Dragon Ash part9〜HARVEST〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
932訴える名無しさん。:03/11/22 07:27 ID:???
カテコライズされるのはあんま好きじゃなくてその枠を壊したくなるって言ってたな。

だっていろんなとこらからぱくってるんだもん。
勝てゴら伊豆されたくなくったて、根を張る部分の音楽ってやつが
あってもいいのにそれが見えてこない。
933訴える名無しさん。:03/11/22 18:15 ID:???
>この板にはレイジのアンチになって叩くほど興味があるヤツがいないって事だな
かなり都合のいい解釈なうえ、飛躍しすぎてる。
>>928の言ってる
>ジャンルの枠は外側から壊れる事は無い。
これは、そのジャンルの内側で認められないと枠は壊れないって事じゃないのか?
実際にDAはHIPHOPに認められず、HIPHOPの枠を守ろうとしてるアンチに叩かれてる。
DAがHIPHOPリスナーにも認められるバンドなら、ここまで叩かれはしないだろ。
ここで叩かれないバンドがそうであるようにな。
934訴える名無しさん。:03/11/22 22:13 ID:???
みんなLIVEは行きましたか?
935訴える名無しさん。:03/11/22 22:40 ID:Oq7+WXcT
ライブ帰りの香具師はまだ電車内では?
936訴える名無しさん。:03/11/22 23:58 ID:???
世界一の中途半端バンド、それがドラゴンアッシュ。
937訴える名無しさん。:03/11/23 00:01 ID:???
妥協した奴が妥協した音楽を妥協した奴に届ける。それがドラゴンアッシュ。
938訴える名無しさん。:03/11/23 08:58 ID:m+3tXcQj
多くのとげのある社会へのメッセージを送ってきたキングギドラ。
ドラゴンアッシュのとげの無い歌詞が(慈悲とか感謝とか)が
皮肉にも、ヒップホップをメジャーに押し上げたことが
口には出さないが、先駆者として気に入らないというのも
今回のことにつながっていると思う
939訴える名無しさん。:03/11/23 09:57 ID:???
このスレの連中は「著作権」という概念を少し勉強したほうがいいですな(ボソ

道徳と法律はべつもんやで 半田正夫先生の本でも読みなさい
940訴える名無しさん。:03/11/23 11:42 ID:???
キングギドラって変な名前だよね
941訴える名無しさん。:03/11/23 11:55 ID:???
くだらない理由で人を批判できるDAファンって(ry
942訴える名無しさん。:03/11/23 17:05 ID:/G/Dn0Xh
俺はDAが好きだ
でもギドラもDABOもリトルもDも好きなんだ
943訴える名無しさん。:03/11/23 17:10 ID:???
DAを中途半端な音楽と言っておきながら聴かれたら
自分の聴いている音楽に自信がもてずに何も答えないわけだ。
今アンチがかっこいいこといってるけどアンチって結局は
暇だからDA叩きたいやつが大半じゃない?
944訴える名無しさん。:03/11/23 19:20 ID:231yEVKs
>>936
中途半端が世界一なら半端じゃなく中途半端なんじゃん!
だったらこのままスタイルを変えずに中途半端を半端に終わらせてほしくないな。
945訴える名無しさん。:03/11/23 19:22 ID:???
>>944
中途半端を半端に終わらせてこそ中途半端なのだよ
946訴える名無しさん。:03/11/23 19:31 ID:???
>>943
>自分の聴いている音楽に自信がもてずに何も答えないわけだ。
全然上の文に当てはまっているレスが見つからないんだけど。

DAファンって平気で妄言吐くから困るよ。
しかも議論のすり替えしまくりだし。ギターリフの話なんて誰もしてないって(笑
947訴える名無しさん。:03/11/23 19:31 ID:???
>>943
何が言いたいかわからん
いつ聴かれたんだ?何に何も答えていないんだ?
アンチがかっこいいこと言ってるか?当たり前の事いってるだけだぞ。
948947:03/11/23 19:32 ID:???
>>946
結婚しよう
949訴える名無しさん。:03/11/23 19:45 ID:???
950訴える名無しさん。:03/11/23 19:46 ID:???
951訴える名無しさん。:03/11/23 19:50 ID:???
>>950
>>925がその答えじゃないの?文の構成もなんだか似てるし。
952訴える名無しさん。:03/11/23 20:03 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!DAファンはどこまで墓穴を掘れば気が済むのですか
 _ / /   /   \________________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

