COMMON(コモン)について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
スレが落ちたのでたててみました。

COMMON(コモン)
http://www.listen.co.jp/artdetail.xtp?artpg=rc&artistid=8967
2訴える名無しさん。:03/12/18 13:15 ID:???
コモンはハンパネー
3訴える名無しさん。:03/12/18 13:37 ID:???
NO.I.Dはどこに行きましたか?
4訴える名無しさん。:03/12/18 14:41 ID:???
4
5訴える名無しさん。:03/12/18 16:58 ID:???
コモン初めて聴くなら何枚目がお勧めですか?
6訴える名無しさん。:03/12/18 17:34 ID:???
>>5
2
7訴える名無しさん。:03/12/18 17:55 ID:???
>5俺は、1stと3rdがおすすめだ!
8んほう ◆RIDDiMgwgI :03/12/18 19:38 ID:???
>>3
たしか今年大レーベルと契約してますた。
信じられないけどデフジャムとかロッカフェラとか言ってたような。
9訴える名無しさん。:03/12/18 20:03 ID:???
色々とお勧めが分かれているので、
アマゾンで輸入盤5枚、発注しました。
ファーストからじっくり聴いていきたいと思います。
10訴える名無しさん。:03/12/18 20:06 ID:???
10

11訴える名無しさん。:03/12/18 20:08 ID:TNVY57F9
スレ違いですいません。
どなたかクラシックをサンプリングしてる曲しりませんか?
12訴える名無しさん。:03/12/18 20:19 ID:w5gwx1vS
>>8
なんかKanye Westと一緒にやってるらしいから、
Roc-A-Fella入りしたのか?

>>11
Coolio - C U When U Get There (バッハ:G線上のアリア)
A+ - Enjoy Yourself (ベートーベン:運命)
13訴える名無しさん。:03/12/18 20:47 ID:TNVY57F9
ありがとうございますw
他には何かしりませんか??
14訴える名無しさん。:03/12/18 20:51 ID:???
>>13
お前マルチしすぎ 氏ね
15訴える名無しさん。:03/12/18 21:09 ID:???
G.O.D.最高!
16訴える名無しさん。:03/12/18 21:20 ID:FbPa6YN7
common1stと2nd持ってる。
ressurectionは指定チャクメロ。
I used to love herは目覚ましチャクメロ
チャクメロは http://soultrain.jp で入手。
いろいろ聞いた中でココが音質よかった。
寝る前take it eazy.
全体的には1stの方が好き。
ジャケもいいし。シカゴの缶持ってんのがカッコイイ。

最近のcommon知らないけど1stの頃よりもいいの??
17訴える名無しさん。:03/12/18 21:37 ID:w5gwx1vS
1st〜3rdはノーIDがトラックを作っていて、ジャジーでメロウ。
特に3rd『One Day It'll All Make Sense』は名盤と言われてる。

4th『Like Water for Chocolate』では新たにソウルクエリアンズ
の面子と組んで、より本格的で黒いジャジーな境地へ。
これまたHIP-HOP版『Voodoo』(by D'Angelo) などと評価が高い。

5th『Electric Circus』も引き続きソウルクエリアンズの連中と
作ってるけど、これは超サイケでHIP-HOP版Jimi Hendrixみたいな
不思議な音楽になってる。ある種変態。
1816:03/12/18 21:42 ID:pgzcAqo8
>>17 今から3rd買いにHMV行くわ。
1917:03/12/18 22:09 ID:w5gwx1vS
>>18
念のため言っておくと、3rdの日本盤だけ歌詞・対訳がついてない。
ブラックコミュニティの再生がテーマのコンセプト・アルバムで、
これにこそ対訳つけるべきなのに。
でもまぁ凄いアルバムですわ。
漏れは1番好きだね。
20訴える名無しさん。:03/12/18 23:02 ID:???
個人的には4th最強。
ファンキー杉
21訴える名無しさん。:03/12/18 23:14 ID:???
RETRO〜の12インチをこの間
傷が多いため\100で売られたのを買った
これはどんな事をRAPしてるの?
ローリンヒルの絡みも最高
22訴える名無しさん。:03/12/18 23:27 ID:6y0Zex76
>>19
オレの国内盤には対訳も歌詞も付いてるんだが・・・。
23訴える名無しさん。:03/12/18 23:34 ID:???
>>21
大雑把に言うと若者の無計画な妊娠について。
24訴える名無しさん。:03/12/19 02:22 ID:???
トマス=ペイン[コモン・センス]
25訴える名無しさん。:03/12/19 02:38 ID:???
>>19
>>22
初版には付いてないが、新しい盤には付いてるってのが統一見解っぽい。
2616:03/12/19 12:39 ID:4hsuyicz
3rd買った。1799yen。
人気ないと1599yenだからまだ売れてるのかな?
とりあえずressurection以上のシロモノを期待したんだけど
それを超えるのはなかった。
個人的に1stの方が好き。

国内盤なくて海岸盤買ったから対訳もちろんなかったけど、
なくて思った。commonはrapの意味わかんないと…と。
1st・2ndは対訳持ってるだけに。

でも全体的には中〜終盤にかけていい感じで、
take it〜 好きの自分にはpops rap part2がハマリでした!
27訴える名無しさん。:03/12/19 13:52 ID:???
寒くなってくるとカムクローズ聴きたくなってくる。
28訴える名無しさん。:03/12/19 14:04 ID:???
ネプ特有のカチカチドラム聴くと寒くならないw?
曲の内容はあったかいけど。
29訴える名無しさん。:03/12/19 16:39 ID:???
コモンってインテリですか?
30訴える名無しさん。:03/12/19 17:03 ID:aLuDKrw0
>>29
哲人だよ。
31訴える名無しさん。:03/12/19 21:44 ID:???
『Like Water for Chocolate』が一番好きだな。
3226:03/12/20 18:22 ID:Pe2e+59C
>>20
>>31 そんな事言うから4thも買っちゃったじゃんか。
33訴える名無しさん。:03/12/20 18:26 ID:???
当然の成り行きです
3426:03/12/20 18:29 ID:Pe2e+59C
で、Electric Circus…は買いなの?
気になるじゃん、やっぱ。
35:03/12/20 18:36 ID:???
ko
36:03/12/20 18:37 ID:???
コモンてコモンセンス?
37訴える名無しさん。:03/12/20 18:39 ID:Pe2e+59C
家巣。
38訴える名無しさん。:03/12/20 21:20 ID:???
>>26
ここまできたら買いでしょう。
でも、Electric Circusはやり過ぎというか、摩訶不思議というか。
良曲と駄曲の落差が激しいよ。
39訴える名無しさん。:03/12/20 21:53 ID:S/gzeDGb
もっとも思慮深きラッパーっていわれてるんだっけ?
なんか好きだ。コモン。
40訴える名無しさん。:03/12/20 22:06 ID:uJZMXZAg
>>32

4thも気に入ったでしょ。Electric Circusもいいよ。
41訴える名無しさん。:03/12/20 22:56 ID:???
チョーシハドウ?
42訴える名無しさん。:03/12/21 01:54 ID:???
マァマァ
43訴える名無しさん。:03/12/21 19:42 ID:???
今日HMVで5th買ってた人がいたアゲ
4432:03/12/22 12:19 ID:ROBlusdO
>>38
>>40
4th良かったです!今度は国内盤ゲッチュ。
 …と言っても『なると』新刊読みながらダラ聴きしたから
 どの曲が良かったてより全体で良かった。
 1stっぽいふざけたノリが個人的にハマり。
 とりあえず明日じっくり聴いてみるかな。
 5thは検討だなぁ。…といいつつ買っちゃう未来の自分^^。
 ま、金だ女だマフィアだしかリリクらないヒトよりは
 楽しそうなリリックに期待しまつ。>>39もそう思うでしょ?

 一緒にラキムのGUESS WHO'S BACKが聴きたくなって買ったんだけど
 やはりcommonにゃかなわなかった。
 
45訴える名無しさん。:03/12/23 23:14 ID:???
46訴える名無しさん。:03/12/24 23:34 ID:???
47訴える名無しさん。:03/12/25 22:22 ID:???
コモン今年は動きが無かったな〜…
新譜情報キボン
48訴える名無しさん。:03/12/26 09:35 ID:???
本業(ギャングスタ)のほうが忙しいみたいだからね。
49訴える名無しさん。:03/12/27 11:46 ID:???
なぜコモンがギャングスタなのかと
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51訴える名無しさん。:03/12/29 15:28 ID:fHrNNe5n
エレクトリックサーカス
今更聴いてるけどいいじゃん
52訴える名無しさん。:03/12/29 16:17 ID:iPNzR9Fq
コモンのCDがどっか行っちまった。というか中身がない。
53訴える名無しさん。:04/01/04 20:45 ID:???
commonはcommon senseを超えられないってこった
54訴える名無しさん。:04/01/06 21:26 ID:WyipyCcB
オススメのブートない?
55ばべ:04/01/06 22:12 ID:rtYULQPt
なんか読んでたら みんなCOMMONの1st レザレクションと思ってないすか?
ちゃんと探せぇい レザレクション2枚目よ レザレクションって復活って意味でしょ
56訴える名無しさん。:04/01/06 22:43 ID:???
思ってないよw
57訴える名無しさん。:04/01/07 00:18 ID:???
>>55
晒しage
58訴える名無しさん。:04/01/07 01:57 ID:???
アルバム通して聞きたくなるのは2ndかな。

いまだにコモンセンスといっている俺
コモンとは言いたくなくて、、、
59訴える名無しさん。:04/01/07 12:21 ID:???
オサーン
60訴える名無しさん。:04/01/10 19:39 ID:???
>>55
何読んでたんだ?
61訴える名無しさん。:04/01/11 00:07 ID:???
前から話題になってたけど,コーラのCM最高カコイイね
ヤパーリコーラ>ペプシだな
62訴える名無しさん。:04/01/14 19:06 ID:???
>>55
思ってるのはどいつだ?ageてみれ。

そういえばコモンって何歳なんだ?
予想は昭和49年産。
63訴える名無しさん。:04/01/14 21:00 ID:???
コモンほど回りに聞かせても
はずかしくないラッパ−はいない
オシャレで都会的なヒプホプ
64訴える名無しさん。:04/01/14 23:36 ID:???
周りに聞かせてどうのこうの思ってヒップホップ聴くなw
そういうファッション的に見たら絶対Cee-loつながりでGoodie Mob聴いたりしないんだろうな
そこにFunkがあれば人の目線なんてどうでも良いだろ
65訴える名無しさん。:04/01/15 00:23 ID:???
シーローもグッディーモブも聴かないけどビッグモーは聴く
最高
66訴える名無しさん。:04/01/15 02:16 ID:???
スクリュー一派聞いてる暇あったらダンジョンファミリー聴けよ
67訴える名無しさん。:04/01/15 10:05 ID:???
>>63
1stは声が裏返っていて少し恥ずかしいけどね。
後、よくアルバム最後にある語りもいかにも
インテリですみたいな雰囲気かもし出してて少し恥ずかしい。
68訴える名無しさん。:04/01/15 10:40 ID:+yUOcLES
Cee-loもいいよ。聴かないのはもったいない。
69訴える名無しさん。:04/01/15 11:56 ID:???
cee-loカコイイ!単独スレ、ヒプホプ板探したけど見つけられなかった。ないの?
70訴える名無しさん。:04/01/15 20:18 ID:???
>>66
ダンジョンファミリーはあまり好きではない
アウトキャストは結構好き
アンドレのソロは最高

>>68
今度聴いてみまつ
71訴える名無しさん。:04/01/16 00:13 ID:???
>>64
お前の方が人の目気にしてるような必死なレスだな・・・
72訴える名無しさん。:04/01/16 07:42 ID:???
Cee-loソロアルバム最高だね
featされた曲もみんな逸品ばかり
73訴える名無しさん。:04/01/16 11:57 ID:???
まー、
オシャレで都会的なヒプホプに変わりはない
ということでいいかな。
74訴える名無しさん。:04/01/21 01:51 ID:20BgW5qI
とりあえず、the lightは最高!
75訴える名無しさん。:04/01/22 14:29 ID:???
76訴える名無しさん。:04/01/25 01:26 ID:???
俺はThe QuestionsとA Song For Assataが好き。
77訴える名無しさん。:04/01/25 17:13 ID:8kjJNPPX
A Song For Assataすばらしいね。
78訴える名無しさん。:04/01/25 17:15 ID:???
肛門マンセー
79訴える名無しさん。:04/01/25 20:34 ID:???
Cee-lo!!
80訴える名無しさん。:04/02/01 05:06 ID:???
捕囚
81訴える名無しさん。:04/02/01 22:21 ID:Zc4BaBJr
chapter 13 richman vs poorman でフューチャリングしてるラッパー
はなんていう方ですか?
82訴える名無しさん。:04/02/02 07:02 ID:???
フューチャリングってなんですか?
83訴える名無しさん。:04/02/02 09:46 ID:???
>82
工エエェ(´д`)ェエエ工
84訴える名無しさん。:04/02/02 09:47 ID:???
あっ、フィーチャリングだった…ごめんね>82
85訴える名無しさん。:04/02/02 22:15 ID:H+HzZh8S
commonって服装も音楽もオシャレでかっこいい!!
86訴える名無しさん。:04/02/02 22:19 ID:D/i8bpTr
chapter 13 richman vs poorman でフィーチャリングしてるラッパー
はなんていう方ですか?
87訴える名無しさん。:04/02/02 22:59 ID:???
ICE CUBEだよ。
88訴える名無しさん。:04/02/02 23:05 ID:D/i8bpTr
>>87
うそつけ
けんかしてるじゃん
俺だって知ってるぜそんなの
89訴える名無しさん。:04/02/02 23:29 ID:???
>>88
もうとっくに和解してるよ
実はコモンはアイスキューブのファンだったとか
90訴える名無しさん。:04/02/03 00:23 ID:vOocW98j
>>87-88
ワロタ
91訴える名無しさん。:04/02/04 20:29 ID:aOaK5pJk
つうかまじでだれなの?おしえてよ!
92訴える名無しさん。:04/02/04 20:31 ID:???
しむけん
93訴える名無しさん。:04/02/04 22:31 ID:???
>>91
自分で探せ
94訴える名無しさん。:04/02/04 22:33 ID:???
コモン知ってる日本人ってかなり少ないだろうな。。。日本語のラップきいてる奴には一生理解できなさそ・・・
95訴える名無しさん。:04/02/04 22:37 ID:???
>>94
昔付き合ってた女の子は普段はヒップホップなんてほとんど聴かないのになぜかコモンの3rdは持っていたぞ
96訴える名無しさん。:04/02/04 23:26 ID:???
>>95
コモンの3rd持ってる奴に悪い奴はいない。
97訴える名無しさん。:04/02/04 23:45 ID:???
>>94
>コモン知ってる日本人ってかなり少ないだろうな

どういう認識だよw
基本的に洋物聴いてるやつで知らない奴はいないだろう
洋物ヒップホップ聴いてる奴自体が少ない、って認識なら当然そうなるが
そこにコモンの名前出す意味はないわなw
98訴える名無しさん。:04/02/05 00:34 ID:???
常識だよな
99訴える名無しさん。:04/02/05 03:14 ID:???
3rd 中古で900円で買った
100訴える名無しさん。:04/02/05 07:33 ID:???
常識って名前だよな。
101訴える名無しさん。:04/02/05 10:41 ID:T4jKpOpK
Soul By The Poundってどのアルバムに入ってますか?
102訴える名無しさん。:04/02/05 14:04 ID:???
>>95
その子とヨリをもどしたほうがいい
103訴える名無しさん。:04/02/06 00:43 ID:gzqIkuY9
まぁコモンの3rdはローリン全盛期の勢いで売れた節もあるから
結構普通の洋楽ファンも買ってると思われる
104訴える名無しさん。:04/02/06 09:55 ID:???
>>102
ヨリを戻すもなにも相手結婚しちゃってるよ・・・
105訴える名無しさん。:04/02/06 11:37 ID:???
>>104
おぉ、It's Real w
106訴える名無しさん。:04/02/06 16:13 ID:???
コモンの3rd、普段HIPHOP全然聴かない友人が持ってる。
すごく(・∀・)イイ!!って言ってた。
107訴える名無しさん。:04/02/08 16:53 ID:???
久々にThe Light聴いた記念age
108訴える名無しさん。:04/02/08 17:13 ID:???
>>107
Remixか?
109訴える名無しさん。:04/02/08 18:35 ID:???
the light 聴くと涙でてくるのはおれだけか? やばすぎまじ。。
110訴える名無しさん。:04/02/08 20:18 ID:???
the light欲しい
111訴える名無しさん。:04/02/08 20:34 ID:c1aXH7C9
買え
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113訴える名無しさん。:04/02/08 22:21 ID:???
>>108
Remixをラジオで聴いて、家に帰って速攻Originalを聴いたのさ
114訴える名無しさん。:04/02/08 23:21 ID:???
lightのPVでコモンが被ってる帽子がカワイイ
115訴える名無しさん。:04/02/08 23:32 ID:qSJNt7uZ
the light半端ナイ。リミックスもヤバイ。
6th senseもヤバイ。I Used To Love Herもヤバイ。
G.O.Dもヤバイ。とりあえず…ヤバイ(・∀・)
116訴える名無しさん。:04/02/10 19:01 ID:???
今更になってエリカ・バドゥ買ったんですが、もう言葉もありません・・・・
なんですか!あれ!もう音の出が全然違う!
一緒にアリシアとジョス・ストーン買ったんですが、エリカ最初に聞いちゃった
もんで、いいんだけど、なんか物足りない・・・・・ショックでかすぎた

で、もしかして付き合ってるコモンの作品もやばいことになってるのじゃないかと
思ったんですが、最新のアルバムはどうですか?
117訴える名無しさん。:04/02/10 21:05 ID:???
最新つーても出たの一年前くらいだっけ? まぁーいいんじゃん?(ぇ 
118訴える名無しさん。:04/02/11 21:22 ID:bnqZFCMB
commonのファッション参考になる
119訴える名無しさん。:04/02/11 21:25 ID:XYj75wJ4
で?
120訴える名無しさん。:04/02/11 22:46 ID:???
>>116
エリカの新作好きなら気に入るんじゃないかな
つっても俺両方ともちゃんと聴いてないけど
121訴える名無しさん。:04/02/12 22:41 ID:Pum0gLaT
顧問
122訴える名無しさん。:04/02/12 22:54 ID:???
そういやNO IDって今何してるんだべ
123訴える名無しさん。:04/02/13 00:18 ID:uID/hmm4
コモセンスってエリカ・バドゥと付き合ってるの?
124訴える名無しさん。:04/02/13 01:07 ID:???
初めてレザレクションのPV見た。でもってイイ!
125訴える名無しさん。:04/02/14 00:56 ID:V979y3sf
コモンが来日したとき、コモンとヤッた香具師を知っているぞ。
まあ、それはいいが、コモンはいいね。かなーりバドゥエリカの影響を受けている。
バドゥよりももっとポップだね。
聞きやすいよ。
126訴える名無しさん。:04/02/14 08:09 ID:???
>>125
俺も知ってる。しかも淫行だろ?w
127訴える名無しさん。:04/02/14 10:10 ID:???
しかもって・・・。
やったって言ってるじゃん。
128訴える名無しさん。:04/02/14 10:32 ID:???
16歳以下だった、って言いたいんじゃないの?
129訴える名無しさん。:04/02/14 11:39 ID:???
その通り。それぐらい理解して欲しかった。
130訴える名無しさん。:04/02/14 11:54 ID:???
優れた芸術家は優れた人格者とは限らんということですか。名前が常識のくせに。
ホントならね
131訴える名無しさん。:04/02/14 12:16 ID:???
芸術家ねぇw
すこし格好が他のラッパーと違ったら聖人君子かよ
132訴える名無しさん。:04/02/14 14:14 ID:???
自演だらけだな。
133訴える名無しさん。:04/02/14 15:01 ID:???
どこをどう見て自演と言ってるのやら
134訴える名無しさん。:04/02/14 16:08 ID:???
顧問ね
135訴える名無しさん。:04/02/14 18:14 ID:???
>かなーりバドゥエリカの影響を受けている。
バドゥエリカΣ(゚д゚)
136訴える名無しさん。:04/02/15 14:33 ID:nphUScKa
え?まじで淫行したの?  
137訴える名無しさん。:04/02/15 15:44 ID:???
小学生とやったわけじゃないし、本人は相手の年齢なんてわかんねーだろ
138訴える名無しさん。:04/02/20 22:21 ID:???
バドゥエリカ妊娠
139訴える名無しさん。:04/02/21 21:31 ID:???
>>138
マジで?
140訴える名無しさん。:04/02/21 21:32 ID:???
DOCの?
141訴える名無しさん。:04/02/22 20:50 ID:???
淫行の話は俺も聞いたことある。結構驚いた。
142訴える名無しさん。:04/02/24 22:28 ID:eqiAg5Pr
common買おうと思ってるんですが、Come Closeと
似た雰囲気のアルバムってありますか?すごく良かったんで。

