかったんですね、勘違いでした(;´Д`)そして、女性VOは言われてみればミッシーですね!アリガトウございました☆
592訴える名無しさん。:04/06/24 17:55 ID:???
>>551
CAN I GET OPEN/ORIGINAL FLAVOR

DA WHOLE KIT AND KABOODLE/MAD KAP
593G ◆/FUNK/0EPI :04/06/24 21:26 ID:9WFv4Q89
>>579
たぶん「Champions」Dame Dash、Kanye West、Beanie Sigel、Young Chris & Twista
だと思われます。
ココ↓で少しだけ聴けるので確認してみて下さい。
http://mfile.akamai.com/3171/rm/muze.download.akamai.com/2890/us/usrm/667/461667_2_01.ram?obj=v40614
594586:04/06/24 21:47 ID:7JosV0qq
どなたかわからないですかね・・?
よろしくお願いします!
595訴える名無しさん。:04/06/24 22:15 ID:YvJG+KHm
洋楽
ラップ

出だしでnew york cityって叫んでラップしだす曲。多分new yorkについて語りだす。
ラジオで去年辺りよくかかってた。
多分50セントかg-unitの曲だと思います。
結構有名な曲です。よろしくお願いします。
596訴える名無しさん。:04/06/24 22:58 ID:j3BvrsLF
>>200

俺もこれ知りたい
597訴える名無しさん。:04/06/24 23:10 ID:???
>>595
50CENT/21QUESTIONS
598訴える名無しさん。:04/06/24 23:21 ID:YvJG+KHm
>>597さん、どうもありがとうございます!!
599りゅー:04/06/24 23:26 ID:6vdx6d1e
KASHI DA HANDSOME
ハニービーツの5番目です。 
教えて下さい。お願いします
600りゅー:04/06/24 23:28 ID:6vdx6d1e
すいません。ハニービーツのVOL2です
601567:04/06/25 17:31 ID:qBPxG48c
>>568
ありがとう
602訴える名無しさん。:04/06/25 20:05 ID:LlJqijAO
1)洋楽
2)男
3)HIP HOP
4)メン・イン・ブラックUで使われている
5)この映画でしゃべるブルドック(Qって名前だったかな?)がいますよね?
 そいつが一人(一匹)で車に乗ってるときに ゴーバッコー! ゴーバッコー!
 ってな感じの曲に合わせてこいつが吠えてるシーンがあるんですよ。わかり
 にくいかもしれませんがもしわかる人いたらこの曲の名前と誰なのか
 教えてください!お願いします。
603訴える名無しさん。:04/06/25 20:38 ID:sxMn/FMq
洋楽板でも聞いたのですが、こちらの方が合っているかと思ったので
こちらでも聞かせていただきます。
1:洋楽
2:女
3:RAP?
4:ダンスのショータイムで使われていました
5:歌詞が聞き取れないのでUPしてみました。
  よろしくおねがいします。
  http://cgi.f11.aaacafe.ne.jp/~coolier/phpup/img/file_625.wav
604訴える名無しさん。:04/06/25 22:01 ID:I1qM8CIg
ジャパニーズレゲエ?
べいびべいびべいび夢中に俺をさせるぜべいべ
とか、
やさしくするよおとこらしーく
とかです
605訴える名無しさん。:04/06/25 22:26 ID:0dOkO6+C
>>164のラジオで13分目くらいから始まってる
ボンサグだと思われる曲のタイトルわかる方いますか?
606訴える名無しさん。:04/06/25 22:42 ID:zBWmqkhb
 1)邦楽
 2)男2〜3人?
 3)RAP
 4)HIPHOP系→歌詞のうpろだにあった
 5)曲名はバトルエロイヤル
なんてグループか教えてください
607訴える名無しさん。:04/06/25 22:45 ID:WLfiilhX
>>603
Do That Thing/B2K feat.Lil'Kimですよ
You Got Servedのサントラに入ってます
608訴える名無しさん。:04/06/25 22:57 ID:JSljznxH
You Got Servedいい。あれすごそう。見たい
あれって字幕版のDVDとか日本で発売しないのかなぁ
てかスレ違いか
609603:04/06/25 23:14 ID:sxMn/FMq
>>607さん
それでした!
ずっと探していたので嬉しいです。
どうもありがとうございました。
610訴える名無しさん。:04/06/26 01:48 ID:UsTpkWUN
>>602
Baha menのwho let the dogs outに合わせて犬がほえてたような気がする
611訴える名無しさん。:04/06/26 07:34 ID:yAy6nDB+
1)邦楽
 2)男グループ何人かわからない
 3)RAP
 4)近所の服屋さん
 5)ラーメンの汁ぶっかける(だっけな?)なんだかラーメンをどうにか
すること言ってました。
良かったら教えてください。
612訴える名無しさん。:04/06/26 07:45 ID:D1fGOoyh
http://ime.nu/www.tokyofm-nyc.com/715/mov/040327-2.asx
この曲の13分目のタイトルがマジでわかりません。
知ってる人いますか?
613訴える名無しさん。:04/06/26 10:51 ID:uRYwTJjA
DJケオリつながりで聞きたい。
http://www.tokyofm-nyc.com/715/mov/040103-2.asx
これの20分20秒目からの曲おしえてください。
614訴える名無しさん。:04/06/26 10:58 ID:uRYwTJjA
DJケオリつながりで一発!!!!
http://www.tokyofm-nyc.com/715/mov/040103-2.asx
これの20分20秒目からの曲おしえてください。
615訴える名無しさん。:04/06/26 11:05 ID:???
ヒロシです('A`)

http://www.tokyofm-nyc.com/715/mov/040103-2.asx
これの20分20秒目からの曲がわかりません('A`)
616訴える名無しさん。:04/06/26 11:43 ID:6Lt7nmnK
3年前の夏にラジオで聞いて、それ以来ずっと気になってる曲です。

ガイジン(男)が片言で、「日本の夏 いい気持ちね 日本のフジヤマ
気持ち イーネ 日本のコギャル かぁなぁりぃー イイネ 日本のゲイシャ っていうかぁー」
みたいな感じのことを、ゆっくりめのBPMと、ヒグラシの鳴き声をサンプリングした
ビートにのせて歌っている曲です。 毎年夏に気になりだして4年目の夏、
わかる方いませんか?よろしくおねがいします。
617訴える名無しさん。:04/06/26 14:13 ID:DOOEjud+
質問です。
1)洋楽
2)どっちも
3)RAP
4)結構前に、ダンスデライトのTVで、どっかのチームが使ってた
5)なんかナズっぽい声とミズ・ジェイドっぽい声が聞こえました。
途中で女の人が、「ボイデン、ボイデン、ボイデン、ボイデン」と連呼してました。
あと、「F E R C R E , F E R C R E」みたいなコトを喋ってました。

全然、ヒントにならなくてスマソ
618訴える名無しさん。:04/06/26 14:22 ID:???
質問です。
1)邦楽
2)男
3)RAP
4)この間の月曜のMotherMusicのMondayMicCheckで一番始めにかかってた。
5)F.O.HとKOHEIとMUMMY-D。渋谷ホリックとか言ってたような。
619602:04/06/26 19:33 ID:0pvND5h+
>>610
Baha Menですか、ずっと気になってたんでありがとうございます!!
ほんとにありがとうございました!!
620602:04/06/26 19:39 ID:0pvND5h+
>>610
今聞いてみたんですけどおれの「ゴーバッコー!」って説明間違えてましたね。
曲勘違いしてました、わかりにくかったと思うのにどーもです!しかもヒプ
ホプじゃなくてレゲェだた・・・orz

ちなみにメンインブラックとは関係ないんですけど洋楽で男でヒップホップで
ゴーバッコー! ゴーバッコー!って感じの誰かわかりますか??
621訴える名無しさん。:04/06/26 22:17 ID:DOOEjud+
1)洋楽
2)女
3)R&B
4)最近、服やで聞いた
5)LUDACRISの声が聞こえました。
「ワードーゼーワードーゼーワードーゼーホーインラーブ」とサビの最後に歌っていました。
朝にぴったり!!みたいな曲でした。
初心者です。よろ
622訴える名無しさん。:04/06/26 23:51 ID:???
ICE CUBEのWICKEDに使われてるPUBLIC ENEMYの曲のタイトルを教えてください
623訴える名無しさん。:04/06/27 00:33 ID:???
Public EnemyのRebel Without A Pauseで使われてるギョアーーーーって声ネタもおながいします
624訴える名無しさん。:04/06/27 00:56 ID:mcCmAtqn
>>618
そのまま曲名はシブヤホリックで、HARLEM3.0に収録されてます

>>621
Why Don't Fall In Love(remix)/AMERIE feat.LUDACRISかもです
625訴える名無しさん。:04/06/27 05:40 ID:???
>>615
これは20分20秒まで聞かなきゃいかんのか?
やっとれんぜ
626訴える名無しさん。:04/06/27 11:31 ID:???
>>624
どうも。助かります。
627訴える名無しさん。:04/06/27 13:08 ID:jUtqp11E
>>624
ありがとうございました!!助かりました。
628訴える名無しさん。:04/06/27 16:15 ID:???
1邦楽
2ブルーハーブの曲
3RAP
導入部はボスの語り「やればできるっちゅう。。やれば」みたいな
ことを言っている。
それでサビがヴォーカルで
「ブルースに〜からだを〜ゆられながら〜逆らい〜続ける〜やつらを思うと
夜明けわ〜ビートが満ちるように〜何かが変わっていく〜オレは信じてる」
と歌っています、心当たりのある方おねがいします。
629訴える名無しさん。:04/06/27 18:35 ID:1oxlnsxw
リップスライムとかライムスターとか聞かないような連中に聞いたってわかんねだろ

630訴える名無しさん。:04/06/27 21:03 ID:mcCmAtqn
多分マライアキャリーの曲で、高速回転ネタつかっている曲(boyではないです)のタイトルがわかりません、、もし分かる方いたらお願いします!!
631訴える名無しさん。:04/06/28 12:45 ID:x5xkDwWz
1)邦楽
 2)男
 3)RAP
 4)一週間前、HMVでかかってました。多分最近のアルバムに収録されてる曲だと思います。
 5)曲調はダークな感じ。それで、繰り返し「損得勘定」とライムしてるんです。。。説明できるのはここまでです。
   
お願いします。

632訴える名無しさん。:04/06/28 15:37 ID:???
>>628
ハーベストムーンのコンクリートリバー
633訴える名無しさん。:04/06/28 15:50 ID:???
>>632
ありがとうございます
634訴える名無しさん。:04/06/28 18:38 ID:VXzIuEGz
635615:04/06/28 20:37 ID:TzkIbD4N
>>625
カーソル合わせれば20分20秒まで一発でいけますよ。
ウインドウズメディアプレーヤーで。
当分前からネットで聞きまくってますが誰もしりません。よろしくです。
636訴える名無しさん。:04/06/28 22:29 ID:???
蝶のように舞い ゆらりひら
蜂のように刺す ブンブンバッ


ってな曲と歌ってるヤシ分かるジェントルメンいる?
637訴える名無しさん。:04/06/28 22:40 ID:zdCrRw9V
>>636
市ね
638訴える名無しさん。:04/06/28 22:54 ID:???
≫637
氏なんでたまるか。
いゃ、ほんと曲名尻たいです。
639訴える名無しさん。:04/06/28 23:10 ID:???
>>636
ちったぁ過去ログよめよヴォケ。
Soul Scream / 蜂と蝶
640訴える名無しさん。:04/06/28 23:14 ID:???
>>639
まじありがd
641訴える名無しさん。:04/06/28 23:14 ID:zdCrRw9V
>>640
遊びだろ!ここの奴はクラブにはいかないのか?
田舎物が多いのか?それとも厨房が多いのか?
別に好きな音楽かかってる飲み屋みたいな考え方だぞ
それに女もいるし、でも実際ナンパより友達と話してる
時間のが多いぞ!おいおいクラブぐらい行った方がいいぞ!
642この歌><:04/06/29 01:12 ID:1hLqg+p6
英語で男の人が歌ってって、ディスコチックってか、ノリがまぁまぁいい曲なんですけど
「ウィーアーファンキーミュージック」だか、「ウェアファンキーミュージック〜」だかって入ってる歌知ってる人いたら教えてください(><)よく有線で流れてるんですが
643訴える名無しさん。:04/06/29 02:40 ID:???
>>642
Wild Cherry / Play That Funky Music
かなぁ・・・
644訴える名無しさん。:04/06/29 06:12 ID:???
Mighty CrownかFIRE BALLだと思うんですけど、
♪ふぃーわー、眠れないなら朝まで盛り上がろうか?
って繰り返すParty Tuneの名前教えて下さい。
645訴える名無しさん。:04/06/29 11:32 ID:???
hey dj使ってる曲って例えばどんなのあります?
洋、砲問わずにおねがいします。。。
646訴える名無しさん。:04/06/29 11:34 ID:???
AZ's "Hey AZ"
Latryx's "Lady Don't Tek No"
Lighter Shade of Brown's "Hey DJ"
Mariah Carey's "Honey"
Warren G's "To All DJs"
647訴える名無しさん。:04/06/29 14:29 ID:???
>>644
UNDER THE BLUE LIGHT〜ハマのテーマ〜 / FIRE BALL
648訴える名無しさん。:04/06/29 14:54 ID:RDF59lH/
MTVで観ました

色々な人種の人たちが交互にマイクリレーしていました
(DJみたいなやつがMTV屋台にでていたような)

曲名が  if you dont say love(曖昧)....だったような....

