ジュ〜ラシ〜ックファ〜イブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1町田
について大いに語りましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:40 ID:jTAl4556
J5最高!
2.7inクラブチッタ見に行くYO!!!
3町田:02/01/18 11:43 ID:AT9nuHqx
俺は2.6inリキッドルーム行きますYO!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:52 ID:ILvJglPM
両方行きますがなにか?
5町田:02/01/18 11:54 ID:KXCUVU36
うらやますぃ〜!なにぶん金がないもんで・・・
6大阪U家族 ◆99OOZLDA :02/01/18 12:00 ID:???
                             __
                          / ̄   `\
                         /         \
                        /   O         \
                       |        |      \
                        |       | \      \
                        |       |   \      \
   ザーーーーン           ゝ .       |    \      \
                         \      |     \      \
                          \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ..::::|
                            \         O  ...::::::::::|  ‥ザザーーン
____________________\      ......:::::::::::::::::::/________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ζ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.................              ξ, ..
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........................           ζ. ...
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......................:                       ( .. ... ...
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............                                 `) ... ...
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........                                    ,ノ .. .....
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....                                    (⌒ " ... .... ..
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:14 ID:???
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:07 ID:???
弾きモノばっか聞いてるとこうゆうの聴きたくなるよねぇ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:08 ID:qOU4LXi2
こういうグループ(OLD SCHOOL感たっぷり)だと英語ワカンナイと辛くない?
なんLIVEの流れが分かり難くないかなぁ、、、、
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:10 ID:???
むしろ音を中心に聴いてしまう
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:17 ID:qOU4LXi2
それは分かる。曲は本当に良い。そこで、LIVEだと辛くない?
ACYALNE(スペル違う?元フリースタイル・フェローシップ)LIVE
のとき変な棒もってMAJIC WANDとか言って、ナンカやってたし、、、
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:26 ID:ILvJglPM
>>9
Old School感たっぷりなMCの掛け合いだけでも充分楽しめると思うが。

ちなみに以前見たビデオではNumarkがカリンバでHeath Bros/Smilin' Billy pt.2を
弾いて、Cut Chemistがビートをあわせる=NAS/One Loveのトラック。
って事をしてました。

Q:そのビデオとは??
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:27 ID:???
来日って関東だけなんだよな・・・激鬱
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:46 ID:qOU4LXi2
>>12
まあそれも良い、ってゆうか正しい。
でそのビデオは?それかCut ChemistとShadowのBRAINFREEZE
のLIVE SETは良かった。
あれは、いつくらいのなんだろう、、
最近HIP HOPを買わない理由が何言ってるか分からないからはでかい。
Saul Williamsとかさぁあれ詩が分かってなんぼでしょ。

15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:51 ID:H6HdoPEZ
ジュラシック5が個人的に新チッタ初ライブなのでたのしみ。
Quality Control以外でこれは聴いとけ!ってのある?
16:02/01/18 18:00 ID:qOU4LXi2
1枚目のEPとLPでしょ!!
レーベルはバラステック バットヘッドです。
T−LOVEのとこ。T−LOVEのそのレーベルのもスゲー良い!!
EP初めて聞いたとき吹っ飛んだもの。JAY YOU!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:03 ID:???
この前こいつらのLP買ったんですが帰りの電車賃が無くなってしまって
泣く泣く返品しました・・・。ゴメンねHMV・・・。
1815:02/01/18 18:27 ID:H6HdoPEZ
>16 サンキュウ。
自分のIDにちょっとほれぼれ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:34 ID:???
J5聴きたいんだけど、おすすめを教えてください。
2016:02/01/18 18:53 ID:qOU4LXi2
>>19
16見て。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:15 ID:???
>16
ありがとう!
22町田:02/01/18 20:18 ID:B8dSD/I1
J5の魅力はやっぱビートとラップの掛け合い!
そして何より歌心でしょう!
トゥ〜ル、トゥッ、トゥッ、トゥッ、トゥッ、トゥ〜ル!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:28 ID:ILvJglPM
>>14
>>12の答えは"FRESH '97"。多分イギリスでのイベントのライブ模様。

BRAINFREEZE、2000年だっったかな?実際のライブがあったのは。
ビデオもgoooood。
SHADOW+CUT CHEMISTのビデオは他にもあるので探すが吉。
(別板のSHADOWスレに書いたけど)
2414:02/01/18 22:34 ID:qOU4LXi2
>>23
ありがとう!!
後でチョコトさがしてくるわ。
25町田:02/01/19 12:21 ID:YIb34M1h
J5って昔、事故ったんだよね?誰か詳しい情報知りませんか?
26conclete schoolyard:02/01/19 19:07 ID:WWIZj43l
J・U・R・A capitalS anotherS・I・C five mc's in the flesh!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 05:07 ID:pSTXsqb3
SFでライブ見たことあるけど、あんまりよくなかったな。
ステージ栄えしないというか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 05:13 ID:Ma6KQmLI
>>25
確かWarped tourでの移動中3人が怪我して途中でTourから離脱したと思った。
W.O.E.IS MEのジャケがその絵ね。
29:02/01/20 05:13 ID:???
最近良く効くけどolischoolってなに?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:17 ID:mWVKHyWR
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:32 ID:fB6j1MDJ
金なくてライブ行けないかも。。。鬱死
ちなみに前座はだれなんですか?
32町田:02/01/21 18:54 ID:9/HU5LsJ
前座出んの?誰だろう?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 19:01 ID:sgBVEcyI
トリカブトとか出てくれないかな。見てみたい。
34訴える名無しさん。:02/01/22 01:51 ID:lFyoqEy6
lesson6が入ってるやつが1枚目?
35名無し:02/01/22 08:33 ID:JJjSBJVT
LPでしょ。
36訴える名無しさん。:02/01/22 08:35 ID:3aS6+S3R
じゅらしっく5は
日本でいったらりっぷすらいむって
いってたねDJ板でむかし
37訴える名無しさん。:02/01/22 10:00 ID:jf36ybzw
LESSON6の12inch持ってるよん♪
38訴える名無しさん。:02/01/22 10:56 ID:UF+pXk34
鳥兜もありそうだな!とりあえずFGっぽいわ。
39訴える名無しさん。:02/01/22 11:37 ID:2SmfR3SN
>>38
マジ?最悪。
40訴える名無しさん。:02/01/22 15:04 ID:Jl8Rpr6x
>>36
確かにそういえなくも無いが、J5の方が楽しいぞ!
41訴える名無しさん。:02/01/22 19:19 ID:wf54o7Zt
LPというのは「JURASSIC5」というタイトルのアルバム、
EPというのは「JURASSIC5」というタイトルのシングル(EP?)
ということでいのでしょうか?無知ですみません。
42訴える名無しさん。:02/01/22 20:02 ID:???
当日券って、あるのかな?
43訴える名無しさん。:02/01/23 00:09 ID:hMuSPreF
>>41
それでいいよ。
>>42
あるのかなぁ?わからん。
44訴える名無しさん。:02/01/23 00:36 ID:ZSgybt5N
正直、FG好きです。
洋ヒプホプほとんど聴いた事無いけど
挑戦してみます。

厨房くんなとか言わないでウヮァァァン(;´Д`)
45訴える名無しさん。:02/01/23 00:54 ID:zNVu7iZT
>>42
Product Placementの時くらい混んでたらイヤだなぁ。当日券あっても。
46訴える名無しさん。:02/01/23 17:21 ID:???
ライヴの告知よくスカパーとかで流してるよね、アレ何ていう曲ですか?
あの散髪屋で歌ってるやつです
47町田:02/01/23 19:55 ID:iGL23jOK
カット・ケミストのビートはサイコーだと思うんだけど、
みんなはどう?
48訴える名無しさん。:02/01/23 23:15 ID:???
>>46
スカパー見てないんだけど、The influenceかな?
ttp://getmusic.mp3.com/artist_video/10479/10479378.html
49ムーチョ:02/01/24 00:58 ID:FvRwD/h9
>>23
これって珍しいんですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41151330
50訴える名無しさん。:02/01/24 01:00 ID:mki8EdZv
>>49
海外通販でフツウに買えます
51訴える名無しさん。:02/01/24 02:37 ID:SYTKP6oF
>>49
リトルチンポ…(w
52訴える名無しさん。:02/01/25 21:05 ID:L1jfZJOC
>>47
生っぽいビートがいい。
53訴える名無しさん。:02/01/27 10:27 ID:3bq8XGoT
ライブ楽しみだねage
54大阪U家族 ◆cnMiXlkE :02/01/27 15:57 ID:???
Jurassic Finish Firstが一番好き
55  :02/01/28 00:42 ID:7cncBuCI
ライブが楽しみだぎゃーーーーーーーーーーーー!!!!!
前座マジ誰だよ。トリカブトとかほんとカンベン。
四街道とかきのきいたのこないかな?
56訴える名無しさん。:02/01/28 00:44 ID:ioXCcA4x
来日東京だけ?
57訴える名無しさん。:02/01/28 00:54 ID:kiho5qcG
なんかJ5のことよく知らない前座目当ての厨房とか
たくさん来そうで怖い。
58  :02/01/28 00:59 ID:7cncBuCI
いや来ないだろう。だって前座発表されてないやん。>57
59 :02/01/29 18:28 ID:AyOFxlcw
>>58
FGじゃないの?
60acorn:02/01/29 18:37 ID:CrthVQaX
quarity contorol!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

61訴える名無しさん。:02/01/29 20:35 ID:fCrUfG+d
>>54
JURASSじゃなかったっけ
62       :02/01/29 22:40 ID:Ty05kYl8
その通りだYO!
54はもっと勉強しな!
63 :02/01/30 03:21 ID:3eYFobj2
はいオゾマトリも来日〜
64訴える名無しさん。:02/01/30 13:57 ID:???
2/6 JURASSIC5 に GUEST DJ として DJ MASS / RDO の出演が決定。
2/7「JURASSIC5」公演にDJ KIYO、トリカブト出演決定!だそうです。
各ハコのホムペより。予想が一部当たって、そのことにニンマリです。
65訴える名無しさん。:02/01/30 14:34 ID:???
>>64
軽くショック。2/6行く予定だけど2/7の前座の方が好みだ
66訴える名無しさん。:02/01/31 16:03 ID:vcFMokkI
今日2/6のチケットとったYO!
整理番号は440ばん。遅ッ!
67訴える名無しさん。:02/01/31 19:39 ID:E/XzbkzX
32番
68訴える名無しさん。:02/02/01 17:18 ID:???
日本の後はオーストラリアとかあったかいとこ逝くんだろーなー。
今更だけど、クオリティコントロールだんだん耳になじんできたよ。
当日まで特訓だ。
69訴える名無しさん。:02/02/03 22:05 ID:9hsAmdvg
いよいよ明々後日age
70訴える名無しさん。:02/02/04 13:12 ID:???
いよいよ明々後日(チッタ)age
リリック聴き取りに挑戦中。
71  :02/02/04 15:38 ID:OilH898l
私も6日とっちゃたよ。200番台。
マジちょっとショッキング。
てかそのDJだれーーーーーーーー。

OZOMATLIいつ来るの?
72訴える名無しさん。:02/02/04 19:30 ID:???
>>71 オゾ
3/14リキッド(東京)
3/17クアトロ(大阪)

6日のチッタ、ガラガラでもやだなー。
73訴える-P:02/02/04 21:11 ID:AfXxgbxf
明日インストアライヴやるね。
ttp://www.cisco-records.co.jp/whatsnew_main.html
74訴える名無しさん。:02/02/04 21:59 ID:MouA0Yna
>>73
何それスゴイ!とりあえず明日逝っときます。
75訴える名無しさん。:02/02/05 15:41 ID:???
あげ。インストアのネタバレ希望します。
76訴える名無しさん。:02/02/05 16:03 ID:???
実況やって欲しいのだ・・・・
あと1時間だね!
77訴える名無しさん。:02/02/05 17:31 ID:???
実況やって欲しいにもう一票
78訴える名無しさん。:02/02/05 20:14 ID:SonNq9rz
>>73のとこにすでにインストアの様子が…
ただ「J5メンバー5人全員が登場」て?
79訴える名無しさん。:02/02/05 20:56 ID:Ofmueon8
オゾマトリのチケってどこでいつ発売?
6日はnotチッタ。リキッドよ〜ん。

インストアなんかあったのかー。
80訴える名無しさん。:02/02/06 00:20 ID:GflqvqtY
ジュラシックかなーりイイやつらだった。
ライブチケット買わないとサイン貰えないはずだったんだけど、現れたとたん
向こうからサイン&握手してくれた。
一時はシスコのやつが「チケット買った人だけにしてくれって」言って自粛、
来てた人たちも、最初からそういうことだったから、自粛。
でも、最終的には「そんなこと言わないで、みんなにサインしてやるよー」
って事になった。
シスコのスタッフの顔は一瞬曇っていたが。
81Jaw:02/02/06 00:25 ID:???
>>80
凄くイイ話!聞かせたい奴は山程いる。
82訴える名無しさん。:02/02/06 01:20 ID:GflqvqtY
ちなみにCut ChemistのライブはJ5、Product Placementなどを2枚使いで30分ぐらい。
ちょっと流してたかな?でも、イイ感じだった。
83訴える名無しさん。:02/02/06 02:00 ID:???
>>80
全員が来たの?
8480:02/02/06 02:17 ID:GflqvqtY
>>83
6人全員でした。
85訴える名無しさん。:02/02/06 02:20 ID:???
>>84
ぎゃ〜うらやましい!
握手とサインしたかった・・・・・
86町田:02/02/06 09:22 ID:O1X8juVv
遂に見れるぞ〜!何年待ったことやら。
87訴える名無しさん。:02/02/06 10:48 ID:Uy260SUL
昨日のインストアライブは楽しかった!!
一緒に写真撮るときも向こうから肩組んできてくれたり
本当フレンドリーでいい奴らだった!
88名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 20:48 ID:4of5zF40
今ごろライブ、アゲ。
新生チッタのすげーサウンドでライブが見れる人おめでとう。
89町田:02/02/07 00:16 ID:523npHrw
行ってきたYO!
J5サイコー!とにかく楽しかった!
もう踊りまくったYO!
90訴える名無しさん。:02/02/07 00:21 ID:HLCDzzcn
ライブまじやばかった!
みんなまじいい人.
終わった後ずっとサインしてたもん.

今日の前座でshingo2が来てnew shitやってくれた.
うれしかた
91町田:02/02/07 00:28 ID:CvzJaNqN
今までNU-MARKはCUT CHEMISTの脇役かと思ってたけど
今日のライブでは一番カッコ良かったなぁ。
鉄琴(?)叩いたり、ドラム叩いたりして大活躍!
92訴える名無しさん。:02/02/07 01:27 ID:ePkyuJ5E
え?今日シンゴ2来てたの?
てかマジ人入れすぎなんだけど全然見えなかった。
NU-MARKがドラム叩いてたのも知らないしー。

マジ人数制限して欲しい。
でもかっこよかったねん。
93訴える名無しさん。:02/02/07 01:35 ID:2+win8mv
NU-MARKのドラム見えなかったの?
ちょっとかわいそうかな‥。

でも、かれらの人柄が伝わってるのかもしれないけど、
みんな客層がすごい良かった気がする。
ピース!ピース!やっちゃいました。
もう2度と来ないのかな‥。
94町田:02/02/07 10:44 ID:5766x3RW
客層よかった?
後ろの方に俺はいたんだけど、
俺の周りは全然盛り上がってなかった。
俺一人で踊りまくっててちょっと浮いてたかも。
95大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/07 11:17 ID:???
>>94
踊りまくりはしなかった(混んでた)が、心の中では盛り上がりまくってました。
と言うか終始笑顔でステージ見てました。揺れながら。
イイ感じでピースな雰囲気がフロア全体に溢れていたのではないか、と。
96町田:02/02/07 11:32 ID:z7L+UUxL
知らないもやってたね。新曲か?
いつ新譜出すんだろ。
97訴える名無しさん。:02/02/07 12:30 ID:Gt3g00aX
リキッドよかったんだね!
今日のチッタがますます楽しみになってきた。
98訴える名無しさん。:02/02/07 12:40 ID:JfDNwcD8
>>95
雰囲気良かったねぇ〜
J5って本物のエンターテイナー、プロって感じだね
nu-markのMPC使いにマジヤラレタ!

>>96
フルートっぽいのがウワノモで乗ってたやつ?
あれヤバイね
99大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/07 13:09 ID:???
>>98
いや、多分「new shitが聴きたいか〜?」ってヤツでしょう。
同じ曲を言ってるかもしれませんが。
枯れた感じの味わい深いJazzをループしてる曲。
まだ曲として完成されてないのか延々とワンループだった気が。
10098:02/02/07 17:43 ID:afeag7Lh
100 get!

>>99
それそれ、ジャジーな曲調のやつ
ワンループ渋いって
101訴える名無しさん。:02/02/07 18:17 ID:Gt3g00aX
行ってくるぞあげ
102町田:02/02/07 19:24 ID:uknsNf1Z
>>98
そうそう、あのフルートのヤツ。
LPの頃のJ5にもどったような感じがしたよ。
いいよね。
103J5:02/02/07 23:49 ID:R048J0e3
チッタ当日券で見てきたよ。
新生チッタは低音が効いててイイ感じだね!
ライブ、ほのぼのムードで楽しかった。
Tシャツ買っちゃった(w
トリカブトは・・・・・痛々しかったね
104訴える名無しさん。:02/02/07 23:53 ID:???
らいだぁーーっら 
105訴える名無しさん。:02/02/08 01:08 ID:SlT11Xez
6日行きました。楽しかったぁ。J5も客もみんな笑顔だったよね。
俺も実はNU-MARK期待してなかっただけに、ドラムもサンプラー使いも驚いた。
CUT CHEMISTは客電ついても黙々と最後まで7inで曲かけてて本当に好きなんだなって。
106DIG:02/02/08 11:53 ID:ItEOrRhP
6日リキッド行きました
左側の少し高い場所で見たけど、手〜上げて〜盛り上がった〜
あの、掛け合いラップは最高だね。
それにライブパフォーマンスも良い感じだし
全然手〜抜いてないでしょ?あれって(ビデオ撮りながらってのは気になったが)

cdと同じライブはつまらないけど
J5 はそんなの分かってたね。
とにかく、知ってる曲は全部やったし知らない曲も含めて
ハラ一杯になるまで楽しめた〜
いつものリキッドより盛り上がりも良かった気がするのは
やはりJ5の上手さなのかな
singo2もカッコ良いと思ったけど、J5終わったあとだと
薄れちゃいますね
107訴える名無しさん。:02/02/08 13:30 ID:aI9yObVX
チッタ楽しかった。「さわげー」
ぜひまた来てもらいたいな。
108大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/08 13:48 ID:???
両日見た身としては、チッタの方が暖かい雰囲気でした(なんとなく)。
ちなみにチッタではカットケミストがライブ中に写真撮ってました。

そう言えばトリカブトは1人いませんでしたね。抜けた?

ライブ構成 : リキッド=チッタ
音 : リキッド < チッタ
ライブ後のカットケミストのDJ : リキッド > チッタ
(チッタではmel&tim"groovy situation"1曲かけたくらいで早々に止められてました)
109訴える名無しさん。:02/02/08 16:49 ID:2+fFY4eD
J5はVerbal Gunfightが好き
110グチる名無しさん:02/02/08 18:15 ID:???
J5いいよなー。

よく日本のグループでヤンキー入ってるような奴らとか多いけど
あいつらは一体何を聴いてhip hopに目覚めたんだ?
とりあえず普通のサイズの服を着ろっての
111町田:02/02/08 20:35 ID:Rc+EOKE1
>>110
ワラタ。
J5ってみんな普通っぽいね。
カットケミストなんてよれよれのTシャツ着てたよ。
112訴える名無しさん。:02/02/09 00:58 ID:vbdhYWse
ヨレヨレの中途半端ハゲと、
笑わせてるとしか思えないヒゲ面の2人が
あんなにかっこよく見えるなんて、
hiphopはすばらしー。
113訴える名無しさん。:02/02/09 01:16 ID:???
>>108
諸事情により抜けました。(メンバー談)
なぜかは、、、、おしえてあげない★
114大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/09 10:25 ID:???
>>112
チッタ後ロビーで見かけたカットケミスト、普通の外国人お客よりもダメ感が
漂っててむしろ素敵とすら思えました。


>>113
事情よりも、既存曲のリリックやラップするパートの修正が大変だろうなぁ、
と老婆心的な心配をしてしまいますね。
115訴える名無しさん。:02/02/09 20:41 ID:LDNWSwHL
J5が来たってのにちっとも盛り上がらねーなぁ。
ドラゴンアッシュスレなんかに負けねーように頑張ろうぜ!
116グチる名無しさん:02/02/09 20:54 ID:2wAJXdue
悪いが、金の無い痴呆人なんで盛り上がれません。
117訴える名無しさん。:02/02/09 21:19 ID:DQziX9Ww
>>115
ここで盛り上がらない方が
良いと思ってるのはオレだけでしょうか‥。
カキコしてる自分もどうかと思うけど。
これ以上盛り上がって欲しくない気持ちもあるし。
118訴える名無しさん。:02/02/09 21:42 ID:wRliCCf/
>>116
すまん。部屋でレコード聴いて盛り上がってくれ!
>>117
どうして?
確かにドラゴンアッシュスレにレスしてるような
厨房にはきてほしくないが・・・
119訴える名無しさん。:02/02/10 00:31 ID:rlD4HTou
確かに。これ以上変な方向で売れて欲しくない。
120117:02/02/10 01:47 ID:FMmWpt/9
>>118
売れてもいいのよ。
っていうか売れて当然の曲作りだと思うから。
ただこういう閉鎖的なところでは
盛り上がらないんじゃないかなって思っただけです。

普段はabstやjazz聞いてますが、
hiphop以外のジャンルの人に聞いてもらいたいかな。
現時点での最高のパフォーマーでしょ!
121町田:02/02/10 22:44 ID:/aVMB5m7
みんなもうちょいJ5聴いてくれage
122グチる名無しさん:02/02/10 23:12 ID:Hkl//1qX
Q-Tipが聴きたいよオレは
123HIPHOP  :02/02/11 15:29 ID:???
↑あげ
124訴える名無しさん。:02/02/12 14:59 ID:r229yt3A
新作いつ出るんだ?
125訴える名無しさん。:02/02/12 15:06 ID:???
てっきり第二のファーサイドになるもんだとばっかり思ってた
126訴える名無しさん。:02/02/12 18:36 ID:7r/mD/Ga
あのさぁ サビで[らいだらーっら でぎりっだーら]
って曲なんて曲?
バスが突っ込んだじゃ家の奴買ったけど
違った・・・AHHHHHHHHHHHH!!!SHIT!!!!111!!
でも曲は良かった。。。
127大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/12 18:41 ID:???
>>126
"The Influence"ですよ。
128訴える名無しさん。:02/02/12 18:42 ID:???
>>126
PROMO ONLY
129126:02/02/12 18:43 ID:7r/mD/Ga
>>127
ありがとう!感謝致す。
もう売ってへんってことはないよねぇぇ?
130126:02/02/12 18:44 ID:7r/mD/Ga
>>128
うそぉおおん んなアホな!!
131町田:02/02/12 18:44 ID:RWrJPICb
>>126
それはTHE INFLUENCEって曲。
1st album「QUALITY CONTROL」に入ってるよ。
132126:02/02/12 18:46 ID:7r/mD/Ga
シングルカットで出てへんの?
まじプロもおんり?
133訴える名無しさん。:02/02/12 18:47 ID:0kmNfV+a
PROMOは結構高かったな
134大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/12 18:51 ID:???
アルバム買えば済む話ですよ>126
シングルは出た時期を逃してると如何ともし難いでしょう。
正規でないならば。
135訴える名無しさん。:02/02/12 18:52 ID:???
3000円ぐらいかな
136126:02/02/12 18:54 ID:7r/mD/Ga
>>135
もうそんなに高値ついてるん!
あれ結構新婦でしょ?早いなぁ

まぁとりあえずアルバム探して見ます
137グチる名無しさん:02/02/12 19:37 ID:k5ivk+Q2
"The Influence"ってビデオも最高だよね
まぁベタベタな街の中ぶらつき系だけど。
あーオレの好きな hip hop ってコレだよなーって感じ
138町田:02/02/12 20:04 ID:OKvwNeaC
>>137
それよくわかる。
ほとんど裸のオネェーチャンたちが
いっぱい出てくるビデオってどうも好きになれないんだよね。
1392na:02/02/12 21:38 ID:5uZOs9wP
7日のチッタに行きました。
前座のKIYOも良かったです!!

当たり前のことですが、
2naの声が「まんま」で嬉しかったです(笑)。
意外に良かったのがZaakirでした。
もっと地味かと思ってたら、
黄色のTシャツが汗だくになってて
ツナとの絡みの部分でも
好感を持てました。
それでも他のメンバー(Nu-Mark)に比べたら
動きは少なかったかもしれないですね。

新曲の話題も出てましたね。
あれってタイトルは言ってましたか?
ご存知の方は教えてください。
140訴える名無しさん。:02/02/13 04:10 ID:???
>>138
その通り
頑張れWEST COAST NEW SCHOOL!!
141117:02/02/13 04:21 ID:I9Q7+Kef
ここの人たちは
aspectsとか嫌いでしょうか?
オレは結構好きだけど、
jura5ほどではないけど、通じるものがあると思う。
hombreサイコー!
142大阪U家族 ◆cnMiXlkE :02/02/13 04:30 ID:???
>>137
禿同!金かかってないんだけど味がある。
143 :02/02/14 22:27 ID:1NxwQXh9
age
144俺も好き:02/02/14 22:44 ID:guyn14PJ
145訴える名無しさん。:02/02/16 11:48 ID:???
クオリティコントロールの日本盤ってリリックに対訳ついてますか?
146145:02/02/16 13:38 ID:???
連続書き込み。
もし日本盤にもついてないなら訳してみようと思っているので。
147ジュン:02/02/16 15:53 ID:cDmmohXt
付いてないよ。
全曲訳してちょ!
君、偉い!
148145:02/02/16 16:19 ID:???
ありがとう。わかった、ゆっくりがんばってみるよ。
泉山さんのスラング辞典どこへやったかな…
149ジュン:02/02/16 16:40 ID:0YMTsLq0
え〜!英語がわかるわけじゃないんだ?
それでもやるって言うんだから君は偉いよ!
がんばって!楽しみに待ってるよ!
150 :02/02/17 19:47 ID:92uvs5+P
あげ
151145:02/02/18 17:54 ID:???
きょうも重かった。とりあえず新しめのスラング辞典を買って
The Influenceを訳しはじめました。
152大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/18 19:04 ID:???
>>139
そう言えば2naはステージの片付け中にちょっとだけBreak dance(エントリー程度)
をしてましたね。
なんちゃってかもしれないけど妙に愛嬌がありました。
153訴える名無しさん。:02/02/19 08:59 ID:???
age
154The Influence:02/02/19 17:43 ID:???
次あたりからいきます。テキストは以下公式ページのLYRICS
ttp://www.jurassic5.com
155The Influence:02/02/19 17:43 ID:???
オレはドラムのしたたる音から
そして808のブラックトップから[音楽を]創造する
マイクをつかむ お前らが反応しないように
ダブルXのポロシャツとそれに似合う帽子
実際オレらはお前らのトラックを振るえあがらせるのだ

それからお前の自信を押しつぶすのさ
まるでニセモノの薬味みたいにな
お前をたてまつり ぶちのめす
忘れられた記念碑のようにな
問題はこれだ ヤツらが
ホットなシットを持って戻るのか 低空飛行のままなのか

そしてお前ら混乱してるヤローどものために
Tuna the blues masterがすばやくマイクぶんどるぜ
高速クルーズ音は臨界量で鳴ってるぜ
あわれな反撃は蹴散らしてやったぜ
オレが送る皮下注射ヴォーカルはお前を感染させるのだ

オレは酒はやらない だからこのバドはお前のだ
話せ 話しかけられたときには
お前の声を聞くといつも
オレのヴァイブスはお前の歳入を感じる
お前はライムの淫売 はした金かタダでやらせてるのだ

なぜならここらのキッズの多くが商業[音楽]とは
フライスーツの女とやることや宝石だと思ってるから
でもオレらはリハーサルなしでショウをロックできちゃうのさ
リズムの反逆心と大文字の団結力でな
156The Influence:02/02/19 17:44 ID:???
なぜならオレはナイスでスムーズ、硬いこと骨のごとし
マイクロフォンを手にして以来
オレは硫黄よりも熱いんだ
カミソリみたいに鋭く、クロスボウ、正確
そしてマルチヴァーバルな栄養補助食品
プラス理論的ことばの進歩発明家
ハマーがハァハァするより前からやめるにはまともすぎた
ペンが詩篇にことばを集中 後継者
そしてニューヨーク・ハーレム・ルネッサンスよりも黒くありつづけるのだ

不平も言わずオレらはより濃い絵をお前らの分野に描く
完璧なことばの建築物 スパークする講義
リリックは伝染性 お前のレクサスはファックだ
もしお前が神をたたえないならそんなものは役立たずだ
たとえばこんな感じだ MC連中がヒットを飛ばそうとして
そのシットがコケたとき
ペネロピがピット停車中にレースをやってるようなもんだ
包囲されてヤツはどん底に落ちる
DJはそれをおもしろく仕上げようとするが
ヤツのライムとビート、ループは最低なんだ

(コーラス)
ライク・ダダ・ダディダディダディ・ダダ
バダダ・ディディディ・バダダ
157The Influence:02/02/19 17:45 ID:???
オレにはいまはっきり見える
山のてっぺんが オレのスタイルで
横顔をチェックしてみな 日時計みたいに移り変わるぜ
若いモンの笑顔みたいにさわやか オレらは高速でワイルドに走るぜ
クラウドをロックするのに熱中 ロットワイラーみたいに噛みつくのまでいる
オレらがやってきた以上 ネクスト・シットに期待していいぜ
The J-U-R-A 古典的だからこその強み
お下劣にダーティーに ウナギやウツボみたいに やってこうぜ

オレのハートは好戦的なストリートライフのリズムを刻む
冷静沈着な戦士 ストリートライフのもとに立つ
プロスタイルのプロトタイプ
プロフェッショナルなメディアの明かりはまぶしく輝く
さあクソはみんなぶっつぶそうぜ
安っぽいお話にリップサービス
お前のヴァースの中の嫉妬やねたみや小声の悪態は
ナーヴァスに暮らすニガーの目的にはかなったものだ
不安で不確か
でもショートしそうでもある
(コーラス)
158The Influence:02/02/19 17:46 ID:???
エヨウ オレのしゃべりの才能は高く売れてあたりまえだ
値札を釣り上げ ワックなラッパーを怒らせるのさ
オレの右側にしっかりつかまりな オレはちゃんとうけとめてやる
おいしくて歯ごたえも喉越しもばっちりさ

容易にtunaは器用にオレの宝庫を増大させる
ヴォーカルの家系だと言っておこう オレを評定したがる評論家どもには
でもまあゆっくり履歴をおさらいしてみようか
苦労もいっぱいあったんだ 生まれてからきょうの日まで

お前の愛は作動していない
たぶんお前にはブーストが必要なんだ
魔法のちんちんとか
コカインちょっときめるとかな
だがな逃げ出す前に
表現しろ そして屋根をも突き破れ
お前は自分でビンビンだと主張する
だがお前は時代に遅れ、中心からも外れてきてるんだ

それでオレは自分を化石時代の象徴と結びつけて考える
真夏の暑い日をぽんと開ける
リアルな生き方に見つけるのさ、ニガーズ
オレの影響力は銃弾であり外傷治療室でもある
物質社会のストリートのトレンドだよ、フレンズ
(コーラス)
159The Influence:02/02/19 17:47 ID:???
ご指摘をお待ちしておりますです・・・
160町田:02/02/19 19:20 ID:A9Td8piM
ス、スゲェ〜!!!!!!!!!!!!!!!
君はエライ!!!!!!!!!!!!!!!!
情けないことに俺は初めて彼らのリリックの意味を知ったよ。
The Influence=145、君はサイコー!!!!
よく頑張った!!次も頼む!!!
161訴える名無しさん。:02/02/20 06:51 ID:cAakG99S
はじめに「ちょっと待てよ」と言いたい。

たしかにトラックも秀逸だし、ラップも心地良い。
でも、何故にあんなカンジのを今になってやる必要があるワケ?
まあ、オールドスクールっぽい節回しだし、HIP-HOP好きには溜まらないのかもしれないけど、これだけは言えるのが例えばコールドクラッシュブラザーズやファンタスティック5が醸してたような適度なフリースタイル感とか良い意味での外しの部分は皆無だが。
気持ち悪いくらいにまとまり良すぎるし、緻密に構築しました感丸出しで、逆に違和感あるんだけど。
イヤらしい事極まりないよ。

これは毎年恒例の「B-BOYパーク」とかにも言えるんじゃないかな?
あんな薄っぺらいルーツの再確認みたいなのに少なくとも俺は魅力を感じないね。

以上!!!!!