143訴える名無しさん。:04/02/24 22:34 ID:???
>>142
come closeが入ってるのじゃなくて?
144142:04/02/25 17:11 ID:???
はい、それ以外でなにかありませんか?
145訴える名無しさん。:04/02/26 01:23 ID:???
>>144
じゃあ3rdと4th買えば?
146142:04/02/26 17:25 ID:???
1st買いました。結構良いですね
>>145
買ってみます。
147訴える名無しさん。:04/02/26 19:44 ID:???
1stは最後の小便垂れるのが雰囲気を台無しにしている。
148訴える名無しさん。:04/02/26 19:48 ID:fx8RemJ4
>>142
コモンのアルバム買うなら、
Like Water For〜(4th)とリゼラクション(2nd)
お勧め。かなり良いと思う。
俺はLike Water〜のアルバムが1番好きだな。
149訴える名無しさん。:04/02/26 20:07 ID:GeFkn/MX
kaney west のアルバムに入ってる曲かこいい!
150訴える名無しさん。:04/02/26 20:55 ID:???
17だったら淫行じゃないの?
151訴える名無しさん。:04/02/26 20:56 ID:???
俺もLike Water〜が一番好きかな

ソウルフル!
152訴える名無しさん。:04/02/26 23:18 ID:???
>リゼラクション

これはちょっと微妙だがスルーするのが大人でしょうか?
153訴える名無しさん。:04/03/05 15:48 ID:???
ROC A FELLAに移籍??
154訴える名無しさん。:04/03/05 19:30 ID:???
>>153
Kanyeスレに書いてあったね
しかし本当なのかね?ロッカフェラって…
155訴える名無しさん。:04/03/05 21:19 ID:???
ロッカフェラチェーンもらって喜ぶCommonは嫌だな(w
156G ◆zkraGArAss :04/03/05 22:01 ID:ACcyhRKl
Common移籍の噂のソースが日本語で載ってますよ。
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52337349

ついでにコレも貼っておきます。
CommonとKanye Westのフリースタイル合戦です。
「12min. Freestyle Battle」Kanye West & Common
http://pages.sbcglobal.net/abaradaran/_wsn/kanye_vs_common.rm
157訴える名無しさん。:04/03/05 22:06 ID:???
契約キボンヌ!
158訴える名無しさん。:04/03/06 02:59 ID:???
もし本当ならコモン自身がI used to love herの女性(=ヒップホップ)みたいだな
コンシャスになったり、ロカフェラ入ったり
159G ◆/FUNK/0EPI :04/03/16 23:05 ID:ehjEMLpI
最近、仲良しの2人のライブ音源です。
「Food(Live@The Chapelle Show)」Common & Kanye West
http://www.hitoppro.com/gwood-filer/audio/ckt.ra
160訴える名無しさん。:04/03/16 23:16 ID:???
ロカフェラ入ったら、やっぱ今まで通りのノリは保てないよな・・・。
161訴える名無しさん。:04/03/17 01:05 ID:???
ロカフェラというか、ロカフェラ傘下のカニエのレーベルらしい
162訴える名無しさん。:04/03/17 22:25 ID:???
どっちにしてもやだ
163訴える名無しさん。:04/03/18 11:16 ID:???
わがまま言うなよ
164訴える名無しさん。:04/03/18 11:43 ID:???
肌に合わない
165訴える名無しさん。:04/03/18 16:49 ID:???
NO I.D.繋がりだな
166訴える名無しさん。:04/03/18 22:56 ID:???
タリブクウェリとモンチもろ過フェラでしょ?
あれどっちかだっけな?
167訴える名無しさん。:04/03/19 00:26 ID:???
なんか混沌としてきたな
クウェリもモンチもQuikとやった所までは音楽性の質が高いQuikとなら全然アリ(というか昔っからQuik自体を大好きなんだが)
と思ったが・・・
168G ◆/FUNK/0EPI :04/03/19 22:30 ID:ckm7m6hW
何だかKanyeのレーベルは豪華なメンツになりそうなんですね。

Talib Kweliの新曲です。
「The Ghetto」Talib Kweli Featuring Common
http://stream.allhiphop.com/talib_common_untitled.ram
169訴える名無しさん。:04/03/21 21:39 ID:???
commonのラップは耳に心地よい
170訴える名無しさん。:04/03/26 02:44 ID:???
>101
ressurectionとかそんな感じの奴。
一番の出来と言われる奴。俺も好きだよ
171訴える名無しさん。:04/03/26 04:01 ID:???
確かに、そんな感じですわなs
172G ◆/FUNK/0EPI :04/03/30 21:12 ID:S9yDsJp1
Commonも参加しているリミックス曲です。
「She Wants To Move<Remix>」NERD Featuring Common、Mos Def、De La Soul&Q-Tip
http://www.trickology.com/index.php?option=com_remository&Itemid=0&func=download&filecatid=14
173G ◆/FUNK/0EPI :04/03/30 21:30 ID:S9yDsJp1
シカゴで行なわれたヒップホップ・サミットでのコモンいわく、
「ヒップホップとは真実を語ることであり、その真実とは未だに多くの貧困が
存在していることである」
「我々のコミュニティには豊富なクリエイティヴな才能があり、
その才能は貧困を排除しようと努力するためのリーダーシップを作り出す」
だそうです。
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52338999
174訴える名無しさん。:04/03/31 08:50 ID:???
>>172
カコイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175訴える名無しさん。:04/03/31 09:02 ID:???
She Wants To Moveって時点で聞く必要もないかと思ったったけど
Common、Mos Def、De La Soul&Q-Tip に惹かれて聞いてみた・・・

全然違うものだった。かこいいかは・・・
176訴える名無しさん。:04/03/31 10:45 ID:imRBxYcB
a
177174:04/03/31 10:55 ID:???
>>175
そう?俺的にはむちゃくちゃカコイイんですが
何回もリピートしてます
178訴える名無しさん。:04/03/31 11:55 ID:imRBxYcB
レーベルがな・・
179訴える名無しさん。:04/03/31 12:13 ID:???
モコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!
180訴える名無しさん。:04/03/31 22:54 ID:???
>>172
Qちゃんやっぱり(・∀・)イイ!
181訴える名無しさん。:04/04/07 20:35 ID:XJUsCIKK
come closeのPV観覧た人いる?紙芝居みたいなやつ。
アレ・・・泣けるよね。耳が聞こえない彼女に紙芝居(イラスト)でプロポーズ。
182訴える名無しさん。:04/04/07 20:48 ID:???
最近見たばっかりなのか?
183訴える名無しさん。:04/04/07 23:59 ID:???
肛門ウンコ
184訴える名無しさん。:04/04/08 00:20 ID:???
>>183
ウンコという言葉だけで笑い転げられる年頃ですか?
185訴える名無しさん。:04/04/08 00:27 ID:???
>>184
はーい

煽りを無視できないおっさんも同類だね!
186訴える名無しさん。:04/04/08 00:36 ID:???
あれで煽りですか、そうですか。
187訴える名無しさん。:04/04/08 00:41 ID:???
>>186
ワロタ

事実、肛門ウンコに煽られてレスw
188訴える名無しさん。:04/04/13 21:30 ID:???
いまだにelecric circus買ってない。
そろそろ買わねば。
189訴える名無しさん。:04/04/13 21:55 ID:???
1680円だよ かえかえ
190訴える名無しさん。:04/04/14 02:45 ID:???
コモンてなんか詩的なお人ですね
191訴える名無しさん。:04/04/14 03:27 ID:???
来日sage
192訴える名無しさん。:04/04/16 18:21 ID:???
今日学校の放送でコモン流しましたよ。みんな洋ラップは
エミネムみたいなのばかりだと思ってたみたいで、結構
好評でした。特にcome closeの評判がよかったです。
これからもコモンの布教に努めたいと思います。
193訴える名無しさん。:04/04/16 18:59 ID:???
無視しよう 無視無視無視無視
194訴える名無しさん。:04/04/16 21:59 ID:???
チケット高すぎsage
195訴える名無しさん。:04/04/16 23:37 ID:???
今度は女子高生を喰っちゃわないようにね
196訴える名無しさん。:04/04/17 00:10 ID:???
ああいう人らでも女子高生には興味持つんだね。
女子高生おそるべし。
197訴える名無しさん。:04/04/17 01:07 ID:???
顧問来てるの!!?詳細キボンヌ
198訴える名無しさん。:04/04/17 01:42 ID:???
肛門やわらかいウンチ
199G ◆/FUNK/0EPI :04/04/18 12:52 ID:6q+yn3Wl
今年中には出る予定の新作アルバム「Be」は
やっぱりKanyeのレーベル、Very Good Musicから出るようです。
そして、Kanye、J Dillaに加えてDr.Dreと50Centの参加も予定されているんだとか。
http://www.sixshot.com/articles/3394/
200訴える名無しさん。:04/04/18 13:03 ID:???
>Dr.Dreと50Centの参加
ついでにアフターマス入りしたアイスキューブもキボンヌ
201訴える名無しさん。:04/04/21 10:08 ID:lZG23znq
>>200
仲直り?
202訴える名無しさん。:04/04/21 10:39 ID:???
>>201
もうとっくに仲直りしてるみたい
203訴える名無しさん。:04/04/21 14:15 ID:1P9hPOJv
come closeのPVはどこでみれるの?
204訴える名無しさん。:04/04/21 14:19 ID:???
エリカにはフラれたの?
205相互リンク:04/04/21 15:49 ID:r1SS57a0
【マッドリブ】Lootpack/ Quasimoto/Madlib【総合】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1082371783/l50
206訴える名無しさん。:04/04/22 16:24 ID:???
コモンとエリカって結婚してるんじゃないの?
207訴える名無しさん。:04/04/22 16:27 ID:???
してないんじゃない?
だってエリカ、現在他の男の子供身篭り中だよw
208訴える名無しさん。:04/04/23 16:50 ID:???
commonファンて女ばっかなのか?
209訴える名無しさん。:04/04/23 22:39 ID:xnIOzUen
oh noでフォロアかっけーって思ったんですけど他にオススメの曲あります?
210訴える名無しさん。:04/04/24 01:21 ID:???
>>209
organized konfusion / walk into the sun
いま聴いたけど良い曲だったよ。
211訴える名無しさん。:04/04/24 04:08 ID:???
最近インテリ系ラップが心地よく感じできた。
タリブの声とかマジ癒される
212訴える名無しさん。:04/04/24 12:35 ID:???
COMMON好きはAB型とB型に多い。
213訴える名無しさん。:04/04/24 12:59 ID:???
なぜブルーノート東京にこないのかと(ry
214訴える名無しさん。:04/04/24 14:44 ID:???
禿同
215訴える名無しさん。:04/04/25 01:40 ID:AeaK0pxU
>>212
彼みたいな哲人っぽいのはO型に指示されるそうだけどなー
コモン自体O型っぽいし
216訴える名無しさん。:04/04/25 01:52 ID:???
タリブの声で癒しかー。
217訴える名無しさん。:04/04/25 02:27 ID:q5VQAHtV
タリブ基本は癒しじゃないが
Lone Catarystsとやったやつは完璧癒しだった
218訴える名無しさん。:04/04/25 02:43 ID:???
コモンって黒目がちでかわいい
219訴える名無しさん。:04/04/25 23:46 ID:???
あぁっあー!モスデフかっこいいよぉー!!
220訴える名無しさん。:04/04/26 01:46 ID:???
Black Star feat. Common - Respiration .。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
221訴える名無しさん。:04/04/26 10:47 ID:???
>>220
そのシングル最高
222訴える名無しさん。:04/04/27 07:05 ID:???
Common Ft. Macy Gray - Ghetto Heaven
Floetry Feat. Mos Def - Wanna B Where U R
昨日からずっと聴いてる
223訴える名無しさん。:04/04/27 22:24 ID:dMksMmGV
>>220
Remixはもっと良い。
あっ、でもRemixはCommon抜きのBlack Thought入りだった。
224訴える名無しさん。:04/04/27 22:26 ID:???
>>183
ワロタ
225訴える名無しさん。:04/04/29 17:13 ID:smXcONdd
black thoughtもかなりうまいので無問題。
226181:04/04/29 20:08 ID:pidWrEH4
>>203
come closeのPVはビデオテープで持ってます。
海外のLAUNCHってサイトなら様々なHIPHOPのPVが無料で見れますよ。
最初にユーザー登録しないとだけど、英語が理解できないとツライかも・・・。
227訴える名無しさん。:04/04/30 00:04 ID:???
LAUNCHにコモンのPVないでしょ?
228181:04/04/30 18:41 ID:h+T7cC+7
LAUNCHにはないですね。
でも定期的にリストが変わってるみたい(多少)だからチェックしてみるのもいいかと。

一つ質問なんですけど、ネットでHOT97って聴けないんですかねぇ?
229訴える名無しさん。:04/04/30 18:47 ID:???
アナル
230訴える名無しさん。:04/04/30 18:50 ID:???
コモンってPVかっこいいの多いね
DVD何回も見てる
231訴える名無しさん。:04/04/30 18:53 ID:???
アナルセックス
232G ◆/FUNK/0EPI :04/05/01 22:11 ID:SH2hadDQ
「Come Close」のPVならココで見れますよ。
他にもライブ映像やフリースタイル映像等が見られます。
http://www.mtv.com/bands/az/common/audvid.jhtml

233訴える名無しさん。:04/05/01 22:34 ID:???
ネプのトラック安っぽ・・・
234訴える名無しさん。:04/05/04 14:53 ID:???
Come CloseのPVはここでフルに見られるよ
俺もこのPV大好き。

http://www.sixshot.com/artist.asp?artist=Common
235訴える名無しさん。:04/05/04 15:39 ID:???
きゃぁぁー ブラクラ!
236訴える名無しさん。:04/05/05 13:23 ID:???
>>234
サンクス。イイねここ。
237訴える名無しさん。:04/05/05 13:58 ID:???
コモンとファラオモンチがロカフェラ入りだって
http://community.sixshot.com/read.asp?id=29745
238訴える名無しさん。:04/05/05 14:02 ID:???
>>237
プ
239訴える名無しさん。:04/05/06 21:17 ID:bxP1V0Ix
ビッチインユーとかいいですね。クラブチッタでのブラックシープとのライブ
が懐かしいです。あのステージはカッコよかった。
240訴える名無しさん。:04/05/15 14:04 ID:???
>>228
2年くらいまでは聴けた
今は聴けないと思う
241訴える名無しさん。:04/05/18 13:23 ID:nHRAmTj6
2ndと3rd聴いてどっちもよかったんですけど、買うならどっちがいいですか?
242訴える名無しさん。:04/05/18 13:26 ID:???
中古で探せば新品1枚分の金で2枚買えるかもよ?
まーでも2ndの日本盤とかもうないだろうから、3rdかな。
歌詞読みたい人なら。
一般的には2ndの方が傑作なのかもしれんが・・・。
243訴える名無しさん。:04/05/18 13:57 ID:???
CAN T BORROW A DOLLARってCDを買ったんですがこれは何枚目なんですか?
244訴える名無しさん。:04/05/18 14:03 ID:???
1枚目
245訴える名無しさん。:04/05/18 14:07 ID:???
ウンコ漏れた・・・
246訴える名無しさん。:04/05/18 14:33 ID:???
>>244
dクス

出来れば2nd 3rdのタイトル教えてくだしゃい(´・ω・`)
247訴える名無しさん。:04/05/18 14:52 ID:???
あ、すいませんわかりました(´・ω・`)
248訴える名無しさん。:04/05/18 17:23 ID:???
Commonはエレクトリックサーカスしか持ってないんだが?
249訴える名無しさん。:04/05/18 17:32 ID:???
よりによってエレクトリックサーカスとは…
250訴える名無しさん。:04/05/20 21:57 ID:???
エレクトリック!!!!
ファイヤ!!!!!!!!
パーワー!!!!!!!!!!!
ハッスル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

顧問どうしたのかと思った。
251カワサキF系:04/05/21 20:22 ID:QDMjGaW2
6月の渋谷DUO?のライブに行きたいけど、もうチケットないかな・・。
252カワサキF系:04/05/21 21:51 ID:QDMjGaW2
>>234
初めてフルで見たんですが、マジでウルッと来ました。
253訴える名無しさん。:04/05/31 19:25 ID:jfQoORQs
保守しとこ。
254訴える名無しさん。:04/06/05 21:16 ID:???
commonのライブってどんなの?
255訴える名無しさん。:04/06/06 13:12 ID:???
>254
COMMONライブ行ってきました。
ブルーノートだから時間短かったけど、盛り上がりましたよ。
マジでいいよ、さわれるよ。


256訴える名無しさん。:04/06/06 13:26 ID:FaYkFQRS
>>255
どんな曲やった?
257訴える名無しさん。:04/06/06 22:20 ID:???
>>256
アルバムでは、LIKE WATER…中心だった。
やっぱりTHE LIGHTが最高潮。

サイド席で2列目でしたが、握手できたよ。

そうそう、9月にはROOTS 誰か一緒に行く?

258訴える名無しさん。:04/06/07 21:19 ID:ZMydtlgY
DJ WATARAI OPENING at SHIBUYA DUO
259訴える名無しさん。:04/06/07 21:23 ID:/xNIfizW
ROOTSがくるんですか!?
メチャメチャ行きたい!!
コモンのライブはいくらでしたか?
260訴える名無しさん。:04/06/07 23:55 ID:???
>>259
commonは8500円 カジュアルシートだと5100円
Rootsも確か同じような値段だったと思った9000円だったっけ?

今日名古屋で見てきたけど楽しかったなぁ
生COMMONかっこよかった
最後がTHE LIGHTだったよ 
261訴える名無しさん。:04/06/08 09:47 ID:???
>>257
>サイド席で2列目でしたが、握手できたよ。

おまえか。
多分俺は反対側のサイド2列目。
262255:04/06/08 19:52 ID:???
COMMON近々アルバムも出すみたい。
エレクトリックサーカスは実験的だったけど、
次回作は原点回帰するらしい。
263訴える名無しさん。:04/06/08 20:49 ID:???
>>262
KANYE WESTがらみらしいけど。
264訴える名無しさん。:04/06/08 20:59 ID:???
カニエのレーベルから出すんでしょ
最近仲が良いし
265訴える名無しさん。:04/06/10 00:03 ID:???
>>260
私も名古屋行ったよ〜
顔が超ちいさかった!!
皆盛り上がってて、楽しかった!!