アーティスト名が V....(続きがわからない)です。

45回転をサンプリングしていたとおもいます。メロウです。

最近のものと思うので是非お願いします。
649642:04/06/29 19:05 ID:1hLqg+p6
643さんへ。
なんか違うみたいなんです><
おとなしめでノリがいい感じの曲なんですが、男の人(歌ってる人)の声も
なんかやわらかい感じなんですよねぇ・・・
650訴える名無しさん。:04/06/29 19:22 ID:kI/M6XID
>>616もおねがいします まってますよ
651645:04/06/29 19:36 ID:???
646さんどうもです。
どれもイイ局ばかりですね。
652G ◆/FUNK/0EPI :04/06/29 20:09 ID:IGfO/YPT
>>622
「Wicked」で使われてる声ネタ(Wicked!)は「Welcome To The Terrordome」での
チャックDの「Here The Drummer Get Wicked!」部分と
「Can't Truss It」でのフレイヴァー「Wicked Man!」部分です。
>>623
バックでループしているヤカンが沸騰を知らせる時のような音(ピーーー、ピーーー)なら
「The Grunt」JB'sです。
最後の方の観客の声「ギャーー!」なら1988年のPEイギリス公演時の音源だと思われます。
653訴える名無しさん。:04/06/29 20:56 ID:bMhabhtd
654パパ:04/06/29 22:54 ID:6wr7WbQD
1)邦楽
 2)男
 3)RAP
 4)一ヶ月前くらいから有線放送で
 5)一人で歌ってます。UPテンポじゃなくて話す感じで!
   歌詞は途切れ途切れだけど、
   仕事やってらんねぇ   今日は彼氏とデートの約束 いきなりキャンセル
   暇さえありゃ上司の目盗む 

邦楽の板でも聴いたんですけど、わからなかったので…。誰か分かる方教えてください!!
この曲めっちゃ気に入ってるんですけど、誰なんだか全く検討つかないんです。
お願いします!  
655648:04/06/29 23:08 ID:bMhabhtd
すいません。補足です。全員男で、洋楽です。お願いします、名前が分からなく、今日も安眠できません。
656訴える名無しさん。:04/06/29 23:12 ID:kI/M6XID
>>654
下町兄弟だね。曲名はわすれたけど

>>616もよろしく。
657G ◆/FUNK/0EPI :04/06/29 23:13 ID:IGfO/YPT
>>655
ちょっと俺には曲名は分からないんですが、
MTVで放映したのが最近で、時間もだいたい分かるのなら
ココで見てみてはいかがでしょうか?
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/playlist/playlist.cgi
658656:04/06/29 23:17 ID:kI/M6XID
>654
家にあった。
下町兄弟のアルバム「東京地盤沈下」に収録の「仕事やりたくない」
659訴える名無しさん。:04/06/29 23:26 ID:???
1洋楽 2男性 3先日のボブサップvsレイセフォーでレイセフォーの入場曲でした!レッドマンっぽいかなって思ったんですがどうでしょう?
660G ◆/FUNK/0EPI :04/06/29 23:30 ID:IGfO/YPT
>>659
俺も見てましたよ。サップはもう終わったかも、、、。

曲名は「Smash Sumthin'」Redman Featuring Adam F です。
Redmanのアルバム「Malpractice」と、Adam Fのアルバム「Adam F Presents Kaos〜」に
入ってますよ。
661訴える名無しさん。:04/06/29 23:36 ID:WAyBYWhk
誘導されてきました
ttp://totsuma.hp.infoseek.co.jp/top1.shtml
ここのTOPにあるムービーの一曲目の曲名ってわかりますか?
662訴える名無しさん。:04/06/29 23:44 ID:t7YFBJm3
1)洋楽
2)男・女
3)RAP
4)DJ PMXのMIXTAPE
5)多分DJ PMXのMIXTAPEのVOL9に収録されていると思うんですけど、
B-Please使いでHOOKで女性が歌っている曲の曲名、
分かる人いらっしゃいませんか?


663訴える名無しさん。:04/06/29 23:53 ID:???
>>661
なんかのフリースタイルかなぁ
途中からバックはAnte Upっていう有名な曲使ってるね
664訴える名無しさん。:04/06/30 00:20 ID:wv7CW0XX
1)洋楽
2)女
とろ〜んとした女の人の声で
「ラブミ ラブミ セイダッチュ ラブミぃ」
ってのわかる人いますかぁ?!
665訴える名無しさん。:04/06/30 00:21 ID:wv7CW0XX
1)洋楽
2)女
とろ〜んとした女の人の声で
「ラブミ ラブミ セイダッチュ ラブミぃ」
ってのわかる人いますかぁ?!
666訴える名無しさん。:04/06/30 00:22 ID:wv7CW0XX
2こもはいちゃってごめんなさい(><)
667訴える名無しさん。:04/06/30 00:28 ID:LzuQeyhz
>>666
CARDIGANS - Lovefool だと思う

666ゲットオメw
668訴える名無しさん。:04/06/30 00:31 ID:???
R&Bじゃないじゃん
669訴える名無しさん。:04/06/30 00:32 ID:+PwG/zZ+
>>657 ありがとうございます。非常に申し訳ないのですがスペシャだったようなきもするのですよ…(寝ぼけてみていたものですから。たしか8:20頃、見た人いないですよね!?)もう一度調べてみます。
670変態DJ:04/06/30 00:36 ID:???
>>662
おそらくNivea feat.Brandon&BrianCasey / Don'tMessWithMyMan(ScorpioRemix)
ですね。
多分コレだと思うのですが、違ってたらごめんなさい。
Dr.Dreの怒りをかって一発廃盤になった盤です。
その後、ブートジャケ付き再発されましたので、ブートでも良ければManha●tan等にあると思います。
正規盤は大体2800円程が相場です。

長々とすみませんでしたm(__)m
671666:04/06/30 00:55 ID:wv7CW0XX
667さん、ありがとうございます<(_ _*)>
今着メロとったらぴったりビンゴでした☆
672訴える名無しさん。:04/06/30 01:29 ID:sUyOX8oF
ヒップホップの最新情報http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=FUCKFUCKIT
673661:04/06/30 04:33 ID:b2c1PQrs
>>663
ありがとうございます
引き続き情報をお待ちしております・・・
674訴える名無しさん。:04/06/30 05:05 ID:3NLPYfvY
 1)洋楽
 2)スヌープドッグ。
 3)RAP
 5)ネクストエピソードのリリックなんだけど、曲が違っていて、
まったりしたヴァイオリンが後ろで流れてるやつです。
たっ たっ たったった って音はまったく流れません。
お願いします。
675訴える名無しさん。:04/06/30 05:41 ID:3NLPYfvY
1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)多分、オールドスクールかミドル。
 5)ノリの良い曲で、
ウィッキ、ウィッキ、ウィッキ、ウィッキ、ウィウィウィウィウィッキー。
と言っております。
676訴える名無しさん。:04/06/30 09:55 ID:???
>>675
PARTY GROOVE / SHOWBIZ & AG
677訴える名無しさん。:04/06/30 10:02 ID:???
678訴える名無しさん。:04/06/30 15:27 ID:27rM7dN2
今日Redmanのsmash sumthingを700円でゲットしました!教えてくれた人ありがとう!
679訴える名無しさん。:04/06/30 15:44 ID:???
 1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)ラジオで聞いただけなのでいつごろかわかりません;
 5)トラックにスーパーマリオブラザーズの1-1の音を使っていて、フックもそれにあわした感じのフックでした。。。

どなたかおしえてくださいーorz
680訴える名無しさん。:04/06/30 16:07 ID:???
>>679
>>3じゃないの
681訴える名無しさん。:04/06/30 17:50 ID:???
>>680
あぁぁ〜ありがとうございます〜過去ログも読まないで失礼しました;;
682訴える名無しさん。:04/06/30 19:27 ID:3jYYBIoH
 1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)最近の曲、知り合いのMIXTAPEで鳴っていました
 5)ヘイ!  ヘイ!ヘイ!…イエッサー、イエッサー、など言う…

曖昧な記憶であってるかどうかわかりませんが
DJ YOSHIOのtwelveというmixtapeのなかで聞きました
たしかusherの"yeah"の一つ前ぐらいの曲です。
ネットでトラックリストを探してもなぜか該当するものがありません(だからtwelveは記憶違いかも…ゥ…)
どなたか教えてください…
683訴える名無しさん。:04/06/30 19:29 ID:???
>>682
Capone N NoreagaのYes sir
684682:04/06/30 19:53 ID:3jYYBIoH
>>683
ありがとうございました!!!
Capone N Noreagaなんて名前初めて聞きました、いや、本当にありがとうございました
長年の疑問が氷解しました
685訴える名無しさん。:04/06/30 20:13 ID:B+vz6giT
>>616ってあったな・・ おれもしりてー
686訴える名無しさん。:04/06/30 20:30 ID:???
自演なんかしなくてもいいのに
687訴える名無しさん。:04/06/30 21:34 ID:XRbw/ALK
ttp://www.browdotcom.com/visuals/Talibanana.swf
この曲なんでしたっけ?
688訴える名無しさん。:04/06/30 21:36 ID:???
バナナボートソング
689バナナマン植木:04/06/30 22:44 ID:Nmr+ZboJ
友達に貰ったミックスCDの
トラックが解りません、、
レーベル面には「 New Hip Hop,R&b,Reggae,Soca MIX CD - dj venom [1:19:52] 」←合計時間

検索してみましたがプレイリスト
みたいなのしかでませんでした。
2003年モノみたいです。
友達はネットで落としたと
言っております。
690訴える名無しさん。:04/06/30 22:52 ID:zjt+zvMM
691訴える名無しさん。:04/06/30 23:16 ID:4Pzum8TB
>670
ありがとうございました。
692訴える名無しさん。:04/07/01 01:49 ID:n7mU3Oqc
>>690mailtoストームです。踏まないでください。
693訴える名無しさん。:04/07/01 09:48 ID:???
mailtoストームって何ですか?
694訴える名無しさん。:04/07/01 09:58 ID:???
>>693
踏んでみれば
695訴える名無しさん。:04/07/01 10:05 ID:???
>>694
絶対そう言うと思った
696訴える名無しさん。:04/07/01 10:10 ID:???
男は度胸! 何でもためしてみるのさ
697訴える名無しさん。:04/07/01 10:51 ID:???
>>690ウィルスだから踏むな
698訴える名無しさん。:04/07/01 14:56 ID:ODf8hllg
おねがいしまs
699訴える名無しさん。:04/07/01 20:32 ID:ODf8hllg
このスヌープドッグのサイトの後ろで流れてる音楽なんですか?
http://www.snoopdogg.com/
御願いします。
700訴える名無しさん。:04/07/01 21:25 ID:7xU0VZ4g
gimme the lightカバーしている人って誰がいますか?
教えてください。
701訴える名無しさん。:04/07/01 21:57 ID:???
AZ/REBIRTH
ONYX/SLAM HARDER
MASE/WELCOME BACK

