飛んだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
749(-_-)さん
「ホールセール(大口金融)の熊崎」と呼ばれた。
東海銀行時代、熊崎社長は国内の支店長を務めた二年間を除き一貫してホールセール畑を歩んだ。
昨年カード会社に来てからはまるで他業界に来たような毎日だった。
四大金融グループの中で個人取引に強いとされるUFJだが「銀行員が考えるリテールと現実の間にはギャップがある」
 欧米などに足掛け十年駐在。特に米国ではカードのブランド力やマーケティングの巧みさが顧客獲得に直結している現実を目の当たりにした。
四月には女性社員を中心とする「マーケティンググループ」を初めて設置。
人気俳優の反町隆史を起用した広告など、従来のイメージを破るマーケティング戦略で若年層や女性層を開拓しつつある。

 ミリオンは従来、銀行色が薄く独立性を打ち出しやすかった。合併後は約五割を親銀行グループが出資する形となり、銀行と歩みを合わせた戦略が要求される。UFJブランドでスタートダッシュできるか、手腕が試される。