ブレイクダンスをちょっとしてたけど、
いったい今いくつなんでしょ?
30代前半くらい?

9月のROOTSも行く予定。
でも開演が22:00!!
帰りの電車あるかな・・・
266訴える名無しさん。:04/06/11 10:29 ID:VKIho6XG
昨日行ってきました!サインもらえて良かった〜。
267訴える名無しさん。:04/06/11 14:11 ID:D1WHlvZ6
俺も行って来た!
色々小ネタを仕込んでたコモン萌えです。
みんなあんまりわかってなさそうなのに色々と
説明してたコモン萌えです。
268訴える名無しさん。:04/06/11 15:50 ID:???
女の子お持ち帰りしてた?
269訴える名無しさん。:04/06/11 17:39 ID:???
わかんないけどラゼールにお持ち帰りされてた女はいた
270訴える名無しさん。:04/06/11 19:58 ID:VKIho6XG
やっぱ今日も行けばよかったなー。
271訴える名無しさん。:04/06/11 20:47 ID:???
お持ち帰りされたいな☆
272訴える名無しさん。:04/06/11 21:03 ID:???
>>271
コモンは未成年じゃないとお持ち帰りしないよ
273訴える名無しさん。:04/06/11 21:04 ID:???
>>269
ラゼ―ルってあのDJですか??
ずっとステージの袖で見ていた外人さんは誰の何だったのか・・
274訴える名無しさん。:04/06/12 01:18 ID:???
>>273
あのDJはダミーって名前だよ。
アルバムのELECTRIC CIRCUSのジャケに載ってた!!
ライブ行った次の日に発見してびっくりした。

その人がお持ち帰りしたの?
ラゼールって誰?
275訴える名無しさん。:04/06/12 01:46 ID:???
おいおい。。。。
なんでラゼール知らない奴がいんだよ・・・・
どうなってんだよ、コモンファン・・・
276訴える名無しさん。:04/06/12 03:26 ID:KzerfiD7
ほんとだよ、なんでラゼールしらないんだよ…
ラゼールこないだスペシャにでてた。アフラと一緒に。
相変わらずいい顔してたな、渋井にやけ顔の男。
277訴える名無しさん。:04/06/12 03:33 ID:???
白石美穂の奴にもでてたよAFRAと一緒に。
普通に神だった。
278訴える名無しさん。:04/06/12 15:32 ID:???
ケニーウェストのビデオに最後チラッと出てるね
279273:04/06/12 15:40 ID:???
>>274 ありがとです〜。
ラゼ―ル知らんでスマンよ
280訴える名無しさん。:04/06/14 10:11 ID:???
COMMONかっこよすぎた。
281訴える名無しさん。:04/06/14 23:52 ID:x/ic8ZNu
ヘルメットにサインもらった。
282訴える名無しさん。:04/06/15 00:04 ID:Ew3HXFA+
腕にサイン貰った
そのまま直で掘り氏の元へ行き
コモンを一生の伴侶にした
後悔なんてしないようにする
頑張る
283訴える名無しさん。:04/06/15 01:11 ID:???
>>282
イイ
なんかイイ
284訴える名無しさん。:04/06/15 13:57 ID:???
掘り氏ってw
285G ◆/FUNK/0EPI :04/06/15 22:13 ID:LY5X1ZrJ
カニエ絡みの新曲はこんな感じでした。

「The Food」Common Featuring Kanye West
http://www.trickology.com/index.php?option=com_remository&Itemid=30&func=download&filecatid=34
286訴える名無しさん。:04/06/15 22:55 ID:???
・・・・別に悪くは無いというか普通にいいけど、
アヴァンギャルドなコモンはもう・・・
287訴える名無しさん。:04/06/15 23:53 ID:???
いいんじゃない
288訴える名無しさん。:04/06/16 00:25 ID:NDw0Mx2r
オールドスクールからミドル、ニュースクールまでヒトっとび。
ショーマンだし、完璧だよ、コモン。
ホントにかっこいい。
289訴える名無しさん。:04/06/16 12:25 ID:hi2J+/M2
>>285
蟹江のオフィシャルページでも聞けるよ
290訴える名無しさん。:04/06/16 13:27 ID:???
惜しむらくはフルバンドを連れて来なかった事ですな・・・。
あとフリスタしようとゴソゴソとステージ上がってきてコモンに断られてた彼ら恥ずかしかった。
291訴える名無しさん。:04/06/16 14:04 ID:???
>フリスタしようとゴソゴソとステージ上がってきて
想像しただけで寒々しい
292訴える名無しさん。:04/06/16 19:27 ID:8qsMuUEH
>>282 エミネムのスタンだっけ?思い出したよ
293訴える名無しさん。:04/06/16 20:52 ID:???
>>290
誰か分からないの?
294訴える名無しさん。:04/06/16 22:33 ID:???
>>293 もったいぶってんじゃねーよ。誰か教えてくださいおながします
295訴える名無しさん。:04/06/17 23:35 ID:Ee+k0KY7
コモンみたいなギャングスタでも文化系でもない、
we r gonna make u feel funky 4 u.なライブする人って他に誰か知ってますか?
296訴える名無しさん。:04/06/18 21:05 ID:???
G.O.D聴いてて泣きそうになりました。
あのピアノのイントロは反則だ。・゚・(ノД`)・゚・。
この曲ってどんな事を言ってるのでしょうか?
タイトルの意味も凄い気になる・・・
普通に国内盤買えばよかったorz
297訴える名無しさん。:04/06/19 13:47 ID:???
>295
いい表現だね。
それ系だと、ジュラシック5とかブラッカリシャス、BEP辺りじゃない?
でも確かにソロMCでは少ないよね。Q−TIPとか近いかな。
298訴える名無しさん。:04/06/19 14:16 ID:???
>295
>we r gonna make u feel funky 4 u.
意味がわかるだけに惜しい!!

Slum Villedgeなんかはどーでしょ。
299訴える名無しさん。:04/06/20 23:51 ID:???
>>298
全然違う
300ka ni e:04/06/22 14:11 ID:Lo1bKD/0
>>299
なんで?

I love Slum Villedge!!
demo lyrics ha common to kuraberu to cho to Dirty dayone.
tada track ha motto hyo ka sareru beki.
SlumVilledge is underestimated ne.
301訴える名無しさん。:04/06/22 14:32 ID:???
俺の肛門は舐められると大変だ
302訴える名無しさん。:04/06/22 14:34 ID:???
スペル間違ってるし。
本当に好きなのか?
303ka ni e:04/06/22 14:57 ID:Lo1bKD/0
>>302

da ne. machi ga tta.
>>298 wo copy paste si ma si ta.

correct, slum village.

304訴える名無しさん。:04/06/22 21:01 ID:???
コモンのメローな感じが好きなら気に入るかも
www.kindablu.com
305訴える名無しさん。:04/06/22 21:19 ID:???
ってホームページ見れなくなってんね。
ココで試聴できまふ
ttp://www.schiphop.com/sc_artists/featured_artists/kindablu/kindablu.asp
306訴える名無しさん。:04/06/22 22:38 ID:???
俺の好きだった女の子
コモンに似てた
いまはもう遠い存在
307訴える名無しさん。:04/06/23 17:51 ID:???
SLUM VILLAGEなんて2LIVE CREWだぞ!
308訴える名無しさん。:04/06/24 11:04 ID:???
顧問ってみんな地味ーに好きだよね。
309訴える名無しさん。:04/06/24 11:34 ID:???
女食われたりやり捨てられていない限り顧問のことがとことん嫌いなんて奴はいないんじゃないの?
310ka ni e:04/06/24 12:11 ID:rjA+wlqT
slum village needs good managing ne.
music ha yoi no ni
nanka promotion to ka ima ichi
yowai yo ne
311訴える名無しさん。:04/06/25 11:43 ID:???
訳  
俺のとうちゃんは再来週メキシコに出張するオレはたぶん空港で
312訴える名無しさん。:04/06/25 18:05 ID:???
おい!プリンスが参加してるらしいじゃねぇか なぜ誰も言ってくれないんだ!
313訴える名無しさん。:04/06/25 19:47 ID:???
>>312
アルバム出る頃にこのスレでも少し話題になったよ
314訴える名無しさん。:04/06/27 14:23 ID:???
良く見もせずにすみま     せん!
315訴える名無しさん。:04/07/03 00:34 ID:???
4thみたいな雰囲気のアルバムってコモン以外で何かあるかなぁ
フェラクティとかに近い感覚 何かオススメある?
316訴える名無しさん。:04/07/03 18:10 ID:???
317訴える名無しさん。:04/07/08 17:46 ID:jCWI34vB
commonの曲でベスト5教えてください!!!!!
318きまトシエ ◆0pIB/7na.E :04/07/08 19:07 ID:???
>>317
1位レッサッション
2位アイラブユーストゥハー
3位レッサッション95

なんてゆうかぁ この3曲しかしらないんだけどコモン好きなの☆
319訴える名無しさん。:04/07/08 20:37 ID:???
>>315
http://www.badnews.co.jp/miclife/bacy29.htm
これとかは?あんま近くはないけど・・・・。
320訴える名無しさん。:04/07/08 20:38 ID:???
あと、ディアンジェロの2ndとか関わってる人達が同じだし、
制作時期も結構被ってるからいいかも。まー聴いてるだろうな・・・。
321訴える名無しさん。:04/07/08 21:35 ID:???
1位レッサッション
2位アイラブユーストゥハー
3位レッサッション95

凄い読みだね
322訴える名無しさん。:04/07/08 22:28 ID:???
>>319,320 ありがとう!
Djinji Brownは発売当時はパッとしなかったけど今聴くとかなりイイ!
ソウルクォーリアンズ関連はハズせないですねぇ VooDoo最高
音は全く違うけど、Kenseiのハウス・ミックスとかは4thの気持ち良さ
に近い気がする。エロさかなぁ。
323訴える名無しさん。:04/07/08 22:42 ID:???
ヒップホップに限定しないんだったら、ジョークラウゼルとかは?
あと4hero周辺がやってるノリとかもコモンの4thと近いっちゃー近い時あるかな・・。
324訴える名無しさん。:04/07/09 13:24 ID:???
【痛い】あたい ◆gTayuUaaO【勘違い】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1086869926/l50

あたい=きまトシエ

一部スレに頻繁に粘着し、その性悪ぶりを発揮し荒らしてます。
HIP-HOP歴は浅いと思われ、痛い発言の連発、指摘されると逆上します。
虚言癖を持ち、精神分裂の疑いがあります。

いくつかのスレではかなり叩かれてますが、自分の立場の自覚のなさは天下一品で、
エンドレスに罵詈雑言をループしてます。

よって上記 あたい=きまトシ は徹底放置、相手にするならそれなりに
不快感を味わうつもりで。
325訴える名無しさん。:04/07/10 09:22 ID:???
Arrested Developmentを聞いて衝撃を受け
Commonへと手を伸ばし2年ほどになります!
Common好きの人の中にはArrested, Speech好きな人もいると思いますが、
そういうアーシーな感じのトラックを作るアーティスト知っていますか?
最近またSpeechにはまってきてしまったので
ほかにもそういうアーティストがいたら知りたいです。
スレ違いですが、知ってる人よろしくお願いします!
326訴える名無しさん。:04/07/10 10:33 ID:???
>>325
あんまりいないと思うけどね・・・。

「Genesis」The Soul children
アメリカ南部音楽。ADの曲の元ネタにもなってるアーティスト。
ラップ関係なしw
327訴える名無しさん。:04/07/10 14:43 ID:???
NAPPYとか?
328訴える名無しさん。:04/07/14 23:39 ID:???
AGAってんの?SAGAってんの?
みんなはっきり言っとけー。
329訴える名無しさん。:04/07/15 00:34 ID:???
元彼が少し前某クラブに行ったら、
たまたま遊びに来ていたコモンがいたそうだ。
330訴える名無しさん。:04/07/15 08:34 ID:???
エレクトリック・サーカスっていいですか?
331訴える名無しさん。:04/07/15 10:58 ID:???
↑おれ昨日初めて友達に聴かせてもらったけど、良いよ!
すんげ〜良いよ!聴いたほうがいいよ!すげーよ!
332訴える名無しさん。:04/07/21 20:52 ID:???
意外とカニエのトラックと相性がいいね
333訴える名無しさん。:04/07/23 02:43 ID:???
全体的に通していいアルバムってなんですか?
334訴える名無しさん。:04/07/24 11:54 ID:???
エレクトリックサーカス
335訴える名無しさん。:04/07/28 03:08 ID:???
六月のコモンのライブ行ってオケイプレイヤーのTシャツ着てる人が結構居て羨ましかったんですが、どなたか日本で売ってるお店知りませんか?検索してみても引っ掛からないので駄目元で訊いてみます。
336訴える名無しさん。:04/07/28 05:49 ID:???
マジ海外で買うしかない
日本に持ってきてもスグ売りキレルアルヨ
海外サイトアタルトイイアル
337訴える名無しさん。:04/07/28 15:18 ID:???
ROOTSのライブ時に買えるよ
338訴える名無しさん。:04/07/30 09:28 ID:???
age
339kani kani:04/07/31 00:24 ID:2qg5VTCq
340G ◆/FUNK/0EPI :04/08/15 15:12 ID:GUSBYWVw
この曲にも参加してました。
「Jesus Walks<Remix 2>」Kanye West Featuring Common & Mase
http://www.rapnetwork.com/forTest.php?addNum=411
341訴える名無しさん。:04/08/22 22:01 ID:???
2nd,3rdしか持ってないから1stとか4thも聞きてー
金ないから久しぶりに本気でバイトやれそうw
342訴える名無しさん。:04/08/27 08:55 ID:rwvR1PSq
4thはマジでいいよ
343訴える名無しさん。:04/09/10 21:27:28 ID:???
こもんこも〜ん
344訴える名無しさん。:04/09/15 14:06:38 ID:e7xnJH5k
どなたかエレクトリックサーカスの限定版に付いてたDVDの内容教えて下さい。エレクトリックサーカス出た当時DVDプレイヤー持ってなかったので買わなかったのですが最近プレイヤー買って限定版の内容が凄く気になるのでお願いします。
345訴える名無しさん。:04/09/15 18:28:15 ID:???
>>344

・Come CloseのPV
・PVのメイキング
・レコーディング風景

ちょっと物足りなかった。
Amazonでまだ買えるよ。
346訴える名無しさん。:04/09/15 23:02:37 ID:DE03b0vL
346ゲトズサー*
347訴える名無しさん。:04/09/16 01:55:35 ID:???
同じMCAでもJ5とROOTSのは良かったけど
348訴える名無しさん。:04/09/22 11:44:13 ID:???
コモンってアルバムでないの?
349:04/09/22 18:48:38 ID:/K2ITVbg
「B」というアルバムが今年中にでるみたい
原点に立ち戻ってアングラな仕様な模様
350訴える名無しさん。:04/09/22 19:16:01 ID:???
>>349
噂通りカニエのレーベルからでるの?
351訴える名無しさん。:04/09/24 17:25:33 ID:???
エレクトリックサーカスどこが良いの?
352訴える名無しさん。:04/10/08 13:54:48 ID:???
3rd、4thは傑作
353訴える名無しさん。:04/10/13 09:33:07 ID:???
take it ezが再発したね
354訴える名無しさん。:04/10/14 02:29:50 ID:???
あれって正規再発?
355訴える名無しさん。:04/10/14 08:12:30 ID:???
性器だよ
356訴える名無しさん。:04/10/16 17:50:29 ID:???
カニエとやんない方がいいと思うんだが・・・
357訴える名無しさん。:04/10/16 22:27:23 ID:???
相性は悪くなかったぞ
NO ID繋がりだろうな
358訴える名無しさん。:04/10/16 22:59:43 ID:???
先行シングル聴く限り、原点回帰には思えないんだが。
どっちかっていうとセルアウトっていうか・・・。
359訴える名無しさん。:04/10/17 13:15:07 ID:???
たしかにカニエはなー。別に悪いプロデューサーじゃないけど、
セルアウト感を最小に止めながらマスアピールするには絶好の存在というか。
360訴える名無しさん。:04/10/17 15:22:54 ID:???
次のコモンは結構危なそうだよね。
アバンギャルド感ゼロの売れ線ヒップホップになりそう。
361訴える名無しさん。:04/10/17 17:43:12 ID:???
前のアルバムが実験的過ぎたんだろ
今回はちょっと基本に戻ると
362訴える名無しさん。:04/10/17 19:11:22 ID:???
Roy HargroveのアルバムThe RH Factor Hard Grooveに入ってるCommon Free Styleはなかなかイイよ
一度聴いて見るといい
363訴える名無しさん。:04/10/17 23:04:26 ID:???
基本に戻るって言っても、今2nd,3rdみたいなことやったら死亡でしょ
364訴える名無しさん。:04/10/18 21:08:19 ID:???
一度没落してから復活したラッパーっている?
365訴える名無しさん。:04/10/18 21:33:19 ID:???
Mase, Twista
366訴える名無しさん。:04/10/19 13:06:49 ID:???
ll cool j
367訴える名無しさん。:04/10/20 10:03:29 ID:???
breaker 1/9ってNo I.D.のプロデュースだよね?
それともbeatnuts?
368訴える名無しさん。:04/10/20 13:33:53 ID:???
ローリンヒルと一緒にやってるミニアルバムみたいなの
売ってたんだけど、誰か聴いたことある人いる?
369訴える名無しさん。:04/10/20 17:40:36 ID:???
>>367
Immenslope for Mild Sauce Musicって書いてあるけど
RemixはBeatnuts
370訴える名無しさん。:04/10/20 17:55:33 ID:???
>>369
そうだよな。
BeatnutsのClassic Nuts Vol.1の国内盤にDJ JINとMAKI THE MAGICの
対談あってBreaker 1/9がBeatnutsのプロデュースって言ってた。
謎だ。
371訴える名無しさん。:04/10/20 22:35:52 ID:???
その対談を読みたい
372訴える名無しさん。:04/10/21 13:34:55 ID:???
クエストラブとレコーディング中だって。
クエストラブ曰く、
ギロチンを手にとってシーンに戻ってきた感じ、
2nd,3rdあたりの純ヒップホップっぽいアルバムになる、
だそうです。
373訴える名無しさん。:04/10/22 21:03:38 ID:???
3rdの国内盤に対訳ついてる?
374訴える名無しさん。:04/10/22 22:36:35 ID:???
COMMONみたいな感じのラッパーでお薦めあったら教えてくれてもいいよ!!
375訴える名無しさん。:04/10/23 00:40:07 ID:???
これも好きかも:
Nas、The Roots、Mos Def
376訴える名無しさん。:04/10/23 02:11:56 ID:???
あの頃のコモンセンスはどこにいったんだ…。
377訴える名無しさん。:04/10/23 03:13:52 ID:???
昨日中古で3rdの国内盤があったから、輸入盤しか持ってない俺は買い直したわけなんだが...