162ID:cAakG99S:02/02/20 08:34 ID:???
おはよう。
163訴える名無しさん。:02/02/20 11:06 ID:???
>>161
大まかに同意です。
ヒップホップは絶えず前進して行かなきゃなのです。
オールドスクールをリスペクトするのは大事だけど、そのスタイルを今更やられてもね
164145:02/02/20 12:18 ID:???
>>160
そう言ってくれる人がいると、こちらもやる気が増します。
どうもありがとう。

>>157に要訂正個所あり。
(誤)冷静沈着な戦士 ストリートライフのもとに立つ
(正)冷静沈着な戦士 ストリートライトのもとに立つ
>>158に要訂正個所あり。
(誤)リアルな生き方に見つけるのさ、ニガーズ
(正)リアルな生き方を見つけるのさ、ニガーズ
ほかにもまちがいに気づいたらぜひ指摘してください。

つぎはQuality Controlに挑戦してみるつもりです。
今週中にうpするのはむずかしそうですが・・・
165町田:02/02/20 12:32 ID:OUbel0oP
145へ
がんばってね。楽しみに待ってるよ。
ゆっくりでいいからね。
>>161
>>163
前進していようが後退していようが良い物は良い!
それじゃあダメなの?
新しいものってどんなの?
166訴える名無しさん。:02/02/20 12:52 ID:eIsyTh7d
>>165
あくまでも個人的意見だが、俺は「カッコ良ければ全て良し」みたいな風潮は納得いかない。
ましてやルーツの焼き直しや、スタイルの被りなんてもってのほか。

その音楽が懐古的、革新的以前の問題かと思うが。
そこに気付いてほしかっただけの事。

別に好きで聴いてるんなら、それはそれで良いんだけどさ。
ただ1度言いたかっただけ。
167大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/20 13:07 ID:???
>>165
密かに同意する部分もありつつ、J5も好きって感じです。
これだけHipHopも多種多様になってきている訳ですし、常に革新的/斬新な
ことを提示していく人もいれば、古きよき(大雑把な言い方)姿に憧れや
自分達の立位置を求めてもそれはそれでヨシ。と言うか。

多分その辺を含めての「その音楽が懐古的、革新的以前の問題かと思うが」との
事でしょうが。今現在あのスタイルを提示していることはある意味オリジナル
と言えなくもないかと(薄っぺらいか否かは私にはJ5好きというバイアスが
かかってしまっているため言及できません)。

ちなみにライブもかなり「緻密に構築しました」感がありました。

J5の「Jurassic」は自虐的(?)な意味も込めてつけてるのかなーと
思ってみたり、みなかったり。
168大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/20 13:07 ID:???
しまった。>>167>>166に向けてです。
169町田:02/02/20 14:17 ID:zBn4mnjC
>>166
俺はJ5に新しいものも感じるんだけどなぁ。
特にビートなんかはオールドスクールには無い感じがする。
ラップだって悪くないし。
オールドスクールマナーを守ること=懐古的
ってのはどうも同意できない。
ま、人の好みっていうのはそれぞれ違うからね。
>>167
同意。
とにかくJ5の連中は音楽、ヒップホップが好きなんだよな。
それだけでも好感もてるしね。
JURASSIC5っていう名前は
メンバーの誰かの彼女が
「あんたたちファンタスティック5みたいね」って言ったことから
この名前になったらしい。自虐的というよりもユーモアだと思う。


もっとこういう音楽的な話がしたいね。
とにかくこの板の他のスレを見てもわかるように
音楽そのものに対する議論が少ないのは寂しいね。
170訴える名無しさん。:02/02/20 14:52 ID:???
このスレの良いところは161、163が煽りではなく一つの意見としてちゃんと受け取られてるところだね
大抵のスレでは荒らし扱いされてしまうからなぁ
171町田:02/02/20 14:57 ID:yUOvfRCm
>>170
いろんな意見を聞きたいからこうやってスレを立てたわけだしね。
異論も歓迎!
172NNS:02/02/20 15:04 ID:OZsjnFyQ
>>169
多分そのメンバーの彼女が言ったのは、
「あんたらファンタスティック5のつもりだろうけど、ジュラシック5って感じよ」
だったと思う。この女は >>161 派だな。

まぁデ・ラやファーサイドの1stがいまなおベストなオレみたいな
ジュラシック・リスナーにとっては hip hop は10年前で止まってるけどね。
173訴える名無しさん。:02/02/20 15:06 ID:???
HIP HOPを愛するものが集うスレ
174町田:02/02/20 15:07 ID:7wy9qQFo
>>172
そうそう、それ!

最近の色気だらけのヒップホップには正直共感できない。
俺もデラは好き。
175大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/20 16:06 ID:???
>>166
「新しさ」ってのが何かってこともあるでしょうね。
今まで全く存在しなかったスタイルもあれば(これは大げさ過ぎかも)、
従来のスタイルの踏襲+少しの新しい何かでもそう思うこともあると。

彼らは多分に焼き直しや懐古と言うよりは、単純にOld School(マナー)
が好きで純粋にあのスタイルを取り入れているのでは?と考えますが。
176訴える名無しさん。:02/02/20 23:01 ID:QUF7I+TU
いいじゃん。
いま、アレだけのOld School Flavaを出せる奴らなんて
そういないよ?
177訴える名無しさん。:02/02/21 02:56 ID:4wWNTwQw
アルバム全体の統一感はあっていいけど、もうちょっと違う感じの曲も欲しい
178訴える名無しさん。:02/02/21 10:47 ID:???
age
179145:02/02/21 17:33 ID:???
>>155 にも不注意な点があるのに気づきました。
(誤?)リズムの反逆心と大文字の団結力でな

このライン、リリックは"With the Rebels of Rhythm and UNITY"
ですが、Rebels of Rhythm と Unity Committee というのは
ジュラシック5の結成母体となった2つのグループの名前でした。
それを知らずに訳出してしまいました。どう訳しなおせばいいか、
まだ思いつかないのですが・・・

議論に加われない自分の知識不足をはがゆく思っていますが、
別のかたちで貢献していきたいです。
180大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/02/21 17:38 ID:???
>>179
グループ名なので固有名詞としてそのまま表記すれば良いと思いますが。
どうでしょう?
これからも更なる和訳活動を期待しています。
181町田:02/02/21 17:47 ID:Gm2pJ9rj
>>176
同意。
>>177
次のアルバムに期待ってことで。
>>178
145くん
訳、ありがとね。

その訳は隠喩として用いてるんじゃないかな。
意味はどちらでも受け取れると思うよ。
だから、「リズムの反逆心と大文字の団結力でな」でもいいと思う。

議論なんてかしこまったものではないから、
気軽に自分のJ5に対する想いとか、
ヒップホップ観を書いてくれればいいよ。
批判したり、煽ったりするようなことはしないから。
182訴える名無しさん。:02/02/23 05:38 ID:???
age
183Quality Control:02/02/25 17:32 ID:???
次あたりからQuality Controlの対訳(案)をUPします。
テキストは前と同じく、以下公式ページのLYRICS
ttp://www.jurassic5.com
184Quality Control:02/02/25 17:32 ID:???
エヨウ オレの品質管理はお前のパーティー監視 お前の頭、体、魂を魅了する

誰(た)が為に鐘は鳴る リズムが爆発するにまかせようぜ
デカくてワルくて大胆な昔からのBボーイズ
いろんなスタイルがあるんだオレらには お話が語られるにまかせようぜ
プラチナ、ゴールドおかまいなく オレらは息づかいをコントロール
だからビートが展開し、イントロがドラムロールにとけ込むにまかせようぜ
オレらはe-tashやj-roみたいに中毒なのさ
オレらはポリ公みたいにブラザーズにしつこくつきまとう
オレらはカーティスなしでも世界を支配できるし、それでも鳴ってられるんだ
巧みな戦術 手際のよさはspからcasioへ
お前の演奏はデフじゃない お前はフレッシュじゃない お前はよくも悪くもないんだ
お前が今までオレらを知らなかったならこれからも知ることはないだろう
グルーヴするとき、オレらはあのムードをかもし出し、証明し、見せつける
ゲームの名前は生き残り、自分のフロウを証明すること
お前にはJurassicのつづりをとばすことはできないぜ これはプロのサバイバル戦だからな
ラジオ、立ち止まれ理解しろ、オレのペンになることばに耳を貸せ
プロフェッショナルな詩的高地連隊兵の生存競争に
185Quality Control:02/02/25 17:33 ID:???
Soup、お前、なんかどどう猛なのをロックしようとしてるだろ、えっワタクシ?

Zaakirが名前、別名soupa ことばで鍼治療 ファンキーでドープなオールドスクーラー
昔は口もきけずに聞き入ってたブラザーズのブラザーだったもんだ
今じゃヤツらは怒りに立ち向かうこともできないブラザーズがお気に入りなんだとよ
オレをミックス[テープ]、LP、12インチにのせてみな エレガントで詩的な悪疫だぜ
オレは炭酸入り、プラス非同盟主義 高らかに祝福され大いに知れ渡ってる
それをつなげるのは単語、動詞 主語から述語
プラス動かし続け見せ続ける どうやって成し遂げるのかヤツらに宣戦布告だ
なぜならこれはことばの戦闘第一ポジションだからな

オレらは灯台のように輝かせ続ける お前らが探し求めているものがリリックであるなら
黒人だろうがプエルトリカンだろうが オレらがしゃべるとき人々はオレらの味方だ
オレらのライムはお前らを週末気分にさせる種類のだ
楽しむためにパーティーに来てる大多数の連中にとってはな
オレらの気温は凍りついてるぜ あちこちいろいろな地域
リズムが理由 お前らがオレらの実績をチェックしてることの
お願いだ友よ、オレらの問題 お前らのクルーはバラバラに引き裂いてくれ
お前らのライムはまだ熟してないんだよ、ホームボーイ まだ時を得るに達しないんだ

エヨウ オレのクオリティコントロールはお前の頭、体、魂を魅了する
誰(た)が為に鐘は鳴る リズムが爆発するにまかせようぜ
デカくてワルくて大胆な昔からのBボーイズ
186Quality Control:02/02/25 17:34 ID:???
さてそれは天使のような男の残したいけすかない氏族
オレの透明の原稿は弾丸にだって耐えられる
日本人旅行者みたいにパッと光らせ オレらは純粋なヒットを思うがままに放つ
お前がこの禁制のリリックを理解しようと猛勉強しているあいだ
オレの一家は日に5回お祈りのために集結し、生きたライムのディスプレイでお前の頭に乗りこむのさ
J5は崇高な存在でいつづける道を発見する
文字どおりハードになるのさ、友よ まるでオレの名前がkadeemであるかのように

ヘイヨウ オレのチームのみんな、夢はスピルバーグなしでも働くのさ オレがことばをまき散らす
地球から全宇宙とおしてコミュニケート
オレは伝達し、成績証明書、大陸間横断 リリックは深くお前の精神に根ざしたもの
オレは名詞・動詞の力を愛する ペンと言語の力を
オレの書くものにおとぎ話や神話はないぜ 学究的戦士の進路がオレの表すもの
聖戦やfisibililahに反対するヤツらの首を文字どおり切り落しながら オレのことばは筋を通し
お前は語彙を用意せねば 語彙を持たねばならない 文字でことばは構成されており
文章で段落は構成されてるんだ

オレのペンでブラザーは目を丸くしひっくり返る
オレが使うペンにはすべてナイフが仕込んであるぜ ジュースを吐き出せ
お前の歯から血を流させてやる アラーの99の特徴を話す真実に苦痛を与える
187Quality Control:02/02/25 17:35 ID:???
エヨウ お前ら赤ちゃんMC連中はpedialiteでも飲んどけ
アンダーグラウンドはお前らのことを好きになってはくれないがメディアは逆かもしれん
だがなオレらエリート オレらはそれを変えてやる ギャップをつないでな
この作詞での怨恨戦 兄弟よ オレらは息を吹き返すんだ

オレらはトラックを祝福する 生のラップの力を借りて
paw tracksのようにお前の脳みその棚という棚に刷り込まれる
オレの神経策略は明確にお前を操縦する
オレらはpubaみたいに偉大 オレらがお前を感動させてるのはわかってるぜ
エヨウ オレのリズムはローラーコースター 真剣勝負をあばいていく
革命しろ 反応しろ 築け オレは夢を畑に植え付け、スキルが実るのを待つ
飯にありつこうと必死の飢えるMCのために

エヨウ オレの品質管理はお前の頭、体、魂を魅了する
誰(た)が為に鐘は鳴る リズムが爆発するにまかせようぜ
デカくてワルくて大胆な昔からのBボーイズ
188Quality Control:02/02/25 17:38 ID:???
今回もご指摘や疑問点などいただければと思います。
>>180
ご教示ありがとうございます。
Quality Controlにも固有名詞がいっぱい出てきました…
189訴える名無しさん。:02/02/25 20:01 ID:???
>>188
毎度ご苦労
190訴える名無しさん。:02/02/26 15:07 ID:???
比較的最近のチャリティライブの様子みたいです。
ttp://www2.warnerbros.com/web/wblcs/concert.jsp?concert=jurassic5&fromtout=interscope
191町田:02/02/26 18:22 ID:z81htiiy
和訳ありがとね!!
しかし、固有名詞がわからない・・・
俺もそこまでJ5に詳しくはない・・・
192訴える名無しさん。:02/02/26 18:23 ID:???
神が降臨してる・・・
193訴える-P:02/02/26 18:44 ID:fN3IUqtV
をを、和訳ご苦労様です。自分もたまに訳したりするので参考になります。
スラング辞書はなんてやつ使ってます?よかったら教えてください。>>188
194訴える名無しさん。:02/02/27 00:05 ID:HzMfFyR3
最高!!!
いい訳だ!マジで!
195145=188:02/02/27 18:17 ID:???
たまにはあげてみよう。ほめてくれた人ありがとう。うれしいです。

>>193
をを、同志がいた。心強いです。忌憚ないご意見をよろしく。
スラング辞書ですが、いまは下記のペーパーバックを使っています。
書店にあった中では比較的版が新しく、携帯にも便利そうだったので。
Spears, Richard A. "Slang and Euphemism" New York, SIGNET

これ↓もうちにあるはずですが見つからない…買い直そうかな…
泉山真奈美『アフリカン・アメリカン スラング辞典』(研究社出版)
>ヒップ・ホップ・カルチャーから生まれた語を集めた。
>語義、発音、例文、そして語源を可能な限り追求。
>社会背景が理解できる図版・参考文献付。(研究社HPより)

あときょう出たテレビブロスに佐藤さんという人がJ5のライブの
ことを少し書いてました…長くてスマソ
196訴える名無しさん。:02/02/28 17:53 ID:???
BARKSに2/7@チッタのライブレポハケーンage
ttp://www.barks.co.jp/LJ/RReadALiveReview?review_id=52272194
197訴える名無しさん。:02/03/01 17:46 ID:???
age
198訴える名無しさん。:02/03/02 03:59 ID:sXQOnKOD
SWING SET イイー
199訴える名無しさん。:02/03/03 14:29 ID:gWyJOHwj
age
200モーヲタ ◆X2paCigk :02/03/03 16:14 ID:???
200ずざ
201145:02/03/03 17:27 ID:???
Jurass Finish First訳し中です。
この先1週間のうちにはUPできると思います。
202訴える名無しさん。:02/03/04 03:22 ID:???
203訴える名無しさん。:02/03/05 05:57 ID:NTZlrQQK
いろいろ音楽聴いてるけど
ジュラシック5の
Jurass Finish Firstは本当に最高だ

204訴える-P:02/03/05 19:07 ID:mzjYDQff
レスサンクスです>145氏
自分は一曲まるまる訳したりしてないので、正直凄いと思った。
205訴える名無しさん。:02/03/05 19:17 ID:DVnGQtJX
やはりジュラのスレだけにレスが落ち着いてて、みんな大人だね。
最高だ
206えりか:02/03/05 19:26 ID:56yoXkG+
ジュラシック5も好き!
207町田:02/03/06 21:45 ID:VH7FsnX+
>>205
J5のスレだからってわけではないと思うが
いい感じのスレになってきてて
立てた甲斐があったよ。
208大阪砂漠 ◆ltBDfnN2 :02/03/06 21:47 ID:???
concreteschoolyardは良いな。
聴きやすい
209町田:02/03/06 21:58 ID:oPhOGwWu
>>208
J5って音がシンプルだからどの曲も聴きやすいと思うよ。
音の隙間をうまく使ってると思う。
210訴えるななし:02/03/07 05:49 ID:???
J5好きとしてはこのスレはこのままいってほしい。
和訳さんがんばってるし、真剣な議論が交わされる。
そんなスレこの板にはメズラシイ。
211訴える名無しさん。:02/03/07 18:22 ID:???
UJT氏の4コマ。
ttp://www.eastreetmusic.com/regulars/indexc.html

「Hey! DJ諸君!!
使い終わったレコード針どうしてる?」

「まさかそのまま捨ててないだろうね」
「いらねー(ポイッ)」

「日本には針供養という風習があって
役目を終えた針を豆腐に刺して、感謝したり、
技術向上を祈ったりするのだよ」

「カットケミストも大量の針を持って来てたよ」
「そこまで親日派じゃないか…」
212Jurass Finish First:02/03/08 17:41 ID:???
次あたりからJurass Finish Firstの対訳(案)をUPします。
テキストは前と同じく、以下公式ページのLYRICS
ttp://www.jurassic5.com
213Jurass Finish First:02/03/08 17:42 ID:???
財布の中の現金のせいで
銃弾は放たれ それから霊柩車
巨大な宇宙 最後が最初になるとき
過去は呪縛
オレには頭痛薬が必要だ あと看護婦 そこにあるのはお前の棺だ
でも心が痛むのになぜたずねる
情熱的なヴァース または期限ぎりぎりの仕事
最初、人間の体は生ける塊(かたまり)
そしてそれから泥になる
葉っぱでもふかしな 効くならば 生まれながらのクソヤロー
だがな最終的には
5 Jurass が一等賞になるんだ

このヴァースにしまいこまれて
聖火のガスみたいに燃えている
思いにふける一部の人々は家の前を通るのも見過ごす
ニヤリッとしたツラがまえだが
マチガイナイ オレの同年兵は警戒してる
お前の喉の渇きにことばで水分補給 5 Jurass が一等賞になるんだ
214Jurass Finish First:02/03/08 17:43 ID:???
ゲームの詐欺師のせいで
だれもが同じ役割は演じられない
名前は言うに及ばないが
単に責任逃れするヤツらもいる
ヨウ アホは火責めにあってる
現金がカチャンと入って以来な
もうお前は雨に耐えられない
オレのクルーが痛みをもたらしたとき
お前は男性優位主義のまがい物
絶え間なくディスるヤツ
オレがいかした女とやるときに
理解する オレらが5番手の
戦隊だと - 泥にまみれ
幸運でありますように - 不運でありますように
ヨウ アホ 災いの元凶
5 Jurass が一等賞になるんだ

敗戦から戻り
オレらは報告しなきゃならない
チャートのクズのせいでお前がとうとう
渇きをいやすこともできずにレコ屋から出ざるをえなくなることを
だがな最終的には 5 Jurass が一等賞になるんだ
215Jurass Finish First:02/03/08 17:43 ID:???
あっちのほうが早いせいで
カミサンは離婚を申し立てる
お前の現金を半分ぶんどって
いまお前は後悔にまみれる
ラップをスポーツに転換 オレは役割をマスターした
なぜならチャートのクズはお前をアートが欲しくてたまらい気分にするから
さあもしお前がアートをマスターしたなら
強調してお願いするが
一般大衆に向かって死ぬまで思いのたけを伝えてみろ
なぜならガラスはついには破裂するから
財布のひもをゆるめろ
現金を店員に渡せ 5 Jurass が一等賞になるんだ

商売の駆け引きのせいで
実際のところ奴隷同然のヤツもいる
ニヤリッとした笑いは大きくなる
ペンがページにたたきつけられさえすれば
お前の頭がステージに
そしてたぶん金を受け取ることに
日よけの下でゆったり過ごすことに向いてるあいだ
オレは見せかけだけのそぶりを避ける方法を探ってるんだ
なぜなら異議が申し立てられるとき - 選択は行われてるから
恐れることはない - この世の感じやすい人々よ
ことばの爆風は炸裂寸前
5 Jurass が一等賞になるんだ
216Jurass Finish First:02/03/08 17:44 ID:???
マリファナを回しのみし
やりながらパイプをふかすせいで
ハイプなお前はだらけた生活を送る 自分の人生をわなにはめて
お前は多くの愚か者を引き寄せる
お前がケミカルをともすとき 生ける屍の夜
お前の害悪は多くを傷つけるんだ

お前はなにを選ぶべきか、注意が必要だ
与えるものが得るものだからな
一部には知性に欠けたのもいる
小切手を求める方法においてな
それは愛なのかリスペクトなのか?
その主題はお前をいらだたせるか?
破壊すべきは4つのかんぬき
状況は込み入ってるぞ

プラス ショウのトリを取ろうとつねに追い求めるお前
お前の札入れはどこだ?
カミサンが持ってる
ブラウスの中の奥深くにしまってある
まるで "With Out a Doubut"みたいにな
お前はオレをB面で見つけるだろう なぜなら戦いに勝つ者は
プライドなんかおかまいなしだから J5ははじめお前をちょっと不安な気分にさせる
Martin Lawrence
そしてそう、お前をたずねたい気にさせる あれはlurchかと
ここで有効な詩的狂気を見せつけてやる
現金を持って店員のところへ行け
5 Jurass が一等賞になるんだ
217Jurass Finish First:02/03/08 17:47 ID:???
今回は予想以上にてごわかったです。
ご指摘お待ちしています。
218町田:02/03/08 22:10 ID:Gehp7Ane
オオッ!!
またもや訳が!!
ありがとう!!

>>213の同年兵って何だろう?
>>217のWith Out a Doubut ってのもよくわからない。
>>217のMartin Lawrence っていうのは黒人のコメディアン・俳優
219通行人A:02/03/08 22:11 ID:???
このスレには神が居ます。

うらやましい・・・・
220訴える名無しさん。:02/03/09 22:10 ID:CKMF1Nfm
age
221訴える名無しさん。:02/03/10 00:22 ID:Ea3wucu9
訳ありがとうございます
気が早いんですが、次はできたらthe gameでおねがいします
222訴える名無しさん。:02/03/10 00:40 ID:Ea3wucu9
ka-changは擬音語だったんですね
調べて確認しました
223145=217:02/03/11 17:48 ID:???
>>218
同年兵よりも「同期生」という訳語のほうが適切でしたね。訂正します。

With Out a Doubutはおそらくは過去の名曲のタイトルです。
最初B面として発表された、というたぐいの逸話があったと想像します。
Without a Doubtで検索するとたくさん出てきますが特定できず無念。
それとMartin Lawrenceについてもご教示ありがとうございました。

>>221-222
リクエストありがとうございます。いまWOE is meをやりかけなので、
それが終わったらThe Gameをやりたいと思います。少しお待ちください。

>ka-changは擬音語だったんですね
さしつかえなければ調べる方法を教えてください(今回は勘で訳した)
224訴える名無しさん。:02/03/11 20:17 ID:9p8yubzU
>>223
お疲れさま。
225_:02/03/12 01:10 ID:???
>>223
いいリリックだな。
日本語で始めてわかるJファイブ。
乙カレー、次回も楽しみにしてるよん。
226訴える名無しさん。:02/03/12 03:06 ID:???
>>223
あんた、まじスゲーよ
頭が下がる思いです
227222:02/03/13 12:39 ID:R7QJvYzH
>>223
アメリカ人の知り合いに聞きました
Ka-ching or ka-Chang is the sound that money makes when you are
spending it (or get it) - it comes from a while ago when the register
was rung up, the sound it made was "ka-ching". So I think it might be
a decent translation.
だそうです 原文のままですいません

228訴える名無しさん。:02/03/14 12:58 ID:???
きょうのオゾマトリ@リキッド、いく人いますか〜?
229訴える名無しさん。:02/03/14 21:23 ID:16pRdER9
>>228
いないようだね。
ライブレポート希望。
230228:02/03/15 19:00 ID:???
オゾマトリを初めて見に行ってきました。楽しかった!踊りまくりで
汗だくになりました。お客さんの入りは最初え?と思うほどの少なさ
でしたが、最終的にはそれなりに。前座はダブル・フェイマスという、
リトルクリーチャーズの人の無国籍風別ユニットでした。

そのあとのオゾマトリのライブは8時過ぎ頃から10時半近くまで、
とても充実したものでした。客席入り口からフロアを突っ切って
ステージへ上がり、ラストもまた下に降りてきてフロアで10分以上も
演奏してました。客は彼らを取り囲んで踊ったり歌ったり。

ステージ上でも楽器の持ち替え、歌、ラップ、揃っての踊りなど、
次から次へとかましてくれました。実は彼らについてあんまり
くわしくないのですが、聴きたい曲は殆どやってくれたと思います。
先日のJ5に勝るとも劣らない、すばらしいライブでした。
231WOE is me:02/03/15 21:46 ID:???
次ぐらいからWOE is meの対訳(案)をUPします。
テキストは前と同じく、以下公式ページのLYRICS
ttp://www.jurassic5.com
232WOE is me:02/03/15 21:48 ID:???
エンタテインメントのすばらしい世界にようこそ
そこでは芸術が人生を模倣し、人々が有名になる
ショウビズ協定のすばらしい世界にようこそ
そこでは lights, camera actionが合い言葉
ここでお集まりのみなさんにちょっとひとこと
オレのクルーが何のためにここにいるのかお話ししよう

オレらはまるで生のリズムの融合体
リアルライムがうみだす
世界の男と女、子どものための曲
自信たっぷり装備して
そしてこれでオレら生計をたてていくのさ
かみつきっぷりで知られたヤツらもいる
非創造的でワックなライム屋さん
ヤツらはお前を飲みこむがライブをロックできやしない
世間には一発屋として知られている
得やすいものは失いやすい
ヨウ お前にもいいときがあったよな
つかの間だけお前のパーマをさわっていったニガーズ
ご承知のとおりラッパーってのは自慢しいで偉そうに振る舞うガキ
ライマーってのは自分の本分をきちんとわきまえたニガー
ラッパーってのは本物になろうとするガキ
エンタテイナーってのはなろうとしたりしない なぜならもう本物だからだ
233WOE is me:02/03/15 21:48 ID:???
オレらがライブをロックしてたこないだの夜
J5がマイクをとって それで人々は興奮
ヨウ オレらはパーティーをロックするのさ アドレナリンで
そして情熱で クラウドは叫びはじめた action satisfactonと
Nu markはビートをドロップし、炎から熱を取り出した
オレらは熱情と欲望という名の電車をもたらした
オレらは熱狂させ、ヤツらはオレラのオールドスクール流儀にトリップし
溝に落とす針
手のひらは空中でひらひらと動き
それからオレらはクラウドに言った ここがいるべき場所
入場料を払おうがタダでもぐり込もうが
だからお前がドアを通って一歩足を踏み入れると
音は大きくなる
クラウドをかき分けろ
今すぐもっとよく見える位置につくために
234WOE is me:02/03/15 21:49 ID:???
エムシーになるためには
お前はフレッシュなスタイルと手際のよさを持たねばならない
他よりずっと上の
強力なデリヴァリーをともなって
ヴォーカルの化学反応
ストリートの詩 ビートと調子を合わせ
だからもしお前が自分にスキルがあると思うならテストを受けにこい
マイクロフォンチェックだ お前が本当に才能に恵まれてるなら
もしお前が水のようにフロウでき、しかも理解できるなら
このゲームに勝つには長生きする必要があるってことを
さあもしお前が最高の存在になりたけりゃ行動し興味をひかねば
業界の陰険な連中の中でお前が稼ぐ金には気をつけることだ
なぜならここらには品位ってもんを持ち合わせないヤツらもいるから
そしてその中にはけつをはりとばしてやりたくなるヤカラもいる
もしお前に信じることができるなら
そしたらお前には達成できる、戦利品を手にできる、夢をかなえられる
シーンのトップに立ってみろ
人々を熱狂させ ファンを蓄積しろ
スタジオでドープにいけ ライブを強烈に決めろ
235WOE is me:02/03/15 21:50 ID:???
ようこそパーティーピープル 少々お耳を拝借
いくつか申しあげておきたいことがございます
名前はJurassic
でも普通はJ5と呼ばれております
ワタクシどもは誠意を持ってロックします
あやつるライムは幾重にもなります
ワタクシどもには2名のDJがおりビートをコントロールします
ヴォーカルハーモニーが甘い旋律をそこに添えます
4人の騎手は
耳を貸すべきことばを持っております
それは表現され、整然としたやりかたでひっくり返されます
そこでライミンはタイミング良く音楽をデザインします
男どもはホーと言い、女性は理性を失います
ブレイキンとスクラッチン、このラッピンと呼ばれるもの
教養あふれる音楽 皆さまの拍手喝采をあびつづけるもの
情熱、反応 ストリートの名誉回復の機会
古くからの線術を使うブラザーズがそれを仕掛けます
そのリズム、精神はお聴きになればきっとお気に召していただけます
最近ではシットをサンプリングするときはクリアしなけりゃなりませんが

コーラス:エンタテインメントのすばらしい世界にようこそ
そこでは芸術が人生を模倣し、人々が有名になる
ショウビズ協定のすばらしい世界にようこそ
そこでは lights, camera actionが合い言葉
236WOE is me:02/03/15 21:54 ID:???
例によって、おかしなところ等がありましたらご指摘よろしくです。
>>227
をを、なるほどです。ありがとうございます。
つぎはThe Gameをやります。NBAの試合を見ながらやってみます。
237訴える名無しさん。:02/03/15 23:35 ID:13HQuhtS
お疲れさまです
「最近ではシットをサンプリングするときはクリアしなけりゃなりませんが」
ってのがよく解らないです 著作権とかの話かな?
238訴える名無しさん。:02/03/15 23:55 ID:???