953訴える名無しさん。:03/11/23 20:37 ID:???
954訴える名無しさん。:03/11/23 20:53 ID:???
>>953
955943:03/11/23 22:00 ID:???
言い逃れっぽいですがちょうどいい感じに誤爆りました。
いろんなスレでDA擁護しているので
956訴える名無しさん。:03/11/23 22:03 ID:???
>>955お疲れ様。

でも俺はその文で君がいかにDAが好きかようわかった。
957訴える名無しさん。:03/11/23 23:31 ID:???
>>939
そう言うお前は著作権について勉強したのか?
音楽での著作権の侵害は
メロディーならどこまでが侵害になるのか教えてくれよ!!
自分で調べろなんて言って逃げるなよ。
サンプリングはどの程度でクレジットが必要なのか?
クレジットの記載は絶対強制なのか?
著作権について勉強してる>>939よ!!
答えてくれよ?
958訴える名無しさん。:03/11/23 23:43 ID:???
>>957法にひっかからなければパクリでもやっていいのか?
つくずくめでたい奴等だ。
959訴える名無しさん。:03/11/23 23:52 ID:???
DAって、プロと呼ぶにはあまりにもお粗末な連中ですね。

960訴える名無しさん。:03/11/24 00:04 ID:???
ファンがどっかに、「アンチは潰す」とか書いてたような・・・。
目の錯覚だったか。
961訴える名無しさん。:03/11/24 00:57 ID:???
パクっても売れたもん勝ちなんだよ、世の中はよ。
でもDAは好きなんだよ。
962訴える名無しさん。:03/11/24 01:21 ID:???
>>961 オメーの住んでる「世の中」はおめでてーな。
俺の住んでる「世の中」では売れてようが売れてまいが、
自分の音楽やってる香具師が勝つ。
DAは負け負けなんだよ。ダントツでな。
963訴える名無しさん。:03/11/24 01:54 ID:???
>>962
そうじゃなくて世間的にだよ。世間はパクってようがなんだろうが
流行ってる音楽が勝っちゃてんだよ...
そうなっちゃてんだよ日本のシーンは。あの文で気悪くしたならスマソ。
964訴える名無しさん。:03/11/24 02:00 ID:???
勝っちゃって...だね。間違い…(´・ω・`)
965訴える名無しさん。:03/11/24 02:13 ID:lMmTQx8U
つーかどーでもいいよ
966訴える名無しさん。:03/11/24 07:10 ID:???
>>957
訴えられたら負けると思うよ。
967939:03/11/24 07:54 ID:???
>>957
そこらへんは線引きが難しいねん。アメリカの判例だと、三小節位でも著作権侵害が認められた判例があったらしいけど・・。
U2の訴訟は結局どうなったんかな?
とりあえず日本では、政府の見解はこれの一番下あたりにのってる(だいぶ古いけど)。
http://www.cric.or.jp/houkoku/h5_11_2/h5_11_2_main.html
日本での判例知ってる人がいたら教えて下さい。でもどうだろな?
小林阿星の上告の決定が、日本初の音楽著作権訴訟の勝利らしいから、訴えられても平気なんじゃん?
スマパソが国際訴訟ってのも考えにくいし。

でも原則として利用許諾・明記が必要なのは確かだけど・・。

俺がついボソっと言ってしまったのは、905の

>マジで精神カウンセリング受けたがいいよ。
>パクリって盗むことだろ。物を盗むも楽譜の一部を盗むのも一緒だろ。
>違うのは盗んだものだけ。
>別に窃盗犯にはする気はないよ。俺が訴えることも出来ないんだし。