対訳ついてないのって正常?
378訴える名無しさん。:04/10/23 05:58:26 ID:uNTNsGa+
>>337
俺のもついてないが、再販ヴァージョンはついてるらしい。
379訴える名無しさん。:04/10/23 12:54:25 ID:???
誰かG.O.Dの和訳貼って下さい
どんな感じかだけでもいいんで
380訴える名無しさん。:04/11/02 00:57:48 ID:???
この前初めてCOMMONのCD(resurrection)買いました
resurrectionとか何曲かは聴いたことあって
CDも買おっかなとは思ってたけど
他にも欲しいのがいっぱいあって後回しにしてたんです
でもこのスレ見てなんとなく買いに行ったらすごい気にいりました!
ピアノの音が好きなんでトラックが好みでした
普段歌詞はあんまり気にしないんだけど
解説読んで気になって見てみたら
i used…は歌詞もすごいよかったです

なんか文章つくるの苦手だし長文でネタっぽいけどネタじゃないよ
他の曲もいっぱい聴いていこうと思います
381訴える名無しさん。:04/11/07 16:44:26 ID:???
3rd中古で見つからない
382訴える名無しさん。:04/11/07 18:24:51 ID:???
質問なんだけど・・・
コモンのsoul by the poundってジャケつきで再発されてるでしょ?
内容はオリジナルとまったく一緒なの?
383訴える名無しさん。:04/11/07 18:54:40 ID:???
*肛門*
コーモン
アナル
commonいいよね!僕もすきだぁ!でもラップがイマイチ・・・。
384訴える名無しさん。:04/11/07 19:42:48 ID:???
じゃあ嫌いなんじゃん・・・。
385訴える名無しさん。:04/11/07 21:21:06 ID:???
WACK NIGGAS /CONSEQUENSE Ft.KANYE WEST,COMMON,TALIB KWELI

…って曲で、COMMONがOL'DIRTY BASTERDの事を喋ってるみたいなんだけど、これってDISってるの?
386訴える名無しさん。:04/11/10 07:28:35 ID:???
383 俺はCOMMONの落ち着いたラップカッコイイと思うけどな。カニエとのフリースタイルバトルとかいうの聞いたけどCOMMONのラップと比べたら凄くダサく聴こえたんだが。
387訴える名無しさん。:04/11/12 10:32:09 ID:???
顧問扇子カコイイ
388訴える名無しさん。:04/11/12 12:48:54 ID:Zm0KM2bP
COMMON=こうもん
389訴える名無しさん。:04/11/12 13:01:12 ID:???
粋な禿げおやじ コモン
390訴える名無しさん。:04/11/13 05:17:19 ID:???
新作の予定は?
391訴える名無しさん。:04/11/13 12:52:35 ID:???
Commonってラップ下手だよな・・・味があるから好きだけど
The Lightの最初の部分なんて、トラックが最高なだけに・・・
392訴える名無しさん。:04/11/13 15:43:22 ID:???
下手じゃないよ。固いんだよ
393訴える名無しさん。:04/11/13 15:58:43 ID:???
あえてリズムをちょっと外して歌ってるんだろう。
下手なんてとてもいえない。
394訴える名無しさん。:04/11/14 00:17:55 ID:L3Kr4kh8
chantay savageの曲に出てるときは いつも良
395訴える名無しさん。:04/11/14 16:39:38 ID:???
I never knew a love, love, love, love like this,
ってすごくいい歌い出しだとおもうのだが
396訴える名無しさん。:04/11/14 22:09:53 ID:???
thisisme最高だな
今日4回も聴いちゃったよ
397訴える名無しさん。:04/11/14 23:46:43 ID:???
♪アネヴァニュア、ラ、ラ、ラ、ラーライディス
俺もかなり好き。
398訴える名無しさん。:04/11/15 09:33:36 ID:???
>385

今となっては>385の言ってる事が凄い気になる。誰か分かる人いない?
詳細キボンヌ..


ついでに…
×BASTERD
○BASTARD な…

R.I.P.
OL'DIRTY BASTARD!!!!
399訴える名無しさん。:04/11/16 01:58:27 ID:ccc6yMek
そしてODB死去...。
400訴える名無しさん。:04/11/16 02:03:50 ID:KCvpIRCK
COMMONのPV集が出たら泣きながら買うのに。
と、想像したがどうにもならん。
401訴える名無しさん。:04/11/17 18:01:32 ID:???
>>400
ブートで我慢しとけ
402訴える名無しさん。:04/11/22 05:08:13 ID:me+WpyGC
カニエとやったTheFoodってCDで買えます?どこで買えますか?
403訴える名無しさん。:04/11/27 11:07:54 ID:???
>>379
めんどいからcee-loのコーラスだけ訳してみた。合ってるかどうかは知らん。
確か黒人に呼びかけるような感じの歌詞だったな

俺は俺自身の言葉を述べる
俺は取り(奪い?takeの訳がむずい)、稼いできた
俺は笑い、泣いてきた
俺は失敗し、挑戦してきた
太陽の光、どしゃぶりの雨
苦痛の中から喜びを見つけたんだ
俺は俺自身でいて、幸せになりたい
404訴える名無しさん。:04/12/01 20:54:19 ID:v9+e7N3R
ギャングスタソウル
405訴える名無しさん。:04/12/04 23:14:46 ID:+1hfSuWi
どのアルバムがおすすめか聴こうとしたんだが、
>>1->>50あたり読んだら全部オススメっぽいので全部そろえたいと思います
とりあえず1st買ってみる
406訴える名無しさん。:04/12/04 23:48:05 ID:???
2か3からの方がいいと思うけど?
407訴える名無しさん。:04/12/05 02:49:53 ID:???
>>406
なんでやねん!
408訴える名無しさん。:04/12/05 03:20:15 ID:???
全部買うならリリースされた順に買うのが吉
JAZZ好きが1枚だけ買うなら2nd
SOUL好きが1枚だけ買うなら4th
409訴える名無しさん。:04/12/05 03:29:23 ID:???
俺は日本版リリースされた順に買ったよ
2,1,3,4,5、と言う感じで
410訴える名無しさん。:04/12/05 12:05:30 ID:???
1stのジャケがかっこよかったんだよ・・・
411訴える名無しさん。:04/12/05 12:11:46 ID:???
俺はファーストから順番だよ
なにせリアルタイムで聞いてるから
年寄りで悪かったな
412訴える名無しさん。:04/12/05 15:08:24 ID:???
5thは全然聴いてないなあ。
413訴える名無しさん。:04/12/05 15:40:27 ID:???
俺もリアルタイムで聴きたかったな
414訴える名無しさん。:04/12/05 16:12:55 ID:???
散々既出ネタで悪いんですが、COMMONの3rdの対訳付き(再発?)って普通に売ってるんですか?
自分の持ってる品番SRCS8256のにはついてないんですが、ここのレスを読むと存在するようなので質問してみました。(中古購入のため本来ならついてる可能性も有り。解説はついてた&解説の中に対訳付きを匂わせる言葉も有り。)
一応、自分でも調べてみたんですが対訳付きかどうかって事までは書いてないし、品番&発売日も一緒で再発(?)のは売ってないっぽいんです…

近所の店も同様で対訳付きは売ってないんで、購入には通販を予定してるんですが、対訳付きの品番、発売日等お分かりの方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?

皆様長文ですみません。
415訴える名無しさん。:04/12/05 21:42:52 ID:???
97/10/22で品番同じ。俺のは対訳付きだよ
416訴える名無しさん。:04/12/06 00:18:39 ID:???
>415

レスありがとうございます。
やっぱ中古だからなんすかね。良く利用する品揃えのいいSHOPって、防犯防止のシールやらケースやらが邪魔で、帯がよく見えないんすよね。通販だと不安なんで、(聴いておいてアレですが…在庫なんかの影響で、対訳なしがきたら嫌なんで)、今度自分の足で探してみます。
417訴える名無しさん。:04/12/06 02:49:18 ID:???
俺もリアルタイムで聴いてたけど日本版リリースされた順に買ったよ
2,1,3,4,5、と言う感じで
418訴える名無しさん。:04/12/08 21:07:45 ID:???
Geto Heavenってどのアルバムに入ってる?
419訴える名無しさん。:04/12/08 21:53:56 ID:???
2ndに入ってるパート2じゃなくて?
420訴える名無しさん。:04/12/09 00:35:36 ID:???
〜本日のトリビア〜

COMMON SENSEの1stの日本盤CDは2NDが出た数週間後に出た
421訴える名無しさん。:04/12/09 02:05:12 ID:???
まさにResurrectionってことか
422訴える名無しさん。:04/12/09 16:38:57 ID:???
Geto Heavenどれに入ってるんだYO!
423訴える名無しさん。:04/12/10 00:02:25 ID:???
アナログの4thだとGeto Heavenがfeat.D' Angeloバージョンだった。
かなり良かった。
424訴える名無しさん。:04/12/12 10:50:23 ID:???
アナログじゃないと聴けないの?
425訴える名無しさん。:04/12/12 11:06:14 ID:TSmJHZtZ
425げっと
426訴える名無しさん。:04/12/12 11:07:40 ID:???
多分そうじゃないかな?分からんけど。俺の持ってるCDだとfeat.Macy Grayだから。
でも、もしかしたら、UK盤、US盤の違いかもしれない。
427訴える名無しさん。:04/12/12 11:10:53 ID:???
そうか・・・サンクス
PVで見たのよかったんだけどな
428訴える名無しさん。:04/12/12 15:27:30 ID:???
Jay-Z

I wanna rhyme like Common Sense
(But i did five Mil)
I ain't been rhymin like Common Sense
When your sense got that much in common

コモンみたいにラップしたい
だが俺は500万枚売った
オレはコモンみたいにラップしてこなかったんだ
そんなに共通することがあるって、てめぇはいつからわかるんだよ?
429訴える名無しさん。:04/12/12 16:24:08 ID:???
>428

俺の持ってるのはD VER.だよ。
(日本版の再発されたヤツ)
430訴える名無しさん。:04/12/12 18:21:29 ID:???
>>428
何の曲?
431訴える名無しさん。:04/12/12 18:59:18 ID:???
>>426
つか、アナログはMacy Gray
CDは、D'Angeloだな
432訴える名無しさん。:04/12/12 22:39:56 ID:???
みんなわかってるネ!さすがコモン好きだ!

あのラップは絶対真似できない・・・JAZZだよね!
みなさんINVOCATIINは好きかな?ローリンとやってるやつの裏の1曲目!

あの曲のネタ持ってるよー!いえーい
433426:04/12/12 23:22:48 ID:???
>>431
んなこと言われても、俺のアナログはD'Angeloだし、CDはMacy Grayだ。
これは間違いない。
434訴える名無しさん。:04/12/13 06:57:01 ID:6GKGVWYJ
US盤ジャネ?
435訴える名無しさん。:04/12/13 07:51:10 ID:???
取りあえずCDだと日本盤(再発.品番UICY-3608)は、GETO HEAVEN PART TWO(feat.D'ANGELO)になってます。
U.S.盤やU.K.盤、日本盤の再発じゃない方をお持ちの方はどうなってますか?
436426:04/12/13 09:25:43 ID:???
色々調べたが、普通はD'ANGELO verっぽいな。
俺はアマゾンでUS盤CDを買ったのだが、今アマゾンでUS盤のGETO HEAVENを
試聴したらD'ANGELO verだった。
ちなみに俺のCDに入ってるのは
GETO HEAVEN REMIX T.S.O.I.(THE SOUNDS OF ILLADELPH) feat.Macy Gray
ってやつ。
437426:04/12/13 09:44:52 ID:???
今、全部のamazonで調べたところ、amazon.fr(って事はフランス盤?)
だけがMacy Gray ver.のCDを売ってた。
438訴える名無しさん。:04/12/13 14:34:46 ID:???
>436
いいな〜俺もそれ欲しい。。。
439訴える名無しさん。:04/12/13 15:07:41 ID:???
part2がDで、singleの?uestloveのREMIXがMACY
440訴える名無しさん。:04/12/13 17:50:57 ID:???
>>436
俺の持ってるのCDアルバムに入ってるのもGETO HEAVEN REMIX T.S.O.I. feat.MACY GRAYだ。
発売日に買わずに後から中古で買ったから今までこれが普通だと思ってた。
どー見てもフランス盤ではない。普通にUS盤EXPLICIT。ちなみに商品番号088 111 970-2
Dバージョン聴きてえな・・・
441訴える名無しさん。:04/12/13 17:55:05 ID:???
Come close remixはダメですか?
442訴える名無しさん。:04/12/14 16:53:24 ID:???
>>441
いいんだけど、オリジナルのしっとり感がないよね。
443訴える名無しさん。:04/12/14 17:00:51 ID:???
>>442トライブのbonita〜のトラック使いにやられました。オリジナルより好きかも?
444訴える名無しさん。:04/12/14 17:03:09 ID:???
>>443
じゃあ俺は、オリジナルのほうが好きだなw
445訴える名無しさん。:04/12/14 17:15:25 ID:z+xGfb6F
国内版がパート2っぽい
446訴える名無しさん。:04/12/14 18:10:12 ID:???
なんだかんだいってもリザレクション
447訴える名無しさん。:04/12/14 18:31:43 ID:???
448訴える名無しさん。:04/12/16 13:29:28 ID:mrW+uSh6
449訴える名無しさん。:04/12/16 13:32:44 ID:???
パート2より全然カッコイイな・・・
450訴える名無しさん。:04/12/16 19:53:36 ID:???
COMMONのPVはかっこいい
451訴える名無しさん。:04/12/19 15:48:05 ID:???
なんで5thの国内版って曲順メチャクチャなんだ?
452訴える名無しさん。:04/12/19 15:59:31 ID:???
US盤とUK盤で曲順が違うっぽいな。国内盤はUKと同じだった。
453訴える名無しさん。:04/12/29 12:08:48 ID:???
I AM MUSIC
454訴える名無しさん。:04/12/29 12:26:47 ID:???
次のアルバム蟹江が全曲やったみたいですね。ウーフィンの蟹江のインタビューで言ってた。モスデフのアルバムみたいなトラックならいいんだけどなぁ。
455訴える名無しさん。:05/01/05 08:08:21 ID:pdYp6Nwf
3rdって和訳ついてないの?
restrospect for lifeの和訳を読みたいがために買ったんだけど・・・
456訴える名無しさん。:05/01/05 08:18:34 ID:???
カニエとやったTHE FOODいいなぁ
457訴える名無しさん。:05/01/05 12:00:29 ID:???
>>454
マジ?全曲なの?前はJay Deeと半々みたいなこと書いてあったけど。
458訴える名無しさん。:05/01/06 09:25:28 ID:???
米の音楽雑誌「URB」最新号が、1年近く前から発売が噂されてきたCommonの新作『B.E.』が遂に完成したと報じている。
本作のプロデュースは初期三作でCommonとタッグを組んできたNo IDの愛弟子Kanye Westと
4th『Like Water For Chocolate』にも参加したJ Dilla(aka Jay Dee) が担当。以下はCommon自身による収録予定曲の解説だ。

"Smooth":
この曲のビートは大好きだね。Kanye Westが自分の曲だったらと言うぐらいだよ。
テーマは都心の若者を取り巻くような状況下で食べるためにしなきゃいけないこと、俺たちが生きていく上ですべきこと。
単なる麻薬売買の話じゃないよ。生きる術は色々あるからね。
副収入を得るためにやむを得ずヤクを売ったり、責任を持って一生懸命働いたり、そういう内容さ。
459訴える名無しさん。:05/01/06 09:26:20 ID:???
"So Cool":
俺が昔オールドスクール・ヒップホップの雰囲気を取り入れたのとはまた違った感じで新しい流行を取り入れてる。
ビートが今までにないくらい速いんだ。アップテンポだけど心地よくって、
これまでとは全然違ったスタイルを示せたと思うよ。未来的だとは言わないけどプログレッシブだとは思うね。

"Faith":
Kanye Westがプロデュースしてこう尋ねてる。「誠実さはどこへ行ってしまったんだ?」って。
最後のヴァースでは俺たちが男として直面することを真面目に議論してるよ。女性、携わってる仕事、社会に対して誠実でなきゃいけないし、
特に気にかけてる人に対しては誠意を示さなきゃいけないのさ。
460訴える名無しさん。:05/01/06 09:27:21 ID:???
"Chi-City":
これは93-94年ごろに作られた感じ。でももっと良いよ。
とにかくソウルフルで俺はただラップしてるだけ。本当のMCイングだね。

"Love is":
この曲は愛し合うことについて。愛がどれだけ形を変えれるかについて語ってるよ。
ひとつの関わり合いの中で自分を愛し他人を愛せってね。人間同士のことだけ。
「笑っちまうよ。俺たちは相手が死んだときの方が彼らをもっと愛せるようになるんだからな /
 サグがカッコいいって?ビクビクしながら悪ぶってるだけじゃないのか? /
 みんな太陽が好きだって言うけど、じゃあなんで俺は日陰に惹かれるんだろう?」
こんな風に色んな側面から愛について話してるんだ。
461訴える名無しさん。:05/01/06 10:18:18 ID:???
超期待
462訴える名無しさん。:05/01/13 23:28:57 ID:???
超楽しみ
463訴える名無しさん。:05/01/14 18:37:32 ID:???
>>458
>>459
>>460



きたきたきたァ〜
もえてきたーーーーーーー
464訴える名無しさん。:05/01/15 13:02:34 ID:???
蟹江ってNoIDの愛弟子だったんだ
知らなんだ(´・ω・)
465訴える名無しさん。:05/01/16 01:32:18 ID:???
>>464
m9(^Д^)プギャーーーッ
466訴える名無しさん。:05/01/16 14:30:38 ID:???
(´Д⊂グスン
467訴える名無しさん。:05/01/16 23:11:42 ID:???
>>466
(*´Д)/(´;ω;`)
468訴える名無しさん。:05/01/17 11:48:25 ID:???
>>466
m9(^Д^)/(´;ω;`)
469訴える名無しさん。:05/01/17 15:15:51 ID:???
m9(^Д^)/m9(^Д^)/m9(^Д^)/m9(^Д^)/m9(^Д^)/m9(^Д^)/m9(^Д^)/
470訴える名無しさん。:05/01/17 19:13:22 ID:???
最近
GETO HEAVEN feat.MACY GRAY 聴いた。
REMIXによってはファンキーでイイ感じだが…やっぱディアンジェロかな
471訴える名無しさん。:05/01/17 19:33:35 ID:???,
…アルバムみたいにドラマ臭くないのもよいかも!!(適当)
472訴える名無しさん。:05/01/19 05:20:26 ID:???
Light (Remix) Feat.Erykah Badu
473訴える名無しさん。:05/01/19 05:36:17 ID:???
>>472
何ですか?
474訴える名無しさん。:05/01/19 08:33:19 ID:???
おおとうとうアルバムかー!チンコたってきたぜ!