-----------------------------注意--------------------------------

この板の意味不明なレス・スレはDiver(゚Д゚)Down ◆DRVI21SU (愛称フナ虫)
が書き込みを行っている可能性が高いです。まさにナントカに刃物。
こいつは多数キャラをで操り一人芝居レス進行をも苦としない。真性です。

------------------------------------------------------------------
239訴える名無しさん。:02/03/15 23:57 ID:???
お疲れさまです。いやーHipHopの醍醐味というか本質だなぁ。

>>237
その事でしょう。
240145=236:02/03/16 22:57 ID:???
ファーサイドとスプリット(?)12インチ出すらしいですね。
どういうつながりなんでしょう?ご近所さんかな?
方向性は似てるような気もしますが。チャリティかも・・・

で、>>235で変換間違いがありました。訂正します。
(誤)古くからの線術を使うブラザーズがそれを仕掛けます
(正)古くからの戦術を使うブラザーズがそれを仕掛けます
>>237 そういうことだと思います。
241訴える名無しさん。:02/03/17 04:17 ID:snxWpMoV
>>145さんはヒアリングのほうも出来るんですか?
こんな面白いラップを生で聞き取れたら楽しいだろうなー。
242訴える名無しさん。:02/03/17 09:25 ID:???
>>240
え・・?グッド・ライフ・カフェ繋がりじゃなくて・・・?
243145=236:02/03/18 17:45 ID:???
>>232>>235に誤訳をまた発見しました。訂正します。
(誤)ショウビズ協定のすばらしい世界にようこそ
(正)ショウビズ協定の世界にようこそ

>>241
ヒアリングはあんまり得意なほうじゃないと思うです…
翻訳も原文が公式に載っていなかったら到底不可能でした。
EPの曲も訳してみたいんですがまだ載っていなくて。残念。

ちょうどきのう書店でこんな↓本を見かけて衝動買いしました。
1年ちょっと前に出版されたものですが、かなりおもしろいです。
日常のおしゃべりを収録したCD付きで、ヒップホップの話題が
かなりの比重をしめています。ジェイZがどうのとか、クラブの話とか。

『CD付 からだで感じるNYの黒人英語』副島 隆彦 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062691264/qid=1016424380/sr=1-8/ref=sr_1_2_8/249-7900314-0361168

>>242
なるほど。もともと繋がりがあるのですね。知りませんでした。
244町田:02/03/20 17:17 ID:FI4RWzcU
久しぶりに見てみたらまたもや。
145さん、ありがとう。
勉強熱心だね。俺も読んでみようかな。
245145:02/03/20 19:29 ID:???
jurassic5.comの掲示板での2naの書き込みによれば、新作は
18-20曲くらいで、今週中をメドにレコーディング完了予定、
夏(具体的日時なし)発売とのことです。

>>244
おすすめです。付録のCDがよいです。こういう友達ほしくなります。
まえがきによると20回ぐらいリピート聴きするべし、とのこと。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~r-nation/newsc.html
↑RHYTHM NATIONというサイトで、J5についての言及を発見したので
貼っておきます。以下一部抜粋。
…彼らはオールドスクールの美学的要素を分析し、それらを現代的な
形態に移し替えているからだ。彼らのライムはオールドスクール当時
よりもずっと洗練されていて、機敏で、ウィットも効いているし、
DJのカット・ケミストとニューマークは、発掘したドラム・
ブレイクとベースラインからファンキーなダスティ・グルーヴを
組み立て、長めのサムプルを再構成し、伝統的な楽曲構造に
フィットするメロディに変換していく。…
246町田:02/03/21 14:06 ID:JKFpWAjs
>>245
マジ!!!
早く新作聴きたい!!!

20回かぁ。できるかなぁ。

いいねぇ。その文章。

ところでNU-MARKって「ニューマーク」それとも「ヌ・マーク」
どっち??
SNOOZERっていう雑誌にJ5のインタビュー載ってたよ。
この雑誌では「ヌ・マーク」になってたけど。
247訴える名無しさん。:02/03/21 14:19 ID:/GqFSqZU
Chemist+Nu-MarkのライブCD買ってきたYO
今から聴いちゃうぞ〜。
248145=245:02/03/22 17:45 ID:???
The Game、まだ訳し終えていません。すみません・・・来週こそは。

>>246
情報ありがとうございます。で、NU-MARKの件ですが、
アメリカ人はたとえば"new"も「ヌー」と発音する人が多いです。
なので、どっちでもOKということではないかと。
>>247
Live At The Variety Arts Center 1997ですか?感想を教えてください。

bmrとblastにも記事がありましたね。
249訴える名無しさん。:02/03/22 18:32 ID:ARbvGbss
カットケミスト最高!
250訴える名無しさん。:02/03/22 23:55 ID:Mu07g7hF
J5のメンバーの現在or過去の別ユニットとかソロ活動とか
知ってる人いたら教えてくれません?
251訴える名無しさん。:02/03/25 17:43 ID:???
>>250
Cut Chemistのしかわからなかったけど、こんな感じでしょうか?

- DJ Shadow / Cut Chemist いろいろ
- Cut Chemist / Nu-mark "Live At The Variety Arts Center 1997"
- Cut Chemist / Madlib
- Cut Chemist / Shortkut
- Cut Chemist, et al "Deep Concentration"アルバム
- Ozomatli デビューアルバム

2naもなにか客演(ソロ?)やっているようですが詳細わからず。
他のメンバーについてはわかりませんでした・・・。
詳しいかた、補足よろしくです。
252訴える名無しさん。:02/03/25 22:03 ID:d4gXvjLc
>>251
ありがとうございました
Nu-Markはスチャのドコンパクトディスクでリミックスやってますよね
253訴える名無しさん。:02/03/26 19:22 ID:d382l2IE
a
254訴える名無しさん。:02/03/29 13:16 ID:xMNJAbDk
aaa
255The Game:02/03/29 22:03 ID:???
次ぐらいからThe Gameの対訳(案)をUPします。
テキストは前と同じく、以下公式ページのLYRICS
ttp://www.jurassic5.com
256The Game:02/03/29 22:03 ID:???
よしみんな静かにしてくれ
ゲームの用意はできてるかい?
ゲームの用意はできてるかっつってんだよ?

ザ・ゲーム
生き残るための戦い
いかなる手段を使っても勝つことを目的とした

ボールをパスしろ
スタメン発表、まずは言葉でバスケットボールだ
バンクショットでお前のあごを粉々にして お前らにファストブレイク
お前はひどいフォールをくらうかもしれん
先史時代の選手に固執しようとして
(ファウルボール)ああ審判さん 身体接触はしてないよ、と飛びのく
目にも止まらぬ爆弾ラップを披露
詐欺師でもお芝居でもないぜ
またはけしからぬたわごとをしゃべったりもしない
オレは声でスコアしようとしてるんだ 時間切れになる前に
257The Game:02/03/29 22:04 ID:???
フルコートプレスだ お前の胸にハンドを走らせるのさ なぜならオレはゲットーにコネ持つ反逆児
ファウルじゃないぞ ただのチェックだ
ブラザーを汗させるのさ
お前の手で仕事をしろ オレが拒絶してやる(つまみ出せ)
後方から攻めてみろ おまえらニガー みんなビッチなくそおかまにすぎん
オレはお前の耳元にいるぜ お前の恐怖心を増幅してやるぜ 大バサミで剥ぎ取ってやるぜ 観衆の拍手喝采の中で
抵抗してみろよ、なぜならオレのポジションはお前を抑えつけるから まるでバスケットボールが寄せ木細工のフロアに打ちつけられるように
それが動いて四方八方のブラザーズを興奮させるところを心に描いてみな
ドク[ター]Jみたいに支配
オレに球をパスしろ 何をすべきかちゃんとわかってる
マジ鮮明、オレはレーンを回転
360 オレの背後に
おレはお前のサルみたいなけつを球のところに運んでやるぜ ジェリー・スタック[ハウス]のようにな

オレはほとんどのスカウトから狙われてる そして大いに推薦されてる そこのお前らのベスト・シューターを怒らせ そいつらのことばの成功率を下げてやるのさ
合図は受けたぜ、24秒クロックをコントロール、この排除不可能な障害物を止めてみろ
オレはナンバー1ブロック・プロジェクト 低所得者密集地区の希望の星だった
さあそれがお前にとって信じることのできる何かであるなら、そうそれになるんだ
プロだろうがカレッジだろうが ヒットだ だがプライムタイム攻撃をミスするな シュッと打て
258The Game:02/03/29 22:05 ID:???
お前らにはボール[ゲーム]はできやしない お前らにはボール[ゲーム]はできやしない テクニカル[ファウル]野郎はどこだ 笛を吹け
ゲームが締まってきたぜ ことばの勝利が視界に入ってきたぜ
カウントされるのはお前が何を書くか 身長なんかは考慮されない
オレのラインはベースラインを行く それでお前はなぜオレのを奪おうとしてるんだ
最後にそれをやろうとした男は死んだよ ペイントラインの内側で
オレはライムをバンク[ショット]する、笛をもらう それでオレは屈伸をする
オレはファウルラインにいて ヴァースも残りわずかだぜ
オレのフロウがネットをとらえれば つぎのブラザーが準備運動するぜ
オレは敷石に足を踏み入れる ブラザーズと一緒に 一緒に育ち、一緒に遊び、昔は一緒にブレイクダンスし、そして12ポイント4アシストでまだゲームに残ってる
ゲームで立ち上がり ディフェンス 厳しいチェックをかわしジャンプシュート シュッと決める
[バック]ボードを粉砕 mediforesで 空中でコンドルのように ヘイヨウ、お前は何のためにここにいるんだい
ヘイヨウ、オレは満点を取るためにここにいるのさ
残り22秒 オレには このずるをやらかすアホウに負けていては勝利は得られないよ審判さん
259The Game:02/03/29 22:06 ID:???
オレのチームは最高だぜ だからオレにはクライドもザ・ドリーム[オラジュワン]もいらない この次ゲームをするときはボーイ
もっといいチームを選びな お前の選択は知恵不足だ お前がコンクリートのコートにいるとき、オレの精神的仲間はそのスポーツを
まるごと変えようとしてるんだ
オレに球をよこせよボーイ、何、スキルでクロスオーバーだ
ラップアラウンド・パスはお前の防御網をかすめて飛んでいくぜ
ハーフコートからテイクオフ J5のショーツとかをはいて
需要があるラップバンド オレのことばがスポーツするとき

お前のレーンをやってくるぜ 純粋なスキルで だからすっこんでろ
ヴォーカルのチャージは蜃気楼だぜ オレはまだここに立ってるぜ
こんなにも近くにな お前のシットを軟弱に見せてやる パム・グリアファンがビル・レインビアの記事に万歳を叫ぶようにな

オレに球を見せてみろ オレがこいつらアホウどもにオレが(彼、ヒートアップしてきてます)ファック、何を持ってるか見せられるように オレは燃えるようにホットだぜ 文字どおりお前をアスファルトの上に連れてくぜ そして難破させてやる オレのゲームを勝利に転じてやるぜ
オレに球をパスしろ

1オン1、3オン3、5オン5、horse 21 変わりゃしないのさ なぜなら友よ お前はまだ罰を受けるから ヨウ、このグローブトロッターさま 悪意のこもった邪悪なダンクとバーターしたりするより利口になった方がいいぜ オレはヴィンス・カーターだぜ
そしてドラフト・ピックの上位でちらっと視線を送り、まだペネトレイトでき、ちょっと体重オーバーぎみ、でもたとえどんなことがあろうともオレのショットは上がる 骨折りなくして利得なし 無効試合をやらかすブラザーズには

試合終了
260The Game:02/03/29 22:11 ID:???
お待たせしてすみませんでした。
完成度は自分でも不安です。ご指摘お待ちしています。

次はContributionをやりたいと考えていますが、
たぶんすぐには手をつけられないと思います。
この曲のほうがいい、というのがありましたらご提案ください。
261訴える名無しさん。:02/03/30 01:50 ID:peizFEl2
the gameをリクエストしたものです
いや、かなりいいんじゃないんですか?
固有名詞なんかもよくご存知ですね the dream=オラジュワンとか
スパイク・リーのバスケットボールダイアリーって言う本が結構いいですよ
巻末にバスケ用語のスラングが解説してあります
262訴える名無しさん。:02/04/01 00:43 ID:???
ジュラシック5好きの人は普段何聴いてます?
263訴える名無しさん。:02/04/01 00:48 ID:JIR.1rqA
BEP 聴いてます。
264訴える名無しさん。:02/04/01 01:22 ID:???
このスレ好き
265訴える名無しさん。:02/04/01 01:32 ID:???
blackaliciousお気に入り。
266町田:02/04/02 19:54 ID:JyKRC8Jk
>和訳様
いつもありがとう。
THE GAMEってNBAの選手の名前が結構たくさん出てるんだね。
全然わからんかった。
それにしてもJ5はLAの出身なのに
レイカーズとかクリッパ−ズの選手の名前が無いのはどうしてなんだろ?
ちと不思議だ。

>>262
DJ KRUSH,BLUE HERB,CANNIBAL OX,THE OPUS,COMPANY FLOW,
GANGSTARR,NAS,イルreメ
最近はもっぱらテクノを聴いてる。
そういやこの前、テクノのイベントでDJ KLOCKとRyo Araiを見たけど
良かったよ。みんなも聴いてみて下さい。
>>264
そう言ってもらえると嬉しいね。
このスレが持ちこたえているのは和訳様のおかげだよ。
スレ立てた当初は「DJ・クラブ板に立てるんだった〜」って後悔してたけどね。
267訴える名無しさん。:02/04/02 22:02 ID:6hAa3qD2
268町田:02/04/02 22:58 ID:fIRGdSsk
俺は個人的にはレイカーズ嫌いなんだよね(w
何か巨人みたいでしょ?
どちらかと言うとクリッパーズみたいな弱小チームを応援したくなる。

J5って次はいつ日本に来てくれるんだろ?
メタモルフォーゼに出てくれたら嬉しいんだけどな〜。
269訴える名無しさん。:02/04/03 16:25 ID:f59165IE
J5のライブビデオって出てる?
輸入物でもブートでもいいから
270大阪U家族 ◆FAKEv70o:02/04/03 17:00 ID:???
>>269
J5だけのライブビデオは出ていませんが、>>23で挙がっている"Fresh 97"
にはJ5のライブセットも収録されています。
5年近く前のライブですが。
輸入モノです。まだDMRが地下にあった頃に買いました。

私が知っているのはそれくらいです。他にもあるかもしれませんね。
271145=260:02/04/03 17:33 ID:???
>>258に抜けがありました。毎度すみません。訂正します。
(誤)お前らにはボール[ゲーム]はできやしない お前らにはボール[ゲーム]はできやしない テクニカル[ファウル]野郎はどこだ 笛を吹け
(正)お前らにはボール[ゲーム]はできやしない お前らにはボール[ゲーム]はできやしない おい審判 テクニカル[ファウル]野郎はどこだ 笛を吹け

>>266-267
The Gameの中で実況がサンプリングされている部分がありますが、
あれはレイカーズの試合です。カリーム、クーパー、マジックの
名前が聴き取れるので、ショウタイムオフェンス(でしたっけ?)
華やかなりし時代のレイカーズと思われます。80年代後半くらいの。
>>268
メタモルフォーゼとは、野外レイヴでしたっけ?

つぎはContributionをやることにします。ときどき、自分がここの
自由な議論の発生を阻害しているのでは、と思ったりもしますが・・・
飽きるまで訳は続けるつもりでいます。長くなってすみません。
272町田:02/04/03 20:15 ID:Xgwc005M
>和訳様
あのサンプリング聴き直してみたら
確かに言ってた!
ちっとも気付かなかったよ。
こんなんでJ5ファンを名乗ってる自分が恥ずかしいです。
メタモルフォーゼは野外レイヴだよ。
J5ってレイヴでライブ出演したりしてるらしい。

それから和訳活動は続けてください。
このスレが落ちずにいるのは和訳様のおかげです。
阻害どころか多大な貢献。
応援しております。
273訴える名無しさん。:02/04/03 20:18 ID:8nI6kCsI
っていうか、何がどうなったらメタモルに出るんだよ。
笑った。
274町田:02/04/03 20:24 ID:ATwmi5NA
>>273
ま〜確かに無理だとはわかってんだけど
希望としては、ね。
J5ってヨーロッパではレイヴに出てるらしいからさ。
275267:02/04/04 00:24 ID:TVZywqWc
>>278
そうそう!俺もレイカーズ大嫌いなの
シャックが強くてコービーが上手いのはわかるんだけど
アイバーソンみたいに見てておもしろくないのよね
なによりユニフォームがダサい
276Contribution:02/04/05 22:01 ID:???
次あたりからContributionの対訳(案)をUPします。
テキストは例によって、以下公式ページのLYRICS
ttp://www.jurassic5.com
277Contribution:02/04/05 22:02 ID:???
コーラス

お前は問題から切り離されてるか さもなくば
解決策から切り離されてる
人生へのお前の貢献とは何だ?

あまりにも多くの人々が文句を言ってる いつも
変化について語ってる だが
人生へのお前の貢献とは何だ?

お前はそれとともにあるか さもなくば別れてる
壊れないなら直そうとしたりするな
人生へのお前の貢献とは何だ?

お前は与えるか さもなくば奪う
行動を起こせ さもなくば待て
人生へのお前の貢献とは何だ?
278Contribution:02/04/05 22:03 ID:???
オレのママと彼女の生涯のつれあい
愛は曲芸 悪態、金切り声、そして殴り合い
週に7晩
ヤツらがしゃべるときリスペクトはなく ディスリスペクトが
シーツの隙間に やりくりはうまくいかず
米も豆、肉もなく
オレのママは一家の稼ぎ手だった
プラスオレらに晩メシも作らなきゃならなかった
オレの父ちゃんは専業罪人だった
パパはラリってgone till Novemberのままだった
あの無駄話から 白人がヤツの魂をストライキするみたいにヤツをふるまわせた
そしてやり返しもしない
覚えておけ お前が恵まれし者たちのために祈れば
貧しく抑圧されし者たちに対する勝利を加速することになるということを
オレにはストレスが我慢できない 時が強いる試練が
オレのママと父ちゃんの胸先につきつけられる
オレは休息しようとするが 一息もつけない
オレの精神の オレは心の平安を見出せない
オレのこの家庭の中では
279Contribution:02/04/05 22:03 ID:???
彼女はお金を持っているがお前はそうではない
要はそういうことだ
これが愛の行く末なのか -- フム、巻き戻してみよう
お前は実際稼いじゃいない お前は最低賃金を達成してる
今や基本的にお前は奴隷 お前のカミサンは毎日勉強してる
大したものに使えるお金もなく 映画やそこら程度のもの
お前らふたりが手を握り合うしぐさは わかるだろ、これは欲望ではなく愛
今や彼女はあのバスにうんざり お前を足がわりに使ってる
そして何をおいても 彼女はあとひと月で卒業だ
畜生…彼女の新しい仕事は現ナマの勘定だ
今や彼女は新しい服を買う お前をショウに連れていってくれる
お前は自分がヒモになったような気がしてくる
どっちに行けばいいのかもわからず
そして結局、自分が彼女にあまり触れてないのに気づく
あんたは起き上がって、外に出て、何かを手にしなきゃ
あんたの仕事など無に等しい
長い年月 あんたがやったことといえばつっぱることだけ
それが彼女の再現した話 それでお前はひどく腹を立て
薬まみれの日々に戻った
280Contribution:02/04/05 22:04 ID:???
彼女はいつも言った 私は食べるためにがむしゃらにやってるのと
台所にはものがいるのと
このニガーが自分の稼ぎを飲み代とビッチとクサに使ってるあいだ
思ったのよ 私たち子どもふたりを養うって誓ったはずと
あんたがそういう行動を改めてくれると
でもそのかわりあんたはスピードを上げ 私を殴る
あんたは私に手を上げたりできないはずよ
私がそれでよろこぶとでも思って
実際荷物をまとめてさっさと出てってよ
オレらが両親の間に愛がないのを目撃した後では
かつては現場にもいた父親向きのタイプが
姿を消し こういった例に当てはまるカップルにこの上ないダメージを与え
鍵っ子の世代を生み出し
彼女の娘は男を拒絶する方法をママから学び
彼女の息子は男をリスペクトしない女を引きつけ
そして片親支援資金は対策となりうるだろうが
しかし本当の意味で少年を教育し男に仕立てあげることのできる女はいない
それでオレはいっぱいいるオレのダチにいつも言ってるんだ
お前が子どもに費やしてやれる最大のものとは時間なんだと
281Contribution:02/04/05 22:05 ID:???
オレらもすべての解答を手にしてるわけじゃない
オレらだって犠牲者なんだ 同じ状況の
しかし男は将来の計画をたてる そしてアラーの神も将来の計画をたてる
そしてアラーの神は最高の計画立案者なんだ
それで人生へのお前の貢献とは何だ?

コーラス
282Contribution:02/04/05 22:09 ID:???
今回もむずかしくて、勘で訳した部分も数行あります。
なにとぞご指摘ください。よろしくお願いします。
次はGreat Expectationを考えていますが、
他のリクエストありましたらお願いします。
283訴える名無しさん。:02/04/06 11:05 ID:KulKONfM
毎度お疲れ様です
テキストと見比べてみましたが、すごくいいんじゃないでしょうか
lifeという単語は日本語に置き換えにくい言葉の一つだと思います
人生、生活、命、生きがい、中心、本物などいろいろありますが、
どれもしっくりこないですね 
もともと英語でも抽象的な言葉なんで、訳さずに"life"としても
よかったかも
284訴える名無しさん。:02/04/06 11:08 ID:???
訳文ばっかりじゃん…
285町田:02/04/07 16:58 ID:Mw0FtAWY
和訳様
お疲れ様です。
この曲、結構深刻な内容だね・・・。
メンバーの中にはクリスチャンもいるだろうに
アラーの神は最高の計画立案者なんんて言って大丈夫なのだろうか?
それからgone till Novennberってなんだっけ?
286訴える名無しさん。:02/04/07 21:40 ID:PehaNor6
ジュラシック5は、オールドスクールなんですか?
287訴える名無しさん。:02/04/07 21:46 ID:???
DARKLEAFってどうよ?
288訴える名無しさん。:02/04/07 21:48 ID:???
>>286
違うよ。
289訴える名無しさん。:02/04/08 04:30 ID:???
>>286もっと古いジュラシックスクールだよ
290訴える名無しさん。:02/04/08 13:55 ID:dD1ThO9Q
おー なんか深けーーーーーー
291町田:02/04/08 17:19 ID:5biUt9W6
関係ないけど、「谷間スクール」って知ってる?
この呼び方聞いたとき笑っちゃったんだけど。
292145=282:02/04/08 17:38 ID:???
>>283
コメントありがとうございます。lifeの訳語はやはり悩みました。
最後は「人生」vs「生」(せい)のどちらにするかで迷いました。
「生」はあまり日常的なことばとは思えなかったので採用しません
でしたが・・・。

>>243で紹介した本に、アメリカの黒人英語には文化的に分類した場合、
1."Black" Black English、2."White" Black English(ヒップホップ
のリリックの大半はこれで書かれている)、3."Islam" Black English、
の3種類が存在するとありました。

Islam Black Englishがどんなものかは、この本が出版された時点では
わからないとのことでした。訳しながら、コーラスと最後の部分には
このIslam Black Englishが使われているのかも、と思いました。
293145=282:02/04/08 17:39 ID:???
>>285
"Gone Till November"はWyclef Jeanの曲のタイトルのようです。
最近JAY-Zもこのフレーズを引用していたような気がするので、
何か象徴的な内容の曲なのかもしれません。
294町田:02/04/08 19:28 ID:uDULTRS6
>>293
そっか、思い出した。
ありがとう。
その曲の内容はわからないけど・・・。
295293:02/04/08 19:44 ID:???
J5、4/19から米国内を回るようです。大学が多いですね。
5/5のNY・コロンビア大学はBlackaliciousも一緒とのこと。

それと、Blackaliciousの"Make You Feel That Way"のPVと
Dilated Peoplesの "Worst Comes To Worst"のPVには
J5のメンバー数人が出ているそうです。以上公式からの情報です。
296訴える名無しさん。:02/04/08 20:09 ID:???
Make You Feel That WayはBlackaliciousの公式で見られるよ
知ってたらゴメン

ttp://www.blackalicious.com/blackalicious_home.html
297訴える名無しさん。:02/04/11 11:00 ID:XSSWXHjE
aaa
298145=282:02/04/11 21:26 ID:???
すみません、Great Expectations(282ではsをつけ忘れた)は
今週うpできないかもしれません。

代わりといってはなんですが小ネタを。
Jurass Fishish FirstとContributionの間にしゃべりが入っていますが
あれは男性がSoup(Zaakir)の父親、女性は2naの母親のようです。

Soupの父は「あの子は小さいころからオレのテープをくすねて自分の部屋
で聴いていた。でもオレは今あの子とその仲間のことを誇りに思う」と、
2naの母は「いつまでもラップなんかやってないでまともな仕事に就きなさい」
と言っているような気がします。聴き取れない個所も多いのですが。
299訴える名無しさん。:02/04/12 15:30 ID:Vn78xmTA
a
300訴える名無しさん。:02/04/12 15:47 ID:???
300!!!
301スクラッチ☆モナー ◆DDDDPs42:02/04/13 10:48 ID:???
モーヲタへ、あったよ。
302モーヲタ@ ◆c7ItHyBA:02/04/13 11:46 ID:???
>>301
ヲヲ,サンクス!!
303スクラッチ☆モナー ◆DDDDPs42:02/04/13 11:50 ID:???
>302
スレッド一覧ページへいって「Ctrl」+「F」同人押ししる!
これ使えばどの板でも便利!
304訴える名無しさん。:02/04/13 11:51 ID:???
・・・・何の話だ。
305モーヲタ@ ◆c7ItHyBA:02/04/13 11:52 ID:???
>>303
やったんだけど
「ジュラシック」「JURASSIC」
どっちでやってもヒットしなかったから落ちたと思ってた
306モーヲタ@ ◆c7ItHyBA:02/04/13 11:53 ID:???
>>304
昨日ジュラシック5のアルバム初めて聴いて
(・∀・)イイ!と思ったからスレ探したんだけどハケーンできなくて,
そしたらDDが見つけてくれた
307訴える名無しさん。:02/04/13 11:54 ID:???
>>306
お願い・・・リンク貼るだけにして雑談の続きは他でやって欲しい・・
308モーヲタ@ ◆c7ItHyBA:02/04/13 11:56 ID:???
>>307
貼ってもらった方のスレでやれば良かったね
スマソ
309スクラッチ☆モナー ◆DDDDPs42:02/04/13 11:57 ID:???
>305
そんあ時は「ジュ」から検索しる!
ちなみに俺は「5」でたまたまひっかかった!
検索の仕方は広める必要がある!だからサルベージしる!
310町田:02/04/13 15:02 ID:K7vEREOs
>>298の和訳様
ゆっくり和訳活動をしてください。