に突っ込みたかったからです。DAの音楽については「結構好き」くらいかな・・。

全てを法で取り締まれ!!っていうのは、サンプリング音楽という文化そのものの否定になるしなー。
難しいとこやなー。
968939:03/11/24 08:02 ID:???
これは比べてどうこうって話じゃないけど、例えばレゲエでは、同じトラックでいろんな
ミュージシャンが歌うってのが大きな特徴だけど、これはジャマイカにおいて著作権という
概念がほとんどないからこそ生まれた文化。

誰かの真似とか模倣っていうのは、やっぱり音楽の世界に昔からあるんじゃないか?って気がする。
デジタルの台頭で、それがサンプリングという極端な形であらわれているだけで。

別にこれは、「だからDAの音楽は素晴らしい!アンチ氏ね!」とかでなく、あくまで一般論ですが。
969訴える名無しさん。:03/11/24 09:21 ID:???
DAってサンプリング以前のお話だと思うけど。
あれをサンプリングってよんでもいいのかな。うーん。
970訴える名無しさん。:03/11/24 09:34 ID:???
ドラゴンアッシュのアイラブヒップホップってパクりで
出荷中止になったって聞いたけど
その内容を詳しく知ってる人いませんか?
971訴える名無しさん。:03/11/24 11:28 ID:???
>>939問題はあれをサンプリングと呼ぶに値するかだよ。
明らかにサンプリングと呼ぶにはおかしいと思うけど。

DAの場合ネタを練れなかったからそのままで出ちゃったんでしょ。
これで逆にサンプリングかただのパクリか紛らわしくなったよね。
972訴える名無しさん。:03/11/24 11:42 ID:???
サンプリングって元ネタを生み出した人に感謝すべきだと思う。
でもDAにはその誠意が見られない。よってパクリに決定。
973939:03/11/24 12:25 ID:???
とりあえず、「パクリ」なるものがどういう状態を指してるのかよくわからんなー
音楽用語でも法律用語でもないっぽいしなー

引用した音が他人の著作物として保護されるか否か、もし利用許諾・明記が必要なら
それをしてるか否か。法律的にはこれしか問題にならないと思う。

してないってんなら、そりゃもちろん著作権侵害ではあるんだけど、それはDAに限った話では
全くないからな。
974訴える名無しさん。:03/11/24 12:31 ID:???
>>939君の言っていること正しいと思うけど

>してないってんなら、そりゃもちろん著作権侵害ではあるんだけど、それはDAに限った話では
>全くないからな。
話だけはそらすな。DAのこと話しているんだから。

と注意はここまでにして

>とりあえず、「パクリ」なるものがどういう状態を指してるのかよくわからんなー
同意。パクリっていろいろなときに使ったりするからな。物盗むとき、作品の盗用いろいろある。

>引用した音が他人の著作物として保護されるか否か、もし利用許諾・明記が必要なら
>それをしてるか否か。法律的にはこれしか問題にならないと思う。

思ったけど著作権フリーCDってもんがあるじゃん。これがあるということは音や楽譜自体に
著作権が発生しているからこそこういうものが売られているんじゃないかなと推測。
実際どうかはしらんよ。ただそういうものがあるというだけ言っとく。
975939:03/11/24 12:45 ID:???
>>974
>話だけはそらすな。DAのこと話しているんだから
悪い。確かにそりゃそうだ。

>音や楽譜自体に
>著作権が発生しているからこそこういうものが売られているんじゃないかなと
もちろんそうだよ。著作隣接権とか、いろいろ細かい制度があるよ。
ただ、サンプリングだかパクリだか知らんが、そういう手法によって他人の曲に自分のフレーズが使われたときに、
まだ「俺の曲」といえるか、「他人の曲に同化して、もはや別物」になっているか、が問題。
そこの判断が難しいのは前述した通り。