後、知ってる人もいるだろうが、
M.E.DのSpecialって曲(Pro.Madlib)は元ネタがLight(Remix)だ!
もちろんプロモオンリーだけど。
475訴える名無しさん。:05/01/20 01:38:16 ID:???
>>430
Moment Of Clarity
476訴える名無しさん。:05/01/20 13:54:37 ID:???
>>391を血祭りにあげます
477訴える名無しさん。:05/01/22 23:31:28 ID:Mv3/D5f0
アルバム完成したらしいね。JAY DEE 、NO ID、 Kanyeの3本柱でいくっぽい
478訴える名無しさん。:05/01/23 00:58:45 ID:???
ここかい? 肛門のスレは?
479訴える名無しさん。:05/01/23 07:18:32 ID:???
NoID参加してんの?
480訴える名無しさん。:05/01/23 12:43:08 ID:???
Electric Circus路線から戻ってきそうだな。よかった
481訴える名無しさん。:05/01/27 15:02:05 ID:???
MTV LIVEでアルバム「BE」からのFOODをやってたね
482訴える名無しさん。:05/01/29 10:44:07 ID:???
483訴える名無しさん。:05/01/29 10:53:19 ID:???
>>482
なんだよこれw
484訴える名無しさん。:05/02/04 18:59:56 ID:E4MGoP3t
たぶん新作良くない!カニエなんか嫌い。
485訴える名無しさん。:05/02/04 19:03:28 ID:DBMMGPKS
Electric Circusよはマシだろうw
486訴える名無しさん。:05/02/04 19:08:21 ID:???
>>484
よく言った!その通り
487訴える名無しさん。:05/02/04 19:12:45 ID:RNPCG2pC
>>485Come close以外ダメだったね
488訴える名無しさん。:05/02/04 20:47:39 ID:???
Electric Circusは良かった。ジミヘンのような独特の世界観が癖になる。
489訴える名無しさん。:05/02/04 21:00:24 ID:???
世界観はいいが残念ながらコモンのMCには合わなかった。
490訴える名無しさん。:05/02/04 21:05:37 ID:???
あの時期Rootsも路線変更したけど、あっちの方がよかった。
Commonには戻ってきてほしいよ
491訴える名無しさん。:05/02/04 21:34:16 ID:???
クウェリ、ダイレイテッド、スラムヴィレッジと組んだ時のような
アングラモードでのKanyeトラックでお願いします。
492訴える名無しさん。:05/02/04 23:57:41 ID:???
蟹江トラックて別にアングラぽくない
493訴える名無しさん。:05/02/05 00:13:02 ID:???
アングラっていうか変にきらびやかだったりしない感じです。
カニエは個人的にはシンプルなSelfishとかGet By系が好きなんですよ。
494訴える名無しさん。:05/02/05 10:42:41 ID:IqCD2jTu
>>487
そうか?
495訴える名無しさん。:05/02/05 12:04:54 ID:???
Get Byは最高だな
496訴える名無しさん。:05/02/05 14:33:00 ID:???
そうか?
497訴える名無しさん。:05/02/05 20:46:23 ID:???
そうよ
498訴える名無しさん。:05/02/07 00:23:33 ID:???
  ∧ ∧
  (*゚0゚;)
  (|  |)
 〜|  |
  し`J
499訴える名無しさん。:05/02/07 01:12:52 ID:???
新アルバムっていつ発売するの?
500訴える名無しさん。:05/02/07 04:15:22 ID:???
去年末までにはって言ってたんだけどね。
もうそろそろでしょ?
501訴える名無しさん。:05/02/07 06:49:43 ID:7EdqvwXQ
蟹江敬三の演技は素晴らしい。
502訴える名無しさん。:05/02/09 23:20:18 ID:???
わ、わわわ 1.2 1.2
503訴える名無しさん。:05/02/14 18:56:21 ID:???
あいゆーすとぅーらぶはー あーあ、あー
504スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/14 19:37:59 ID:???
4月16日にUncommonly Nasty というのが出るみたいだよ

アンダーグラウンドで大ヒットとなっていたSoul Supreme(Big Daddy Kane、OC、KRS-One、Pete Rock)による
NasとCommonのリミックスCDを1枚にカップリングして輸入盤国内仕様で登場!ヒット曲はもちろん、未発表なレア音源も収録した超話題作!

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1500666
505訴える名無しさん。:05/02/14 22:36:28 ID:???
>>504
BGJ
506訴える名無しさん。:05/02/24 00:19:16 ID:???
新作マジでいつでんの?調べたけど見つけられんかったよ…orz
今の時点で予定出てないって事は春〜夏の発売なんかな??
COMMONは夏より秋〜冬って感じなんだけどな…‥
507訴える名無しさん。:05/02/24 00:27:45 ID:???
1stのあれが本当のクリスマスラップって奴?
508訴える名無しさん。:05/02/25 14:00:54 ID:???
輸入版もうすぐ発売じゃん
509スペツナズ ◆U2QxpTPikU :05/02/26 09:22:32 ID:M/CgaY0x
コモンのニューシングル Corners
boss.streamos.com/wmedia/geffen/common/audio/be/corners/clean/00_lo.asx?siteid=thickonline

ニューアルバムは5月24日発売みたいだよ
510訴える名無しさん。:05/02/26 13:14:57 ID:???
>>509
うーん、なんか微妙・・・
4枚目の時のような衝撃が無い
511訴える名無しさん。:05/02/26 14:53:41 ID:3mT6Q8z7
俺も今日レコファンで買ってみたけど…そんな良くない?プロデュースがKANYEだから少しは期待したんだけど、
512訴える名無しさん。:05/02/27 21:23:29 ID:???
>>509
悪かないけど、微妙・・・
513訴える名無しさん。:05/02/28 07:40:58 ID:???
まあカニエはどーでもよくて、Jay Deeに期待。
昔のスラムヴィレッジみたい曲だったら最高なのに。
514訴える名無しさん。:05/02/28 10:14:35 ID:???
全体的に特徴に欠ける?
515訴える名無しさん。:05/02/28 23:32:13 ID:???
grooveman spotのリミックス出てたな。
516訴える名無しさん。:05/03/01 22:01:38 ID:???
517訴える名無しさん。:05/03/04 00:56:24 ID:???
>>515
それもう渋谷のレコ屋に出回ってるかい?
518訴える名無しさん。:05/03/06 02:55:54 ID:???
>>517
jazzy sportのみじゃない?
盤ソリひどいんで要注意
519訴える名無しさん。:05/03/07 02:10:15 ID:???
ざーこーなーーー
520訴える名無しさん。:05/03/09 17:20:49 ID:???
んでいつ出るんだよアルバム
521訴える名無しさん。:05/03/12 06:11:35 ID:lBXstDDX
あげ
522訴える名無しさん。:05/03/12 20:53:08 ID:???
げらっぷ すたんだっぷ

すたんだっぷ ふぉーよ らいふ
523訴える名無しさん。:05/03/12 21:24:29 ID:???
ZAPMAMAの新譜にCOMMON参加ーーーーーーーーー!!!!
524訴える名無しさん。:05/03/12 22:34:24 ID:???
the Cornersどう?
俺はイマイチでした
525517:05/03/13 01:53:47 ID:???
>>518
昨日jazzy sport行ったら、残り最後だった1枚
目の前でリア厨(?)に買われちゃったよ( ´Д⊂ヽ
仕方ないから4400円も出してヤフオクで落としたよ(´・ω・`)
でもそれだけ払ってもいいくらい
「Resurrection'03」の出来は秀逸だよね。
個人的にはオリジナルのトラックより遙かに好き。
526518:05/03/13 12:25:27 ID:???
>>525
すごく言いにくいんだが
3月14日に再入荷ってjazzysportのHPに書いてあるぞ
527517:05/03/13 14:01:23 ID:???
>>526
ガ━━━( ゜д゜)━━━ン!!!!
店員の野郎、次回の入荷予定はないとか言って
騙しやがったな(#゜Д゜)ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
3500円近く無駄にしちまったあああああ_| ̄|○
チキショー!あんな店・・・・・




 ┌─┐  
 |も| 
 |う|   
 │行│
 │か│
 │ね|
 │え│
 │!|
 └─┤
  ( `Д)
  ( ヽ┐U
〜 〜◎−>┘◎
528訴える名無しさん。:05/03/16 00:11:46 ID:???
肛門
529訴える名無しさん。:05/03/16 00:35:20 ID:???
>>527
今日寄ったら普通に売ってました。

530訴える名無しさん。:05/03/16 02:25:55 ID:???
>>528
唐突でワロスw
531訴える名無しさん。:05/03/16 12:35:33 ID:???
Corners、俺は好きだなー。
早回しコーラスはいらないけどビートはカッコイイ。
で、CommonよりLast Poetsの方がカッコイイと思った。

532訴える名無しさん。:05/03/17 01:02:04 ID:???
今日、東京は小春日和だったね。
散歩してるときにちょうどiPod shuffleから
「Come Close」が流れてきたんだけど、
なんだかめちゃくちゃ良い感じに聴こえたよ。
これほど春のシチュエーションにマッチする
ヒップホップの曲は他にないね。
533訴える名無しさん。:05/03/17 02:22:55 ID:???
>>532
おめーがそんな事言うから
こんな夜中に無性にCome Close聞きたくなったじゃねーか!
534訴える名無しさん。:05/03/18 01:24:22 ID:zPZYQmPc
>>533
ていうあんたの言葉で俺も聞きたくなったよ。
535訴える名無しさん。:05/03/18 01:35:15 ID:???
鼻糞食べたくなった
536訴える名無しさん。:05/03/18 03:05:26 ID:???
新曲は、まだcornersとfoodしか聴かせてくれないのか
537訴える名無しさん。:05/03/18 03:24:35 ID:???
>>535
ていうあんたの言葉で





なるわけねえだろおおおおおお

>>536
早く聴きたいよな
538訴える名無しさん。:05/03/18 08:51:27 ID:???
なんかいい流れだねw 俺もCOME CLOSE聴こっと♪
539訴える名無しさん。:05/03/18 23:24:39 ID:???
>>535
ていうあんたの言葉で
540訴える名無しさん。:05/03/19 12:24:17 ID:???
いい感じの流れなので、Come Close(Remix)はっときますね。

http://www.nicolaymusic.com/audio/comeclose.m3u
http://www.nicolaymusic.com/disco/
541訴える名無しさん。:05/03/19 17:05:44 ID:???
はやく新作だしやがれええええええええ
ええええええええええええええええええ
542訴える名無しさん。:05/03/20 17:34:21 ID:dYaGE60d
あげ
543訴える名無しさん。:05/03/20 22:26:55 ID:???
foodとcornersだけでもなかなかのもんだったから気になるな
でも期待しすぎもよくないか・・・?
544訴える名無しさん。:05/03/21 01:56:50 ID:OOpkHf2v
あげるか
545訴える名無しさん。:05/03/21 02:29:38 ID:RtBNozJn
コモンのRetrospect For LifeとG.O.D. って
似てると思いませんか??
546訴える名無しさん。:2005/03/21(月) 11:15:39 ID:???
547訴える名無しさん。:2005/03/22(火) 00:20:19 ID:uFv+lKMA
COMMONのアルバム RESURRECTIONに入ってる CHAPTER13が一番好きだ。
548訴える名無しさん。:2005/03/24(木) 05:15:45 ID:???
Like Water For Chocolateを心地よいボリュームにして子守歌に眠りについたら、夢に出てきた。
ちょうどLike Waterのジャケ写みたいな街並で偶然コモンに出会った。
下手な英語で、かなりお前のこと愛してるよ最高だよって必死に話したら笑顔でサンキューって握手してくれた。
朝起きたら号泣してた!
後悔する度欝になるけど去年の来日ライブ行けなかったのが欝だ。
渋谷DUOでやったRootsは行ったけどオープニングで姿見た瞬間感極まった。
ステージから去るときに、背の低い自分が二列目あたりから必死に手をのばしてたら、前列にいたゴツイにーちゃんがわたしの腕をグイッと前にひっぱってくれて握手できたんだよね。
あー悪いヤツいないなーとその時も感動したよ。
きっとコモンファンにも悪いヤツいないよな。
たのむからアルバム出して来日してくれコモンカモン!
549訴える名無しさん。:2005/03/24(木) 11:39:52 ID:???
album「Be」
the corner
smooth
so cool
faith
chi-city
love is
food
550訴える名無しさん。:2005/03/25(金) 01:25:44 ID:???
あと2ヶ月か〜
待ち遠しいな〜!
551訴える名無しさん。:2005/03/25(金) 18:30:20 ID:???
ニューアルバムがXXL誌に名盤認定されたってさ
John LegendもVIBE誌に名盤認定されてG.O.O.D. MUSICレーベルは名盤だらけじゃん
552訴える名無しさん。:2005/03/25(金) 19:22:49 ID:???
John Legend微妙・・・蟹江のコーラス人のほうがいい仕事する
553訴える名無しさん。:2005/03/25(金) 20:04:44 ID:???
>>548
コモンカモンの部分はいただけないなぁ・・・
554548:2005/03/26(土) 11:23:27 ID:???
>>553
ごめん調子乗った。
555訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 13:17:10 ID:???
新作アルバムってもう出たんですか?
アマゾンにはまだ入荷していなくて・・・
でも新作のハナシしている人もいるし・・・・
教えてください
556訴える名無しさん。:2005/03/27(日) 09:44:25 ID:kZT7bAFF
コモンのアルバムは全部クラシックって言えるくらいどれもレベル高いよね。
エレクトリック・サーカスも個人的にはかなり好き。
なんか妥協を許さないで作り上げてる気がする、新作にも期待だね。
557訴える名無しさん。:2005/03/27(日) 11:35:41 ID:???
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1500666

↑何か良く分からんモンが…。
558訴える名無しさん。:2005/03/27(日) 12:30:48 ID:BqrXq3Y8
ヒップホップッなんてイルマチックとリザレクっション持ってれば他はいらんでしょ
559訴える名無しさん。:2005/03/27(日) 15:22:22 ID:???
>>557
>>504


>>558
そういうしったか野郎が一番うんこ
560訴える名無しさん。:2005/03/27(日) 19:20:31 ID:???
しかし、レザレクション リミックス持ってない558
561訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 13:13:33 ID:???
562訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 13:54:22 ID:???
Common良いよなぁ・・・the Lightをアメリカのラジオで聞いたとき
なんか目やら鼻やら手やら先っちょやら色んな所から水が出てきた。
563訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 15:55:15 ID:???
>>562
チンコとケシからもか
564訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 17:52:00 ID:???
あのぉ〜、
コモンってエリカバドォーと付き合ってるんじゃないんですか?
2人の仲は今どーなってるのでしょーか!?
565訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 18:13:55 ID:???
付き合ってないよ
エリカバドゥはDOCと付き合ってる
566訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 18:42:50 ID:???
エリカってアンドレと付き合ってるんじゃなかったの?
567訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 19:37:02 ID:???
いつの話だよw
568訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 19:49:46 ID:???
女だけどCommonのRessurectionがちょうど着メル音だった・・

I Used To Love H.E.R.
Love Of My Life(エリカ)
6th sence
the light
Car Horn (Madlib Remix)

この辺スキかも。和みますよねコモン('A`)
569訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 19:51:15 ID:???
すみません、DOCって誰ですか…
初めてその名前聞きました。
570訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 19:59:01 ID:???
>>569
NWA
571訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 20:51:25 ID:???
>>570
dくす

バドちゃん、あんないかついラップする奴と付き合ってるのかぁ〜
572訴える名無しさん。:2005/03/28(月) 21:56:20 ID:???
DOCはリリシストと定評があって他人のゴーストライターもやってるよ
事故で声潰しちゃったのが痛いね
573訴える名無しさん。:2005/03/29(火) 00:33:42 ID:???
今日初めてこのスレ訪れたんだけど
みんな映画「Godfathers and Sons」は観なかったのかい?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006ZXETS/qid=1112023934/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-1934357-6349157
574訴える名無しさん。:2005/03/29(火) 02:31:29 ID:???
ディフェンスに定評のある
575訴える名無しさん。:2005/03/29(火) 22:12:13 ID:2zotNGtD
D.O.Cとエリカの間には子供がいるんだよね?
576訴える名無しさん。:2005/03/29(火) 22:59:40 ID:fK4Y8+lt
568レザレクションの着ウタどこにあるの?
577訴える名無しさん。:2005/03/29(火) 23:42:15 ID:gULsSfEw
アルバム レザレクションにはいってる、chapter13が好きなんだよな!
578訴える名無しさん。:2005/03/30(水) 02:57:21 ID:???
女だけどスペルミス
579訴える名無しさん。:2005/03/30(水) 13:58:23 ID:???
age
580訴える名無しさん。:2005/03/31(木) 21:40:43 ID:???
>>576
568じゃないけど(私も女ですが)着メロならcoolsoundにあるよ。音いいよ。
わたしもresurrectionメール音にしてる。
コモンの着うたどっかにあるの?でもどーせCD持ってるなら自作できるじゃんよ!
581訴える名無しさん。:2005/04/06(水) 20:39:42 ID:???
蟹江のアングラモードなら期待
582訴える名無しさん。:2005/04/07(木) 17:11:56 ID:???
the lightの元のBOBBY CALDWELLて白人だったのね
583訴える名無しさん。:2005/04/07(木) 17:28:08 ID:???
>>582
知らなかったのか
584訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 09:10:15 ID:???
いま出回ってるBeを聞いてみたが、良いぜ
585訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 12:27:32 ID:???
俺もBe聴いた
このスレで蟹江をバカにしていた連中は考えを改めることになるはず
586訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 13:02:58 ID:EIBhqpsd
Beはすごい。kanyeすごい。
587訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 13:22:52 ID:???
Be は未聴だが、蟹江オーガニック風味たまにやるでしょ。タリブとかダイレイテッド
588訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 14:56:39 ID:???
doどこで出回ってるんじゃい?
589訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 15:12:24 ID:???
kanyeのいつもの作風とそんな変わってないと思うけどな
いや、俺はいいと思うけどカニエ嫌いな人はどーせ無理
590訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 15:37:20 ID:???
だから、どこで聴いたの?
591訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 15:43:31 ID:???
1. BE
2. The Corner f/ The Last Poets [Listen & Watch]
3. Go
4. Faithful f/ Bilal & John Legend
5. Testify
6. Love Is (produced by Jay Dee)
7. Chi City
8. The Food
9. Real People
10. They Say f/ Kanye West & John Legend
11. It's Your World/Pop's Reprise f/ Bilal (produced by Jay Dee)

トラックリストは出てる。曲は少なめ

でどこで聴けるの?
CornerとFoodしか聴いてない
592訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 15:48:51 ID:???
Jay Dee以外は全部蟹江?
去年の蟹江はDilatedのThis Way、Slum VillageのSelfish、TalibのI Tryとかなり良かったよ
Alicia Keysのも好きだ。

で、どこで聴けるの?
593訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 17:14:32 ID:GkfxXqiy
www.hiphopgame.comでBEを聞いたけど、イントロがトライブのBuggin' Outにそっくりやな!?
594訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 20:44:14 ID:M2y7PxeY
ハイ、Be
s28.yousendit.com/d.aspx?id=0XYLTL3648XS638Y5WRXQBZ546
595訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 20:59:23 ID:???
>>594
やべー結構いいぞおい
596訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 21:12:45 ID:???
BeはカニエとJay Deeの共作なんだな
Jay Deeはもう一曲プロデュースしてるだけで後は全部カニエ

Faithful feat. Bilal & John Legend
これがやばそう
597訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 21:42:36 ID:???
>>593-594
GJ!!サンクス。
いいなぁー上でBE聴いた人ってアルバム全部聞いたわけじゃないの?
598訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 21:46:20 ID:???
まだそこまで流出してないよ
599訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 21:49:36 ID:???
>>598
そっか。楽しみになってきた
600訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 22:30:00 ID:???
598にまだ流出してないって書いたけど、実はもうすでに全部流れちゃってるみたいだね
601訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:06:11 ID:???
どこにやねんと問いたい
CDは買う。国内版を!
激しく視聴したい
602訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:11:03 ID:???
只今3曲目までDL済!
あと8曲ダー!
603訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:11:36 ID:???
だからどこよ?
604訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:12:41 ID:???
CornerとFoodはがいしゅつ。Beは↑の勇士のおかげで視聴できた
あとのがまだなんだよー
605訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:16:45 ID:???
3-GO 聴いてるけどメロウ且つ軽快な感じで(・∀・)イイ!!

