dragon ash part10 Yoチェケラッチョ
1 :
訴える名無しさん。 :
03/11/25 23:30 ID:mxESS1db HIPHOPかしらんけど立ててみた。1000取ったやつ出てきなさい
2 :
訴える名無しさん。 :03/11/25 23:31 ID:mxESS1db
とみせかせて2ch初めて一年、初の2get っていって1000とろうとしてたんだ。 返してください
ここにまた新たな糞スレが誕生しましたね。
何故HIPHOP板でDAのスレ? 何故邦楽板逝かないのかね? それが知りたいよ。
7 :
1 :03/11/25 23:44 ID:???
1000取れなかったから立てたんだよ。ちょっと悔しかったから。 あとずっとHIPHOP板だったぽかったからここに立てた。
8 :
訴える名無しさん。 :03/11/25 23:47 ID:Q5NmSZ8S
前スレはひどい有様だったよw ファンがさ、板違いで叩かれてるのに「アンチは潰す」とか言ってんの。 もう見てらんないw
10 :
1 :03/11/25 23:48 ID:???
でもずっと続いてきたスレなんだよ。 ぼくには削除依頼出せない
11 :
訴える名無しさん。 :03/11/25 23:50 ID:Q5NmSZ8S
ダサいスレタイだな、まぁ、いいや
>>1 よ、乙
で続き、
>>991 オレ、そう言えばエアロもミスタービッグのアルバムを7〜8枚持ってるんだけど
お前の好きなB'zがどの程度消化していて、同じパクリのB'zに一目置いてんのか
そっちの方に興味が出てきたよ。
曲名出してよ!!アルバム名とさ
聞き比べるからさ
前スレにいたアンチいるんだろ? 答えろよ
この粘着スレ、ウザい。
いないのか?なら
>>9 でいいよ
なんで板違い?
レゲエもR&Bもジャズもスレあんだろ?
ナゼそっちも叩かないんだ?
黒人音楽だからだろ。ガイドライン良く読めボケ。
■スレッドを立てる前に ・既存スレッドの有無は『スレを立てる前に・・・・』で尋ねるか『スレッド一覧』へ、既存スレッドとの内容重複は避けましょう。 ・特にアーチスト名を配したスレッドの新規設立には細心の注意を払い検索しましょう。 ・タイトルにコテハン名の入っているスレ・コテハン叩きスレはガイドラインに沿って禁止とします。 ・『それは本当にヒップホップ?』ヒップホップからかけ離れた話題のスレは立てるのを慎んでください
ヒップホップ・ラップ板@2ch掲示板 ■ ▼ こっそり検索はじまりました。 ヒップホップ、ラップを始めとする「黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題」 ヒップホップ、ラップを始めとする「黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題」
>>16 でさ、ラップいれてる音楽はどーなの?
板違いなのか?
そこまで範囲広くないだろ。 「黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題」ってのは。 今日びモー娘までラップしてる時代に。
ほんとにさあ、DAはヒプホプ板に立てるべきじゃないよ。 変に攻撃もされるしさあ。
邦楽板なら、少なくとも板違いっていう攻撃は無いと思われるが。
>>20 その範囲がそれぞれ違うんだよ。
板違いで叩くには限界があると思うぞ
興味がなければ落ちるんだし
hiphopリスナーでもモー娘に興味あるヤツがいれば
盛り上がって残るだろうし
オレはモー娘にはラップしようと何しようと何の興味もない
どこにスレが立とうと、どーでもイイ
じゃ、DAは黒人起源ですか? モー娘は黒人起源ですか? 黒人起源の音楽を取り入れてるだけであって、違うでしょ? それ以前に、何故わざわざ2ちゃんはジャンル分けしてある? モー蒸すに興味あるHIPHOPリスナーがモー蒸すについて語りたいなら、 モー蒸す板逝くでしょフツー。 ひpほp板の住人の気持ちはどうなる? 板に似つかわしくないスレがあっても叩くなと? それとも、「他にも板違いなんていっぱいあるんだし、いいでしょ。」みたいな、 右へならえ的な考え方なのお前は? 何故、邦楽板じゃダメなの? お前の価値観でガイドライン曲げていいのか?
板違いだろうが関係ねぇ。ラップしてりゃHIPHOPなんだよ。 異論のある香具師は潰す。 これがDAファン。
>>24 ここのスレ一通り見てみろよ
江頭のスレもあるぞ?
黒人起源をカスリもしてないスレタイもある。
ガイドラインがどこにあるんだよ。
オレの価値観どころの話じゃないよ、ここのスレの数々
hiphopリスナーの中にもDAがきっかけだってヤツいるんだろ?
アンチよ、そこまでムキになるなよ。
>>25 >>ラップしてりゃHIPHOPなんだよ。
なんだよ、アンチ、またネタレスかよ!!
んなこと言ってないだろ?
アンチもこのネタに釣られんなよ
で、B'zファンのDAアンチはどこにいるんだ?
29 :
訴える名無しさん。 :03/11/26 01:01 ID:S8V9cs8a
結局、何故邦楽板じゃ駄目なのか?には答えないというw
27に釣られそうな俺
アイラブヒップホップ 金払って解決させた糞バンドに 教訓じみた著作権フリーの言葉に飛びつく厨房。 パクリをサンプリングと読み替えて、金を稼ぐ新手の手法。 言葉の意味をはじめから問い直せ。
>小さいライブハウスにも行くし これは恥ずかしい。わざわざ口に出して言う事が恥ずかしい。 音楽好きなら当たり前の行動だから。 それこそ、ごくごく普通の日常だから。 でもなんか、ちっさいライブハウスいくのにドキドキしていたあの頃の 若さと無知と甘酸っぱい気持ちを喚起させてくれるよ、君は。
通常、板のガイドラインにそぐわないスレは、 「ネタスレ」とか「糞スレ」と呼ばれる。 HIPHOP板にとってDAは糞。
DAのどこがHIPHOPじゃないんだ? DAは本気でやってると思う。
本気でやってあのザマか。 と、釣られてみる。
>>31 言葉の意味って何の言葉の意味さ?
文章がわかりにくいんだよ。
>>パクリをサンプリングと読み替えて、金を稼ぐ新手の手法。
はじめっからサンプリングだなんて思ってないし
妬み丸出しなんだよ。キモイよ!!
>>32 レスの前後を読んでくれよ。
そうだよ。小さいライブハウスに行く事は当たり前の行動なんだよ。
このレスは>>インディーズバンドの方がイキのイイバンドがいるかもよ
に対してのレスだ。オレだってこんなレス↑↑がくるとは思ってもみなかったよ。
ツッコミいれるレスが違ってんだよ。
ワケわかってね−なら横からシャシャリ出てくんなよ。紛らわしいんだよ
>>33 糞スレ、ネタスレで結構だよ!!
ここで適当に遊んでるからさ、釣られんなよ?
>>でもなんか、ちっさいライブハウスいくのにドキドキしていたあの頃の >>若さと無知と甘酸っぱい気持ちを喚起させてくれるよ、君は。 ドキドキしてたあの頃?笑えるっつーか爆笑
39 :
訴える名無しさん。 :03/11/26 15:50 ID:cO0IQWMN
あの漢字なんて読むの
DAファンはDA以外にどんなの聴くのか興味ある。 俺は最近70年代フォーク・・・美メロに身をゆだねる。 で、ざるかせいろ。
41 :
訴える名無しさん。 :03/11/26 15:53 ID:cO0IQWMN
モーム巣。
DAファンの発言が、「言い訳」じみてると思うのは俺だけか?
オレはちょっと前までは主に洋ラップコア、ラップメタル けっこう美メロ、泣メロも好きなので、いろいろ物色中 メロコアも一時ハマッタかな
>>36 >妬み丸出しなんだよ。キモイよ!!
誰があんな駄目人間バンドに妬むんだよ馬鹿じゃないのか?
なんでDAファンって顔も見たことない人と話す掲示板でそう簡単に妬んでるとか断言
できるのかな?不思議でたまらないよ。
あと
>糞スレ、ネタスレで結構だよ!!
わかんないか?これは自己中心的考え方なんだよ。
沢山の人が使う掲示板なんだぞ。
お前個人掲示板じゃないんだよ。だから糞スレ、ネタスレ立てるな。
よく読め。ここはHIPHOP板なんだよ。
・『それは本当にヒップホップ?』ヒップホップからかけ離れた話題のスレは立てるのを慎んでください
>はじめっからサンプリングだなんて思ってないし じゃぁ何だと思っていたのか聞きたい。
46 :
1 :03/11/26 19:26 ID:???
最近暇だから久しぶりにブラフマン聞いてる
>>44 いやいや、顔を見た事なくったって
あの文章には十分妬みがあふれてるよ。
それから、お前がこの板の他のネタスレ、糞スレにも
同じ事を言っ全てのネタスレ、糞スレを掃除できたらDAスレも考えるよ。
たくさんの人がいるから大変だな〜
がんばってその優等生ぶりを発揮して掃除しろよ?
>>47 顔を見た事なくったって
毎度のお前の文章には「協調性の無さ」があふれてるよ。
>>47 .
>あの文章には十分妬みがあふれてるよ。
どこがどう読めば妬んでいるのがわかるんだ教えてくれ。
DAファンの特殊なフィルターを通さないとわからないからな。
>それから、お前がこの板の他のネタスレ、糞スレにも
>同じ事を言っ全てのネタスレ、糞スレを掃除できたらDAスレも考えるよ。
みんながしたら俺もするみたいな?駄目人間確定じゃん。
別に順番なんて関係ないでしょ。関係あるのか?説明できる?逃げるなよ。
DAファンの妄言炸裂だな(ワラ
>>51 そういう「右へならえ」な香具師だから、DA聴くのではw
あれっ?他の掃除はどうなったのかな? 同時進行に他のネタスレ、糞スレ掃除しないと、年明けちゃうぞ? ダメだな〜さぼってちゃー、あの勢いはどうしたんだよ? お前等をこれからは清掃員と呼ぶ事にする。 説明しろだの言い訳だの、協調性が無いだの右へならえだの 大丈夫か?頭の中?
>>53 論点のすり替えですか…あいも変わらずですね。
>説明しろだの言い訳だの、協調性が無いだの右へならえだの
>大丈夫か?頭の中?
そりゃ君のほうじゃなくて?
>>53 お前前スレからその調子で逃げてばっかだな、ヘタレ野郎がw
アンチ=清掃員なら、お前はハエだよなぁ?
糞バンドにたかるうるさいハエだな(ゲラゲラ
そんなにウマいか?その糞w
>>56 基地外に何言っても無駄ですはい。
前スレからDAファンは
1論点をすりかえる。(例 パクリだったらギターリフにすり替え。中途半端のどこが悪いの?)
2単にDQNで厨房。(例 お前がDAよりすごい曲作れよ。DAスレ消す前にほかのスレ消せよ。ほかも悪いんだから。)
3会話が出来ない。(例 アンチ>説明しろよ→ファン>なんでこいつら説明しろとか言うの?あほじゃない?)
ほかにもあるかも前スレ覗いてくる。
>>57 マジでウケるよね、コイツw
基本的に読解力無さすぎなうえ、脳内変換しすぎw
指摘されると極論出して問題を小さく見せようとするし。
論点のすりかえ、開き直り、自己厨発言・・・・。
叩けば叩くほどボロが出る、マジで面白いやつだよw
ドラゴンアッシュのファンなんていたんだ? びっくりして見に来ちゃったよw
大ファンです。
>>58 >基本的に読解力無さすぎなうえ、脳内変換しすぎw
読解力?ああないかもなでもお前よりマシだと思うよ。少なくともお前のように文章の理解ができないことはないから。
大体折れの文のどこが脳内変換してると?指摘してみろよ。
こういう風にどこがどうだと言えないのに勝手に脳内変換とか断定しているお前が脳内変換しているんじゃなくて?
>指摘されると極論出して問題を小さく見せようとするし。
指摘できないのにそんなこと言うなよ。説得力がないですよ。
結局アンチを叩きたいだけか。
がんばって脳内変換続けてな(ワラ
惨めやね。
ファンとアンチの叩きあいは意味ないよ。議論の内容を絞ろうよ。 DAがHIPHOPかどうかとDAスレがこの板にあっていいのか。この二点を話しあったらどう? 話を逸らさずに行けばすぐに終わると思うんだけど。
さぁ皆
>>62 >DAがHIPHOPかどうか
これは既に議論され、
ラップという音楽技法を取り入れただけで、「HIPHOPではない」
という結論に達している。
>DAスレがこの板にあっていいのか
上記が結論であり、これ以上HIPHOP板で議論すべき点は無く、
その他の議論については邦楽板でなされるべきである。
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ 田 黒 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 黒 え 舎 人 L_ / / ヽ 人 | 者 が / ' ' i !? マ だ 許 / / く ジ け さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
今日びDAスレたててここまでレスのびる なんていいほうだぞ
清掃員、必死に作業中のようでうですね〜 論点はすり替えてなんかないぞ、ど真ん中だよ。 お前らの目的はHIPHOP板にそぐわないスレを叩くだろ? どうぞ好きに作業してくれよ。まだまだあるぞ〜 ここにばかりいても掃除ははかどらんよ。 どうせヒマなんだろ?せいぜい頑張れ たまに、監視にくるからよ!!
さっそく、一匹釣れた。 掃除ができないなら いろんなジャンルの音楽聴けよ。 HIPHOPが好きだからこの板にいるんだろ? エアロもニルバーナも知らないアンチ共よ B`zなんて聴いてないで、 ROCKの初級編この2組は最低限聴いとけ また、HIPHOPの楽しみ方が広がると思うぞ?
うるせーよ、糞バエw
>エアロもニルバーナも知らないアンチ共よ >B`zなんて聴いてないで ほら、また始まったよw
>>71 >さっそく、一匹釣れた。
釣りの意味も知らない厨房がなんかほざいているよ。恥ずかしくないのかな。
折れにはまったく理解できん。そうとう特殊な感性がDAファンには備わっているんだろうね。
ニルバーナなんてただウザイだけじゃん。流石DAファン。薦めるものが違うなW
>>ニルバーナなんてただウザイだけじゃん 聴いた事ないんだろ?
>>74 >>73 だが、俺はニルバーナw嫌いじゃないんだよなw
で、ニル「バ」-ナじゃなくてニル「ヴァ」ーナだぞ、と突っ込んでみるw
わかる?「バ」じゃないの。
「ヴァ」なんだよ。「ヴァ○ナ」の「ヴァ」。
>>わかってんじゃん。すごいじゃん で、ちゃんと聴いた事あんの?
78 :
1 :03/11/29 01:19 ID:???
僕のブラフマン馬鹿にしたやつがいたけれども半分の人は知らないでしょ?
>>75 >聴いた事ないんだろ?
あ?お前ら価値観云々言うくせに他人にはそう突っかかるのか?
たいしたもんだよまったくw
>>76 あーよかったでちゅね。
くだらねー揚げ足取りご苦労さん。お前には勝てないよ。バカさ加減でw
お前の主張って和田アキコがカメラのことキャメラということを馬鹿にしてるようなもんだよ。
マジつまんね。まあDAファンだから許してやるよ。そういうやつらだから。
>>1 トシロウの感性ってスゴイと思うよ
オレは好きだよ
>>77 ネヴァーマインドとベストしか持ってない。
>>78 りょうと結婚した人がヴォーカルだよな?
デヴィロックナイトのVで観た。嫌いじゃない。
>>79 イヤイヤ、俺(
>>73 )もアンチなんだがw
ウケ狙ったんだがハズしちまったようだな。スマソ。
85 :
訴える名無しさん。 :03/11/29 01:46 ID:J2gHbUk4
っつーか、どうでもいいけど降谷ケンジただのイキリのくせに ダチが大事だの親尊敬してるだのきれいごとのリリック書きなさんなよ・・ マジお前のリリック寒くて鳥肌もんやわ。
っつーか、このスレのアンチは 本当にHIPHOPが好きでこの板にいるのだろうか・・・?
仮にKJの顔がDABOだとしても「DAサイコー!」って 言えるならおまえらを認めてやるよ
>>86 まるでDA叩く奴はヒップホップを愛してないとでも
言いたげだな
>>89 実際そうじゃないかと最近思い始めたが・・・
ここ2年ぐらいでテレビ見てちょっと叩いたら結構はまって
知識をつけてDA叩きに励んでんじゃない?
DAを叩くのに知識なんていりません
知識の多さとHIPHOPへの愛は、必ずしも比例しないしな。
>>87 それって失礼な話だね
>>90 いやホントそう思うよ。
叩くのが必死なだけとしか感じられない
>>87 でも、Kjってさー、あんなにルックスがいいのに、そのルックス全面押ししないよね
CDジャケみても顔出してないし、メディアほとんど出ないし
DABOがKjの声でDAの曲歌っても、かっこいいと思うけどなっ
>>94 では、聴きたい。参考にしたいんだけど
最近はHIPHOPで何聴いてんの?
>>95 何言ってんの?
今までさんざんメディア出まくってたじゃん
そのおかげでルックスしか見てない勘違い女が喰いついたってとこも
少なからずあるだろ
>>97 おいおい、
>>96 の質問に答えてよ
やっぱり、お前はただの清掃員だったのか?
>>97 ねぇ〜、なんでわざわざageるんですか?
アンチなのに
それと、なんでそんなにKjのルックスにこだわるの?
これが男のひがみなんですか?
こういう恥かしいスレは晒しageないとね
>>100 なになに、晒しageてどーしたいの?
つーか、HIPHOP何聴いてるのか教えてよ!!
マジで、参考にしたいからさ
>>100 あれ?どーしちゃった?
バカにするつもりで聞いてんじゃないんだから
今聴いてるHIPHOPを素直に教えてくれればいいんだよ!
HIPHOPが好きだからここにいるんだろ?
HIPHOPが好きだからDA叩いてんだろ?
ど〜も〜、清掃員で〜す。
早速、DAファン式に
>>96 の質問に答えましょう。
「まず、お前が答えろ。」
質問には質問で返す、模範解答でしょw
では、see you!
やっぱり、ここのアンチは HIPHOPがそんな好きじゃないようですね。 あきれた
>>100 EAST AND YURI
DA・YO・NE---
>>105 全然模範解答じゃないっぽいけどな
>>96 の代わりに言っといてやるよ。
「DA聴いてます」
こう答えられることもわかんないの?
DAがHIPHOPだって。 うそ?まじ?どうして?
結局、「何故邦楽板逝かないのか?」の問いに答えてくれたDAファンは居ない。
111 :
1 :03/11/30 21:42 ID:???
>>110 俺が答えとこう。
そんなに叩かれてるとが知らなかったんだよ、これ立てたとき!
>>110 邦楽板にもあって当然だけど
ここにもあったっていいじゃん。
DAも聴くけど、HIPHOPも好きな人が
ここに来たっていいじゃん。
そんな、わざわざ、質問しなくちゃわからない事なの?
>>110 >DAも聴くけど、HIPHOPも好きな人が
>ここに来たっていいじゃん
これ大いに結構。大いに歓迎。
しかし、「邦楽ロック聴く?」っていう既存スレなら判るけど、
板違いなバンドの具体名出したスレ立てて「叩くな」と言う方が無理だと思うよ?
引用した「邦楽ロック聴く?」スレはガイドラインからすれば板違いだけど、
HIPHOP板にある以上、スレタイに「HIPHOPリスナーは」又は、「HIPHOPリスナーも」という、
暗黙の「見えない冠詞」が載る。
>>1 にそういう意思は無くても。「HIPHOP板にある」というだけで。
「見えない暗黙の冠詞」が載るのは「邦楽ロック聴く?」スレだけじゃなくて、
前に引用された「江頭〜」などのネタスレも含めてHIPHOP板にある全てのスレが対象となるし、
板違いも、糞スレも、全部だ。これは他の板でも同じ。
ちなみに、「邦楽ロック聴く?」スレは、HIPHOPリスナーの邦楽ロックの受け取り方が見えて面白い。
俺にとっては割と有益なスレだ。俺以外もそう思ってるのか、「板違い」を指摘して叩く香具師も居ない。
板違いな話題のスレ立てるなら、前述の「見えない暗黙の冠詞」を考えた上で、
スレタイには疑問符を付けるべきだと思うね。「DAってどうよ?」とかね。
115 :
114 :03/12/01 00:05 ID:???
116 :
114 :03/12/01 00:07 ID:???
>>114 の続きだけど、バンドの具体名オンリーのこのスレにも、当然「見えない暗黙の冠詞」は載る。
結局、「HIPHOP的には」っていう冠詞が付いて、「DAってどうよ?」っていうスレになってしまう訳だ。
ファンからしてみれば、「HIPHOPと言えば」という冠詞なのかも知れないけど、
HIPHOPリスナーにしてみれば、それに異論がある香具師は大勢いる訳で。
で、通称「アンチ」は、HIPHOPから見たDAに対しての意見を書き込んでる。
HIPHOP板にスレがある以上は、通称「アンチ」の書き込みは当然の事。
ファンとしては耳(目)に痛い意見もあるかもしれないけど、
HIPHOP板に存在するスレである以上、それはそれで認めなければならないのでは。
それも解らず、「アンチは潰す」だの、「他逝け」だの、盲目的で愚かなファンが居る。
そのせいで、今のDAスレは単なる叩き合いのスレになってしまってるよね。
ちなみに、いくら過疎板と言えど、板違いのファンが馴れ合うだけのスレの存在を認める程、
HIPHOPは落ちぶれちゃいないよ。
>>114 だが、もう一つ。しつこくてスマソw
異論のある者を一言で「アンチ」と総称はできないよ。
俺はどっちかっつーと通称「アンチ」だけど、
「邦楽(メジャー限定ね)」としてならDAを否定はしないよ。
我リヤとやった曲のさわりだけ聴いた事あるけど、
近頃のメジャーの中ではかなりマシだと思った記憶がある。
邦楽板のDAスレに書き込んだりする程の興味は無いけどね。
けど、HIPHOP板でDAと言ったら、反発しちゃうね。
HIPHOPへの姿勢が軟派なトコが好きになれないし、
歌詞も綺麗事過ぎて嫌い。
ラップしてるだけでHIPHOPではないと思うよ、DAは。
ここでDA叩かれてムキってる香具師は、
空気読めない
>>1 を呪え。
119 :
1 :03/12/01 17:20 ID:???
だって知らなかったんですもの!sorry
>>105 Jurassic5、Cypress Hill
で、清掃員は何HIPHOP聴いてんの?
そんなにHIPHOPが好きなら、教えて
>>120 ココ最近はJUNGLE BRO.とかハイエロとかATCQのマッタリしたの聴いてるよ。
清掃員、はかどってるのかい?
他のミクスチャ−バンドには逝かないの?
言ってる事とやってる事がちげーんだ?
その能書き笑っちまう
どーせ、ここの清掃員はHIPHOPそんな好きじゃないんだろ?
なんだか、正義感たっぷりの熱弁に寒気するぞ!
なんでそんなにDAだけに夢中になって板違いを主張するのか?
ホント訳がわからん
>>113 そうなんだよね。DAがキッカケでHIPHOPを聴き始めたヤツが
確実にいるんだ。そんなDAファンからみたHIPHOP
DAファンが好んで聴くHIPHOPを語る場所があったってイイと思う。
同じDAファンの中には全くHIPHOPなんて興味がないヤツだっているんだ。
そんな中でHIPHOPに興味があるヤツがここに集まったって構わないと思うよ。
何故そこまでDAだけに板違いを固執するのか?意味がわからんよ
>>122 >何故そこまでDAだけに板違いを固執するのか?
前スレよく読め。低脳。
>>121 詳しくお薦めの曲、教えて
聴いてみるからさ
ATCQはSteady&COっぽいのはわかるんだけど
で、
>>121 は清掃員なワケ?
反論がないようだけど
おお、来たね〜 で、何で他のミクスチャーバンドどーなのよ?
>>124 俺的におすすめは、
JUNGLE BRO.「CHANGES」
ハイエロ「You never knew」
是非聴け。ちなみに俺は清掃員wだよ。
>>125 >DAファンが好んで聴くHIPHOPを語る場所があったってイイと思う。
そういうスレならあってもいいだろ。
ただ、その旨をスレタイに明記するべきだと思うね。
こういうスレタイである以上、「叩くな」とか言わずに、
異論は異論としてきちんと受け止めるべきでは?
それとも、このスレをファンだけしか入っちゃいけないような、
閉鎖的利用をするつもりなのか?
>他のミクスチャーバンド
異論を言いたい程嫌いなら言うでしょ。
ところで、
>>125 は勘違いしてると思う点が一つあるんだが、
DAは「叩かれて」るんじゃなくて「批判」されてるだけ。
「叩かれて」るのはDAじゃなく、お前みたいな痛々しい香具師だよ。
そもそも、「DA」っていう看板出す必要があるのか? DA聴いてHIPHOPに興味を持つのは構わんが、 興味があるならHIPHOP板に来て、自分の興味のあるスレに入ればいいだけの話だろ?
それと、オレはアンチを認めてない訳ではない 嫌いなヤツがいても当然なのもわかるよ。 オレだって山ほど嫌いなミュージシャンいるからね。 (別にアンチになって叩いたりなんてしないけど) オレが潰したいのは何度も言ってるけど意味不明、理不尽なアンチの事 DAに対しての批判、批評は多いに結構!!異論があれば、論じれば良し ただ、DAファンを理不尽な理由でどーのこーのには納得いかねーって事
>>128 >意味不明、理不尽なアンチ
意味不明、理不尽なアンチの発言の例を挙げてみてよ。
なんだよ、時間がかぶってんじゃん
>>127 だからさ、その>>自分の興味のあるスレに入ればいいだけの話だろ?
の手始めに何から入ればってなるだろ?
同じDAファンに聴けば早いだろうし、趣味も遠くないはずだ。
HIPHOPを閉鎖的にしてるのはお前だろ?違うのか?
>>129 B'zのパクリはいいが、DAのパクリは許せない
2ちゃんは世間の縮図とか
笑っちまうよーな発言多数、前スレなんで引っ張ってこれないが
たぶん、お前はこの発言したヤツじゃないと思う
がしかし、十分、援護してたよな?
その笑っちまうよーな発言にレスしたオレにツッコミいれて
アンチ同士で誤爆したが
>手始めに何から入ればってなるだろ? 本当に興味があるなら、人に聞かずに自分の感性で探すのがいいのでは? ネットを駆使すれば、試聴して買ったり出来るわけだし。 >同じDAファンに聴けば早いだろうし、趣味も遠くないはずだ。 確かにそうだけど、本気でそう思ってるなら邦楽板で聞くべきでは? 何度も言うが、この理由でHIPHOP板にスレ立てるならスレタイに明記するべきでしょ? 実際、このスレで聴きたい曲見つかった?
たまに暇だから叩きたいだけ、みたいな微妙なアンチがいるからDA側も必死になるんだよ・・・ キングギドラのせいでね・・・ディスは否定しないが調子に乗った厨房とかが叩いてるのみると 本当にイライラするんだよ。んでその調子に乗って叩いてた厨房が知識をつけて里帰りしてくる・・・ まあスレ違いなのが一番だろうけどちゃんとしたスレでも叩かれる。 んじゃあ他のミクスチャーバンドも叩けよ、って言いたくなってくるんですよ。 2ch全体で叩かれてるからって「スレ違い」っていうところで議論するなDAファン!もっと冷静になれ。
>B'zのパクリはいいが、DAのパクリは許せない これはお前の読解力不足では? 俺の記憶では、「B'zもパクリだけど、演奏力と歌唱力という点では認める」 だったような気がするんだが・・・。 俺の書いたレスではないから定かではないけどね。 >2ちゃんは世間の縮図 これは俺、一理あると思うけど。色んな価値観の人が集まってるんだし。 ただ、板がカテゴリー分けされてる分同じ価値観の人が固まる傾向はあるね。 だからここは「HIPHOP好きな香具師の世間」の縮図と言えないか?
>>132 何度も言ってるけど、自分の感性でも探してるよ。
今、実際に何聴こうか物色中なんだ。
いろんな手段使ったっていいだろ?
邦楽板でHIPHOPの何がわかるんだ?
ここで聞いた方が詳しいヤツから、情報がもらえるだろ?
ここはそういう情報を求めるところだろ?
DAファン同士で誰の新譜がいいよ とか
誰の曲は好きじゃない とか
語ったっていいじゃねーかよ!!
そんなスレタイに拘ってDAの話題以外ダメなんて
堅い事言うのかい?
>>135 >そんなスレタイに拘ってDAの話題以外ダメなんて
DAの話題以外ダメ
なんて言ってないでしょwなんですぐお前はこう、脳内変換したがるかなw
こういうスレタイである以上、「DAがHIPHOP?ハァ!?」とか、
勘違いされてもおかしくないって事を言いたいだけ。
アーティスト名だけのスレタイだから、お前の言う理不尽なアンチの反感買うのでは?
>>133 「スレ違い」じゃなくて「板違いだから出て行け」に反論してるわけ
>>134 お前かどーか知らんが世間を気にすのか?みたいなレスが返ってきたよ。
気にしてたら、このスレで反論してないよ。
それに、おれは2ちゃんが世間の縮図だとは思わない
2ちゃんで世間一般のHIPHOPリスナーの縮図だなんて笑っちまうよ!!
パクリに関しては、だから許容範囲はそれぞれなんだってオレは反論したよ。
おれはDAは許せネー、謝れーまで言ってたぞ?
オレだって、やり過ぎだろっていうパクリはDAにもあると思ってるよ。
だが、DAだけに謝罪を求めるのはどーなの?
で、HIPHOP何お薦め?聞こう思うなら
くだらないアンチがのうのうとしてる訳よ。
まず、それ潰してからじゃないと、まともな話もできないからね。
JUNGLE BRO.「CHANGES」
ハイエロ「You never knew」
是非、聴いてみるよ。アルバム名書いてくれるとありがたい
138 :
133 :03/12/01 21:00 ID:???
間違ってました板違い、でした
>>136 今更ながら、DAがHIPHOPだなんて思ってるDAファンなんていないよ?
山嵐=HIPHOP、YZK=HIPHOP
なんて思ってるの?もしかして?
あれは、マスコミが勝手に祭り上げたんでしょ?
>>131 >たぶん、お前はこの発言したヤツじゃないと思う
>がしかし、十分、援護してたよな?
