1 :
訴える名無しさん。:
日本のHIPHOPは最低だな。
実際聞いてる、歌ってる奴はDQN多し。
じゃあ何を聴けばいいのさ?
>>1 正確には悪気取りね。
まぁ、お前等じゃ見極められそーにないけどな。
>>1 紛らわしいタイトル付けるなよ。あせっちまったじゃねーか。
「DQN」って単語を使ってるお前に言われちゃうと何も言い返せないよ・・・
↓ここでスチャダラパー
スチャダラパー最高
定 期 的 に 立 つ な 。
>>1 そうですね
そういう意味ではDAやジブの功罪は大きいですね
「ヒップホップ→DQNが聞く」
こんなイメージが世間に定着するぐらいなら94〜96年頃のアングラ臭
プンプンの雰囲気のまま現在に至ったほうがマシだったかもしれませんね
オレは施工管理の仕事をしている。
ヒプホプは大好きだ。
けど施工管理はDQNではない。
DQNなんて一歩、外歩けばどこにでもいるさ
尾崎豊聴いてる奴はDQN
DQNなんて言葉はオタクしか使わないって聞きました
15 :
毛:03/11/07 23:01 ID:???
DGN!!
>>14 そうだろ。
「DQN」ってHIPHOP板で生まれた言葉じゃないだろ?
2チャンのPCオタクやアニメオタクが作ったその言葉を自称Bボーイが自慢気に使ってるから滑稽でしょうがない。
2チャン見てる=カッコイイって図が出来上がってるんだろうな
DQNって不気味な言葉は誰が考えたの?ひろゆきって人?
( ´,_ゝ`)プッ
こんなDQNなんてオタクが喜んで使いそうな言葉・・・・
>>16 でもココでは使うんだよ。
ナゼならココは2チャンだから。
マミー石田を知らない人も増えたのか。
21 :
訴える名無しさん。:03/11/13 12:07 ID:RL/GRFX4
でもマミー石田はHIPHOP嫌いじゃないようですよね
DQN
元々DQNが始めた音楽だから否めない
俺はHIPHOP聴くような容姿じゃない