BEはかなり期待出来るw
606訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:22:45 ID:???
GOどこで聴けるの?
607訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:34:53 ID:???
どこで聴けるかぐらい教えてくれてもいいのに
608訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:39:07 ID:???
全曲流出してるのマジっぽいw
聴きたいけど、なんか萎えるなー・・・
発売日早めてくれないかな
609訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:40:53 ID:???
だからどこで聴けるの?
610訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:42:41 ID:???
教えてageないよ ジャン!
611訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:45:25 ID:???
教えて損するわけじゃなかろうに
コモンへの思いやり?だったら流出音源DLしてる時点で、
もうアウトじゃん!
612訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:50:18 ID:???
>>611
何言ってるんだ?(-。−;)
613訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:52:20 ID:???
>>611
もうええやろ。付け上がらすだけ
発売まで待ってばええって
調子に乗るだけ
614訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:53:18 ID:???
んな急いで聴く必要ねーべ。それに教えるつもりもなく書いてるアホなんだから。
615訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:56:33 ID:???
>>614
こうして負け犬の遠吠えは夜空に(ry
616訴える名無しさん。:2005/04/08(金) 23:59:49 ID:???
お前らLike Water For Chocolateでも聴きながらマターリ待とうや
あせってもしゃあないで
617訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 00:09:40 ID:???
ドラムだけ全部jay deeがやればいいのに・・・
beは共作みたいだけど、ドラムがカニエな感じじゃなくて良い。
618訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 00:15:24 ID:???
数曲聴くだけじゃ、判断できんな。One Day It'll All Make Sens、Resurrection、Like Water For Chocolate
並みのものを期待するのは酷だと思うけど、少なくとも前作は超えて欲しいですな
619訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 00:30:01 ID:???
前作超えは確定!
いつまでたってもCome CloseとI Am Musicしかイクナイ
620訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 05:39:42 ID:???
>>619
俺はハッスルも好きなんだが・・・
621594:2005/04/09(土) 09:14:06 ID:???
発売日まで楽しみにしている人がいると悪いので ひっそりと

s27
2LBFZ6GKRZOP81V1AIH2KQLRIU
622訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 09:43:31 ID:???
>>621
えっ、どういう意味ですか?
623訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 09:48:40 ID:???
>>621
アルバムの曲全部貼ってあるリンク元どこですか
624訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 09:49:10 ID:???
一応>>621は Common - They Say [ft. Kanye West & John Legend].mp3 ね。
625訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 10:03:40 ID:???
>>621
ありがとー!
626訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 12:49:09 ID:???
Q-TIPのソロアルバムの二の舞になりませんように
627訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 13:11:09 ID:???
既に俺の中じゃCLASSICS
628訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 13:12:42 ID:???
の仲間入り
629訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 16:43:26 ID:???
>>621
Thx!!!!!
どんどん1stSingle?のThe Cornersがしょぼくなっていくんだがw
630訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 16:57:15 ID:???
やべ やっべ
これはかなり期待出来る
631訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 17:37:01 ID:???
もうXXL誌上で名盤認定されたらしいね
流出した曲、今のところ駄曲はなし(漏れはCornersが一番好き)
こりゃーマストっぽいな
632594:2005/04/09(土) 18:45:55 ID:???
全曲を某所でゲトー
以下がトラックリスト

1: Be (2:40)
2: Corners ft. Kanye West & Last Poets (3:53)
3: Go (3:58)
4: Faithful ft. Bilal & John Legend (3:49)
5: Testify (2:28)
6: Love Is (4:20)
7: Chi City (3:44)
8: The Food ft. Kanye West (4:28)
9: Real People (2:59)
10: They Say ft. Kanye West & John Legend (3:04)
11: It's Your World/Pop's Reprise ft. Bilal (9:00)

Total: 44:23

Love IsとFaithfulとReal Peopleと、ていうか全曲良いわ
アナログ一枚に収まるってところがまた、粋だね
633訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 18:53:01 ID:???
>>632
どこですか?教えてくださいよ
634594:2005/04/09(土) 18:59:15 ID:???
教えたいけど、発売まで楽しみにしてる人に悪いし……(´・ω・`)
逆の立場で、我慢できずに聴いちゃって、ちょっと後悔した覚えがあるからね

つーかそれ以前に、違法行為だしな
635訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 19:02:35 ID:???
ヒント書くとか、目欄とか

違法って・・・w
636訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 19:09:01 ID:???
>>634
そうか。違法を公言してる訳ですか。
そしたら通報だな。通報しておく。
637594:2005/04/09(土) 19:13:50 ID:???
あと、教える→アクセスが増える→ファイル消される なんてことになると
そこの板の人達に申し訳ないし……
かと言って自分が揚げるとなると、法にひっかかっちゃうし(ま、もう>>594の時点で、ひっかかってんだけどね)

>>636
ヤメテー

じゃあヒントだけ……
アウトキャストの4thアルバムのタイトル
638594:2005/04/09(土) 19:16:21 ID:???
つかメンドクセ
もうこれ放置して消えるから、あとは好きにしてください

s51
0S962US55WBHR025XJL5ZALRC3
639訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 21:39:03 ID:???
hiphopgameんとこにさらに2曲うpされてるね。
普通に5曲聴いたことになるなー。。。
food corner be testify chi-city
良いけど別にそんな騒ぐほどでもないと思う。
640訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 21:44:50 ID:???
>>638
ぶっちゃけそれがよく分からん
よく見るんだが・・・
641訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 21:48:52 ID:???
聴いてみたけど、やっぱりといううか当然なんだけど、>>618程のインパクトは無いよな
国内版待ちでボーナストラックに期待はしてみるけど
しかも、やっぱりコモンって言ったらリリックでしょう
国内版に期待
ちなみに、>>638にうpされてるのは、最後の方、音ブチ切れてるのもあるし、しかもリッピング下手糞だし
普通にCD待ちで買った方がいいよ
以上
642訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 22:00:03 ID:???
Stankonia
・・・で?
643訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 22:00:41 ID:???
つか、うpされたのそのまま聞くバカいるのか?
買ってiTunesでエンコした方が普通に良い
644訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 22:13:05 ID:???
え?エンコしなおして音質が元以上に上がるもんなの?
645訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 22:23:03 ID:???
643 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 22:00:41 ID:???
つか、うpされたのそのまま聞くバカいるのか?
買ってiTunesでエンコした方が普通に良い

厨房丸出し乙
646訴える名無しさん。:2005/04/09(土) 23:58:12 ID:???
Kanye絡みという時点で、衝撃的な作品を期待してはいなかったんだが、予想を上回る地味っぷり。
でもまあ、前作は優に超えていると思うし、良作だと思うよ。
キレイにまとまってるから、ボーナストラックはいらないかな。
647訴える名無しさん。:2005/04/10(日) 02:37:42 ID:???
ボーナストラックはmilkshakeに乗せた蟹江と顧問のフリースタイルです
648訴える名無しさん。:2005/04/10(日) 02:56:49 ID:???
消えてるし ぬるぽ
649訴える名無しさん。:2005/04/10(日) 11:10:41 ID:???
>>648
ガッ

Cornersかっこいいね。
リカルデントのCMに顧問に似たひとがいるね
650訴える名無しさん。:2005/04/10(日) 20:55:54 ID:???
どなたか>>638の再うpおねがいしますm(_ _)m
651訴える名無しさん。:2005/04/11(月) 00:20:52 ID:???
Limewireで全曲見つけてきた
652訴える名無しさん。:2005/04/11(月) 00:32:25 ID:???
Goだけなかったや
653訴える名無しさん。:2005/04/11(月) 03:32:07 ID:???
They SayのKanyeって蟹江ぽくないラップだな
うまくなったのかなw
654訴える名無しさん。:2005/04/11(月) 21:14:07 ID:???
FOODやってたmos def等とのLIVEはいつ収録したんだろ?
655訴える名無しさん。:2005/04/11(月) 22:37:04 ID:???
>>644
そういうことじゃなくてうpされたやつの音質が悪いし、
AACの方がMP3より音質が良いの。
656訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 22:23:56 ID:gjllxl07
Take It Ez (Jazz Instrumental)
すき・・・
657訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 00:35:13 ID:kjwc3oAf
おれはやっぱ初期〜中期までだね。 The Lightとかローリンヒルとやってんのとか好き。 蟹江啓三はいいのもあるけど飽きるのも早い。
658訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 17:53:16 ID:???
534 訴える名無しさん。 sage 2005/04/14(木) 01:06:32 ID:???
コモンakaコモンセンス

537 訴える名無しさん。 sage 2005/04/14(木) 01:35:30 ID:???
>>534
common fka common senseだバカ低脳

540 訴える名無しさん。 sage 2005/04/14(木) 14:34:29 ID:???
fkaってなに?w

541 訴える名無しさん。 sage 2005/04/14(木) 15:48:35 ID:???
funky know as

542 訴える名無しさん。 sage 2005/04/14(木) 17:33:30 ID:???
>>540
無知を棚に上げて、「w」付けて煽ってるつもりか?ヴォァーカ
659訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 19:53:21 ID:???
>>658
( ^ω^)
660訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 21:53:44 ID:???
今日高校でテストがあって common 〜 people language〜って文を訳せってあったんだけど
なんかcommonっていったらこの人しか頭に浮かばなくて結局"コモンは言葉を話す人々です"みたいな
感じに訳したらマジでふざけてるのか?って昼休みずっと怒られた○| ̄|_
661訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 23:17:37 ID:???
>>660
馬鹿だなーwだがおもしろい
662訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 01:25:18 ID:kGfs56HB
Commn fka Commn Senseだろ。
663訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 02:09:22 ID:???
Commnプッ
664訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 02:31:31 ID:???
common fka Commn Senseだろ。(´・ω・`)
665訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 02:48:14 ID:???
fukawa?
666訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 02:50:37 ID:???
Fkw a.k.a Rocketman
667訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 03:07:56 ID:???
新曲のThe CornerってGANJA賛歌?
668訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 18:23:55 ID:???
soul supremeのも一応買うかな
しかし、あんなの正規で出していいのか・・・

5/25が待ち遠しいな
669訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 22:39:49 ID:???
>>658
わざわざこんな所にも貼ってアホだったね〜
670訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 22:42:03 ID:kGfs56HB
あんま釣れね〜な。
671訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 22:45:48 ID:???
ツマラン シンデネ
672訴える名無しさん。:2005/04/16(土) 02:15:35 ID:???
後釣り宣言カッコワル
673訴える名無しさん。:2005/04/17(日) 19:03:00 ID:???
ふらりCD屋に入ったらCOME CLOSEのリミックスがかかってたからビックリして、
店員さんに「今かかってるのどこっすか!」と聞いてソッコー買ってきました。
BLACKBEARDの「REJUVENATIONS - REWORKS AND RE-EDITS FROM 04/05」てやつ。
もしかして既出?
もちろん本物が最高だけど、これもなかなか良かった!
674訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 01:08:39 ID:Kp9MQhLK
後釣り宣言てなに?先に宣言しとくもんなの?
675訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 01:47:09 ID:???
ツマラン シンデネ
676訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 14:53:17 ID:???
(・∀・)モコン!!
677訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 15:48:25 ID:???
新作は輸入盤でも買いたいね
678訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 16:04:41 ID:???
国内盤じゃなくて?
679訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 17:06:21 ID:???
俺は両方買う予定
国内版はDVD付いてないだろうから
680訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 20:02:46 ID:???
675 ←おまえも氏ねいちいちきもすぎ。
681訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 22:22:53 ID:???
反応すんなよ^^
682訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 01:01:03 ID:???
680 ←ツマラン シンデネ
683訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 15:31:14 ID:???
DVDも日本語訳も欲しいからおいらも二枚買うか
684訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 23:26:19 ID:???
輸入盤はDVDついてるんですか? 
685訴える名無しさん。:2005/04/24(日) 01:29:40 ID:???
俺も輸入盤CDの方はカキタレにでもあげとこっかな
686訴える名無しさん。:2005/05/02(月) 01:02:58 ID:???
肛門
687訴える名無しさん。:2005/05/07(土) 15:31:48 ID:???
MIXテCDでしか聴いたことなかったからサードとフォース借りてきました∵ フィフスてどんなんなん?ゲトーミュージックみたいなの?
688訴える名無しさん。:2005/05/09(月) 13:02:23 ID:???
Beeeee
689訴える名無しさん。:2005/05/09(月) 16:16:42 ID:5bt5L9lH
ジャズインスト
690訴える名無しさん。:2005/05/09(月) 23:47:56 ID:???
MIXテCD
 ↑
「テ」は何?
691訴える名無しさん。:2005/05/10(火) 13:11:57 ID:???
Real Player渋いね
692訴える名無しさん。:2005/05/11(水) 19:20:20 ID:???
MIXテCDのテはテープのテだよ おれまだCOMMONの声よくワカテッナイッス!
693訴える名無しさん。:2005/05/11(水) 19:35:58 ID:???
MIXテープCDて何?
694訴える名無しさん。:2005/05/11(水) 19:43:22 ID:???
MIXテープとMIXCDの事。MIXて二回も書きたくないから略してみました。 でも今MIXて三回も打っちゃいました。あ、四回か
695訴える名無しさん。:2005/05/12(木) 16:09:30 ID:???
the cornerのremixがScarfaceとMos Defがfeatしてるのあった
696訴える名無しさん。:2005/05/13(金) 13:26:37 ID:???
モコンまだー?(・∀・)
697訴える名無しさん。:2005/05/13(金) 13:29:47 ID:???
寺田農とおまいらは死んでくれ
698訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 17:55:08 ID:???
新譜気になりすぎる
699訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 18:12:02 ID:DxzbJHhP
ArmandVanHeldenとのfullmoonかっこよいすぎ。
700訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 18:30:17 ID:zqhElaEU
uncommonly nastyかこよすぎ。
701訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 18:47:51 ID:???
あんなもん散々ブートで流れてる。
しかもオリジナルの方が全然良い。
702訴える名無しさん。:2005/05/14(土) 22:48:46 ID:zRtygQr5
やっぱオリジナルの方がいいね。 買う気しなかった。
703訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 01:15:16 ID:hq+gNoW0
新作の国内版の特典て和訳解説以外になんかある?
704訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 01:57:55 ID:???
仲介マージン
705訴える名無しさん。:2005/05/18(水) 02:55:59 ID:???
肛門て最近活動してんの?
706訴える名無しさん。:2005/05/19(木) 01:39:59 ID:???
おいおい
707英語読める人、このサイトオスメ:2005/05/19(木) 02:16:59 ID:nPNTFgl2
新譜アルバムこのサイトからGETできるよ。もちただで。
ただし英語わからなきゃできないかも。。。
このサイトいっぱい曲ひろえるよー。
海賊版とかいろいろな映像とか。。。
 ttp://www.realestniggas.com/
708訴える名無しさん。:2005/05/21(土) 13:44:58 ID:???
アマゾソでDVD付き予約したぜ
709訴える名無しさん。:2005/05/22(日) 16:04:55 ID:???
ニューアルバムヤバイな
710訴える名無しさん。:2005/05/22(日) 18:50:17 ID:mgqmctxt
Ciscoでアナログ買ってきた。
超カッコイイ!
711訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 10:50:01 ID:T24WuQuu
DVD見たいな
712訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 10:51:45 ID:???
DVDってどういう内容?
713訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 12:51:12 ID:???
友達のDVDを割っちゃった奴が、姉を犠牲にして脱がしたりして
許してもらう話
714訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 14:06:10 ID:???
んじゃDVD付き買うか
715訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 14:18:29 ID:???
だな
716訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 16:55:51 ID:???
Common / Be (Bonus Tracks) [Bootleg]
01 Common feat. Kanye West / The Food (Studio Version)
02 Common / Real People
03 Common feat. Scarface & Mos Def / The Corner
04 Coomon feat. Royce Da 59 & Chino XL / Enough Beef
05 Common feat. Faith Evans / Again (Remix)
717訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 17:07:30 ID:???
>>716
それって日本盤だけ?
718訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 21:27:37 ID:kA7qQtNX
BE購入age!
719 :2005/05/23(月) 21:57:09 ID:???
720訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 23:26:27 ID:h4aci8tT
肛門あげ
721訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 23:38:24 ID:???
faithfulのあの泣き声みたいな楽器なんだっけ?
722訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 23:45:37 ID:???
amazonまだかああああああああああ
俺は待ちきれねええええええええよおおおおおおおおおおおお
723訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 23:53:28 ID:???
>>719
>アンダーグランドな作りになっています(笑)バーカ
724訴える名無しさん。:2005/05/24(火) 09:52:13 ID:???
ねんがんの こもんのCDが とどいたぞ!