あのしゃべりは俺の聞いた感じだと
おっさん「あの子はレコードを聞きながら彼の部屋の鏡の前で
歌ったり、踊ったりしていたよ。ラップも上手い。彼の事を誇りに思ってるよ。」
おばさん「ママよ、ラップなんかしてあんた何考えてんのよ。仕事を探しなさい。」
って言ってるように聞こえる。間違ってたらごめん。

それからJ5の連中が車の中でおしゃべりしてるのを
録音してる個所があるでしょ?
あれって何て言ってるんだろう?
オカマがどうのこうのって聞こえるんだけど、
分かる人いるかな?
311訴える名無しさん。:02/04/13 20:20 ID:A5aIJ9hE
>>310
しゃべりの所はそのとおりだとおもいます
車の中のは、なんかnu-markとcut chemistがDJかなんかのコンテストで
失格になったって言ってるように聞こえた
あと'Ran out of gas'っていうのが聞き取れた
和訳様、わかる?
312訴える名無しさん。:02/04/13 20:33 ID:AROtey86
DDとモーヲタにはこのスレに来てほしくなかった…
313訴える名無しさん。:02/04/13 23:37 ID:???
>>312
誰かが言うと思ったw
でもそれを書き込むと逆効果な気が・・・
314訴える名無しさん。:02/04/15 07:16 ID:???
>295
ttp://www.mcarecords.com/web_assets/blackalicious/videos/00_makeyoufeel_EPKpt1_lo.ram

普通のバージョンみて出てねーよ!と思ったらこっちだった。Make You Feel That Way
車道やらCut chemistやら2naやら豪華メンバー。
315訴える名無しさん。:02/04/15 07:23 ID:???
316訴える名無しさん。:02/04/15 07:31 ID:???
Money Markまで出てる・・
要するにアルバム買ってくれって事ですね。
317298:02/04/16 17:45 ID:???
>>310-311
車の中というのは Improvise と Swing Set の曲間でしょうか?
…であれば、「nu-markとcut chemistは(関係者なので)
『ブレイクとはなんたるかコンテスト』に応募できない」
(excluded from the contest)と聞こえますが、少し不安です。

'Ran out of gas'は聞き取れませんでした。同じ部分ですか?
もうちょっと聴いてみます。

Swing Set を使ったブレイクダンスを見たことある方いますか。
気合いいれて聴いていたら見てみたくなりました。
318町田:02/04/17 11:02 ID:K5KzHOVI
>>317
Ran out of gasってのは聞き取れたけど意味がわからない。

Swing Setのプロモってこと?
そんなのあるの?
319298:02/04/17 17:59 ID:???
>>318
その会話はImproviseの前のもののようですね。
やはり意味はわからなかったです。誰か・・・。
事故にあった当時のことを話してるのかもしれませんが。

Swing Setのプロモ盤というものが存在するかどうかは知りません。
単に曲調(?)がブレイクダンスしやすそうだな、と思って。
320大阪U家族 ◆FAKEv70o:02/04/17 18:17 ID:???
>>317
アメリカのツアー(?)ではSwing Setで男女のペアのダンサーが
50'sっぽい格好で出てきてそれっぽいダンス踊り、
途中で服を脱ぐとトラックスーツ姿になりブレイクダンスを踊った。
ってレポートを読んだ覚えがあります。
来日ライブもやってくれるかと期待してたんですけどねー。
321317:02/04/17 18:25 ID:???
>>320
そうでしたか。ありがとうございます。
ますますライブ映像がホスィ・・・。

ところでSwing SetとかLesson 6の曲中で
しゃべってるのはCut Chemistなのでしょうか?
なんだか学校の先生(50代)という印象なんですが。
322大阪U家族 ◆FAKEv70o:02/04/17 18:27 ID:???
>>321
多分何らかのレコードからのサンプリングでしょう。
ナレーションもののレコード等色々ありますし。
323Great Expectations:02/04/17 19:50 ID:???
次あたりからGreat Expectationsの対訳(案)をUPします。
テキストは例によって、以下公式ページのLYRICS
ttp://www.jurassic5.com
324Great Expectations:02/04/17 19:51 ID:???
コーラス

大いなる期待
オレのcommittee, unified 関係への
オレらはrebelする オレらのrhythmを 試練を通じて
そしてトレブルとベースで 事態を 献身でもって

プレッシャーがオレの不安を煮詰めるのに10年かかった
いまやオレの最前線ライムスはオレの後を前進する
オレの夢は経歴をこれまでになくはっきりむち打つ
いまやオレは触れ、においをかぎ、見、話し、聴くことができる
オレのファンは応援してくれ、オレらの時代がついにやってきた
行いをなした過去が現在をもたらした なぜなら未来は近いから
予感がオレの動機づけを増大する
オレのエネルギーが同胞に影響を及ぼすよう仕向ける
ニガーズがドンパチ撃ってた頃からエンタテインすることに徹してきた
お年寄りのパーティーでパンケーキを焼きながら踊ってきた
オレは待ってたんだ オレが目立つ時代がくるのを
カトリックスクールからJohn Muir中学校まで
Manuel Arts高校からGood Lifeでロックするまで
オレらは代償を払った 健全でありつづけることの そしてシットをマイクにぶちまけることの
なぜならオレらがどんな経験をしてきたかをお前がもし知ってたとしたら それは維持し継続するためのあがきと苦労
325Great Expectations:02/04/17 19:52 ID:???
行って取ってこい お前のチケットを
お前の席とスナックと飲み物を
そのあいだオレらはお前の脳みそや割れ目、裂け目あらゆる場所にいたずらする
労務掲示板だ お前ら批判的な潔癖主義者には
誰だ オレの近所で叫んでるのは
オレの能力を疑って
敗北など期待しないほうがいい
オレの全部隊は疾走してるぜ
もちろんだ、のぞいてみるがいい
お前の視界は熱の歪曲のせいでくもってる
端正な比率で
気をつけるがいい
オレらが力を突きつけるあいだも
お前らフェイク連中はフロスしないことに没頭する
お前の気分への解毒剤を
オレらは酔わせるようにドープだし期待してもいる オレの書いたものがお前の心を開くことを
まるで卵管みたいに
オレのグループには価値あるブラザーズが揃ってるぜ
RebelsとDJ'sはLA出身
オレはCHI 彼はジャージー
ずっと渇望してきた
ずっと渇望してきた 成功を プラスあせったりはしなかった
アラーの神のために生きてる
なぜなら彼はオレらに才能をお恵みになったから おかげでJurassicがお前の注目株になれたわけだ
ロックし続けてるのさ 84 fresh fest以来ずっと、そう

コーラス
326Great Expectations:02/04/17 19:53 ID:???
オレの経歴はNJ州で始まる
そして深化する まるで映画のように
BruceとかDemiが作るような
オレは移住した 砂とイルな地震の地に
オレにもわかりゃしなかった ここでオレが天職を手にすることになるとは
贖宥符 u-n-i-t-yというパイへの
毎週木曜の夜、lifeで
オレらは締まってやり続けた -- そのとおり
そここそオレらが住みついた場所 そしてrhythmがrebelした場所
オレラら過去から飛び出す まるで古いショットガンの砲弾のように
マッチョでもなく ビールについてのラップを作ったりする
オレらの使命は保存すること
だから嫌うヤツらは屋外便所を使ってくれ
オレらは成層圏をここからLondon squareまでツアーした
お前は断言する 自分がオレらのやってることをディスる心づもりであると
いや実際、時は刻む 速いライムがぶちまけられるにつれて
地と時が分裂する そのうちに気づく
また別のmanic Mondayだと いつかはオレらも目立つ
だから本当さ オレのクルーがこう言うときは

コーラス
327Great Expectations:02/04/17 19:53 ID:???
お前はそれを愛するか憎むか いずれかだ
それが流行ってるのか 時代遅れなのか
オレが過大評価されてるのか もしかしたらお前のいちばんのお気に入りなのか
お前はそれでもオレに期待する オレが時宜にあったヴァースを書くことを
そしてオレはお前に期待する お前がオレのライムを聴くときはつっぱろうとしたりしないことを
オレがお上品だからといってほほえみを期待したりしないでくれ
オレは黒人を知ってる 白人に知られたヤツらを
オレの面前でほほえんでる
そして期待したり推測したりしないでくれ オレが怒ってるのかそうでないかを
またはオレが冷たいのか熱いかを
もし違ってればわかるだろ
オレに期待したりしないでくれ ただ来て失言を悔いることを
ブラザーズの一部がしてきたことを忘れるのはある種難しいものがある
でもオレの母親はいつも言ってた 許し、忘れなさいと
そしてたいていの約束というものは守られないものだと思いなさいと
どうやらオレはその価値もないものに信用をおいていたようだ
ブラザーズの一部には自分の仕事をちゃんとしないことを選んだやつもいたようだ
責務が大きければ大きいほど
不確実なことも大きくなる
オレの創造物には何の弁明もいらない
大いなる期待
328Great Expectations:02/04/17 19:56 ID:???
今回はとくに気持ちに余裕がないところでやったので
とんでもなくへんな誤訳をしているかもしれません。
ご指摘よろしくおねがいします。

2naの出身地「CHI」ってシカゴでしょうか・・・。
329訴える名無しさん。:02/04/17 22:13 ID:vpGWkJpE
毎度おつかれさまです

メンバーは全員西海岸出身だとおもってたけど違うのね
330訴える名無しさん。:02/04/18 11:13 ID:NZNZJHu.
aaa
331145=328:02/04/18 17:41 ID:???
>>329
ねぎらいいただきありがとうございます。
328でシカゴでしょうか、と書きましたが、やはりそれでよさそうです。
Quality Controlの2naのサンクス欄が「シカゴ」関係と「LA」関係に
分けて書いてありました。

あと、公式サイトの掲示板にニューアルバムは5月末リリースかも、
というソース不明の書き込みがありました。
332訴える名無しさん。:02/04/18 18:48 ID:???
ルーツ、Qティップ、コモン、J5忙しくなりそうだ
333訴える名無しさん。:02/04/18 23:57 ID:NZNZJHu.
やっとアルバムでるのね
待ち続けたよ
334:02/04/19 00:02 ID:???
まちくたびれましたよ、牧さん
335町田:02/04/19 00:17 ID:kBZapzX.
>和訳様
またまたありがとう。
お疲れ様です。
>>325
「お前らフェイク連中はフロスしないことに没頭する」
フロスってどういう意味?
わかりません。
>>326
「BruceとDemiが作るような」
これってブルース・ウィリスとデミ・ムーアのことかな?
「maniac Monday」
ってなんだろ?

>>331
新作5月末か〜。待ちきれん。
336331:02/04/19 18:30 ID:???
>>335
フロス(floss)は普通の辞書によれば日本で言う糸ようじのことですが、
ここではスラングの「見せびらかす」の意味で使われているのかもしれません。
もうちょっと調べてみます。

Manic Mondayはプリンスがバングルズに提供した曲です。
(狂躁の一週間がまた始まる)月曜の朝の憂鬱さを歌ったもののようです。

新作リリースは早ければ5月末、ととっておいてください(汗
以前2naの書き込みには「夏」とあったのですが、アメリカでは
「夏」は夏至から秋分の日の前日までと定義さることが多いので、
もう少しあとになる可能性が高いです・・・。すいません。
337331:02/04/19 18:31 ID:???
あと、こりもせず公式掲示板からたどって、こんなアルバム(CD)のリリース情報を
入手しました。これは日本のHMVのサイトなどにも出てたのでほぼ確実かと。

Duck Season Vol. 1 / Babu The Dilated Junkie (04/30/2002 Sequence 8002)

Track Listing:
Duck Season Intro
Watch Out - De La Soul/Jose "Perico" Hernandez
Kronkite - The Creators/Phil Da Agony
Duck Season - The Beatnuts/Al Tario
Concrete Nigga - Major
Patch Up The Pieces - DJ Muro/Freddy Fuxxx AKA Bumpy Knuckles
Follow Instructions - M.O.P.
Cake - Pete Rock/The U.N.
Sight For Sore Eyes - Kankick/The Visionaries
Stand Clear - Baby Blak/Crushall
Behold My Life - Defari
Microphone Mathematics - Quasimoto (remix)
Center Of Attention - Dilated Peoples/Soul Mischief/Pep Love
Gold Chain Music - Bumrush Bros./Planet Asia/Evidence
Man: The Icon, The - Big Daddy Kane
Ducky Boy - Jurassic 5
338331:02/04/19 18:37 ID:???
>>335
すいません、あと「BruceとDemiが作るような」はそういうことだと思います。
ブルース・ウィリスがニュージャージー州育ちのようなので。
339町田:02/04/20 15:08 ID:dKe63Mr6
>和訳様
ありがとう。
DUCKY BOYって何?
ニューアルバムのタイトル?
340訴える名無しさん。:02/04/21 11:48 ID:Py.aqGJg
zzz
341337:02/04/22 19:15 ID:???
つぎはLAUSDに挑戦しようと思っています。公式に掲載されている
リリックには一部抜けがあるような気がします。意図的かもしれませんが。
>>339
DJ Babuによるmix CDへのJ5参加曲のようです。新曲でしょうか。
342町田:02/04/23 00:31 ID:hroE/tbo
>>341
サンクス!
343訴える名無しさん。:02/04/23 02:04 ID:omCx/UlE
偉い!

人気ラップ・チーム、ジュラシック5やモス・デフらが、
かつてのブラック・パンサー党のメンバーだった
ラップ・ブラウン(現 Jamil Al-Amin)のために大掛かりなコンサートを開く。
2001年5月12日、「The Hip-Hop For Consciousness」という題名で、
LAのワッツで行なわれる慈善コンサートには、
Planet Asia、Mystic、Zion I、Cointelpro、Triplex、Azeem
といったアーティストの参加が予定されている。
(写真は、ジュラシック5の『クオリティ・コントロール』)。
 このコンサートは、2000年の3月、アトランタの警官を殺害した容疑で
逮捕されたジャミールの裁判などの経費を捻出するために行なわれる。
ジャミールは、この容疑を否定しており、審議はこの秋から行なわれる予定。
 ジャミールは、ラップ・ブラウンの名前で黒人解放運動に関わったのち、
ムスリムの聖職者となり、貧困地区の改善、麻薬撲滅などに尽力していた
344訴える名無しさん。:02/04/24 19:39 ID:cpsTF45s
aaa
345町田:02/04/25 02:59 ID:Ysz.1HC2
J5の新作は8月らしいぞー!!
詳しくはテレビブロスを見てくれー!!
346158:02/04/25 21:28 ID:???
>>158に エヨウ オレのしゃべりの才能は高く売れてあたりまえだ
というラインを入れましたが、この「しゃべりの才能」の部分は
テキストでは"gift of gab"で、BlackaliciousのMCの名前でした。
Blackaliciousの新譜を聴いて知りました。いつも重箱の隅ですみません。
347モーファソ ◆c7ItHyBA:02/04/25 22:05 ID:???
ダンスサークルの先輩がThe Influenceで踊ってました
348訴える名無しさん。:02/04/25 22:58 ID:V9zMavoc
>>345
見た!!
ベタボメやったね
349中古レコや:02/04/26 00:21 ID:YWgQ4eVg
>>
SWINGSETの12’ どうやら存在するらしいです・・
お客(いわゆる回し屋 も言ったました。

ところでUNIFIED REBELUTIONのジャケ付きが入ってきたんですけど
幾らくらい 付けたらいいんですかね?
350町田:02/04/26 00:33 ID:5PC02Pe2
>>348
そうそう。
でも、早く自分の耳で聞きたいです。
>>349
こんなところで訊いてどうするんですか?(笑)
中古レコ屋さんはプロなんでしょ?
351訴える名無しさん。:02/04/26 00:57 ID:???
ジュラシック5のメンバーの顔と名前と声が一致しないんですけど
誰か教えてください。アルバムのジャケで名前を、THE INFLUENCE
のラップの順番で誰の声かをお願いします。

  ○   ○
 ○      ○
○      ○
352訴える名無しさん。:02/04/26 01:26 ID:???
>>351
実はどれもJ5ではありません
353訴える名無しさん。:02/04/26 01:27 ID:???
実はV6という罠
354351:02/04/26 01:35 ID:???
>>352
一応カットケミストくらいは分かるんで。。。
355訴える名無しさん。:02/04/26 01:45 ID:???
じゃあカットケミストとTOKIOです
356訴える名無しさん。:02/04/26 19:06 ID:???
えっ!?カットケミストリー?
ドゥブドゥブ!
357訴える名無しさん。:02/04/26 22:12 ID:???
>>351
氏ね
358訴える名無しさん。:02/04/28 00:50 ID:G1j/SLfw
a
359訴える名無しさん。:02/04/28 16:26 ID:???
>>351
遅レススマソ。ジャケ写は左から、
MARC7, ZAAKIR(SOUP), CHALI 2NA, CUT CHEMIST, AKIL, DJ NU-MARK.
THE INFLUENCEでの最初の部分は ZAAKIR→ARC7→2NA→AKIL.

Quality Controlのアルバムを持っているなら、IMPROVISEの冒頭で
名前を呼ばれた人がラップしてます。(2NA→AKIL→MARC7→ZAAKIR)
でも正直AKILとMARC7はときどきどっちがどっちだかわからなくなる…
360349:02/04/28 18:28 ID:???
\5.800
361351:02/04/29 01:19 ID:???
>>359
ありがとうございます。
氏ねとか言われて精神的にまいってました。
362訴える名無しさん。:02/04/29 10:33 ID:???
>>361
あんまり気にすんなよ〜
363訴える名無しさん。:02/04/30 14:49 ID:???
きのうロボ宙 with SDPを含むライブイベント見てきました。
ロボ宙前のセッティング時に"The Influence"のPVが
会場のスクリーンでかかりました。もちろん音つきで。

このスレの上のほうで話題になってて、見たいなーと思ってたので、
見ることができてうれしかったです。選曲は誰だったんだろう?
364341:02/04/30 22:44 ID:???
LAUSDなかなかうpできなくてすみません…。
バウンスの特集でちょこと触れられていましたね。
365訴える名無しさん。:02/05/01 20:30 ID:XzMXnQ5w
age
366訴える名無しさん。:02/05/02 14:14 ID:7PQhsQ3g
いやー。聞いた?聞いたか?ブラッカリシャスの新譜。
やっぱクアナム関連は最高だね。
ていうか太い!帯にも書いてあったけどビートが太すぎ!!
さらに今月シャドウの新作も出るし、もうおなかいっぱいです。
367訴える名無しさん。:02/05/02 22:38 ID:???
>>366
たまにはBlackaliciousスレにでも遊びに逝ってやって下さい。
368訴える名無しさん。:02/05/03 11:23 ID:zYSs9iLQ
aaa
369341:02/05/04 19:01 ID:???
LAUSDあいかわらずうpできてなくてすみません。
公式HPで"the Smokin' Grooves Tour"というのの情報を得たのでコピペします。
見たいですね&この人たちのフジロック来日はなくなったということでしょうか。

出演予定者: 
Outkast / The Roots / Lauryn Hill / Cee-Lo / JURASSIC 5
& Special Guests!!!!
日程:
7/18 - Mountain View, CA @ Shoreline Amphitheatre
7/19 - Universal City, CA @ Universal Amphitheatre
7/20 - Chula Vista, CA @ Coors Amphitheatre
7/22 - Englewood, CO @ Fiddler's Green Amphitheatre
7/24 - Tinley Park, IL @ Tweeter Center
7/25 - Minneapolis, MN @ Target Center
7/26 - Milwaukee, WI @ Marcus Amphitheatre
7/28 - TBA
7/29 - Clarkston, MI @ DTE Energy Music Theatre
7/31 - Mansfield, MA @ Tweeter Center
8/1 - Camden, NJ @ Tweeter Center
8/2 - Bristow, VA @ Nissan Pavilion at Stone Ridge
8/4 - Wantagh, NY @ Jones Beach Music Theater
8/5 - Holmdel, NJ @ PNC Bank Arts Center
8/7 - Atlanta, GA @ HiFi Buys Amphitheatre

Special GuestsはDJ Shadowという説もありですが彼はフジロック来ますよね。
370訴える名無しさん。:02/05/05 23:06 ID:aeOTATfU
aaa
371訴える名無しさん。:02/05/05 23:15 ID:FDMtzIKc
そろそろPharcydeとの競演シングルが並ぶかな?
372町田:02/05/07 16:40 ID:em7PFHx2
久しぶりでございます。
最近、個人的にヒップホップ離れが加速していますが(テクノにシフト中)
J5は相変わらず愛してます。
>>369の341
Smokin' Groovesって何年か前に日本でもやってたような気が・・・。
今でもやってるのでしょうか?
373訴える名無しさん。:02/05/07 17:54 ID:???
>>337であげたBabuのアルバムから、以下の12インチが切られるようです。
Beatnuts /Jurassic 5 - Duck Season /Ducky Boy
CDのほうもそろそろ日本のお店に入っている頃でしょうか・・・。
>>372
お久しぶりです。
374訴える名無しさん。:02/05/08 17:36 ID:???
>>287
スタジオボイス読んでやっとDARKLEAFのことが少しわかりました。
J5と袂を別ったと書いてあったので、過去に一緒にやってた人たち
なのでしょうか? それもやはりグッドライフ・カフェ時代ですか?
375LAUSD:02/05/09 19:33 ID:???
次あたりからLAUSDの対訳(案)をUPします。
テキストは例によって、以下公式ページのLYRICS
ttp://www.jurassic5.com
376LAUSD:02/05/09 19:34 ID:???
コーラス

オレらはスーパースターなんかじゃない 大物になりたがり、自分が誰だか忘れてしまうような
オレらを銀行口座やデカいクルマで判断しないでくれ
どんなに明るく輝きを放っていようともオレらはスターなんて存在じゃない
なぜなら星は落ち、アスファルトにあたる前に分解するものだから
それらは焼けて灰になる なぜならオレらはここにやってきたのは法を破壊するためじゃなく
スキルやフレシュなフレッシュなウインドミルや殺人的グラフを持つ者たちを高く評価する者たちの望みを実現するためだから
フィルすべきスクラッチを持たずしてDJとは何だろうか
それらのエレメントを持たなければ全く的外れだ
ブラザーズはフリースタイルするのは好きだが親交は嫌う
377LAUSD:02/05/09 19:34 ID:???
この都市の行動指針を味わってみろ
お前らニガーズのほとんどは街から出ていったほうがいい
つかまっちまってつらいことになる
ほら吹きだらけの都市
希望は吹き飛ばされる
電話代さえもなくなる
さあ教えてくれ 解決策は何だ どうやって実家に帰るべきなんだ

魔力とけばけばしさとカメラトリックに惑わされるな
借金の地がお前の目前に迫る お前のセットをよく調べろ そこにはドラマが集まる
そして女性たちは特殊効果を使う
そこではアマチュアのスタントたちがニガーを使ってお前にダメージを与えたりするかもしれない

カリフォルニアの太陽の恵みにさらにスポットライトをひとひねり
ちょっとヤクでトリップ サンセットストリップで
ハイプ大通りの夜を信じるがいい
魅力的な生き方を
多くが名声を探し求めるが、その代償を払いきれない

(彼女)ハリウッドはお前を追い出す オマエに覚悟ができていなければ
(彼女)ハリウッドはお前にお前の聞きたかったことを話してくれる
(彼女)ハリウッドはお前の未来像をくもらせる 以前ははっきりしていたのに
このお姉ちゃんは策略だらけ だから心して近づいたほうがいい なぜなら

コーラス
378LAUSD:02/05/09 19:35 ID:???
お前は自分がLAを愛してると言う
お前はこの天候がすばらしいと言う
さんさんとした陽光がまともにお前に降りそそぐ
お前はベースのきいたクルマが好きだ
お前はオレらの追いかけっこが そしてふるえるような女が好きだ
この地震と高犯罪率の土地で
多くの人々はフェイクだ
ここはハリウッド
オレらはあらゆる地区のキッズの精神を方向づける
オレらはお前の悪い状況をよく見せる
シュグたちでいっぱいの夜の数々 そしてオレはお前がそうであったらと祈る

お前はAlvin Aileyと一緒に踊ることができる
そしてレ・ミゼラブル
この世紀の都市では--お前はスターウォークを歩くことができる
セックス、金、そして殺人
そうみんな強化されてる
なぜなら舗装道路の通行人は自分の名前を永遠のものにしたがるから

[1段落抜けています]
379LAUSD:02/05/09 19:36 ID:???
天使の翼の都市は
象徴する 人々の希望と夢を
そして邪悪なものを 男たちが大立者に近い生きた生き物に対して行い
そして最高位だと自慢する
法外な値段のクルマ、コート、そして最上質の持ち物は
貧しい民衆を刺激し、たくらみを起こす気にさせる
しかしもしお前が支払いをしたなら
カリフォルニアマリファナがお前を咳き込ませたなら
スモッグはこの都市をテーブルクロスのように覆う
これは間違った名声なのか
意気地なしのレッテルを貼られたエンタテイナー
その土地には人々が思考の脈絡を失いにやってくる
380LAUSD:02/05/09 19:37 ID:???
何がLAで何がそうでないかの訴えにかかわらず
この都市が描く全体像は
誇張もはなはだしい
この騒々しい集まりの中で
もしそれが目的にかなうとお前が感じるなら
またはその値打ちもないと感じるなら
この都市がお前を不安にさせるなら
そうならhijraをし、ここから出たほうがいいぜニガー
なぜならLAは考慮しないから
ベビーシッターを必要とする者たちを
ここはホットな寝場所
独り者や新婚のヤツらのための
ましなギグを探してるとかデカい山を当てようとしてるヤツらのための
ここはスターの生まれる唯一の場所
そしてオレらこそすり減ったりしない唯一の連中
場所を問わず、コストにかまわず
なぜなら大きな夢をもつニガーズも
ときどきヤツらもLAUSDになってしまうからだ

コーラス
381LAUSD:02/05/09 19:39 ID:???
今回もご指摘をお願いします。遅くなってすみませんでした。
なお LAUSDは"Los Angeles Unified School District"と
"lost"をかけたものかと思いますが、自信はありません。
382訴える名無しさん。:02/05/10 18:45 ID:kVD3aqmo
毎度おつかれさまです
もしかして全部終わった?
すげえ!
383訴える名無しさん。:02/05/10 19:08 ID:???
CONCRETESCHOOLYARDの翻訳お願いします。
384145=381:02/05/10 19:23 ID:???
>>382
あと Improvise と Monkey Bars と Twelve があります。
この順番で訳出していこうかと思っていますが変更するかもしれません。
いつごろできるかもほんとうにこれら全部できるかもわかりませんが…
>>383
どこかに信頼できる聴き取りがうpされているサイトはありますか?
公式には原文が(まだ)うpされていないのです。
385訴える名無しさん。:02/05/10 19:57 ID:???
>384
お疲れさまー!!
信頼できるかは分かりませんが一応ここに原文あります。
http://www.ohhla.com/YFA_j5.html
386訴える名無しさん。:02/05/10 19:58 ID:???
あ、直リンしてしまった・・・
387訴える名無しさん。:02/05/11 16:23 ID:???
ブラボー!カットケミスト!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1021098085/l50
388384:02/05/11 18:02 ID:???
>>385
ありがとうございます。だいじょうぶそうですね。
Improviseにとりかかってしまっているので、
そちらをかたづけたらそのあとやってみます。
389385:02/05/11 18:19 ID:???
>>384=388
うわぁーい!!!頑張ってください!気長に待ってます。
390381=384:02/05/11 18:27 ID:???
>>376
ブラザーズはフリースタイルするのは好きだが親交は嫌う
にはFreestyle Fellowshipの名前が隠れていることに気づきました。
>>389
なにとぞ気長にお待ちください。
391名無し:02/05/11 18:52 ID:eVXzuzhE
新譜出したなぁ。PHARCYDEといっしょに。けっこうオシャレなトラック使ってて
ビックリ。
392訴える名無しさん。:02/05/11 18:54 ID:???
>>391
詳細きぼーん
393名無し:02/05/11 18:56 ID:eVXzuzhE
>392
レコ―ドなら普通に出てますよ。
394訴える名無しさん。:02/05/11 21:43 ID:???
ジュラシック5のリリック好きだなー。
395訴える名無しさん。:02/05/13 01:12 ID:???
ここに書いていいのか分からないけどQUASIMOTOイイ
396訴える名無しさん。:02/05/13 18:27 ID:???
またもや公式BBSから得た情報です。J5の新作タイトルは
Power In Numbersで、9月リリース予定とのことです。
(ブロスよりちょっと後ろ倒しですね)
ttp://www.sohh.com/thewire/read.php?contentID=3623
397訴える名無しさん。:02/05/14 13:16 ID:DZ7.Dkr2
aaa
398訴える名無しさん。:02/05/14 22:01 ID:j4yPN4wE
和訳頑張ってくださいage
399モーファソ@ ◆c7ItHyBA:02/05/14 22:02 ID:hICKPdoc
399
>>396
アルバムですか?
400訴える名無しさん。:02/05/14 22:03 ID:???
>>399
アルバムだと思われます
401訴える名無しさん。:02/05/14 22:03 ID:???
>>395
声が生理的に受け付けない
402ボボーボ:02/05/14 22:03 ID:EPfQMIX2
400ゲットだぜ!!
403モーファソ@ ◆c7ItHyBA:02/05/14 22:04 ID:hICKPdoc
>>400
そうですか・・・買おうかな
サンクスです
404A ◆JPHLu10o:02/05/14 22:06 ID:u8grRw6w
日本盤出てたらしいけど輸入盤で買ってしまったので
このスレには大変、感謝しています。
405モーファソ@ ◆c7ItHyBA:02/05/14 22:07 ID:hICKPdoc
>>404
もともと和訳は載ってません
406A ◆JPHLu10o:02/05/14 22:14 ID:u8grRw6w
>405
そうなんだ、サンクス
不謹慎だが「良かったー」と思ってしまった。スマソ
407訴える名無しさん。:02/05/14 23:18 ID:Ab9JzqoY
ヒップホップ初心者なので、恥を覚悟で質問しますが、
 
ジュラシック5ってアンダーグラウンドヒップホップでは無いんですか?