ただ、これはあくまでも制度上の問題だから、DAの音楽が素晴らしいかどうかには全く関係ない。
だからあまり長く語ることでもないと思うので、ここらへんで。
ただ、DAが犯罪者のごとき書き込みが散見されたので、そりゃ違うぞ、と言いたかっただけ。
976訴える名無しさん。:03/11/24 13:38 ID:???
下手なサンプリング、パクリまがいは批判・批難の対象になることだけは
間違いない。
977訴える名無しさん。:03/11/24 15:42 ID:???
>>939
>ただ、サンプリングだかパクリだか知らんが、そういう手法によって他人の曲に自分のフレーズが使われたときに、
>まだ「俺の曲」といえるか、「他人の曲に同化して、もはや別物」になっているか、が問題。
>そこの判断が難しいのは前述した通り。

だとしたらDAって十分前者(まだ俺の曲)だと思うな。別物なら完全に消化できていると思う。
ライフゴーズオンに限って言えばの話だけど。
犯罪者ていうのは極論でしょ。あんまマジになりなすな。

>>976当たり前。ていうかサンプリングって一番センスがクリエーターの試されるらしいんだ。
フリッパーズギターのサンプリングの批判は聞いたことないけどDAに対しては山ほど上がっている。
まあ比較する相手が強すぎるけどね。天才二人対中途半端だからね。
978訴える名無しさん。:03/11/24 16:54 ID:???
>>977
フリッパーズギターのサンプリング批判は聞いたことない。
一応、元ねた暴露してるんでしょ。
979977:03/11/24 17:39 ID:???
>>978漏れは最近パーフリ聞き出したからよくわからないけどパーフリのサンプリング批判は
聞いたことがないな。ネタを暴露してるかもしらん。でも個人サイトにたまに書いてあるとこが
あるからもしかしたらしているかもな。

パーフリは元ネタがかなりの大御所ぞろいですごいんだよ。ビーチボーイズとか。
まだ元ネタ山ほどあるらしいが漏れのリサーチ不足だからわからん。
まあパーフリは本当に天才だから。

980訴える名無しさん。:03/11/24 20:44 ID:???
例えばだ、「元ネタ」を「魚」だとする。
>>979が言う「元ネタがかなりの大御所」
これは「元ネタが高級魚」って事に該当。
で、元ネタに忠実にカヴァーする事は、「刺身」と言える。
ほとんど調味料を加えず、素材の持ち味をそのまま伝えるわけだから。
一方、元ネタに手を加えて新しいアレンジでカヴァーする事もあるね。
それはキッチリ火を通して、自分流のスパイスを利かせた別の料理と言えるかな。
で、サンプリングは、「ダシ」を取る事と言える。
ダシの存在感があるもの、一口じゃ解らないもの、いろいろあるよね。
主役は別の素材だけど、それに旨みを加えるわけだ。
3者に共通してるのは、ここに出てくる「魚」は「他人が釣った魚」な事と、
料理した香具師の腕が確かじゃないと「美味くない」事。
で、DAは・・・というと、ある時は中華、ある時は和、ある時はフレンチ、かと思ったらイタリアン・・・
手を変え品を変え、それらの調理法を「真似て」作った「生焼け」の料理を客に出すわけだ。
誰が釣った魚なのか、一体何ていう魚なのかは明かさずにね。
料理の腕は三流、釣った人へのリスペクトも、魚への感謝も感じられない。
それが売れるって事は、今の日本にはそんな料理に金払って「ウマー」とか言いながら、
DAは釣りの腕もスゲェな!とか思いながら喰ってる香具師が、い〜〜っぱい居るって事なんだな。
中には「シェフがハンサムだから、料理なんかマズくても平気!」と言わんばかりに、
目ぇ輝かしちゃってる女性客もいるねw
俺はどうせ同じ金払って喰うなら、和なら和、中華なら中華の
それぞれの「鉄人(古?)」が作った料理を喰いたいね。

とか「例え話」するとまたファンが「訳わかんねー例えするな!」とか言い出すんだろなw
まぁ、解る香具師にだけ解ればよい。


981訴える名無しさん。
へー、パーフリって今の若い人でも聞くんだ。意外。
ビーチボーイズのパクリって、エキゾチックロリポップとかか?