ニア いまから きいてみる
725訴える名無しさん。:2005/05/24(火) 10:34:05 ID:???
聞きおわった 曲あんま入ってないのな
でもかなりいい
726訴える名無しさん。:2005/05/24(火) 20:23:41 ID:???
「BE」今聴き終えた。素晴らしい。
大大大大大大大大大大傑作。
もうコモンにとっての最高傑作なんてレベルじゃない。
ヒップホップ史上・・・いや、ブラックミュージック史上に残る
大金字塔アルバムだな。
個人的には今後何百回も聴くことになるだろうな・・・。
それくらい良いんだよ!!
727訴える名無しさん。:2005/05/24(火) 20:34:14 ID:???
Like Water for Chocorateは超えたか?
Resurrection、One Dayより好き。
曲数少なくて不満だけど、かえってそれがいいかもしれない。
しかし蟹江は一日に何曲作るんだろうか?w
728725:2005/05/24(火) 20:56:06 ID:???
>>727
素晴しいが俺的にはLike〜の次かな
あのアルバムはそれ程凄かった
しかし本当捨て曲ないよな…
729訴える名無しさん。:2005/05/24(火) 21:38:45 ID:???
おいおいやっぱ日本盤だろ?
730訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 00:08:02 ID:QADmS4QN
日本盤のボーナストラックて何入ってる?
731訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 01:01:37 ID:???
the corner feat, kardinal
732訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 03:15:16 ID:???
一番最初のBeって何サンプリングしてるか分かる?
733訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 10:19:34 ID:???
ブックレット見ればすぐ分かるだろ…
734訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 13:58:43 ID:???
日本盤待ちなんですが、音質どないですか?
cornerとか以外はハイファイなん?
735訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 14:00:11 ID:hWXr2RLY
新作からもれたSo Coolってのがオールドスクールっぽくてかっこよかった
736訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 14:19:25 ID:???
>>735
・・・お前CD買ってないだろ?
737訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 15:01:53 ID:???
良いね、So Cool。
なんか俺はOutkastっぽいなと思ったけど、そうでもないかも
738訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 16:41:01 ID:mkyg2GyR
DVDけっこう5thの話が出てきて笑った。いろいろ言われたんだな・・・
739訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 16:54:30 ID:???
>>738
詳しく

評判悪かったの?
740訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 17:05:28 ID:???
評判悪いだろ。Come Close以外クソって人もいるし。
俺は嫌いじゃないけど。
ていうかプリンスファンの俺には、Star*69の最後に出てくる全盛期のプリンス風インストが堪らない
741訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 17:12:48 ID:???
5thはプログレッシブ過ぎたからなぁ
6thはリカレンスで分かりやすいだろう
742738:2005/05/25(水) 19:18:38 ID:mkyg2GyR
「あいつやりすぎだよ」って俺らが思ってたようなこと言われたみたい。
自分のアルバムの軌跡を円に例えて
6thで一周してスタート地点に戻ったっていってたけど
5thが一番遠い位置にあったともいってたから
残り半周一気に戻ってきたのかとコモンの焦りぶりがうかがえた
743訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 19:42:47 ID:???
俺は結構好きかなー
ただジミなんとかって曲は意味が分からんのでいつも飛ばす
744訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 19:46:05 ID:???
なんかCommonに5thみたいなのは求めていないんだよなー
全く別の誰かだったらまた評価変わってたかも。変な話だけど。
745訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 20:05:26 ID:???
>>735-737
So Coolってどこで聴けるの?
746訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 22:40:33 ID:???
747訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 23:25:45 ID:???
5thって、ずっとcommon聴いてた俺らにとっちゃぁアレレって感じだけど、それでも一線越えてる。
違う人の、普通に頑張ったアルバムよりも、commonの5thは遥かに良い。
common自体レベルが高すぎる。

それにしてもBeイイワー
748訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 23:27:34 ID:???
>>746
サンクス この曲良い意味でポップでいいね
コモンもなんか吹っ切れた感じがしてる
まあ最近じゃMILKSHAKEのビートでフリースタイルするぐらいだからな
749訴える名無しさん。:2005/05/25(水) 23:50:08 ID:???
Basement Elevation
B-boy Evolution
最高〜
750訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 00:12:35 ID:+fNt1pd8
Common F/KANYE&TALIB KWELI-GET EM HIGHいいなぁ
751訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 03:28:50 ID:???
とりあえず真面目にレビューしてみて
752訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 07:47:58 ID:44gPrtej
GOのPVいいなぁ〜
753訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 18:39:18 ID:???
日本盤てボーナストラック入ってる?
754訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 19:20:16 ID:???
gogogogogogogogogo
755訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 19:34:24 ID:???
Cornerて途中でプツッと終わるの?
756訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 19:50:12 ID:???
>>755
CD買いました?
757訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 20:02:05 ID:???
755ですが買いました。ウチのキカイがおかしいのかと思って…
758訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 21:14:26 ID:???
BEかなり良い!
良かっただけに、国内版を買えばよかったなぁ
759訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 21:23:13 ID:???
おれは国内盤も買う!DVD付き買ったけどインタビュだけなんだね 英語わかんねから輸入盤はいらね
しかも国内盤の方が曲多いだろうし
760訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 22:10:43 ID:???
国内盤いつでるのぉ??お・ち・え・てぇ〜!!
761訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 22:19:27 ID:+fNt1pd8
ろくがつついたち
762訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 22:40:27 ID:+fNt1pd8
今回はジェイ・ディーは絡んでないの?
763訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 22:47:40 ID:cq6olemT
DVDってインタビューだけなの?なし?
764訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 23:10:42 ID:h10mGW4o
日本版ってボートラどれぐらい入るんだろ
辞書片手に自力で訳すからブックレットはいらんけどボートラは欲しい
765訴える名無しさん。:2005/05/26(木) 23:24:45 ID:???
"So Cool"と"Smooth"かな?
766訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 00:18:13 ID:???
feat,KARDINALのthe corner REMIXは入らないか
767訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 00:28:32 ID:???
>>763
いや、他にもライブ映像、アルバム製作中の様子、
コモンのファッションセンス講座(?)などなど、
おまけとしては充分な内容だよ。
しかしコモンってめちゃくちゃオシャレだよな。
彼のファッションセンスを参考にしたい人は
絶対DVD付きのを買ったほうが良いよ。
768訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 00:28:52 ID:???
>>762
ブックレット見ろよ
769訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 00:33:17 ID:???
コーモン
770訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 00:34:02 ID:???
ジャイディーは2曲。全員買ってるわけねーだろ。
771sage:2005/05/27(金) 00:38:19 ID:???
コモンの話が上がってるよ。
可哀想な奴等だな
772訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 01:22:39 ID:???
>>770
ジャイディー(笑)
773訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 02:27:49 ID:???
コモンスレって糞だな。ロクな感想ないじゃん。
774訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 02:34:18 ID:DyzL+b+Y
コモンスレに限ったことじゃない
775訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 02:37:08 ID:???
かといって>>773がまともな感想を言えるわけでもなさそうだ
776訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 02:46:07 ID:???
777訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 02:49:48 ID:???
顧問オシャレだ
778訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 03:08:33 ID:???
感想(笑)

評論家か
779訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 03:50:33 ID:???
ちょっと前まではマターリしてたのに
一部のバカのせいで荒れ始めてきたな
780訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 12:49:43 ID:???
今回のはトラックがオサレで良すぎ
781訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 15:02:04 ID:???
コモンスレって糞だな。ロクな感想ないじゃん。

>>773の考えるいい感想だったって事だろう
782訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 15:10:45 ID:???
自演って虚しくなるから止めといた方が良いですよ^^;
783訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 18:38:39 ID:???
コモンのアルバムってBESTアルバムよりいいな
784訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 18:55:37 ID:k2tJEmvC
新作試聴したけどかなり凡庸じゃないですか?
PPPと一緒に試聴したんだけど、迷わずPPPの方を買いましたよ...
785訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 18:56:50 ID:???
PPPはアルバムとしては微妙だな。良曲はかなりいいが。
786訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 18:57:07 ID:???
誰かSmooth視聴できるとこ知らないかな?

Beの感想・・・

個人的には前作は優に超えていると思われる。
Like Water For Chocolate や One Day It'll All Make Senseみたいに、あの曲数であのクオリティ
の高さと言ったものは、もう無理なのかもし、あーいった曲調は今の時代に迎合されないのかもしれん・・・
早く、国内版待ちで歌詞を知りたいところ。コモンはやっぱり「リリック」だしね。

前、ネットに流してくれてる人のやつ聴いたけど、正規CDの方はThe FoodがDave Chappelle's Showのライブ版に
差し替えられてるね。これも良い。

じっくり聴き込みます!
787786:2005/05/27(金) 19:00:23 ID:???
>>784
PPPも良かった!ボリュームもたっぷりでしたしね!
Jay Dee良い仕事してる!
788訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 19:14:35 ID:???
PPPてなに?
789訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 19:28:54 ID:k2tJEmvC
>>788
Platinum Pied Pipersっていうユニット。
最近1stアルバム出しました。
790訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 19:41:12 ID:???
DVDのSWAYとのインタビューが面白かった。
需要があれば、いくつか訳すけど...
791786:2005/05/27(金) 19:42:35 ID:???
>>790
マジですか?よろしくお願いします!
792訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 19:59:52 ID:fF9LXKXF
リリックが良い、とか言う奴はライムの無い意訳詞だけ見て満足してんの?
なんかリリックが良いから日本版を待ってる、みたいなのはどうも疑問が浮かぶ。
それとも輸入盤ブックレットにリリックが載ってないのか?
793訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 20:00:52 ID:???
>790よろしこ
794訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 20:03:49 ID:???
>>790
よろ乳首
795訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 20:08:48 ID:???
>789ありがとう おれ知らなかったから。ほんとに教えてくれて
796789:2005/05/27(金) 20:57:27 ID:???
>>795
ど〜いたしまして!
797訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 21:33:17 ID:???
>>792
訳を2,3度読んで、それを頭に入れながらライミングを楽しむ。
今回どうなってるか知らんが、4,5枚目とか英語で読むと結構
難しいから日本盤最強。
798訴える名無しさん。:2005/05/27(金) 21:58:23 ID:???
やっぱ新アルバムみたいな感じがいいわ・・・
前作もATCQの4, 5作目みたいにいずれ再評価される目もなくないが。
799訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 01:45:18 ID:???
PPPは良いよ!コモンの出来も悪くはないから、合わせて買っても良かった。
しかし今月は豊作だったなぁ。
カジモト、コモン、BEP、それぞれのアーティストが期待されてるハードルを超える出来だった。
来月、再来月とこの勢いがなくなければ少なくとも去年を超える年にはなりそうだ。

800訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 03:06:46 ID:???
しかし、the away team,LEGACY,muneshine,MEDを聴かないと今月は終わったとは言えない
801訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 09:03:35 ID:???
このスレで聞きたいんだけどblackeyedピーズってどうなん?
802訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 09:09:17 ID:???
1stシングルは萎えた
アルバムはまだ聴いていないのでなんとも胃炎
803訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 09:09:25 ID:???
>>801
The Black Eyed Peas
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1089888598/
black eyed peasってなんかムカつきませんか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1094113688/
804くるくるぱあ:2005/05/28(土) 12:14:26 ID:rcxU/PFa
まだ1枚もCommonのCDを持って無い初心者ですが
まず買うとしたらどのCDを買ったらいいんでしょう??
805訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 13:22:10 ID:???
>>804
Amazonかなんかで視聴すれば?
806訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 15:25:39 ID:???
>>804
俺はRESURRECTIONをすすめる。
いちおー参考までにね、視聴したほうがいいかも。
最近興味をもったならBeを買ってもよいかと
蟹江だし今っぽくて聴きやすいかも。
Beよかったよ
807訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 16:34:44 ID:???
>>804
「今」聴くとしたら聴きやすいBe
808訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 18:23:48 ID:???
YUKIと一緒にCOMMON買ってきたよ
809訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 21:56:57 ID:???
>>800
the away team,LEGACY,muneshineまでは購入した。
あとはMEDのみ。
810訴える名無しさん。:2005/05/28(土) 22:06:44 ID:???
So CoolってProd by SA-RA?
811訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 02:15:30 ID:???
MEDって来月じゃないの?
812訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 02:21:32 ID:???
ジンバブエのhiphopっていうのが気になる
813訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 03:52:27 ID:???
>>808
妙な取り合わせですな
814訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 09:37:42 ID:???
COMMONをBEで初めて知った新参ですが、
COMMONみたいなオシャレでかっこいいヒプホプの
アーティストって他にいる?
815訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 10:15:05 ID:???
いっぱいいるんじゃない
816訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 10:15:09 ID:???
最近、スノッブな奴はユキ買うんだよ
817訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 11:55:02 ID:???
>>814
とりあえずCommonの他のアルバム買うべし
818訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 12:05:49 ID:???
>>814
オレンジレンジ
819814:2005/05/29(日) 13:41:27 ID:yNW9frgT
>>817
サンクス。
全部買おうと思ってます。

>>818
うちの姉ちゃんが大好きですorz
820訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 14:20:53 ID:???
「Be」買ったはよいが、期待が大きいだけに
失望しそうな感じがして怖くて聴けない…orz
821訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 15:02:34 ID:???
何を期待してるかによる。
822訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 15:11:10 ID:???
>>820
さっさと聴けや
823820:2005/05/29(日) 15:15:57 ID:???
自己解決しました。
824訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 15:55:43 ID:???
カニエのトラックは良かった、コモンにピッタリですね
825訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 17:38:16 ID:???
>>823
誰?>>820は俺が書いたんだけど…
826訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 20:40:18 ID:???
っていうかBeマジで良すぎるんだけどw
827訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 20:43:05 ID:???
BEマジでいいべ
828訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 21:01:22 ID:???
NasとCommonのやつ勝った人いる?
どんな感じだ?
829訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 21:03:02 ID:???
>>828
過去ログぐらい読もうな?
830訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 21:12:50 ID:???
いや全然話題なってなかったから
831訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 22:25:47 ID:???
一曲目のBeかっこいいですね。てかこれからはカニエトラック中心でいくのかな。クエストラブの方が好みな僕としては寂しい気分です。毎アルバムやってたcee-loとの曲がないのも寂しいですな。
832訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 22:26:17 ID:???
>>830
いや、少しなってたから
833訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 22:31:03 ID:???
3レスぐらいしかなかったような
気がしたんだけどね。
すみませんねスレ汚して
834訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 22:47:32 ID:???
クエストラブはもう枯れた
835訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 22:54:47 ID:???
クエストラブがCOMMONの新アルバム紹介してたのは何だったんだ・・・
836訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 10:43:52 ID:???
枯れたかどうか判断するのは
D様のアルバムが来てからにするぜ

何年後か分からんけどなw
837訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 13:20:58 ID:MNH93s1g
amazon到着アゲ
838訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 16:37:28 ID:???
モコン期待しすぎた(ノД`)
839訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 16:52:22 ID:???
過度の期待はダメよ。
映画でも
期待しまくった話題の新作より
なーんにも期待してない日曜洋画劇場のほうが
おもしろく感じてしまうときがある。
840訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 16:54:08 ID:???
これから聴く人は期待しないで聴きましょう
841訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 20:31:49 ID:ppOoDfsR
若槻千夏に似てるな〜と思って確認のため[common electric circus]でイメージ検索したら
842訴える名無しさん。:2005/05/31(火) 15:53:35 ID:???
今HMVのサイト見たら国内版の「BE」、収録曲10曲になってて、
ボートラついてくるどころかムシロ曲数減ってんだけど、
どういうこと?国内版買ったり見た人いたら教えて○┓ペコ
843訴える名無しさん。:2005/05/31(火) 21:02:39 ID:???
The FoodはなんでLive Versionなんだろ。
正直流れ壊しているし、スタジオ版の出来がいいのでもったいない
844訴える名無しさん。:2005/05/31(火) 22:59:09 ID:???
So Coolは聴けたんですが、Smoothってどこかで聴けたり落とせたり出来ませんか?
845訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 02:42:42 ID:???
まじだ 曲数減ってる。。輸入盤買って国内盤も予約しちゃったのに
846訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 03:59:42 ID:???
後からボートラ+DVD付(ry
847訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 09:03:11 ID:???
hmvは信用しなくていいよ。
普通に11曲+ボートラだった。
848訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 09:06:50 ID:???
ボートラってどんなの入ってた?
849訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 10:12:23 ID:???
DVDも付くの!?輸入盤と内容同じなのかな 字幕ついてんなら最初から国内盤買えばよかった
850訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 10:23:51 ID:???
TSUTAYAのサイト見たら発売延期ってなってたけど「BEST OF」てのが出るらしいね
851訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 11:37:31 ID:???
>>848
THE MOVEMENT
日本とUK盤のみのボートラだってさ…
852訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 11:40:42 ID:???
common 5th
the roots 5th
j5 2nd
みたいにDVD付き輸入盤と日本盤両方買うのがセオリー
853訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 11:53:29 ID:???
>>851
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0009JOPAI/qid=1117594339/sr=8-1/ref=pd_ka_1/026-4721152-1098049

UK版のボートラはSo Coolになってんね。
まぁ誤表記の多いアマゾンではあるけどw
854訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 13:03:29 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今CommonのNew ALBUM聴いたけど、全然イクナイヨ〜(・Å・)
ギロチンを持ってシーンに返ってきたんじゃなかったの??
ちょ〜期待ハズレ
855訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 13:08:06 ID:???
>>854
普段どんなの聴いてるの?
それにもよる
856訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 16:34:55 ID:???
>>855
50Cent
2PAC
857訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 17:15:15 ID:???
ギロチンを武器にするギャングスタって意味じゃないぞ
858訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 19:17:44 ID:???
HIDDEN TRACKだからCREDITなかった気がしたけど
THE MOVEMENTってPRO.誰?
859訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 20:52:17 ID:QZxPwAQB
リリックどうだった?良かった?
学生だから倍もする国内盤買うのはきついんだよな。
これは最高!ってなリリックがあったら別なんだけど
860訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 21:02:20 ID:HEdrBaB0
ごめんコモンじゃないんだけど、これ見たことある?
他で売ってるなら買わないんだが・・↓

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57459463
861訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 21:04:47 ID:???
>>860
【ATCQ】A Tribe Called Quest Pt.3【再始動】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1090502994/

ここ池
862訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 21:25:05 ID:???
>>856
ギャングスタラップじゃねーし・・・
863854:2005/06/01(水) 23:12:08 ID:???
一応言っとくけど>>856は自分じゃないよ
864訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 23:32:04 ID:???
んで何聴いてんの?
865訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 23:43:25 ID:???
Dre
866訴える名無しさん。:2005/06/01(水) 23:45:11 ID:???
・・・・結局、ギャンスタラップじゃんw
867訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 00:23:53 ID:???
またバカが湧いてきたな
868訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 01:34:47 ID:???
たぶんBeって駄作とか言われそう 聴きやすすぎて
おれはすきだけど 三割あきた
869訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 04:16:36 ID:I0+lJFjT
Common好きで今日新作見かけたからオーテカの
新作と一緒に買いましたが…
5thのElectoric Circusよりは良いんですが…
何だか…う〜ん…う〜ん…って感じです。
最後辺りのThey Sayって曲はかなり良いと思うんですが
後がなんだか在り来たりのヒップホップかな〜…って気が。
限定DVD付きを買って拝見しましたが、期待外れで別に
見なくて良かったかなぁ〜…みたいな感じでした。
コモン買わずにQuasimotoかBeat Minerzの新作買えば良かったかも…。
870訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 04:19:09 ID:???
CommonのCar Horn(Madlib Mix)欲しいんですが、
あれってCDで販売してますか?
871訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 06:17:21 ID:???
>>869
>コモン買わずにQuasimotoかBeat Minerzの新作買えば良かったかも…。

俺はその2作こそ駄作だと思ったが。
872854:2005/06/02(木) 06:34:38 ID:???
ウゥッ(;-∀-)また偽物が...
一応色々聴きますけど、どっちらかっつーと、キャリア
長めの人の新譜を待ちわびつつ、アングラ聴いてお茶を
濁す?(使い方間違ってるかも)みたいな感じですかね…
COMMONの新作は、普通に蟹江のトラックに顧問のRAPが
乗っかってるってだけでなんかな〜って感じ。トラックも
フツーっちゃあフツーだし、顧問のRAPも弱いというか…
聴き終わった後に心に残るようなフレーズがあんまない。
873訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 08:34:24 ID:???
ま た ア ン グ ラ 厨 か
874訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 08:44:46 ID:???
Beはとてもシカゴ臭さが漂うアルバムだと思いました
875訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 08:51:20 ID:???
Beはごく普通のアルバムだと思いました
876訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 10:28:37 ID:???
なんか背伸びしたい盛りの坊やがいるな
877訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 10:35:42 ID:???
201 名前: 名盤さん 投稿日: 2005/06/02(木) 08:33:49 ID:qnqXSkJ7
ビルボード最新アルバムチャートTOP10 

(N)1, Audioslave's"Out of Exile."-263,000 copies('02年のデビュー作は7位/16,2万枚初登場、280万枚の全米実売。) 
(N)2,Comon's"Be"-185,000('02年作"Electric Circus"は47位/6,5万枚チャートイン、全米実売29,5万枚。'00年作"Like Water for Chocolate"が75,3万枚の自己最高セールス。) 
━3, Mariah Carey's "The Emancipation of Mimi"-179,000 
↓4,System Of A Down's "Mezmerize"-169,000 
↓5,Toby Keith's "Honkytonk University"-128,000. 
(N)6,Gorillaz's "Demon Days,"-107,000 
↓7,Dave Matthews Band's "Stand Up" -101,000 
(N)8,South Africa's Seether's"Karma and Effect,"-82,000(昨年の2nd"Disclaimer II,"は53位チャートイン、50万枚の実売。) 
↑9,Il Divo's self-titled- 80,000.(21位から再浮上。今週のgreatest gainer) 
↓10,Gwen Stefani's "Love, Angel, Music, Baby"-76,000. 