あと、the influenceとか、monkey barsの最初の部分をラップしてるのは誰ですか?
あのちょっと高めの声の人。あの人の声が好き。
408訴える名無しさん。:02/05/15 00:12 ID:???
>>407
アンダーグラウンドヒップホップとは何?
409訴える名無しさん。:02/05/15 00:18 ID:???
>>407
多分ZAAKIRだよ。俺もこいつ好き。
the influenceのコーラスの後のcause I am nice smoothってとこが超イイ。
ここも同じ奴かな?
410訴える名無しさん。:02/05/15 00:30 ID:???
2naの次にZaakirの声が好きだな。
411407:02/05/15 00:38 ID:Oq5f8WLY
>>409
Zaakirですか。有難う御座います。

>>408
いや、僕も良く知らんのですが、なんかそんな話を聞いたのでちょっと気になってた。
そういうジャンルがあるのかと・・・。
412訴える名無しさん。:02/05/15 00:46 ID:c6ZhRgnU
Monkey Barsの最初の歌詞の韻の踏み方がカコイイ
何て言ってるかは解らないが
413訴える名無しさん。:02/05/15 00:47 ID:???
ジュラシック5のドラム、ベースの質感はグッと来るな〜。
トライブの初期の頃と同じオイニーがする。
414訴える名無しさん。:02/05/15 00:59 ID:???
4人の掛け合いが楽しくてしょうがない。踊りたくなる。
415訴える名無しさん。:02/05/15 04:02 ID:???
和訳さん頑張ってますね!スゴイです!

concrete schoolyardの訳も、出来れば訳すリストに加えて欲しいです。
原文は・・・・・・、探してみます・・・。
416訴える名無しさん。:02/05/15 10:31 ID:???
>>415
>>383-388を見てください。
417415:02/05/15 16:45 ID:???
>>416

うわ、見落としてた。スマソ
418町田:02/05/15 18:10 ID:k.TnzfD6
しばらく来ない間にまた和訳が!
和訳様、毎度ありがとうございます!
J5とFREESTYLE FELLOWSHIPって仲悪いのでしょうか・・・。
西海岸アンダーグラウンドはみんな仲が良いのかと思ってた。
419訴える名無しさん。:02/05/15 18:17 ID:???
>>418
なにー、仲悪いんですか?
私もみんな仲良しかと思っていました・・・。
420381:02/05/15 18:25 ID:???
>>418-419
どうでしょうか? 微妙な文脈ですが>>376の問題個所をもう少し原文に近づけると、
ブラザーズは Freestyle は好きだが Fellowship は嫌う
となります。「ダウンタウンのダウンは好きだがタウンは嫌いだ」に近いような。
・・・わけのわからないたとえですみません。

376にはほかにも間違いがありましたので訂正します。
(誤)それらは焼けて灰になる なぜならオレらはここにやってきたのは法を破壊するためじゃなく
(正)それらは焼けて灰になる なぜならオレらがここにやってきたのは法を破壊するためじゃなく
(誤)スキルやフレシュなフレッシュなウインドミルや殺人的グラフを持つ者たちを高く評価する者たちの望みを実現するためだから
(正)スキルやフレシュなウインドミルや殺人的グラフを持つ者たちを高く評価する者たちの望みを実現するためだから

あとのほうの1行は、原文を見ながら聴くとかなり楽しい部分だと思います。
エアロゾルを振る音などがします。次のラインではもちろんスクラッチの音も。
421訴える名無しさん。:02/05/15 18:32 ID:???
>>420
おぉ、ご苦労様です。
なるほど、微妙だけれど、好きってわけでも無さそうですね・・・。
と言う事で、今からLAUSDを聴こうと思います。
422訴える名無しさん。:02/05/16 19:13 ID:???
Improvise難航中です。シングル曲なのになんでこんなにむずかしいのか・・・。
>>418-419
1日考えてみました。
Freestyle Fellowshipのことを全く知らないので、あまり自信が
ないのですが、この文章の主語は"Brothers"ですので(曲中では
Niggasと言っていますが同じです)、主眼はJ5がというよりも人々が
Freestyle Fellowshipのことをどう見ているかという点の気がします。

一般大衆(またはシーン内の人々)は彼らの「フリースタイル」の面は
支持するのに、「フェローシップ(親交)」の面はサポートしていない、
という現象を観察した(またはそのような現象は残念なことであるという
J5の気持ちあらわした?)一行のように思います。
423訴える名無しさん。:02/05/16 21:32 ID:???
このスレの奴等はみんないい奴だな。
ブラザーと呼ばしてもらうよ。
424町田:02/05/16 21:57 ID:k1eJLQKA
和訳様ってホントJ5を愛してるよねぇ。
一日中リリックの事とか考えてそうだし(笑)。
ホントイイよ!
>>423
ブラザー&シスターね。女性もいるみたいだから。
425訴える名無しさん。:02/05/16 22:10 ID:???
このスレにUGLY DUCKLING好きな人いるかな?
今J5並みにはまってます。
426町田:02/05/16 22:13 ID:k1eJLQKA
>425
以前、一枚アルバム持ってましたよ。
なんか物凄いチープなビートが良かったね。
彼らもLAですよね?
427訴える名無しさん。:02/05/16 22:18 ID:???
>>426
ロングビーチ出身みたいですね。白人の3MCかなんかです。
J5と仲は良いの・・・かな?
確かCUT CHEMISTのRemixがあったと思います。
428町田:02/05/16 22:26 ID:???
>427
仲良いのかな?わかりません。
CUT CHEMISTのREMIXなんてあるんですかぁ。
聞いてみたいですね。
429訴える名無しさん。:02/05/16 22:31 ID:???
http://www.freshmode.com/
彼ら(UGLY DUCKLING)の公式HPです。
なんか試聴とかもできるみたいなので、良かったら見てくださいね。
430町田:02/05/16 22:38 ID:k1eJLQKA
THANKS!
なんか写真見てると昔のビースティーみたい(笑)。
JOURNY TO ANYWHEREは持ってました。
431訴える名無しさん。:02/05/17 06:41 ID:qZ6PSduw
ジュラシック5をこよなく愛しているのに、このスレ今見つけますた・・・。
個人的にはconcreteが一番好きです。
あのまったり感、息の合い様、ヒップホップの楽しさが一番出ている気がします。
ヒップホップは進化している音楽だと思いますが、今時に彼等のようなグループは逆に新鮮に感じます。
最近のヒップホップには少し疑問がありますが、彼等はまさに温故知新、とても斬新で刺激のあるアーティストだと思います。
長文ですいませんでした。
432381:02/05/17 19:38 ID:???
Improviseを相手にひきつづき苦戦中です・・・そこでここの方に
お願いしたいのですが、Improviseまたは収録アルバムについての
レビューやインタビューが載っているページをご存知の方がいたら、
そこのアドレスをおしえていただけませんか? 日本語でも英語でも
どちらでもかまいませんので・・・。よろしくお願いします。
433訴える名無しさん。:02/05/18 06:31 ID:???
>>432
ご存知かもしれませんが、ここのページの最後の方に
Quality Controlのレビューがちょこっとだけ載っていました。
参考になるかは分かりませんけど・・・。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~r-nation/newsc.html
434432:02/05/18 16:33 ID:???
>>433
どうもありがとうございます。
まだまだ募集中です! よろしくお願いします。
435訴える名無しさん。:02/05/19 01:00 ID:???
>>434
ここは知ってるだろうけど一応
http://www1.odn.ne.jp/cad05590/artists.html
436434:02/05/20 17:32 ID:???
>>435
どうもありがとうございます。
自分でも検索してみました。ここ↓にはメンバーの本名(?)や出身地、
年齢や過去の経歴などがかなりくわしく書かれていました。
Cut Chemistはまだ20代なんですね。知りませんでした。
http://www.laweekly.com/printme.php3?&eid=15842

で、Improviseにはひきつづき苦しんでいます…。Concrete Schoolyardを
「歌詞を日本語に訳してみるスレ」に発注してもいいですか?
437訴える名無しさん。:02/05/21 00:52 ID:???
>>436
お疲れさまでっす。
そこのサイトまだ途中までしか読めてないんですが面白いですね。
「歌詞を日本語に訳してみるスレ」で自分も訳そうとしたんですけど
和訳って本当に難しい・・・Σ(゚д゚lll)大変さがよーく分かりました・・・。
438ライムする名無し:02/05/21 01:42 ID:Gzw3WRFc
DJ SHADOW+CUT CHEMISTのTシャツは買いなのだローか?
7-11パクって7インチって書いてあるやつなんだけど
おれセブンでバイトしてるからかなり着づらい(w
439訴える名無しさん。:02/05/21 01:54 ID:???
俺はローソンでバイトしてるから着ていったらクビ
440訴える名無しさん。:02/05/21 20:16 ID:???
粘着っぽいですが、Freestyle Fellowshipについてです。
>>436に貼ったインタビューをじっくり読んだところ、
J5のメンバーの多くがFreestyle Fellowshipを深く
リスペクトしているということがはっきりしました。
ですから、仲が悪いということはありえないと思います。
>>438
それってBrainfreezeのロゴでしたっけ? ちょとホスィ。
というか、↑このCD、「こんどお金があるときに買おう」と思って
油断していると他の人にさらわれてしまいます(既に2店で経験済み
441訴える名無しさん。:02/05/22 10:36 ID:???
Dilated Peoplesスレ立ってました。
ダイレイテッド・ピープルズ   西の伝説
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1021991682/l50
442訴える名無しさん。:02/05/23 22:31 ID:hSmFbhcc
aaa
443436:02/05/24 18:24 ID:???
Improviseできてなくてすみません…。来週にはなんとかしたいと思っています。
444訴える名無しさん。:02/05/24 22:29 ID:xladitQk
aaa
445訴える名無しさん。:02/05/24 22:42 ID:???
>>443
待ちます。いくらでも待ちます。がんがれ!
446訴える名無しさん。:02/05/24 22:49 ID:???
>>445
たのむからsageで書いてくれ
メール欄に半角英数で「sage」と入れるだけでいいんだ。
たのむ、良スレが下がっていって(お前にとってはここが良スレだろうが)迷惑してるんだよ。
447訴える名無しさん。:02/05/24 22:55 ID:???
>>446
スレ違いじゃないの?
もっと書くべきスレが他にいくらでもあるだろ?
448訴える名無しさん。:02/05/25 21:11 ID:???
すいませんがageで書かせてもらいます。
いまさらですがBrainfreeze入手しました。
いっしょにDJ BabuのミックスCDも買いました。
J5の新曲はけっこう新展開というか、大きい感じの曲という気がしました。
Cut Chemistプロデュースでした。
449448:02/05/27 12:01 ID:???
Babu the Dilated JunkieのミックスCDの感想の続きです。
J5の"Ducky Boy"は中低域のホーンがフィーチャーされた曲です。
そうとう短いです(前の曲からのつなぎを入れても3分くらい)。

リリックは聞き取れる範囲だと不吉な感じでした。
"If you are (were?) not careful, this could happen to you."
という感じのせりふで曲が終わります。
450訴える名無しさん。:02/05/28 13:09 ID:Vusuonx6
111
451訴える名無しさん。:02/05/29 18:12 ID:???
ニューアルバムのリリース日程が確定に近づいてきたようです。
以下は公式サイトからコピペです。1週間近くも気づかなくて少々鬱。

Jurassic 5 - Power In Numbers mid-September release!
Jurassic 5 is currently finishing up their upcoming release
"Power In Numbers" to be released in mid-September.
Keep checking back for more details.

New website coming soon! [posted 5/23/2002 U.S.A.]
452訴える名無しさん。:02/05/29 19:19 ID:hYgxUxBU
期待age!!!
453443:02/05/31 18:15 ID:???
Improvise遅れててすみません。
アルバムたのしみです。公式サイトはデザインがちょっと変わりましたね。
454訴える名無しさん。:02/06/03 19:39 ID:fGqnx8sU
age
455訴える名無しさん。:02/06/04 13:55 ID:???
かなり遅いけどJ5とPharcydeの曲やっと聴けたー
456訴える名無しさん。:02/06/05 16:30 ID:???
シャドウスレの過去ログ(http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10026/1002628324.html
で「カットケミスト全仕事」を発見しました。Product Placementリリース時点。
http://www.toyonet.toyo.ac.jp/~ls980088/disc/cut.htm
>>455
どうでした? あちこちで「オシャレ」といわれてるようですが。
457訴える名無しさん。:02/06/06 17:43 ID:nK0HBXAw
またTVブロスの佐藤穀さんがJ5について書いてる!!
要チェキ
458訴える名無しさん。:02/06/06 19:15 ID:???
>>457
見ました。DJ BabuのミックスCDからのシングルカットされた
J5曲とShadowのシングルを紹介してましたね。
459453:02/06/07 18:14 ID:???
Improvise遅れてて本当にすみません…。
460訴える名無しさん。:02/06/07 21:16 ID:???
公式サイトに「J5以外アンダーグラウンドものでだれが好き?
という質問があり、けっこうレスがついてます。

具体的にはトライブとデラの初期、Styles of Beyond、Blackalicious、
Hieroglyphics (and their members solo projects), J-Live, Encore,
Mountain Brothers, Saian Supa Crew, Aceyalone, Awol One, Dilated,
J-live, five deez, atcq, de la, blackalicious, lone catalysts,
talib kweli, the visionaries, swollen members, l.a. symphony,
pharcyde, ozomatli (songs:cut chemist suite, super bowl sundae,
cumbia de los muertos, slum village, handsome boy modeling school...
などがあげられていました。
461訴える名無しさん。:02/06/08 16:51 ID:???
>>460
自分も似たようなもんだった・・・w
462訴える名無しさん。:02/06/11 10:43 ID:b7Lsyr92
aaa
463訴える名無しさん。:02/06/11 11:18 ID:???
>>459
ガンガレ!
464訴える名無しさん。:02/06/13 19:17 ID:hsDa1ObQ
aaa
465訴える名無しさん。:02/06/13 19:19 ID:???
俺、あんま知らないけどアルバムって二つだけ?
466訴える名無しさん。:02/06/13 19:25 ID:???
>>465
基本的には「Jurassic 5 EP」というEPと「Quality Control」という
アルバムです。最初のをアルバム扱いするとすれば2枚です。
「Jurassic 5 EP」に数曲加えたUK編集盤が「Jurassic 5 LP」です。
間違ってたら訂正よろしくです。
467訴える名無しさん。:02/06/13 21:14 ID:???
>>466
おう、どうもありがとうございます。
クォリティコントロール聴いたけどよかたー
Jurass Finish Firstあたりがイイ
UK編集盤も聴いてみるよ
468町田:02/06/13 21:51 ID:???
>>467
それを聞いたらその後クアナムのコンピ盤を聴いてみてね〜。
469レコ猫( ゚Д゚)ハンヒキー ◆Z3xhhk1c:02/06/14 18:34 ID:8BSFEXYU
Quality Control結構前に聞いたんだけど結構ヨカタ。
奥が深い
470訴える名無しさん。:02/06/14 18:35 ID:???
>>469
おれもその曲すきだ
471レコ猫( ゚Д゚)ハンヒキー ◆Z3xhhk1c:02/06/14 18:38 ID:8BSFEXYU
>>470
うん。でも他の曲聞いた事無い。視聴とかでなら結構あるけど今の所Quality Controlがイチバン。
他にもいい曲沢山あるんだろうけどね
472459:02/06/14 18:42 ID:???
毎週同じメッセージですみませんが、Improviseもう少しお待ちください。
>>469-470
もし英語に興味があるようでしたら、Quality Controlという曲の
リリックは暗誦する価値アリですよ。
473レコ猫( ゚Д゚)ハンヒキー ◆Z3xhhk1c:02/06/14 18:43 ID:8BSFEXYU
>>472
英語には凄い興味あるから探してくる。後 教えて君ですいませんがQuality Control以外の曲で他にオススメの曲ってありますか?
視聴だけでは分からない( ゚Д゚)
474訴える名無しさん。:02/06/14 19:00 ID:???
>>473
とりあえず歌詞はこのあたりで確認してみてください。
http://www.jurassic5.com/lyrics.html
http://www.ohhla.com/YFA_j5.html

オススメの曲は…アルバムQuality Controlは捨て曲少ないです。
The Influence、WOE is Me、Jurass Finish Firstなどの
シングルにもなった曲はとくにいい意味でキャッチーです。
EPでは個人的にはJAYOUとかLESSON 6が好きです。
475レコ猫( ゚Д゚)ハンヒキー ◆Z3xhhk1c:02/06/14 19:02 ID:8BSFEXYU
>>474
サンクス
476レコ猫( ゚Д゚)ハンヒキー ◆Z3xhhk1c:02/06/14 19:30 ID:8BSFEXYU
>>474
翻訳ソフトである程度翻訳して見たけどこういう曲だとは思わなかった。
物凄く深い
477訴える名無しさん。:02/06/17 03:53 ID:g4JdNEok
age
478訴える名無しさん。:02/06/17 07:21 ID:abO0Q/bA
CUT CHEMISTの創造性の高さには驚かされるよ。
OLD SCHOOLをフォーマットに敷くことを懐古主義だけで終わらせずに、
創造性の高い音を作り続けてるからね。
479レコ猫☆( ゚Д゚)ハンヒキ ◆Z3xhhk1c:02/06/17 18:30 ID:r/Mu7fPM
>>478
難しくて全然分からないが凄そうな印象を受けた( ゜Д゜)y─┛~~
480訴える名無しさん。:02/06/17 19:03 ID:hL3loY8Q
白人でヒゲのDJがすき!彼はなんていうひとなの?
481訴える名無しさん。:02/06/17 19:07 ID:???
>>480
DJ Numark
482訴える名無しさん。:02/06/18 20:05 ID:kLyE6OFs
age
483訴える名無しさん。:02/06/19 20:38 ID:MDov61Q6
Pharcydeとやったやつ探してるのですが見つかりません・・
申し訳ありませんがどなたかタイトルを教えていただけませんか?
お願いします。
484訴える名無しさん。:02/06/20 20:21 ID:???
age
485訴える名無しさん。:02/06/20 20:31 ID:???
>>483
Hard Times
486訴える名無しさん。:02/06/20 20:34 ID:27Phl2h2
Hard Timesかい?
487訴える名無しさん。:02/06/20 20:35 ID:27Phl2h2
>485
タイミング悪くて煽りみたいになった。スマソ
488訴える名無しさん。:02/06/20 20:48 ID:vn6NTv9Y
>485,486さん
ありがとうございます!さっそく明日探しに逝きます!
489レコ猫☆( ゚〜゚)ハンヒキ ◆Z3xhhk1c:02/06/21 17:20 ID:mCR/1qFo
>>474
アルバムQuality Controlのswing setって言う曲を聞いたんですけど結構よかったっす。
490訴える名無しさん。:02/06/21 18:50 ID:???
>>489
Swing Setには>>320のようにナイスな逸話もありますよ。
というかぜひ過去ログを全部読んでみてください。
491レコ猫☆( ゚〜゚)ハンヒキ ◆Z3xhhk1c:02/06/21 18:58 ID:Jv5oP6uE
>>490
分かりますた。カコログ一回見てみますミ,,゚Д゚彡y━~~ 
492Improvise:02/06/22 19:58 ID:???
ヨウ それはこんな感じだ アラーの神が光よあれとおっしゃったとき
彼はまたマイク持つ詩的なブラザーズをも任命した
その才能を所有するスキル持つ者なら誰しも
そのフレイヴァと結合すべしと そしてそれはこんな感じになるわけだ

Manphibianの
市民 教条をたずさえた
場内J5売場のレジ

戦闘的な鋼鉄
周辺電信スキルをたずさえた
影響力の場を強化する

原理主義者 オレのことばの才をもたらした
オレのスタイルはスイスミス入りのココアみたいに新鮮包装されてる

なぜならオレのペンはライムスに固執するようになってるから
なぜってパーティーピープル そろそろ期が熟してきてる感じだぜ

コーラス
さあご唱和 オレらはお前に即興ってもんのやりかたをご披露するぜ
wild style 75を思い起こさせるようなやつをな
なぜならここではマイク持つブラザーズがドラムスを占拠し
4人のmc'sでもってひとつのように響かせるから
493Improvise:02/06/22 19:59 ID:???
オレは大砲からの火花
炎はきわだち -- 決戦だ
貧しき者、富める者、そしてスキャンダラスな者との
道路を走る盗賊 進歩に逆行したレース
スタイルは絡みつき、嵐をまきおこす オレがパフォームすれば

オレは巨大なロボット持つ陰謀者
そして踏みつける お前のすべてのスポットを
そしてお前の全クルーを一瞥する
物知らずの一団だ
お前を内部から分節しそれから勝利宣言するぜ
いったんスタイルがクリアすればすぐにお前は

シンナーみたいにか弱く
オレはTuna、黒いの、混じり気のない請負人
お前の弱点を攻撃
お前はオレのゴミ圧搾機にはまってるぞ
後退しな、ボーイ
valor the trapdoorみたいにスムーズ
それで捕獲作戦を引き起こすのさ
貧弱にラップするブラザーズのな
494Improvise:02/06/22 19:59 ID:???
弾を込めたかチェックしろ
ニガーズをスイカよりも赤くロックしろ
傷ついた悲しみは完璧な視力で循環させろ
ラップの重罪犯人、つづりのヘタクソな最新型のブラザー
ペンは前例のない鋭さで移っていく

配給者、地元のストリート・コーナーへの助言者
言語抑制剤、科学的ペン配置者
リズムを託された本物のDJ's
なぜなら彼はクロス・フェーダーを切削工具のように操るから
オレらはフェイクも詐欺もイカサマも犯さない
Jurassicなマスターズ・オブ・ザ・セレモニー
オレらは来た、見た、そしてお前の目の前でまさに
実際オールド・スクール・フレイバーはこんな感じで生き残ってきてるんだ
495Improvise:02/06/22 20:01 ID:???
コーラス
さあご唱和 オレらはお前に即興ってもんのやりかたをご披露するぜ
wild style 75を思い起こさせるようなやつをな
なぜならここではマイク持つブラザーズがドラムスを占拠し
4人のmc'sでもってひとつのように響かせるから

さあご唱和 オレらはお前に即興ってもんのやりかたをご披露するぜ
wild style 75を思い起こさせるようなやつをな
だからテープを持ってきたヤツらみんな覚悟するがいいぜ
なぜならお前は一生のうちで聴いたこともないようなカットに遭遇することになるから
496Improvise:02/06/22 20:01 ID:???
ヘイ オレらすばやく切りかえるぜ
蓄音機 45[回転] レコード 大ヒット
暑い天気予報
経験したこともないようなのをな

行動を起こせ
負けるな
競争に 選択においてすばやくあれ
新しいスタイル ホットなライムス
保証つきだ お前の認識をふっとばすぜ

あいつは誰だ
鋭敏な唇の狂信者 unityからの
誇示してる ゲットー外交のあの免疫力を

さてオレはスタイル刺激剤
音の光合成
文章構成に卓越してるのさ かんきつ類の実る地において
497Improvise:02/06/22 20:03 ID:???
コーラス
さあご唱和 オレらはお前に即興ってもんのやりかたをご披露するぜ
wild style 75を思い起こさせるようなやつをな
なぜならマイク持つブラザーズのお出ましだから
つまりJ-U-R-Aに Sふたつに -I-Cだ
498Improvise:02/06/22 20:11 ID:???
本当に長いことお待たせしてすみませんでした。
あまりにひさびさなのでうpのパターンも忘れてました。
テキストの場所は以下です。
http://www.jurassic5.com/improvise.html

最初の各MCのソロパートでつまづいて、そのままつまづきっぱなしです…。
どう考えても違うだろう、という部分いろいろある気がします。
ご指摘よろしくお願いします。

なお、Concrete Schoolyardは訳してみるスレに依頼してあります…。
499レコ猫☆( ゚〜゚)ハンヒキ ◆Z3xhhk1c:02/06/22 20:14 ID:FcarZd8M
>>498
お疲れ様です。
500訴える名無しさん。:02/06/24 07:47 ID:O7p2Pows
jurassic 500
501訴える名無しさん。:02/06/24 07:49 ID:???
>>492-498
乙ですた!!
502訴える名無しさん。:02/06/24 18:59 ID:gDosaLvA
DJ Numarkについてくわしく教えて
503訴える名無しさん。:02/06/25 16:04 ID:???
Concrete and Clay っていい曲ですか?
504訴える名無しさん。:02/06/25 16:09 ID:???
NUMARKはヌマーク?ニューマーク?
505訴える名無しさん。:02/06/25 16:19 ID:???
マーヌーケ
506訴える名無しさん。:02/06/27 07:43 ID:d8NuV4L.
age
507訴える名無しさん。:02/06/27 17:45 ID:???
>>502
DJ Numarkは本名 Mark Potsic、年齢 31〜32歳、ペルシャ系アメリカ人。
外仕事はカットケミストとのライブ盤、スチャダラパーのリミックス等。
最近のだとDJ Shadowのニューアルバム(限定盤)でのDJ Shadowおよび
Cut Chemistと一緒に生MPC叩きLive(Session)でしょうか。
>>504
発音については>>246-248を見てください。
508訴える名無しさん。:02/06/27 18:05 ID:???
>>507
ありがとうございます
507さんワショーイヽ(´▽`)ノ
509訴える名無しさん。:02/06/27 20:38 ID:???
>>503
ImproviseのB面に入っている曲ですか? 聴いたことはないのですが、
リリックは微妙にConcrete Schoolyardに似てるようですね。
トラックは違うのかな?
510訴える名無しさん。:02/06/27 21:34 ID:XkwmIJjk
じぇいふぁいぶ。僕も好きだ。2月は逝きそびれた。
実はラップのことは良く知らんが、あのシンコペラップは
彼らが確立したと言っても過言ではないでしょう。
ファーサイドとやったヤツも良かったですよね。
511訴える名無しさん。:02/06/29 14:28 ID:iCvEIlOc
age
512スペツナズ:02/06/29 18:57 ID:KNg0djcE
New AlbumにBig Daddy KaneとNelly Furtadoが参加だよ。
513訴える名無しさん。:02/07/02 18:25 ID:???
リキッドルームの楽屋が写っている写真のなかに2naの自画像(魚)と
NUMARKのサインを見つけました。まわりにはオゾマトリのステッカー等も。
>>512
情報ありがとう。Nelly Furtadoはたしか白人R&Bシンガーでしたっけ?
514訴える名無しさん。:02/07/03 09:58 ID:???
NEW ALBUMはいつ発売でつか?
515 :02/07/05 03:25 ID:???
516訴える名無しさん。:02/07/05 03:48 ID:???
こんなスレたてた1はアホか?どこが面白い
のかサパーリわからん。
スレッドの立て方を勉強して出直してく
レバ?(ププッ
お前らもちゃっかりレスしてんじゃねーよ!
もしかしたら、釣られてるだけだぞ?ここに居るのは
ろくな奴らじゃないな。厨房野郎はDAスレにでも
いってくれよ!!!
517訴える名無しさん。:02/07/05 04:24 ID:???
>>516
久々に縦読み見た気がする…(;´Д`)
518訴える名無しさん。:02/07/05 16:12 ID:???
age
519訴える名無しさん。:02/07/05 22:27 ID:bx1tWM5k
ニューシングルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか硬派な感じですな。
520訴える名無しさん。:02/07/07 17:59 ID:???
Concrete Schoolyardの訳が訳してみるスレにうpされました。
興味ある人はぜひどうぞ。
>>519
ニューシングルはなんというタイトルですか?
521訴える名無しさん。:02/07/08 06:19 ID:SGBtsR.Q
age
522訴える名無しさん。:02/07/10 01:32 ID:kPUt0.KY
aaa
523498:02/07/10 19:59 ID:???
Monkey Barsにトライ中です。
524Lesson 6:02/07/12 17:53 ID:???
Okay, let's begin...

Compound: a substance composed of two or more elements
chemically combined in definite proportions by weight;

Mixture: two or more substances that are not chemically
united, such as air;

Solution: uniform mixture of varying proportions of s???
and s???.