ハァ?俺が最初に書き込んだの、
>>110 なんだけどw
たまたま前スレがアガった時にDAスレ初めて見て、
そのあまりの荒れっぷりにヤラれて以来ちょくちょく見てたんだけど、
最近のここはもはや痛々しくなって来たので、満を持して書き込んだんだが。
>>133 >2ch全体で叩かれてるからって
そうなの?邦楽板でさえも?
>ちゃんとしたスレでも叩かれる
これはヒドいね。けど、負けるなよ、本スレのファン達よ。
141 :
131 :03/12/01 21:10 ID:???
>>140 で、清掃員なわけ?どう思ってる?
JUNGLE BRO.「CHANGES」
ハイエロ「You never knew」を教えてくれたのは誰よ?別人?
>>137 JUNGLE BRO.「CHANGES」は「LAW DELUX」
ハイエロ「You never knew」はねぇ、残念ながらアルバムタイトルは解らないんだ。
友達が焼いてくれたCDだから。ATCQもそうなんだ
是非聴いてみて。
DAの優しい曲(と言っても、俺が知ってるのはジブラとの曲だけだが)好きなら、
多分気に入るよ。
143 :
131 :03/12/01 21:19 ID:???
>>142 普通にこういうのを待ってたよ。
サンクス
ハイエロって略名?
144 :
140 :03/12/01 21:38 ID:???
>>141 多分、お前が言う通称「アンチ」側または「清掃員w」側の人間は、今俺だけかとw
ただ、俺はアンチと言うほど極端な立場じゃなくて、かなり中立的な位置にいるよ。
邦楽板でもDAスレ叩かれてるとは思わなかったよ。これはヒドいね。
俺はてっきり、邦楽板のDAスレはファンのオアシスとばかり・・・。
けど、ここよりはマシじゃないか?
俺が言いたいのは、叩かれずにDAのスレを運行していくには、スレタイの変更が必要では?って事。
前にお前が言った目的の通りのスレタイに。
そうすれば、「板違い」への突っ込みは若干緩和されるのでは?
それでも、HIPHOP板でDAの認知度は低いから、風当たりは相当強いと思うけどね。
山嵐やYKZのスレがここ程叩かれないのは、HIPHOP板の連中にも認知されてるロックバンドだからだと思う。
ん?・・・これ、前スレでも語られた話題だよね?
145 :
140 :03/12/01 21:41 ID:???
>>143 ハイエロはハイエログリフィックスの略。「ハイロ」って略する人もいるみたい。
ここにスレあるから、アルバムタイトル聞いてみるといいかも。
146 :
140 :03/12/01 22:02 ID:???
>>143 お前はもう少し読解力身に付けた方がいいよ。
ここのスレずっとROMってきて、そう思う事が多々あった。
DAうんぬん、ファンうんぬんの前に、お前の発言には叩かれる点がたくさんあった。
アンチの言わんとしてることがちゃんと伝わってないし、
それによって苛立ったアンチがまた叩く。
叩かれるとお前もアツくなって、より一層アンチの発言に耳を貸さなくなる。
・・・あとはこの無限ループの「荒れスパイラル」を落ちて行く。
有意義な意見の何も無いスレになる。
最近のここはまさにそんな感じだったから、見るに見かねて書き込んでみたんだ。
147 :
131 :03/12/01 22:16 ID:???
>>140 スレタイ変えて何が変わる?
ダサいスレタイだから変えてもらいのはヤマヤマだが
PART10まで続いてきたんだ、バンド名多いに出していいと思う。
それに、ここにいるDAアンチ(複数)は
山嵐、YZKをROCKバンドとして認める程、曲聴いってんの?と問いたい。
お薦めのHIPHOPを教えてくれたのも140だけだし
140以外の前スレで散々やらかしてたアンチは果たしてHIPHOPが好きだったのだろうか?
ただ、単に荒らしたいだけだったんだろ?
オレだって、HIPHOP何聴いてみようかな?ってココにきて
あまりのくだらないアンチに腹が立って今に至ってる
とりあえず、教えてくれた140には感謝、あとは適当に調べるよ。
148 :
131 :03/12/01 22:18 ID:???
149 :
140 :03/12/01 22:55 ID:???
>>147 >スレタイ変えて何が変わる?
>ダサいスレタイだから変えてもらいのはヤマヤマだが
>PART10まで続いてきたんだ、バンド名多いに出していいと思う。
PART10まで叩かれ続けてきたんじゃないのか?俺はPART9の途中からしか知らないけどさ。
叩かれるの覚悟で具体名出したスレタイを変えないなら、それはそれでいいんだろうけど、
実際問題、アンチの書き込みは拒む事はできないよ。煽りや叩きにレスするのって疲れないか?
>山嵐、YZKをROCKバンドとして認める程、曲聴いってんの?
なんていうか、俺はあまり山嵐やYKZに興味ないから教えて欲しいんだけど、
こいつらもDAみたいな優しい曲もやってるのかな?
やってないとしたら、彼らのそういう「硬い」とこがウケてるのかと。
ちなみに俺は山嵐の「やってきたぞ山嵐登場!」って始まるのは聴いた事ある。
YKZはラジオか何かでちらっとしか聴いたこと無い。
>単に荒らしたいだけだったんだろ?
そういう香具師もいれば、俺みたいな香具師もいるよ。
150 :
140 :03/12/01 22:56 ID:???
>教えてくれた140には感謝 どういたしまして。 おまけにもう一つ。ロック好きなお前ならRUN-DMCは知ってると思うけど、 彼らの「RAISING HELL」というアルバムも是非聴いてくれ。 俺はかれこれ十年くらい前、先輩の部屋でこのアルバム聴いて、 初めて耳にしたスクラッチの音に衝撃を受けて、HIPHOPってものに興味を持ち始めた。 エアロとの「お説教」wも入ってるよ。 今に比べて音は古臭い感じすると思うけど、温故知新のつもりで聴いてみてよ。 あと、お前ならジャケ買いの醍醐味も知ってると思う。 アタリとハズレの一発勝負ねw 俺はHIPHOPと思って買ったCDがR&Bだったwけど、そのCD自体はアタリで、 それからR&Bも聴くようになったよ。そういう出会いもある。 人に聞いて音楽選ぶのって、つまらんよ。間違いは少ないかもしれないけど。 DAはお前をドアの前まで案内した。そのドアはお前自身の手で開けようぜ。
151 :
140 :03/12/01 23:11 ID:???
>>148 >叩かれる点とは?
読解力が無い点。あと、煽りに対して煽り返しちゃうとこ。
読解力が無い、と書いたけど、お前の場合は「主観が強すぎ」なのかも知れん。
そういう部分無くせば、かなりの論客になれそうなもんだが。
俺みたいに知識の無い香具師じゃないみたいだしね。
DAが叩かれるのは何故か?って事を、主観捨てて、
アンチの立場や中立に立って一度考えてみたらどうだろう?
152 :
131 :03/12/01 23:14 ID:???
>>140 だから、もういい加減、叩きたいだけのヤツラには飽きてほしいんだよ。
DA嫌いならしかたないけど、なら、はじめっからアンチスレで好き勝手やってくれ
本当にHIPHOPが好きなのかどうなのかも
結局、140しかわからなかった。
DAファンでHIPHOPリスナーもいると思うんだ。
そんな人達がHIPHOP好きでもない一部のアンチに板違い、出てけーってのは
理不尽ではないか?
結局、山嵐もYZKもDAも聴くオレからしたら
何でDAだけに「板違い、出ていけ」と言うのか、疑問なんだ。
山嵐には優しい曲はほとんどない。最近レヨナ?とかいう女とやった曲は
マッタリ系だが、山嵐ファンには受けがよくない。
最近の路線変更にファンも戸惑ってるし、離れてったヤツも多い
YZKは最近はあんま聴いてないけど、HIPHOPのヤツとコラボったね。
全然、イイとは思わなかった。これも賛否両論だったんじゃない。
153 :
140 :03/12/01 23:21 ID:???
話す前まで俺の持ってた
>>148 のイメージは最悪だったw
けど、落ち着いて話してみたら、
思ってたほど
>>148 は「凝り固まった」ファンじゃなかったし、
全然話せる香具師だと思ったよ。
多分、ロックについて話せば、かなり熱い男じゃないかとw
俺もロックは好きだから、今度は是非ロックについて話したい。
スレ違いだが・・・この際、どうでもいいでしょw
154 :
131 :03/12/01 23:23 ID:???
>>彼らの「RAISING HELL」というアルバム これはかなり興味ある。エアロとの「お説教」も気になるね まさか、ジェシーとジブ弟がカヴァーした曲じゃないよね? ジャケ買いは失敗の方が多くてね。 金も音楽ばかりに使ってらんないんで 手堅く、ココで聴いてみた。 >>DAはお前をドアの前まで案内した。そのドアはお前自身の手で開けようぜ。 もちろん!!で、ココはそんなヤツラの窓口になってはいけないだろうか?
155 :
140 :03/12/01 23:26 ID:???
ロック側の
>>152 改め
>>131 と、hiphop側の俺。
今ここに、DAスレの新しい意義が生まれたぞw
156 :
140 :03/12/01 23:32 ID:???
>まさか、ジェシーとジブ弟がカヴァーした曲じゃないよね? 残念だが、まさにソレだw エアロが「WALK THIS WAY」出した時の邦題が「お説教」なんだよw >もちろん!!で、ココはそんなヤツラの窓口になってはいけないだろうか? イイと思うよ。今ここにいるHIPHOP側の人間は俺だけみたいだけど、 俺の浅はかな知識で良ければ吸収してくれw すぐに底を尽きるような知識だがw
157 :
131 :03/12/01 23:34 ID:???
>>155 粘り強く、レスしてきただけあったよ。
オレの言いたい事、わかってくれるヤツがいると思ってた。
音楽好きには変わらないからね。
オレはラップコア、ラップメタルを特に好んで聴く
オレでわかる事だったら答えるよ。
ださいよドラゴンアッシュw
159 :
131 :03/12/01 23:39 ID:???
>>156 なら、アンスラックスとハブリックエネミーのコラボの曲は?
あれもカッコイイよ。
あの曲以降、アンスラックスはスタイルが微妙に変えわっていった。
160 :
140 :03/12/01 23:46 ID:???
>>157 &
>>159 =
>>131 >音楽好きには変わらないからね。
俺はロックもhiphopも浅く広く聴いてきたから中立寄りにいるだけで、
俺よりずっとコアなHIPHOPリスナーは山ほど居て、その諸兄はまたここを叩くかも知れないし、
俺自身、DAを認めてない事は理解してくれよ?
>オレはラップコア、ラップメタルを特に好んで聴く
俺も結構好きだね。ソレ系。
国産だとBDB、MAD、コークヘッドなんかが好きかな。
>>アンスラックスとハブリックエネミーのコラボの曲
これね、すごい聴きたいんだけど、まだ聴いてないw
レイジのモレロとRUN-DMCとか、レイジとWUは聴いたけど、
ここまで手が及んでないんだw
161 :
140 :03/12/01 23:50 ID:???
>アンスラックスとハブリックエネミー エアロとRUN-DMC、アンスラックスとハブリックエネミー みたいに、お互いがお互いの音楽をリスペクトして生まれる曲は、 曲の良さとか関係なく、その曲の成り立ちだけでカッコイイと思うね。
162 :
140 :03/12/02 00:02 ID:???
つか、もうこんな時間かw 酒飲んでるし、明日も仕事なんでそろそろ寝ますわw またそのうち「140」って名前でここ来てみるよw でわ、オヤスミ。
163 :
131 :03/12/02 00:06 ID:???
>>160 アンスラックスとの曲は「BRING THE NOISE」
元々はハブリックエネミーの曲
パブリックエネミーはスレイヤー(メタル)の曲を
サンプリングしたり、違う畑のバンドともツアーまわったりしてたようだね。
でこのパブリックエネミーのチャックDが作ったレーベルが
フルヤの作った「MOB SQUAD」に似てるとか騒がれたけど
チャックの作ったレーベルって何っていうの?
>>俺よりずっとコアなHIPHOPリスナーは山ほど居て、その諸兄はまたここを叩くかも知れないし
その時は何で叩くのか理由をハッキリ聴くさ。
理にかなってれば、納得するし、その姿勢は変わらない。
どーでもいいアンチはシカトする事にするよ。
164 :
131 :03/12/02 00:12 ID:???
>>140 まぁ、オレもここの住人じゃないし
あれこれ物色中なんで、そうそうココに来る事もない
いろんな板覗いてるんで、
また、聴きたい事があったら、覗きます。
165 :
131 :03/12/02 00:26 ID:???
あと、オレがフルヤを認めているのは 音楽シーンへむかってる姿勢がイイ。 やろうとしてる事は2番煎じかもしれん だが、言うだけじゃなく、ちゃんと有言実行してるとこ 叩かれる事覚悟でやってるところだ。 踏み外す事も多いが、そういうモンだと思う。 まだまだ、若いバンドだし、これからが楽しみなんだ。
>>165 パクリとか完全に厨房受け狙っているのに音楽シーンへ向かっているとかアホらし。
DAこそ真の産業ROCKでしょ。と言えるほど俺もROCK聞いているわけじゃないけどこいつ等の
音楽に対する姿勢や作品を見ればとてもじゃないがそんな巨大な敵に立ち向かえるほど強い存在じゃない。
これは断言できる。
失敗したらいけないとは言わない。しかし彼等は成功しているのだろうか?
DAファンがアンチに清掃員と呼ぶようにDAはある意味日本のシーンに対しての清掃員かもしれない。
でも実際どうだ?
日本もしくは海外の少し前の音楽を参照したに過ぎないバンド。適当な曲でバカ売れしているバンド。
本当にくだらない曲で売っているアイドル。
彼等は全てを清掃しただろうか?
いやむしろDAは日本の歌謡界を駄目にしたんじゃないんだろうか?
167 :
166 :03/12/02 01:11 ID:???
続き DAはカップ麺で言えばカップヌードルだろう。もちろんだが日本のシーンでな。 なぜかというとJPOPにHIPHOPやパンクなどの手法、ミクスチャーというジャンルを広めたからだ。 だから日本にはDAを超えるミクスチャーなんてそうそういないはず(BDBくらいか?) でもそれがいけなかった。DAのことを世間一般はどう思っている? 厨房のカリスマとかそのレベルだろう。2CHで言われていることとあまり変わらない。 そうラップというものに日本人はなれていなかった。 結局流行り物が大好きな若者(中高大生)が飛びつくだけの結果じゃないか違うか? 確かにそう若いときからリスナーを教育しとけば大人になったときもいい音楽を聴くというKJの狙いもあっただろう。 でも実際は違った。DAは被害者だ。 DAを真似した音楽が大量に今出ている。インディーのシーンでパンクものすごく猛威を振るった時期もあった。 勘違いミクスチャーも多い。 結局レコ会社>>>DAだったわけだ。利用されたんだよ。被害者。 だったらレコ社が悪いジャンとかいいたくなるかもしれない。 しかし芽を出したのはDAだ。育った時と場所が悪かったんだろ。
また続き。長文スマソ
思い出した。リーダーのDAさえ中途半端て言われているのにその後続の奴等がまともな音楽作れるわけないよな。
>>131 よ有言実行と言っているが彼は何をしてくれただろうか?
彼が俺たちリスナーに残してくれたものはなんだろうか?
今はパンドラの箱の中の病が降り注いでいるだけなんだろうか?本当にその先に希望はあるのか?
この先第二のDAが現れるのかもしれない。しかしこれにはこりごりだ。
腐って腐って腐りきって…見てられない。
わかっていると思うけどDAファンは逃げずに日本のシーンを見続けるべきだ。
>叩かれる事覚悟でやってるところだ。
>踏み外す事も多いが、そういうモンだと思う。
甘い言葉はいつでもかけられる。でもDAの音楽が本当に沢山の人間を満足させたりしただろうか?
俺は思うんだけど道なんて自分で切り開くもんだと思う。
君も自分で二番煎じと言っているが先人が切り開いた道をDAは土足で踏み込んでいてさらに
踏みはずいている。そんなんで沢山の人間や評論家が満足するわけないし賞賛する意見なんて与えない。
KJ自体すでに仮想の存在になりつつある。
追いかけていたものは実は偽者だった。公開処刑でKJの弱弱しさが表に出すぎてしまった。
そんなで音楽シーンをどうこうなんて一万年早いんじゃないんだろうか?
俺的にTBHなんかがDAの成功した姿だと思うよ。彼等は強い。訴える。戦う。
有言実行なんて実際そんなに簡単なもんじゃないって。
それこそシーンと戦うなんて並大抵の気力じゃ無理。
だからーイーストエンドユリとか渋谷系忘れてない? DAがHIPHOPミクスチャー広めた?笑わせるな。 それこそ音楽聴いていないもいいとこ。 ロック長ってのも、どうなの?最初はそうだったけど 受けないから転向しただけと違うの?
あと168の言ってる事すごくわかる。 パンドラの箱を開けたんだよ、さぼるなよ。 って感じか?
>>147 あとヤマアラシってどうなの?
もともとパンク出だよね。マッハとか。
いつのまにかミクスチャー系になっていた。
レンチとかならわかるけど、この二つのバンドはいかがなものか。
>>169 きましたDAファンの責任転換。
そりゃHIPHOPは前からあったしラップ自体前からあった。
しかし渋谷系のHIPHOPはおちゃらけムード漂う半分冗談みたいな感じだった。
でハーコーヒップホップってどこから来た?前からブッダやらライムスターとかいたよ。
聞くが彼等は世間に知られているか?もちろんオリコンTOP10とか聞く奴等にだぞ。
君等がDAからHIPHOP知ったと言うようにほかの人等もDAからていう人いるんじゃない?
>DAがHIPHOPミクスチャー広めた?笑わせるな。
ん?じゃあ誰が広めたん?
結局EASTENDも一時の流行レベルで終わったじゃん。
DAからHIPHOP知った、聞くようになった。こんなのいう奴がいるのは事実だろ。
あとEASTENDやスチャが流行ったときそれの類似品とか出たか?出回ってないだろ。
今はどうだ?DAの類似品がわんさかあふれとる。
余談だけど折れはスチャやガクが一番日本人でHIPHOPしていると思う。
文化的にも音楽的にも彼等の考え方はそれこそHIPHOPそのものだと思う。
君等が尊敬するKJも「HIPHOPは生き方や文化だから」とも言っている。
商業音楽ドラゴンアッシュ
つーかねファン自信DAのことを二番ぜんじとか認めているのに踏み外すのはしょうがないとか
妥協したもんでも満足したようなこと言っているなら舐められて当然だって。
もちろんDAファンにはいないよな。
自分の読解力のなさを棚に上げて他人をしてきするやつとか。
メロディーのパクリを指摘しているのにギターリフについて話摩り替えたり。
きちんとアンチが叩く理由を説明しているのに理不尽に叩いているとか妄言吐いたりするやつ。
まさか紳士淑女がそろっているDAファンに限って
そ ん な こ と あ り ま せ ん よ ね ?
HIPHOPについての質問が一段落した途端 コレか・・・? ここのアンチにどれだけHIPHOPが好きな人がいるのか・・・・? で、HIPHOP何聴いてるのか、教えてくれないんですか? DAについては熱いようですが?
>>173 OUTKASTの新しいアルバムのDISC1の2曲目とか好きです。
とかでいいの?
>>174 いいよ。
>>166 もう、お前とオレとでは音楽の捉え方が違いすぎるな。
これ以上は平行線で無駄なようだ
>>沢山の人間や評論家が満足する
そんな音楽なんてそうそう滅多に生まれないよ。それをDAに求めるのは酷だし
オレはDAファンだけど、DAをまだまだこれからだと正直思ってる。
洋楽ROCK聴いちゃうとね、DAに限らず、まだまだなんだよ。
でも、オレは邦楽も好きだし、DAの音楽も好きだよ。
>>175 別に君が好きだろうが嫌いだろうがどうでもいいんだよ。
今更んなもん持ち出されたって困るし。
確かに高望みしすぎたこと書いた。これは撤回する。君の言うようにそれは無理。
沢山の人間の感情を変えるなんて無理。少々感情的になっていたようだ。
>>172 169はアンチだと思います。
DAふぁんじゃないぞ・・・
ここのスレにいる奴って全員読解力がないと思う。 いや、DAがからむと脳内で変換されてる言葉がそれぞれにあるようだ。
>洋楽ROCK聴いちゃうとね、DAに限らず、まだまだなんだよ これ、ウケた。まだまだですか、まだまだって何が?
>>177 >>172 は別に相手がファンだろがアンチだろうがありだろ。
異論唱える奴にいろいろ叩きつけたりするのは。
ただ最後のDAファン云々はいらないがな。
>>179 アンチだけど一言。満足したら終わりです。
>>182 議論って他人とのものさしのへし折り合いだから少々は押し付けがましくなってもいいだろ多分。
だから別にありなんじゃないかと思うが。
>>181 それはいえてるねー。いいもの聞いたら、もっといいものが聞きたいと思う。
で、何ゆえ洋楽ロックだったのだろうかが疑問なわけだ。
>>171 いや、パンクはやってなかったんじゃないかな?
ラップやってなかったとしても、音的にはパンクというより、ハードコアの方が近いかも
でも、DAより全然先にラップを取り入れてたのは確かだよ。
>>172 >>つーかねファン自信DAのことを二番ぜんじとか認めているのに踏み外すのはしょうがないとか
>>妥協したもんでも満足したようなこと言っているなら舐められて当然だって。
音楽いろいろ聴いてる人にはわかると思うけど、世の中に存在する音楽のほとんどが
二番煎じなんだよ。DAのスタイルはもう既に誰かがやってるのは事実なんだ。
ただ、影響を受け、そのスタイルを定着させようとしているのが、DAなんだと思う。
舐められるも何も他人がどう思おうと、自分が好きで聴いてる音楽に自信持ってればいいわけじゃん。
>>メロディーのパクリを指摘しているのにギターリフについて話摩り替えたり
アンチの中にも何のパクリなのか混乱してるようだったのでね。
説明したまで、やっぱり知らなかったようだけど、よりわかり易くなっただろ?
ファンファクトリーの曲に関しては同じビクター内だし、闇の中だ
あれはパクリと指摘されても仕方ないだろう。
ただ、「謝れ」とか、「プロ失格だ」とかって憤慨してたら、音楽なんて聴いてらんないよ。
メロディーパクリなんてわんさかあるし、
斬新なギターリフパクリだってジャンルによってはメロディーパクリ以上にこれはダメだろうってのもある。
でも、ある程度のパクリはそうやって受け継がれて次の音楽が生まれているのも事実
全てのパクリに対してそう否定的になってもと言いたかった。
人によって許容範囲は違うからね。オレはDA以外の音楽もそうやって聴いてるよ。
今では大御所の洋バンドもよくよく聴いてりゃ、
あれ?あのバンドのあの曲に似てる!っていうのが出てきてしまうんだ。
許容範囲も広くなるさ
待ってましたとばかりにこのレス そんなにオレが恋しかったのか?
村の祭りでどんじゃらほい とか ジャンがラ節とか聞くと、 日本にもHIPHOPの土壌はもともとあったような気がしませんか?
>>185 >斬新なギターリフパクリだってジャンルによってはメロディーパクリ以上にこれはダメだろうってのもある。
>でも、ある程度のパクリはそうやって受け継がれて次の音楽が生まれているのも事実
>全てのパクリに対してそう否定的になってもと言いたかった。
>今では大御所の洋バンドもよくよく聴いてりゃ、
>あれ?あのバンドのあの曲に似てる!っていうのが出てきてしまうんだ。
だから摩り替えんなって。しかもここDAのこと話すとこなのに。
インディーやアマチュアならともかくメジャーでやってんだからメロディーの一つや二つくらい自家製物を
作れと。無理なら参照してもかまわん。
でもDAはやりすぎだろ。それを許容範囲が狭いとか言わないで欲しいね。
君自身誰がどう思うが自由だと言っているのにそれは矛盾してるだろ。
仕事なんだから消費者もある程度のものを求めるのは悪くないことだろ違うか?
パクリを認めることはよくないよ。同じレーベル、レコ社だったら何やってもかまわんてか?
極論言わせてもらえば犯罪を見てみぬふりしているんだから。
あと君間違っているよ。
>そのスタイルを定着させようとしているのが、DAなんだと思う。
DAは変わり続けるからDA。吸収力があるとこは認めるよ。表現方法がおかしい。それだけ。
>>188 もちろん、DAの話をしているさ
だが、パクリの問題は音楽業界全体の問題だ。
>>でもDAはやりすぎだろ
これは何をやりすぎと言ってるんだ?明確にして
それに、十分フルヤはオリジナルのメロディーを生み出してるよ。
>>DAは変わり続けるからDA。
もちろん、変わり続けてるよ。定着し始めたら、もう次に行ってるよね
そして、影響受け、吸収して、また次へ
メジャーシーンではカウンター的存在になってるからね。
>>消費者もある程度のものを求めるのは悪くないことだろ違うか? もちろん、悪くないよ。 ただ、許容範囲が広くなってしまってるのは なんでもかんでも許してるわけではないし、 まぁ、むしろ、ある程度のパクリに関しては楽しんでる部分もあるけどね。 そんな音楽の聴き方を先に否定してきたのはアンチの方なんだよ?
それと、もう一言 理不尽だと思った点は DAのメロディーパクリに「謝れ」と言うなら 他のパクリに対しても、同じ姿勢で向き合ってほしい。 こっちは演奏が上手いから許せるでは・・? そして、ファンに対しては厳しい目で見ろと? これが理不尽と言うんじゃないか?
192 :
140 :03/12/02 19:25 ID:???
気になって覗いて見たら、またスレ伸びてるね、ここw で、またしても前スレで充分語られた話題に戻ってしまってる訳だがw このままでは非常につまらんので、まずは、 「DAがいろんな板で叩かれるのは何故か?」 「アンチは、DAがどういうバンドなら認めるか」 この二つを議論してはどうか? まず「DAがいろんな板で叩かれるのは何故か?」 アンチはファンの気持ちを理解して欲しいし、ファンはアンチがDAを嫌いな理由を考えて欲しい。 煽り無しで、あくまでも建設的に。 勝手な決め付けや北○鮮みたいな発言は控えましょうw まずは相互理解が必要です。
193 :
131 :03/12/03 00:52 ID:???
>>140 >>「DAがいろんな板で叩かれるのは何故か?」
これに関しては叩いてる本人に聞かなければわかない事じゃないか?
DAに対する見解がアンチとファンでは違い過ぎるし
まぁ、今までも散々聞いてきたけど、納得できる答えは見つからない
平行線のまま
どんなバンドにも批判、批評は付きモノだけど、なんかしっくりこないんだよね〜
>>「アンチは、DAがどういうバンドなら認めるか」
これは是非聞いてみたいね〜!!
>>ファンはアンチがDAを嫌いな理由を考えて欲しい。
嫌いなものに対して理由なんてどうでもいいと思うんだ。
個人の好み、それぞれ、
ただ、わざわざココにきてまで叩く行為にいたる動機が
さっぱり、わからない、理解できない。
オレは嫌いな音楽があってもわざわざアンチになって叩き行為を
しようとまで思わないからね。
動機を探ってきたが、
結局、HIPHOPが好きだから〜という理由もイマイチだったし
パクリが許せないって割に他のバンドのパクリはOKとか言ってるし
中途半端だからっつーのも、主観だらけだし
なんだかね〜
教えてもらったのまだ聴いてないんだ。
でも、ちゃんと聴いて感想を書くよ。
>>189 >それに、十分フルヤはオリジナルのメロディーを生み出してるよ。
ほかのはともかくLIFEGOSE(ryはパクリだろ?違う?あそこまで似ていておかしいとは思わない?
>そんな音楽の聴き方を先に否定してきたのはアンチの方なんだよ?
妄言炸裂。何時そんなこと言いましたか?
>DAのメロディーパクリに「謝れ」と言うなら
>他のパクリに対しても、同じ姿勢で向き合ってほしい。
個人的にはパくわたやカスチルとかも大嫌いなんだけど。
ビーズは論外。話にならない。
まあアンチと人くくりにされてもしかたなかろう。折れはトリップつけているわけでもないし。
あと131氏と140氏はトリップつけてくれ。偽者が出ちゃ話になりまへん。
195 :
131 :03/12/03 01:53 ID:???
>>ほかのはともかくLIFEGOSE(ryはパクリだろ?違う?あそこまで似ていておかしいとは思わない? だ・か・ら、もう何度も言ってるよ。おかしいねって だけど、真相は闇の中なんだ。これに関してはリスナー同士での議論はこれ以上もう無理なんだよ。 >>妄言炸裂。何時そんなこと言いましたか? 前レス読んでないの? >>個人的にはパくわたやカスチルとかも大嫌いなんだけど。 >>ビーズは論外。話にならない。 >>まあアンチと人くくりにされてもしかたなかろう そう思ってたんなら、何故その時に反論しない? >>あと131氏と140氏はトリップつけてくれ。偽者が出ちゃ話になりまへん。 君もね。
196 :
131 :03/12/03 01:57 ID:???
それと、ほかはともかくの「ほか」っていうのは何?
>ただ、わざわざココにきてまで叩く行為にいたる動機が さっぱり、わからない、理解できない。 これって板違いだからじゃないの? HIPHOP板でもパンク板でも厨房バンドは基本的に叩かれているよ。 どこがHIPHOPなんだパンクなんだみたいな感じで。 しょーがないよ、HIPHOP好きな人はHIPHOP中途半端にやって欲しくない と思うし。DAは中途半端じゃないってファンがいったって、 この板の住人には中途半端に思えるから叩かれているんじゃないの? だから邦楽板帰れって言うわけでない? 中途半端が主観だっていったて、DAはHIPHOPだとはいえないだろ?
>>131 >だ・か・ら、もう何度も言ってるよ。おかしいねって
>だけど、真相は闇の中なんだ。これに関してはリスナー同士での議論はこれ以上もう無理なんだよ。
個人個人の考え方次第ということでFA?
>前レス読んでないの?
最初は読んでた。でもここ2,3日忙しくて見れなかった。だからその発言は知らない。
>そう思ってたんなら、何故その時に反論しない?
ほとんど上と同じ。ビーズが云々はスレを適当に流し見してたら見つけて読んだらアイタタな意見。
その話題も流れて1000突破してたからもう書かなかったよ。
粘着する気ないし。
199 :
131 :03/12/03 15:39 ID:???
