ヒキー脱出を真面目に考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
136(-_-)さん
俺も1回ヒッキー脱出して警備員のバイトやった。
人との接触少ないと思ってたけど実際そんな甘くなかった。
現着ならまだましだが、たいていは車でみんなと移動。
俺みたいに1人でも暗いやつがいると車内全体がぎこちなくなる。
仕事が始まれば忙しかったりつらかったりで人間関係うんぬんは気にならない。
っていうか、リストラのオッサンや低学歴な人ばかりだから。
週末はスーパーの常駐をしていた。免許持ってるのでおれが運転して5人で
行ってた。
けっこう居心地よかったかも。で、欲がでてきて拘束時間考えたら割りあわん
ので1年で辞めた。すぐに次のバイトしたらいいものを、だらだら過ごして
いるうちに太ってきて顔も無表情になり、自己嫌悪で鬱になってヒッキーに。
バイトしてる時は、人の前にでるからという緊張感のおかげで、週に2、3回
は家で筋トレしてた。腹筋、スクワット、腕立てとか。
めしも、緊張感と太ったら自己嫌悪になるのであまり食わんかった。
ということで、俺は外面に対する自己嫌悪が原因のヒッキー。
だから筋トレとかして自信持てれば脱出できそうな気がする。
気がするけど実際はだらだら過ごしてしまう。やっぱ目的がないから。
今は生活費が無くなってきたのでそんなこと言ってられない。どないしよ。

太ってない人でヒッキーな人って不思議。
おれ痩せたら何でもできそうなのになー。