最後の部分、なんて言ってるか知ってる人いたらおしえてください。
525町田:02/07/15 17:34 ID:???
お久しぶりッス。
俺は怠惰であまりココに来てないので
もはやこのスレは和訳様にお願いしたいと思います。
近頃はテクノばかり聞いてます。
クラブ活動ももテクノとかハウスのイベントばかりで
最近行ったヒップホップイベントはブルーハーブくらいです。
でもJ5はこれからも愛し続けます!
526訴える名無しさん。:02/07/15 17:35 ID:???
ジュ〜ラシ〜ックパ〜〜ク
527訴える名無しさん。:02/07/17 19:39 ID:???
age
528訴える名無しさん。:02/07/17 19:42 ID:???
ジュ〜ラ〜ック〜〜ヨ
529訴える名無しさん。:02/07/17 19:44 ID:???
カットケミストとシャドウによるMIXCDはもう出ないのでしょうか?
530訴える名無しさん。:02/07/17 19:52 ID:???
>>529
Shadowの新作のボーナスディスクは聴きましたか?
531訴える名無しさん。:02/07/17 19:56 ID:???
知りませんでした。
すみませんがそれは何分くらいの曲ですか?
532訴える名無しさん。:02/07/17 20:00 ID:???
>>531
10〜15分くらいだったと思います。
それとごめんなさい、MIXCDではありませんでした。詳細はこちら↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1011277433/313
533訴える名無しさん。:02/07/17 20:03 ID:???
>>532
ありがとうございました。
534訴える名無しさん。:02/07/20 00:29 ID:eoLXs7C2
あげまs
535訴える名無しさん。:02/07/20 17:30 ID:???
遅ネタですがジャズ板でJ5の話題が出てたんですね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1015760244/l50
536訴える名無しさん。:02/07/20 19:47 ID:EXNR.ckU
>>535
なんか意外ですた。
JAZZ好きって閉鎖的なイメージがあったから・・・。
537レコ猫(゚∀゚≡゚∀゚) ◆miv6JZK.:02/07/21 16:57 ID:OZhX1Omg
>>535
ジャズ板(・∀・)サイコー!!
やはりJ5はいいなぁと実感
538訴える名無しさん。:02/07/21 17:08 ID:EBSnHpWs
カットケミスト抜けたってホント?
539訴える名無しさん。:02/07/21 19:58 ID:JSM.WZe.
>>538
抜けたみたいですよ
ショックだ...
540訴える名無しさん。:02/07/21 22:17 ID:???
うっそーーーーーーーーーー!ショック・・
541◆c7ItHyBA:02/07/21 22:51 ID:???
Σ(゚д゚:)
542訴える名無しさん。:02/07/22 04:25 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。 ショックすぎる・・・
543訴える名無しさん。:02/07/22 11:21 ID:???
デマでありますように…
544レコ猫(゚∀゚≡゚∀゚) ◆miv6JZK.:02/07/22 12:37 ID:3lXxOgss
>>539
デマでしょ・・・・?・゚・(ノД`)・゚・
ソースが出るまで信じないぞモルァ((;゚Д゚))ガクガクブルブル
545訴える名無しさん。:02/07/22 13:35 ID:QnF90XxA
カットケミストが抜けたJ5なんて想像できないよ…
546訴える名無しさん。:02/07/22 13:44 ID:???
抜けますた
547訴える名無しさん。:02/07/22 14:19 ID:???
誰かソース出して
548レコ猫(゚∀゚≡゚∀゚) ◆miv6JZK.:02/07/22 18:05 ID:pDtyKpxo
ソース・・・・・゚・(ノД`)・゚・
549訴える名無しさん。:02/07/22 23:14 ID:???
what's golden
聴きましたか?
550訴える名無しさん。:02/07/23 07:23 ID:???
>>538-539
責任もってソースだしてくれ
551レコ猫(゚∀゚≡゚∀゚) ◆miv6JZK.:02/07/23 11:52 ID:P8hTLFiE
嘘かも知れない疑惑が出てきて安心(・∀・)スンスンス-ン♪
552訴える名無しさん。:02/07/24 18:06 ID:???
ニューアルバム「Power In Numbers」のUS発売日は10月8日になった模様です。
>>549
ニューシングルですよね? 正規盤もう出てるのですか?
553訴える名無しさん。:02/07/24 18:59 ID:???
まだPROMOでしょう
554レコ猫(・∀・) ◆miv6JZK.:02/07/26 13:01 ID:H09glF4I
新曲期待あげ
555訴える名無しさん。:02/07/26 19:08 ID:???
age
556訴える名無しさん。:02/07/26 19:10 ID:???
WHAT'S GOLDEN面白かった
557レコ猫(゜ω゜ ) ◆miv6JZK.:02/07/29 20:45 ID:a0QAlfEs
新曲まだ聞いてないので聞いた人どんな感じの曲か教えてください・・・
558523:02/07/31 21:19 ID:???
Monkey Barsもう少しかかります。すみません。
>>525
ぜひときどきは来てください。よろしくです。
559訴える名無しさん。:02/08/01 18:25 ID:???
"What's Golden?"、公式HPで試聴できるようになりましたね。
560訴える名無しさん。:02/08/01 18:41 ID:6oh1Wejc
aaa
561訴える名無しさん。:02/08/01 19:20 ID:Y08BzpgE
>>558
がんがってください
>>559
サンクスコ!聞いてくる
562デンジャ ◆kacU9YsA:02/08/02 21:00 ID:???
新曲けっこう好きです。
563町田:02/08/03 08:29 ID:???
J5の着メロ見つけたので報告。
COOL SOUNDっていうサイトにCONCRETE SCHOOLYARDがあります。
有料ですが・・・。
それから和訳様頑張ってね〜。
これからメタモに行ってきまっす!
564訴える名無しさん。:02/08/05 11:42 ID:xV8VnOmc
aaa
565558:02/08/05 14:45 ID:???
ニューアルバムの国内盤、9/21先行発売あげ
歌詞カードと対訳はつくのでしょうか…。ついてほしいものですが。
566訴える名無しさん。:02/08/06 07:56 ID:???
対訳ついてて欲しいですね。ついてないと和訳さんの仕事が増え(以下略
567訴える名無しさん。:02/08/09 08:13 ID:M35Xmbg.
age
568訴える名無しさん。:02/08/09 17:55 ID:???
カットケミストはJ5をやめてないようで、ひと安心しました。
以下は公式のTOURページからのコピペです。ちょっと長いですが。
(通常のBBSのほうにも興奮ぎみの長文レポがのってました。)

>reviewed by Brad S.
>8/7/2002 The Tabernacle Atlanta, GA, United States
>date 8/8/2002
>This show last nite was the dopest Hip Hop jam I have ever witnessed.
>It was my first time catching J5 Live rockin' it like I always hear they can.
>The marvelous harmonies and beats sent shivers down my spine.
>Cut Chemist and NuMark did their thang with some improved cuts
>and drumwork which was much needed to display their amazing talent.
>Humbly enough, some of the crew was kind enough to send some
>autographs my way after the show which topped the evening off.
>Incredible guys, keep on doin' it like the dope old schoolers you are!

上記書き込みの趣旨は非常に端折ると「初めて見たけど、最高にドープだった。
カットケミストとニューマークはすごい才能を見せつけてくれた。」という感じです。
569訴える名無しさん。:02/08/11 11:34 ID:pVnkZ/0.
aaa
570訴える名無しさん。:02/08/14 19:17 ID:???
age
571訴える名無しさん。:02/08/14 19:53 ID:14sARQ46
u-nn
572訴える名無しさん。:02/08/14 20:05 ID:???
国内盤はボーナストラック付きとのことです。
573訴える名無しさん。:02/08/14 20:07 ID:joxxeLKD
>>572
ひゃっほーぅ
574訴える名無しさん。:02/08/15 14:17 ID:Qg3HJRex
やるやん!
575訴える名無しさん。:02/08/15 16:53 ID:???
ヽ(´∀`ヽ)(/´∀`)/ワショ-イ
576訴える名無しさん。:02/08/16 04:42 ID:8UCizWL4
mannishはどうなった?
577ヾ(´∀`)ノ:02/08/16 14:26 ID:uAt3/zW2
PharcydeとJurassic5のHard Times(・∀・)イイ!
578訴える名無しさん。:02/08/16 17:15 ID:EW6V5x6M
>>577
その曲個人的にはイマイチだったんだよね〜
新譜のWHAT'S GOLDENは(・∀・)イイ!と思ったけど。
579訴える名無しさん。:02/08/20 01:45 ID:j7hRhafl
aaa
580訴える名無しさん。:02/08/21 17:43 ID:YuK/lA+G
がんばろう
581訴える名無しさん。:02/08/21 18:11 ID:???
Shadowスレよりコピペ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1011277433/630-637n
Lesson 6はEP収録のものよりちょっと長いバージョンが入っています。
冒頭の声ネタ中心です。
582町田:02/08/21 22:31 ID:???
お久しぶりッス。
JURASSIC5 2nd albumのリリースパーティ開催決定(shibuya NUTS)
しか〜し、本人達は来ないらしいです。。なんだそりゃ〜!!!!

以下店員の方のコメント:
・発売前の特別試聴ラウンジ
・ノベルティプレゼント
そして
・オール入場フリー!
というパーティが9/22日曜日、祝日前に決まりました。
DJにRHYMESTERのJINさん、独自の世界観によるプレイが素晴らしいKIYOさん、
それにおなじみARAKENというメンツ
583訴える名無しさん。:02/08/22 15:40 ID:???
>>582
情報サンクスです! おもしろそう。
KIYOはチッタのJ5客入れDJでしか聴いたことないけど、いい感じでした。

ただ、この時点では国内盤はもう出てる(21日)のでは…?
584訴える名無しさん。:02/08/22 22:38 ID:???
>>581
そのブートCDは未聴だけど、LESSON 6はOM RECORDSのコンピ
"DEEP CONCENTRATION"に収録されてるバージョンだと思われ
585訴える名無しさん。:02/08/23 22:17 ID:eXUVDIqQ
もうすこし
586訴える名無しさん。:02/08/24 18:22 ID:p/+nbRUr
jayouとかbrainfreezeのネタレコがすごい高くなってんのね
ヤフオクでいま17000円です
587訴える名無しさん。:02/08/24 19:58 ID:???
soulseekでpower in number聴きました。いやぁかっこいい!
ビートも気持ちいいし、フロウもさすがですな。
588訴える名無しさん。:02/08/26 12:01 ID:dbAzwaTB
a
589訴える名無しさん。:02/08/26 19:42 ID:nOx0wn9Y
WHAT'S GOLDENサイコー!セカンド楽しみー!!!
590訴える名無しさん。:02/08/27 18:03 ID:YVor1+2o
cut chemistとdj shadowのはいくつでてるんですか?
あとbrainfreezeのライブ盤みたいにこすりまくってるやつってどれですか?
誰か教えてください。
591訴える名無しさん。:02/08/27 23:31 ID:???
>>590
product placement
592訴える名無しさん。:02/08/28 10:47 ID:fJsyTmOQ
brainfreezeのビデオもサイコー!
593590:02/08/29 12:30 ID:Hyx14vv0
>>591
ありがとう MXでげっとしました
594590:02/08/30 19:08 ID:yElEOa10
aaa
595レコ猫( ゚д゚) ◆EntvMcss :02/08/30 19:11 ID:wuprFvno
WHAT'S GOLDENは最初聞いた時は普通かなっていう感覚だったけど
段々聞きこんでいくと好きになってきた。今はもうずっと聞いてます
セカンド ホスィ・・・
596訴える名無しさん。:02/09/01 10:05 ID:fewvmlb4
age
597訴える名無しさん。:02/09/01 18:34 ID:XWYAd4DA
おい、KANE参加だってか 以外じゃねーか
598訴える名無しさん。:02/09/02 19:49 ID:???
Babu presents / Duck season left overs
feat. Iriscience, Akil & Chali 2na. Sequence
レーベルからのJ5名義の作品"Duck season"の続編は、
「Dilated JunkiesミーツJ5」 ! ソウルフルなVo.サンプルに
、ホーンやストリングスが絡むカラフルなトラック。Iriscienceから、
Evedence等へと引き継がれるマイク・リレーは、Akil & Chali 2naという
J5勢も加わりゴージャスそのもの !
599訴える名無しさん。:02/09/03 14:57 ID:0Dto++Fy
いい!
600訴える名無しさん。:02/09/03 16:12 ID:???
600!!!
601訴える名無しさん。:02/09/04 20:48 ID:???
がいしゅつですが
Jurassic 5 新作にネリー・ファータドが参加
ttp://www.vibe-net.com/cgi-bin/NEWS/nph-n001-f.cgi?ymd=2002.09.02&anchor=VIBE-NEWS0009338
収録曲のタイトルはここ↑で初めて見ました。
602訴える名無しさん。:02/09/07 04:53 ID:???
>>601
意外!ネリーファータード結構好き。
603訴える名無しさん。:02/09/07 16:50 ID:5PC3wzSd
おつやね
604訴える名無しさん。:02/09/10 10:43 ID:pWcHdrnC
来年どっかのフェスに来ねえかな
605訴える名無しさん。:02/09/11 17:59 ID:uqs71aYo
without a doubtってどれに入ってんだっけ?
606訴える名無しさん。:02/09/11 18:17 ID:???
以下公式サイトからの情報です(リニューアルしたBBSはイマイチ…
What's GoldenのPVが現地MTVでは流れまくりのようです。
また、全米各地で"LISTENING PARTY"が開催される模様。
>>582で町田さんが教えてくれたようなイベントでしょうか)
>>605
Jayouの12インチB面のようです(ohhlaによれば
607訴える名無しさん。:02/09/13 01:14 ID:???
我慢汁が凄くてもう待てん
608訴える名無しさん。:02/09/13 01:35 ID:VZz+wu6o
ジュラはやっぱ1stだよねえ〜
609訴える名無しさん。:02/09/13 12:16 ID:???
アルバム国内盤は発売日が10/2になったようです。
正直、待ちきれませんね。歌詞・対訳が付いててホスィ。
610訴える名無しさん。:02/09/13 12:36 ID:GVwOC2g7
う゛ーー、早く聞きたいー
6114:02/09/13 13:29 ID:IXGznaVe
1ストかな俺も。なんか短いほーがいーね。
612訴える名無しさん。:02/09/13 13:35 ID:???
>>606
>What's GoldenのPVが現地MTVでは流れまくりのようです

日本ではまだですよね。早く見たい!
613訴える名無しさん。:02/09/13 13:57 ID:???
>>612
ttp://www.jurassic5.com/index.html
にPVが置いてあるようです。
614訴える名無しさん。:02/09/14 13:20 ID:VNPsvyHa
hiphopあまり聞いたことなっかたんですけど、j5
初めて聞いてから速効はまりました。
だれかほかにj5に似た感じのラッパーっていますか?
615訴える名無しさん。:02/09/14 15:38 ID:???
j5は個性的だから似てるのあんまりいないねー。
とりあえずニュースクール系から辿ってみるべさ
616訴える名無しさん。:02/09/14 17:23 ID:X//nNGzM
>>614
Ugly Ducklingとかちょっと似てる感じだと思う。
こちらはロングビーチ出身の2MC+1DJです。
617訴える名無しさん。:02/09/17 23:48 ID:ydFsf12J
もう待てねー
618訴える名無しさん。:02/09/17 23:49 ID:???
>>614
楽しいのが好きならpharcyde。
619訴える名無しさん。:02/09/18 00:58 ID:???
>>616
ヶミストはUgly Ducklingのリミックスやってるしね。



620訴える名無しさん。:02/09/18 19:24 ID:???
cut chemistってなんかセクシーじゃない?
621614:02/09/19 16:47 ID:NH3U4qzU
ありがとう。早速探してみます。
622606:02/09/19 21:53 ID:???
公式サイトの掲示板で「J5はMTVなんかでビデオを流して、セルアウトだ!」
という書き込みがあり、他の住人がそれなりに一斉に反論していました。
…なんかヲチスレみたいな書き込みですみません…。
623 ◆c7ItHyBA :02/09/19 21:54 ID:???
いよいよアルバム明日だ・・・(・∀・)ウヒョー!
624訴える名無しさん。:02/09/19 22:18 ID:???
ブラストのレビュー読んだら、新作はいい意味でルーズな仕上がりみたい。
625訴える名無しさん。:02/09/19 22:23 ID:???
>>623
10/2説もアリ。
>>624
なるほど…読んでみます!
626ああ:02/09/19 22:24 ID:KgZWN8yO
1ストみたいってことか?
627訴える名無しさん。:02/09/20 00:15 ID:???
>>622
そうなんすか?でも去年VMAにノミネートされてましたよね?確か・・・。
しかしそれだけでセルアウトは厳しすぎるような。
628訴える名無しさん。:02/09/20 00:23 ID:???
今日買えるよね?
629訴える名無しさん。:02/09/20 00:25 ID:Y09Fp8uv
>>623
(・∀・)ウヒョー! 楽しみー!
(・∀・)ウヒョー! 金なーい!
(・∀・)ウヒョー! 部屋中の金かき集めてみるか・・・・。
630 ◆c7ItHyBA :02/09/20 07:03 ID:???
>>625
タワレコで今日入荷ってでかでかと書いてあったから間違いないと思われ
631 ◆c7ItHyBA :02/09/20 07:05 ID:???
>>629
(・∀・)ガンガレ
632訴える名無しさん。:02/09/20 09:42 ID:???
アルバム延期したのかと思ってたよ。
AkilがSpinnaでソロ出したらしいね。誰か聞いた人いる?
633訴える名無しさん。:02/09/20 14:08 ID:???
出てたか?
634訴える名無しさん。:02/09/20 14:48 ID:???
出てないべ?
635 ◆c7ItHyBA :02/09/20 20:07 ID:???
10月でした
鬱だ氏(ry
みなさんごめそなさい・・・
636訴える名無しさん。:02/09/20 22:42 ID:???
新宿のHMVにはなかった
637訴える名無しさん。:02/09/20 23:05 ID:???
DVD付限定版が気になる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
638訴える名無しさん。:02/09/21 05:32 ID:???
やっぱし延期だったか (´・ω・`)
639訴える名無しさん。:02/09/21 12:10 ID:???
5 Aliveってやっぱブートですか…。
>>637
あ、ほんとだ。あるんですね。
640訴える名無しさん。 :02/09/21 14:14 ID:+0PIMaCz
>>637
そのDVDって、ライブ映像を収録したもんなんですかね?
641町田:02/09/21 18:46 ID:???
お久しぶりです。
オフィシャルHPには新譜は10/8リリースって書いてありますね。
日本盤もなんでしょうか?
ところで明日のNUTSのJ5リリースパーティに行く方いらっしゃいますか?
どうしようか迷い中です・・・。入場料タダっていうのはいいんですけどね。。
今日はリキッド行きます。HIPHOPじゃないけど・・・。
642 ◆c7ItHyBA :02/09/21 20:02 ID:GazDoGjM
>>641
日本盤は変わらず先行ですよ
2日だったかな・・・日にちはあいまいだけど
643訴える名無しさん。:02/09/21 22:32 ID:???
nutsいくよ
644訴える名無しさん。:02/09/22 12:15 ID:???
sage
645訴える名無しさん。:02/09/22 12:17 ID:???
age
646訴える名無しさん。:02/09/22 12:28 ID:???
k
647ファンタスティック4:02/09/23 16:25 ID:0qpTbGhI
さっきKPWRで新譜流してた。イイ!
648訴える名無しさん。:02/09/23 16:27 ID:2wxFU9gZ
何流れてたの?What's Goldenかな。
649ファンタスティック4:02/09/23 20:25 ID:0qpTbGhI
>>648
What's goldenじゃないよ。聴いたこと無いヤシ
オールドスクールフレーバーなフック
650訴える名無しさん。:02/09/23 21:02 ID:???
きのーのナッツどーだった?
新作きいた人レポキボンヌ。
あーそんなイベントあったとはしらなかったよ・・鬱死
651訴える名無しさん。:02/09/23 21:42 ID:a2nFjiXv
早く出ろー、待ちきれないYO!
652訴える名無しさん。:02/09/24 00:53 ID:???
昨日のNUTSのイベント、何がスゴイってDJ JINのプレイがマジでヤバかった。
本気でやられたよ、HIPHOPの温故知新、っつーか、
J5好きならこれも聴いておくべきヤツ、みたいな。
J5は勿論、オールドスクール〜新譜、FUNK、JAZZなどなど
全て違和感なく2時間プレイ。客は皆、手あげて踊りまくり。
あんなクオリティの高いイベントは久々で感動した。
くそ、DJ JIN、マジで侮れないぜ。リスペクト!!!!
俺はKIYO目当てだったんだけど、KIYOなんかよりも全然JINは凄かった。

他に行ったヤツいないのかよ・・・・。
653町田:02/09/24 01:02 ID:???
あ、行ったんですか?
J5の新譜どうでした?
NUTSには結局行きませんでした。
っていうかHIPHOPのイベントにはあんまり行く気が・・・。
ゴリゴリのB-BOYの兄ちゃんとか苦手なもんで。
最近行ったのはTBHくらいだし・・・。
654訴える名無しさん。:02/09/24 02:33 ID:???
なんですぐリスペクト言いたがりますか?
655訴える名無しさん。:02/09/24 06:47 ID:???
>>653
その気持ち分かります。
>>654
J5スレで「リスペクト」使う人は初ですな。
656訴える名無しさん。:02/09/24 10:07 ID:???
みんながリスペクト、リスペクト言うから使いたくなってきた
だけでしょう。
657訴える名無しさん。:02/09/24 11:34 ID:???
>653
ゴリゴリのヤツとかサグなやつは居なかったよ。
ホントに純粋にHIPHOP好きなやつばっかだった。
熱心にPVに見入っていたり、試聴機に並んでいたり。
DJもHIPHOPだけをかけていたわけじゃなかったし(前述)
ホントに良いイベントだった。
一人で来てるヤツも沢山いたよ。
普通の青年(?)が意外と沢山いて感動。

あんなに盛り上がってるのにナンパしてるヤツもいなく
いや〜、かなり風紀の良いパーチーでした。
クローズまで皆踊り続けていたよ。
658訴える名無しさん。:02/09/24 12:09 ID:???
サグとかリスペクトとか使ってる奴見るとこっちが恥ずかしくなるな
659訴える名無しさん。:02/09/24 12:45 ID:???
>>652 >>657
情報ありがとうです。現地まで行っておきながら列が全然進まないため
入るのをやめた者ですが、書き込みを見てやはりもう少しだけ辛抱する
べきだったと心から思いました。DJ JINのプレイ聴きたかった。
どこかにセットリストだけでもうpされますように…。
660訴える名無しさん。:02/09/24 12:47 ID:???
>>659
行った人の話から察するにJIN氏のプレイは普段とあまり差がなかった様子。
ってことなので他のJIN氏のイベントにいってみては?
661訴える名無しさん。:02/09/24 17:13 ID:???
WHAT'S GOLDENのPVカッコ良いな…
662訴える名無しさん。:02/09/24 22:58 ID:???
誰かJURASSIC5の2nd聴いた感想も書いてください。
663訴える名無しさん。:02/09/24 23:01 ID:???
>>662
まだ発売してないYO!
664訴える名無しさん。:02/09/24 23:06 ID:???
あ、リリースパーティとはいっても新曲回すわけぢゃないの?
665659:02/09/25 11:19 ID:???
11月上旬まではUSツアーですね。
冬の間に日本まで来てくれるかな…来てホスィ
http://www.sohh.com/thewire/read.php?contentID=3997
>>660
了解です。ありがとう。池袋か青山にいってみるです。
>>664
フロアとはべつのところに試聴機があった模様ですね(>>657を見ると
666町田:02/09/26 20:59 ID:???
22日のパーティ行けば良かった・・・かなり後悔。
2ndのレコ評は音楽誌にボチボチ載り始めてるのでしょうか?
ミュージックマガジンには小さくしか取り上げられてなかったです。
はっきり言って参考になりません。
とにかく早く聴きたい!
667ファンタスティック4:02/09/27 12:39 ID:Ja4pxPEr
正座して泣きながら聴け!
http://sandbox.pair.com/abstract/493448.html
668ファンタスティック4:02/09/27 12:43 ID:Ja4pxPEr
>>647
こないだKPWRでかかってたの "I Am Somebody" だ。
669訴える名無しさん。:02/09/27 12:49 ID:???
>>666
blastにレコ評載ってたよ
670訴える名無しさん。:02/09/27 13:08 ID:???
新作すごく売れそう。
671訴える名無しさん。:02/09/27 15:15 ID:???
>>666
snoozerにあったよ、2ページで。
Freedomの簡単な訳詞も載ってた
672訴える名無しさん。:02/09/27 15:21 ID:???
共有系のアレでもアルバム完全版が出回ってますな。
いよいよ出るのね〜、と実感。
673訴える名無しさん。:02/09/27 16:43 ID:???
血が騒ぐねぇ.......
674訴える名無しさん。:02/09/27 20:14 ID:???
新作聞いた人どんな感じ?ストレートに感想聞きたいよ〜
675訴える名無しさん。:02/09/27 22:53 ID:rPhTjfnH
>>674
667で試聴できるんだってば
676訴える名無しさん。:02/09/27 23:00 ID:???
>>675
ごめんね・・ありがと。
誰も反応がないから関係ないリンクと勘違いしてた。

新譜(・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! (・∀・)イイ!! 
677訴える名無しさん。:02/09/28 00:03 ID:???
ネリー・ファータドあんまし好きじゃなかったけど
Thin Lineいいじゃないの
678訴える名無しさん。:02/09/28 05:46 ID:???
期待あげ!!!!!
679訴える名無しさん。:02/09/28 16:49 ID:???
オフィシャル全面リニューアルあげ!
680訴える名無しさん。:02/09/28 16:51 ID:bD4S8YJ+
>>679
見た見た!カッコ良くなってたね。
681モーヲタ ◆c7ItHyBA :02/09/28 16:54 ID:???
DVD付きって日本でも売るのかな・・・
682訴える名無しさん。:02/09/28 16:57 ID:???
>>681
少なくともHMV通販サイトのリストには入っていましたよ。
店頭にも出回るでしょう。限定盤だそうですので注意。
「DVDつき国内盤」は出ないようです。
683訴える名無しさん。:02/09/28 17:10 ID:???
DVD付き限定盤欲しい...........
684訴える名無しさん。:02/09/28 19:35 ID:???
そうそう限定版欲しいよね…
できれば国内版も出して欲しかったり。
rylicsわかんないし。。
リニューアルしてから消えた?
685 ◆c7ItHyBA :02/09/28 21:29 ID:sJVNkCoW
>>682
三楠
国内盤はないのか〜・・・
国内盤に歌詞ついてるかどうかで悩むな
686訴える名無しさん。:02/09/28 21:57 ID:???
限定盤てどれ位出回るんだろう…。
少なくとも発売日には買えそうないし、田舎在住だし…( ゚д゚)フアーーン ダワ
687訴える名無しさん。:02/09/28 21:59 ID:KnY4ejyT
新譜すごいな パーティーチューン満載やん!!
688訴える名無しさん。:02/09/29 00:58 ID:???
おなじみのココではさらにJ-RoccのミクースCDも付く。
http://www.hiphopsite.com/


今回のアルバム感情表現の幅が広がったような・・・。
今までになかった泣きの曲もあるし。
個人的にはBDKフューチャリングのスピーディな曲に萌えますた。
689訴える名無しさん。:02/09/29 01:13 ID:???
What's GoldenのPV見た!
いつもより、と言っても他2本しか知らないけど、今回は金かかってて派手。
最初のレコードの上の金粉をフ〜ってやるとこ(゚∀゚)イイ!!
690訴える名無しさん。:02/09/29 01:28 ID:???
こいつら
691訴える名無しさん。:02/09/29 01:28 ID:???
俺も買お
692 :02/09/29 01:31 ID:rNshQWql
>>687
ファーサイドみたいのもあったね!
693訴える名無しさん。:02/09/29 01:33 ID:???
あの、スレ違いかも分からないんですけど、最近中古で1st見つけてなにげなく聞いたんです。
したら、すげーかっこいいと思って。
そいでヒップホップも勉強してみるか、って思ったんですけど、全くの初心者でどうしていいかわからないで。
どんなんとかお勧めですか?
694訴える名無しさん。:02/09/29 01:43 ID:???
>>693
とりあえずJ5に関わってる人たちでもチェックして
聞いてみればいいんでないかな?

あなたの好みも良くわかんないし。
695693 :02/09/29 01:58 ID:???
超合金ロボが好み!ジュラシ〜ックX!
696訴える名無しさん。:02/09/29 02:25 ID:???
で、いつ発売?
697訴える名無しさん。:02/09/29 07:28 ID:???
>>689
最後、フリーウェイの側にJ5マークがあるのもカッコ(゚∀゚) イイ!
DJ2人ももっと写して欲しいんだけどなあ。
698訴える名無しさん。:02/09/29 07:42 ID:???
出るよ・出ていいんだね あぁもう駄目、出る出る出る出るあー2NDがー10月…9…
699696:02/09/29 11:53 ID:???
>>698
サンクス
700訴える名無しさん。:02/09/29 12:19 ID:u4AUewKz
どーでもいいけどブッダ、J5と同じネタ使ってるね。
んでブッダのアルバムのスペシャルサンクス欄にJ5の名があったようななかったような。
それはともかく700ゲト。
701訴える名無しさん。:02/09/29 12:20 ID:???
ライムスがパクったんだろ。ジュラシックのアルバムソックリだよな?おい
702訴える名無しさん。:02/09/29 12:51 ID:???
>>695
騙ってんじゃねーよ、氏ね
>>694
とりあえずあたらしいアルバム買ってみる事にします
703訴える名無しさん。:02/09/29 14:03 ID:???
>>702
J5が好きなら氏ねとか言うのはやめれ
704訴える名無しさん。:02/09/29 14:33 ID:???
昨日タワー行って初めて発売日伸びてたの知った…
早く早く聞きてー!
705訴える名無しさん。:02/09/29 14:35 ID:???
>>704
のびて10月9日なん?
それとももっとのび太?
706訴える名無しさん。:02/09/29 17:43 ID:???
>>703
ごめんなさい(´・ω・`)
707訴える名無しさん。:02/09/29 19:57 ID:OFeQtGno
来日してくれるかな〜。来てくれるなら3月以降でおながいします。
708訴える名無したん。:02/09/29 21:23 ID:???
普段見ないけどブラスト見たよ。ファッションもカコイイ!!!
709訴える名無しさん。:02/09/29 21:57 ID:zoqrm3p7
カットケミスト萌えなんだけど変ですかね?
710訴える名無しさん。:02/09/29 22:30 ID:???
>>709
萌え萌えですが?
711訴える名無しさん。:02/09/29 22:49 ID:???
>>710
萌え萌えでしたか。隠れ萌えが結構いそうな予感。
712トーリャンセ:02/09/30 02:14 ID:sU44B45D
発売前だけどここでフルアルバム聴けるよ。
カッコヨスギ。
http://www.musicremedy.com/audio/index.cfm?FuseAction=ShowAudio&AudioId=20
713 :02/09/30 02:44 ID:XJZpAM5c
こりゃー今年ナンバーワンのHIPHOPアルバムかもな・・・
714訴える名無しさん。:02/09/30 02:51 ID:???
俺はROOTSの方を期待してる
715訴える名無しさん。:02/09/30 06:18 ID:???
>>712
ありがとう!!!