>>197 DA=厨房バンドねぇ〜
でも、結局、ここの板の人達は山嵐、YZKとか他のミクスチャーバンドを
対して聴いたことないから、黙認してるんだよね。
黙認というより、興味がないから目に入らないだけかもしれないが
なぜDAだけに必死になるのだろうか?
もういい加減叩きたいだけのヤツにはアンチスレで好き勝手やってもらいたいよ。
DAはHIPHOPではないが、要素はあるはずだ。
パンクの要素の方が薄いかもね。
>>199 ヤマアラシやYKZとかにも違う板逝ってほしいんだけど。
じゃあ第一陣としてDAスレが出ていく?そしたらほかのスレの奴等も納得すると思うけど。
201 :
131 :03/12/03 16:02 ID:???
>>198 >>個人個人の考え方次第ということでFA?
う〜んどうなんだろ?、議論したくてもループ、結論だしたくても出せないからね
パクリに関して結論出そうとした事なかったから、
キミが納得したい答えを求めているなら、直でビクターに聞いてみるとか
著作権について詳しく調べてみるとかしかないんじゃない?
ここでの議論は尽きてしまったから、これ以上は何も得られないと思う。
>>粘着する気ないし。
ホント、強気な発言だったから、呆れたけど、びっくりもしたね。
そんなアンチの意見が曲がり通ってしまうのは許せなかったよ。
で、キミはDAがどんなバンドだったら認めるんだい?
202 :
131 :03/12/03 16:05 ID:???
>>200 すごい、閉鎖的だね。
では、キミはHIPHOPすごく好きかい?
>>131 >で、キミはDAがどんなバンドだったら認めるんだい?
さぁどうだろう?ただ俺はDAが認められないだけだからね。
認められるDAなんて考えたこともないや。
ちなみに
>>131 なんだお前は出て行くのが嫌なだけだろ。
ルールと逸れてるから出て行けと言っているだけなのに。
ルール違反してる奴に駄目出しするのは普通だろ。
またDAだけDAだけ。
聞き飽きたそんな言い訳。誰か出て行かないと誰も出て行かないんだよ。
HIPHOPが好きとか嫌いとかそんな問題じゃないね。
DAファンの思考回路と倫理観の問題だよ。
206 :
131 :03/12/03 16:33 ID:???
>>203 正直、DAが嫌いだから叩くのに理由なんて何でも良かったとか?
その辺どーなの?
>>205 >>HIPHOPが好きとか嫌いとかそんな問題じゃないね。
なら、何故そこまでHIPHOP板に固執する?
キミはDAファンを叩きたいだけなのか?
DAも聴くけど、HIPHOPも聴くヤツラなんて
どっかいけってそんな感じか?どーなの?
>>206 >なら、何故そこまでHIPHOP板に固執する?
別に俺は好きだから出て行けって言っているわけじゃないし。
>DAも聴くけど、HIPHOPも聴くヤツラなんて
>どっかいけってそんな感じか?どーなの?
そんなの知るか。自分でHIPHOP板のスレ全部読んで考えろ。
>>206 逆だよ、DA独立でなんでHIPHOP板にスレ立ててるわけ?
209 :
131 :03/12/03 16:44 ID:???
>>207 できれば、キミにこのスレから出ていってもらいたい!!
DAのアンチスレで好き勝手やってくれ
そこでなら、板違い、パクリ、多いに騒いでも何も言わないよ。
キミがルールに厳しい人なら
ファンスレとアンチスレの意味もわかるよな?
210 :
131 :03/12/03 16:47 ID:???
>>210 なんでこの板わざわざのぞいてる?
好きだからに決まってるだろ。
あと、DA独立でスレ立ててる以上アンチファン共存はしょうがなくないか?
212 :
131 :03/12/03 17:00 ID:???
>>211 おかしくないだろ?事実、そんなスレあるんだし
あった方が合理的だろ?
それとも、ただのかまってちゃんじゃないだろ?
オレはHIPHOPを少しづつ聴いてみようって思ってんだ。
キミはHIPHOPが好きなんだろう?
なのに、何故その邪魔をする?
213 :
131 :03/12/03 17:05 ID:???
212の文ちょっと変だな? アンチファンの共存はしかたないが 叩きたいだけなら、アンチスレでやってもらいたい あった方がいいのはアンチスレの事
214 :
訴える名無しさん。 :03/12/03 17:31 ID:auxACzS5
>>213 1つのバンドに2つスレ作れるか。
DAファンて本当に自分勝手であきれる。
>>209 ちょっと外出してたらこのありさまだ。
わかってる?このスレの存在自体板違いなんだけどさ。
>>215 は俺ね。
あと
>>174 も実は俺だよ。
DAファンは頭が固すぎるんだよ。まずこの板にDAスレがあることがおかしいんだって。
217 :
140 :03/12/03 22:44 ID:???
>>131 >「DAがいろんな板で叩かれるのは何故か?」
この問いかけはね、微妙にニュアンスが伝わらなかったようだけど、
「DA以外の板違いバンドがあまり叩かれない」
という客観的事実の理由を、アンチにではなく、DAファンに考えて欲しかったからであって、
安易に結論を出そうとしてる訳じゃないんだよ。
前にも公言したけども、俺が中立寄りなアンチサイドの人間であるように、
>>131 にも「中立寄りのDAファンサイド」としての立場で以上を熟考してもらいたい。
今はまず固定観念や主観を捨ててくれ。難しい事ではあるだろうけども。
>>216 =
>>200 &>>その他のアンチサイドの住人へ
>DAファンは頭が固すぎるんだよ
確かにそう思える点は多いけど、DAが邦楽板でまでも叩かれている事や、
長い間それによって辛い思いをしてきたファンの気持ちも、
ある程度考えてあげて欲しい。
>>216 なら解ってくれる(既に解ってるか)と思うが、
俺らがHIPHOPを好きな気持ちと同じ重さで、ファンはDAを好きなんだろうし、
DAによってHIPHOPに興味を持ち始めた
>>131 みたいなファンの気持ちを、
HIPHOP板の住人が踏みにじる訳にはいかない。
これも踏まえて議論を展開して欲しい。
>>140 いやわからんでもないよ。特に
>DAによってHIPHOPに興味を持ち始めた
>>131 みたいなファンの気持ちを、
この文なんて。
邦楽板のサザンスレ見て欲しい。
彼等はアラシを放置してる。サザンなんてDAなんかよりずっと前から叩かれていたと思うよ。
こっから先は言わない。
219 :
140 :03/12/03 23:19 ID:???
>>218 まったくスレや流れとは関係ない上に厨な発言なんだけど、
俺、B'zとサザン、嫌いじゃないんだよねw
といっても、和風なメロディーメーカーとしての桑田、
ギタリストとしての松本、ヴォーカリストとしての稲葉、みたいに、
それぞれ単品でのハナシだけど。
両者、カラオケのネタで歌わせてもらってる俺は逝ってヨシですか?
220 :
140 :03/12/03 23:27 ID:???
>彼等はアラシを放置してる。サザンなんてDAなんかよりずっと前から叩かれていたと思うよ。 >こっから先は言わない。 これは俺ではなく、ファンへのレスとしてw
221 :
131 :03/12/04 01:16 ID:???
>>「DA以外の板違いバンドがあまり叩かれない」 >>という客観的事実の理由を、アンチにではなく、DAファンに考えて欲しかったからであって、 >>安易に結論を出そうとしてる訳じゃないんだよ。 だからさ、そのDA以外のあまり叩かれない板違いバンドっていうのを 具体的に挙げてみてよ。 オレからみたら、何度も言ってるけど、他のバンドに関しては、結局アンチになるほどの興味もなければ 曲自体そんな聴いた事ないから、叩きようがないだけのように思うが? 実際ここのアンチはそのようだったし DAの曲はセールスも上がってるし、たくさんの興味のない人の耳にも届いてる。 ゆえに、ミーハ−ファンやアンチの数もセールスに比例してるんだろうし ミーハ−がいようとアンチがいようとオレにはどうでもイイんだ。 ただ、普通にここでHIPHOPについて教えてもらったり DAの曲について、音楽的(引用、REMIX等)に詳しくいろいろ話したりしたいだけ 邦楽板じゃなかなかそんな話は広がらないからね。
222 :
131 :03/12/04 02:05 ID:???
それと、もう一つわかった事がある。 200 ◆HKo/MohQjc や140、大概のアンチの中で DAはサザンと同じフィールドにある。 が、しかしオレの中ではDAは山嵐、YZKと同じフィールド DAの音楽シーンでの位置が違ってるね。 たぶん、ミクスチャーに全く興味がないから ミクスチャーのジャンルなんてどーでもいい とまで言ってしまえるんだろうな ちなみにオレはサザンもビーズも興味ない
ヤマアラシとかいいたいことあるが、別にここでは叩かない スレ違いだから。 サザンは普通だけど(サザンって他人が歌っていると腹立つ。 桑田はすげーよ。)ここでは別にあまり話さない スレ違いだから。 ビーズのギタテクはすごい、でもここでは話さない スレ違いだから エックスのヨシキのドラムはやっぱすごい、でもここでは話題にしない スレ違いだから HIPHOPの話したければ半年ロムってればいいのに、わざわざDA引き合いに してるから荒れるんだよ。
224 :
131 :03/12/04 16:05 ID:???
>>HIPHOPの話したければ半年ロムってればいいのに、わざわざDA引き合いに >>してるから荒れるんだよ。 こっちもミクスチャー板を作ってもらいたいぐらいだよ。 でもミクスチャーってジャンルは HIPHOPにかなり影響を受けたジャンル、 HIPHOP要素たっぷりのジャンルなんだって事は知ってるだろ? それと、このスレがここまで続いてるのはDAファンでHIPHOPも聴くヤツが 事実、大勢いる事もわかってるよな? アンチはDAファンのこの板でのあり方に物言いなんだろけど このスレでも何回かわざとらしいDAファンを装ったネタレスあった 他のスレ覗いても、同じファンでも「はぁ?」って思うレスがあるし だから、アンチもネタかどうか見極めて、放置してほしい こういうヤツはアンチでもなければ、ファンでもない ただのかまってちゃんなんだろうから オレは前にも言ったが、アンチを認めていないわけでもない。 批評、批判があるのは当然のことだ。
225 :
131 :03/12/04 16:25 ID:???
上の文に付けたし オレはHIPHOPの話しだけがしたいわけではないんだ。 DAの話もラップの話も音楽全般の話もしたい。 だからこのスレが必要なんだ。 オレみたいなヤツがほとんどいなければ、このスレは勝手に落ちてくだろうし その時はあきらめるよ。 あと、ここにいるDAファンに言いたい。 DAスレ以外でDAを引き合いに出すのはやめよう DAの話題はここだけで、他のスレ住人に迷惑をかけないように sage進行で そして、これはオレに向けて 批判、批評 ただの荒らしかどうか見極めてただの叩きは放置するようにする。 HIPHOPについて更に詳しく知りたかったら、適当にロムるよ。
>>224 たまーに板増加するときミクスチャーって言えば
作ってくれるんじゃないか?
うーん、でもミクスチャーで独立できるのかな。
228 :
131 :03/12/04 16:44 ID:???
>>226 まだまだミクスチャーでの独立は難しそうだな。
このジャンルはラッパーとのコラボも多いからね。
この板の住人の方が話が通じ易いのもある。
イベントもHIPHOPとミクスチャーは一緒にやる事も多いし
231 :
140 :03/12/04 23:44 ID:???
>>131 >オレからみたら、何度も言ってるけど、他のバンドに関しては、結局アンチになるほどの興味もなければ
>曲自体そんな聴いた事ないから、叩きようがないだけのように思うが?
・・・あのさぁ、俺、
>>217 に何て書いてる?
>今はまず固定観念や主観を捨ててくれ
って書いてあるよな?
なのに、何で「オレからみたら」とかレスするか?
「オレからみたら」で始まる、
>>221 のレスは、
俺が捨ててくれと言った「主観」そのものじゃねーかよ!
そのものズバリ、ドンピシャ、ストライク、ビンゴ、ジャックポット過ぎだよ!
「オレからみたら」=「主観」だろーが!
こういう部分が、アンチにとっちゃ「頭固すぎ」な部分の一つなんだよ。
俺、
>>217 に書いてあるだろ?
>>131 にも「中立寄りのDAファンサイド」としての立場で以上を熟考してもらいたい。
ってさ。
・・・なぁ、頼むよ、
>>131 よ。
もう終わったな。
>>131 もただのDA房にすぎなかったわけだし。
ん?ファンを中傷するのは間違えだって?
わかったから。清掃員呼ばわりしたり自分のこと棚に上げて人に読解力ないとか言ったり
証拠にもなく適当なこと言ったり話逸らしたり客観的に見て欲しいとか言っておきながら自分は主観のみの判断
こんなことやってばかりのDAファンの意見なんて聞けますか?
233 :
131 :03/12/05 00:38 ID:???
>>231 客観視っていうのは、この2,3日の議論ではできないね。
だから、敢えて、オレからみたらと言わせて頂いた。
で、どうなのよ?「オレからみたら〜」の質問に答えてくれよ?
その答えでオレはオレの中で結論が出せるんだ。
そこではじめて客観視ができるんだよ。
オレは他にもいくつもの質問をしている。その答えがアンチから返ってこない
がしかし、アンチはアンチの質問にはしつこく答えを求めてきたな。
アンチがどういうものなのか分析できなければ
固定観念を捨てる事もできないし、
今までのくだらない煽りや叩きを水には流せない
だから、客観視は今の状態では無理だ。
234 :
131 :03/12/05 01:11 ID:???
>>232 終わっていいよ。
他のアンチの意見に対しては反論しないで(見逃がしたり)
そのレスしたオレに反論したり
矛盾だらけのアンチが多かった。(全てでないのはわかってる)
結局、DAファンを叩きたかっただけのようだし
批評、批判ととれる意見はなかった。
それから、オレは客観的にみてほしいとは言ってない
主観ばかりの意見を押し付けるなとは言った。
意見は意見として聞いてきたが、一方的だったのはアンチの方では?
それに言っとくが、適当な事は言ってない
客観視をファンに求めるなら
アンチの方もアンチ、ファン関係なく
アンチの意見にも異論があれば意見すべきじゃないか?
自分達はそれをしないのに、ファン(オレだけかもしれないが)に求め、できてないと批判
そういうのこそ棚上げって言うんじゃないの?
それから、あくまでもオレの意見はDAファン側の意見だが
オレ個人の意見であって、それでDAファンを総評するのはやめてくれ
たぶん、同じDAファンの中にも異論をもってるヤツはいるのだから
235 :
131 :03/12/05 02:03 ID:???
>>231 今まで、叩きをするアンチの気持ちが
まったく理解できなかったんだ。
いきなり>>「中立寄りのDAファンサイド」としての立場で以上を熟考してもらいたい。
っつーのはホント>>難しい事ではあるだろうけども。
だよ。
>>安易に結論を出そうとしてる訳じゃないんだよ。
まさにその通り、もう少し時間がかかりそうだ
オレ自身のアンチへの疑問が解けなければ、前には進めない。
>>131 邦楽板のDAスレは誰にも叩かれてないよ。
折れはDA嫌いだけど邦楽板ならルール内だから叩かないよ俺は。
>オレからみたら、何度も言ってるけど、他のバンドに関しては、結局アンチになるほどの興味もなければ
>曲自体そんな聴いた事ないから、叩きようがないだけのように思うが?
この文でOKだっけ?
興味がないなら叩かないのは当たり前だよ。
折れはDAに興味がある。でもそれは決していい意味での興味があるではない。
アンチって悪い意味で興味があるやつらのことじゃないか?と推測。
そりゃ曲聞かないと批判も出来ないって折れ個人の考え方なんだけどさ。
曲聴かないで出来る批判ってせいぜいビジュアル批判wDAファンがやっているやつね。
俺は山嵐もYKZも聞いているよ。
でも俺がこのスレで活動している理由は板違いだということだから。
別にDAを批判しようがしまいがどうでもいいんだよ。
話それるけどこの意見では完全に割れるから個人的な意見じゃないと話は進まないよな。その点では同意。
237 :
131 :03/12/05 19:25 ID:???
>>200 サンクス、これで、オレの頭もだいぶ緩んできたようだよ。
>>そりゃ曲聞かないと批判も出来ないって折れ個人の考え方なんだけどさ。
オレもそう思うよ。
>>曲聴かないで出来る批判ってせいぜいビジュアル批判wDAファンがやっているやつね。
DAファンがビジュアル批判?それは誰がカッコ悪いとか不細工とかそういうのか?
唯一フルヤのルックスだけが自信を持って強気になれるっつーのは、間違いないかもな。
ただ、ビジュアルどーのっつーのは、にわかファンだ。オレはどーでもいい、眼中にない
フルヤが不細工だったら、曲もそこそこセールスで叩きも今よりは少なかったように思う。
いっそ、不細工だったら良かったのにと、純粋に思うよ。オレは
ビジュアル批判はきっと今後もDAが新しいファンを獲得してくたび、するヤツは増えてくるよ。
まぁ、オレも目にしたら、ウザイからビジュアル批判の批判でもするよ。
>>俺は山嵐もYKZも聞いているよ。
>>でも俺がこのスレで活動している理由は板違いだということだから。
>>別にDAを批判しようがしまいがどうでもいいんだよ。
では、聞くが、全てのミクスチャーバンドスレ、ミクスチャーリスナーはどうすればいい?
邦楽板の行けってことか?
そこで、ミーハ−なファンが多い中音楽、お薦めのHIPHOPは何か聞けと?
別にミーハ−ファンは否定しない、最初はミーハーから始まる事も多いからな
ただ、今のオレはそういうヤツらとは話が合わない。
メジャーヒットチャートにもフルヤのファッションにも興味ない
そういうヤツはどうすればいい?
それでも、我慢してわずかに邦楽板にいるHIPHOPの話、具体的な音楽の話ができるヤツを探せと?
そういうヤツがこの板でDA、HIPHOP、具体的な音楽の話をできるヤツを探してはいけないのか?
>>131 ビジュアルについては書かない。興味もないから。
君はとりあえず邦楽板のDAスレ見てから判断してよ。
あとDAだけ移動ていう可能性を捨てられないことをわかってくれ。
前にもあったがDAファンはHIPHOP板を荒らしすぎだ。
ここまでやっていて残りたいなんて少々虫が良すぎると思わないか?
どうでもいいんだけどよ。ミクスチャーみんなそろっていこうがいかまいが。
DAさえ移動すればいいって俺は思っているから。
とりあえず邦楽板のDAスレ見てくれ。
中身のある話は出来ないことはないと思う。
239 :
131 :03/12/05 20:35 ID:???
>>238 時々覗いてるよ。だが、オレの望む話はできそうにない
DAみたいにセールスがあれば、いろんなファンがいるだろう
だから、ファンも大きく2通りぐらいに分かれててもいいんじゃないかと思う。
邦楽板はワキあいあいと楽しくいけばいいだろうし
こっちは時にはシビアに、より深く話せる場
ではダメなのか?
荒らしやくだらないアンチがいなくなれば
どっちの板も盛り上がっていくように思うが?
>>あとDAだけ移動ていう可能性を捨てられないことをわかってくれ。
>>前にもあったがDAファンはHIPHOP板を荒らしすぎだ。
やっぱり、これには納得いかない。DAだけ?ってのはおかしくないか?
結局、200はDAアンチでもありDAファンでもあるのかい?
DAファンがこの板を荒らしているかどうかは悪いが知らん
逆に不自然なネタ過ぎて、ホントにファンではないんじゃないかと疑う
まぁ、なんとなく、200の言う事もわかってきたよ。
DAファンがこの板住人に迷惑をかけているのがイヤだから言っている
その言葉はアンチだから、出て行けではなく
実同じDAファンとして、迷惑をかけてるのを見てられないから
どう?そうではないのか?
>>131 よ
>時々覗いてるよ。だが、オレの望む話はできそうにない
>邦楽板はワキあいあいと楽しくいけばいいだろうし
>こっちは時にはシビアに、より深く話せる場
>ではダメなのか?
これは自分勝手過ぎないか?
大体この板にあること自体問題があると俺は再三言ってきた筈だ。
君話題振ってみたら?話題も振らないのに無理っぽいとかそりゃないよ。やってから言ってくれ。
>結局、200はDAアンチでもありDAファンでもあるのかい?
>DAファンがこの板を荒らしているかどうかは悪いが知らん
断言は出来ないけど公開処刑のあとのDAファンの騒ぎようといったら異常だった。
その後もネチネチとジブラスレ乱立。DAファンだと疑われてもしょうがないんだよ。
ちなみに俺は本当にDAファンじゃないんで。
241 :
131 :03/12/05 23:58 ID:???
>>240 >>これは自分勝手過ぎないか?
では>>あとDAだけ移動ていう可能性を捨てられないことをわかってくれ。
は自分勝手ではないのかい?
>>断言は出来ないけど公開処刑のあとのDAファンの騒ぎようといったら異常だった。
>>その後もネチネチとジブラスレ乱立。DAファンだと疑われてもしょうがないんだよ。
あの曲はその騒ぎを狙っていたんじゃないかと思っているが、
キミはあのDISを実のあるDISだと思っているのかい?オレは思わない。
DAやフルヤの才能を認めた発言、ジブラスレ乱立スレがDAファンだと?
それは物凄い偏見だ
>>話題も振らないのに無理っぽいとかそりゃないよ。やってから言ってくれ。
ここにDAスレがあったんでね。HIPHOPの話は早いかと
まぁ、以前何回か話題を振ったことがあるが、膨らまなかったよ。
>>ちなみに俺は本当にDAファンじゃないんで。
では何故DAアンチになったんだ?
242 :
131 :03/12/06 00:02 ID:???
それから、何故オレはこの板にこだわるかというと この板のミクスチャースレやメタルスレを覗くと 割とオレと音楽の捉え方が似てる人が多いからなんだな。 うなずく事、勉強になる事が非常に多い
>>241 >では>>あとDAだけ移動ていう可能性を捨てられないことをわかってくれ。
>は自分勝手ではないのかい?
確かにそうかもwあはは矛盾しとった。すまんね。
お互い様ということでw
>あの曲はその騒ぎを狙っていたんじゃないかと思っているが、
>キミはあのDISを実のあるDISだと思っているのかい?オレは思わない。
実があるとかないとかそんなもんじゃないでしょあれは。完全にセルアウトだし。
大体KGの存在自体興味ナッシング。
>DAやフルヤの才能を認めた発言、ジブラスレ乱立スレがDAファンだと?
>それは物凄い偏見だ
?前スレでもジブラに対する発言があるのに否定はできんしょ。
偏見じゃないよ事実だよ。冤罪でもなんでもないね。
>ここにDAスレがあったんでね。HIPHOPの話は早いかと
>まぁ、以前何回か話題を振ったことがあるが、膨らまなかったよ。
だったらここでも無理だ。前スレの進行ウォッチしてたけど書き込みない日もあったし。
どこ行っても同じだと思うよ。DAファンはDAファンだから。期待しすぎないほうがいいんじゃないかな。
>この板のミクスチャースレやメタルスレを覗くと
>割とオレと音楽の捉え方が似てる人が多いからなんだな。
>うなずく事、勉強になる事が非常に多い
そのスレで語ってきたらどう?
それこそDAファンなんかと話したって君にプラスになることはないと思うよ。
そのスレの人たちに聞いてみるといいよ。DAはどうなのって。
244 :
131 :03/12/06 00:32 ID:???
>>?前スレでもジブラに対する発言があるのに否定はできんしょ。 このスレでのジブラ批判はアリなんじゃないか? ただ、この板でのジブラ乱立スレはDAファンの仕業みたいな言いぐさだったからね でも、ジブラスレの事は関係ないじゃん。それこそHIPHOPリスナーが叩いているんであって お前が言うDA叩くのと一緒だろ?違うか?アンチスレでの出来事なんて興味ないんだよ。 >>DAファンはDAファンだから。期待しすぎないほうがいいんじゃないかな。 そうかな?オレはそうは思わない。今まではいろいろあり過ぎた だから、そろそろゆっくり盛り上がりたいんだよ。 part10 まで続いてきたんだ。期待はするね。 >>そのスレの人たちに聞いてみるといいよ。DAはどうなのって それこそ、キミの言ってるスレ違いでDAを引き合いに出すな!だろ? それをオレにしろと言うのか?なんじゃそれ?
>でも、ジブラスレの事は関係ないじゃん。それこそHIPHOPリスナーが叩いているんであって >お前が言うDA叩くのと一緒だろ?違うか?アンチスレでの出来事なんて興味ないんだよ。 関係ないの?フルヤ以下とか書き込みあるのにあからさまにDaファンじゃん。 JHIPHOPまともに聞いていたらフルヤ>ジブラなんて言わないよ。 自分の名前を間違えるくらいありえないと思う。 君はアンチスレの出来事なんて知る必要ないよ。 だってこれはDaが出て行く理由を立証するための意見で君が深く知る必要もないんだし。 別に無理せんでええよ。 >そうかな?オレはそうは思わない。今まではいろいろあり過ぎた >だから、そろそろゆっくり盛り上がりたいんだよ。 >part10 まで続いてきたんだ。期待はするね。 二度あることは三度ある。三度目の正直。 それちまった。 今君以外ファンが現れてないけどもうDaファンはあきらめているんじゃないの? 逃げているのならそれこそこんなスレなくなったがいい。 一人しかアンチに立ち向かわないなんてありえない。 結局その程度しかスレに対する関心がないわけだ。 そんなんでいるスレ? 後で来ればいいととか駄目だよ。今戦わなきゃ今。 他人任せなDaファンと位置づけしていい?ってことにもなりかねん。 >それこそ、キミの言ってるスレ違いでDAを引き合いに出すな!だろ? >それをオレにしろと言うのか?なんじゃそれ? 間違いじゃないでしょ。今君は>ミクスチャースレやメタルスレを覗くと と言ったよね。DAはミクスチャーじゃないんだ。
246 :
131 :03/12/06 01:00 ID:???
>>245 キミ、またいってる事がめちゃめちゃになっている。
別にDAファンとして今発言しているのがオレだけでもいい
タイマンで話ができてスムーズだったから、逆にありがたい。
なんだよ。戦わなきゃとか他人任せって・・・
そう煽るなよ。今この空気ではしにくいだろう。
でも、かなりの人が見てんじゃないか?
>>JHIPHOPまともに聞いていたらフルヤ>ジブラなんて言わないよ。
これ、主観だろ?一般論のように言うのやめてくれないか?
キミだけの意見だろ?ありえないって・・?
>>フルヤ以下とか書き込みあるのにあからさまにDaファンじゃん。
すごい決めつけだよ。笑っちまうくらい
っつーか、だったら、Kダブネタと同じようにそれもネタだと思ってくれよ。
247 :
131 :03/12/06 01:08 ID:???
>>間違いじゃないでしょ。今君は>ミクスチャースレやメタルスレを覗くと >>と言ったよね。DAはミクスチャーじゃないんだ。 上のスレではほとんど洋楽が多いから、スレが立たないコアなバンド名が挙がってるからね DAの話題はそのスレでする必要はないんじゃないかと オレ自体DAファンではあるけど、前にも言ったがDAを特別凄いバンドとは思ってないからさ
>キミ、またいってる事がめちゃめちゃになっている。 >別にDAファンとして今発言しているのがオレだけでもいい >タイマンで話ができてスムーズだったから、逆にありがたい。 >なんだよ。戦わなきゃとか他人任せって・・・ >そう煽るなよ。今この空気ではしにくいだろう。 >でも、かなりの人が見てんじゃないか? すまなかったな。どうも頭が回らないようだ。今日はさっさと寝ることにするよ。 まだ寝ないけど。 確かにここ最近議論が飛躍しすぎている感がしないわけでもないしな。 >これ、主観だろ?一般論のように言うのやめてくれないか? >キミだけの意見だろ?ありえないって・・? とてもじゃないがマスターマインド異常にノレる曲Daが作れるとはとても思えないんだが。 ほかの人にも聞いてみなよ。 前にJHIPHOPでベスト作るならでマスターマインド結構上げられていたよ。DAはネタで上がっていたよw >すごい決めつけだよ。笑っちまうくらい ん?何か決定つけられるものがあるわけ? DAファンの場合ジブラに対してはどこまでも凄い執着心でネチネチイチャモンつけまくるから。 そういう傾向があるんだよ。 なぜ自分達がここまで追い込まれる状況に陥ったのか考えて欲しい。
>JHIPHOPまともに聞いていたらフルヤ>ジブラなんて言わないよ。 これは主観ではないよw 少なくともちゃんとHIPHOP聴いてる香具師にとっては、 これは共通認識とも言えると思うけど。 で、DAがここまで叩かれるのは、 山嵐orYKZ>DAだからでは?
250 :
131 :03/12/06 01:20 ID:???
>>DAファンの場合ジブラに対してはどこまでも凄い執着心でネチネチイチャモンつけまくるから。 >>そういう傾向があるんだよ。 その傾向にあるのは認めるよ。だが、全てをDAファンの仕業のように言うのは どうかと?人聞きが悪い 事実、フルヤがアンサーを出さない分、負け犬呼ばわりするヤツラに DAファンは応戦したかったんだろう。 だが、もうこの話題も尽きたんじゃないか? >>とてもじゃないがマスターマインド異常にノレる曲Daが作れるとはとても思えないんだが。 >>ほかの人にも聞いてみなよ。 もちろん、お薦めがあれば、どんどん聴いてきたいと思ってる。
>だが、全てをDAファンの仕業のように言うのはどうかと?人聞きが悪い あれだけやっていて許しを請うなどとてもとても。 まあ公開処刑の話題はやめよう。過ぎたこと今更語ったってどうしようもない。
252 :
131 :03/12/06 01:28 ID:???
>>249 >>これは共通認識とも言えると思うけど。
そうなんだ。
でも、個人の好みっつーのも考慮すべきでは?
まぁ、あんまり酷いのは放置してよ
祭りは終わったんだし
>>山嵐orYKZ>DAだからでは?
どうだろ?でキミはちゃんと3つとも聴いて
判断してるわけ?
>でも、個人の好みっつーのも考慮すべきでは? 個人が云々いったら話がまとまらないって。 131さんは悪いところは悪いと認めてください。
254 :
131 :03/12/06 01:43 ID:???
>>253 >>131さんは悪いところは悪いと認めてください。
オレは今までも納得する事は
アンチの言う事も認めてきた
で、悪いところって何?
