キャニバス軍隊入ったんだろ
188 :
訴える名無しさん。:03/07/17 01:10 ID:NehdEFSg
>>188 OKAYPLAYERへのリンクがあるんだけど、もしかしてキャニバスOKAYPLAYERに入ったの?
190 :
188:03/07/17 23:47 ID:NehdEFSg
>189
多分だけど、Okayplayerってレーベルじゃなくて 普通のウェブサイトから始まって
自分たちの気に入ったアーティストだけを取り上げていったら 結構大きくなっちゃった-。って感じなのかな?
と思ってたので CanibusはOkayplayerに入ったんじゃなくて
ただ 取り上げられているだけなんじゃないかな? って。違ったらごめん。
誰か知ってたら教えて。よろちく
192 :
G ◆zkraGArAss :03/07/20 11:45 ID:BgQjqVNl
Canibus - Rip The Jacker
01 - Intro
02 - Genabis
03 - Levitibus
04 - M-Sea-Cresy
05 - No Return
06 - Spartibus
07 - Indisible
08 - Showtime at the Gallow
09 - Psych Evaluation
10 - Cemantics
11 - Poet Laureate II
(^^)
13はキャニバス本人
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
やっぱりキャニバスって軍隊に入ってたんだね・・・
200get
201 :
A ◆SOULxmx6Io :03/08/17 23:24 ID:MGTQTNTY
>>199 新譜出して軍隊って・・・売る気ねーのかな?
ラップ力はかなりのもんだと思うんだけどな
誰か良い後ろ盾があれば・・・そういうの嫌いそうだな
202 :
ヘルベチカ ◆3000V.9StQ :03/08/17 23:30 ID:P98q5qjW
>>201 >誰か良い後ろ盾があれば・・・
ワイクリフで懲りたんでしょう・・・
>>202 ハハハ
やっぱりですかね。
悪くは無いと思ってたのですけどあんな結果で残念でした。
作品は酷評されるほどではなかったと思うんですけどね
204 :
ヘルベチカ ◆3000V.9StQ :03/08/17 23:58 ID:P98q5qjW
>>203 作品よりも全身金塗りがダメだったような・・・
205 :
訴える名無しさん。:03/08/18 00:01 ID:XEjiuSYX
マイクタイソンもおすすめだからな。。。
>>204 何かで見ましたねそれ、
でもそういうのが漢としての証ですよ! 多分・・・
>>205 一緒に消えそう
と縁起でもない事言ってみる
マイクタイソンK-1出場おめ!
キャニバスの必要性はともかく、インストとして聴くと良いアルバムだと思うけどね、1st。
天才と言われていたのにね
210 :
dpg:03/09/01 16:34 ID:5fnuqQD0
メイスの声ってビミョーに50セントの声ににてませんか。。?
211 :
:03/09/01 23:31 ID:XZSpJ6Sz
No Return最高。。
>210
むしろ逆
あのふにゃふにゃフロウはメイスがオリジナル
それを売り出したパフィはすごいわ
HARLEM WORLDのAlbumをBookOffで250円だったし
買った
まだ一回しか聴いてねぇ
妥当な値段だ
この三人の中で今まともに活動してるのはキャムロンだけか
age
メイスは今こそ復活しろ
50centってメイスの影響受けてるね
220 :
訴える名無しさん。:03/11/03 20:47 ID:Uqd5XwVF
Dipset, Dipset, Dipset, Dipset!!!!!!!!!!!!!
来月キャムのAlbum出るぞー
先行シングルはイマイチですが
へまー
わさぁー
れっすらぁー
おーらー
223 :
訴える名無しさん。:03/11/13 23:11 ID:nvNf2atR
キャムロンって頭悪そうでいやだ
>>34 それならプレイ出来ないわけないじゃん
才能あればどこでも取ってくれるだろ
ラッカーパークでプレイしてんのかな
slick rickとsnoopもそうだよな。
226 :
G ◆zkraGArAss :03/12/07 19:38 ID:ILbejNY3
キャムロンは一応全米代表のポイント・ガードまでやってたらしいですね。
コビーやKGとは同世代だから一緒にプレーしたこともあるのかな?
ノース・キャロライナ大からも奨学金貰えるはずだったけど
成績内容や生活態度が悪かったためボツになったとか。
しょうがなく進んだテキサスの短大生活中に形務所に入り
バスケの道は諦めたとか言ってました。
ハーレム・ワールドのアルバムでは何気に「A Change Is Gon' Come」が好きだった。
Loonはけっこう出世したなぁ。
227 :
訴える名無しさん。:03/12/08 07:36 ID:Ro4o3zO8
メイスの声好きなんだよなー
もうやんないのかなー
I honor Uが好き
229 :
,:03/12/18 22:00 ID:ckGEiRqA
camronのcome home~ でhey ma以外に良い曲ある??
LLとキャニバスのビーフてどんな流れだったっけ?
231 :
G ◆zkraGArAss :03/12/18 22:56 ID:GEuqgP0x
>>230 LLのアルバム用に「4、3、2、1」を録ってた際にキャニバスが敬意を込めて
LLに対し「腕のマイクをオレに貸してくれ!」とラップしたところ
それを聴いたLLが激怒して応戦。
しかし、アルバム収録前にお互いのパートを録り直して和解。 のハズが
実際に差し替えられたのはキャニバスのパートのみで
LLの「オレには誰も敵いやしない。挑戦するなら受けて立つぜ。」というパートは
そのまま使われてたので今度はそれを聴いたキャニバスのほうが激怒。
「2nd Round KO」に至る、、、。 って感じでしたよ。
232 :
230:03/12/18 23:02 ID:???
>>231 サンクス。LLは馬鹿にされたと思ったのかな?
敬意を払われたのに、キレるなんてね。
なかなか難しいところだね。
しかもキャニバスはラッパー辞めたし。
あぼーん
age
あげ