超期待上げ〜
716訴える名無しさん。:02/09/30 06:40 ID:???
かっこ良すぎる........
IF YOU ONLY KNEW 聴いて失禁しそうになりますた........
717訴える名無しさん。:02/09/30 13:15 ID:???
>>716
今年の来日時にライブで演りましたね>If You〜
718訴える名無しさん。:02/09/30 13:25 ID:???
>>717
>>98-100のやつでしょうか。
719訴える名無しさん。:02/09/30 14:32 ID:???
傑作の予感
720訴える名無しさん。:02/09/30 15:18 ID:???
>>712
おー神!!やばいかっこいー!
721ファンタスティック4:02/09/30 16:36 ID:uYy+iniC
PV観てダプーソ。ツナたんPONY〜!?真似るかな…
722訴える名無したん。:02/09/30 23:05 ID:kKk9a1ki
明日には売ってるかにゃ
フーのファースト買い直そうと思ってたが、こっちだな
ピートごめんねピート
723訴える名無しさん。:02/09/30 23:10 ID:g0S4Aq3+
フーとJ5が天秤に…
((;゚Д゚))ガクガク
724訴える名無しさん。:02/09/30 23:17 ID:???
>>722
フーだったら外資系にタイミングよく行けば1000円ちょっとで買えるじゃん。
名盤セールみたいの。今更急いで聴くもんでもないし。
とりあえずリアルタイムのクリエイターが先決っしょ。
725訴える名無しさん。:02/09/30 23:52 ID:???
>>722-723
ワラタw
726訴える名無したん。:02/10/01 00:22 ID:LqMvnC+I
えぇっ!!デラックスエディション1000YENで買えるの!?
埼玉の片田舎では考えられん話だ
727訴える名無しさん。:02/10/01 08:32 ID:???
>>722
最近再発したんだよね>フーの1st

ロキノンにニュー・マークのインタビュー載ってる
728訴える名無しさん。:02/10/01 09:18 ID:???
おし、今日本屋で立ち読みする。
729訴える名無しさん。:02/10/01 10:22 ID:mVimtgGJ
スペシャの今月のパワープッシュだね・・・。
730訴える名無しさん。:02/10/01 10:22 ID:???
ウーフィンは Chali 2na と Cut Chemist のインタビューでした。
けっこう中身の濃いもので、ふだん読まないけど買ってしまった。
731伸びスパン:02/10/01 10:43 ID:GtpRwa+X
スペシャのパワープッシュで見たよ
なかなかかっこよかった
732558:02/10/01 13:43 ID:???
Monkey Barsもうすこしかかります、と言って3ヵ月もたってしまいました。
Monkey BarsとTwelveの対訳が新作発売前にうpできなくてすみません。
いつになるかわかりませんが、まとまった時間がとれたときにやります。

そろそろ国内盤を手に入れた人もいる時間でしょうか。US盤はジャケが
通常盤:黄色(金色?)、DVD付:青、と色分けされているようです。
733訴える名無しさん。:02/10/01 14:17 ID:???
amenimomakez買いに行くぜ!
734訴える名無しさん。:02/10/01 16:54 ID:vjXUMnoR
>>688
ここは送料はどうなるですーか?
735訴える名無しさん。:02/10/01 19:10 ID:ZifR50kj
あれ?今日売ってた?
736訴える名無しさん。:02/10/01 19:16 ID:KTDWWmGn
>>732
ごくろうさまです。マターリがんがってください。
こちらもマターリ楽しみに待ちます。
>>735
もう出てんの?
737訴える名無したん。:02/10/01 20:06 ID:dom9yAqr
ヽ(`Д´)ノ9日だってYO!!いつまで待たせるんだYO!!
738訴える名無しさん。:02/10/02 10:19 ID:???
通常盤とDVD付きはジャヶの色が違うんだね。
739訴える名無しさん。:02/10/02 18:57 ID:???
発売まであと7日〜〜
740訴える名無しさん。:02/10/03 01:22 ID:???
発売まであと8日〜〜!!ヽ(`Д´)ノ
741訴える名無しさん。:02/10/03 01:23 ID:???
じゃねーよ伸びてどーすんだ(汗)
あと6日〜〜!
742訴える名無しさん。:02/10/03 01:24 ID:???
ヽ(`Д´)ノワギャ〜
743訴える名無しさん。:02/10/03 01:28 ID:???
ヽ(`Д´)ノビタギャ〜
744訴える名無しさん。:02/10/03 01:29 ID:???
おまえら期待しすぎ
745訴える名無しさん。:02/10/03 01:31 ID:???
>>744
漏れは全部聞いた後だけど
それでも発売日が待ちきれんYO!
746訴える名無しさん。:02/10/03 01:39 ID:???
おまいらそんなに期待するなら俺も買うよ。
ってのはミーハーだな。やめよう。
747訴える名無しさん。:02/10/03 05:26 ID:???
>>746
素直になろうぜ。ミーハーっぽいからヤダって意地はんなよ。
本当に傑作だったら損するのはお前だぞ。
748訴える名無しさん。:02/10/03 06:34 ID:???
>>741
密かにワラタ
749訴える名無しさん。:02/10/03 17:48 ID:???
>>746
ミーハーで(・∀・)イイ!! 
とりあえず視聴だけでもしてみてちょ。
で、良かったらココ来て一緒にもりあがろーぜ!
750訴える名無しさん。:02/10/04 20:50 ID:???
EPの始まりってトースティングっぽいですよね。
ニューアルバムもオリジナルウエイラーズので始まってるというし、
ボブマーリーからの歌詞をサンプリングしたリリックがあったり、
J5にはレゲエが好きなメンバーがいるのかな?
751:02/10/04 20:55 ID:???
SSTVのパワープッシュで初めて聞きました。マジ気に入りました。
752訴える名無しさん。:02/10/04 22:59 ID:???
AKILのソロは飽きる?
753訴える名無しさん。:02/10/04 23:49 ID:j4GvPs9S
WHATS GOLDENのトラックってPONYのHPのBGMとして使われてたな。
754訴える名無したん。:02/10/05 00:11 ID:???
俺はヒプホプ初心者だが超楽しみ
名前と顔も一致してないが、超楽しみ
755訴える名無しさん。:02/10/05 10:47 ID:???
この人達はじめて聞いたけどマジいいね。
すっげーのりやすい。
756訴える名無したん。:02/10/05 13:21 ID:???
ドレッドのヤシ背低いなあとか思ってるけど楽しみ
757訴える名無しさん。:02/10/05 18:55 ID:x1HrFOJU
Akilちっこいよね!それとも他がでかいのかな。
あと4日ーーーーーーーーーーーーーーーー!
758(・。・) ◆gaPS2yauzk :02/10/05 19:07 ID:???
日本盤はいつでるんですか?
759訴える名無しさん。:02/10/05 20:31 ID:???
8日発売
760Monkey Bars:02/10/05 21:17 ID:???
お待たせしました。次くらいからMonkey Barsの対訳案をうpします。
テキストは(公式のLyricsが消えてしまったので)こちら。
http://www.ohhla.com/YFA_j5.html
761Monkey Bars:02/10/05 21:17 ID:???
このレコードは若い方々にとくに適しています
さあ手順に従いお進みください

それでお前はこれのどこがいちばん好きなんだ
闘争、結果、不変の証言
古典的な内容 交信する会合
それは5なのか6なのか 数字は誤植なのか
はたまたお前がもしこういうのは以前に聴いたことがあるような気がするとしたら
そしてもしお前がこんなのはもう二度と聴きたくないと思ったとしたら
疑いもなく、オレらが口伝えに[ライムを]運ぶとき
気にかけるがいいぜ 自分の体調に(さあ行くぞ)
(まあ落ち着いて)
762Monkey Bars:02/10/05 21:19 ID:???
さてお前はもうオレらのことをわかってるだろうが Cold Crushじゃないぜ
4人のMC'sだからFuriousでもないぜ
Force MC'sでもないし Treacherousの3人でもない
過去からの爆風 オレらが炸裂した瞬間から
触れるものすべて オレらは プラチナプラスに変えていく
だがな 仮にオレらのシットが錆びついてしまうとしても
それでもオレらは神に忠誠を誓う
なぜならこれは二度目の降臨だから
誇示する ライムを すごく驚異的なやつを
オレらはそれを走らせ続ける そして叫びを遠くロンドンまでとどろかす
続けるんだ、そして早朝までパフォームし続ける
日暮れから夜明けまで
オレは豊富にことばを持ってる ペンをたくさんの回数握る
トップスピード 保証つき オレらはそれでも走らせる

オレは大言壮語をかます オレのテロ戦術 でもってなぜお前は不自然にふるまうんだ
自分のファンたちをみんな狂信者のように扱って
オレらは上のほうのペア 気密性はまるでタッパーウェア
恐怖で運を狂わすなんざファックだ そして准将には気をつけるこった
763Monkey Bars:02/10/05 21:19 ID:???
DJは音楽を構成するレコードを回してる
人々が集中できるように マイクがオレに回ってきたときはいつでも

キットにドラムがたくさんあればあるほど、より多くのジョブをこなすことができます
このへんでブレイクしましょう

ワタークシの名前はA-K-I-Lです 息を吸いながらはくことができるので有名です
そしてお前にもわかるはず クルーの中にいるときオレがするべき任務を
そして勢いよくスタジオに入り
J5はビートをバウンスさせる
そここそが重要 まちがいなく
それでsoupがマイクをつかみ お前の口から魔法を引き出す
オレらリズムの王様 プラスライムでチャネリング
(私は何でもスネアできます)(さあやってみな)

Snare(21回くりかえし)
764Monkey Bars:02/10/05 21:20 ID:???
軽薄なエムシーではこのphatさに対抗できない だからオレら研鑚する
ワックの壁を焼き払いながら
ヨウ、2人エムシーがいればちょこっとスパイスを効かせられるだろう
それでオレらはマイクに集中 ???パーティーをタイトに保つために
*THREE* エムシーズ アンダーグラウンドかつワールドワイド
公衆衛生局長の警告 5は保証つき
*FOUR* エムシーズ お前のドアの前にふたたび
降るときは土砂降り 天から地べたに
*FIVE* の要素 ヴォーカルと楽器 特に特別なヒップホップの活動家
*FIVE* お前の心に すぐに 絡み合わされて
ライムは転がり進んでいくのさ 日没から日の出まで
*FIVE* お前は知っておくべき オレらがフロウするとき お前は自分の欲するものを手に入れる
*FIVE* はお前のやる気をおびえさせてやる
なぜならオレらはお前の白目が見えるまで撃ちはしないから
とどまることなく リアルライムはロックし続ける ディスクジョッキーたちはレコードを買いに出かけてる
ライターたちはグラフを書き続けてる だからポップ持ってきてロックしな
オレらはヒップホップというものすべてを組み込み済み
とどまることなく オレらは目標をひとつ上に置き続ける
金属製のジャングルジムからコンクリートの校庭まで
それはまるでアラビア語で書かれているかのよう 右から左へ
それは死ぬほどホット だから息を整えてそして(まあ落ち着いて)
(賞賛と笑い声)
765Monkey Bars:02/10/05 21:22 ID:???
以上です。コメントありましたらよろしくお願いします。
766訴える名無しさん。:02/10/06 01:06 ID:???
乙です。
こんなにきっちり一つ一つの言葉を訳す人って尊敬する・・・
自分脳内変換多いからな・・・
まだちゃんと見てないんで見比べてみます。
767訴える名無したん。:02/10/06 01:40 ID:???
俺まだ聴いてないからなw
1stも歌詞なかったすね、ラップ系では常識なのでしょうか?
768訴える名無しさん。:02/10/06 06:01 ID:BIIZOlxo
>>760-765
和訳様。乙です!!
769 ◆BSc7ItHyBA :02/10/06 10:50 ID:???
>>760-765
和訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
お疲れ様です。
770名無し娘。:02/10/06 21:43 ID:IAAIhvnJ
6人なのにどうしてジュラシック5なの?
771訴える名無しさん。:02/10/07 05:20 ID:TZ80sbDb
>>770
このスレの最初か中盤に、名前の由来が書いてあった気がする。
772訴える名無しさん。:02/10/07 07:46 ID:???
>>770
ただ単にゴロがいいから
「あんたたち、ファンタスティック5のつもり?」
とガールフレンドに言われたらしい。
773訴える名無しさん。:02/10/07 12:21 ID:r+SyZdIc
>>770略称がJ5→ジャクソン5とかけてる
だと思ってた。
774訴える名無しさん。:02/10/07 12:34 ID:???
LIVE盤はいつ出るの?
775訴える名無しさん。:02/10/07 13:49 ID:???
ジャクソン5とどんな関連が・・・
ダセーー
776訴える名無しさん。:02/10/07 17:16 ID:???
あと少し・・・ワクワク
777訴える名無しさん。:02/10/07 18:56 ID:SZaMUpAN
J5ってゆうとジャクソンファイブの事?って聞く人けっこーいるよ
778訴える名無しさん。:02/10/07 19:10 ID:???
>>777
漏れもそう聞かれた事ある、33歳のオサーンに。
779訴える名無しさん。:02/10/07 21:08 ID:0WKAnzdN
レコードっていつでたの?
渋谷で売ってたけど。
780 ◆BSc7ItHyBA :02/10/07 22:49 ID:???
ジャクソン5とジュラシック5の間にそんな共通点が・・・
なんか嬉しいな
781訴える名無したん。:02/10/07 23:18 ID:???
MCスタイルがファンタスティック5に似てる事から
チャーリー(どいつ?)のママンが名づけた、と国内版1stのライナーに書かれてます
782訴える名無しさん。:02/10/08 01:21 ID:???
>>781
さっきその話題でてなかったか?

で、さらに以前にも彼女なのかママンなのかどっちだ!
って話をしてたな
783名盤さん:02/10/08 15:36 ID:j8Dqz5ld
買ってきた。
784名盤さん:02/10/08 15:57 ID:j8Dqz5ld
聴き終わった。
普段ヒップホップ全然聴かないけど、これは良いね。
785訴える名無しさん。:02/10/08 17:31 ID:???
DVD付きのももう出てる?
786 ◆BSc7ItHyBA :02/10/08 20:26 ID:WXOYS9ui
少なくとも仙台ではまだ
今日か明日って言われた
787 ◆BSc7ItHyBA :02/10/08 21:51 ID:???
そういやまた対訳ついてないのね
鬱だ・・・
そのおかげでこころおきなくDVD付きの方変えるんだけどさ
788訴える名無しさん。:02/10/08 22:35 ID:???
DVDって何はいってるんだろう?
WHAT'SGOLDENのPVだけだったら意味ない・・
789ファンタスティック4:02/10/08 22:45 ID:EyTbT+ml
アナログ盤見開きジャケじゃなくてガカーリ
790 ◆BSc7ItHyBA :02/10/08 23:24 ID:???
>>788
Σ(゚д゚:)
791訴える名無しさん。:02/10/08 23:31 ID:???
ああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・・・・




早く買いに行きてええええええええええええええええええ
792訴える名無しさん。:02/10/08 23:34 ID:???
でもWhat's GoldenのPVカコイイよね
793訴える名無しさん。:02/10/08 23:37 ID:???
顔がドレーみたいで霞みがかかった感じの声の人好き。
名前知らないけど。
794訴える名無しさん。:02/10/09 00:17 ID:???
>>793
seachikinって人だよ
795訴える名無したん。:02/10/09 00:33 ID:???
東京でもなかったなDVD付き
とりあえず保留にしておきますた
店内でかかってるのちょこっと聴いたけどにぇ
796訴える名無しさん。:02/10/09 01:17 ID:???
>>794
シーチキン?チャリ・ツナって人でいいのかなw
教えてくれてサンクス。
797訴える名無したん。:02/10/09 15:10 ID:cPpLwQ66
今日も無かった・・・・買いたい気持ちを抑えつつ帰宅
しかも国内盤は1曲多いみたいですね

あぁ〜、買っちゃおうかな〜
798訴える名無しさん。:02/10/09 15:56 ID:???
DVD付きゲットしますた。PVじゃなかったよ。
全員のインタビューと言うか、メンバーが車を運転しながら色々話したり
家族や家や生まれた町を紹介したりしてますた。全部で20分くらいかな〜
あとは少しだけど色んなライヴを集めた映像もあったり。
とりあえずNu-Markがかなり面白かったです。
799訴える名無したん。:02/10/09 16:08 ID:cPpLwQ66
どこで売ってたですか?
やぱり都心でなきゃ駄目なのかなぁ・・・
800訴える名無しさん。:02/10/09 16:50 ID:zMaAFl63
ジャケがいいよジャケが。
それでもってタイトルは「Power In Numbers」でしょ。
もう最高だ。
801名盤さん:02/10/09 17:31 ID:+dtaK5me
>>799
アマゾンで24時間発送ですよ。
802訴える名無しさん。:02/10/09 17:37 ID:???
日本でDVD付もほんとに店頭販売するのかどうか不安になってきました…。

>J5 in URB Magazine
>Catch J5 on the cover of the October issue of URB Magazine!
というオフィシャルのNewsを見て探したらこんなサイトにぶつかりました。
http://www.urb.com/
なかなかスゴイコスプレのような気がしますです。
日本でこの雑誌を売っている場所を知っている人がいたら教えてください。
フジロックのレポやBeat Junkiesの記事も出てたりしておもしろそうです。
803:02/10/09 17:48 ID:???
これむちゃくちゃ欲しいYO!
804訴える名無しさん。:02/10/09 18:04 ID:???
>>802
タワレコ辺りで売ってた気がしたけど。
805訴える名無しさん。:02/10/09 18:32 ID:???
やべぇアルバム最高だ!時間忘れて聞いてた
806訴える名無しさん。:02/10/09 18:51 ID:???
日曜まで買いに行けそうもない・・・
禿しく鬱
807 ◆BSc7ItHyBA :02/10/09 20:48 ID:???
ボナーストラックの誘惑に負けて国内盤買ってしまいました・・・
吉と出るか凶と出るか
808訴える名無しさん。:02/10/09 21:10 ID:???
アルバム買ったよ
今他の聞いてるけどこの次きいてみる
809訴える名無しさん。:02/10/09 21:29 ID:???
また両方買わないといけないのか・・・
810808:02/10/09 22:59 ID:???
1stと全然感じが違うがそれがまたイイッ!
すばらしいの一言
811訴える名無しさん。:02/10/09 23:10 ID:???
爆音で聴きたい!
812ラブ&バイオレンス:02/10/10 00:44 ID:UyUNx9fX
2nd聴いたよ。
最強だな。
6曲目と17曲目が良すぎる。
813訴える名無しさん。:02/10/10 00:53 ID:???
俺は買いそびれたから「THE LP」聴いてる
明日は買うぞ!!!
814訴える名無したん。:02/10/10 01:16 ID:TDfFde65
タワレコか・・・金曜に行こうかな
埼玉という微妙な土地だから微妙に売ってないんです、DVD付き

あぁ、はやく聴きて〜〜〜
815訴える名無しさん。:02/10/10 10:28 ID:x5wGrsK/
一聴した時、前作より地味かも、いいんだけど・・・
なんて思ってしまった自分が恥かしい!
むちゃくちゃいいじゃないか!
我ら、J5age!
816訴える名無しさん。:02/10/10 10:46 ID:iKXVoqLQ
Cut Chemistのサンクス欄にマンハッタンとシスコ発見あげ
>>815
全く同じです。最初地味に感じたのが不思議です。
上ネタが少し渋めなのかな? いまはもう聴きまくりです。
817訴える名無しさん。:02/10/10 11:57 ID:0kVLUD2M
Power in numbersしびれますた(;´Д`)ハァハァ
この調子だと今月中にパート2のスレが立ちそうですな
818訴える名無しさん。:02/10/10 15:44 ID:???
>>815.816
俺も最初地味なとこから段々盛り上がっていく感じにはまったよ
819 ◆BSc7ItHyBA :02/10/10 22:12 ID:q2oqRnbY
一日経ってみると俺も>>815と同じだ・・・
最初聴いた時は,前作に比べてイマイチパッとしないと思ったけど,
しばらく聴いていたらどんどん引き込まれていきますた
Jurassic5マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
820訴える名無しさん。:02/10/10 22:20 ID:???
好評ですなー。明日買おう
821訴える名無しさん。:02/10/10 22:53 ID:???
俺もLP買おう!!12インチカットされてるけど、
当たりがカットされているのか?
822訴える名無しさん。:02/10/10 23:25 ID:kyod/nRA
昨日J5のライヴに行って来ますた。全てが最高でした。
前座でBeat JunkiesのJ-RoccとMello-Dがむちゃくちゃ
ファンキーでカッコイイ曲をかけて盛り上げてくれて
その後はPlanet Asiaまで登場しますた。
途中Big Daddy Kaneがスーツにハットに銀のグラス(ダイヤ入り?)を
持って登場したので会場はさらに盛り上がり、Cut ChemistとNu-MarkのDJに
Daddy Kaneがラップをすると言う失神しそうな展開になりました。
(↑Cut Chemistがめちゃくちゃ嬉しそうに、ノリノリでDJしてました。)
時間的には1時間強くらいだったんだけど、そんなの気にならないくらい
濃厚で素晴らしい内容のパフォーマンスだったと思います。
実はこれの数時間前にも、20歳以下の子たちのためにライヴをしたらしく
こう言うところもJ5らしいなー、とますますJ5が好きになったのでした。
823訴える名無しさん。:02/10/10 23:27 ID:???
↑どこで?
824訴える名無しさん。:02/10/10 23:29 ID:???
>>823
LAのHouse Of Blues
825訴える名無しさん。:02/10/10 23:31 ID:???
USA━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
826訴える名無しさん。:02/10/10 23:41 ID:???
いいなァーー来日してくれる日を待ちまふ
827訴える名無しさん。:02/10/11 00:26 ID:???
次はAKILのSOLOか
828訴える名無しさん。:02/10/11 01:55 ID:???
昨日買ってからもう10回以上通して聴いたよ。
ちょっと俄かには信じられん出来だな。
1stと比べるとちょっとラップが弱くなった気がするが、
全体的には1stを軽く越えてる。
829訴える名無しさん。 :02/10/11 13:30 ID:???
1stが完璧すぎたので2ndがちょっとど−なるか不安だったんですが
好評のようなので買います
830訴える名無しさん。:02/10/11 17:27 ID:B3yabENv
なんとなく、ですが、ミドルスクールを思い出す曲が数曲ありました>新譜
831黒酢:02/10/11 23:39 ID:???
鬼の形相で聞きました。明日友達に聞かせます。粒ぞろいの良盤。
832訴える名無しさん。:02/10/12 01:27 ID:7ouwQeoq
カットケミストの曲は盛り上がるなあ
ヌマークので落ち着くって感じ
833訴える名無しさん。:02/10/12 01:28 ID:???
>>828
1回で飽きるだろ
834正直者:02/10/12 01:32 ID:???
>>828
駄作だろ
835訴える名無しさん。:02/10/12 01:34 ID:???
あ〜あとうとう言った
836訴える名無しさん。:02/10/12 13:19 ID:???
駄作かも
837訴える名無しさん。:02/10/12 13:34 ID:???
ウアー新譜買ったけど評判どおり(・∀・)イイ!

でもDVDの方も欲しくなってきた・・・みんな結構買ったのかな?
838訴える名無しさん。:02/10/12 13:50 ID:???
やっと聞いたぜ!
今からDVD付きのほう買おうと思ってる人は
amazonで買ったほうが良いよ。

HMV \3059
TOWER \3190
amozon \1746

っていうかDVD付きのほうケースから取り出すの難しくない?
一回一回ケースを分解するみたく取らないといけないのでウザイ!
839訴える名無しさん。:02/10/12 16:14 ID:RXJGOMWu
DVDには「What's golden」のPVも収録してほしかった・・・
840町田:02/10/12 16:29 ID:???
新譜買いますた!DVD付きのヤツです。
なんか「大人」な感じが凄いイイ!!
トライブにも似た落ち着きを感じる。

あとは何を言ってるのかがわかると文句無しなんですけど。
841訴える名無しさん。:02/10/12 17:24 ID:???
>>838
情報サンクス。
ショップで直接買おうと思ってたけど
早速注文してきました。

1stは1曲目イントロで思わずニンマリ
してしまったよ。届くの楽しみ!
842訴える名無しさん。:02/10/12 20:26 ID:7/ponz30
>>838
サンクス!
HMVの予約取り消してアマゾンで注文しました!
843訴える名無したん。:02/10/13 00:09 ID:???
やっと昨日買えたよ。どこでって?・・・・・・・・・・・タワレコで。
一瞬ヽ(`Д´)ノだったけど、まあいいや。リピートしまくりだし!!
俺も一聴目は地味かなと思ったが、どっこいむしろ(・∀・)イイ!!! 、という結論。
外で聴くとめちゃ気持ちいいっすよ!!

ブラックなんとか(?)に2NA(?)参加してるんですね。今度聴いてみようっと。
ヒップホップ勉強中。。。
844訴える名無しさん。:02/10/13 06:46 ID:???
>>843
ブラック・アイド・ピーズ?
845訴える名無したん。:02/10/13 13:26 ID:???
ブラックカリシャス?そんな感じだたと思います
846訴える名無しさん。:02/10/13 14:41 ID:???
847838:02/10/13 15:57 ID:???
>>841
>>842
お役に立てて良かったです。

まだ昨日の時点では聞き込んでなかったんで感想控えてたんだけど
みんなと同じで、最初は確かに地味だと感じたけど
やはり期待を裏切らない素晴らしいアルバムでした。
「DUCKY BOY」のライブ映像はカッコ良すぎ!
まだ買おうか迷ってる人はとりあえず買ってみて
848訴える名無しさん。:02/10/13 18:34 ID:???
BONUS TRACKも良い!
849訴える名無したん。:02/10/14 00:12 ID:???
>>846
おおっ、サンクス!!初心者厨ぶりを発揮しまくりな俺w
J5周辺から徐々に色々聴いて行こうと思います!!

最近ヒプホプばっか買ってるなぁ、レコスケ君に怒られちゃうよ
850訴える名無しさん。:02/10/14 01:06 ID:???
>>849
もしかしたらTHE PHARCYDEも気に入るかも
知れないと思うんだが、この意見は
間違っていますか、みんな。
851訴える名無したん。:02/10/14 01:44 ID:???
ファーサイド・・・名前だけは聴いた事ありますね
あと気になるのはトライブコールドクエストってのかな
どっちも大御所ですよね、多分

スレ汚してる気もしてて他グループの話はちょっとアレなんすけど、
迷惑だったらすいません
ただ本スレだと話題がコアすぎる罠
852訴える名無しさん。:02/10/14 02:43 ID:???
>>850
同意...かな
とりあえず俺はPHARCYDEも大好きだなー。
ATCQも好きなんだが。

HMVにDVD付予約したのに...。
発送予定11/19..。
853訴える名無しさん。:02/10/14 11:51 ID:84l4ceQw
>>851ATCQのミッドナイト〜とロウアンドセオリーだけは親を質に入れてでも買っておくこと。
俺と君との約束だぞ!
854850:02/10/14 12:24 ID:???
>>851
ATCQが>>853との約束ならPHARCYDEは
俺と君との約束だ!
(PHARCYDEは誰かがススメておかないと
 通り過ぎてしまうかも知れんなー、と危惧)

>>852
同意嬉しい。レス流されたら泣いてました。

俺もJ5の話をしたいのは山々なんだが、
amazonに注文したDVD付きの配送がまだ先…。

他グループメインの話でスマソ。
855訴える名無したん。:02/10/14 14:01 ID:???
いや、みなさんがよろしければどんどんお勧めて欲しいです!
俺も色々聞いていきたいと思ってるので。
とりあえずファーサイドとATCQはチェックしてみる事にします!