音楽の良し悪しは個人の好みで色々だ
それを議論し続けようっていうのは無理があるし
そんな話題に耳を傾けるつもりもない
>>251 >>あれだけやっていて許しを請うなどとてもとても。
それは関わったヤツら全てお互いサマだろ?
>DAファンの場合ジブラに対してはどこまでも凄い執着心でネチネチイチャモンつけまくるから。 アンチが言えることかな?
↑ 批判と暴言を一緒してるかわいいDAファン。
257 :
131 :03/12/07 22:37 ID:???
あれ?淋しいな〜 ショボン
>>140 薦めてくれたの聴いたぞ!!
JUNGE BROTHERS/CHANGES
「Raw Deluxe」の2曲目に入ってたよ。
この曲はマッタリ系だったな。ハイエロも聴いたけど似てると思った。
ハイエロ/You Never Knewは「Third Eye Vision」の2曲目に入ってた
Steady&Coが好きなヤツにはきっとたまらんだろうね。この2組は
JUNGE BROの「Done By Forces Of Nature」ってアルバムも聴いたけど
たぶん、オレはハイエロよりはこっちの方がハマるかも
就寝タイムに聴く仕様に良さそうだ。サンクス
258 :
131 :03/12/07 22:50 ID:???
>>200 キミが薦めてくれたのはOut Kastだったよね。
マジっすか!って感じだった。
こういうのをまさに探してたよ。
「Big Boi And Dresent」
「Stankonia」を聴いてみたけど、ヤバイ、これは確実にハマる。
両方に入ってたB.O.Bはもうこのラップ良すぎる。
かなり、感謝、
ライブ、行きてぇーって思った。
259 :
131 :03/12/07 23:49 ID:???
全然、話が飛ぶが DAの「Viva La〜」のアルバム好きにお薦めミクスチャー?なのかよくわからんが かなりミーハ−っぽくて、コテコテだが、KID ROCK「The history Rock」 なんかいいんじゃないかと METALLCAの曲をサンプリングしてたりする。
260 :
131 :03/12/07 23:58 ID:???
METALLCA 訂正 METALLICA ちなみに上のレスは ヒップホップ・ラップ板で薦めるミクスチャー でDA絡みのレスをしてた人へ
disってるやつはviva〜あたりのをちょっと聞いて言ってんだろうね。 その前のアルバム、最新のharvestとか聞いてみてよ。 前者は素直に19歳でこれだけ作れるのはすごいと思うよ。 声もジブラとかじゃ全然ないし、むしろオリジナル。 19歳ってオレンジレンジとかだよ?あの年でメジャーだと普通オレンジレンジみたいになるって・・ harvestはシーケンスも緻密で細かいしリリックもHIPHOPよりではなく、それで韻をうまく踏んでる。 宗教色が強いけどかっこいいと思うけどな・・ 俺が邦楽でましてメジャーでかっこいいと思ったのはドラゴンアッシュが久しぶりだったよ
262 :
訴える名無しさん。 :03/12/09 11:48 ID:r4f3y27g
いろんな音楽きくのがいいよ。 VIVAとかはむしろつくりやすいよ。以前ロックバンドだったこと 考えると、それをベースにすれば結構作りやすいと思う。
ワタシ、チョット日本語ニガテネ
264 :
らんりんろん遊ぶ声 :03/12/09 13:04 ID:YCU6SfzG
ワタシ、チョト日本語ニガテネ
265 :
131 :03/12/09 16:08 ID:???
>>261 オレがDAを知ったのも、フルヤが18、19ぐらいの時だった。
素直にスゲ−って思ったよ。
磨けば光る原石の可能性を感じた。
その後の勢い、展開も20歳そこそこでなかなかのモンだった。
リリックも感受性の豊かさを感じる。
Viva 〜のアルバムとかGARDENとかどっかで聴いた事があるものがあったけどね
才能があってもHIPHOPじゃなけりゃHIPHOP板にいる理由にはならない。
>>131 と
>>261 へ
確かに俺はDAに対しマイナスの感情やマイナスのイメージを持っている。
まあ俗に言うアンチだ。
前にDAのこと批判しといて今更言うのもなんだが今はDAを批判するつもりはない。
しかしHIPHOP板にDAスレがあることを叩くことは悪くないだろ?
>>131 はともかく
>>261 よ
お前はアンチ云々言う前にこの板にこのスレがあることがいいのか悪いのか考えろ。
その上で語る場所を見つけて語れ。以上だ。
今日はもう現れません。
268 :
訴える名無しさん。 :03/12/09 16:33 ID:CKgFkPss
普通に質問。 フルヤって才能あるか? いや、ずば抜けた才能があるか? だな。
269 :
131 :03/12/09 16:42 ID:???
>>200 いやいや、またまた話がループするが
結局、あれだけ議論し、考えても「この板にあることが悪い」
とは思えないんだ。
アンチがいるのは当然だし、板違いで荒らされるのも覚悟しよう。
ただ、この「板違い」でのこれ以上の議は無駄なようだよ。
HIPHOPに影響をかなり受けたこのジャンルがこの板にある事は
不自然な事ではないと思ってる。
例えば、クラブ板にあったとしたら、それは不自然だとは思うけどね。
ってか何故にそこまでジャンルにこだわる?? 聴いていて心地良ければ良い…音楽ってそう言うモノだと思うよ。
【M】って曲はジブラの真昼間をサンプリングしてんの?
272 :
訴える名無しさん。 :03/12/09 16:46 ID:boFf1Fxp
>>268 あると思う。
HIP HOP(とゆうスタイルの模倣だとしても)商業的に
日本で初めて成功した功績はでかい。
それ以前にSDP、EAST END+YURIなんかも成功したかも
しれないけど、HIPHOP=カコイイみたいな概念は無かったろ?
あくまでオーバーグラウンドでの話ね。
俺はアンチだけど、奴の才能だけは認める。
>>268 僕も彼がいなかったらヒプホプに出会う事はなかったと思われ
274 :
131 :03/12/09 16:50 ID:???
>>268 ずば抜けてるかどうかは、まだまだこれからわかる事
普通に才能はあるとは思う。
>>271 らしいね。クレジットされてるし
けどさーTMCとかゆーツアーの面々見てみるとなんてダサクッサーな連中と ツアーまわってんだと思うがな
276 :
131 :03/12/09 16:59 ID:???
もともとカッコイイと認められてるバンドであれば ピンで十分なわけだし まぁ、TMCはRIPをメジャーに押し上げたイベントだからね。
277 :
131 :03/12/09 17:00 ID:???
>>275 なんか日本のロラパルーザみたいにしたいって言ってたよ
ジェーンズ>>>>越えられない壁>>>DAだけど
>>277 スマソ
279 :
131 :03/12/09 17:12 ID:???
280 :
131 :03/12/09 17:23 ID:???
そろそろ、名無しさんに戻ります。
>>200 また、いろいろ話そう
また明日〜
板違いについてはすでにDAファンは論破されてるしなw >>DAがHIPHOPかどうか >これは既に議論され、 >ラップという音楽技法を取り入れただけで、「HIPHOPではない」 >という結論に達している。 >>DAスレがこの板にあっていいのか >上記が結論であり、これ以上HIPHOP板で議論すべき点は無く、 >その他の議論については邦楽板でなされるべきである。 誰も反論してないしよw 納得できないんじゃなくて実は納得しているけどそれを言うとこの板に本当にいれなくなるからら 隠しているんだろ。 >ただ、この「板違い」でのこれ以上の議は無駄なようだよ。 君がわからずやなだけだろ。 大阪の青空カラオケやっているジジババと変わんないんですが。ものすごく見てて惨めですよ。
>>281 じゃあ俺が論破してやろうか?
>ラップという音楽技法を取り入れただけで、「HIPHOPではない」
>という結論に達している。
「ヒップホップ・ラップ板@2ch掲示板」なんだよ、この板は。
だから厳密に言えば板違いとは言えない。
終了
283 :
282 :03/12/09 17:34 ID:???
追記;ラップを取り入れているってことでね 俺もお前と同じアンチ(Buzz songsまでは好きだった)だが、 何故DAに対してそこまで必死になれるかがわからん。
>>282 じゃあ俺が論破してやろかw
・『それは本当にヒップホップ?』ヒップホップからかけ離れた話題のスレは立てるのを慎んでください、誘導先は↓。
○板違いの誘導先
※誘導先の板ではROMって空気を読んでから発言してください、誘導先の板住民への迷惑は避けて下さい!
▽コテハンの話題、叩き:最悪板
▽ファッションの話題:ファッション板
▽車の話題:車板
▽地方の話題:お国自慢板かまたは、まちBBS
▽事件の議論:ニュース議論板
▽学歴・大学の話題、低学歴煽りもこちらで:学歴板
ローカルルールくらい読んでから来いよw
285 :
282 :03/12/09 17:41 ID:???
>>284 じゃあ論破返しw
『それは本当にヒップホップ?』ヒップホップからかけ離れた話題のスレは立てるのを慎んでください、誘導先は↓。
○板違いの誘導先
※誘導先の板ではROMって空気を読んでから発言してください、誘導先の板住民への迷惑は避けて下さい!
▽コテハンの話題、叩き:最悪板
▽ファッションの話題:ファッション板
▽車の話題:車板
▽地方の話題:お国自慢板かまたは、まちBBS
▽事件の議論:ニュース議論板
▽学歴・大学の話題、低学歴煽りもこちらで:学歴板
↑これに躍起になってるのはアンチだろ?
俺らが大人になんないと話になんないよ。
286 :
133 :03/12/09 17:41 ID:???
>>261 vivaじゃなくてlife goes on とかそこら辺のやつ、じゃないか?
>>285 極論言わせてもらえば君の意見は人を殺しているのを見過ごしているだけですよ。
ルールというものを少し軽くお考えではなくて?
288 :
282 :03/12/09 17:46 ID:???
>>287 これまた極論っスね・・・
ルールを無視してるつもりはないよ。
「ヒップホップからかけ離れた話題」←この表現が曖昧すぎるんだよ。
俺はDAがHIP HOPだなんて死んでも思わないよ。
DAがHIP HOPからかけ離れてるかと言ったら、答えはNOなんだよ。
289 :
282 :03/12/09 17:47 ID:???
でも、DAがHIP HOPからかけ離れてるかと言ったら、答えはNOなんだよ。 スマソ
>DAがHIP HOPからかけ離れてるかと言ったら、答えはNOなんだよ。 どこがどう?君は断言したから答えるべきだよ。
291 :
282 :03/12/09 17:51 ID:???
一時期ではあれHIP HOPに手を染めたのは間違いないじゃん。 手のひら返して「俺達はロックだ」みたいなこと言い出したけど。
292 :
282 :03/12/09 17:59 ID:???
まぁ、かけ離れてるか否かっての各々のは主観でしかないからね。 君がかけ離れてると思うなら否定はしないし。 それをやったら、ただの俺のエゴだから。 「それは本当にヒップホップ?」←こんなことガイドラインに載せるなら 板名から「ラップ」という言葉を外すべき。 ラップという手法を取り入れてる限り、板違いとは言い切れないだろ? こればっかりはひろゆきに言うしかないから、ど〜しょ〜もないけど。
>一時期ではあれHIP HOPに手を染めたのは間違いないじゃん。 >手のひら返して「俺達はロックだ」みたいなこと言い出したけど。 ↑↑↑↑↑↑↑ DA自身認めてないからいいじゃん。 いいだろ邦楽板へ行こうか。
294 :
282 :03/12/09 18:09 ID:???
>>293 だからね、ラップという手法を取り入れてるでしょ?
それだけでこの板にいる存在意義はあるんだよ。
それがたとえヒップホップでなくても。
この板が「HIP HOP、RAP板」である限り。
>>294 ループするがいいか?
『それは本当にヒップホップ?』ヒップホップからかけ離れた話題のスレは立てるのを慎んでください
296 :
282 :03/12/09 18:16 ID:???
【サマー】昔のドラゴンアッシュ【トライブ】 こんなスレタイだったらいい?
298 :
282 :03/12/09 18:19 ID:???
299 :
282 :03/12/09 18:26 ID:???
バイトあるからPCから離れます。
>>281 は、また降臨してくれ。
君はこの厨だらけの板の中で貴重な存在だ。
この板でまともに論議したの初めてだったよ。
ここもバカばっかじゃないんだね。安心した。
>>299 褒めてくれるのは嬉しいが俺は人にまともと言われるほどまともなこと言っているつもりじゃないぞ。
誰か邦楽板に誘導してやれよ。 結局DAはジャンルの壁を越えられなかったのではないか? HIPHOP、ラップ、ロックの要素は取り入れたけれども そのジャンルの奴からはずいぶん叩かれている。
302 :
261 :03/12/09 20:55 ID:???
いや、別にスレ違いじゃないんじゃないかと・・・ HIPHOPの文化の中のラップの手法を用いてるし、 サンプリングやブレイクビーツだって多用してるし、スクラッチもある。 厳密に言えばHIPHOPじゃなくミクスチャー・オルタナティブだけど、 HIPHOPをオーバーグラウンドに持ち上げたのは間違いなく彼らでしょう。 あと、才能は確実にあると思う。ポップさのバランスとか、アンダーエイジに共感されるリリック、 すごくバランス感覚がいい人だと思う。ちょっとべたぼめか。 life goes on の頃のディスもあるよね。でも大半はイメージとしてラップが下手でぱくってて・・ そんなイメージなんだろな。 でも、ミクスチャー・オルタナティブのジャンルの中ではかなりうまいと思うよ。 パクリ疑惑はもう本人も気づかないうちに曲が出来ちゃったんじゃないかな。 life goes on は確信犯じゃなくてどっかでfanfactryを聞いて思いついたと勘違いしちゃったんじゃ・・ で、予想以上に売れて予想以上のバッシング、みたいな。 おれもそこまでファンでもないけど、いろんな功績は大きいと思ってる。 とくに、アンダーグラウンドのHIPHOPを、一般の人にカッコイイと思わせたとこが。
世間ではHIPHOPと認知されているのにこの板のやつらは頭固くてこまる
>>302 オバグラに持ち上げただけでHIPHOPじゃないでしょ。
だからローカルルール読んでからかかって来いってw
>>303 論破されているのに意地になって納得できないとか馬鹿みたいな理由ほざいて
この板にいるDAファンたちはどうよ?DAファンも頭固いってw
305 :
261 :03/12/09 22:10 ID:???
板違いじゃないと思うけど、邦楽板に誘導すべきかもね。 ここだとやっぱりこんなのがHIPHOP?って面白くない人もいると思うし、 かっこうの叩きのマトだし。
議論が進んでるような・・・ループしてるような・・・
とりあえず、
>>282 ,
>>292 ,
>>302 の意見に物凄い勢いで同意だ。
板違いではないけど、sage進行でさせていただきます。
そんなデカイ顔できない立場はわきまえてっつー事で
邦楽板のDAスレではHIPHOPの話は煙たがられてるみたいだし
やっぱ、ここが一番落ち着くんだよね。
もう、この議論、ハッキリ言って飽きてしまったぞ。
>>301 >>そのジャンルの奴からはずいぶん叩かれている。
これはどういう事?
>>303 頭が固いアンチを見下せるんだ。
DAファンなら移動してくれるだろ。頭がやわらかいんだからね。
邦楽板にもスレあるのにここまで進出する理由がさっぱりわかりません。
>>306 飽きる飽きないの問題か…終わっとるなDAファンは。
こういうネット上も公共の場とさほど変わりなんだから。
飽きる飽きないの問題で済ませるつもりなら今すぐ邦楽板へ行って語ってくれ。
>>131 どうだね調子は。
君が
>>257 =
>>259 にで音楽の話題振っていたが誰も乗らなかったな。
君は言ったよねここなら邦楽板と違って深く話せると。
どこ行ってもDAファンはDAファンなんだよ。
308 :
訴える名無しさん。 :03/12/10 19:13 ID:upbiX7iV
そうだね。 HIPHOPの話がしたいんならDAの話題をわざわざ振らないのがいいと思う。 DAは所詮DA。 要素がどうしたとかいわない。
309 :
訴える名無しさん。 :03/12/10 19:26 ID:JJG9AmEY
このままでいいよ
>HIPHOPをオーバーグラウンドに持ち上げたのは間違いなく彼らでしょう。 片腹痛いですな。 HIPHOPをやってないのに、HIPHOPを持ち上げた? DAはさ、HIPHOPを「持ち上げた」んじゃなくて、 敷 居 を 下 げ た ん だ よ
ラップというHIPHOPの手法を取り入れていれば板違いではないのか? サンプリングやブレイクビーツを多用して、コスリ入れればHIPHOPか?
312 :
訴える名無しさん。 :03/12/11 00:02 ID:fcJi0Wqr
>>310 HIPHOPってそんなたいそうなものなのですか?
313 :
261 :03/12/11 00:24 ID:???
>310 敷居を下げてはないでしょう。ドラゴンアッシュ以前でラップ・HIPHOPといえば 紅白まででたイーストエンドやスチャダラだけど、どこか色物の目で見られていたはず。 その後メジャーに続いたのもノースエンドとかわけわからない企画物とかだし・・ アンダーグラウンドのカッコイイHIPHOPが表に出るきっかけには弱かった。 DA以後は純粋にアングラで頑張っていたカッコイイと思えるアーティストが続いて オーバーグラウンドに出れた。今までHIPHOPを聴いたことの無い一般人にも 層を広げたといえば敷居を下げたといえるかもしれない。 ただ、HIPHOPをカッコイイ物として認識させたのは事実でしょう。
>>200 もう、いい加減、ほっといてくれない?
板違いじゃないんだし
>>307 悪いけど。オレ以外にこれだけの人が
板違いではないんじゃないかって意見してくれてんだぞ
キミもそろそろ嫌いなDAの事なんてほっといて
自分の好きな事に目を向けたらどうだ?
それに
>>257 >>258 のレスはDAファンではなく
アンチの140と200にレスしたものだし
>>259 >>260 は他のスレから誘導したレスで
本人が見てるかどうかわからないからね。
この板違い議論が納まらなきゃ、どーにも、こーにも
邦楽板ではHIPHOP話はNGみたいだし
Dragon Ash最高
こんな文字ばっかりのスレよく読めるな・・・ 学校から帰ってちょっと見てみたら長い文章がいっぱい。 アンチもDA嫌いなんだからこんなスレに長ったらしいレスよく出来ますね・・・ やっぱ叩きたいだけなやつらの集まりだな。
>>315 何か勘違いしてないか?
>邦楽板ではHIPHOP話はNGみたいだし
あのさ
>>131 が言うにはDAファンたちは音楽話に食いつくらしいが…。
それのネタがアンチだろうがファンだろうが関係なんじゃないの?
音楽話に食いつくか食いつかないかそれが問題だろ。
>>131 しか返答していない&
>>131 以降その話に触れてない。
それは大ききな問題だぞ。
「
>>131 以外のDAファンはHIPHOPに興味なんだろ」とカテゴライズしても問題ないんだから。
>悪いけど。オレ以外にこれだけの人が
>板違いではないんじゃないかって意見してくれてんだぞ
おいおい数が多いと正しいのかよ笑っちゃうよ。
そりゃDAファンはDAスレを追放されたくないから必死になっていろいろ言うよ。
だけど前に上がっていたローカルルールの矛盾点がある上での議論とかで論破できる?
前々から俺のレス見てきた人ならわかると思うけど俺は折れるときは折れる。
だから納得できることを書いてくれればいいが納得できるものはない。
オバグラに持ち上げた、HIPHOPがかっこいいものになった。
誰が望んだ?誰がそんなことしろと言った?
ジブラか?
あのね俺RIP好きじゃないけどDAなんかより才能あると思うよ。
だけどどうだ?ファン層はアイドル見るような目で見ている奴が多いよな。
メンバースレとか立っている。そういう目で見てない人もいるだろうがそういう目で見ている人が多いんだろう。
ドラゴンアッシュのおかげでHIPHOPはアイドルに広まりましたとさ(笑
かっこいいよこのセルアウト野郎。何が革命だ志ねよ(笑
>>キミもそろそろ嫌いなDAの事なんてほっといて >>自分の好きな事に目を向けたらどうだ? 何でファンってそうやってDAから目を逸らさせるように言うわけ? 好きなもの?ファンたちの反応。 議論って面白いよな。あとこれだけ。 ほっといてくれほっといてくれ。 どうせ邦楽板の出張版にしかならんだろが。もう目に見えとる。 大体散々HIPHOP板を荒らしといていざ取り締まりに来たら。 「ネタだよ馬鹿、釣りだよ、アンチだって悪いんだ」 どこまで正根腐っているんだか。あきれるよ。
320 :
140 :03/12/11 18:34 ID:???
書き込むのダルいのでずっとROMってたんだが、
>>200 に一つ意見を。
「セルアウト野郎」という言葉はどうか。
元々HIPHOPじゃないんだし、「WACK野郎」か、
「POP野郎」の方がふさわしいかとw
>>320 セルアウトってひpほp専用の言葉じゃないよ。
セルアウト 【sellout】
〔原義は「売り切れ」「裏切り」などの意〕
音楽で,アンダーグラウンドなアーチストの楽曲が,メジャーなレコード会社で販売されるようになること
。また,それを目的に,アーチストが自分自身のスタイルを捩(ね)じ曲げてしまうこと。
俺ポップな曲も好きだし。w
いやそりゃセルアウトでしょ。散々音楽は金のためっていってんだし。 でも売れる音楽作るのは難しいよ、これだけは一握りの人の才能といえる。
>>323 まあJPOP作る才能はあるんだろうな。
まあ俺の知ったことじゃないが。
洋楽板の連中に叩かれまくっているのはなんだ?
325 :
140 :03/12/11 19:42 ID:???
>セルアウトってひpほp専用の言葉じゃないよ それは知ってるが、 >音楽で,アンダーグラウンドなアーチストの楽曲が,メジャーなレコード会社で販売されるようになること これを俺はセルアウトとは思わないんだよな。 むしろ、セルアウトって言葉は、 >それを目的に,アーチストが自分自身のスタイルを捩(ね)じ曲げてしまうこと。 これに対する「そうまでして金が欲しいか」みたいな皮肉のこもった、 「売り切れ」っていう意味と「セル(CELL)から外れる(OUT)」っていう、 二つの意味を持つ言葉に思える。 俺はDAにスタイルがあるとは思わんし、元々俺のCELLには入っていない。 というわけで、 >「セルアウト野郎」という言葉はどうか というレスが生まれたわけだw ちなみに、俺もPOPはキライじゃないよ。 ボニー・ピンクの最初の頃のとか、最近また聴きだしたw 最近はHIPHOPもマターリ系を好んで聴くし・・・。 俺、疲れてんのかなぁ?w
326 :
140 :03/12/11 20:01 ID:???
>>200 >まあJPOP作る才能はあるんだろうな
同意。
それよりもう少しコアな音楽を好む多くのリスナーに叩かれない曲は・・・
作れてないようだが。
だ・か・ら ローカルルール違反してないし その違反だというジャッジは誰がすれば正しいんだ? 200のお前がこの板のジャッジマンなのか? 別のHIPHOPリスナーが違反ではないって言ってるんだぞ? 解釈の違いなんだ。 そんなに気になるなら、このジャッジをこの板の主にしてもらえよ。 それが出来ないんだろ? もう、平行線の議論をしてる事に気づいてくれよ。 200よ。その執念はどっからくるんだ?逆に関心するよ、ホント。 オレは洋楽も普通に聴くけど、DAって叩かれてるか? 基本的に洋楽好きには邦楽嫌いが多いから 特別にDAだけがって事もないと思うけど? くるりやナンバーガールが嫌われてるのは知ってるが とりあえず、140と200にはお薦めHIPHOPを教えてくれて感謝してるよ。 でも、これが一番ハマってるっていうHIPHOPは何? 興味がある。オレはHIPHOPではないがメタリカをココ最近聴きまくってたよ。
ああ、それから200よ
OUTKASTのPV「The Way You Move」MTVで見たよ。
キミがRIPを認めるのがわかるよ。
まぁ、オレもRIPまだまだ何かありそうな予感はするね。
ところで、OUTKASTの何のアルバムだったの?聴いてたのって
>>140 オレも実は最近疲れてんだよね〜。
だからこそ、今はなんか力が湧くのを求めるな〜
ボニ−ピンクって女だよな?チャラならよく耳にしてたけど
面白いね〜人の趣味もいろいろで
>ローカルルール違反してないし ミクスチャって「黒人発祥の音楽シーン」だっけ? 初耳〜
今日びモ○娘まで曲中でラップ入れてる時代に、 ラップしてるからローカルルール違反ではない、なんて理屈はまかり通るのか?
>>329 HIPHOPからかけ離れてはないだろ?
HIPHOPの手法をRAP以外にも取り入れてるんだし
332 :
282 :03/12/12 01:50 ID:???
>>329 横槍いれてすまんが・・・
DAをROCKと定義したとしよう。
ロックって黒人がルーツの音楽だぞ?
てか、世の中に溢れてる音楽ジャンルを辿ると黒人に辿り着く。
この辺もこの板のローカルルールの矛盾点なんだよな・・・
333 :
282 :03/12/12 01:52 ID:???
世の中に溢れてる音楽ジャンルを辿ると黒人に辿り着く。→× 世の中に溢れてる音楽ジャンルを辿るほとんどがと黒人に辿り着く。 →○ スマソ
>>319 >>「ネタだよ馬鹿、釣りだよ、アンチだって悪いんだ」
どこにそんな事書いてあるのか?
すげー斜めな解釈だな
取り締まりって・・????
この板に張り付いて凄いよ。ご苦労さん!
335 :
282 :03/12/12 01:58 ID:???
ほとんどがとってなんだよ(´・ω・`) 死ねよ、俺
DA嫌いだから、この板に存在する事自体がおかしいから 出て行ってほしいという理由はおかしい? あれを、HIPHOPですって人に言えないよ。
>ローカルルール違反してないし
HIPHOPじゃないじゃん。十分違反ですが何か?
>その違反だというジャッジは誰がすれば正しいんだ?
>200のお前がこの板のジャッジマンなのか?
ルールに乗っ取って物言ったらいけないの?
お前らはほんと大阪青空カラオケの人間と同レベルだな。
>そんなに気になるなら、このジャッジをこの板の主にしてもらえよ。
>それが出来ないんだろ?
で一つ質問させてもらうが板の主って誰だ?
そんなやついるのか?探して来い。ひろゆきか?
はいはい逸らすなよ。
俺はOUTKASTの新しいアルバムの…と前に説明している。
過去ログ嫁や
>>334 >どこにそんな事書いてあるのか?
>すげー斜めな解釈だな
>>131 が言い訳してたよ。アンチはネタに反応しすぎとか。
どうもDAファンは都合が悪くなれば全てネタらしいw
>>319 ご苦労様
ROCKはHIPHOP要素入れてもROCK。 その点HIPHOPは違う。 HIPHOPはHIPHOP以外HIPHOPじゃない。 ROCKのようにフトコロは深くない。 これが排他的と言われる所以。 山嵐やYKZは、板違いだがまだマシな方。 ラップ入れたROCKをちゃんとやってる。 HIPHOPからそれ程「かけ離れて」はいない。 しかし、DAはどうだ? 雑多過ぎてHIPHOPにはむしろ程遠いぞ。 そしてDAの雑多性こそが、中途半端と言われる所以なんだろうな。
340 :
131 :03/12/12 19:11 ID:???
>>200 >>「ネタだよ馬鹿、釣りだよ、アンチだって悪いんだ」
何だよ。オレはこんなセリフ言ってないぞ?
勝手にねじ曲げんなよ!
そんな受け取り方をしてたのか?
もう、これ以上お前のルール解釈を押し付けても無駄だよ。
結局、お前自身が肯定意見に耳を傾けないんだからな。
200のその粘りには敵わないよ。ファン以上の執念には参ったよ。
音楽の話にもコシを折ってくるし、ファンもアンチも関係ないんだろ?
言ってる事とやってる事が矛盾しまくって
もう、かまってやれないから、勘弁な
このループから脱出させてくれ
っつーか、200よ
ジャッジマンを探してくれば、お前もスッキリするだろ?
白、黒 ハッキリするんだから
>>339 キミは山嵐もYZKもちゃんと聴いてる?
それでその意見を言ってるのか?
>>131 言ったべ君。
>だから、アンチもネタかどうか見極めて、放置してほしい
大体俺は君が「ネタだよ馬鹿、釣りだよ、アンチだって悪いんだ」と言ったとは一言も言ってない。
俺はこう言った>「アンチはネタに反応しすぎとか。」
良く嫁や。俺も君がそこまでひどいこという人間じゃないと思い込んでるんだが。
>もう、これ以上お前のルール解釈を押し付けても無駄だよ。
>結局、お前自身が肯定意見に耳を傾けないんだからな。
前にも書いたが間違ったものを認めればそれはそれで俺は認めると。
俺は君から矛盾点を指摘されたとき素直に謝った。俺としては誠意をもって接しているつもりなんだが。
君が言ったんよ。音楽の話でここのDAファンは食いつくって。
でもファンからのレスはなかった。
君の自己満足スレになるなら尚更削除される必要があると俺は思うが。
ん?俺が矛盾してると?上げてみてよ。
342 :
140 :03/12/12 20:27 ID:???
>>327 >これが一番ハマってるっていうHIPHOPは何?
好きなのはいくつもあるけど、「一番」なんてとても決められないよ。
最近は新譜にも興味ないし、HIPHOPだけ聴いてるわけじゃないんでね。
最近聴いてるのは前にも書いたとおり、マターリ系がほとんど。
しかも、HIPHOP以外の方が多いかもw
最近のお気に入りはローラ・ブラニガンのパワー・オブ・ラヴw
80年代後半モノなうえ、HIPHOPじゃない罠。
343 :
131 :03/12/12 20:42 ID:???
>>341 =200かい?
なら、何故>>言い訳してたよ と言うんだい?
それは>>「ネタだよ馬鹿、釣りだよ、アンチだって悪いんだ」
そうは言ってないんじゃないか?っていう意見レスに対して
同意すべき所に131のオレを挙げてそう言い訳してたよ?っていうのは
違うんじゃないか?
ループの議論はもうしたくない。
この板違い議論も大体出尽くしただろ?
こっちも、ルール違反なら出て行く必要があるのは十分わかってる。
だが、そのルール違反かどうかのジャッジが色々なんだ。
それはキミもわかるよね?
キミの目的は板違いを立証させたい。
こっちも板違いではない事(ルール違反ではない事)を立証してる。
どうしても、板違いでこのスレを無くしたいなら
ここまで意見が揃ったんだ。あとはこの板の管理人に判断を委ねるしかないだろう?
