■ヒプホプしか聴かないヲタうざい■

このエントリーをはてなブックマークに追加
233訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 15:27:13 ID:cxVd+QEk
>>232
何か問題でもあるのかい
234204:2005/04/30(土) 15:36:15 ID:RkA2CKm/
>>232
確かにHIPHOPだけしか聞かないのは勿体無いですが
趣味趣向は変わりますから、その時点で判断するのではなく
もっと長い目で見てあげれば良いとも思います。
235訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 15:43:43 ID:2gQbko2X
>>233>>234
とかいろいろ言ってる自分もまだ大学生でなんでこんな偉そうな事
言ってるんだろ? すみません。
すごくムカっときたのは日本人が気安くNワード口にしたのを数回見たとき。
鳥肌が立ったのは「兄弟」とか「ブラザー」とか言いあってたのを見たとき。
有り得ないと思ったのは日本語の中の会話でFワードを耳にしたとき。
236訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 15:53:47 ID:???
HIPHOPを手当たり次第聞くようになってから、
J-POPがほとんど安っぽく聴こえるようになった
237訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 15:54:59 ID:???
>>235は、ただそいつが嫌いなだけで。一々ヒップホップ好きをくっつけて、そうゆーやつはみんな同じって考え止めてくれるかな?ウザイ
238訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 15:56:38 ID:cxVd+QEk
>>235
そこは俺も同意。アレはダサいものがある
239204:2005/04/30(土) 15:58:39 ID:RkA2CKm/
今のHIPHOPが、格好良く無いと思うのも
自分達の世代が現役の世代の子に
HIPHOPの格好良さを上手く伝えられなかったんじゃないかと思うのですよ

今の若い子のギャングスタの猿真似みたいなの見て
HIPHOPというのはこうとらえられてるんだなと

でも自分なりの音楽の捉え方は来る物拒まず、去る物追わず
ただ文化に関して土足で荒らすような真似は良くないと思うね
240訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 16:02:31 ID:???
NワードFワードって何?
241訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 16:06:18 ID:2gQbko2X
>>237
僕もラップ自体は好きだよ。ひとくくりにはしてないつもりだけど
そう思わせたのならすみません。
でも、別に自分の回りにいる特定の人について書いたわけではなく
よく見る人たちについて書いたんだけど。
確かに固定観念で判断するのは良くないと思うけど、やっぱ固定観念って
そういう元になる人が多いから作られるんじゃないかな。実際は一人一人
違うのも知ってるし、固定観念をはずして人と接するように努力してるけど
やっぱり難しいなと思う。
242訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 16:12:25 ID:2gQbko2X
>>240
Nワード=Nigger Fワード=Fuck
243訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 16:20:15 ID:???
日本人は、ものまねでいいんだよ。
実際死にたくないから、この国はごっこでいいのだ。わかった?
244訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 16:40:01 ID:???
日本みたいにアホ芸人が根付いた国はヒップホップをかっこよくするのムズい。
245訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 17:12:24 ID:aZeK13qk BE:102756896-#
>>207-210
よっぽど嬉しかったんだなおまいら
246訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 19:08:18 ID:???
>>205はKダブしか知らない
247訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 22:38:31 ID:ml/Awmg9
HIPHOPに限らずだけどそうゆう人なんか無理
248訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 23:14:13 ID:???
>>247俺もお前みたいな音楽で友達選ぶやつ絶対無理
249訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 23:16:20 ID:XEFeBuEZ
そんなHIPHOPの研究してどうする。きもいよ
250訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 23:16:35 ID:???
どっぷりhiphop好きだけどバンド(自分はギター)やってます。他にもそういう人いるのでは?
間奏にrapとかしちゃったらミーハー呼ばわれするんだろうな・・・
251訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 00:38:32 ID:???
いまさらグライムが気になってきた
252訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 01:14:51 ID:???
一ヶ月音沙汰なかったのに突然大量のレスがついてますね…
まぁがんばって論争してください
253訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 17:11:53 ID:39x3796T
,_ゝ`)
254訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 19:42:22 ID:???
俺も2年前ぐらいは邦楽・洋楽のHIPHOPしか聴いてなかった
今はJ-POPも聴いてる 色んな音楽を知った方が良いと思う
255訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 20:04:46 ID:v+wjCnft
元ネタって??
256OG:2005/05/01(日) 20:12:01 ID:???
はっきりいってキモオタ共はポップスでも聴いてろ。モー娘オタが!ヒップホップ聴いとけや!
俺のサイトはリアルでワックな奴はいない!
http://6407.teacup.com/tupac/bbs
257訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 20:19:25 ID:C3Xk+PMG
>1 元ネタってトラックのこと?
258訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 20:53:32 ID:???
まぁまぁ、こういう時こそクラシックですよ。
チャイコフスキーなんてどうよ。ドボルザークもいいよ。
こういうオーケストラの大仰なのも聴いてみ。視野広がるから。
259訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 21:04:20 ID:C3Xk+PMG
誰でもいいから元ネタってなんか教えて
260訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 23:45:44 ID:???
オナニーに使うネタ
261訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 23:58:06 ID:???
ヲナペッツ
262訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 00:03:26 ID:???
>>260
ズリネタ
263訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 00:23:30 ID:vYI1jByr
真剣に頼むよ トラックのことですよね?
264訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 00:46:55 ID:JKCrzkt2
元ネタって言うのは、トラックの意味じゃなくて、んーなんて言えばいいかな
Hiphopは基本的に1からトラックを作るんじゃなくて、例えば、昔の
jazzなんかをサンプリングして作るんです。そのサンプリングした曲
の事を元ネタっていいます。
265訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 00:47:28 ID:???
>>259
2chで聞くより検索した方が早いと思うね
3時間も粘ってるなんて馬鹿みたい
266訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 01:29:08 ID:???
だって馬鹿なんだもんね?
馬鹿だから許してあげてみんな