っつっても今月のバイト代入ってからだけど・・・・・・ハァ・・・・・
856訴える名無しさん。:02/10/14 14:46 ID:???
PETE ROCK&CL SMOOTHとGANGSTARRは聴いとくべき。
音的に近いとは思わないけど、遠くはないし、いずれ聴く事になるはず。
あとはSTONES THROW周辺とか。
857訴える名無しさん。:02/10/14 15:55 ID:q5A21iJ/
今日買って来ました。what's golden
かなりオススメ。最高っす。PEの声ネタコスリなどもあり目頭熱くなり。

あとはDIVERSのcertifiedっていうシカゴ発のNEW。コレはかなり良い感じでした。
Jロールズ、ローンカタリスツ好きなら反応するはず。UKのRJD2参加

あとはONYXの例の曲が発売されてましたよ。2ヶ月前からラジオでかかってた例の。

あとフンキーDLとシエナのサーズデイラブもクソ最高っす。
858訴える名無しさん。:02/10/14 15:58 ID:???
このスレって本当にいい人多いよね(・∀・)
859訴える名無しさん。:02/10/14 16:22 ID:???
>>857
ふぁんきーDLのって新曲?プロモおんりー?
860訴える名無しさん。:02/10/14 16:22 ID:???
>>857
RJD2は、アメリカだぞ?
861訴える名無しさん。:02/10/14 16:27 ID:DRviV9Z+
ジュラシック5を聞くのはインテリ層である
862訴える名無しさん。:02/10/14 16:57 ID:VUxRo4Ym
>>857
新曲です音質が少しコモって悪いですが。
>>860
あら・・・そうだっけ?俺はUKの人かと思ってました。失礼しました。
863862:02/10/14 21:46 ID:SEFUMWxF
>>857
this burning love i love
が曲名です。
864 ◆BSc7ItHyBA :02/10/14 23:01 ID:???
今月号のオーリーにJ5のロゴがプリントされたスウェットが載っててビクーリ
865訴える名無しさん。:02/10/15 01:56 ID:0VX2qw36
ファーサイドとJ5が一緒にやってるhard timesて曲をMX で落とした。カコイイでつ。
それと>>864 J5のロゴの入ったTシャツなら柏のディスクユニオンにたくさんあった。
前作発売時に入荷してたみたいだがサイズがでかすぎるのかまだ残ってる。
なんか見ててつらいから買ってあげて。
866訴える名無しさん。:02/10/15 03:10 ID:???
>>865
通報すますた!
867 ◆BSc7ItHyBA :02/10/15 07:11 ID:???
>>865
宮城県民ですが(ry
868訴える名無しさん。:02/10/15 18:46 ID:CsCIafto
16曲めは音の配置(?)がかなりおもしろいと思いました>新作

新作レビュー・バイオ・インタビュー等です(日本語
ttp://www.vibe-net.com/SP_FEATURE/data/jura5/top01.html
ttp://www.vibe-net.com/SP_FEATURE/data/jura5/top02.html
869訴える名無しさん。:02/10/16 01:21 ID:R1XRW9a6
うわ〜ん、DVD付が素で見つからないよ〜!
870訴える名無しさん。:02/10/16 02:09 ID:???
>>864
何ページ?
871 ◆BSc7ItHyBA :02/10/16 07:03 ID:???
>>870
立ち読みしただけだから忘れたけど
真ん中の方のちょっとページ小さくなってるとこない?
そこだったような・・・
グレー地にブルーでプリントされてるやつ
カナーリ小さくしか写ってないけど
872訴える名無しさん。:02/10/16 17:26 ID:???
うん?
amazon、DVD付今日値段あがってない?
¥2343になってるね。
昨日注文してよかったよ。
873訴える名無しさん。:02/10/16 18:56 ID:???
ほんとだ。俺も偶然だけど昨日注文した
キリギリセ〜フ
874訴える名無しさん。:02/10/16 20:38 ID:???
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=119420

このCDってカッコイイ?
875訴える名無したん。:02/10/16 21:58 ID:???
>>858
ですよね!!洋ヒップホップに興味もてたのもこのスレ(とJ5)のおかげです。
ほんとありがたいです。

聴いたら感想ちゃんと書き込みますね!
876訴える名無しさん。:02/10/16 22:05 ID:???
WHAT'S GOINGONいいよな
877訴える名無しさん。:02/10/16 22:07 ID:???
リリックのってるHP知りませんか?
878訴える名無しさん。:02/10/17 00:04 ID:???
「POWER IN NUMBERS」、今日amazonより
届きました。今前半聴いてるところ。
最初は地味かなと思ったんだが、いやいや
これはかなり練り込んでるなーって感じです。
しばらくは「POWER IN NUMBERS」漬け。

ところで輸入DVD付きのを買ったんですけど、
これってリージョンフリー?
どっちにしろDVD再生機器ないんで見れないん
ですけどね…。
879訴える名無しさん。:02/10/17 00:41 ID:xKsBvXar
>>877
オフィシャルに載ってるぞ
880訴える名無しさん。:02/10/17 00:44 ID:???
DVD付きのが出るなんて知らなかったから結構鬱。
前日フライングで買ったのはまずかった。
881877:02/10/17 01:45 ID:???
>>879
ありがとう
882訴える名無しさん。:02/10/17 10:43 ID:???
HMVからDVD付
キタ(・∀・)
883訴える名無しさん。:02/10/17 11:41 ID:???
amazonまた値段がもとに戻ってる。
884訴える名無しさん。:02/10/17 13:01 ID:???
DVD見たけど英語分からんからわけ分からん。
PVが入ってるわけでもないし。
885145=765:02/10/17 18:56 ID:???
Power In Numbersを聴きつつ、Twelveを訳し中だったりします…。
>>764にあきらかな誤訳がありましたので訂正します。

(誤)ライターたちはグラフを書き続けてる だからポップ持ってきてロックしな
(正)ライターたちはグラフを書き続けてる だからポップロッキンを披露しにこい

"pop-locking"というのはダンスの一種だそうで。知りませんで失礼しました。
この行とその前の行でいわゆるヒップホップの4大要素を挙げているわけです。

これは>>436を読み直して気がつきました。Akilはこのpop-lockingを
小さいころからやっていたのだそうです。また、同じ記事によれば
2naはもともとグラフライターだったとのことです。絵がうまかったり、
J5ロゴをデザインしたりしていることの背景はこのへんにありそうです。
886訴える名無しさん。:02/10/17 20:04 ID:n3X/y84/
今日始めて聞きました
踊りまくったので麻婆豆腐床にこぼしまくりました。
887訴える名無しさん。:02/10/17 20:26 ID:???
歓迎!職人さん再び。

『Power In Numbers』聞き込んで思ったのは
深化しつつ進化して、さらに黒さが増したなー、と。
あと良くも悪くも2ndって感じの作品。
なんにしろヘヴィーローテーション中。

>>886
状況が飲み込みにくいが面白いぞ!
888訴える名無しさん。:02/10/18 03:00 ID:???
pop-lockingなんて言われても素人には何のことやらわからん罠
889訴える名無しさん。:02/10/18 17:57 ID:???
>>666
ミュージックマガジンの新しい号にて1ヵ月遅れで
半ページレビューされています。ほぼ絶賛ですよ。
>>888
よろしかったら
ttp://www.dance-style.com/yougo/ha.html
↑ここのロッキング、ポッピング、ポップ・ロックあたりを
ご参照ください。ポップ・ロックの説明文の中に
>日本で独自に生まれた呼び方だ、とする説もある。
と書かれていますが、そんなことはないわけです。
890訴える名無しさん。:02/10/18 21:52 ID:3k0eZ7Ar
ご用のないもの通しゃせぬ〜
891訴える名無しさん。:02/10/18 21:58 ID:CplRCswm
>>890
日本のと知らずにどうやって手に入れたんだろう?
892訴える名無しさん。:02/10/19 11:39 ID:???
J-roccのミックスCD聴いた人がいたら感想をお願いします。
>>891
アメリカで出されたレコードに「アメリカ人が日本を旅して採録した音」
という内容のものがあるそうで、今回のはそこからのサンプリングだとか。
893訴える名無しさん。:02/10/19 13:13 ID:???
>892
それはJ5のミックスCDってこと?それとも単にJーRoccのテープ?
894ファンタスティック4 ◆JROCnnn75M :02/10/19 17:56 ID:rk9/PEU0
>>892
hiphopsite.comで予約して9日に発送完了メールが来たけど
モノはまだ届かない。そのオマケCDが目当てなのに。
895訴える名無しさん。:02/10/19 22:05 ID:ggiCXcTM
J5って2DJが白人で4MCが黒人やん
で、DVDみたら、Cut ChemistはNu-Markと一緒のところしか映ってない
微妙やね もちろん仲悪いとかじゃないだろうが
896末裔 ◆qDxP.SGUqA :02/10/19 23:08 ID:???
↓ひみつの通路(PM10:00スタート)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1034935354/l50   

897 ◆BSc7ItHyBA :02/10/20 16:37 ID:???
SDPのドコンパクトディスクってヌマーク参加なのね
聴いてみよ
898訴える名無しさん。:02/10/21 10:45 ID:4e0hCCJ5
ag
899  :02/10/21 12:00 ID:LJDp+Cu0
ジェラシックファイブ
900訴える名無しさん。:02/10/21 13:07 ID:???
できれば、次は下記のスレ再利用してあげてください

>>>>>>JURASSIC 5
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1034970231/
901訴える名無しさん。:02/10/21 15:02 ID:jV6JWqC1
内容は最高です
ただジャケをもうちょとかこよくして欲しかった
902 ◆BSc7ItHyBA :02/10/21 20:18 ID:???
>>901
ジャケはカコイイ
ただディスク自体が・・・
903訴える名無しさん。:02/10/21 21:21 ID:???
>>900
いいけどさ、あんまり簡単に検索出来ちゃうと荒らされないかな?
この板でも稀な良スレだから大切にしたいんだよね。
904訴える名無しさん。:02/10/22 20:52 ID:???
>>903
大丈夫っしょ。
905訴える名無しさん。:02/10/22 20:54 ID:???
>>903
今んとこ粘着な荒らしも出没してないから杞憂かと。
検索できた方が(・∀・)イイ!!

来たとしても住人がスルーできるかどうかの方が大切。
906訴える名無しさん。:02/10/22 22:28 ID:???
ジャケがいまいちに禿げ同
907訴える名無しさん。:02/10/24 01:04 ID:lHqJZnsX
BREAKサイコー!!
908訴える名無しさん。:02/10/24 17:35 ID:???
Freedomのドラムがかなり好きになってきました。

以下はLAWEEKLY の Power In Numbers 評です。
Freedom Calls - Jurassic 5 reach higher ground
http://www.laweekly.com/ink/printme.php?eid=39267
>>902
ディスクは群集(J5本人達?)を上から撮影したものですね。
909ファンタスティック4 ◆JROCnnn75M :02/10/24 19:01 ID:PYrhToIv
>>892
やっと「J.Rocc vs J5」届きました。内容は以前の曲をJ-Roccがミクスしたものでしたが
J5名義だけでなくCut Chemistの「The Re-Return of the Original Art-Form」(メジャーフォース)
なんかも入ってます。
後半がかなりヤバメ。まだオーダー可能なんで皆さん是非ゼヒ。
http://hiphopsite.com/
910訴える名無しさん。:02/10/25 17:53 ID:Fb2Sli2g
>>909
ウチにも届いた。30分チョイで上手くまとめとるネ。
シャドウ"Number Song"のケミストRemixなんかも使ってるな。
911訴える名無しさん。:02/10/26 05:25 ID:dfYzApfk
パート2候補のほうが上にあるのでこっちを上げよう。

っていうかさ、あんな素晴らしいトラックを作ってくれるDJが(それも2人!)
身近にいるのって羨ましいな。
やりがいがあるってもんだよ!
と聞きながら思う。
912訴える名無しさん。:02/10/26 14:34 ID:d307Yz0+
新作と前のアルバムどっちがお勧めですか?
913訴える名無しさん。:02/10/26 14:53 ID:???
どっちも買え!!!               ヒソーリ(・∀・)ゼンサク
914マザーファッカー ◆uP4E0rvmG6 :02/10/26 14:56 ID:AWPfeih8
カットケミストって白人?
915訴える名無しさん。:02/10/26 15:08 ID:d307Yz0+
さんきょー(´ー`) >>913
916訴える名無しさん。:02/10/26 15:14 ID:???
いや・・あくまでも両方買え!!!だからね・・・ごめんねアキール・・・
917訴える名無しさん。:02/10/26 15:37 ID:6s7DfmkO
1stのほうが「とっつきやすさ」あるから
1stでしょうな。
918Twelve:02/10/27 19:38 ID:???
ちょっといまさらですが次あたりからTwelveの対訳案をうpします。
テキストはこちらから Jurassic 5 に行ってください。
http://www.ohhla.com/all.html
919Twelve:02/10/27 19:38 ID:???
コーラス

1-2
Jurassicのクルー
オレらが何をやろうとしてるか
ブラザーズには見当もつかない
3-4 ドアを蹴破り そしてパーティーピープルがここに来たら欲しがるものを与えてやるのさ

オレの快楽の原則 サウスセントラルのストリートからの
ゲットーのヒップホップ ノンストップの根本原理
都会のカーブ 語彙の外科医に仕える
ターバンを巻いた反逆者とストリート・コーナーの垂訓
オレはそれを有効にしつづける 閉じられた空間の中で
真実を求める反逆者 オレが四方にまき散らすとき
あの体ゆさぶる動き ゲットーベイビーの音楽
オレらはゲットーを熱くする インナーシティのクールさで
これは誰だ?

ライムをサイコロに切り
表面をカリッとなるまで焼く
まるで新しく用意された異物のように
こちらtuna fish
オレはバッドニュースをおとどけするぜ
ししてお前のバッドな見かたを変えてやる
もしお前が要はカネだろと思ってるならooh
メッキでもかけてろよ
鼻ボンボクラー・スペシャルな考えのヤツらはみんな矯正してやる
水やそばかす並みのことばでも吐いてろよ
銃声があひるの声を響かせ そして姿をくらます まるでジキル博士のように、まるで Don Wrickles のように
オレは野次を止めるラインをキックしてる
920Twelve:02/10/27 19:39 ID:???
オレは意識を自分のカネに集中する 理解してくれる連中のために
そしてそのカネをオレがフレッシュだと思えるものすべてにつぎこむ
問題はヤツが信頼に値する踏みかたをしてるかどうか
ペンを操り 率直な香りがするヤローかどうか
言っちまいな お前ら批判的な連中のコメントにもかかわらず
Zaakir Mohamedより熱いヴァースなんざありえないことはわかってるだろ
最後だろうが最初だろうが ビリだろうがトップだろうが
さあつまりヒップホップを止めるのか それともヒップホップは止まりゃしないのか

お前は protect ya neck する必要があるぜ
お前は小切手を追いまくるタイプのブラザー
オレとオレのクルーは正面突破し、ナフリスペクトを受ける
ベーシックなベック[ビール]を飲むヤツら
オレは平均的な思索家の域を超えた存在
ブレイクしMCし倒すぜ まるでオレの名前がDr. Shrinkerであるかのごとく
パッションピンクのMCども ミンクを身にまとったMCども
崖っぷちのMCども お前らちったあ考えたほうがいいぜMCども
沈んでいきそうなMCども しゃべりもしないMCども
なぜならお前がキックするシットの半分は聞こえるぜ
まるで弱虫MCどもみたいに

コーラス
921Twelve:02/10/27 19:40 ID:???
オレはカミソリみたいにオレの[ライム]を鋭くしてある
日暮れからお日さまが出るまで
認めよう たしかにオレももっと若かった頃には他人のシットをパクったこともあった
あれは83年 オレのライムが好まれるよりも前のこと
今やオレのことばとのつながりは華麗なもの promo my "AC" 310
第一級機密文書がオレのイニシャルを刻みつける
Zにaふたつ、kiにr は水中に潜み 海底のことばは
近いと思えば遠くに なぜならオレは触れるには熱すぎ、凍らすには冷たすぎるからだ
そしてオレのマネをしようとするニガーのことは誰であれdisの準備ができてるぜ

木々のあいだからの心地よいそよ風
あのくつろいだ味わいを感じさせる
旋律の度合い タイプライターMCども
すみっこによけてろよ
オレの近所では
矯正ライム能力部門で
パクリヤローどもは見逃しやしない
白人のマネをするつもりはまったくないが それでもショックを与えてやるぜ
around the clock にライムして
922Twelve:02/10/27 19:41 ID:???
夜明けから夕暮れまで
オレのラップはマックのトラック
お前みたいなまぬけに運は味方しない
オレは荒れ狂う用意ができてるぜ

エイヨウオレは輝く オレは輝く オレは冷たい石みたいに輝く
高いピッチでドラムスティックをたたく まるで Lionel Hampton みたいに
闘士 シットを操る 賛歌を
5フィート11インチ ダークスキンでかんしゃく持ち
ハンサムだったことは一度もない 子どもの頃にしてもだ
女子どもは言ったもんだ「ああ彼ね、鼻デカスギ」

お前はケガするぜ、お子ちゃま
ゲットーブルース お前が拒否できやしないシット
ショウはいい エムシーどもをローズウッドみたいに締め上げてくれるから
オレはお前のラップキャラを縮こめてやってるのさ
ダイキャストのミニチュア[サイズ]にな
オレはお前ら10人を吹っ飛ばしてやる
オレのライムで上院議員に嫌がらせをしてるあいだに
テレビモニターを通して
脳みそはガラスのディナーポット 語彙のビネガー
お前らパクリヤロー サラダバーあたりにたむろしてるヤツら
同志 お前のママを激怒させるヤツら
オレは心静かにうれしく思う この bomb bag を燃やすことができて
923Twelve:02/10/27 19:46 ID:???
以上です。ご指摘ありましたら何なりとお願いします。
今回はとくに"I'm lampin"がわかりませんでした。
bomb bag は日本語で言うブーブークッションのことのようです。
924Quality Control:02/10/27 20:02 ID:???
対訳案をまとめてみました。
誤訳等のご指摘お待ちしています(すぐには回答できないかもしれませんが

1 How We Get Along (インスト)
2 The Influence >>155-158 (>>164で一部訂正)
3 Great Expectations >>324-327
4 Quality Intro (インスト)
5 Quality Control >>184-187
6 Contact (インスト)
7 LAUSD >>376-380
8 World of Entertainment (WOE is me) >>232-235
9 Monkey Bars >>761-764 (>>885で一部訂正)
10 Jurass Finish First>>213-216>>218-223で補足と訂正)
11 Contribution >>277-281 (>>283にコメント)
12 Twelve >>919-922
13 The Game >>255-259 (>>271で抜けを補足)
14 Improvise >>492-497
15 Swing Set (インスト)

*Concrete Schoolyard (EP収録) はこちらで訳出していただきました。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1021768055/274-278n
925訴える名無しさん。:02/10/27 23:41 ID:XCAcGUqT
2ndいいね〜
通勤時は常に聴いてる。1stよりイイ。
あぁライヴ行きたいなぁ
926訴える名無しさん。:02/10/27 23:53 ID:???
歌詞やっぱ格好いいな〜。
訳してくれる人がいるから、いいんだけど、
それでも対訳つけて欲しいな。
927訴える名無しさん。:02/10/29 18:18 ID:???
One Big TripというコンピCD(DVDとの2in1ディスク)を入手しました。
J5の Verbal Gunfight が収録されています。ラップは2naとZaakirのみ。
ギターのフレーズが印象的な曲だと思いました。スライねた?
そういえば9月末に出ると言われてたライブ盤はどうなっちゃったんでしょう?
>>926
激しく同意です。
国内盤をお持ちでしたら、国内盤に対訳をつけない理由が
解説などに書かれているかどうか、教えてください。
928訴える名無しさん。:02/10/29 19:49 ID:9WqKck4n
アフロの奴殺したい
929訴える名無しさん。:02/10/29 21:49 ID:???
声低い人好き。
あの人いなかったらなんとなく締まらないよね
Mark 7だったっけ?
930訴える名無しさん。:02/10/29 22:00 ID:???
和訳様お疲れ様〜!
931訴える名無しさん。:02/10/30 01:40 ID:KXekc8SZ
限定版と日本盤どっち買えばいいんだ!!!
教えてください。
932訴える名無しさん。:02/10/30 17:47 ID:???
アキールキャワイイ
933 ◆BSc7ItHyBA :02/10/31 07:02 ID:???
>>918-923
毎度毎度,お疲れ様です
934931:02/11/01 00:14 ID:qjYvhBpF
結局限定版をamazonで頼んじゃったよ!!!
935訴える名無しさん。:02/11/01 00:16 ID:???
シカトしてごめんな
DVDカコイイからいいんじゃないかな
俺もそっちにしたし
936931:02/11/01 00:55 ID:qjYvhBpF
損はしないと言うことか・・・・
ボーナストラックが気になる。
リリックはオフィシャルを見ればいいか。
937935:02/11/01 01:01 ID:???
俺、激ヒpホpヲタって訳じゃないから分からないんだけどさ
でもJ5はカコイイよね
国内盤も金あったら買いたいよ
938訴える名無しさん。:02/11/01 02:25 ID:???
あの少女はだれですか?
かなりうまいと思うのですが
939訴える名無しさん。:02/11/01 03:33 ID:???
>>938
少女って?新アルバムで歌ってんのは
ネリー・ファータドでしょ?

あの子はいかにもガキ臭くて
嫌いだったがthine lineで見直した。
940訴える名無しさん。:02/11/01 11:36 ID:oCprfJGQ
what's goldenのリリックきぼん
941訴える名無しさん。:02/11/01 12:12 ID:???
>>940
オフィシャルにありますよ。
942訴える名無しさん。:02/11/01 13:37 ID:???
Foreign Legionの新譜やばい
943訴える名無しさん。:02/11/02 04:08 ID:hsrRCU79
プロモが好き。裸のねーちゃん踊ってないとこが。
あの、ダメ白人ぽい人の、たれ目なとこにひかれる。
あと、背でっかい人の低音ボイスが全員コーラスの時いいかんじ。
944訴える名無しさん。:02/11/02 17:16 ID:???
ちょっと遅いですが、先週金曜の朝日新聞夕刊の「今月のおすすめ」
10枚のうちの1枚に選ばれていました。高橋健太郎も絶賛でした。
945訴える名無しさん。:02/11/02 21:38 ID:???
今日知り合いの家で初めて2nd付属のDVD見たよ。
ライブ映像が凄い良かった、短いけど「行きたい!」って思ったよ。
2NAがカメラを構える仕種をして笑顔を見せる所とか、マジでカッコ良かった。
なんかテンションは高いけどマターリしてる感じ。
ああいうのは日本のグループには(今のところ)出せない魅力だと思ったよ。
946訴える名無しさん。:02/11/04 18:08 ID:???
http://www.rapreviews.com/
Power in Numbersのレビューの中でRun-D.M.C.への言及がありました
ので貼っておきます。おなじレビューに4MCsの特徴が書かれていたので
ざくっと訳してみました。自分の意見と比較してみてください。

Zaakir: スムーズな中域づかいのボーカリスト。落ち着いた人格を感じさせる。
Chali 2na: 深い低音の声質で、倍音豊富。
Marc 7: コメディアン的な眼識あり。
Akil: 音楽的に何でも器用にこなす人。
947訴える名無しさん。:02/11/07 11:16 ID:???
ここにいる人ってEPの存在無視してるん?
948訴える名無しさん。:02/11/07 12:25 ID:FyLM6/K0
J5のコットンパーカー持ってる人いますか?
まだどっかで買えますかね?
949訴える名無しさん。:02/11/07 12:51 ID:???
このスレこわれてますか?
>>947
そうでもないですよ。Concrete Schoolyardの話は何度も出てますし。
EPをファーストアルバムと呼んでいる人もいる模様です…。
そういえばオリジナル版のEPってインタースコープ盤よりも
サンプリングが多用されているらしいですね。聴いてみたいです。
>>948
スレの上のほうでJ5のロゴTシャツなら柏のディスクユニオンに
あるるという話がありました。また、ご存知でしょうがjurassic5.com
のSTOREから物販サイトに行けます(だれか買ってみてくれないかな…)。
950947:02/11/07 13:16 ID:???
EP無視されてなくてよかった。
JAYOUは最高。

>そういえばオリジナル版のEPってインタースコープ盤よりも
サンプリングが多用されているらしいですね。聴いてみたいです。

そうですね。Lesson6はあきらかに音数違います。
ほかにも多数違いあり。

Cut Chemistは最近コジャレテきたと思ったら
DVDでやっぱこぎたなくて安心した。
951訴える名無しさん。:02/11/07 16:06 ID:???
実質EPが1stってかんじするけど。
あれ出たときはかっこよすぎでびっくりした。
952訴える名無しさん。:02/11/07 17:16 ID:???
>>950
Cut Chemistは最近コジャレテきたと思ったら
DVDでやっぱこぎたなくて安心した。

かなりワロタ
953訴える名無しさん。:02/11/07 17:23 ID:???
インタースコープ盤ってLPのことですか?
それともEPにはインタースコープ盤EPとオリジナル版のEPがあるんですか?
954訴える名無しさん。:02/11/07 17:35 ID:???
>>953
それとも以下が正解です、たぶん。
955ザLP ◆VX5d8dWKBY :02/11/07 19:16 ID:enO1vC89
>>953
RUMBLE/PICKININNY RECORDSから出てるEPがオリジナルで、
LPってのはそれに数曲足したイギリス仕様の盤だったと思います。

DVD、洗面所でビートを作ってる遊んでるところが
なんか楽しげで良い感じだなぁ、と。
956948:02/11/07 23:30 ID:3GijpDkZ
>>949
ありがとうございます!
オフィシャルにあるのはサイズが合わなさそうなので地道に探します
957訴える名無しさん。:02/11/08 17:58 ID:???
>>950
先日ULTIMATE LESSONSという、Shadowスレで話題になったCDを買いました。
これに収録されているLesson 6には「original unedited version」という
注記があるのですが、これがオリジナルEPのバージョンなんでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。

特徴としては、「フランク・シナトラとレッド・ツェッペリンを同時に
かけるとどうなるでしょう」というような内容のナレーションのところに
(インタースコープEPにはない)シナトラの歌からのサンプリングが
ちゃんと入っていること、曲の頭とラストが長いこと、などです。
958950:02/11/09 13:29 ID:???
>>957
オリジナルじゃないほうをあまり聴いたことが
ないのであれですがLESSON6に関しては
曲の頭とラスト以外にもすこし違いがあるかも。
ずっとオリジナルきいてインタースコープ盤聴いたとき
アレって思ったところが多かった。
959訴える名無しさん。:02/11/10 12:32 ID:yyOx/qGD
そろそろ次スレ?
960訴える名無しさん。:02/11/10 13:44 ID:ziqEnRTO
***960***
961訴える名無しさん。:02/11/10 15:53 ID:OPJnNTvQ
次スレと言えば、こっち使うんじゃなかったっけ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1034970231/l50
962訴える名無しさん。:02/11/10 22:25 ID:???
ダメダメ!新しいスレたてるの!
963訴える名無しさん。:02/11/10 23:12 ID:???
age
964訴える名無しさん。:02/11/10 23:28 ID:???
>>962
そもそもここのスレタイからしておかしいんだから
次スレはアレで十分だ
965jayou ◆JaYoUZ/yLs :02/11/10 23:42 ID:???
じゃああそこに移るか?
966訴える名無しさん。:02/11/10 23:59 ID:CVcL6n9F
ジュラシックファイブ好きでオタクっぽいって言われたんだけどどう思う?
967jayou ◆JaYoUZ/yLs :02/11/11 00:04 ID:???
言いたい奴には言わせておけば良いんじゃないの?
968訴える名無しさん。:02/11/11 00:10 ID:???
1000!!!
オナリすぎて膀胱が痛い
969air:02/11/11 00:14 ID:CJv3JMHI
テスト
970訴える名無しさん。:02/11/11 02:46 ID:???
今日HMV行ったらライブ盤売ってたよ!!!!
しかも最後に西海岸アンダーグラウンドの仲間達とのフリースタイルが!!!
とか言いつつも、買ってないっす・・・・
971訴える名無しさん。:02/11/11 03:15 ID:???
>>970
試聴して帰ってきたって事か・・・。
972訴える名無しさん。:02/11/11 10:09 ID:???
cut chemistって脱退するの?
973訴える名無しさん。:02/11/11 10:17 ID:???
ソース出せやこの野郎。
何度やれば気が済むんだ。
974訴える名無しさん。:02/11/11 10:17 ID:???
ソース出せやこの野郎。
何度やれば気が済むんだ。
975970:02/11/11 11:17 ID:qZN0ZjEU
>971
すまん。その時持ち合わせがなくて、後日地元で買おうと思って。
976971:02/11/11 11:25 ID:???
>>975
ていうか俺も君の書き込みで知ったんだ、ライブ盤。
謝らせてすまん・・・。
977訴える名無しさん。:02/11/11 11:59 ID:???
んで、一聴した感じはどうだった?
やっぱり買い?
当方、今月金欠で・・・
978971:02/11/11 12:09 ID:???
>>977
ん?もしかして俺に聞いてるのか?
もしそうなら俺はまだ買ってない・・・当方も金欠・・・。
でも>>970の感じでは良さげだが。
979訴える名無しさん。:02/11/11 12:17 ID:???
来日決定!
http://www.listen.co.jp/news.xtp?t=d&num=0
>03年1月24日(金)のON AIR OSAKA公演を皮切りに、
>1月25日(土) 名古屋クラブクアトロ、
>1月27日(月)・28日(火) 渋谷AXと全4公演

ヤター!
980大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :02/11/11 12:53 ID:???
>>979
BDKも連れてきてくれるならば全国追いかける覚悟ができています。
981訴える名無しさん。:02/11/11 14:17 ID:???
>>980
FAKEさん熱いね。スゲーw
982訴える名無しさん。:02/11/11 14:42 ID:???
次スレ(念のため再度貼ります)
>>>>>>JURASSIC 5
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1034970231/l50
>>980
J5オフィシャルのツアーページに日本公演4本の分もうpされてました。
公演前の書き込み欄もありますので懇願してみては?
というか、私も書き込んでみようかな…。たのしみです。
983訴える名無しさん。:02/11/11 17:48 ID:RTUoXshe
おー、来るんかー!
しかし1月下旬は行けないっぽいな・・・('・ω・`)ショボーン

気の早い話ですが、皆様ライブレポよろしくお願いします。
984bloom:02/11/11 17:48 ID:TjfT/btn
985訴える名無しさん。:02/11/11 18:39 ID:???
BDKって誰??
986訴える名無しさん。:02/11/11 18:53 ID:???
>>985
BLUE HERBとDEV LARGEとKJの頭文字。













許してくれ・・・。
987 ◆BSc7ItHyBA :02/11/11 23:28 ID:???
HMVでJ5の載ってる雑誌を買ってきました
J5の他にもKOOL LEITHとかPEOPLE UNDER THE STAIRとか出ててカナーリ(・∀・)イイ!
唯一の問題は,英語なので何言ってるかわかんないってことなんだけどね(w
988訴える名無しさん。:02/11/11 23:29 ID:???
さすがに俺は買わなかったな
海外の雑誌ってレイアウト汚いよね
989 ◆BSc7ItHyBA :02/11/11 23:31 ID:???
>>988
なんかカコヨカタのでつい・・・
結構無駄な物買っちゃうんですよね
990訴える名無しさん。:02/11/12 00:01 ID:???
やたーーーーーーーーーー!!くるんだーーーー
ルーツといい楽しみだ!!
991訴える名無しさん。:02/11/12 01:15 ID:???
ルーツも来るの?いつ?
てかBDKって誰...?
992訴える名無しさん。:02/11/12 01:40 ID:???
J5ファン用ヒント ワン レッスン ニガ! アハ!

BDKファン用ヒント 昔BIZさんとただ韻を踏んでました(笑
993991:02/11/12 02:07 ID:???
BDKわかった。ありがとう。
994訴える名無しさん。:02/11/12 02:17 ID:???
わかんねー!
995訴える名無しさん。:02/11/12 02:28 ID:???
1000
996訴える名無しさん。:02/11/12 02:31 ID:/555XDsj
移行よろすく
>>>>>>JURASSIC 5
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1034970231/
997訴える名無しさん。:02/11/12 02:33 ID:???
997
998訴える名無しさん。:02/11/12 02:33 ID:???
998
999訴える名無しさん。:02/11/12 02:35 ID:???
1000!!!
1000訴える名無しさん。:02/11/12 02:35 ID:FdfjIhI7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。