オレはここにスレが立ってる以上、たまに覗くし、意見したりするよ。
キミがこのスレを消したいなら、管理人に頼むしかないんじゃない?
いつか、音楽の話が出来るようになる事をオレは未だに望んでる。
もちろん、キミが言ったようにアンチ、ファン関係なくね。
それを、キミは拒んではいないかい?>>逸らすなよとか言ってさ
まぁ、いいよ。キミとはそれでも
344 :
131 :03/12/12 20:48 ID:???
>>140 >>パワー・オブ・ラヴ
このタイトルっていろんな人が付けてるね。
セリーヌデュオンとかも歌ってたような?
それとも、有名な曲でカヴァーされまくってる曲なのか・・?
ミリーパートンのラーヴィンユー(スペルがよくわからん)みたいにね
>>131 トリップつけんで正直すまんかった。
>なら、何故>>言い訳してたよ と言うんだい?
ネタと見分けて欲しいって明らかに他人のせいにしているよ。
DAファンはHIPHOP板を荒らす存在というのは周知の事実。だからこそこういう細かいとこまで考えて書くべき。
他人のせいにしているように見えるんだよ。そりゃ反応するほうもが非ないとは言えない。
しかし釣り餌もつけないで釣りと言ったり議論していて自分が不利な状況に陥ったらネタだと逃げる。
君はこんな奴等と違い頭が働くからそんなことはしないと思うが、DAファンはネタ釣りとか言えば逃れられる
と思っているような気がしてたまらん。
俺は気が小さいほうなんだがそんなこと「ネタにマジになるなよ」みたいなこと書かれたら俺も悪いのかなって
自分が悪くないのに思ってしまうもん。
せこいって。
>こっちも板違いではない事(ルール違反ではない事)を立証してる。
はぁ?ループして結局どちらもまともな理由出せてないのが今のこの展開でしょ。
ローカルルールの矛盾これが答え。前のほうに書いてある。
DAがHIPHOPにはつながっているかもしれない。
しかしDAはミクスチャーである。ただロックよりであったりドラムンベース寄りであったりするだけ。
俺たち人はヒト上属の動物ヒト種のはずだよな。
DAはあくまでミクスチャー科の動物でHIPHOP科の動物ではない。
そう祖先が一緒なだけでヒトと猿みたいなもんだ。
前に君の読解力が指摘されてたがここにきてまた出てきたな。
落ち着いたらどうですか?ココアでも飲んで落ち着きなされ。
346 :
282 :03/12/12 21:19 ID:???
347 :
131 :03/12/12 21:23 ID:???
>>200 今、侘びしくラーメン食べてるとこ
のびちゃうっちゅーねん!!
オレは肯定意見にまともな理由が出てると思うよ。
キミが納得できないのはしかたないさ、キミは否定派なんだから
だからさ、そのローカルルールの文章全体で考えると
許容範囲は広くなるよね。
言葉尻だけを取るとかなり限られたホントに純粋HIPHOPだけになってしまう
>>DAファンはネタ釣りとか言えば逃れられる
>>と思っているような気がしてたまらん。
今後のそういう危険性までは考えてなかったよ。
だな、そんな面しろ半分に荒らされたら、たまったもんじゃないな。
オレも今後明らかに、明らかにDAファンでそんなヤツがいたら
他所サマに迷惑かけるなと意見するよ。
オレが覗くスレも限られてるから、目に入った範囲でしかできないけど
これまでの事は祭りだったし、両成敗が無難
DAスレが今までのように存在するなら、
DAネタはここでケリを付けれるように誘導するし
HIPHOP板なら、ふつうRAPでバトルするんだろけど
なんせ、こちトラ素人なもんで
348 :
131 :03/12/12 21:26 ID:???
>>282 すごいトコ知ってるね〜
いいよ。別にオレは結論が出るなら、いっても
>>131 >オレは肯定意見にまともな理由が出てると思うよ。
>キミが納得できないのはしかたないさ、キミは否定派なんだから
>だからさ、そのローカルルールの文章全体で考えると
>許容範囲は広くなるよね。
わかった。じゃあ聞くがどこがどうまともか説明してくれるか。
君なら頭働くだろうから中立よりに説明できるかもしれんから。
>言葉尻だけを取るとかなり限られたホントに純粋HIPHOPだけになってしまう
思ったがこの板だけだよフレームにフルネームで名前がないのは。
HIPHOP、RAPなのにHIPHOPとしか書いていない。
元から純粋にHIPHOPのみという話だったのでは?
2CH暦長いヒト説明できるならお願いします。
350 :
131 :03/12/12 21:48 ID:???
>>302 の
>>HIPHOPの文化の中のラップの手法を用いてるし、
>>サンプリングやブレイクビーツだって多用してるし、スクラッチもある。
なんかは的を射てると思うけど?
オレが一番偏ってるんだよ。自分で言うのもなんだが
他の肯定意見の方がたぶん、純粋なHIPHOPリスナーの中立の立場での意見だよ。
オレの意見はちょっと待ってくれ長文になりそうだ
その前に一旦、出かけたい
351 :
282 :03/12/12 21:57 ID:???
>>349 俺はラウンジで麦茶が暴走してたあたりからだから
2ちゃん暦長いのかな?
アメゾウから移動してきた人たちあたりにしてみれば
新参なんだろうけど。
フレームにフルネームで書かれていないのは、俺も前から疑問だった。
この板作った人が純粋にHIP HOPのみと考えたから
そうしたのか?
それとも、例えば「あみ&あゆ板」の様に、まったく違うもの
を同一にカテゴライズするために「HIPHOP、RAP板」にしたけど
「ラップもヒップポップも同じだろ?"( ´,_ゝ`)プッ"」くらいの
浅はかな思考でそうしたのか・・・
俺の主観では大方のアンチ(HIP HOP好き)の思考は前者
ヲタの思考は後者なんだが・・・
>>350 >>HIPHOPの文化の中のラップの手法を用いてるし、
↑ならともかく
>>サンプリングやブレイクビーツだって多用してるし、スクラッチもある。
↑ブレイクビーツやサンプリングはHIPHOP文化だけではない。
沢山のアーティストが使っている手法であるからこれは違うと思うが。
でもラップのみをHIPHOPとして見れるかはわからん。
トランスやテクノにラップするのも当たり前になってきた。
俺も頭冷やしてくる。いってらっしゃい。
353 :
140 :03/12/12 22:09 ID:???
唐突でアレだが、
>>339 の言ってること、すげぇ良くわかるなぁ。
>HIPHOPはHIPHOP以外HIPHOPじゃない。
の件なんか、特に。
200や俺がここに居る理由も、HIPHOPという「音楽」の1ジャンルじゃなく、
HIPHOPという「文化」と「HIPHOP板」が好きだという思いが根底にあると思うし。
どっかのスレに(ここだったか、前スレだったか、あるいは別のスレだったかも)
「DAが広めたのはHIPHOPじゃなく、HIPHOPっていう言葉でしかない」
みたいなレスがあった。結果だけ見たら俺もそうだと思う。
HIPHOPの「音楽」という側面だけを、もの凄い中途半端に伝えた。 ROCKバンドなのにw
結果どうなったかというと、「ラップ=HIPHOP」みたいな勘違い房が急増、「HIPHOPブームw」到来。
大して良さも分かってないくせに、流行りでHIPHOP聴き出す香具師が俺の周りにも大勢いた。
ここ、2ちゃんねるHIPHOP板でもその現象は顕著に現れた。
その後は前に200が書いたとおり「駄(DA?)スレ急増」。ここにDAスレがある事も、その名残。
前にも言ったけど、「2ちゃんねる」はやっぱ世間の縮図なんだよ。
多分200も同じ事を思ってると思うけど、HIPHOPブームなんか要らなかったんだよ。
解ってる香具師だけが聴いて、嫌いな香具師は聴かないHIPHOPであって欲しかったし、
解ってる香具師が、マッタリ語るHIPHOP板であって欲しかった。
メジャーでHIPHOPをやるなら、きっちり解ってるラッパーにやって欲しかった。
メジャーのセルアウト・ラッパーは見ててイタイし聴いてもイタイけど、
それでもHIPHOPをやってる。HIPHOPを解ってる。
日本にHIPHOPが根付いて十数年の歴史(?)の中で、
DAの残した「I LOVE HIPHOP」は汚点だと思うよ。
354 :
140 :03/12/12 22:12 ID:???
>>344 =131
そうそう、セリーヌが歌ってたのはカヴァー。
ちなみに、ローラ・ブラニガンのもカヴァーw
355 :
131 :03/12/12 23:54 ID:???
ただいま〜、ちと上手くまとまらないが、オレの意見 ヒップホップ、ラップを始めとする黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題 とも書いてあるじゃん。なら単純にラップを取り入れてるミクスチャ−もアリだろ? ジャズ、レゲエ、R&Bも黒人起源の音楽シーン で、ミクスチャ−も元は黒人ラッパーと白人ロックバンドのコラボの影響で ロックとラップの融合スタイルが出来あがって、 まぁ、それがリンプだったりレイジ〜だったり、 で、またその影響を受けたのがDAだったり、山嵐だったりするのかもしれないが ミクスチャーも色々なんだよね〜。洋楽板にもメタル板にもHIPHOP板にもあったり 歴史の浅いジャンルだから、認知はされても2ちゃんですら独立できない。 で、オレがHIPHOP板にあった方がいいと思うのは >>ミクスチャ−も元は黒人ラッパーと白人ロックバンドのコラボの影響で >>ロックとラップの融合スタイルが出来あがって、 これを前提として音楽の話をしたいからだ。 DAファンがわきあいあいとフルヤのファッション、何に出てたとか 楽しく盛り上がってるのはそっとそのままにしておきたい。 ただ、オレみたいにHIPHOPもロックも聴くヤツはDAファンの中には 実はたくさんいるんじゃないかと思うんだよな〜。 ん?たぶん、答えになってないね。これ
>>355 これってさりげなく邦楽板の連中DISっているよね。
でもよ夢見すぎるのもほどほどに
>ただ、オレみたいにHIPHOPもロックも聴くヤツはDAファンの中には
>実はたくさんいるんじゃないかと思うんだよな〜。
多分この手の意見は集まらないと思われ。
前にも言ったが10スレやっていてこういう話が出てもすぐ尽きている。
ネタにもならないんだろきっと。
HIPHOP板のミクスチャー関連のスレに入ればいいんじゃない?
DAのみで独立したところで
>>131 が望むような展開になるとは思えない。断言してもいい。
ヒップホップ、ラップを始めとする黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題
↑これについては良くまとめられてるけど
結局DAってHIPHOP?と言われたら?
さてジャッジメン捜索隊はまだー?
公開処刑のアンサー云々の話題になると 「アンサーなんて出さないよ、だってDAはロックバンドなんだよ」 「ヒップホップのルールを押し付けるなよ」 ていうようなレスを何回か見たことあるぞ なんか都合のいい時だけヒップホップを名乗って 都合が悪くなるとロックバンドになってんじゃん
358 :
131 :03/12/13 00:29 ID:???
>>351 >>「ラップもヒップポップも同じだろ?"( ´,_ゝ`)プッ"」くらいの
>>浅はかな思考でそうしたのか・・・
オレのメタルコアファンの友達はそんな感じだったよ。
小一時間ほど、語らせてもらったが・・・
たぶん、ヲタというより、一般音楽リスナーでHIPHOPをまったく聴かないヤツに
その傾向はあるんじゃないかと思うけどね。
オレはRAPは今やHIPHOPのものだけではないと主張したい。
>>140 HIPHOPが流行るのは時代の流れでDAが例え表れなくても、流行っていたとは思う
つまり、順番が逆になってしまったんだね。
純粋にHIPHOPをやってる人達が限られたところだけでなく
日本の音楽シーンにも定着してれば、(一時、流行りかけて終わってしまったが)
HIPHOPが流行ってミクスチャーが流行っての順番だったらこんな混乱はなかったかもしれない。
DAのようなスタイルは洋楽ではもっとあるわけだし、日本でもチラホラと
たまたまDAがそういう音楽シーンの流れに上手くのって予想外に売れてしまって
POPシーンにミクスチャーの流行りが早めに訪れただけという見解なのだが
DAの存在がなかったら
日本のHIPHOPが流行らないで、洋モノHIPHOPが日本の音楽シーンに流れ込んでたかもね。
メタルシーンのようにさ
ヒップホップ、ラップを始めとする黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題 この言葉の要になってるのは、「黒人起源の」ですよ。 異なるジャンルを同一にカテゴライズする意図でこの板を作ったのであれば、 「黒人起源の」という説明文は不要です。 フレームにHIPHOPという表記しかないという点も含めて、 この板が黒人起源の音楽の話題について議論する意図で作られたと考えるのが妥当でしょう。 板違いじゃないと主張してる人、読解力無いですよ。
360 :
131 :03/12/13 00:46 ID:???
>>200 DISってるなんて人聞き悪いぞ!!
オレはそのつもりはない。ただ、そんな話には溶け込めないだけ
別にあそこはあそこの空気でいいんだよ。
ココ最近、ミクスチャーっていうものもやっと認知されてきたんだ
「HIPHOPではない」ジャンルってさ
が、HIPHOPにかなりの影響を受けたジャンルである事も
>>>ただ、オレみたいにHIPHOPもロックも聴くヤツはDAファンの中には
>>>実はたくさんいるんじゃないかと思うんだよな〜。
>>多分この手の意見は集まらないと思われ。
そうかな?そういうオレみたいなヤツがDAのような音楽スタイルをやってるだと思うけど?
そんな音楽スタイルのバンドもリスナーも増えてるし
今は下火になったが、それで残ったヤツらが本当に好きなヤツらだろうし
そう、焦りなさんな。ジャッジが下るまで、気長に待つよ。
>>357 >>なんか都合のいい時だけヒップホップを名乗って
これはどういう事?
361 :
131 :03/12/13 00:49 ID:???
362 :
131 :03/12/13 00:52 ID:???
途中になった だからオレはミクスチャ−も黒人起源とも受け取ってる
>>360 >DISってるなんて人聞き悪いぞ!!
>オレはそのつもりはない。ただ、そんな話には溶け込めないだけ
>別にあそこはあそこの空気でいいんだよ。
いやそこも問題だな。まあDISったていうのは厳しい言い方だったな。スマソ
イメージという言葉わかるか?DAファンに対するそういうイメージが離れないのよ。
ネットだから第一印象なんてわからん。でも人間の中身が現れるのがネットだと思う。
DAファン=そういう話しかしないというイメージも定着して俺はミクスチャー関連のスレと併合してもいいんじゃ
ないかと唱えたんだが。
>そうかな?そういうオレみたいなヤツがDAのような音楽スタイルをやってるだと思うけど?
>そんな音楽スタイルのバンドもリスナーも増えてるし
日本にDAみたいな音楽する人ほかにいる?
俺思うけど同業者に嫌われることはやりたくないな。
「今からROCKの時間です」
>今は下火になったが、それで残ったヤツらが本当に好きなヤツらだろうし
待つも何も好きなやつは好きな奴なりに行動してるでしょ。
君はしてる。でもほかのやつはどうだ?
ジャッジなんてとうの昔に下っているでしょ。
これが答えだしこれでしか存在できない。
都合のいいときHIPHOPは
>>357 が書いているとおり。
ロックバンドにHIPHOPルールを押し付けるなといっておきながら今HIPHOPと関係あると
都合のいいこと言っているように見えるんだと。というか俺にはそう見える。
>>362 それは身勝手すぎ。
ラップしてればなんでもありなんて身勝手にもほどがあるよ。
ロックとラップの融合がミクスチャーと君自分で言っているのに。歌だけが全てなのか?
白人は全てが出し尽くされたから苦肉の策としてミクスチャーを編み出した。
それを黒人発祥なんて…。侮辱もほどほどにしとけよ。
>>359 >フレームにHIPHOPという表記しかないという点も含めて、
>この板が黒人起源の音楽の話題について議論する意図で作られたと考えるのが妥当でしょう。
フレームにHIPHOPという表記しかないという点を考えると、
ラップを始めとするの「ラップ」の部分は注釈と考えるべきであり、
ヒップホップ(ラップ)を始めとする黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題
と解釈するのが妥当でしょう。
>>359 はボキャブラリ無いな。
366 :
131 :03/12/13 01:07 ID:???
>>白人は全てが出し尽くされたから苦肉の策としてミクスチャーを編み出した。 >>それを黒人発祥なんて…。侮辱もほどほどにしとけよ。 このセリフこそ侮辱だよ。15年以上も前から人種差別を超えて 音楽を通してツアーを廻ったりしてたんだよ。 >>DAファン=そういう話しかしないというイメージも定着して俺はミクスチャー関連のスレと併合してもいいんじゃ >>ないかと唱えたんだが。 これに関しては前に意見したよ。探してね 何度も言うけど、DAはHIPHOPではない ループになり始めたよ。
>>365 >フレームにHIPHOPという表記しかないという点を考えると、
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この時点で純HIPHOPを語ることが前提になっているから
>ラップを始めとするの「ラップ」の部分は注釈と考えるべきであり、
そもそもラップという言葉がローカルルールの矛盾の原因。
これを変えるかそれともフレームにきちんとRAPまで乗せるか。
これで大きく変わると思うんだが。
>>366 ループは語らん
>このセリフこそ侮辱だよ。15年以上も前から人種差別を超えて
>音楽を通してツアーを廻ったりしてたんだよ。
でそれが黒人発祥?人種差別?
白人ラップ馬鹿にされてんぞ。
そりゃエミネムとか出てきてるから少しずつシーンは変わっているかもしれないがな
まあお互い手を取り合って出来たんだろうけど。
ただそれを一概に黒人発祥のものと呼ぶに値するかどうか?それを俺は聞きたい。
白人が新しいもの作り出したそれに黒人が乗っただけじゃないのか?
ラップもロックも元の元は黒人の物。
日本の文化のよう混ぜて作り直したミクスチャーって白人が編み出したものじゃないんだ。
ていうか前にも書いたがミクスチャーは畑違いだぞ。
HIPHOP科とロックとHIPHOPを掛け合わせた品種。
鯨と魚みたいなもんだろ。一緒に見えて違うんだよ。
>>200 365だが、ミクスチャーはHIPHOPよりロック色の強いバンドがほとんどであり、
当のバンド本人達も、ロックバンドという意識で活動しているものと思われる。
よって、ミクスチャーはHR/HM板、もしくはパンク板に統合するのが妥当。
370 :
282 :03/12/13 01:23 ID:???
>>369 俺はあまり耳が肥えている人間じゃないんでミクスチャーのことをあまりよく知らないんだが
もし
>>369 の言うとおりならそのほうがいいんだろうがそしたらまたそっちのほうで…
DAはHIPHOP、ということだけを叩き続ければループはしないでしょう。 HIPHOPじゃない+ほかの事で叩くからその他の方に反論するんだよ
374 :
131 :03/12/13 01:52 ID:???
>>368 ツアーの話はパブリックエネミーとスレイヤー、アンスラックスの事
このコラボで影響、衝撃を受けて、ミクスチャー(ラップを取り入れたロック)
をはじめたバンドが多数あるのは事実
>>白人が新しいもの作り出したそれに黒人が乗っただけじゃないのか?
ゴメン、これはどういう事?
>>369 HR/HM板ではDAはほど遠い、パンク板とも今のスタイルは違うね〜。
375 :
131 :03/12/13 01:54 ID:???
>>370 ホント、削除人に判断してもらった方がいいのかと思う。
いい加減、ループは勘弁
>>368 >ゴメン、これはどういう事?
前このスレで白人がミクスチャー作ったみたいな書き込みあったから。そう思っただけ。
>HR/HM板ではDAはほど遠い、パンク板とも今のスタイルは違うね〜。
HIPHOPとも今のスタイルからは程遠いよ。
377 :
282 :03/12/13 01:57 ID:???
>>372 んなこと言われても・・・
んじゃ、−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
俺はここで消えます
これ以上レスしても不毛なんで
378 :
282 :03/12/13 01:59 ID:???
あっ、決着つくまではROMらせてもらうんで みなさん夜更かしには気をつけて、がんばってください おやすみ
379 :
131 :03/12/13 02:19 ID:???
ん?368=200なのか? 白人なのか何人が作ったのかはわからないな〜 ただ、HIPHOPに衝撃を受けて生まれたジャンルには間違いないんだけどね。 >>HIPHOPとも今のスタイルからは程遠いよ。 もう、これもループ地獄だな オレも疲れたから、また今度
ヒップホップ、ラップを始めとする黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題 始めとする〜ってことは後にも続く音楽シーンも対象ってことだよね? だから、この板にR&Bもレゲエもあるんでしょ? 黒人起源ならいいんでしょ?
381 :
訴える名無しさん。 :03/12/13 06:59 ID:3Rq27RJf
>>369 ヤマアラシ、マッハをパンク板に持っていくと叩かれる。
それこそDAのようにメタ糞言われるのが落ち。
あれを、ハードコアって言う奴、耳がおかしい。
「プログレ・メタル」という言い方は、考えてみれば「ミクスチャー・ミュージック」に他ならない。元々別のジャンルであったものを一つにまとめたのだから。 遡れば、ロックシーンそのものが「ミクスチャー」の歴史であったかもしれない。 細分化し、様々な要素を取り込みながら再び結びつき。もっとも精力的にミクスチャーに取り組んだのが実は“THE BEATLES”だったりする。 ミクスチャーの起源は白人(ビートルズ)である。 なのでミクスチャーはHIPHOP板にはいりません。 あのさ元の元辿っていったらそりゃ同じものにたどり着くよ。 人間だって何億年も前は魚だったんだから。 区別は必要だよ。ある程度のところで切らないと。
>>383 それを言うなら、ミクスチャーの起源はJIMI HENDRIXじゃね〜か?
ファンク、ブルース、R&B、ジャズetc・・・
今のミクスチャー文化に一番直結してると思われるが。
いや、君の意見を否定してるわけじゃないよ。
ただ、カタツムリよりはジミヘンのほうが妥当かと思っただけで。
あっ・・・ジミヘンて黒人だw
>>387 興味なくてもいいからビートルズもジミヘンも聴いてみて
特にジミヘンはHIPHOPにも通ずる部分があると思う
って、聴いたことぐらいあるだろうけど・・・
時代が先か後かじゃなくて、「音」のことを俺は言いたいんだけど・・・
とりあえずジミヘンとビートルズの1st聴いて、それでも君が
「ミクスチャーの起源はビートルズ」って主張するなら
俺は君を難聴と断定できるよ
ヒップホップ的なものを流行らせたのがドラゴナッシュってことでええじゃないか
>>389 それが一番の問題なんだよ
ヲタ→DAがHIPHOPをアングラからオバグラにカコイイものとして持ち上げた
HIP HOPが日本でここまで認知されたのもDAのおかげ
アンチ→誰がそんなことしろって言った?DAなんかHIPOPじゃね〜よ
クソみたいなセルアウト氾濫させやがって
なんだから
>>388 いかんちょっと必死になりすぎてたようだ。
確かにビートルズも他の音楽取り入れとる。でもジミヘンの後か前かと言われたら後だな。
断言できるわけじゃない。でも可能性が高いと言ったらそうなのかもな。
質問いい?
君はよくミクスチャーがわかるらしいけど本格的にミクスチャーという言葉が持ち上げられたとき
とミクスチャーという言葉を最初にレッテル付けされたのは誰なんだ?
マイノリティであったはずのヒップホップに 人がなだれ込んで来て気分が悪いのはわかる ヒップホップに限らずいろんなものがそう うざい
追加。 ロックにHIPHOPだけがミクスチャーなの? ビートルズの1STでも少しながらそういうのが垣間見えると思うんだけど。
ミクスチャーの議論があるけどこの話題もループしてるな。
>>24 じゃ、DAは黒人起源ですか?
モー娘は黒人起源ですか?
黒人起源の音楽を取り入れてるだけであって、違うでしょ?
それ以前に、何故わざわざ2ちゃんはジャンル分けしてある?
モー蒸すに興味あるHIPHOPリスナーがモー蒸すについて語りたいなら、
モー蒸す板逝くでしょフツー。
ひpほp板の住人の気持ちはどうなる?
板に似つかわしくないスレがあっても叩くなと?
それとも、「他にも板違いなんていっぱいあるんだし、いいでしょ。」みたいな、
右へならえ的な考え方なのお前は?
何故、邦楽板じゃダメなの?
お前の価値観でガイドライン曲げていいのか?
結論はこれ
395 :
訴える名無しさん。 :03/12/13 14:34 ID:JN+R+4/0
ビートルズとか地味変の話はタメになったけど そこまで遡ると話がでかくなるね。 生命誕生の話をしはじめると飛んでもね-スケールになる感じ。 自分なんか、津軽節がHIPHOPに通じる気がする。 絶対違うとおもうけど。
396 :
訴える名無しさん。 :03/12/13 15:55 ID:D7Cx/4Cd
俺が思うにドラゴンアッシュのレベルが低いのはリズムに対する意識の低さと稚拙なギターサウンドだと思うよ。 例えば、トリッキー、マッシブアタックみたいなトリップホップ系はリズムはループが中心だけど、色んなリ ズムが複雑かつ緻密に絡み合ってる。じゃあトラコンアッシュがどうかって言ったらいかにもお子様向けに分りやすく 作られたリズムで、ほんと子供だましだよね。 ドラゴンマッシュが、ジェーンズアディクションやレッチリみたいにファンキーになったり、ナインインチネイルズみ たいに不協和音取り入れたり、トゥールみたいにトライバルになったり、FUGAZIみたいに変拍子と硬質 ギターを組み合わせたタイトなサウンドまで到達しなくてもいいかもしれないけど、あの手の音楽だったら、 リズムとギターが稚拙だと話しにならないよね。ヘヴィっぽく聴こえればお子様は騙されるっていうのがみえ みえで聴いてて恥ずかしいよ。
ドラゴンマッシュにちょっと笑った
ハーコア出身の偉大なるフガジとくらべちゃいかんだろ。
ただ、へヴィっぽくきこえればお子様は騙されるってのはわかる。
400 :
131 :03/12/13 18:42 ID:???
また、来ちゃったよ〜。 ヤベーよ、オレ。 やっぱしね、ミクスチャー議論なると思った。 ミクスチャーっつーのも、実はラップとロックの融合だけの事ではないんだよね。 このスタイルもミクスチャ−の中の一つに過ぎなくてさ だから、ミクスチャー(ラップを取り入れたロック)と書いておいたんだ。 おれがここで言うミクスチャーはラップを取り入れたロック つまり、DAみたいなスタイルの事でヨロ。紛らわしくて、スマヌ。 ラップ入りロックもメタル寄り、HIPHOP寄りといろいろだしね〜。 とりあえず、墓穴掘っといた。 だが、断言したい。ラップとロックの融合でこのスタイルのバンドが増えたのは HIPHOPの影響、衝撃がかなりあったと言う事 >>ロックシーンそのものが「ミクスチャー」の歴史であったかもしれない。 >>細分化し、様々な要素を取り込みながら再び結びつき。 ミクスチャーそのものに関しての意見として、同意。オレもそう思うよ。 オルタナティブがミクスチャーだったりするからね。 誰が初めかは知らんけど 今日も程ほどにヨロ
401 :
131 :03/12/13 18:54 ID:???
>>396 いやいや、凄いバンドを並べたね〜。
このバンドたちに比べられるなんてさ、DAは光栄だね。
>>ヘヴィっぽく聴こえれば
オレにとってはDAは全くへヴィっぽく聴こえないけどね。
>>394 江頭2:50のスレがあったぐらいだからね。
ガイドラインがどこにあるのか、わからんよ。
402 :
131 :03/12/13 19:05 ID:???
このスレ長文だらけでウザー
境界線が分かりずらいよねr。 このスレで話すのもどうかと思うからその話題に関してのスレ立てる?
406 :
249 :03/12/13 22:58 ID:KjBgk+4E
ID KJ 記念!! kj氏ね!!!!
407 :
訴える名無しさん。 :03/12/13 23:31 ID:O+gp6b7r
$G!"$%$Q89
131と200どこ行ったー?
>>391 年末商戦でこんな時間に帰宅・・・
ちょっと寝て、また仕事だ・・・
レッチリ、フィッシュボーン、プライマスあたりの80年代の終わりから
90年代始めじゃないか?
HIPHOPってより、ファンク+ロックの要素が強かった
てかさ、ミクスチャーって言葉言い出したのってRockin' onを
始めとする日本のメディアだよね
アメリカでミクスチャーって言っても「ハァ?」って感じだし
向こうはもっと単純だよ。ロックはロックであって
日本みたいにこんなにもカテゴライズされてない
ドラゴンアッシュって、ファンがあちこちの板にスレたててるのを見てると パンクなんだか、邦楽なんだか、HIPHOPなんだかミクスチャーなんだか ロックなんだかなんなんだかファン自体がわからないみたいだね。 で、大体が板違いと言われる始末。邦楽板に収まっている現状。 かわいそうっちゃ、かわいそうだけど一貫性のない音を作ってるほうにも 問題あるのかね。 全部の要素くみあげてごった煮状態にして大勢の奴に食ってもらおうと 思っているのかなんなのか・・・ ミクスチャーとかいうと、なんとなく収まりよく聞こえるけど 実際あれはミクスチャーなの??
どうもねジャンルでくくらないことが良いこと みたいな風潮があるよね
>>411 あるね。でもジャンルにとらわれない事とはまた違うよね。
>>412 2CHではアニソンやらパンクやらテクノやらジャンル分けされている。
区別は必要だと思われ
414 :
kj :03/12/14 14:20 ID:???
オレはオレ
他じゃどうなっててもソレはソレ
えよーまいかふぉんから調子はどーだい?
トメラレナイ××
よーおれがびぐざむないちょー
【厨房のための煽り煽られ講座】 煽られて反論できなくなった → ○○ 必 死 だ な (w 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた → わーマジレス帰ってきたよ 言い返せないけど負けは認めたくない → ( ´,_ゝ`)プッ → 無知白痴は黙ってろ → 知能障害をおこす
421 :
だぼ :03/12/14 19:43 ID:???
>>420 SUIKENはIN THE HOUSEか?
>>409 日本だけの言葉だったのか、、、ロキノンかよ
あの雑誌はアングラ気取りでどうも好かん
本当に音楽を楽しんでいるのかといいたくなる
423 :
131 :03/12/15 03:48 ID:???