どれが元なんですか?
702G ◆/FUNK/0EPI :04/07/01 22:09 ID:6Z9aw5Yl
>>701
元ネタは「Welcome Back」John Sebastianですよ。
コレ↓です。
http://mfile.akamai.com/3171/rm/muze.download.akamai.com/2890/us/usrm/645/516645_1_08.ram?obj=v40427
703訴える名無しさん。:04/07/01 22:54 ID:VegIdH4i
>>699
「LOLLIPOP」です。PAID〜BO$$のアルバムの6曲目です。
704小杉:04/07/01 22:57 ID:ppx+km/M
future shockのhpのBGMの女の
人が歌ってる曲は?
705訴える名無しさん。:04/07/02 00:20 ID:jHUQmTm6
↑愛だらけ/Mr.BEATS feat.keyco,mummy-d,HAB I SCREAM
706訴える名無しさん。:04/07/02 01:36 ID:???
1)邦楽
2)男
3)ラップ
4)先日ラジオで日本語ラップ特集だかで流してました
5)
OKか?
シャカぶった勝者、ここに兆す盗みの美学、酔い狂わす
七人の魔神がここに集う…
ドデカいヤバい東方の騎士、極東の主
俺とスメチャズケ(?)ワックMCsメッタ斬るシニカルクラッシャ
言葉のパズルの俺が王様
闇ブローカー死の表現者ブッダの旦那…

かなり飛び飛びですが、どなたか曲名お願いします。
707訴える名無しさん。:04/07/02 09:58 ID:???
>>706
大怪我 / 大神
大神はブッダとシャカのコラボユニット。
708訴える名無しさん。:04/07/02 14:43 ID:???
>>707
ありがdございますm(_ _)mさっそくレコ屋に走ってきます
709訴える名無しさん。:04/07/03 01:01 ID:Iu4m0m6b
1)洋楽
2)女
3)R&Bだと思います
5)サビの部分が「ぶーがらがすてらがーらあいむすてぃるあいむすてぃるじぇにふぁずがぁ・・・のーわんきーぷおん」
みたいな感じで結構有名な曲だと思います!!!
わかりにくくて、すいません
ご存知の方がいたら教えて下さい!!
710訴える名無しさん。:04/07/03 01:07 ID:tWw4ajjW
>>709
Jenny From The Block (Jennifer Lopez)
711茶坊主 ◆gC9ghfsX7A :04/07/03 01:10 ID:???
>>907
ジェニファーロペスの
ジェニファなんとかブロックってやつ
712訴える名無しさん。:04/07/03 01:20 ID:Iu4m0m6b
>>701>>711
本当にありがとうございました!!
713訴える名無しさん。:04/07/03 01:22 ID:Iu4m0m6b
すいません↑>>710でした!!
714訴える名無しさん。:04/07/03 08:17 ID:D1gINq4n
>>711
おまえ間違えすぎ
いらない
帰れ
715訴える名無しさん。:04/07/03 08:26 ID:zOix6UPj
903 名前:読者の声 投稿日:04/07/02 20:08 ID:8zUbGjNN
nobody knowsの新アルバムの「ポロン2 」という曲は、
ケツメイシのトモダチのモロパクリです。要注意。
716茶坊主 ◆gC9ghfsX7A :04/07/03 09:42 ID:???
>>712
かぶってすんませんす
>>714
もう来ねえよ
717訴える名無しさん。:04/07/03 09:56 ID:2I/J5zks
1)邦楽
2)男か
3)REGGAE
4)いつ頃の曲かは分かりませんが、ちょっと前から、最近も
  レゲエのダンスでは必ずかかる気がします。
5)「行こう 行こう でも」?だか
  「ワイニーでワイニーで」?だかサビで言ってます。

こんな情報で分かってもらえるのだろうか・・・教えて下さい。
718訴える名無しさん。:04/07/03 12:11 ID:Vcembg1U
(1)洋楽
(2)男
(3)HIPHOP
(4)suck my dickdick suck my dick ってサビで歌っている曲です。
719訴える名無しさん。:04/07/03 16:15 ID:???
1)洋楽
2)女
3)R&B
4)三年前ぐらいにダンスにつかってたのを聞いた
5)サビ
  あはヴぃえヴぁしーんな、なにえなしーん、
  ななななななななはーヴぁしーん、うぇだっ!
  なななななななーななー、せだっ!
  なななななななはーヴぁしーん     繰り返し
    とりあえずお願いします。                  
720訴える名無しさん。:04/07/03 18:44 ID:qA7hGhV8
>>717

KEN-UのDOKO。
721nanasi:04/07/03 19:20 ID:FV7+hudn
soweluのRainbowの原曲しってますか?
722訴える名無しさん。:04/07/03 21:42 ID:???
>>720
ありがとうございまーす!
スッキリした・・・!
723訴える名無しさん。:04/07/03 22:24 ID:28hNCgWu
映画ドラムラインのキスシーンで流れている曲、わかる方いたら教えてください。女性が歌っています。
724訴える名無しさん。:04/07/04 00:44 ID:???
1)洋楽
2)男
3)HIPHOP
4)ダンサーのPVで使われていました
5)↓うpしてみたんでお願いします

http://para-site.ddo.jp/up30/data/014.wmv
725訴える名無しさん。:04/07/04 02:58 ID:z2U3nuFy
洋楽

レゲエっぽくて最近けっこう流れてる曲だと思います。
タッタッタ、タッタッタ・・・と始まり男の人がyeah yeahみたいな感じで
叫びだします。昔の有名な曲を使っているような気がするのですが定かではありません。
私的には出だしの掛け声の人がlil'jonなのかな〜と思うのですが分かりません。
よろしくお願いします。
726725:04/07/04 03:01 ID:???
ちなみにタッタッタ、タッタッタの部分は早めです
727訴える名無しさん。:04/07/04 03:01 ID:???
>>725
yeah yeahって言ってるなら、おそらくリルジョンだと思いますよ。
しかしタッタッタか・・・流行ならUserのYeahかな。
728訴える名無しさん。:04/07/04 05:51 ID:qTBzPkDH
レゲエでSanchezの曲で「ウェキン〜ウォーキン ナ ベイベ〜」って歌ってる曲を教えてください!!
よろしくお願いします!
729訴える名無しさん。:04/07/04 06:46 ID:???
1)邦楽
2)男
3)RAP
4)結構前にラジオで聞いた
5)「あんだらーどっこいしょ〜」とか言ってるちょっと変わった感じのでした
730訴える名無しさん。:04/07/04 14:28 ID:gf5+xVav
 1)邦楽
 2)女性
 3)REGGAE
 4)おそらく4、5年前だと思います
 5)君ーはピュアーなゲットーボーイ、ライオンの目をした男の子♪
   といった歌詞だったと思います。よろしくお願いします。
731訴える名無しさん。:04/07/04 15:51 ID:???
>>724
聴けないです・・・
>>725
BPM早目という事だからUsher/Yeahではないと思うので、(早いんですけど)CoolieDance使いのPitull feat.Lil'Jonなど../Culoではないでしょうか?
フックで「クーロー!!」って言ってませんか??
Mr.Vegasも凄く似た様な曲「PullUp」をリリースしていました。
違ったらすみません。
732訴える名無しさん。:04/07/04 16:01 ID:ulsZ2Sql
洋楽で女ボーカル、HIPHOPとはちょっとちがって
R&Bのような感じのバラードだったんですが、
「〜〜bitch」 「Baby,baby〜〜」
とかの歌詞しか聞き取れず題名がわかりません
おそらく最近の曲で、テンポやノリは全然ちがうんですが
ケリーローランドのジレンマに音程だけは似てたような似てなかったような・・・
よろしくおねがいします。
733訴える名無しさん。:04/07/04 18:25 ID:fpofeiHB
6/10くらいの報道ステーションのサッカー日本代表小野伸二選手が生出演し
た時の小野選手の紹介VTRの時に流れていたHIPHOPの曲分かる方いたらぜひ
教えてください!洋楽です!
734訴える名無しさん。:04/07/04 19:45 ID:gpa93QTY
 1)洋楽
 3)R&B
 4)HERLEMでいつもDJ HAZIMEが流す。きのうも3時頃流れた。
 5)スローテンポのバラードです。酔っ払ってて英語が聞き取れない。
   さび部分のメロディです。鼻歌うpしたいけど、できない・・
   チャーララ ラーラッ↑ チャラーラ↑ーラ ラララーラ↓
   チャーララララ↓ チャーララララ↓
   チャーララ ラーラッ↑ チャラーラ↑ーラ ラララーラ↓
   チャーララララ↓ チャーララララ↓
735訴える名無しさん。:04/07/04 19:57 ID:E5km/dBX
>>734 ラーメンの移動販売車のテーマ曲。定番中の定番。
736訴える名無しさん。:04/07/04 20:55 ID:o9absAge
1)邦楽
 2)女
 3)RAP、REGGAE
 4)最近流派-Rとかで流れてました。
 5)歌詞の中で印象深かったのは(サビかも)
「ありがとう、感謝を込めて。ありがとう仲間たちへ」
というのです。ヨロシクお願いします。
737訴える名無しさん。:04/07/04 22:00 ID:???
>>724 Lootpack  "Whenimondamic"
>>735 ワロタ
738訴える名無しさん。:04/07/05 01:50 ID:???
洋で、男&女
なんか、中国っぽいバックサウンド&男のラップが続き、さびのあたりに
少しだけ女性の声が入ってます。(    )が女性です。

(メイヂチュカムズ)ラキスポム・・・(メディスマノウズ)リスペク・・・・ラ・ドィ・ラ(カマ)ダズ

これがサビ?です。ちなみにチャイニーズビートはずっとバックサウンドで流れてます。
結構ノリのいいテンポです。わかる人いたらお願いしますです。
739訴える名無しさん。:04/07/05 02:57 ID:???
洋楽板にも行く人は気づいているかもしれないが
いろんな板と合同で過去ログ全文検索(ここはPart8まで)作っといたので

http://cgi.f45.aaacafe.ne.jp/~musik/cgi-bin/index.html

よかったら使ってください。
>>3にあるような質問ならだいたい一発で出ます。多分。
740訴える名無しさん。:04/07/05 03:10 ID:???
>>739
やるじゃん
741訴える名無しさん。:04/07/05 08:31 ID:+rurDSBp
1)洋楽
2)男と女
3)HipHop
4)1年以上前
5)CubanLinkのStill telling liesが入ってるMegamixみたいな曲
AV8ばりにノリがいい曲でした。稚拙な説明ですがおながいします
742訴える名無しさん。:04/07/05 09:37 ID:???
>>738
Panjabi MC f/Daz - Backstabbers (East coast Remix)
多分違う
743訴える名無しさん。:04/07/05 10:10 ID:gfhIta9D
1)洋楽
2)男
3)R&B
4)最近ラジオでよく流れる
5)MJのHuman Natureをメロウにカバーした曲です
SWVでも2PACでもない別の人です
分かる人教えてくださいお願いします
744訴える名無しさん。:04/07/05 16:15 ID:HOoeubbF
1)洋楽
2)男
3)R&Bかな
4)最近有線で聞いた
5)「I like your smile〜 ウォウォ〜 I like your smile〜」な感じのでした。
  甘い感じの声でした。
745訴える名無しさん。:04/07/05 18:10 ID:???
最近ラヂオで聞きますた。方角女で男のラップもあり。
コーラスに松田聖子?だかなんかの「出会ったこーろは〜、こんなーにも〜」
ってやつを使ってます。お願いします。。
746訴える名無しさん。:04/07/05 18:26 ID:ANrpYMyX
初書き込みです。日本人女性2人組でR&Bとラップを歌ってます。最近のミュージシャンみたいですけど、MTVででてました。なんか女版CHEMISTRYみたいな感じです。だれか名前教えて下さい!
747訴える名無しさん。:04/07/05 18:30 ID:???
>746もしかしてBENNIE k?
748訴える名無しさん。:04/07/05 18:36 ID:???
>>746
複数のスレッドで同じ内容の質問をする事をマルチ質問といい、
叩かれる原因になります。
また、多くのスレッドの住人さんの迷惑にもなりますので、
以後気を付けて下さい。
初書き込みという事なので注意程度にしておきましたが、
通常ならこういったレスがつきます。

