1 :
訴える名無しさん。:
もともとそういうジャンルなの?
なんでやねん
DJは大人しそうだぞ
MCでもいるだろ
5 :
訴える名無しさん。:04/01/30 14:26 ID:VvueNmsT
何故日本の(メジャーな)ヒップホップってドキュソが好きそうなのしかないの?
6 :
訴える名無しさん。:04/01/30 14:31 ID:x4SLVbUb
ボウズ頭に髭面が問題だな
かと言って韻シストはなぁ〜
聞いてるやつがドキュン好きだから
>>5 ドキュソが商売的にいいカモになるから
得に日本はポップな曲で一般人に売るかドキュソソングでドキュソに売るか
のどっちかだから
・単発質問スレは禁止。
>>9 ギャングももう少ないし、ヤンキーはテクノ(トランス、ユーロ)しか聴かない。
どういったDQNをターゲットにしてんだ?
B系というDQN
細くてHIPHOP好きな人は、似合わないので坊主にしないから
一見Bに見えないだけ。
>>11 おりからのヒップホップブームで今やヤンキーも
ヒップホップを聞いてるだろ
っていうか元ヤンだった奴らが後追いでブームに便乗して
ヒップホップにはまってくんじゃない?
15 :
ニック:04/01/30 19:57 ID:gDhig9of
というか街中にいるギャング・B系の格好してるヤシはイタいな(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
日本にギャングなどいない
でもやっぱりヒップホップってノリノリのジャンルだからね
子供の頃からノリにノってそのままきた香具師が多いんだろう
えせ黒人
おれはいかつくないけど。
20 :
訴える名無しさん。:04/03/02 23:32 ID:om3H+bOx
ノリノリのジャンル。
年齢層の若いスレだw
暴走族もB−BOYも同じようなもんだろ
ただ厳つくない奴は見ててダさいよw 細い奴がちょび髭とか…
イカツイ=デブ
24 :
訴える名無しさん。:04/03/03 12:37 ID:KiV2OJnO
ノリノリのジャンル。照れる。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