>>409 たぶん、「ミクスチャー」って言葉は
日本で生まれたんだと思う。ついつい便利だから使ってるけど、
カテゴライズも時には必要なのかもしれないが
オレとってはどーでもよかったりする。
>>410 >>一貫性のない音を作ってるほうにも問題あるのかね。
そこが魅力でもあるとオレは捉えてる
オルタナティブ、ミクスチャ−板でもできればイイんだろうけどさ
>>ミクスチャーとかいうと、なんとなく収まりよく聞こえるけど
>>実際あれはミクスチャーなの??
これぞミクスチャーっていう音楽がないから
正統派、ジャンルの王道以外はミクスチャーに該当するんだと思う。
それがオルタナかどうかは別だけど
たぶん、フルヤは意識的に色々試してるんじゃないか?
か、探してるのか・・・?
まぁ、それが面白いんだが
>>423 フルヤが作ってるの?DAの曲って。
なんか、レコード廻してるデブが操ってるって話を聞いているんだけど。
バックが知りたい。
>>409 お仕事お疲れ様。そして説明サン糞。
俺もロキノンあんまり好きじゃなかったが余計に好きじゃなくなったな。
次から次にすまないが、もし今ビースティがデビューしてたらミクスチャーとして扱われたと思う?
426 :
訴える名無しさん。 :03/12/15 18:53 ID:57B7LMaD
>>425 え?ビースティってミクスチャーじゃなかったの?
>>426 パンクやロックを取り入れたHIPHOPとビースティーボーイズの解説にはよく使われる。
>>409 が上げているレッチリやフィッシュボーンとかと違ってビースティーはこう書かれている。
もしかしたらHIPHOPとミクスチャーって元は全然違うものじゃなかったのでは?
>>427 へーそうなんだ。ミクスチャー謎。
いや、自分の中では、パンクやロックを取り入れたHIPHOPが
ミクスチャーになっていた。
山嵐とかマッハとかそんな感じ。
違うのか。
ビースティーで検索したら… <ビースティー・ボーイズ> ビースティー・ボーイズは1992年の曲「Pass The Mic」で自分の作品を正式な許可なくサンプル に使用したと主張するフルート奏者から訴えられた。 ジェイムズ・W・ニュートンは自作の曲「Choir」を使用されたことで15万ドルの損害賠償を求めている。 訴訟はビースティー側がニュートン・レーベルから曲を使用する許可を受けたとすることを認めているが 、ニュートンは出版権を所有している。 ビースティー・ボーイズのスポースパーソンは、同様のケースで訴えられたことがないと述べ、 「彼らのポリシーは他のアーティストの作品をサンプルし、他のアーティストに自分たちの作品を サンプルしてもらうということにある。裁判沙汰はヒップホップ界の職業病さ」と語っている。
430 :
131 :03/12/16 00:35 ID:???
>>424 たぶん、ほとんど曲、構成などコンピューターである程度フルヤが作ってる。
で、その後スクラッチが入ったり、ドラム、ベースの生音を重ねてるんじゃないかと
最近はギターリフからも作ってるぽいけど、
140氏も
>>353 に書いてあるけど、ドラゴンアッシュはI LOVE HIPHOPとかいう糞曲で、
HIPHOP自体をセルアウトさせた糞バンドですよ。
つまり、数あるミクスチャーの中で最もHIPHOP板に居てはいけないバンドだと思います。
と っ と と 消 え て く だ さ い。
>>425 どうも。今日は久々に仕事休みで嬉しい。
>もし今ビースティがデビューしてたらミクスチャーとして扱われたと思う?
これはど〜かな?
ビースティーがいなかったら、今のHIPHOP+ROCKっていうスタイルの
ミクスチャー文化自体、浸透してなかったと思うし・・・
レッチリなんかもRAPしてたけど、ビースティーの場合はミクスチャーって言うより
HIP HOPって言ったほうがいいような気がする
それに対しての異論反論はあるだろうけど
例えていうなら「もし日本で今、ギドラがデビューしたら叩かれてたと思う?」
って言ってのと同じだと思う
先駆者だからね、その世界の
俺的にはdisる事で金稼いでるジブラの方が気に入らない。
436 :
131 :03/12/20 00:50 ID:???
年末でみんな忙しそうだな オレも忙しいぃぃ しばし音楽の話は・・・・
SBKと同じ道を辿りそうだ。 あーあ
ライブ放送するのいつだっけ?
>>438 1/18 22:00〜WOWWOW
>>437 prodigyに近いね。この前のDAのアルバムは
>prodigyに近いね。この前のDAのアルバムは またかよ。 「〜に近い」、「〜に似てる」、「〜のパクリ」 そんなのばっかだな。 流石としか言いようがない。
近いってのは、どのバンド、グループにもあると思うけど? そんなつもりでレスしたんではないんだが・・・・。 >〜に似てる」、「〜のパクリ」って勝手に転換されるのは困るな〜 DAの今回のアルバムを気に入ってるヤツは是非聴いてみて
431 :訴える名無しさん。 :03/12/16 01:33 ID:???
140氏も
>>353 に書いてあるけど、ドラゴンアッシュはI LOVE HIPHOPとかいう糞曲で、
HIPHOP自体をセルアウトさせた糞バンドですよ。
つまり、数あるミクスチャーの中で最もHIPHOP板に居てはいけないバンドだと思います。
と っ と と 消 え て く だ さ い。
w
ネタが無い脳
DAファンをもっと集めよう
446 :
だぼ :03/12/31 15:05 ID:???
実は俺もファン
こっちもたまには書き込んでね☆
DAってまだ売れてんの?
俺ポッセインビデオ欲しいんだけど、どうするべき? 買う価値ある?
Kj…あんたのお陰でココまでやって来れたよ 本当に今までありがとう
>>449 ない。
Buzz ClipsとLily da Videoだけで十分。
↑これもいらんかな?
最近のkjにはやる気を感じん。
商業音楽(゚听)イラネ
452 :
訴える名無しさん。 :04/01/07 14:27 ID:8N32NbQH
面接官「特技はドラゴンアッシュとありますが?」 学生 「はい。ドラゴンアッシュです。」 面接官「ドラゴンアッシュとは何のことですか?」 学生 「DQN御用達です。」 面接官「え、DQN?」 学生 「はい。DQNです。青少年に大ダメージを与えます。」 面接官「・・・で、そのドラゴンアッシュは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」 学生 「はい。マイク掴んだらマジでNo.1です。」 面接官「いや、当社には歌うような仕事はありません。それにDQNな歌を歌うのは恥ずかしいですよね。」 学生 「だが、時は経ち今じゃ雑誌のカヴァーですよ。」 面接官「いや、カヴァーとかそういう問題じゃなくてですね・・・」 学生 「ジブラのおっさんともやってましたよ。」 面接官「ふざけないでください。それにシマウマって何ですか。だいたい・・・」 学生 「東京生まれHIP HOP育ちです。悪そうな奴は大体友達で・・・」 面接官「聞いてません。帰って下さい。」 学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?歌いますよ。ドラゴンアッシュ。」 面接官「いいですよ。歌って下さい。ドラゴンアッシュとやらを。それで満足したら帰って下さい。」 学生 「運がよかったな。俺は頭が足りないみたいだ。」 面接官「やっぱりな。」
--------=8#8#8##W####8------- ----+####W##WWWWWWWWWWWWW---, --8WWW#WW#W#W#WWWW#WWWWWWW@-- -#W@WWWWW#XXHW#WWWWWWWWWWWW@@ .#WWWWWW#=#H*+---=+X8XH8*X@@@ .@WWWW@=88X---=-==+X*X*+=@WX# ---WWW+=#X+----=-=+XXXWWW8W#* -X-,,8*8XHH+=====+*XHH8#HWX*+ ,--,.+8#X8++===+*X88HHXXH+XX# ,-,--+#,=WW==+H8####8X***X#@@ ,.--=X#,8W##WW@WW#88HXXX+*W@@ ##WWWW##WW.WW@W##W##8HHXXW@@@ WWWWWWWWWWW,.,,,.,8W#8HHX@@@@ ##WWWWWW#W--,.,,.,--###8WW@@@ WWW@WWWW#,,,,..,#8+W@@H@@@@@@ WW@WWWWW,-.....#WWW@WW@@@@@@@
454 :
訴える名無しさん。 :04/01/11 01:38 ID:3Af+LYUj
う〜んDAは普通にかっこいい音楽作ってると思うけどなぁ。。。 個人的にはPatienceとか好きなんだけど。降谷の声が良すぎ。
455 :
訴える名無しさん。 :04/01/11 13:53 ID:24FA1PaJ
DAを叩く人おおいなぁw 排他的になるのはどうなんだ?別にDAもいいじゃないか。 Harvestも良かったよ。 HipHop板にあるのはおかしいが
456 :
訴える名無しさん。 :04/01/11 23:52 ID:XxFouclH
>>455 本当だよね。DAを叩く人多すぎ。
いろんな曲聴くと結構名曲があったりするのに。。。
だってkjってMじゃん
板違いだということをいつになったらDAファンはわかるんだか こんなんだから厨房呼ばわりされるんだよ
459 :
訴える名無しさん。 :04/01/12 11:19 ID:K3KWVct9
YAZAWAです。 ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。 何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの? そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。 ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、 YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。 まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。 ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。 それじゃ、YAZAWAでした。
460 :
訴える名無しさん。 :04/01/13 01:33 ID:fAHkq+DA
ID記念カキコ
461 :
訴える名無しさん。 :04/01/20 13:53 ID:oIOJnIq4
フルヤさんは良い曲作ってるよ。
陽はまたのぼりくりかえすは名曲だよね
名曲age
サマートライブは名曲だよね
465 :
訴える名無しさん。 :04/01/21 08:47 ID:PtvCwlM4
陽はまた〜はかなりいい歌!!!!
466 :
訴える名無しさん。 :04/01/22 19:43 ID:4+mygK1Z
ドラゴンアッシュはグレイトフルデイズのイントロまでパクリだったとは・・・・。 もう勘弁してくれ!
↑マルチはうざいですよ
468 :
訴える名無しさん。 :04/01/22 22:39 ID:sJ3GfEbh
パクリとサンプリング
かねもちだからゆるす。
471 :
訴える名無しさん。 :04/01/23 00:54 ID:n1agENd0
>>468 スマッシングパンプキンズの「トゥデイ」って曲聞いて下さい。
>>468 スマパンもカノンから引用してるよ。
しかも、その話題もう古いよ。
い・ま・さ・ら
パクリの話題しかないバンドだな
474 :
訴える名無しさん。 :04/01/29 19:37 ID:6Kz6Nocd
475 :
訴える名無しさん。 :04/01/29 20:02 ID:1y4a8FXK
dragon ashはマジクソ!
3月にハーヴェストのremixアルバム出るよ 誰がremixするんだろ
今、陽はまた〜をSMAPが歌ってたよ
ドラゴンアッシュにじぶらが板頃からのファンです。
おれもおれも
481 :
訴える名無しさん。 :04/02/11 11:02 ID:dF9hM0yN
DABOって1stクレジットの special thanksに降谷の名前かいてたよな 俺たちが売れたのはこいつのおかげでもあるらしいって、 それ見てDABOいい奴だと思ったよ。 DAは正直「summer tribe」以降で評判をおとしたね ダミ声ラップは聴くに耐えんかった ジブラのdisもひどかったが、 そのおかげでHAEVESTができたと思えば、 ジブラに感謝しなくてはいけないな。 いろんな意味で泥をかぶっちまったんだよなDAは, まぁこれからだろう。まだまだ若いしなkjも
(つ´_ゝ`)
dragon ass
ドラゴンナッショーはミクスチャーなんだからこれ立てた奴死ね
485 :
訴える名無しさん。 :04/02/11 13:22 ID:igYnm2us
いいかげんパクリとネタの区別をつけろってw
486 :
馬鹿たれ :04/02/11 15:32 ID:vnVBh4vY
ドラゴンアッシュはヒップホップじゃねーぞー
DRAGON ASHとかってHIPHOPじゃないからって削除依頼出せないの? AshとKickとRipの削除依頼出そうかと思うんだが
毎回、新曲楽しみにしてます。 今 度 は 何 を パ ク る の か な っ て ね
徳永からパクった河口のさらにパクリきぼん
492 :
BIGZAM :04/02/22 15:43 ID:KHfXM1QD
憧れでした
493 :
訴える名無しさん。 :04/02/22 16:18 ID:QbTdDiAE
すんません、俺も元DAファンだったよ! でも、彼らと出会ってなければミクスチャーもHIPHOPも聞き込んでなかったし、 洋楽をハマッてなかったと思う 俺に音楽にはいろんなジャンルがあると教えてくれたのがDAだ たしかにパクリ多いのはキツイなぁ〜バズソングあたりはオリジナルでもけっこーいい曲あったのになぁ あっ、あとviva laもパブリックエネミーの曲パクッててビックリしたYO!
まじドラゴンアッシュ最高! あのパクリアーティストにはもう感動もんだよ 次は何をパクルのか楽しみでしょうがないね 氏ね
495 :
訴える名無しさん。 :04/02/23 00:39 ID:8RjBNtir
パクリでも儲けたもん勝ち。金持ってる奴が偉い
金持ってれば凄いけど偉くは無い
ビジネスとしては成功したろーよ。 けど、HIPHOPとしては・・・・コイツら程の負け犬は居ねー。
Public Gardenの着メロがあるサイトを教えてください。
age
500
501 :
訴える名無しさん。 :04/03/17 00:10 ID:i+NoFZh7
kj武田シンジとかとバンドやるって? スケボーキングのひともいっしょやて
素人意見ですまん。 DAはパクリらしいが、ラップは基本的に誰かの曲をパクッてんじゃん。 元ネタの曲があってその上にラップを被せてんだし。 パクリとかパクリじゃないというのは、著作権に触れる触れないとかの 法的な話?DAは無断で使ってんの?
503 :
MCy :04/03/17 05:56 ID:???
タダで着うた取れるサイト教えて
504 :
訴える名無しさん。 :04/03/17 07:59 ID:XKu2Kp+O
,..............._ ,.;‐iillllll|||||||||||||||||lllli‐.、 ,;illl|||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ、 ,:'lll||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ll:、 ,i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i. ,;l|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||l l||||||||||||lllllllr‐''''''''''''''''''''''、lll||||||||||||lll ||||ll'''"´ _,,-、 ,-、__ ''''''''ll|||l ,:´ヽ/. _ `; / _,,.,,..;:- `lr-、 . lレ^l:!  ̄`=;, : : ;^´ レ^、l l ( 〉 ,,.-、,, ,.-、 ヽヾ| ヽ. l (__,;;´ __,,,;) 'l ノ ', _ YOYOYO 'v `ー-‐´ l ゙, \ ゙i, _,. -‐ '"´二ニ=''゙ ./ | ゙i,ゝ、 \ /( ,, -''"´ _// ,' ./ | ゙i, ヽ Y゙l,,、-‐''"./ ,' / / ゙、 ゙,ヽ-‐''"´ / / \ /| / `-、 / .| / / /|゙、 ./ | / / / ,-/ /人``'ー‐''´ / / / ./ /n| ヽ | ゙, / ./ / /
505 :
:04/03/17 08:39 ID:hI/dZ38g
ホットケーキって曲の 着メロってあるの?
506 :
訴える名無しさん。 :04/03/19 06:51 ID:N+Pg4QvA
>>502 さすがに曲も歌のメロディーも元ネタといっしょだとパクリなるんじゃないか?
508 :
訴える名無しさん。 :04/03/19 14:30 ID:er+e4uEK
>>507 つまり島谷ひとみもパクリということで。
511 :
訴える名無しさん。 :04/03/21 01:09 ID:pzM0rl2U
KJいまなにしてる?
>>502 サンプリングてのは許可下りないと使えない
サンプリングで音源作る人なんてゴマンといる。
だけど98%同じ音を使うのはDAだけ。
514 :
訴える名無しさん。 :04/03/21 14:40 ID:eqiEidxj
Amploudって何て読むんですか?
515 :
訴える名無しさん。 :04/03/21 15:03 ID:vpZgAzBa
>>512 同じ音は使ってないんじゃないか?
敢えて弾き直ししてるようだが
サンプリングというより
アイデアを結構頂いてるって感じだな。
>>515 正当化しようとすればそうなるけどね。
芸術としてオリジナリティーを欠いてるのはどうなの?
520 :
sage :04/03/22 12:31 ID:BBhrJhnU
>>518 ,519
おいおい、俺は>98%同じ音を使うのはDAだけ。
に反論しただけだぞ?
正当化もしてないし、パクリじゃないとも言ってない。
まっパクリについての議論は
ここでは不毛だw
物分りの鈍い諸君へ 投稿者: kero_pyon_123 2004/ 1/ 3 23:45 採点: 負け犬派の遠吠えか… DragonAshがHIPHOPだとかZEEBRAパクってるとか思ってる諸君、DragonAshはDragonAshだよ。だったら…HIPHOPにギターやベース、ドラムを使う? ZEEBRAやキングギドラにBASSやGUITER,DRUMSのスペシャリストはいるかい? Turntableを使ったロックバンドがほかにある? Vocal,Guiter,Bass,Drums,Turntable,そしてDancerといった独特の形がDragonAsh。ロックでも、ポップスでもないい、ましてHIPHOPなんかと同じにして欲しくない。 DragonAshほど音を楽しんでいる人たちはいないと思うよ。それが出来ない奴らとはどうか同じ種類としては欲しくない。 分かった!?
どの曲が何の曲のパクリなのか知りたいから、誰かパクリ曲リストみたいの作ってくらはい…
523 :
訴える名無しさん。 :04/04/07 06:01 ID:y2KOKXXK
DAって地方の音楽オタクが聴く音楽ですよね。 2世のチビださいし、詩の内容もださくてはずかしい。
524 :
訴える名無しさん。 :04/04/07 13:47 ID:IQKcgyut
525 :
訴える名無しさん。 :04/04/08 06:02 ID:efH69tT4
てゆうか、HIPHOPじゃないし。 オルタナティブですか、負け犬の自己肯定を詩にしたような内容の歌。 BGMとしてものすごくかっこ悪いし、ありえない。
526 :
noon :04/04/08 08:18 ID:zOKp4Imh
最近は知んないけどフローもろぱくってたじゃん!
527 :
訴える名無しさん。 :04/04/08 08:25 ID:dsKK3l5u
リリック、フロー、声、ステージ上の動き、すべてにおいて 誰がどう見ても 100% パクリや
528 :
訴える名無しさん。 :04/04/08 14:34 ID:m37xFTHO
漏れはヒプホプを知ったきっかけはRunDMCだったけど、 Dragon Ashばかり聞いてたな・・・。 Viva la Revolutionから始まってLily of da Valley。 漏れが丁度厨房の頃だったけど、皆してマンセーしてた。 とにかく、百合の花というコンセプトが好きで好きでたまらなかった! 月に5000円出るかでらんかの小遣い使って、 カラオケ行って、あのRapを必死に覚えてたよ。 今も一応ヒプホプは聞いていて、どこぞのレコード屋からCD買って 聞き流してんだけど、あれほど熱狂出来たアーチストにはまだ出会ってないし。 今日、昨日の飲み会で会社の先輩と熱唱したこともあって、 久々にBuzz Songs〜Mustangを聞き流してんだけど・・・・。 Mustangから聞く気になれないよ・・・KJさん、どうしちゃったんだYO!(ノД`) 文章下手・徒然と書いてゴメン。
ファンタジスタ(だっけ?)が、 RIZEのドリームキャッチャーに 禿しく似てる と思ってたのは、僕だけでつか?
530 :
訴える名無しさん。 :04/04/10 11:50 ID:b6VTc/0p
邦楽板のDAスレはどこいった?
普通にあるよ
532 :
訴える名無しさん。 :04/04/10 12:44 ID:E4eQ8LXo
昔スカパーでライブ映像を見たことあるけど、へんな王冠かぶって ハードコアバンドがやるように膝を曲げてピョンとか飛び跳ねてて、 きもっって思いました。 歌もぼそぼそでへたくそだしな。
DA好きだけどm-floとやんなよ。。。 あいつら糞ダサい。。
DAのほうがよっぽど糞ダサイと思うが
535 :訴える名無しさん。 :04/04/18 11:57 ID:??? DAのほうがよっぽど糞ダサイと思うが ( ´,_ゝ`)プッ
537 :
うんこ :04/04/18 20:24 ID:BtsNxwOm
僕、ドラゴンアッシュ好きだけど、
536 :訴える名無しさん。 :04/04/18 19:53 ID:??? 535 :訴える名無しさん。 :04/04/18 11:57 ID:??? DAのほうがよっぽど糞ダサイと思うが ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
あたし両方好きだけど
539 :訴える名無しさん。 :04/04/21 00:45 ID:??? あたし両方好きだけど ( ´,_ゝ`)プッ
541 :訴える名無しさん。 :04/04/24 02:44 ID:???
>>540 え?
( ´,_ゝ`)プッ
542 訴える名無しさん。 sage New! 04/04/24 11:27 ID:???
541 :訴える名無しさん。 :04/04/24 02:44 ID:???
>>540 え?
( ´,_ゝ`)プッ
Mustangが一番 良いと思うんだが・・・ Vivaが人気なのか。
546 :
訴える名無しさん。 :04/04/25 01:00 ID:YpkH4YrV
545 訴える名無しさん。 sage New! 04/04/25 00:48 ID:???
>>543 え?
548 :
カメレオン ◆Md02ZkjZqo :04/04/25 03:06 ID:SDQZy9Lg
DAは厨房の頃好きだったなー。 でも、声パクリ そしてフローパクリ ステージでの振る舞いも超パクリなDAなんざ今思うと吐き気がするよ。。 そんなDAだが、オレの彼女が好きなんだ。 彼女:Grateful Daysあたし超すきなの☆ 彼女:一緒に歌お♪ オレ:マジで!?オレもDA大好きでさ!その中でも「Grateful Daysは今日まで!」 彼女:ぇ? オレ:ぁ、いや、Grateful Daysはホントに最高だぜ「フェイク野郎!」 彼女:ん・・・言ってる意味がよくわk・・ オレ:わりぃわりぃ、オレもDA好きだってこと♪ささ、早く歌おうぜ^^ 彼女:そうだねー! この瞬間、彼女にあわせるために自分に嘘をついたオレは、何かが終わった気がした。
>>548 ふ〜ん、で、クリプトがkjだね、ってツっこんでもらいたいんでしょ?
550 :
訴える名無しさん。 :04/04/25 12:09 ID:mGWjkyrB
クリプト?
トリップのことじゃない?
>>548 つーか典型的なKG信者のお前に吐き気が。。
552 :
訴える名無しさん。 :04/04/25 12:26 ID:g1XZt7a1
kj死んだね〜
553 :
訴える名無しさん。 :04/04/25 17:09 ID:CEN6t3lD
KG厨というかジブラ厨キモイ
ヒップホップじゃないんですけど ポップスの板に行けよドラゴンアッシュ、ゴミ
555 :
訴える名無しさん。 :04/04/25 19:39 ID:46Br1XA7
なんかきのうラジオ深夜きいてたら DAの新曲やってて バリバリのテクノだったよ・・・
556 :
訴える名無しさん。 :04/04/25 21:19 ID:AUtl0hky
まじで?m-floとのやつじゃなくて?
すみません。突然ですが教えて下さい。 ドラゴンアッシュの所属事務所、というかマネージメントをしている会社はどこなんでしょう? D.A.CREWというのは、ファンクラブの名前なんですよね? 大元のマネージメント会社を知りたいのですが・・・。 よろしくお願いします。
●Dragon Ashのリーダー兼ボーカルの降谷建志(1979年2月9日)は、青山学院の付属 高校中退といわれていたが、実は先生をナイフで刺して中退の噂
_______ _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_ 、-''゙゙ / ヽ ゙゙ー、_ . / __,,,,,,,,,,| |_、-‐‐-、 ヽ / _,,、-''゙゙゙ l ●/ ヽ \ . ,-‐‐-( \ `;-‐‐-、/ ● | ヽ / ` `‐、_ \ l l ./ .\ | `-、_. ヽ、____ノ\__ .__/ヽ、 丶 |\ ゙゙'''ー-、_ / . ̄ \ 丶 . | \_. ゙゙''' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ .l . | |ヽ、 / ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,, 丶 l | | `ー-、__ / ゙゙゙'''ー-、_ .l .| . | | `'''┴-、_____ ゙゙゙''''ー- | | . _、--‐┤ l `ー‐‐---、___________. | l / l ヽ / | / . | ヽ \ _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__ ノ | ノ ドラえもんショップだかドラゴンアッシュだかしらねえけど最近名前を聞かなくなったじゃねえか
561 :
訴える名無しさん。 :04/05/21 22:17 ID:apMFzKgQ
7/14新曲リリースAge
562 :
訴える名無しさん。 :04/05/21 22:48 ID:ky3Tm+YA
みんな だめだなぁーーー。 もっと、ピースに行こう。 くぼつかでした。
>554 もうちょっとひねれないの? これはいわゆるベタベタだね
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 新鯖争奪投票開催中 明日のPM8:30まで. |
|_____________________|
.∧∧ ||
( ゚д゚)|| 板をハイスペックな鯖(サーバ)にして、台風から板を守ろう!
/ づΦ
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/ 投票は5/22の20:30迄です!
※ 今回の争奪戦で負けたところは、1つのサーバに無理矢理詰め込まれます。
窮屈で高負荷な環境を強いられます!!! 負けたらシベリア送りです(;゚Д゚))
今回の相手は
etc[ラウンジ 自己紹介 シベリア]
news5[ニュース速報+]
science2/academy2/school2 qb2/3/4
そして
music3/food3/society[音楽関連諸板] ←★ココに投票!!★
ニュー速+は手強いです!仕組みの分からない香具師も兎に角投票汁!
565 :
訴える名無しさん。 :04/05/22 00:31 ID:sN51HGJh
Ageるとすぐレスが付くね やっぱりDAは人気あるなぁ〜。
>ヒップホップ、ラップを始めとする黒人起源の音楽シーンやアーティストの話題 ワロタ ニグロ常駐w
『Hey YO! そこのカス野郎、おめぇに三つの選択肢を与えよう、死ぬか?戦うか?ビッチみたく訴えるか?』 kj様はどの選択肢を選んだの?
571 :
not hiphop :04/06/22 14:41 ID:Lo1bKD/0
Dragon Ash is not hophop Dragon Ash is not hophop Dragon Ash is not hophop Dragon Ash is not hophop Dragon Ash is not hophop Dragon Ash is not hophop Dragon Ash is not hophop Dragon Ash is not hophop I'm telling you... they are NOT hiphop. again, NOT NOT NOT hiphop
静かな日々の階段をのコード教えてください
573 :
訴える名無しさん。 :04/06/23 00:05 ID:jSZAD1RR
G?
574 :
訴える名無しさん。 :04/06/24 00:21 ID:vONFbkSL
さっきホリケンが歌ってなかったか?ネプリーグで
575 :
ニッシ :04/06/24 00:23 ID:QZu8yWrZ
音楽性がコロコロ変わりすぎ 山嵐→ジブラ→モンドグロッソの真似です
ダラダラしていると灰になる
どらごんあっしゅすきです。 みんなもすきです。 ところで TMCのトラックって元ネタあるんですか? カラオケ行ったら作曲が外人だったので 元ネタあるのかと思いまして。
DAの曲を視聴できるとこ公式HP以外で教えてください。
でもさー、実際どらごんなっしゅ聞いてたよ。 今は聞かないけどひっぷほっぷとゆうからっぷ ってもんを意識するきっかけにもなったさー 東が西をあんなもんひぷほぷじゃねーって 言うぐらいだしー好きなやつは好きでいいと思うさー パクリに関してもにぱっくも元ネタある曲多いしー さらにTQはにぱっくのとらっくつかってたさー Grover Washington JrのJust The Two Of Usって いったいどれくらいのあーてぃすとにつかわれてんのさー くぼたとしのぶですらやってたさー そんなもんなんさー
581 :
訴える名無しさん。 :04/06/30 02:25 ID:pYbgdWRS
ダラダラしていると灰になる
サンプリング自体はヒップホップの教科書通りだろ 問題なのは誰かさんのスタイルを真似たって事なんじゃね?
583 :
訴える名無しさん。 :04/06/30 14:04 ID:BjUWkg+L
ZEEBRAあんな怒んなくても…
スタイルかーそうなんさねーまぁ一厨房の意見を聞いてくれさー スタイルってもヒップホップってもんがスタイルだとしたらその線引きは難しいさー ドコからがヒップホップ? こうでなければヒップホップではないってのがあったら それをやったアーティスト以外はみんなパクリさー スタイルの真似だかんねー難しい問題なんさー 服装にしても音にしても、あのひぷほぷってもん自体は かなり差別かされちょるしスタイルってもんに感じるさー バンドがいたらひぷほぷでない?それは違うと思うさー にぱっくもざぷろじゃとライブしてるんさー kjの歌いまわしがパクリなら例えばれげえはどうなるんさー あの発音とイントネーションしてなかったら逆に れげえにきこえないって思わない?特に昨今のダンスホールとか 下手したらひぷほぷの流れにもみえなくもない。 スタイルの真似なら広く言えば誰もがしていると思うんさー そんなかで自分色をだすんだろーけど、kjもkjなりの色はだしてると思うんさー だって、曲聴いたらどらごんなっしゅっぽいとか思うしょー? 長々とごめんなさいなんさー
585 :
訴える名無しさん。 :04/07/10 09:13 ID:I5OCvIOC
(ノ゚∀゚)ノ
新曲買ったぞ(・∀・)マジ(・∀・)イイ超(・∀・)イイおまえらも買え
てかこのスレもういいかげんスレ違いだろ 未だにDragonAshをHIPHOPだと思ってるヤツなんていねえぞ
新曲は借りるか
589 :
訴える名無しさん。 :04/07/16 20:15 ID:mdisfB+c
新曲Mステで初登場10位( ´,_ゝ`)プッ 落ち目すぎて笑えるぜ(^∀^)ゲラゲラ @@@@ 夏になって沸いて出たら返り討ちにあってら(~・д・~)ギャハ
590 :
訴える名無しさん。 :04/07/16 23:03 ID:lo49Wr0Z
古谷くんはずっと前からもうDAやりたくないらしいから 売れないのは望みどおりでしょ 解散するねそろそろ
591 :
訴える名無しさん。 :04/07/16 23:06 ID:nmsM9+US
新曲聴いてねー。どんな感じ?