(他のNEW ENTRY) 
13,Marques Houston's "Naked"-65,000('03年デビュー作"MH,"は18位/5,1万枚デビュー、28,1万枚の実売。) 
15,Young Gunz's"Brothers From Another," 
16,Pretty Ricky's "Bluestars" 
21,B.G.'s "The Heart of Tha Streetz" 
22,"The Longest Yard" soundtrack 
25,The Alkaline Trio's "Crimson" 
40,The Wallflowers' "Rebel, Sweetheart" 

(再上昇) 
19-12 ,Rascal Flatts'"Feels Like Today."-65,000(42%のセールスアップ) 

ttp://www.billboard.com/bb/daily/article_display.jsp?vnu_content_id=1000943813 

878訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 10:56:55 ID:???
全部アルバム好きだけど順位つけるなら
4>5>2>6>1>3
五枚目は捨て曲もあるけどめちゃくちゃイイ曲
がそれ以上にあるから好き
879854:2005/06/02(木) 11:17:43 ID:???
>>873
アングラ厨ってよりか懐古厨です

>>874
詳しく!!

自分が順位つけるなら、1=2,3,4,6,5こんな感じ
880訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 12:38:51 ID:???
古いのが好きとか言っちゃう奴なんだろ
881訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 12:46:01 ID:???
90年代初期のは音がモコモコしてて好きじゃないんだよな
882訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 13:09:59 ID:???
>>879
順位見ても思いっきり懐古厨だなw
なら新作なんぞあんたに合わないに決まってるじゃん
それでなんで期待できるの?
883訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 13:19:53 ID:???
4枚目が最高だろ
884訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 13:34:44 ID:e6rpgzNJ
4枚目がすごいのはあのプロデュースしてる連中の豪華さ!やっぱすごいっしょ
885879:2005/06/02(木) 15:12:29 ID:???
>>882
ギロチン&原点回帰
886訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 15:16:50 ID:???
蟹江のラップイラネ
887訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 15:37:28 ID:???
ぬるいな
888訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 15:46:34 ID:???
蟹江秋田
889訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 15:51:47 ID:???
ソウルクエリアンズが良かったって事か
890869:2005/06/02(木) 17:55:36 ID:???
>>871
Beat Minerzの歌モノのヤツとか聴いた感じ良かったですよ。
Jean GreaやMysticやらフィーメールMCを
沢山フューチャーしていたのも良かったです。
コモンの2ndや4thの様な作品を期待していたから
今回もがっかりしたのかも…。臭いは今回は近い
感じするけど、どっちかと言うと4thなんかより
3rdの雰囲気に近いかな。
891訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 18:23:58 ID:???
皆が思うコモンの絡む名曲って何?
俺は個人的に…
1.Resurrection
2.The Light
3.The Sun God
4.Funk Sh#t
5.1-9-9-9
6.Panthers"Remix"
7.Cold Blooded
8.6th Sense
9.G.O.D.
10.Close To You
11.8 minutes To Sunrise
12.I Used To Love H.E.R.
13.Respiration
14.They Say
15.Car Horn
16.Chapter 13
17.Blows To The Temple
18.One Four Love Pt.1

最高。
892891:2005/06/02(木) 18:25:52 ID:???
何か表現おかしい…
コモンが絡む曲も含めてでコモンベスト
893訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 19:16:06 ID:???
嵐 featuring Common
894訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 20:28:28 ID:???
結局BEはレンタルでぉK?
895訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 22:36:01 ID:???
>>894
丸1年待つ気があればな
896訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 00:26:16 ID:???
買って損はない 三年くらいたったらまた聴きたくなるから
897訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 00:51:49 ID:???
詞読みながら聴くとええよ
898訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 01:36:38 ID:3XPY4ZjM
Common Billboard 200 2位上げ
899訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 10:56:56 ID:???
私は、MCとして一番好きなのはCOMMONっていう人間で、
トラックメーカーはラージ教授、ピートロック、ショウビズ、フィネス、プリモって感じ
の27歳ですが、今回のアルバム「Be」は佳作って感じだと思いますね。
蟹江西のトラックもFMラジオで掛かるのをたまに聞いてた感じで、あまり良く
知らなかったのですが、そんなに「今」っぽい感じでは無いような気がしました。
やはり年齢のせいか、1st、2ndあたりが一番好きなのですが、「Take It EZ」
や「RESSURECTION」などのように自分的に「グッと来る」感じの曲がなかったのが少し
残念でしたね…でも、@のイントロやCの蟹江っぽい感じのトラックに終盤にコーラス
スが絡むベタな展開も嫌いではないしGのライブもなかなかIやJも気持ち良く聞けました。
まだ、通して3回ぐらいしか聞いてないけど、聞くたびに良くなる感じですがしますね。
何気にジャケは今までで一番良いと思います。久ぶりに「マルコムX」見たくなりました。
やはり92年あたりの音の感じをこの時代に求めてはいけないんでしょうが、そうゆう音楽的
嗜好を持つ私としては、「良いけど、今ひとつパンチが効いてない感じ」的なアルバムですね。
と思います。
900訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 11:43:26 ID:???
僕のアナルに突っ込みませんか?
まで読んだ
901訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 12:34:02 ID:???
RESSURECTIONなんて曲ありません
902訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 13:28:13 ID:???
>>899
昔から聴いてる人って結構その時の価値観・・・
太くなきゃダメとか汚れてなきゃダメみたいなのを
引きずりつつ聴きがちだから、そう思うのは普通。
それを思いっきり今の音に押し付けて、否定材料に
してるアホが多すぎるけど、あなたは良心的。
903899:2005/06/03(金) 17:29:08 ID:???
>>902
そう言っていただけると有難いです。
今回蟹江pro作品をレコードで買ったのは初めてなんですが
蟹江のトラックってどれもおしなべてこんな感じなんですか?
だとしたら、そんな今っぽい感じはしないんですけど、、、

904訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 17:57:56 ID:???
蟹江は一周まわって新しいみたいな感じの評価じゃないの
905訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 20:11:31 ID:???
>>903
カニエはどちらかと言うとラージやピートロックに近い感覚だと思うよ。
サンプリング・サウンドの王道。ネプやティンバ流行の反動かな。
906訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 20:26:08 ID:???
>>899
illmaticでも聴いてろ
907訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 21:46:05 ID:???
BE秋田
908訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 22:08:32 ID:???
蟹江秋田
909訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 22:14:56 ID:99Tz9Pvb
輸入と国内盤て多少、音質が違うもんなんだね
910訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 22:18:32 ID:JigzucEN
>>909
どっちがいい?
911訴える名無しさん。:2005/06/03(金) 22:39:53 ID:lZBMZDe0
ICE CUBEとの小競り合い終わってから可也落ち着いた気はするが今回のPVで更に落ち着いた気がする

三十路過ぎてるんだろー?ww
912訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 00:20:11 ID:???
Be俺も早くも飽きてきたけど、The Corners、Foods、ChiCity、ラストの曲とか味があるするめ曲もあってやっぱ飽きない。
913訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 00:38:11 ID:???
>>911
だ か ら 何 ?
914訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 14:05:31 ID:apxzAvQR
910
国内盤だね
91576:2005/06/04(土) 15:32:32 ID:???
Commonってヒゲ濃いのに頭ツルツル...

それでも紙芝居的プロポズは俺もやってみようと思う
916:2005/06/04(土) 15:35:47 ID:tXiOViLq
コモンは昔俺の顧問だつたのタヨ!
917訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 15:35:56 ID:/RLPuPt0
初めてコモン聞くとしたらどのアルバムがよい?最新アルバム?
918訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 15:37:33 ID:???
>>916
なんとなくいい病院紹介しようか?
919訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 15:44:09 ID:???
髭濃いな・・・・
920訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 17:55:16 ID:???
>>917
3rd→2nd→4th→1st→6th
5thは大人になってから。
921訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 21:45:04 ID:/RLPuPt0
なるほど!ためしてみますね!
922訴える名無しさん。:2005/06/04(土) 21:49:07 ID:???
今、日本語訳の歌詞読みながら通して聴き終わったよ。
Chi Cityかっこよかった。
日本語訳の、「皆は俺にこう聞く」からのとこは鳥肌たちました。
It's Your Warldもいい。他の人には真似できない感じ。
あと、ジョンレジェンド前から好きだったけどやっぱりいい。歌めちゃうまいしコモンともあってる。
蟹江のラップはいらなかった鴨。
あと蟹江の大好きな、サンプルの甲高い女の歌声、あれはコモンではいらない。
全体的に「いかにも蟹江すぎ」。
COME CLOSEのように、心臓つかまれるような名曲がないのが残念。
結論としては4thが最強だけど。あれは良すぎた。今後越えられるのか?
923922:2005/06/04(土) 21:51:35 ID:???
↑スペルまちげーた。World。
924訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 00:38:33 ID:???
コモンってシカゴなんでしょ?ハウスとの接点とかあるわけ?
925訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 02:54:42 ID:PI3uF5Iq
コモン買おうか迷ってましたが、みなさんの
コメント読んでみて、後回しにする事にしました。
きっと友達がかいそうなのでにCDかMdに落としてもらう程度で、今はよさそう。
プリンスポールのアルバムも捨てがたいし、raheem devaughrというシンガー気になる。
926訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 06:38:08 ID:???
俺は買う
927訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 11:59:46 ID:???
結構売れてるから、中古ですぐに市場に出回りそうだね。
あまり出回りにくそうなものから買うよ。
928訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 13:47:03 ID:CN24lz/o
4thこえは今後ないだろーな…あってほしいけどね。
929訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 15:08:25 ID:???
しかし、6枚目のアルバムをこの内容で出せるコモンはやはり凄い。
全部メジャーリリースだし。
新作もカニエとの相性なかなか良いし、4thとはまた別次元で良い作品だと思う。
1週間で飽きた、とか言ってる人はどういう聞き方してんだろうな。
930訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 15:41:01 ID:???
4thのタイトル教えて。
931訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 18:30:07 ID:???
Like Water For Chocolate
基本だぞ 覚えとけよ
932訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 22:50:27 ID:???
>>929
何回か聴けば多少は良くなるのかと思って、
ずーっと聴いてたら好きになる前に秋田
アルバム通して最低でも70回は聴いたはず
933訴える名無しさん。:2005/06/05(日) 23:18:47 ID:???
>>932
ずーっと聴いてたら秋田って…
通しで70回も聴けるアルバムなんてそうそう無いぞ?
確かに曲数は少ないけど。
しかし、いくら新譜とはいえ、
同じアルバムだけ聴き続けて好きになる前に秋田とは、
余り健全な聴き方ではないな。
そういう聴き方では、名盤も単なる消耗品になってしまうな。
俺は新譜出ると同じアーティストの過去作なんかも引っ張り出して
続けて聴いたりするけど。
934訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 00:16:59 ID:???
おれは新譜いいと思ったし
過去の作品とあわせて聴くっていうのもいいと思ったけど
人の聴き方にケチつける必要はないだろ
935訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 00:25:16 ID:???
俺なんて全曲シャッフルイントロドンゲームしてるぞ
936訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 01:49:27 ID:niYdy+Lq
>>935
あんた面白杉wイントロドンゲームって(ツボにはまりました、爆笑)

4THはコモンのアルバムというよりも、ポストネイティブタンのコンピアルバムという
感じだった。モスデフなんて3曲も出てきちゃうしね(モスデフ好きの俺としては、
コモンのアルバムにも関わらず、4thアルバムではquestionが一番好きだ)
やっぱり、コモン(+相棒のNO.ID)をじっくりと聴くには2thが一番かなあ。
客演もないし、6thアルバムにいくつかあるような曲や、名曲と言われるザライトみたいに
女声の方が際立っているようなこともなく、ただただコモンのラップを聴けるし。
(6thアルバムもザライトも好きだ。ただ、6thアルバムもザライトも蟹江やジェイディーといった
プロデューサーの仕事としては最高峰だと思うが、コモンの曲としてはベストでないように
思う。)
937訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 02:21:00 ID:X1WSrTZS
今回のアルバムは  秀作  ☆☆☆
  

938訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 05:56:11 ID:???
>>936
最後の3行同意
939訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 09:42:59 ID:???
4,5枚目って音を作ってるのはジェイディーとか?ラブとかだけど、
総指揮はコモンでしょ?あーやれ、こーやれって。その分、ラップは
結構適当だったり練りすぎて意味不明なとことかある。それにエリカを
初めとするシンガー邪魔な時ない?今回はカニエにある程度の方向性を
言っただけで、トラックにはノータッチでしょ?その分ラップええやん。
「ヒップホップではコモンだけが好き」とか言うお洒落さんがいるけど、
そういう奴を駆逐するためにも今回のアルバムはいいよ。
940訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 10:08:51 ID:???
4thからcommonを聞いた俺としては変態サウンドを貫いて欲しかったな…
で6thにはゲストにBilalの名が載っていたけど、参加曲はどんな感じよ?
941訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 12:09:50 ID:???
新譜、なかなかよかったよ。


でもそれは他の糞新譜に比べてなかなかよかったってだけで、、、
942亀レスマン:2005/06/06(月) 13:24:33 ID:???
>>86
YNOT
943訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 13:41:53 ID:???
言いたい事は分かる…
>>カニエはどちらかと言うとラージやピートロックに近い感覚だと思うよ。
  サンプリング・サウンドの王道
と↑の方で言ってた方がいるが、あくまで「近い感覚」で同じもしくは同等
という意味での発言では無いと俺は思う。蟹江の曲が十年後もプロップスを得ている
とかどうかは微妙だが、ピートロックやラージの曲はHIPHOPが続く限り
クラシックとして語り継がれるのは間違いないだろう。HIPHOPは良くも悪くも
(俺としては悪い要素の方が多いと思うが)商業音楽になりすぎたね…
特に日本はドラゴンアッシュと競演した某ラッパー等の影響でこの音楽、文化が
間違った広がり方をしたと思うよ…何かスレタイがらずれてきたな…スマソ
944訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 14:11:28 ID:???
4thマンセーって人達は比較的若い人達なの?
945訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 14:15:14 ID:dTsQycl7
年齢に関わらず、ホントは3rdが好きだけど4thって言っておこうみたいな奴が多いんじゃないかと思った
そういう俺は1stと3rdが好き
946訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 14:22:38 ID:???
ネットで通ぶっても意味ないのにねw
947訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 14:30:19 ID:???
はっきりいってジェイディーはソロの方が良いからさ
コモンなんかと一緒にやる必要なし!
948訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 16:52:08 ID:???
「BE」がもし他のアーティストのアルバムだったとしたら
いいアルバムって思っちゃうんだろうけど、COMMON
の新作って考えるとな〜んか物足りなく感じる…
50CENTとかGAMEなんかよりはずっといいアルバム
なんだけどね!
949訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 17:19:04 ID:???
GAMEとは何気に五分
950訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 17:27:49 ID:???
>>949
トラックはまだしもあんな下手糞なRAPのどこがいいの?
951950:2005/06/06(月) 17:32:06 ID:???
ごめん言い過ぎたかも、自分の考えが全てみたいな考え方はよくないな…
952訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 17:50:08 ID:???
>>950
ラップの上手い下手ってどういう所で決まるの?
いまいちわからんのだけど
953訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 19:12:57 ID:???
日本盤ってボーナストラック入ってたんだ。
わざわざわかりづらくしないでよ
しかも曲とばせないし。
954訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 19:20:05 ID:???
次スレどうすんの?新作出たばっかで、当分は
話題がないだろーから↓と統合するのも有り?

【De La Soul】Native Tongue Crew総合【Mos Def】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1116914357/

それともまだBEについて語り足りない?
955訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 19:22:19 ID:???
あれっ開業まちがえた…orz
携帯からの書き込みだったんで皆様すまそm(_ _)m
956訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 20:26:45 ID:???
それでもやっぱり4thが好き
957訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 20:27:46 ID:???
誰が何と言おうと4thが好き
958訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 21:06:09 ID:???
好きなアルバム三つくらいシャッフルして聴けばいいってことで。






て言うとアルバムの流れがあるだろ、とかってなるのかな
959訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 21:20:31 ID:???
4thのどの辺が好きか言ってみれ
960訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 22:12:17 ID:???
あの感じが好き
961訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 22:15:22 ID:???
4thは雑食性があるっていうか、一枚でいろいろ聴けるところに魅力があるな。
勿論、一曲目から最後の曲まで一貫して同じ色に染められているようなアルバムもいいが、
色々聞きたいときは重宝する。まぁPCやi Podに曲を色々と詰め込んでシャッフルして聞けるように
なった現在では、以前より4thの雑食性の有り難味は薄れたとは思うが・・・。
962訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 22:35:12 ID:???
4thはわざとらしいから嫌い
1st、2NDが好きだな
963訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 22:47:40 ID:???
>>961
(´・ω・`)MD持ってなかったの?
964訴える名無しさん。:2005/06/06(月) 22:53:06 ID:???
1,2,3,4全部好きなんだが。それぞれ良さがあって1番はつけられない。
965訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 01:13:49 ID:???
あの感じが好き
966訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 08:10:09 ID:???
5thが一番好きなのは俺だけですか…
変体サウンドに戻ってcommon
967訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 13:03:08 ID:???
* Common コモン Part.4 *
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1118116847/

次ス〜レ
968訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 13:04:47 ID:???
* Common コモン Part.4 *
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1118116834/

こっちのが早く立ってるのでこっちぽ
969訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 15:25:24 ID:???
13秒差で重複って
970訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 15:27:32 ID:???
>>969
神の仕業です
971訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 17:19:40 ID:???
part.4であってんの?
972訴える名無しさん。:2005/06/07(火) 17:28:54 ID:???
ふむ。ふにくんで調べてきたらpart.4であってんな
973訴える名無しさん。:2005/06/08(水) 02:34:48 ID:uks9RQG4
「GO」のビデオみて、「BE」のアルバム買おうと思った。
コーナー聞いたときは、いまさらカニエかよ!と いう印象でしたが
「GO」を聞いて、ほんとにこのコモンがカジュアルになった印象。すばらしい。
きっと言葉の内容も、リラックスしていながら、意味のある内容なのかなと思います。
自分がネイティブ並に英語理解出来ないので、なんともいえませんが。
974訴える名無しさん。:2005/06/08(水) 17:31:32 ID:S7tUoI1a
ネイティブのように英語が理解できないのか
「ネイティブ」を英語が下手な人と思ってるのか分からん
975訴える名無しさん。:2005/06/08(水) 17:50:45 ID:???
>>973
カジュアルかーBeはまさにそんな感じ。
976訴える名無しさん。:2005/06/08(水) 18:56:09 ID:???
いつFORMALだったんだ
977訴える名無しさん。:2005/06/08(水) 19:22:54 ID:???
>>976 案外ハイエロのカジュアルかも。
978訴える名無しさん。:2005/06/08(水) 23:32:43 ID:???
GOは下ネタじゃね?
979訴える名無しさん。:2005/06/09(木) 02:59:43 ID:???
国内盤も買いましたがGOは下ネタだよ。
どうしようもないことばっか言ってるよ。
カジュアルっちゃーかなりカジュアルだね。
980訴える名無しさん。:2005/06/09(木) 09:50:52 ID:n0oxOU5M
GOのPV観れるトコない?
981訴える名無しさん。:2005/06/09(木) 10:12:56 ID:???
あるよ
982訴える名無しさん。:2005/06/09(木) 21:09:56 ID:???
>>979
いいリリックある?
どっちにするか迷うなぁ
983訴える名無しさん。:2005/06/09(木) 21:20:52 ID:???
リリックいいよ。多少説教臭いけど、温かくなる言葉が多い。
984訴える名無しさん。
やっとDVD付きが届いた
BONUS CDにUNRELEASEDが入ってて良かったよ