マルチ氏ね。
749訴える名無しさん。:04/07/05 23:36 ID:???
今スペースシャワーでかかった
SUIKENとMACKA-CHINが参加してる
「MOUNTIN」っだったかな?
って曲なんですけど、繊細知ってる人キボン。
すっげートラックがかっこいかった・・・。
750訴える名無しさん。:04/07/05 23:42 ID:???
>>749
それはね、SUIKENとMACKA-CHINが参加してる 「MOUNTAIN」という曲だよ
751訴える名無しさん。:04/07/06 03:27 ID:HdnZDhju
burnという曲名でレゲエとレゲエとはまた別のアフリカの民謡曲を混合させた曲の
歌手を探しています。新譜で、まぁまぁ人気はあるんじゃないかと思うのですが
分かる方、レスお願いします。

752訴える名無しさん。:04/07/06 03:35 ID:???
>>751
burnだったらUsherの曲とちがうの?新譜だし。
でもアッシャーならググればすぐ探せるから違うか
753訴える名無しさん。:04/07/06 03:49 ID:???
>>752さん、レスありがとうございます。
usherとはまた別の曲なんです。
WindowsMedia.comのラジオチューナーで流れてる曲なんですけど
このサイト曲名しか分からないんで・・
754訴える名無しさん。:04/07/06 05:05 ID:HGgRvRib
Eve feat. DMX, The LOX & Drag-OnのScenario 2000のトラックをどこかで聞いたことあるのですが元ネタあるんですか?
それともこの曲を使ってるべつのものがあるってことでしょうか?
755訴える名無しさん。:04/07/06 05:34 ID:???
756訴える名無しさん。:04/07/06 05:42 ID:???
>>744
INNERLUDE/YOVR SMILEかな?
757訴える名無しさん。:04/07/06 08:08 ID:bMxMVudP
>>745

three NATION の OLIVIA once again です。
杏里の オリビアを聴きながら をサンプリングしてます。
758訴える名無しさん。:04/07/06 11:15 ID:/IQz8sQx
1)洋楽
2)女
3)R&B
4)かなり前から
5)BLANDY の The boy is mine にテンポとか良く似てる曲で
声質はAaliyaっぽい
「エンノー ユーハフテュー インマイライ ノー ユーハフテュー インマイライ」
みたいなサビなんです
759訴える名無しさん。:04/07/06 12:22 ID:Em05bbQM
1 洋楽
2 男
3 HIPHOP
4 店で
5 「G.T.A」ってずっといってる!曲名は確か「FREESTYLE GTA」
だけどうたってる人達の名前がわかりません。おねがいします。
760訴える名無しさん。:04/07/06 14:46 ID:vde18mrl
>>755
?
761訴える名無しさん。:04/07/06 15:34 ID:aeJZ1ZxA
>>755
あ、すれ違いってことですか。すみません移動します。
762訴える名無しさん。:04/07/06 15:35 ID:???
1 邦楽
2 男3人くらい
3 レゲエ(HIPHOPかも)
4 貰ったMDに入っていた
5 サビが「so long a distans〜」みたいな感じなんですが
763訴える名無しさん。:04/07/06 18:03 ID:hMEBHgpp
1)洋楽
 2)男(グループ?)
 3)RAP、
 4)1996年か1997年ころ日サロの有線や、渋谷の洋品店で
   数回聞きました。
 5)男性ラップの部分は子供っぽい声で、お風呂の中で歌ってる
   ような微妙なエコーがかかってました。そのあと女性ボーカル
   のサビが入ってました。独特のメロウ感がありました。
   俗にいう売れ線スタイルだと思うんですが、誰の曲か今もって
   わかりません。
764訴える名無しさん。:04/07/06 18:09 ID:hMEBHgpp
 1)洋
 2)男
 3)RAP、
 4)1996年か1997年ころ日サロの有線で数回。
 5)黒人の声か白人の声かわからないけど、歌い上げるような感じの
  ラップで曲調としては、2パックのライフ ゴーズ オンにすごく
  よく似ていました。聞いた時期も2パックの2枚組のアルバムが
  売れまくっていたころだったと思います。
765749:04/07/06 18:14 ID:???
>>750
このクソボケ、知ったかぶりやがって。
今WOOFIN買ってきたら載ってたぞ。
TinaとSUIKENとMACKA-CHINのユニットじゃねーか。
しかもMOUTAINじゃねーよ!MOUNTIENだよ。しかも曲名じゃなくてユニット名だったよ
二度と知ったかぶるなボケ。
766訴える名無しさん。:04/07/06 18:56 ID:vJmcBMdz
WOOFINは曲より服のところ読む方が面白い
767訴える名無しさん。:04/07/06 18:59 ID:???
>>763
エミネムのスタン?違うかな・・・
749みいたいなのがいるから怖い
768訴える名無しさん。:04/07/06 20:38 ID:???
>>763、ATCQとFAITH Evansが一緒にやった曲じゃないかと思う。
曲名忘却、ATCQの96年出たアルバムに入ってるはず

スティービーワンダーの曲で
アイム ジャスコ フセイン アイラブユー
ってサビで歌ってるの、なんて曲名でしたっけ?
769訴える名無しさん。:04/07/06 20:40 ID:???
>>768
i just called to say i love you
そのまま
770訴える名無しさん。:04/07/06 20:58 ID:???
>>769
soreda!arigato-
771訴える名無しさん。:04/07/06 21:08 ID:hMEBHgpp
>>768 ありがとうございます。でも違います。
   その曲より、もっとノリノリで、曲調としては
   DJ HONDAのBLAZE IT UPに似てたような似てないような。
772訴える名無しさん。:04/07/07 01:28 ID:???
>>738です。
>>742さんレスどうもです。でも違いましたぁー。泣
結構前にXFADEでDLしたんですが、いまはもうDLできなくなってるんで泣
773訴える名無しさん。:04/07/07 01:34 ID:???
たぶんR&B
洋の女性です。結構いろんなMIXにはいってます。サビは

ハッピーユウ テルミーズ オウバー     ナウ ワァット エバー ・・・・

・・・・
ナウ ネバー エブ ゲットマイユーーウ  (ネブネブネバゲン ネバーユウ ネブネブネバゲーン・・・)

こんな感じです
774訴える名無しさん。:04/07/07 06:54 ID:1cqMS10Z
1)洋楽です
2)男です
3)レゲエです
4)たぶん有線とか色々なとこで聞くのでかなりの名曲だと思います。
5)サビが甘い声で
  「everyone fall in love sometimes」「I don't know what you believe in fly」
ってな感じで歌ってます。よろしくお願いします。
775訴える名無しさん。:04/07/07 07:11 ID:???
>>761
●ネタについてはここで調べろ (元ネタからでも、使った方からでも検索できる )
 Sample FAQ http://www.the-breaks.com/

いや違う。ここで調べてみたか?無かったらおそらく勘違いの悪寒
776訴える名無しさん。:04/07/07 08:11 ID:???
>>774
tanto metro & devonte - everyone fall in love
777745:04/07/07 14:40 ID:???
>757さんどうもでつ。あれは杏里ですたか・・・。お恥ずかしい。。。
778訴える名無しさん。:04/07/07 18:16 ID:wVXvCQH0
曲名ではないんですけど、最近アルバム出した
ボブマーリーの娘って何て名前でしたっけ?
なんちゃらポケット?だたと思うんですが。
779訴える名無しさん。:04/07/07 18:25 ID:???
Steph Pockets
780訴える名無しさん。:04/07/07 18:32 ID:E4OOj0i4
娘なのに名字まで変わっちゃったー
781訴える名無しさん。:04/07/07 22:20 ID:nvZC+pE6
ボブの娘って扱われたくないらしい
782訴える名無しさん。:04/07/08 01:17 ID:3uY9KQRr
1)洋楽です
2)男と女複数
3)R&B??
4)有線
5)we are the one we are the childrenがサビで、昔からある曲です
よくおぼえてないのですが、もしかしたら板違いかもです
わかる方いたらお願いします。
783訴える名無しさん。:04/07/08 01:18 ID:???
>>782
それはWe Are The Worldのことでは・・・
784訴える名無しさん。:04/07/08 07:34 ID:6ST4W5wz
ここのところの流れと少し赴きの違う曲なので、わかる方がおられるか心配ですが
10年ほど前の曲で、UK(と思われます)、SOUL II SOULの様な雰囲気でミッド。
哀愁漂う切ない落ち着いた雰囲気。R&Bです。
曲の頭、女性の声でDOWN FOR LIFE(ダウン フォー ライッ)と尻上がりの
メロディーで始まり(SOUL II SOULのBACK TO LIFEではないのですが、あの曲の
BACK TO LIFE〜♪のフレーズによく似ています)、渋目の低音の男性ヴォーカルが
始まります。(男性の合いの手でも曲中何度も「だーうんふぉらーぁーい」が入ります)
途中レゲエ風味のラップも挟む曲なのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
ADRIANA EVANSのファーストアルバムと同時期に出てた曲だと思います。
785y:04/07/08 07:36 ID:8i9fgqAa
最近有線で「休日の永遠つづく渋滞をぬけ...」って
歌詞がある曲をよく聞くんですが、誰の曲でなんていう曲かわかりません。
RapはたぶんSOUL'D OUTだとおもうのですが。
だれかおしえてー!
786訴える名無しさん。:04/07/08 08:16 ID:???
>>784
K-Ci & JoJo - Down for Life では?
>>785
>>2>>748
787784:04/07/08 09:36 ID:6ST4W5wz
>>786
レスありがとうございます。でも残念ながらK-Ci & JOJOではないんです。
曲調はもっとUK SOULって感じで、TALKIN' LOUD調というかムーディーで
USのメジャーなR&Bの臭いはしないんです。気取った少しオシャレな雰囲気もあって。
自分も盤を紛失してしまっていて、頼れるのは記憶のみなのでこれぐらいしかヒントが
出てこなくて・・わかりにくくて申し訳ないです。あと、同時期にLAKIESHA BERRI
を買った覚えがあります。
788訴える名無しさん。:04/07/08 10:39 ID:???
justice systemの曲で、始まりはギターとハイハットだけで
タ・タ・タ〜ン、タタ・タ・タ〜ンみたいな感じでスクラッチとかも入って
スネアと同時にホーンが入ります。That's The Jointの声ネタ使ってます。
あと、歌いだす前にHere we goって言います!ぜひお願いします。。。
789訴える名無しさん。:04/07/08 11:04 ID:???
>>784-785
マルチポストした先のFAQテンプレに答えが書いてある。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1087937473/12
このスレでも既出な曲やね。
790訴える名無しさん。:04/07/08 11:12 ID:tC0Xyf02
DR.DREのアルバム『2001』の中の曲でBIG EGO'Sってあるじゃないですか?
最後のほうに電話がプルルル〜ってなっていきなり曲変わるんですけどそれ歌ってる人が知りたいです!!
その曲がCDで出てるなら曲名も知りたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
791訴える名無しさん。:04/07/08 12:02 ID:???
>>784
じゃあこれどうかな。Jackers - Down 4 Life
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004YNDS/250-3246173-4521026
792訴える名無しさん。:04/07/08 12:28 ID:???
GANGSTARRのE.V.Aネタの曲のタイトル教えて下さい。
どうか宜しくお願いします!
793784:04/07/08 12:52 ID:OZB1T2VI
>>791
!!!ありがとうございます!!!まさしくそれでした!
上で私が説明したもの、記憶に残っていたのはどうやらこの曲のREMIXだったようです。
UKでは無かったですね・・しかもうぇっさいな雰囲気。
何年も何年もずっと頭に残ってて気になっていたものが解決しました。
なんとお礼を申し上げてよいのか。本当に本当にありがとうございました。
794訴える名無しさん。:04/07/08 13:18 ID:???
>>792
Just to get a rep
795訴える名無しさん。:04/07/08 21:33 ID:???
>>794
どうもです!
796訴える名無しさん。:04/07/09 00:30 ID:???
物質スレから誘導されました
文化祭でダンス部がこの曲を使って踊っていました。もし心当たりがあれば、曲名を教えてくれれば幸いです