今だにDA聴くんだ( ´,_ゝ`)プッ うんこ!(^∀^)ゲラゲラ @@@@ 耳腐って糞沸いて出たらチャート出ない(~・д・~)ギャハ
594 :
訴える名無しさん。 :04/07/17 13:26 ID:zEnayqo0
>>594 ぐはっ!この勢いで同じレスとわっ
お前はおれか?!
596 :
訴える名無しさん。 :04/07/17 13:34 ID:zEnayqo0
同時にレスすげーーーーーw CDが売れないこのこのご時世に2位ってすげーな kjやる気ないのに
他のCDが売れてないから2位に
俺さぁレゲエのクルー組んでるんだけど、クルーのメンバー皆DAで育ってきた んだよね。俺もね。 べつに軽〜いレゲエやってるつもりじゃないんだけど、ほんとDA好きだから DA(kj)賛美歌を作ろうと思ってんだよ。 もしこのスレを見てるレコード会社の人でこの音源を世に出してくれる人 いたらうれしいです。
Yoチェケラッチョ!! やっぱドラゴンアッシュは日本のヒップホップのデファクトスタンダードだよな! 俺も大好きだぜ!!
600 :
訴える名無しさん。 :04/07/20 00:22 ID:op2CHkxr
DABOと紛らわしいので氏んでください竜灰
>>598 釣られてるのは承知で敢えて言おう
リアルな奴が賛美するのは神と母親だけこれだけ覚えとけ
それと軽々しくレゲエと言う免罪符を利用するな
じゃ死んでね(ハァト
605 :
渋谷洋七 :04/07/27 20:59 ID:2TxZGxy4
降谷建志マジ死亡
606 :
訴える名無しさん。 :04/07/29 16:19 ID:Kg++vAqI
面接官「特技はホモセックスとありますが?」 阿部高和 「はい。ホモセックスです。」 面接官「ホモセックスとは何のことですか?」 阿部高和 「やらないか。」 面接官「え、やらないか?」 阿部高和 「はい。俺はノンケでも構わず食っちゃうような人間なんだぜ。」 面接官「・・・で、そのホモセックスは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」 阿部高和 「はい。快感の波を与えつづけることができます。」 面接官「いや、当社にはの道下正樹のような輩はいません。それにノンケを無理やり食うのは犯罪ですよね。」 阿部高和 「男は度胸!何でも試してみるものさ。」 面接官「いや、度胸とかそういう問題じゃなくてですね・・・」 阿部高和 「いいこと思いついた。お前俺のケツの中でションベンしろ。」
dragon ash普通に好きです! キングギドラなんかどっかいっちゃえ〜
608 :
訴える名無しさん。 :04/08/14 22:31 ID:Tq3jhriV
Hot cakeってどのCDに入ってるかわかる方いらっしゃいましたら是非教えてくださいm(__)m
>>608 多分ドラゴンアッシュのアルバムの中に入ってると思うよ。多分だけど。
IDtesuto
とりっぷのまちがいw
612 :
訴える名無しさん。 :04/08/24 15:38 ID:iH1hZGAo
613 :
訴える名無しさん。 :04/08/25 23:12 ID:qbELLz0W
Dragon Ash 今、最高にクールでリアルなグループ
614 :
訴える名無しさん。 :04/08/27 14:15 ID:BslQeqja
ワロタ
♥♠ ♣ ♦
616 :
訴える名無しさん。 :04/08/28 00:44 ID:h62X+20A
Hot Cakeは、Viva la〜の隠しトラックでしょ
面白いな!未だに言い争ってんだ。DAがHIP HOPだとか違うとかはどうでも良いが。Summer Tribeはちょっとやり過ぎたな。誰が聴いてもコピーだし。あんなの世に出しちゃマズイでしょ。ライブとかでもまんまだし。disられても仕方無い。ま、曲出すのは相当遅かったけど 「忠告はしてたけど直んねぇから」みたいな事言ってたしアルバム自体もリリックの事で問題あったみたいだから仕方ないでしょ。 ただmorrowがアンサーとか言う奴もいるけど、アレでアンサーなら凄ぇウケる。 パクリだとかは、まぁサンプリングでOKだと思う。曲の一部を使う事は結構ある事だしHIP HOPでは日常の事でしょ。ただ著作権料を払えばの話だが。そのヘンの事はどうなってるかは知らないけどね。本人達が「〜からサンプリングした」って言えば良いのにね。 まぁイイや。てか降谷は何時まで凹んでんの?早く曲書け。
618 :
南BRONX :04/08/28 16:33 ID:+O70DG+E
RAP=HIPHOPじゃないしHIPHOP知らない奴がDAをHIPHOPって言ってるんだろ? そんな奴らは一生HIPHOPを理解できんだろアホらしい... RAPは吉幾三だってやってたしやるのは自由、でもHIPHOPじゃない。 バックグラウンドにHIPHOPがあるならHIPHOPだよ、DAはそうじゃないよな? MCか?BBOYか?スクラッチDJか?グラフティライターか?BEATボクサーか? 何でもねーただのバンドマンだろ?そんな奴はHIPHOPと関係ない。 ジブラに教わってRAPした初心者だろ?DAファンには気の毒だがそれが事実、 HIPHOP風にやったかもしれんが彼らがやってたことは10年以上前からアンダー グランドの奴らがやってたよ、インチキHIPHOP広めてもはっきり言って迷惑。 DAがHIPHOPになれるかどうかは彼ら次第、ずっと続ければ歴史上HIPHOPになるし やめちゃえばただのバンドだったってことになるだろう........ RAPするのは自由だが今んとこHIPHOPとしてCDとか売る資格はないな。 DAファンはもう少しHIPHOP勉強して欲しいよ、KRSワンの本でも嫁。
, -‐―- 、 / ヾ i、 し ,,'┏┓` |‐' マンドクセ ヽ___ _ノ、 'ー-' ̄ `ー-'
>>618 大したこと言ってないくせにあげんなよ。DAファンに向けて位しか講釈できない
ワックな野郎wDAファンのみなさーんこのHNからしてワックなヤツの言うこと
真に受けないで下さーい。自分が好きなの聞きゃいいんです!
あのさ〜 DAファンはDAをHIPHOPとは思ってないから
>>620 まあ、そうだけど、とりあえずお前ワックの使い方間違ってるよ。
なんか恥ずかしいな。
あのさ〜 いまどきDA聴いてる奴はださい音楽オタクぐらいだから
オタク なんて言葉使ってるヤツ まだいたんだ。
625 :
訴える名無しさん。 :04/09/03 19:27 ID:5wOXxArv
じゃーとりあえずオレがDAファンを分析。 1.中学生か中年音楽オタク。 2.smartやrockinonなどを愛読 3.B系を意識してるが100%b-boyには見えない。ださすぎ。 4.英語力ゼロ。 5.しょぼい人生を送ってるところ。 6.モスの店員並に低所得。 7.まぁとにかく落ち目だね。 8.負け犬は暗くてださい音楽を聴いて感激の涙でも流してろ。 9.モー娘ファンのオタク以下。
とりあえず三つ編みしてる石倉三郎がキモイから早く氏んで下さい。
ツマンネ
オレ1,4,5,8が当てはまった。
631 :
訴える名無しさん。 :04/09/18 15:49:36 ID:ZhkIDI25
>Yoチェケラッチョ プッ
ID見てみて〜(・∀・)
なんでID出ないんだよ(ノд`) dashなのに。
634 :
訴える名無しさん。 :04/09/18 19:48:03 ID:STbUFgvo
これでどうだ(´∀`)
ぶっちゃけ、邦ヲタと変態KRS1信者とか Oldスク気取りの初心者がジブに流されてるだけだろ。 DA、RIP、kickの御三家を叩いてる奴はピースな愛のネガ゙ティブな奴。
636 :
635 :04/09/18 22:55:32 ID:???
ヒップホップ&ラップ=厨房ミュージック HIPHOP=カコイイ!な(ry
DA、RIP、kickの御三家を叩いてる奴はピースな愛のネガ゙ティブな奴。 ( ゚д゚)ポカーン
638 :
635 :04/09/19 12:06:53 ID:???
hiphopは音楽ジャンルを指してる訳じゃ無いだろ? 御三家は2chやってる奴よりも、全然hiphopな生き方してない? ラッパーがdisってるのは理解出来るが、 厨房が彼らを批判してるの見るとムラムラする。
639 :
訴える名無しさん。 :04/09/19 20:23:02 ID:wj6ynml1
リップはなんかお子様ラップだと思ってしまう Kickはクレバはいいと思う DAはもっとオリジナルの曲が欲しい
>>厨房が彼らを批判してるの見るとムラムラする。 ムラムラ? そんなんで起つのか?? つか、ムカムカじゃねーの?
ムラムラw
ムラムラ 流行りそうだ
DA聴きながら早退してきましたよ
644 :
訴える名無しさん。 :04/09/28 19:57:34 ID:/UNyQftu
ドラゴンアッシュって、 半島系だよな。
647 :
訴える名無しさん。 :04/10/10 19:59:41 ID:3Y6Ynk4S
kjの正しい読み方は、キム・j(ジェー)
kimj
日本名・降谷建志(本名・강곡건지)
>>639 クレバなんてごみ以下だろ。B−BOYパーク優勝しようが生き方スタイル人間がダサい
B−BOYパークなんてのあるんだな
652 :
訴える名無しさん。 :04/10/29 23:24:40 ID:229c2635
>>650 ドラゴンアッシュなんてごみ以下だろ。背低いし、生き方スタイル人間がダサい
653 :
訴える名無しさん。 :04/11/01 17:34:38 ID:QTWB+YL+
日本を変える真の音楽と お前の鼓膜直接コンタクト 心に響くすさまじい爆発音 おおいよいよ壁はなくなるぞ
生き方スタイル人間
655 :
dd :04/11/04 19:59:57 ID:0XxLusho
HOT CAKEのTAB表みたいなのあったりするんですか?
今の俺がいるのは彼がいたからと言っても過言だよ
657 :
訴える名無しさん。 :04/11/05 00:13:29 ID:jWmt0BIl
過言なのかよ!なんだよ!聞いて損しちゃっったよっ!
>>ハーベスト結構好きだったんだけどADFを聞いたら聞けなくなってしまった。 >>ドラムンベース初めてやりました感が丸出しなんだよなぁ。 音楽初心者が多くて困る。 DAにはハーベスト以前の過去曲で普通にドラムンベースの曲あるし・・・
「let yourself go,let myself go」のサビの部分の英語って 何て歌ってるか分かる人いたら教えて下さい。 カラオケでこの曲歌うと何だかさみしい…。
DAファンに聞きたいんだけど Grateful daysってなんかのサンプリングなん? だったら元ネタききてーんだけど
661 :
訴える名無しさん。 :04/11/13 00:22:01 ID:olD5oiZP
カノンとスマパンのToday
>>659 What going on yo Time is now yo
駆け抜けろ〜
>>662 そうだったんだっ!ありがとうございます。
664 :
ブリちゃん :04/11/14 01:09:05 ID:ic0zkejg
ケンジくん支持者の一番の理由はビジュアルだよ!なんでそこふれないの? 業者はそこに未だに重点おいてんてんねのよ? あと二世万歳?金だよ、カネ!金にならないもんは日本社会に不必要でしょ!NO MUSIC NO LIFE?なんでか解る? 音楽って儲かるんですよ、非常に。
>>音楽って儲かるんですよ、非常に。 それは一昔前の話、今じゃ音楽界下降ぎみ
666 :
?u?????a´?n :04/11/15 22:44:20 ID:jAMk68II
そんなことないよー!やってることの比率でもの言わせたら一番じゃなぁい?
一番じゃない
668 :
ILL :04/11/15 23:15:41 ID:jAMk68II
実際儲かってます、すいませんです!
666 名前:?u?????a´?n :04/11/15 22:44:20 ID:jAMk68II そんなことないよー!やってることの比率でもの言わせたら一番じゃなぁい? 668 名前:ILL :04/11/15 23:15:41 ID:jAMk68II 実際儲かってます、すいませんです! 名前を変えたその意味は?
671 :
訴える名無しさん。 :04/11/16 06:13:27 ID:X5nRy23T
儲かってるのは一握りだろ? 才能のない取り巻き業界人はそろそろ失業なんじゃん。
673 :
訴える名無しさん。 :04/11/19 00:06:12 ID:bRj1q5ZL
dragon ashってイイと思うな〜 ^^ ビジュアルがイイのも才能の一つだよっ!
675 :
訴える名無しさん。 :04/11/27 15:39:12 ID:KyPd7+oX
dragon ashってイイと思うな〜 ^o^y ビジュアルがイイのも才能の一つだよっ!
676 :
訴える名無しさん。 :04/12/04 12:52:06 ID:4tQ7nEUv
Dragon Ashのドラムの人ゲーム大会にきてたな
678 :
訴える名無しさん。 :04/12/05 07:40:08 ID:j5pOgqTP
ミクスチャーサウンドって今、日本ではDAくらいだよ。 だからハーベストみたいなあまりなじみのないようなミュージックなわけ。 Shadeは特にそうだね。 Kjもいってたけど、ラップどーん、ギターどーんじゃなくてオールターナティブという意味でのミクスチャーね。 レンジとかとはジャンルがちがうんですよ。ラップでもヒップホップでもないんだから。 まー、それを承知でみんな比較してるとはおもいますが・・・
679 :
訴える名無しさん。 :04/12/05 07:47:11 ID:yVpWN4bV
みんなと違うのは個性なら個性ってゆーものはみとめられないんだよ。
680 :
訴える名無しさん。 :04/12/05 08:33:52 ID:iO2F8DpZ
否、DAはJPOPでいいよ
681 :
訴える名無しさん。 :04/12/05 08:43:01 ID:yVpWN4bV
ポップが一番すごい。みんなと同じレベルだから
682 :
訴える名無しさん。 :04/12/05 13:41:05 ID:b/Ita5z/
ドラゴンアッシュはJ−POPじゃなくて、 K−POPですから。
683 :
訴える名無しさん。 :04/12/18 20:29:53 ID:GBESdnrb
初期のアルバム聴くと、真面目に音楽やってんなーって思う。 ジブラにdisされなければ日本のhiphopシーンはもうちとマシだったんじゃなかろうか
684 :
??? :04/12/19 12:42:41 ID:???
ZEEBRAのdisうけてアンサーソングかけば変わったかもなー
685 :
竜 :04/12/21 16:08:21 ID:tEK8gKYo
DA長くファンでいるけど・・ ここまで勘違いで音楽知ったかなスレは初めてかな。 まずあのバンドの趣旨と音楽性について馬鹿な偏見と 大きな勘違いをしている。 リップとキックと並べてたやついたけどリップ、キックとは ジャンルも方向性もまったく違う。似てるところが皆無。 ファン層もほとんどロック、オルタナ好きだし。 てかヒップホップとはまったく別物のロックバンドだよ。 デビューから今まで。途中からラップコアやってコラボした 人達はいたけど。 演奏技術や音楽性もメジャーでならずば抜けて高いが・・ 音楽性に関しちゃ洋にもアングラにもかぶるものはない。 それと彼らにミクスチャーって言い方はちょっと違うかも ジブには言い返す必要ないと。 間違った敬意の表し方だったってコメント。
686 :
竜 :04/12/21 16:12:57 ID:tEK8gKYo
もう一つ。 DAはオルタナロックバンドであってファンは 誰もヒップホップとか思ってないから。 俺もDAファンだけどヒップホップで聴くと言ったら ブルーハーブくらい。
DAはHIPHOPかなと思ってる
688 :
竜 :04/12/21 16:20:06 ID:tEK8gKYo
いや、だからまったく違う音楽性だから 影響受けてるバンドからして違う。 TOOL、レディオヘッド、デフトーンズ、インキュバス、 最近nidoっていうエレクトロニカユニットで活動。 すごくダークなポストロックだってよ。
689 :
訴える名無しさん。 :04/12/21 17:21:22 ID:sLWpuSz6
>688 ヲタ必死すぎwプゲラ とか言われちゃうからそのへんにしとけぇ。 釣られちゃったかな??
690 :
竜 :04/12/21 20:29:50 ID:tEK8gKYo
それを期待してたんですが・・ さらに釣ってみると俺は正直DAに限らず色んなジャンルや 洋邦でオタク入ってるよ。普通ではないね
とりあえず演奏力があるないをどうやって決めるのか教えて欲しいなぁ エレクトロニカならすごいなんてのももう飽きた IDMやエレクトロニカの人でも確かにすごい音作りできるやつもいるけど勘違いしているヤツラも多いしなぁ 大体なんでいまさらエレクトロニカなんだろ 勘のいい人ならドラゴンアッシュってダサイこと遠い昔に気づいているはず
竜ちゃん痛すぎ 邦楽板で叩かれたからって出てこないでちょうだい ジブラもケイダブもキングギドラきちんと聞いたことないんだろうな キングギドラなんてあんな先鋭的なサウンドは95年当時ものすごく先を行っていた さらにジブラ、ケイダブの言語センスも95年当時はすさまじいものがあった 彼らのような存在があったからこそ今のHIPHOPがあるのだろう
日本でだけでしょ。
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3355F1FC1F&bno=20030405211707 ●驚愕スクープ!! 松浦亜弥、クラミジアで慈恵医科大付属病院へ!!
「松浦亜弥がクラジミアになった」
な、なななんと、こんな衝撃的な情報を入手した。
「3月20日、松浦は、急な腹痛で新橋にある慈恵医大付属病院にマネージ
ャと来院しました。本人は、盲腸だと思い込んでいたようです。スケジュ
ールがぎっしりなので、医者には『薬で散らしてください』と言っていた
とか。しかし、検査してみるとクラミジアに感染していることが判明。婦
人科にまわされた、そうです。ぷぷぷぷ」というのだ。
ソースは慈恵医大関係者。病院内では、すでに噂が広がっており、看護
婦などは「まあ、いやだ。あんなかわいい顔して……」と囁き合っている、
という。これが本当なら、とんでもないスクープではないか。
周辺取材を進めると、とんでもない情報も浮かび上がってきた。
……クラミジアは十代のバカ女に急増中。腹痛、発熱などの症状があり、
盲腸と勘違いされることもある、という。
うけけけけ。状況証拠が次々にそろってきたぞ。どうせ、マスコミでは
こんなアブナイ話はかけないだろう。またもや、【サイバッチ!】グループ
の独占ブッチ切りである。
と、いうところで、あややだってもうすぐ17歳。堀越学園などという知
恵の足りない高校に通うバカ・タレなら、ちょうどSEXが楽しくて楽し
くしかたがないお年頃で、毎日、ケモノのようなヨガリ声をあげなら、あ
そこがズル剥けるほどハメまくり、本能おもむくままにヤリまくっていた
としても、なんら不思議はないのだ。
やだ、やだ。ああ、うらやましい……、ということなので、さらに取材
を続行中。何かわかりしだい、いつものように【日刊プチバッチ!】でお伝えする。
こいつらハウスだ
696 :
訴える名無しさん。 :05/02/04 21:51:47 ID:ur5SOAo4
dragon ashは一つにこだわらず色んな音混ぜてますよね。自分はhip狂なんですが、dragon ashはhipじゃないっすよね?色々狂わせてるきがします。。ミクスチャーとしては別に嫌いではありませんが・・
698 :
訴える名無しさん。 :05/02/05 13:21:41 ID:mpW7mhxi
俺はトーホグ生まれ 民謡育ち かっぺな奴は大体友達 かっぺな奴と大体同じ 裏の山歩き見てきたこの街 クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に マジ稲に迷惑かけた 本当に だが時は経ち 今じゃビニールカバー そこら中でハウス 作る算段だ 農具つかんだら マジでbP トーホグ代表 トップランカーだ そうこの地この国に生を授かり JAに無敵の農薬預かり 仲間たち親たちファンたちに今日も 感謝して耕す荒れたオフロード
699 :
はみぃ :05/02/05 13:26:17 ID:???
だいぶクソが集まって来たな
702 :
訴える名無しさん。 :05/02/12 22:43:37 ID:F6KlVGLr
Dragon AshはどうみてもRockバンド。音楽がかっこいいじゃん。わけわかんないへんな言いがかりつけちゃって、心から音楽を聴いたことのない人たちなんですね。
703 :
訴える名無しさん。 :05/02/13 21:07:19 ID:TRyjQm9s
アイラブヒップホップに似てるやつなんだっけ?
ILOVE ROCKNROLLか?
706 :
訴える名無しさん。 :05/02/20 18:05:12 ID:mdKXZT18
今の俺がいるのは彼がいたからかと
知るか
DEEP IMPACTってモロパクリですけど 俺は好きですよ
知るか
710 :
訴える名無しさん。 :05/02/21 17:19:35 ID:DoM9dIuR
age
711 :
訴える名無しさん。 :05/02/24 00:05:53 ID:j/7hwY/Z
ドラゴンアッシュのファンってホントにいるんだ。
おまいらもっと和やかに批判しれ!
713 :
訴える名無しさん。 :05/03/14 17:33:40 ID:5q3IhzGI
カーわーノーなーがーれーはーつーめーたーくーてー
714 :
訴える名無しさん。 :05/03/15 01:41:52 ID:ohiV0bVJ
なーみーだーなーがーれーそーうーでー
715 :
訴える名無しさん。 :05/03/18 02:32:19 ID:2/0B6wbA
降谷健二毎日うんこ美味しそうに食べるって本当ですか? リーバイスはきながら
>>715 本当に思ってるの? ありえないから…
しかも笑えないから… どうせ厨房か工房だろ?
717 :
訴える名無しさん。 :05/03/18 17:14:52 ID:2/0B6wbA
↑ホントだって!だってヒステリックブルーのギタリストが言ってたもん
>717とりあえず氏んどけ、基地外!!つまんなすぎだよ気付けよW
719 :
訴える名無しさん。 :05/03/18 19:21:47 ID:2/0B6wbA
だから‥ほんとなんだって‥
720 :
訴える名無しさん。 :05/03/18 21:32:16 ID:RcVaL2mP
ギドラの音がありだったのは昔でしょ?
721 :
訴える名無しさん。 :05/03/18 21:53:56 ID:MvV94POF
若くてヒップホップの知識量も浅いヤツ等が South BronxやATCQ聴いたら驚愕、愕然とするだろうなw パクりっていうかまんまだもんねw そういうの気付かずに聴いてるのは可哀想。
>>721 kj批判したギドラの公開処刑が、2PACがマキャベリで出した初めのアルバムの2曲目のパクリだということに気付いたときに思ったよ。
気付かない方がいいこともあるんだなと
うんこ♪うんこ♪
724 :
訴える名無しさん。 :05/03/19 01:50:14 ID:3icrrqFW
トビスギとかいう曲もグランドマスターフレッシュのパクリだしな
725 :
訴える名無しさん。 :05/03/19 20:03:24 ID:rHR3UJwB
向こうのフックとかマネするのはHIPHOPで基本なんですよ〜。それがキライなんは人それぞれやけどちゃんと勉強してから喋ろうね。
>>725 だから、オリジナルを真似するのが普通なんだろ?だけど、オリジナルよりいいものあるか?
猿真似して出来上がった作品を吟味するより、その元を聴いた方がいいだろ…
>>688 「DOWNY」っていう日本のバンドのパクリだからw
ジブラの次の物真似相手。本人も公言してるよ「DOWNY」最高ってw
その「DOWNY」もレディオヘッドの物真似なんだけどね。
daはシュガーレイのflyのコテコテパクリもやってるし
曲聴いたら笑うよ。レンジと大差ないだろ。
晒し
729 :
かか :05/03/20 06:34:07 ID:???
オレガジブラオツブス
730 :
訴える名無しさん。 :2005/03/21(月) 13:44:42 ID:Z7fzIdHc
>>727 シュガーレイのその曲はDAのなんて曲なの?
>>730 2年前位のシングル曲 タイトルはイチイチ知らないなー ごめん
チョット ゆるい曲で 「タラララ ラララ タンタラーン タ ベイベー oh!ベイベー」
って曲 分る?www
歌メロはシュガーレイのフライと何かを合体させた感じw
途中の突然烈しくなる展開とかドラムとか パクリそのものだからwww
笑うよ。
732 :
訴える名無しさん。 :2005/03/21(月) 16:05:05 ID:Z7fzIdHc
ライフゴーズオンかな?でもライフゴーズオンならTLCの曲だった気がするし… なんだろうなぁ
曲はある意味出尽くしたからな
>>732 そうその曲!
TLCはどうか知らないけど、FLYは確実にパクってるから モロ
1回聞いてみな。
735 :
訴える名無しさん。 :2005/03/23(水) 13:57:52 ID:5bmcEFyh
>>734 シュガーレイのエブリモーニングは聞いたことあるけど、Flyはないから
今度聞いてみます、
AFI - Hearts Frozen Soil Thawed Once More By the Spring of Rage, Despair, and Hopelessness / Dragon Ash - Fantasista Eric B. & Rakim - Microphone Fiend / Dragon Ash - Deep Impact Fun Factory - I wanna be with U / Dragon Ash - Life goes on Joan Jett - I LOVE ROCK'N ROLL / Dragon Ash - I LOVE HIP HOP Smashing Pumpkins - Today / Dragon Ash - Grateful Days A Tribe Called Quest - Scenario / Steady&Co. - Pass da Mic M.O.P - Ante Up / Steady&Co. - 春夏秋冬
ドラゴナッシュ
>>736 DAのパクリってこんなもんだったのか
パクリバンドと叩かれたわりには少ないな
739 :
訴える名無しさん。 :2005/03/24(木) 03:18:37 ID:uYCW3wZD
パクリなの?
DAがパクッってんのは有名だよ でもオリジナルもかなり多いけどな
I LOVE HIP HOP のイントロの部分・・。 あそこは何か聞いたことがあるような気がします。 イントロは何のパクリ?
やっぱDAはいい。音が格好良い。
THIRD EYE BLIND - Semi-Charmed Life Fun Factory - I wanna be with U Sugar Ray - Fly 結局Life goes onはどれがパクリもと?
>>743 全部。
歌メロの一部とドラムとブレイクはモロ Fly
いいトコ取りw
パクリとサンプリングって違うの?
746 :
zem :2005/03/24(木) 14:16:08 ID:hg1ZI0IE
http://moral.bbs.thebbs.jp/1111297831/0- 遂に完成に近づいてきたZEM の 思想大全
このノリはハンパじゃないぜ!
ドラゴンアッシュは批判も多いね。 特にジブラの真似が酷くて、喧嘩を売られていたよね。
でも、俺はドラゴンのリリーオブダヴァレイって作品は最高に好きだね。
ロックバンドがアナログで手作りヒップホップをやったという感じで、とても中央線沿線的なノリで、本当にヒップホップの自由な遊びの精神が感じられる。
アメリカのヒップホップとは一味違う、和風ヒップホップって感じが最高だよね。 世界で通用しそうだよなあのアルバムは。
ジブラは別に日本語ラップを最初にやった人じゃないよ。 90年頃、既にアングラでやっていた人居るもん。 メジャーになったのは、まいっか と ダヨネー あたりからかな。
パクりでもなんでもいいから 新曲だしてね、けんじくん スケボーキングでした
DAヲタの友達にLife goes onのサビの最後の方の"チュピチュー"っていう スクラッチ音(分かりにくくてスマソ)は口で出してるって言われたんだ けど本当なの? 俺にはそうは聞こえないんだが
749 :
訴える名無しさん。 :2005/03/24(木) 21:46:32 ID:uYCW3wZD
まぁ軽いボイパならやってるの見たことあるけど、それまでは知らないっす… 俺もそーは聞こえない
750 :
訴える名無しさん。 :2005/03/27(日) 23:41:01 ID:btMEn2iX
新曲
明日発売
おまえらマジでサンプリングという言葉を知らないのか? と釣られてみる
753 :
訴える名無しさん。 :2005/03/28(月) 03:54:08 ID:jqh7ek8i
6月1日新曲crush the window!楽しみだねぇ
754 :
訴える名無しさん。 :2005/03/28(月) 15:20:33 ID:yjyKldE9
6/1はdragonash対ZEEBRAですね 面白い事になりそうな予感
755 :
訴える名無しさん。 :2005/03/28(月) 15:35:54 ID:/dSHgjxl
6月1日の新曲ってインストルメンタルですか?
756 :
爆乳デブ :2005/03/28(月) 15:51:46 ID:fmtGRgi1
なんか、アカペラらしいよ。フィーチャリングチンパラで。
>>692 誉めすぎ。てか全ラとか仁義とか活躍してたじゃん。
Crush
あるかも
何が?
761 :
訴える名無しさん。 :CENT2055/04/02(土) 12:45:42 ID:eJ7sprBP
あげた
762 :
訴える名無しさん。 :2005/04/07(木) 19:09:21 ID:wZeF+DiP
あげんな
763 :
旅人 :2005/04/09(土) 17:09:00 ID:pbWlcv5K
disって何ですか?あとなんてよむんですか?( ゚Д゚) お願いします
765 :
旅人 :2005/04/09(土) 17:26:34 ID:pbWlcv5K
えっΣ(゜*゜;)そぅなんですか??Σ(゜Д゜; ディスって読んでた...(*´Д`)=зはぁ
デス メタールって言ってるじゃん
767 :
訴える名無しさん。 :2005/04/09(土) 21:57:26 ID:pbWlcv5K
メタール...?
769 :
訴える名無しさん。 :2005/04/22(金) 01:00:46 ID:iM59KykU
あげ
やったぜ!!新曲は久々のアッパーチューン!!こいつぁ期待大!! フォー!
771 :
DJ皇鬼(高1) :2005/04/22(金) 01:27:19 ID:C8eZf5mU
>>764 デスじゃなくてディスですよ!意味は拒絶するとかです!
772 :
訴える名無しさん。 :2005/04/22(金) 02:02:51 ID:HhT+zY4+
なんかそのときそのときで影響されすぎで 結局何やりたいのかわからん。 大体オルタナティブって何よ?
Dragon Ash new shit 1.crash the window 2.dis song 4 Z***RA 3.やっちゃった 4.俺がkjチェックしな(bad boy remix) 6/1 on sale !!
775 :
訴える名無しさん。 :2005/04/22(金) 19:35:38 ID:iM59KykU
このスレはいつから厨の溜り場になったんだ!?