おまいの代わりに謝っておいたぞ馬鹿
267訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 20:10:32 ID:???
てっか
RBも聴く俺わセーフか?
268訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 20:28:31 ID:???
まぁトラックはワンフレーズのをずっと繰り返してるだけのもあるから、
つまらん人にとってはつまらんだろうな。
プログレとかは展開だのなんだので逆に疲れるけど。
269訴える名無しさん。:2005/05/04(水) 01:49:08 ID:???
>>267
いちいちそんなことを気にするおまえはチンカスだな
早く市ねよクズ
270訴える名無しさん。:2005/05/04(水) 05:59:39 ID:M1EqsGaq
ソンナコマカイコトキニスンナヨブター(´∀`)
271訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 16:24:38 ID:???
PWL聞きなさい。ヒプホプとは全然違うさわやかな世界が味わえます。
272りりぃ:2005/06/02(木) 11:55:49 ID:AIIGtvC9
無知の知
273訴える名無しさん。:2005/07/19(火) 01:32:10 ID:???
音をカットしたりスクラッチしたりつまらんわけがない

何がつまらないんだ?トラックに対して
274訴える名無しさん。:2005/08/10(水) 19:37:48 ID:???
クソスレ認定
275訴える名無しさん。:2005/08/10(水) 19:40:19 ID:???
クソスレと思うならわざわざあげんなボケ
276訴える名無しさん。:2005/08/10(水) 19:44:04 ID:???
>>275死ねクソ餓鬼
277訴える名無しさん。:2005/08/10(水) 19:48:08 ID:???
278訴える名無しさん。:2005/10/18(火) 01:07:07 ID:+mpmP9U9
》1
279訴える名無しさん。:2005/10/18(火) 01:09:31 ID:???
>>277

(::´┏┓`:)>>796がどうしただぶか?
280訴える名無しさん。:2005/10/18(火) 02:01:44 ID:3ZTOC3Q4
(::´┏┓`:)>>272良いこと言っただぶ 人間は考える葦だぶ 生まれながらに考えることを欲するだぶ 無知の知を知るだぶ!!
281訴える名無しさん。:2005/10/18(火) 17:29:00 ID:???
(::´┏┓`:)無知ちの知だふ
282A
A