・やけに暗い曲調
・男性ラップメイン
・bpm90前後
・盛り上がるにつれ日本語っぽい歌詞になる(気がした)
 そこの音程が「ラララララララソーラーソラーーー ラララララララソーラーソラーーー」(一文字16分)の繰り返し
 (ただ絶対音感はないのでよくわからない。レレレレレレレドーレードレーかも)
797訴える名無しさん。:04/07/09 06:55 ID:???
>>796
オマエんトコの校歌じゃネーノ??
ダンス部ってwそいつらに聞けよw
798訴える名無しさん。:04/07/09 08:24 ID:DW1lsyrL
1. 洋楽です
2. 男
3. 多分R&B
4. ここ1〜2ヶ月ぐらいクラブでかかってるけど、いまさら友達に聞けません。
5. たしか曲の途中でテンポが変わりテンションが上がるような感じの曲だった。
   テンポの変わり目でTwistaと言ってた。 Kanyeっぽい曲調だった。
   Slow Jamz以外で、この2人が出した流行ってる12インチってあります?
799訴える名無しさん。:04/07/09 08:37 ID:rMN6OWRn
>>798
Overnight Celebrityのこと?
800訴える名無しさん。:04/07/09 08:51 ID:DW1lsyrL
>>798
 わかんないっすけど、それって誰が出してる曲ですか?
801訴える名無しさん。:04/07/09 08:55 ID:???
>>800
Twistaって書いてあるじゃん
802訴える名無しさん。:04/07/09 09:03 ID:DW1lsyrL
>>801
やっぱりTwistaであってたんですね。
いまググって試聴してみたらあってました 笑
みなさんご迷惑をかけました。
803訴える名無しさん。:04/07/09 10:33 ID:651B8ODn
1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)10年くらい前に有線とかでよくかかってた。
 5)ちょっと泥くさめのベースにのって、2人のラップが続いて、
  サビが確か、make nai koto .nage dasanai koto.
nige dasanai koto shinzinuku koto♪みたいな感じだったと
  思います。

 
804訴える名無しさん。:04/07/09 10:36 ID:???
>>803
大事マンブラザーズバンドのそれが大事。
805訴える名無しさん。:04/07/09 12:44 ID:???
>>804
ネタにマジレスカコイイ!
806訴える名無しさん。:04/07/09 12:46 ID:???
自作自演だろ
807訴える名無しさん。:04/07/09 17:52 ID:FWP1Ot2b
 1)洋楽です
 2)男で二人です
 3)たぶんRAP
 4)一年ぐらい前の西川貴教のオールナイトニッポンのCMあけに流れていました
 5)サビの部分が
   アマノーローチュディディダダー、
   レイメンチャシェベチェンギザボボニチュラー、

   て感じです(分かりづらくてすみません)
   かなりのだみ声の人と、結構声が高い人の二人で歌ってました。
   サビの部分は全てだみ声の方が歌ってました
   
   もしこの曲を知っていたら教えてください。お願いします。
808訴える名無しさん。:04/07/09 19:01 ID:???
最近スカパーで見たpvで
「アジア日本 初のHIPHOP 」
と含まれるリリックの曲分かる方いたら教えて下さい
809訴える名無しさん。:04/07/09 19:42 ID:???
de la soulのBionixの元ネタおしえてください
810訴える名無しさん。:04/07/09 19:57 ID:4iuKWD7i
>>808 童子Tの少年Aです。
811訴える名無しさん。:04/07/09 20:02 ID:xk8BGek5
1)洋楽
2)男
3)たぶんR&B?
4)最近の曲なのかなぁ?
 4月に行われた「あうん」という
 ダンスの公演のクラブのシーンで流れてた曲。
5)MCの人がその曲が流れる前に
「スピンアシエ」と言ってた気が。
「オマオマッ!」というセリフが入ってて、
 げりらー、ありまー、と歌ってるような?
 えりまっててごーごー!!と言ってるような?
 しるらっててごーごー!!とも言ってるような?
 途中〜最後にかけて、バックに「yha!yha!yha!」と繰り返し流れていました。
 わかりにくい説明でごめんなさぃ!!!
812訴える名無しさん。:04/07/09 20:07 ID:???
>>810
ありがとうございます。ケーダブやオアシスも出てますよね?
813訴える名無しさん。:04/07/09 20:11 ID:???
>>809
Tavares / Guiding Star
814訴える名無しさん。:04/07/09 20:23 ID:4iuKWD7i
HIPHOPではないんですがこの曲しりませんか。
歌詞の一部しか覚えてないんですけど。
だいぶだいぶ前の曲なんですけど

突然の雨にうたれて夢中で何かをさがしたよ♪
815訴える名無しさん。:04/07/09 20:28 ID:???
>>814
突然/FIELD OF VIEW

次からは邦楽板で訊いてくれ
816訴える名無しさん。:04/07/09 21:02 ID:4iuKWD7i
>>815
まじありがと!!!!!!!!!!!感謝
817訴える名無しさん。:04/07/09 22:08 ID:???
フィール デライって
818訴える名無しさん。:04/07/10 03:17 ID:tdg3zz77
「DJ Premier Live@NYC 」
http://www.boombox.net/stream-it.cgi?277

これの、1:08:30秒辺りからの曲名なんでしたっけ?
819訴える名無しさん。:04/07/10 03:34 ID:nhNFjDU8
>>818
Hot Cut Vol.104で
Skillz の Favorite Joints じゃないすかね??
でも、リリックがちょっと違うような気がするけど、トラックは一緒です。
820訴える名無しさん。:04/07/10 03:38 ID:nhNFjDU8
>>819
訂正です ↑
Skillz の Ya Favorite Jointsです。
821訴える名無しさん。:04/07/10 06:42 ID:eXyid0rW
アイアイガサ アイ ガサブア アイアイガサ アイ ガサブア アイ アイ アイ アイ アイガサブアって誰?
822訴える名無しさん。:04/07/10 11:06 ID:FvPaSWA7
>>821
かせきさいだぁ≡
823訴える名無しさん。:04/07/10 14:17 ID:???
>>820
ありがとん
824訴える名無しさん。:04/07/10 16:05 ID:2zvcRhbl
今テレビ朝日で放送されてるアッコ&深キョン芸能界の裏VS表って番組で
キーワードのテロップが出た時に流れてる曲名を誰か知ってませんか?
825訴える名無しさん。:04/07/10 16:06 ID:NvU0TtLl
1)洋楽
2)女
3)R&B?かな?
4)4月下旬かな?
5)1,2,3,4 
 I get really sick and tired of boys up in my face
というところしか聞き取れなかった〜。
宜しくおねがいします。
826824:04/07/10 16:14 ID:2zvcRhbl
テンプレ見てませんでした、ごめんなさい

1)洋楽
2)イントロしか流れてないので不明です
3)たぶんRAPだと思います
4)今テレビ朝日で放送されている番組のキーワードが出る時のBGMに使われてます
5)チャーーチャラチャラチャー、チャラチャラチャー、チャラチャラチャー、チャチャチャチャチャチャチャってな感じなんですけど
 文字だと表現しにくいですね・・・

お願いします。
827訴える名無しさん。:04/07/10 16:18 ID:MwWETWhi
童子Tの少年Aです
828824:04/07/10 16:35 ID:???
>>827さん
私へのレスでしょうか?
829訴える名無しさん。:04/07/10 17:32 ID:eGHsa3G3
>>825
P!INK - Respect
830829:04/07/10 17:33 ID:eGHsa3G3
ごめん、Iが多かった
P!NK - Respect
訂正
831訴える名無しさん。:04/07/10 19:56 ID:???
エミネムの曲で
「今日は○○先生が風邪で休みなので(本当はエイズだろ!?)
 代わりに○○先生に来てもらいました」
みたいな内容の歌詞がある曲なんですが、誰か知っている人がいたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
832訴える名無しさん。:04/07/10 20:09 ID:B+zTrnN6
833訴える名無しさん。:04/07/10 20:59 ID:???
>>832
スゲー!
ありがとうございます!
834824:04/07/10 21:05 ID:???
今、アド街ックでも流れてました、女性のRAPのようです。
835訴える名無しさん。:04/07/10 22:16 ID:NvU0TtLl
>>829
ありがとーございます♪
ビンゴでした★★
1)洋楽
2)女
3)R&B
4)クラブでたまに
5)Nasのmemory laneのトラックで女性が歌っているもの、
DREのNext Episodeのトラックで女性がうたっているものを
教えてください!
>>836
The Next Episodeの方は
pyt - Same ol same ol
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32 ID:MB1Etih/
1) 洋楽
2) 男
3) R&B?
4) 一ヶ月ほど前くらいから、最近。クラブでもよく聴きます
5) R.KellyのHotelっぽい音で、
  サビは「なんとかなんとか〜Take me on」と聞こえます。
  結構売れてる曲みたいです。 以上お願いします。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:MB1Etih/
>>838
ttp://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0685.mp3
バレーの特番なんですが、このバックで流れてる曲です。
>>838
Hevin Little / Turn me on ?
Hevin → Kevin
842836:04/07/11 17:23 ID:???
>>837
ありがd。掘ってみるよ。
>>840-841
うわー ありがとうございます!この曲でした。
let me hod you〜ってそうそう!Turn me onか…たしかに。
レゲエなんですねこれ。ありがとうございました。
ずうっとひっかかってたもので、すごく嬉しいです。
お世話になりました。
>>843
レゲエにもイロイロあって、その中のソカって部類になるんだよ。
最近、KEVIN LYTTLEがTURN ME ONと同路線でLAST DROPとCALL MEって曲も流れてる。
ソッチの方もチェックしてみれば??
845訴える名無しさん。:04/07/11 22:40 ID:???
>>844
ソカ…初めて聞きました。へぇ。
あと、Kevin Lyttleおすすめして頂いた2曲聴いてみました。
Call Me が好きですね。気に入りました。ありがとうございます。
846訴える名無しさん。:04/07/12 00:55 ID:oIFIXxEp
ジブリの「となりのトトロ」の「風の通り道」をトラックに使ってる曲名をどなたか教えて下さいm(._.)m
洋モノの男RAP&女で歌ってて、サビは確か女だったような気がします。
リリックは、ラジオでちょろっとしか聞けなかったので全くわかりません。
たぶん最近のモノだと思います。
クラブからも全く離れた生活になってしまい情報に疎くなってしまい、情報不足ですみません。
宜しくお願いします。
847訴える名無しさん。:04/07/12 01:05 ID:S0RQNa5P
>>846
DJ Nozawa - Memory Of The Future だと思う

あと、ちゃんとテンプレ使ってください
848809:04/07/12 01:14 ID:???
>>813
どうもっす。
調べても視聴できるとろが無かったんですけど
最初とサビに流れるのがTavaresのGuiding Starでいいんすか?
849訴える名無しさん。:04/07/12 13:45 ID:PUz5Gx+A
マービンゲイとタミーテレルの名曲ユアプレシャスラブ
をディアンジェロとエリカバドゥーがカバーしていますが、
他のアーティストでもカバーしてる人がいたら教えて下さい。
850訴える名無しさん。:04/07/12 13:52 ID:???
2曲お願いします。

 1)邦楽
 2)女
 3)REGGAE
 4)昨日、ショップの中から
 5)Kevin Littleの「Turn Me On」を女性が歌っていました。
   いろいろ調べたのですが ft Alison Hinds とも違うようでした。


 1)邦楽
 2)男と女
 3)RAP、R&B
 4)昨日ムラサキスポーツで
 5)Ja Ruleの「Mesmerize」をサンプリングしていました。
女のほうはAshantiのように聞こえましたが、
男のほうはJa Ruleではありませんでした。

わかる人いましたら教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
851訴える名無しさん。:04/07/12 13:53 ID:???
1)洋楽です
2)男
3)R&B、REGGAEのどちらか、歌物です
4)最近クラブで聴きました。
5)曲途中からのハンドクラップが印象的で、お客さんが叩き出しました。
サビらしき所で、You got be cool とかYou got be hotとか言ってた覚えが。
852訴える名無しさん。:04/07/12 13:53 ID:???