お前がきてから
778 :
訴える名無しさん。 :2005/04/22(金) 22:45:42 ID:Ha/0/Fg8
window=zeebra
01crash the window 02episode 5 feat. mold, shun, 武田シンディ 03hot cake〜セリフないよばーじょん〜 04花言葉〜セリフないよばーじょん〜
01crash the window 02episode 5 feat. mold, shun, 武田シンディ 03hot cake〜セリフないよばーじょん〜 04花言葉〜セリフないよばーじょん〜
01 crash the window 02 crash the Z 03 crush the Z 04 輪になれ!
782 :
訴える名無しさん。 :2005/04/23(土) 00:45:41 ID:BPg+BBea
DRAGON ASHってもとはパンクでしょ? それからロック→HIPHOPになったカンジ。
ちょっと前にロック宣言したジャン! まぁZEEBRA、nitroにDISられたから逃げたようにも思うけど。。。 DISられるってことはすごいことなんだけどな〜もったいない・・・
784 :
KH :2005/04/24(日) 01:32:12 ID:nUf3Havp
nitroにディスられたって?何の曲で?
785 :
訴える名無しさん。 :2005/04/24(日) 01:39:24 ID:nUf3Havp
おせーて
風林火山 警告(BOOGIE DOWN) 「良く聞け ハンパラッパラッパー Dragon Ash dust dust ルールなき時代への忠告」 DABO 授賞式(HITMAN) MACKA-CHINがDragon Ashのメンバーに扮し、茶化す 童子-T WARZONE Part2(feat.LITTLE)(第3の男) 「モノマネキーキーそりゃサルだろ?」
787 :
訴える名無しさん。 :2005/04/24(日) 01:57:10 ID:nUf3Havp
誰の何のCDにはいってるの?
DABOに「今に追いつくぜケンジ」ってDISられてたね! DISは尊敬する部分がなきゃDISとは言わないわけよ。 だからDISられるってことはすごいのよ! 実際売れてないやつをDISったってただの弱いものいじめだろ?
ってかDABOとか皆 別に尊敬とか考えてないだろ ただの妬みだろ
DABOのセカンドのDis聞いたのか? ありゃただの お ち ょ く り 以外のなんでもないなw
妬まれることはすごいことだろ?
DABOやアングラ系の奴らはKjを憧れの対象では見てないだろ。 ベクトルが違う。ボクシングやってる奴がK-1をバカにしてるのに近いかな? ボクサーのパンチスピードはK-1の100倍速いし上手いwwwwwwwwwww 所詮見世物wwwwww偽モンうぜーーーwwwwww みたいな。
>>793 D A B O や (笑)
流石だな厨房wwwwww
crash〜聞いた? なんか、曲もクリップもFantasistaっぽかったが…
正直御前等気持ち悪いよ
797 :
訴える名無しさん。 :2005/04/26(火) 20:25:14 ID:IzmLqI9h
crush the window、Shadeよりは全然良い
792 ボクサーはパンチだけなら神だけど相手が蹴りを使う相手なら 免疫がないから苦戦するんだよ。わかるか?素人!
↑論点がズレテル。 あくまでパンチスピードとテクニック。 ボクサーがキックに対応したら、もはやキックボクサーになるだろ。 ルールが違う競技ならば類似する箇所で勝負しないと 話にならないし、戦って勝った方に有利なルールならば それは正当な優劣の評価とはいえない。 これは格板の定説。わかるか素人wwwwww
800 :
訴える名無しさん。 :2005/04/29(金) 11:20:55 ID:2ghU0qbe
801 :
訴える名無しさん。 :2005/04/29(金) 12:26:35 ID:GwVNj7mg
792何が言いたいん??
KJはK-1ってことじゃん。 DABOはボクサー
てかkj feat.しないの?誰かラッパーと
804 :
訴える名無しさん。 :2005/05/01(日) 16:58:49 ID:/s5u/H+w
7月の新曲にもすげえ期待!!!
805 :
訴える名無しさん。 :2005/05/02(月) 17:18:26 ID:uU9hFwh/
古谷って、背低すぎw
806 :
訴える名無しさん。 :2005/05/02(月) 18:31:22 ID:+908G/LJ
↑俺もKJくらいだけど文句あんのか?
807 :
訴える名無しさん。 :2005/05/02(月) 19:13:16 ID:qoqzf8TL
ドラゴンさんは今どんな活動してんの!?
>>806 住所載せろよ、今から殺しに行ってやるよ
俺は北陸生まれ エロ本育ち エロそうな奴は大体友達 エロそうな奴と大体同じ 裏のドブあさり見てきたエロ本 スコラ・デラべっぴん そう思春期も早々に これにぞっこんに お釣りなら置きっぱなしてきた 自販機 マジ焦り手震わせた 挙動不審 だが時は経ち 今じゃネットの猛者(もさ) そこら中でコラ 落とすモーオタ マウスつかんだら マジでNo.1 北陸代表 トップキモオタ そうこの地この国に生を授かり gooに無敵のリンク預かり 娘たち安部たちあややたちに今日も 顔射して汚す荒れたキーボード
810 :
訴える名無しさん。 :2005/05/06(金) 21:36:02 ID:luR8CnJi
>806通報
811 :
訴える名無しさん。 :2005/05/06(金) 22:53:30 ID:xzLMMZgi
kjにはなりたいが DABOにはなりたくない
>>811 生まれ変わるならって言われたら困るなwww
813 :
訴える名無しさん。 :2005/05/07(土) 00:15:39 ID:hxBKpg4s
809 ワロタw
生まれ変わるなら働かなくても一生豪遊出来るぐらいの金持ちの子でいいやwww
普通にうまいな(笑) コピペ乙
816 :
訴える名無しさん。 :2005/05/09(月) 18:00:34 ID:1HiC8UJk
今年はニューマキシ2枚に、秋にアルバム、10月にツアーか。やっと帰ってきたね降谷!
817 :
訴える名無しさん。 :2005/05/09(月) 18:01:02 ID:1HiC8UJk
今年はニューマキシ2枚に、秋にアルバム、10月にツアーか。やっと帰ってきたね降谷!
アルバムで般若とかZEEBRA featするって聞いた。マジらしい。kjのやる事には付いていけない
819 :
訴える名無しさん。 :2005/05/09(月) 18:26:07 ID:uxfeGxLW
新曲・・・orz 試聴やってるな
邦楽板にPVあったけど俺は好き
821 :
訴える名無しさん。 :2005/05/09(月) 19:45:47 ID:3M+tiWxQ
結論として言おうみんな降谷が好きなんだよ!帰ってきて嬉しいぜ!
822 :
fushiana :2005/05/09(月) 19:56:15 ID:uxfeGxLW
スマソPVみて全体通して聞くと意外とヨカタ てか公式の試聴がクソ
kjは休日みたいなのもうやんねーのかな?
あの頃のkjはもういねぇよ hiphopやれよケンジ
825 :
訴える名無しさん。 :2005/05/11(水) 03:50:01 ID:vNspqU+O
Dragon Ashはミクスチャーとしては最高!けどHIP-HOPではないよね
826 :
訴える名無しさん。 :2005/05/11(水) 11:16:04 ID:VIzfIFX5
新曲のカップリングのSoldierがやばくいいらしいぞ
soldierはデスチャのパクリらしいぞ
アーチストにパクりは付き物なんだよ 許してあげてね
サンプリングだよ
832 :
訴える名無しさん。 :2005/05/12(木) 20:50:48 ID:Qa3LEZak
THE MAD CAPSULE MARKETSのがいいよ
昔のKjは良かったな
835 :
訴える名無しさん。 :2005/05/13(金) 17:20:19 ID:eqvpzpIO
zeebraパクリMADパクリ一体KJ本来の音楽性はどこにいったのやら
featアミーゴってだれ?
838 :
訴える名無しさん。 :2005/05/15(日) 16:17:11 ID:VFRvMGVq
kjってDISられてるけどアッシュ聴かないから理由がわかりません 教えてください
>>838 さくちゃんとよく風俗に行くからじゃない?
>>839 お前どんだけつまんね奴何だよ。友達とかいたとしても、うっすい関係なんだろうな。
841 :
訴える名無しさん。 :2005/05/15(日) 17:43:37 ID:YKzxhq2o
ゆみ :2005/05/13(金) 20:15:42 ID:V5s26T9F BOTS・馬場・kjとあたしで4Pした。あたし銀座の風俗やってるんだ。 みんなちっさくてボッツはまだ剥けてなくてカスだらけで馬場は黒くて古谷はチンカス をぬりたくりまくってた
ワロスw
843 :
訴える名無しさん。 :2005/05/16(月) 13:17:52 ID:UgCNiz9g
>>841 邦楽板のネカマ(さーさ)のコピペじゃねーかよw
さーさw
846 :
訴える名無しさん。 :2005/05/16(月) 23:02:03 ID:160vWDD1
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 〕 .{ \,_ _》、 .{ .} { ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
847 :
訴える名無しさん。 :2005/05/17(火) 07:14:37 ID:TIk2JwtL
↑そんだけ興奮してるってこと(笑)??↑ kjバックアゲーン!! 新曲は1回りも2周りも成長してるでマジ。 Kjはビバでできた「にわかファン」をずっと篩いにかけてきてんて。 やっとにわかがごっそり柑橘系果物にイッテクレタわ〜。 アルバムも通好みに仕上げて、邦楽の底上げして欲しい。
曲の割とはじめのトコで what's up jump around again suffer at a gain さぁ fuck again listen German bass rally in a back again mr fat da game ★ what's stamem we're music soldier what's the name we're real music soldier 届け そうmassive attack みたく そうrush out 俺が昔のkjなら迷わず★のとこにYo!って入れると思うんだけどなあ・・・。 どうよ?
kjってなんか喋りとかしっかりしてるよな。
850 :
訴える名無しさん。 :2005/05/17(火) 20:48:19 ID:dovSrvv0 BE:106563078-#
kj MOB SQUAD Uの時にはYo!って使ってたのに、crush the windowではつかわねーな。でもMOB SQUAD Uの最後のとこで 黒 Pass the mic になってたな、daじゃなくて。
852 :
kj :2005/05/17(火) 21:18:57 ID:SnodHd+j
>>851 は?使うか使わねーなんてお前のようなチンカスにいわれたくねーよ
もう聴くなクズ
いままではdaを多用してたからね
>>852 ウゼ
クラッシュザウィンドウもいいけどソルジャーもかなり良さそう!はやく聞きたい
855 :
訴える名無しさん。 :2005/05/17(火) 22:44:14 ID:naSCm/F0
( ^∀^)ゲラゲラ
>>852 ウゼ
クラッシュザウィンドウもいいけどソルジャーもっと良さそう!ソルジャーが一筆書きとは、kjってやっぱすごいな
おれ二回書き込んでる ウゼ
858 :
訴える名無しさん。 :2005/05/17(火) 22:48:50 ID:naSCm/F0
( ^∀^)ゲラゲラ
>>HIPHOPで否定された彼らだが、どちらかといえばHIPHOPから逃げた >>というよりもHIPHOPを追い越した印象。 いい事言った! 正にそう
860 :
訴える名無しさん。 :2005/05/17(火) 23:12:49 ID:q/ohpVV+
>>BOTS・馬場・kjとあたしで4Pした。あたし銀座の風俗やってるんだ。 >>みんなちっさくてボッツはまだ剥けてなくてカスだらけで馬場は黒くて古谷はチンカス をぬりたくりまくってた いい事言った! 正にそう
861 :
訴える名無しさん。 :2005/05/18(水) 10:10:17 ID:px7qCkj3
850の発言は神
862 :
訴える名無しさん。 :2005/05/18(水) 14:00:26 ID:oYfrell7
I heard noise go on billow gat da people ↑どう訳す? 俺より下の(階層の)奴等の雑音が聞こえるぜってかんじ?
864 :
訴える名無しさん。 :2005/05/18(水) 18:15:57 ID:V8xwJ/OO
てかラップしてるねkj
865 :
訴える名無しさん。 :2005/05/18(水) 18:59:22 ID:BKuEji/G
今曲聞いてる。
I heard noises form below Crowd of peaple gathered in freedom 窓のリリックならコレなんだが。
age
タワーレーコードレコメンドに影響されすぎwwwKJwwww そうやって売れたから最後までやりきる覚悟かw
age
870 :
訴える名無しさん。 :2005/05/21(土) 10:27:36 ID:/PlBtWIe
英語わかんねーから訳できる人訳して…涙
871 :
竜 :2005/05/22(日) 05:05:57 ID:O3qLs3H7
君たちは本当のコリアンロックを知らないようだね・・・ちなみに洋の歌詞はそんなに好きじゃない。対訳とか ついてるけどあてにならない・・テクノもだけどノイズ、ロック・パンクは韓国が世界に誇れる もの。Dragon Ash のHAVESTの音楽性は確かにすごい。繊細でしかもサンプ含め音の組合せをものすごい高い技術でやってる。 音楽性もなんかヒップホップっぽい感じあるしキリストの聖書賛美歌を聴かされてきたKj独特の世界観がある。ぶっちゃけ日本 でこんな音楽性はめったにあるもんじゃないよ。しかし、 ここの荒らしやアンチはぶっちゃけ ドラゴンアッシュどころか韓国の知識もないようだし、偏見、 知ったか、中傷しか脳がないのかな?今 更ドラゴンアッシュはパクリとか思っちゃってる時点で相手にするのがつかれるかも。あと、ドラゴンアッシュ は今流行りの半島系ロックバンドだよ。 勘違いしてるようだけど。オレンジレンジとは方向性もまったく違う音楽性な わけだけど・・「曲をきちんと理解してあげる為の基礎知識」てのはあったほうがいいね。 ただのロックバンド ならそんなもんいらんかもしれんけど、Dragon Ashはクラブミュージックにリンクしてるアーティストなん だからそこんとこの知識は知ってたほうが純粋により曲を楽しめるのは事実だとおもうし。HipH opの誕生からメディアへの進出とやらは漏れもしらんけど。Dragon Ashファンには若い子だって多いんだからさ。 海外のテクノアーテストなどからはすごく評価されてたはずだしリミックスのオファーが来てリミックス までできたぐらい。ドラゴンアッシュは最近のHIPHOPブームの起源なんだから。
hiphop age
873 :
訴える名無しさん。 :2005/05/26(木) 20:34:06 ID:a3uzjE2i
君たちは本当のコリアンヒップホップを知らないようだね・・・
昔ライブでkjがLife goes on歌ってるときに、This is show case Dragon Ash Mother fickin house uniet camo onって言ってたんだけど和訳するとどうゆう意味?
A.これはペンです 食べ物ではありません。
A.チンコはそこに入れるものではありません。こちらに入れてください。
たぶん正確にはちがうこといってたんじゃ?
878 :
訴える名無しさん。 :2005/05/29(日) 15:57:35 ID:VBRoklMz
こいつらがテクノ?笑わせんな。 てめーらヒロワタやタクやwall5聴いたことアンノか。テクノマニアの俺にとって許せない発言だ。
879 :
訴える名無しさん。 :2005/05/29(日) 16:11:38 ID:1+MjFSht
>878キモッ
ケンちゃんはパクリが専売特許。または18番。 ZEEB以外にもPODって言う最高にイカすバンドの楽曲を ぱくってたりもする。結論から言うとケンちゃんは相模湖の おおだるみ付近にあるラブホの公衆便所ってとこだな。 P.S.川田利明は相手をコーナーに振って串刺し式のキックを 食らわす時、イーヤッ!と声出すんですよね。
881 :
訴える名無しさん。 :2005/05/29(日) 16:23:56 ID:mZcfBp4j
ゼブラヘッドでも、聞いてなさい。
882 :
訴える名無しさん。 :2005/05/29(日) 16:24:04 ID:mZcfBp4j
ゼブラヘッドでも、聞いてなさい。
18番も専売特許も意味同じだろがアホ
新曲カコイイね
885 :
訴える名無しさん。 :2005/05/30(月) 04:40:07 ID:I7qly92r
もし自分の正当性を信じてるんなら、アンサー出してしっかり主張しなきゃダメだよ。 これじゃあ、セクハラ裁判で「公務に差し支える」として出廷拒否し、負けたら負けたで「あの裁判はデタラメだ」という横山ノックと同じだよ。
新曲はおれも好き
バナナ食うゥ?
買ってきた。 ジャケいいな。 曲だけど、shadeとかrevibeよりだいぶ好きだ。 夏が楽しみ
889 :
訴える名無しさん。 :2005/06/01(水) 09:48:48 ID:pV8AHsxq
新曲発売あげ
夕凪UNION
ヒャァーイ(゚∀゚)♪
アッシュが曲のタイトルに日本語を入れる事はもうない
夕凪って入れてますカラ〜(´,_ゝ`)プッ 知ったかマンセー(゚∀゚)♪ギャハ
↑あなた完全に釣られてますよ
2チャンで初めて相手にされたよー(゚∀゚)♪ギャハ
おめでとう!!
ありまd(づД`゚)
定期アゲ
899 :
訴える名無しさん。 :2005/06/04(土) 12:46:48 ID:R09Ijj8U
新曲買った。
新曲いいぉ(*´艸`) カッコイイぉ(*´艸`)
オレンジレンジ最高!
902 :
訴える名無しさん。 :2005/06/06(月) 15:59:02 ID:RhrWppih
MOB SQUADって曲のKjのラップカッコぇぇわ〜。 またヒップホップのトラックでラップやって欲しいなぁ〜韻の踏み方が綺麗なだけに
今回の楽曲はどこからパクったのかな?
kjはラッパーではないが日本にいるどのラッパーよりもラップが巧い。 これが現実
905 :
訴える名無しさん。 :2005/06/06(月) 22:29:38 ID:Q+4iKa5v
TWIGYの方が確実にうまいけどね
※ツイギ―様は生理的に受け付けませんので御了承下さい。
907 :
訴える名無しさん。 :2005/06/06(月) 22:40:51 ID:XMPYfajf
確かにKJのラップはかっこいいよな!
908 :
訴える名無しさん。 :2005/06/06(月) 22:48:09 ID:CuRxIoP5
Kjは韻を踏むようになったのか・・・
以前はまったく踏まなかったが
>>904 すごい釣りだなあMCUとリトルに怒られるぞw
909 :
訴える名無しさん。 :2005/06/06(月) 23:44:28 ID:nmAZHoE2
誰よりもとは言わんけど上手い、かなり。 最近の格好カートコバーンみたいだ。
910 :
訴える名無しさん。 :2005/06/06(月) 23:57:52 ID:TyZB0gM0
確かに誰よりも、とは言わんがkjより下手な奴は多いよな しかもDAをディスってる奴に限って
Steady&Co.でのKjはかなりやばいぞ。押韻巧すぎ。DAのときのはロックよりになるから微妙だけど…Steady&Co.、再始動しないかなぁ〜(*´Д`)=з
是非教えてほしい。kjって(ry プッ
>>912 おまえ
キモスwwwでタコスwww。略してキモタコwwwwww
914 :
訴える名無しさん。 :2005/06/07(火) 01:04:22 ID:U7CLXLa4
あー あの〜 まあたまに聴く程度だな ほんとはずっと昔から好きだったし、今でも好きだよ...............ぽっ
915 :
訴える名無しさん。 :2005/06/08(水) 05:39:34 ID:yzPYYawV
grateful daysの歌詞を調べたら、メロディの部分(I got a sound...)が 間違ってるのばっかり出てくるんですが、なんでなんですか? 元の歌詞カードが間違ってるとか?
ネットで検索して調べたら、ってことです。すいません。
良スレage
彼女が渋谷の某レコード店で働いてたとき、たまに振谷がレコ買いに来たらしいんだけど、 買うときは「最近流行ってるモノ適当に箱詰めして」って言ってカードで払って 行くらしい。今はどうか分からんが、こんなことやってた人の曲なんて心から 聞きたくないね。 ラップの巧さとかどーでもイイわ。
919 :
訴える名無しさん。 :2005/06/08(水) 20:33:29 ID:DCYf9d4z
流行ってるのってレンジとかトンガリキッズとかフロウとか詰めてもらってるのかな?
↑そりゃそうだ やっぱ降谷はHIPHOPをわかってるな
921 :
918 :2005/06/08(水) 20:55:29 ID:???
あくまで3〜4年前の話ね。
まぁ最近の曲ならそんな買い方してもおかしくはない。 音的にはすぐ飽きるしレコとしての価値ないし 歌謡曲程度できけるじゃん2002年とか最近のメインストリームものって。 金持ちになるとそんな買い方できるのな。 ウラヤマスィー
923 :
訴える名無しさん。 :2005/06/08(水) 22:12:15 ID:FQa7TRmo
923get
>>922 アーティストがやるべき行為じゃないけどな
925 :
訴える名無しさん。 :2005/06/09(木) 20:53:06 ID:vNs1GIca
SSTVでDAが1位だった・・・・ ありえん
926 :
訴える名無しさん。 :2005/06/09(木) 21:38:12 ID:dByiLt3r
夕凪のファンからの評価の低さには驚いた。(個人的にも……) Crush the Windowは売るために書いた曲にしてはイマイチな感じするし。 降谷建志大丈夫か?あと1、2年で解散なニオイが……。
927 :
訴える名無しさん。 :2005/06/10(金) 00:05:35 ID:YvpXRTvZ
〉918 買い方カッコいいじゃん? パクろうとしてじゃなくて音楽屋としての見識のために買ってったかもよ? とりあえず今日シェイドを30円で買ってきた。 いいじゃん、ブンブンサテライツミックスも。 ただこうなってくるとボッツとダンサー要らんわな。
ダンサーテライラナスwwwwwww
>>927 ん〜。そぉかなぁ・・・。
そうは思えないなァ
>>915 Yahoo!ミュージックに掲載されている歌詞はとりあえず間違ってる
>>915 Yahoo!ミュージックに掲載されている歌詞はとりあえず間違ってる
932 :
訴える名無しさん。 :2005/06/11(土) 02:24:59 ID:hFJb8xDj
〉929 ダンサーの件?
933 :
菫子 :2005/06/11(土) 03:36:11 ID:/zHHxsx3
あ
こいつらパンクやったりロックやったりラップに走ってみたりまたロックに逃げてみたりダセーーーーーーーーーーー!
いろんな事やるっていってたから別にいいじゃん。
937 :
訴える名無しさん。 :2005/06/11(土) 18:55:22 ID:hFJb8xDj
>934 だってさー、音楽家って好きな音楽の知識だけじゃやってけないと思うんだよね。 >935 がビースティー、DMCらHHを創成期から否定。 てかDAは今がいいからオールオーケーかと。
938 :
DGK :2005/06/11(土) 23:53:05 ID:t1sK0FV0
新譜めちゃイイね 日本のミクスチャーでこれだけイイのなかなかないよ、YKZ、マッド辺りよりだいぶイイ↑
939 :
訴える名無しさん。 :2005/06/12(日) 00:54:07 ID:pWoawIDc
マッドカプセルマーケッツのマルパクリでしょ メンバーはつっこまないのか?
940 :
訴える名無しさん。 :2005/06/12(日) 01:06:03 ID:wuzqRhbA
>>937 ビースティもただの黒人猿真似だぜ!
リックルービンのケツの穴でもなめてたらよかったのにな
昔はただのパーティ野郎だったのに今じゃ・・・
941 :
訴える名無しさん。 :2005/06/12(日) 01:08:58 ID:wuzqRhbA
でもミクスチャーとしては良いと思うよ DA ビースティはラップがはやればラップをパンクがはやればパンクを メタルがはやればメタルを・・・という具合だからな
>>941 それはかなり違いますね。
もっとビースティーを知ってから言ってください。
943 :
訴える名無しさん。 :2005/06/12(日) 11:53:50 ID:3gxIecQm
どうも、kjです
>>918 >>921 の話は妄想です。
実際、彼女もいないし(って言うか、できません。W)渋谷なんて言ったことも
ありません。
スペシャでPV見たけど、あんまりおもしろくなかったなぁ 視聴したカップリングの方がよさげだった
DAはカップリングの曲の方がいい。 ってファンもいってた。
つか、批判が的はずれすぎて、反論する気にもならん。
949 :
訴える名無しさん。 :2005/06/13(月) 01:01:13 ID:5xyE2bkb
〉940 曰く黒人のみ無条件に本物らしい。 あとマッドはデジコア、ミクスチャーじゃねぇ。 ていうか信者じゃないけどDAはなんか新しい事やってくれそうな気がして最近気になってんのね。 それを音じゃなく形で捕えたがるヤツらにギャーギャー言われんのが非常に残念。 こんなリスナー多い状況じゃロックもヒッポップもこれからどんどん面白い音楽は出て来なくなるだろうな。
批判スレなのかここ? 信者ってなんか言われ方嫌だな。 バンプじゃあるまいし。
953 :
945 :2005/06/13(月) 17:43:31 ID:???
何ヵしらんがありがとう。
954 :
951 :2005/06/13(月) 18:01:58 ID:???
テヘっ
955 :
訴える名無しさん。 :2005/06/13(月) 21:11:47 ID:hX6uAwaD
デジコアもミクスチャーの中の細かい分類じゃねーの? デジコアなんて初めて聞いたけど笑↓
956 :
訴える名無しさん。 :2005/06/13(月) 21:55:25 ID:5xyE2bkb
ごめんよ、ファン=信者って言うつもりはなかったんで気にしないでくれ。 デジコア言わない? ミクスチャーでなんでもくくられるとなんだから。 とりあえずDAとは別物でしょ、って言いたかった。
教えてチャソですいません。 バンドでDAコピーすることになったのですが 「ICE MAN」が載っている楽譜ってありますか?
958 :
訴える名無しさん。 :2005/06/16(木) 21:49:17 ID:e5w4wP4q
「ICE MAN」すげー簡単だった
959 :
訴える名無しさん。 :2005/06/16(木) 21:55:18 ID:e5w4wP4q
あとkjはラップ下手だろ?下手なんだがなんか聴いてて安心感が持てる。まー単に好きなだけか。
960 :
訴える名無しさん。 :2005/06/17(金) 01:10:42 ID:3AjIzadF
最近ちゃんと聴き始めたんだけど結構上手い部類だと思うよ? 最近思うに歌下手なヤツはラップも下手だよね。 ところでKJって確か留学してたよね? ペラペラ?
ラップってもとはギャングが暴力じゃなく口喧嘩で勝負をつけるため にできたものだよね。だからロックだろうが何だろうがラップという表現方法を 使った時点でdisされるのも普通のことなんだよ。それなのにジブラにdisられて 逃げたフルヤはラップする資格ないでしょ。しかもロッキンオンでだらだらいいわけして 誌面で言えることがあるならそれをラップすればアンサー返したことになるのに、、、 前に出てたDABOだってmsc(歌舞伎町近辺を代表するちょっと恐いグループ)の漢に disされてアンサー返してるよ。結果今は和解してるらしいし。あれだけひどいことを いいあってても和解できるんだからフルヤだってアンサー返せばすぐ仲直りできたはずだよ。 だいたいI LOVE HIP HOPなんていってんだからジブラだって当然やり返してくると思って たんじゃないの? フルヤが適当なことしたからオレンジレンジやHYみたいなのがでてきたんだよ。
あまりにもアホな書き込みだから 縦読みか何かだと思っていろいろ見てみたけど無理だったわ
どうでもいいけど次スレは必要ないよな。
964 :
訴える名無しさん。 :2005/06/17(金) 13:44:54 ID:ADgoPLgA
965 :
訴える名無しさん。 :2005/06/17(金) 17:26:54 ID:m7pvBlr9
振り向けば奴らのRap Song 進んでけば待つあの約束の地へ
=ラップHIPHOP
もういらないな
邦楽グループにもあるんだし
>>963
まあ、いらんわな。
968 :
訴える名無しさん。 :2005/06/21(火) 11:19:44 ID:nf4Anw4U
オレンジレンジよりださいグループ、それがドラゴンアッシュwww
↑下手な釣りなこと
970 :
訴える名無しさん。 :2005/06/21(火) 23:29:12 ID:4EGk2mx7
ドラゴンアッシュのアルバム借りようと思うんですよ〜 最近のがいいんですけど,HarvestとHARVEST REMIXESどっちが良いでしょうか? 全く知らないのでくわしい方いい曲が入ってるのを教えて下さい♪
971 :
訴える名無しさん。 :2005/06/21(火) 23:34:14 ID:Ki/7utnb
REMIXはインストみたいになってるから、普通のほうがいいと思われ。
972 :
訴える名無しさん。 :2005/06/21(火) 23:38:21 ID:4EGk2mx7
ありがとうございます〜ん では普通の方を明日借ります(・∀・)
7月の新曲&アルバム情報キボンヌ
974 :
訴える名無しさん。 :2005/06/21(火) 23:59:26 ID:9zPP0LY1
有線で流れてるのって新曲?カッコイイね 昔より今のスタイルがいいね
DAはHIP HOPじゃねーだろ。ロック・バンドだろ。邦楽板逝けや。
976 :
訴える名無しさん。 :2005/06/22(水) 00:20:02 ID:tdIodpvG
DAって大きくゆうとJ−POP? 細かいジャンルで分けるとヒプホプなんかねえ。 けどギドラにいろいろ言われていたが。 まあ今となってはそのギドラもカスだが。 てかこんなジャパニーズヒップホップってレベルで言い争ってる 時点で糞wwwwww もう少しマシなリリック書いてアメリカにせいぜい笑われないのを 考えてからいきがれ。EMINEMの歌詞に影響されて電車に 飛び込み自殺した少年を出すくらい強烈なリリックを書いてみろ ジャパニージー。
977 :
訴える名無しさん。 :2005/06/22(水) 00:39:03 ID:SIhxjvjL
↑釣り ご注意を
978 :
訴える名無しさん。 :2005/06/22(水) 05:00:13 ID:U3oZ+zMx
パブリックガーデンとかよかったよね。その頃は認めます。結構今聞くと深いです。ラッパー七年目より
979 :
訴える名無しさん。 :2005/06/22(水) 09:38:37 ID:5S+uxz3F
>>969 事実として、オレンジレンジの方が人気がある。
オレンジレンジが中高生などに人気があるのに対し、
ドラゴンアッシュはもはや中学生すら聴かないということだw
お前みたいな地方の音楽おたくが必死になっているだけww
980 :
訴える名無しさん。 :2005/06/22(水) 11:49:18 ID:1jIsLKiQ
オレンジレンジヲタ乙
だからDAとかレンジとかのショボいミクスチャー系ロック・バンドの話は邦楽板逝ってやれや。あの辺をHIP HOPと混同してる馬鹿全員氏ねや。