すいません
2曲とも洋楽でした。
853訴える名無しさん。:04/07/12 13:58 ID:???
>>850
きっと下の方のは、Smilez & SouthstarのTell Meだな
こっちの方がJa RuleのMesmerizeより先にレコーディングしてるよ
元ネタはダイアナロスとマーヴィンゲイのStop, Look, Listen
854850:04/07/12 14:11 ID:???
>>853
ありがとうございます。
さっそく調べにいってきます。
855訴える名無しさん。:04/07/12 18:11 ID:???
1)洋楽
2)男
3)RAP & Rock
4)ネットラジオでジングルか宣伝・フルで何回か聴きました。
5)曲は低いピアノの音と途中曲の真ん中くらいで
SFぽいサウンドがピュンピュン(レーザーガンみたいな発射音)なります。
サビがロックです。歌ってる感じは
はいとぅーーふらーーぃ なっそふぁー べりえーーん だざりん なぁぁぁぁぁぁ・・・・(音小さくなる)
ラップはバスタ系の声途中で パーティ パーティ て言ってました。
 
856訴える名無しさん。:04/07/13 02:23 ID:bxpLj4XR
>>822化石サイダー?
857訴える名無しさん。:04/07/13 05:31 ID:sSjTeRJZ
以前クラブで3回流れた曲で、レゲエです。結構哀愁漂うトラック。サビらしきところで、男の声なんだけどオ〜ネノ〜ネノ〜ン♪(おそらくON AND ON AND ON)って結構甲高い声で歌います。これだけしか情報なくてすみません。
858857:04/07/13 05:36 ID:sSjTeRJZ
ちなみに洋です!
859807:04/07/13 15:56 ID:XEut0/se
ネイティブの人に歌詞を聴き取ってもらったところ、サビの部分は

eat the whole apple pie 'cause the limit's the sky
i'm gonna owe 'til the day that i die
owe to brooklyn 'til the day that i die
well i'm gonna owe 'til the day that i die
owe to brooklyn 'til the day that i die

あと、濁声のひとはnobody knows+の濁声の人と同じぐらい濁声です。
よろしくお願いします。
860訴える名無しさん。:04/07/13 18:24 ID:wRuPlkLI
TUTAYAで最近聴いたんだけどHIPHOPのようで結構ハイテンションな曲なんだが
わからないよね(;´Д`)
861訴える名無しさん。:04/07/13 20:05 ID:???
>>860
1)洋楽か邦楽か
 2)男か女か
 3)RAP、R&B、SOUL、REGGAEか (これ以外は板違い)
 4)いつ頃の曲か、いつどこで、なにで聞いたか
 5)曲の詳しい説明(リリックやPVなど、歌詞は空耳でもいいので わかることはできるだけ詳しく、できるなら鼻歌もうp)

ここらへんがないと厳しいっすよ
862訴える名無しさん。:04/07/13 20:16 ID:kqfXtvXF
>>860
Sarah Connor / Bounce
863訴える名無しさん。:04/07/13 21:15 ID:???
ぐは、ココロオドルでした(;´Д`)
864訴える名無しさん。:04/07/13 21:33 ID:???
>>863
お前誰?
865訴える名無しさん。:04/07/14 00:14 ID:hQMEHcQz
AV8オールドスクール(2曲目)やAV8ウェストサイドコレクション(1曲目の1:06あたりから)に入ってる曲なんですけど、誰か教えてください。曲のバックで野郎どもが「ヘーィ、ホーゥ、ヘーィ、ホーゥ」って言ってます。友人からノーティバイネイチャーと聞いたのですが違うみたいです…
866訴える名無しさん。:04/07/14 01:34 ID:???
1)洋楽
2)男か
3)RAP
5)エディマーフィの主演映画ビバリーヒルズコップのテーマ曲をそのまんまサンプリングした曲のタイトル、
アーティスト名を教えてください!知ってる方がいらっしゃれば是非お願いします。
867訴える名無しさん。:04/07/14 03:21 ID:KrrGyIhS
 1)洋楽か邦楽か
邦楽です。
 2)男か女か
男です。
 3)RAP、R&B、SOUL、REGGAEか (これ以外は板違い)
RAPです。
 4)いつ頃の曲か、いつどこで、なにで聞いたか
数日前に、服屋で有線らしきもので聞きました。
 5)曲の詳しい説明(リリックやPVなど、歌詞は空耳でもいいので わかることはできるだけ詳しく、できるなら鼻歌もうp)
テンポの速い曲でした。
2〜3MCと思われます。(自信無し)
歌詞の一部が以下のように聞こえました。
「成功のナッシングザエネミー」(自信無し、サビと思われる)
「勝者が勝者に・・・」(自信無し)

ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

868訴える名無しさん。:04/07/14 05:13 ID:???
>>866
テーマ曲ってHarold FaltermeyerのAxel Fのこと?
すごいなそれ。俺も知りたい
869訴える名無しさん。:04/07/14 15:00 ID:???
 1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)おそらく最近。知人の知人家
 5)get busyと同じネタ使いで、メローな感じです。でも、no letting goでは
   ない曲です。お願いします。

870訴える名無しさん。:04/07/14 15:29 ID:???
('A`)<ヒロシです…

('A`)<曲名が分かりません!
871訴える名無しさん。:04/07/14 18:00 ID:4HFL39rq
>>869
LUMIDEE「NEVER LEAVE YOU」の
feat.ファボ&バスタじゃなくて?
872訴える名無しさん。:04/07/14 21:25 ID:???
>>869
知人ならにそいつに聞けよ・・・
873訴える名無しさん。:04/07/15 01:29 ID:???
 1)洋楽
 2)女
 3)R&BかPOPS?
 4)今日23:00頃ZIPで
 5)2年くらい前に流行りそうなっぽい音だけど、自分の勘では最近のHITっぽい気がします。
ノリ的にはサマンサマンバのGOTTA TELL YOUみたいな感じです。
なんとなくベースラインがGOT TO BE REALみたいな感じでした。
MYAとかMELANIE Bみたいな声だった気がします。
曖昧なので分からないと思いますがこんなような曲知ってる方いらっしゃったらお願いします!
874訴える名無しさん。:04/07/15 02:12 ID:???
875訴える名無しさん。:04/07/15 15:01 ID:5/uj11nD
>>865 北島三郎の与作
876訴える名無しさん。:04/07/15 16:17 ID:ZqHpGPrO
>>865
Naughty by Nature / Hip Hop Hooray
877訴える名無しさん。:04/07/15 18:31 ID:GC98ABId
joeのi wanna know(?)をレゲエ調にした曲が店でながれていたのですがもし分かる方いたら教えてください!!
878訴える名無しさん。:04/07/15 19:18 ID:TsIHt0Jj
スレ地がいだとは思うんだけどえろい人俺の質問に耳を傾けてください。
えっとね、アメリカ人がね日本のR&Bどうよって、きいてきたんだけど日本のR&Bの歌手って誰?
お勧めの歌手を何人か教えてください。
頭のいい人でもいいので教えて。
879訴える名無しさん。:04/07/15 19:19 ID:???
>>878
元祖はゴッドネーチャンこと和田アキ子
880訴える名無しさん。:04/07/15 23:02 ID:ieMTnQ5M
邦楽
ZEEBRAだったと思います。
RAP
つい最近たしかMTVで流れたました。
歌詞の中にタッチザスカイって言ってました。
PVでフロアーで踊っていました。
これだけしかわかりませんが教えてくださいお願いします。
881訴える名無しさん。:04/07/15 23:44 ID:???
>>880
Perfect Queen

てか新曲くらいググレよ
882訴える名無しさん。:04/07/16 00:11 ID:jUtGXRgf
>>881
レスありがとうございます。Perfect Queenではないです。
フロアーでオーディエンスに向かって手をあげて一緒に歌い踊ってる
ような感じのPVでした。もしかしたらソロじゃないかも知れません。
883訴える名無しさん。:04/07/16 00:13 ID:???
>>880
「その手かざしな」とか言ってるやつ?
ゴメン、タイトルわかんない。
884訴える名無しさん。:04/07/16 00:17 ID:jUtGXRgf
>>883
すいませんそれは覚えてないのでわかりません。
ゆるやかな感じの曲でした。
885訴える名無しさん。:04/07/16 01:34 ID:???
1)洋楽
2)男
3)HIPHOPかR&B
4)2年前に友達の家で
5)サビが
suga sista
You know I need you baby
suga sista
You know I love you baby
ってやつです。
最初のヴァースは全て同じ韻を踏んでます。

よろしくお願いします。
886訴える名無しさん。:04/07/16 02:27 ID:xIG365L0
ハーレム2に付いてたMIXCDで自分はDJミッシーのだったんですけど14分くらいから始まるレゲエの曲ってなんですかね?ミッシーエリオットの前の曲です。
887訴える名無しさん。:04/07/16 02:34 ID:X8L3JIux
>>885
Rahzel - Suga Sista
888訴える名無しさん。:04/07/16 05:37 ID:???
WU-TANGのI Can't Go To Sleepの元ネタってあるんですか?
なんか聴いたことあるような・・・
889訴える名無しさん。:04/07/16 09:25 ID:???
>>887
ありがとうございます。
これはアルバム曲でしょうか?でしたらアルバム名教えて下さい。
890訴える名無しさん。:04/07/16 09:32 ID:???
891訴える名無しさん。:04/07/16 13:54 ID:j3TQ9EkI
曲も一度聴いただけなので歌詞もあいまいなのですが

ナンボ ネバ 〜〜〜
ナンボ ネバ とりかーえし

って歌詞だった気がするのですが

〜〜〜のところは歌詞を覚えていない
記載したところもあっているかあいまい
結構新しいほうだと思う

どなたかご存知ありませんでしょうか

892訴える名無しさん。:04/07/16 14:40 ID:???
>>880
touch the sky
893訴える名無しさん。:04/07/16 19:15 ID:J9EOYY2a
1)洋楽
2)男(グループ?)
3)RAP、HIPHOP
4)冬ぐらいにストリートで踊ってる人たちが使ってました
5)・イントロが民族風で笛の音とか太鼓の音が入っています。
 タッタラツッタタッタ×3 チャララー(笛)ダカダカダカ(太鼓)みたいな感じです。
・サビの最後でアナザーワー(Anotheworld?)
そこから、ラップ

よろしくお願いします。
894訴える名無しさん。:04/07/16 20:53 ID:???
1 洋
2 男性
3 レゲエ
4 ここ2,3年?いろんなとこで良くかかります。
5 始めは ♪ガッサンバーリー シーイゾビュウレー ベリースペーシャル イリエンチュルレー
  〜〜〜〜〜(ナンタラカンタラ) バイバイマイサイ ナイタンデーエェー って感じで始まります。
895訴える名無しさん。:04/07/16 21:39 ID:???
>>894
釣りだと思うがマジレス。
WayneWonder/NoLettin'Go
もしくはそのRemix。
Remixはサビは同じで、LLとDutchesがfeaturing。
896訴える名無しさん。:04/07/16 21:43 ID:BlGVhm9C
アメリカ
男1人 
R&B ビートのあるスローバラード(カッコイイ) 
4,5年前
出だしは
風の音、裏声のホウオーに続いて、スローで重いベース、打ち込みの思い
ドラム 
出だし歌詞は Nine o'clock home alone ?? you Wishing you come over
My place After while Let me know We can just keep talking ????
You were here What we did  ?? mornig   Only double bed と続いく。
サビのところでは、ちょい早口に meet at eleven thirty
Now we are talking dirty said I so ??(この言葉が聞き取れない、
タイトルっぽいのだが)
サビまでは、上の歌詞ではNine o'clock歌うとエコー?で繰り返すという形
でずっと進んでいきます。サビでは一人多重コーラスやってます。伴奏は
ベース、ドラム(打ち込み)、音数少ないエレキ(R&B好きならしびれる)
、パーカッションちょっと です。 何度目かのサビで音を抜いて、
Doo Wop ぽいコーラスをアクセントに入れています。アメリカのFMのヒット
番組でかかっていたのでシングルカットされています。

 
 R&B歴の長い私ですが、ここ10年でも屈指の格好良い、通受けする曲
なので、ご存じの方がおられると思い書き込みました。声質は高く通る声で、
レコード店の店員は女性歌手と間違えていました。曲調や狙いは、
ローリンヒルのEx Factor ぽい「今っぽいけど、すごく黒い」
感じです。


897訴える名無しさん。:04/07/16 21:53 ID:???
>>895
ありがとうございました!ビンゴでしたー
詳細まで教えてもらって感謝です。
無知=釣りではないですよ。偉そうでごめんね。
898896:04/07/16 21:56 ID:BlGVhm9C
追加です。後半Doo wopぽいというのは、ベースとドラムを突然、
ヒューマンボックス(口でドラムとベース音を出している)に代わり
ます。
899訴える名無しさん。:04/07/16 23:46 ID:???
スレ違いかもしれませんが、KOOL&THE GANGのSummer Madnessネタの曲
を教えてください。洋でも邦でもかまいません。
900訴える名無しさん。:04/07/16 23:53 ID:???
>>899
summer time/DJ jazzy jeff fresh prince
901訴える名無しさん。:04/07/16 23:53 ID:???
>>896
GinuwineのSo anxiousかな



902訴える名無しさん。:04/07/17 00:48 ID:???
>>899
DJ PREMIER IN DEEP CONCENTRATION / GANG STARR
903895:04/07/17 02:22 ID:???
何かゴメン・・
あまりにも特大日ヒットだったし、サビも細かく伝えてるからてっきり釣りだと・・
ホントゴメンね!!
904895:04/07/17 02:23 ID:???
>>897へのレスです。
スマソ..orz
905訴える名無しさん。:04/07/17 03:28 ID:???
>>890
同じかたか存じませんが何度もありがとうございました。
906896:04/07/17 11:13 ID:hmjJFBpd
901さん、ありがとうございます。In Those Jeans を歌っている人ですね。
声のトーンは問い合わせの歌の方が高い気もしますが、とりあえず確認
してみます。
907896:04/07/17 11:15 ID:hmjJFBpd
確認しました。そうでした!901さん、ありがとうございました。
908訴える名無しさん。:04/07/17 11:28 ID:HoCUdKnk
GinuwineはDifferencesもいいよね
スレ違いだけど
909訴える名無しさん。:04/07/17 11:38 ID:Y5eKF2fl
910訴える名無しさん。:04/07/17 11:45 ID:???
911訴える名無しさん。:04/07/17 12:30 ID:???
justice systemの曲で、始まりはギターとハイハットだけで
タ・タ・タ〜ン、タタ・タ・タ〜ンみたいな感じでスクラッチとかも入って
スネアと同時にホーンが入ります。That's The Jointの声ネタ使ってます。
あと、歌いだす前にHere we goって言います!ぜひお願いします。。。
912訴える名無しさん。:04/07/17 13:27 ID:cYwKJeBH
http://www5e.biglobe.ne.jp/~giitpc/hitman1_2.wmv
ゲームのリミックスムービーなんだが、
このムービーで流れてる曲名おしえてください。
ゲットファッカー!!とか言ってるんだが
913訴える名無しさん。:04/07/17 13:37 ID:N/+SJr3p
>>921
喉元まできてるが思い出せない。ゴメン!
914訴える名無しさん。:04/07/17 13:59 ID:/8ePGeYk
ラジオでかかってたんだけど、出てこないっす。

hookで(なんかBPM高めの子供の声みたいなで)とぅぷとぅぷとぅぷとぅーしぃーいぇー(って聞こえる)
って声と女性コーラスを交互に繰り返す。
なんか前者の声はアジア風な感じ。
ラップ(レゲエだったかな?)は男だったと思う。
御願いします!!
915訴える名無しさん。:04/07/17 18:21 ID:???
>>914
ラジオいつ?どこの局?
昨日今日なら調べられるでよ。
916912:04/07/17 20:01 ID:???
kenny氏が口真似してるんだが、、、だれか曲名分かりませんか・゚・(つД`)・゚・
917訴える名無しさん。:04/07/17 21:08 ID:SBhsl21c
1)邦楽
2)男
3)RAP
4)たぶん結構最近の曲。学祭のテーマソングだった。友達も皆知らなかったです。
5)壮大な感じで始まって、段々スピーディーになっていきます。
「家族が〜〜〜」っていう感じの歌詞で、サビは「ソーラーエー(Let's go)ソーラーエー(let's go)」みたいな感じでした。「ソーラーエー」っていうのは「空へ」って言ってるのかな?
よろしくおねがいします!!!
918訴える名無しさん。:04/07/17 21:18 ID:s/L/3+LD
お店でつい最近聴いた曲なんですが、洋楽レゲエで
男の人が歌ってて(ショーンポールっぽい?)
タッタカタッタカ ウィーヨォライ、オマン、オマン、オマン
ティンティンフライ!なんとかなんとか〜
(って聴こえます。。。。下ぽくてすみませんw)
919914:04/07/17 22:02 ID:/8ePGeYk
>>915
ここ最近、ネット上のpartyurban64ってとこです。

ttp://www.partyradio.ws/urban_64k.asx
920訴える名無しさん。:04/07/17 23:38 ID:???
>>851
宜しくお願いします。
921訴える名無しさん。:04/07/18 00:24 ID:???
>>912
Pharoahe Monch "Simon Says"
922訴える名無しさん。:04/07/18 01:20 ID:mCC+dSVe
1)洋楽
2)男 と女?
3)RAP
4)LL COOL Jのアルバムの中に坂本九の「SUKIYAKI」をカヴァーしたのがあったと思うのですがなんでしたっけ?
923訴える名無しさん。:04/07/18 01:41 ID:???
>>919
http://www.partyradio.ws/v2/index.php?page=playlist
この中にない?答えじゃなくてすまんけど
924訴える名無しさん。:04/07/18 01:53 ID:DTMzlOlY
板違いでしたらごめんなさい。

1)洋楽
 2)男
 3)R&B
 4)2004
 5)曲名)southside で、ashanti と歌っている
   「Lloyd」←この人の名前の読み方教えてください。。
   よろしくお願い致します。
925訴える名無しさん。:04/07/18 03:08 ID:???
ロイド
926訴える名無しさん。:04/07/18 05:13 ID:0inuLVOE
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)去年友人に借りたKOMORIのテープに入ってた
5)チャーンチャーンチャーンチャーンチャ、チャーーーーーーん
みたいな曲、この部分がかなりクドくて頭からはなれない・・・
927訴える名無しさん。:04/07/18 06:31 ID:???
>>917
湘南乃風の新曲名前忘れた
>>922
sukiyakiといえばA Taste Of Honey,4PMが思い浮かぶけど

↓次スレのテンプレに入れたほうがいいと思う曲
>>237
Lisette Melendez goodygoody
sweetbox life is cool
928917:04/07/18 08:20 ID:CmR5L0qi
>>927
ありがとうございます!湘南乃風の「晴伝説」という曲でした。
929訴える名無しさん。:04/07/18 13:27 ID:2eGId8wZ
1)洋楽か邦楽か
日本語RAP

2)男か女か
YOU THE ROCK

3)RAP、R&B、SOUL、REGGAEか (これ以外は板違い)
日本語RAP

4)いつ頃の曲か、いつどこで、なにで聞いたか
「続悪名(1996年リリース)」より以前の曲だと思います。

5)曲の詳しい説明
G.K. Maryan「俺の言い分」の中で、
YOU THE ROCK の声で
「五反田大崎から放つ!この声聞こえてっか!」と
サンプリングされているフレーズがあるんですが、
このサンプリング元の曲を教えてください。宜しくお願いいたします。

930訴える名無しさん。:04/07/18 23:32 ID:???
 1)洋楽
 2)男
 3)RAP
 4)Crooklyn Clan feat Fatman ScoopのBe Faithful
 5)1:50あたりで男がエンジンエンジンナンバーナン オンゼンニューヨー・・・・・って言ってる曲名を教えてください
931訴える名無しさん。:04/07/19 10:00 ID:???
Choise Is Yours/Black Sheepのコトかな?
スペルは自信無し
932訴える名無しさん。:04/07/19 14:27 ID:???
1) 洋楽
2) 歌:女 ラップ:男
3) R&B か RAP
4) 1997年以前の曲 誰か(素人)から貰ったMIXTAPEに収録されていた
5) 歌部分のサビがコーラスっぽい感じで 「うおーーーーーーーー BREAK DOWN」
   歌部分、ラップ部分共に「MUSIC FOR THE 90's」みたいな感じの言葉が頻出
   ラップはKRSONEっぽい感じの声で「SO GIVE ME A FUNK GIVE ME A FUNK」みたいな歌いだし

毎年なぜか夏になるとふと思い出して気になります・・・
   
   
933訴える名無しさん。:04/07/19 15:50 ID:KqR7w8kf
1)邦楽
2)男
3)RAP
4)新しいと思う
5)ナンボ ネバ 〜〜〜
   ナンボ ネバ とりかーえし

って歌詞だった気がするのですが

〜〜〜のところは歌詞を覚えていない
記載したところもあっているかあいまい
結構新しいほうだと思う

どなたかご存知ありませんでしょうか
934訴える名無しさん。:04/07/19 18:11 ID:???
 1)邦楽 です
 2)男のグループ?
 3)RAP
 4)いつかは覚えてないけど深夜のテレビで見たような
 5)確か力也さんについてのリリック

よろしくおねがいします。
935訴える名無しさん。:04/07/19 20:21 ID:???
>>933
MOOMINの「ネバギバ」に似てるかなぁ
レゲエっぽかったらこれ
936訴える名無しさん。:04/07/19 21:52 ID:???
曲名は分かってるんですけど「JOK GAL」って誰の曲でしょうか?
ジャンルはレゲエだと思います。洋ものです。
よろしくお願いします。
937訴える名無しさん。:04/07/19 22:00 ID:???
>>936
elephant man
つーか、スペルあってるか?それ
938訴える名無しさん。:04/07/19 22:05 ID:???
>>932
G Simone feat.KRS ONE "Music for the 90's"
939ウェスポン:04/07/19 22:59 ID:d/ynjisN
映画you got servedで使われている曲でオープニングでかかる曲のタイトルとアーティスト名を教えてください!
940訴える名無しさん。:04/07/19 23:05 ID:???
941訴える名無しさん。:04/07/19 23:13 ID:???
Every One Falls In Love Sometimesって誰の曲っすか?
featも含めて教えてケロ
942933:04/07/19 23:50 ID:Jsd/e9Hk
935さん、情報ありがとうございました
視聴してみた結果思っていた曲と違うみたいでした引き続き知っている方がいたらお願いします
>>933
943訴える名無しさん。:04/07/20 02:01 ID:???
 1)洋楽
 2)女性ボーカル
 3)おそらくHIP HOPテイストのR&B(?)
 4)ラジオ
 5)「ウ ラーラーラー (歌詞部分) ウ ラーラーラー
     (歌詞部分) ウーラーラーラーラーラーラー ラララララー」


これが限界。よろしくお願いします。
944訴える名無しさん。:04/07/20 02:10 ID:???
♪ウララー ウララー ウラ ウララー
945訴える名無しさん。:04/07/20 02:15 ID:???
>>943
FugeesのFu-Gee-La
声はローリンでしょ。
946訴える名無しさん。:04/07/20 02:18 ID:???
>>943
いっぱいあると思うんだけど・・・。
947訴える名無しさん。:04/07/20 11:18 ID:???
>>945
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
ソレだソレ。
ググッたらビンゴでした。

即レスありがd!
948訴える名無しさん。:04/07/20 11:25 ID:FpnG9RDq
>>945
すごいなお前、、
949訴える名無しさん。:04/07/20 11:36 ID:???
>>945
ワロタW
凄すぎ
950訴える名無しさん。:04/07/20 11:59 ID:8/Zi/VuP
 1)洋楽
 2)女性ボーカル
 3)R&B
 4)Harlem Ver.1.0を買ったらついてきたMixtape 「Harlem 5th Anniversary No Doubt DJ Missie Taiki Hazime」
  のB面  Bee Gees - Love You Inside OutとSurface - Only You Can Make Me Happyの間の曲です
 5)Uh〜パラダイスと言ってます 少し古めの曲です もしB面の曲全部わかる方いましたら教えてください
 どなたかわかる方いましたら御願いします
951訴える名無しさん。:04/07/20 12:02 ID:8/Zi/VuP
>>941
Tanto Metro & Devonteだと思います
952訴える名無しさん。:04/07/20 12:29 ID:???
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)おそらく今年。4月頃MTVのU.S.Top20で流れていた。
5)チャカ・カーンの歌声(倍速?)が途中で流れている。
953訴える名無しさん。:04/07/20 12:36 ID:???
>>952
Kanye West - Through The Wire
954訴える名無しさん。:04/07/20 12:52 ID:???
>>953
それです、それ!
即レスありがとうございました。
955訴える名無しさん。:04/07/20 13:10 ID:lsZtUwAO
>929分かる人いませんかー?
956訴える名無しさん。:04/07/20 15:12 ID:???
>>937レスありがとうございます!
ネットラジオで聴いて気になった曲で
スペルはネットラジオの表示を見て確かめたんですが
ネットラジオの表示はあてにしない方がいいみたいですね…
957ppp:04/07/20 16:05 ID:QdI8X+kk
ludacrisのcoming 2 americaの原曲のクラシック(?)はなんていう曲ですか?
958訴える名無しさん。:04/07/20 16:10 ID:???
>>957
change ya game
959ppp:04/07/20 16:12 ID:QdI8X+kk
すいません、あと、
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)プロモの前に曲名がでるとき流れてた
5)all right OK OK 〜〜〜(i feel you?) all right OKOK って言ってる曲なんですがどなたかご存知でないでしょうか?
960ppp:04/07/20 16:14 ID:QdI8X+kk
>>958
ありがとうございます!!
961訴える名無しさん。:04/07/20 18:23 ID:P/ptFXrH
あげ
962411:04/07/20 18:35 ID:???
チカーノラップ かなり良い
963訴える名無しさん。:04/07/20 23:30 ID:jyhdC0YN
1)洋楽
2)男性つーかバスタライムと女性
3)RAP
4)3年ぐらい前に自分で作ったMD
5)バスタライムがラップしてる時に女性の声でバスタ、ワラバッチューナウ?と何度も言うてます。
何方かヨロです。
964訴える名無しさん。:04/07/20 23:31 ID:???
Every One Falls In Love Sometimesの、レゲエじゃないバージョンありますよね?
よくHIPHOP R&BのMIXテープなんかにはいってますけど。
あれはどうやって見つければいいんすか???

あと、
洋楽  女 で、かなり有名なやつですが

パーラ パーラ パーララパッパ  パーラ パーラ パーララパッパ
パーラ パーラ パーララパッパ  パーラ パーラ パーーーー

I LOVE YOU BABY・・・・・
って曲の曲名アーティスト教えてください。めっちゃ前からありますきっと。
965訴える名無しさん。:04/07/21 00:04 ID:???
>>963
コレだったりして
Pass the Courvoisier Part 2
女じゃなくてPharellが I said busta (what's up 〜て言ってるけど
MD作った時期に流行ってた曲ならそうかも。
ちなみに、ライムじゃなくてライムスね。
966訴える名無しさん。:04/07/21 00:47 ID:LeaIKyt0
1)洋楽
2)男
3)RAP
4)昔のテープ
5)OLD SCHOOLっぽい曲です。
  はじまりは"king tut, you know you wanna slice"と聞こえます。
  とにかく"king tut"と連呼している感じのリリック。
  鐘の音のようなサンプリング。
よろしくお願いします。
967訴える名無しさん。:04/07/21 00:58 ID:???
>>966
Word Of Mouth f/ DJ Cheese "King Kut" じゃないの?
968訴える名無しさん。:04/07/21 01:11 ID:???
>>965
レスサンクス。
Pass the Courvoisierってジャンプジャンプ!って言ってるのだよね?(ネプミックスしか知らんです)
残念だけどそれじゃないのよ。
作ったのは3年前なんだけど、もっと古い曲だと思うのよ。言葉足らずでスマンかった。
トラックはタッタカッタッタ ッタッタッタ♪タッタカッタッタ ッタッタッタ♪てな感じです。

もう一つ悪いのだが。
1)洋楽
2)男性と女性
3)RAP、R&B
4)上の質問と同じMD。曲は3年以上前のものだと思います。
5)ピアノの高い音で始まってスローな曲。ラップはコモンっぽい声です。
途中、女性がアーイ ネバジュリーム トゥビー イソ〜 ユーステュビー な〜んたらかんたら〜♪
最後らへんでまたまた女性がフワ〜イ ディデュン ユーステェ〜♪言うてます。
終わりは電話のコールが聞こえ。女性がOK。とか言うてます。

自分で作っておきながら質問とは。。何方か頼む。
969訴える名無しさん。:04/07/21 01:18 ID:???
>964
洋楽の女のパーラってのは
たぶん車のCMに使われてた 「君の瞳に恋してる』だよ
だれがうたってるかわかんないけどけっこーみんなうたってる
970訴える名無しさん。:04/07/21 01:24 ID:???
1)洋楽
2)男性
3)RAP、R&B
4)妹がかけてた
5)夏っぽいかんじで「 オンリーオンリーオンリー」の繰り返しですどなかたよろしくおねがいします
971966:04/07/21 01:31 ID:LeaIKyt0
>>967
そうみたいです!
ありがとうございました。
972訴える名無しさん。:04/07/21 01:36 ID:???
973訴える名無しさん。:04/07/21 01:37 ID:???
>179
ダパンプの新曲ですまちがいない
974訴える名無しさん。:04/07/21 01:41 ID:???
しかしパーラとかタッタカで曲を特定できる人達はすごいな。
975訴える名無しさん。:04/07/21 02:01 ID:???
テンプレに貼ってある曲以外でクラシック使いの曲を教えてください!!
976訴える名無しさん。:04/07/21 02:34 ID:???
>>974
知ってりゃわかるよw
977訴える名無しさん。:04/07/21 02:42 ID:???
>>パーラ パーラ パーララパッパ  
boys town gangの・・・、曲名忘れた。
978968:04/07/21 03:37 ID:???
キター!自己解決。
CommonとLauryn HillのRetrospect for Lifeでした。
リリックサイト読み漁ったw

引き続き>>965の方何方かよろ。
979訴える名無しさん。:04/07/21 08:46 ID:???
君の瞳に恋してる
980訴える名無しさん。:04/07/21 10:24 ID:???
おれに惚れるとヤケドするぜ
981訴える名無しさん。:04/07/21 12:00 ID:???
1)洋楽
2)たぶんダイアナロス?とかそんな感じ
3)R&B
4)店でかっかってた
5)曲名はたぶん[summerなんとかかな
最初の方に海の波の音と小さい子供か女の声が聞こえる、めっちゃ夏っぽいかんじ
だれかよろしくおねがいします。

982訴える名無しさん。:04/07/21 12:08 ID:TAJJ59N8
・洋楽
・男性複数?
・Reggae
・クラブで
・「シーザーおーおおーおおおおーおーーおーーおー」とか言ってる。
クラブではみんなでその部分大合唱みたいな、DJはTOKって言ってた気がする。
知ってる人いたら教えてください。お願いします。
983FUNKSCORE:04/07/21 12:21 ID:???
告知させてください。
この夏最高のキラーチューン確定のSHALLAのニューシングル発売決定!
今回のシングルはSHALLA自身が最も影響を受けた80年代の代表的アーテ
ィストでもあるカルロス トシキをfeat.した都会的なサウンドとなっ
ています。'80年代をテーマに大人のJ-HIP HOPな仕上がりは必聴!さら
にジャケットは「ハートカクテル」で'80年代の後半の若いカップルの
憧れとなったわたせせいぞう氏が担当。SHALLA曰く「今までやりたかっ
たことが全て出来た。ロングビーチとか言ってるヤツはクソだ!これか
らは葉山マリーナですよ!!」ここまで宣言したSHALLAは本気だ!なん
と限定1980枚!
TITLE/ URBAN NIGHTMARE 1980 (FSCD-1003)
ARTIST/ SHALLA feat. カルロス トシキ  
         (ex. オメガトライブ)
REBEL/ FUNK SCORE
PRICE / \1,050
2004.8.25 ON STREET
リリパやるよ!
8月31日 egg man
管理人様
不適切とご判断された場合は削除してください。
ありがとうございました。
984訴える名無しさん。:04/07/21 12:42 ID:???
>>964です!!!みなさんありがとうございました!!!
BOYS TOWN GANG の CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU
でした☆ハマりそうです、どうもありがとうございました。
985訴える名無しさん。:04/07/21 17:07 ID:???
曲名が分かりません@HIPHOP板 Part10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1090397211/
986訴える名無しさん。:04/07/21 17:09 ID:???
>>984
いろんな人がカヴァーしてるね。
めちゃイケでも極楽の加藤がこの着メロだったね。
987訴える名無しさん。:04/07/21 20:29 ID:uCTkJ/xz
1)洋楽
2)G-UNIT
3)HIPHOP
4)MXで落とした(欲しいのと別の曲が入ってた)
5)フック部分が「G-UNIT IN THE HOUSE!」「WAT!WAT!」…「G,G,G,G,G,G-UNIIITT!!」
っていう、まんま「G-UNITのテーマ」みたいな感じ。
ヴァースは1番がトニーイェイョー、2番がヤングバック、3番が50。
これまで聞いた中で50が一番攻撃的な感じでブッ飛んでて、
クエストの有名な曲(ド忘れ)にあった「LIKE A ダンジョン DRAGON」
っていうフレーズを使ってる。

ヨロシコ!
988訴える名無しさん。:04/07/21 20:33 ID:???

989訴える名無しさん。:04/07/21 20:51 ID:???
>>987
割れ厨は芯で下さい
990G ◆/FUNK/0EPI :04/07/21 20:58 ID:8sOOR8ID
>>930
「Be Faithful」のほうではラップですが、元々は
「Get Me Back On Time、Engine Number 9」Wilson Pickettの歌詞を
引用しているかと思われます。
>>963
「What's It Gonna Be?!」Busta Rhymes Featuring Janet Jackson
じゃないでしょうか?
991訴える名無しさん。:04/07/21 21:01 ID:???
959 
げとーじぎー?
992訴える名無しさん。:04/07/21 22:05 ID:???
>>982
T.O.K - She's a Ho
993訴える名無しさん。:04/07/21 22:38 ID:rOVTrg27
>>991
つづり教えていただけますか?
part10マダー?( ・∀・)ノシΩ゚.チンチン
994訴える名無しさん。:04/07/21 22:55 ID:s3x29jDT
ロンドンハーツの芸能人格付けのコーナーの時に流れている音楽の名前ってなんですか?
前にCMでも使われてたんですけど。
なんか人の影が躍ってるような曲です。何のCMかはわかりません。
男だと思います。
1)と3)はわかりません。
995訴える名無しさん。
1)洋楽
2)男
3)HIPHOP
4)西モノのmixテープに入ってました。
5)サビが古めのネタ使いでLuv'in day〜
  みたいなフレーズです。かなりメロウな
  感じです。多分有名な曲だと思います。
  よろしくお願いします!