1 :
ゆL :
どうしよ。
ゆっくり自分のペースで卒業すればよいのでは?
他人との比較は止めて、マターリと。
3 :
いなせ : 2001/04/14(土) 14:49 ID:WnIQErp2
あんたがいってもしょうがないYO!
4 :
ゆL : 2001/04/14(土) 14:57 ID:e5c9d7bE
去年は5回ぐらい行ってみました。
もちろん0単位。
みんなはどうしてるの?
5 :
AtoZ : 2001/04/14(土) 14:58 ID:gRiDEYEU
2年間でやっと1年の前期分の単位を取った
卒業不可、金かかりすぎ、やる気0 = 中退
今年、フリー1年生です
6 :
へなちょこ : 2001/04/14(土) 15:00 ID:???
>>4 とりあえず単位取ることだけ考えて無理してでも行ってるよ。
私立だし長引くとお金払えなくなるから。
7 :
ゆL : 2001/04/14(土) 15:14 ID:e5c9d7bE
>>6 ヒッキ−じゃないじゃん。
でかけるのいやじゃないの?
8 :
へなちょこ : 2001/04/14(土) 15:27 ID:???
>>7 ヒッキーの定義はここでも良く問題になったけどな。
嫌でも無理して行ってるんだ。
やめても何も残らないから。
僕の友達は大学入学してすぐ、1年間休学してたよ。
ひきこもるために。
トgkjfgンンbkfgjンbレjンbxふぃjmfkjふぃtbjにjンfkjvンfkンkン
って何ですか?
11 :
妖怪人間ベム : 2001/04/14(土) 15:50 ID:1fjDMZI.
ああ、はやく大学に行きてえ!
12 :
がりそん : 2001/04/14(土) 16:05 ID:???
大学ってなんだろ?
13 :
(-_-)さん : 2001/04/14(土) 23:56 ID:x8mXQQ8g
なんだろね?
14 :
瞬殺 : 2001/04/15(日) 00:14 ID:CcMBp1lc
俺は大学時代、ほとんど毎日授業に出席して、4年で卒業したけど
授業時間以外は屋上にあがる階段の踊り場のところで暗幕に包まって
じっとしてたよ。友達なんかいないし、人間が嫌いでしょうがなかった。
それでも学校にいったのは、子供の頃からの夢とか憧れとかを無にしたくなかったし
本当に勉強したいって思ってたから。
大学にいってよかったって思うよ。でもあの4年間ですっかり壊れた俺はいま、
ヒキー(4年目)になっちゃったけど。
みなさん、大学にいくんならぜひ友達をつくってください。
おまえら甘えてないで14さんを見習え。
友達いるかいないかで大学が楽しいか楽しくないか
って結構決まっちゃうよね。私もほとんど一人でいるから
精神的にホント辛い。瞬殺さんはすごいです。夢とか
全然ないのに学校行ってるんで勉強楽しくないです。
体育は地獄やね
楽しくなくてもいいんだよ。そんな奴いっぱいいる。
俺も単位だけ取りに行ってるよ。
意地でも四年で卒業して就職してやる。
よし、俺もがんばる
22 :
(-_-)さん : 2001/04/15(日) 01:13 ID:q2LJ7EBc
俺もちょっと勇気出た
ガム張りマス
>>19 必須だよ。俺もガンバッテミマス。
めちゃ辛くなったら、股来ます。そんときはヨロシュウ
体育大嫌いです。
サッカーもバスケもボール来ても何も出来ない。
何かするのが恥かしい。
ってこんなやつ俺だけかな?
25 :
はるき : 2001/04/15(日) 01:26 ID:???
26 :
ショコラ : 2001/04/15(日) 01:34 ID:faTn5H3U
体育なんてものはね
人間家畜化教育なのかもだよ
スポーツとかね
体をきたえるとか健康のためって
いうのとは別の意味があるの
27 :
瞬殺 : 2001/04/15(日) 01:36 ID:???
大学の体育ウザイよね。つーか必須科目全部ウザイ!
生物とか語学とか、こんなことするために大学にきたんじゃねェって
ずっと思ってたよ。イライラしっぱなし。
ちなみに俺は卓球をとってたよ。
29 :
ショコラ : 2001/04/15(日) 01:44 ID:faTn5H3U
体育会系の人はね
営業とかにいいっていうね
なぜかといえばそれは
ちゃんと意味がある
>>ショコラ
最近は文武問わず幅広く集めてるみたいですよ。
(と、銀行の人事が言っていた)
31 :
ショコラ : 2001/04/15(日) 01:54 ID:faTn5H3U
そういう意味じゃないよ
集団で行動できて
命令を忠実にやれるのが
体育会系の真骨頂
体育会系は軍隊で犬で外を
かけまわる
ヒッキーは孤独なネコで
こたつでまるくなる
32 :
明日も暇。 : 2001/04/15(日) 01:59 ID:???
でもスポーツは純粋に楽しいと想うよ。見るのもするのも。
別に体育会系みたいにがんばらないでも趣味としてはすごい良い物だと想う。
サッカーは好き
34 :
七誌です。 : 2001/04/15(日) 02:18 ID:???
>>32 ある程度うまくないと面白くないと思うぞ。
特に集団でやるスポーツは気を使うからヤダ。
35 :
はるき : 2001/04/15(日) 02:26 ID:???
運送神経鈍い者にとっては体育は地獄だよ。
陸上なら自分が恥じ書くだけで済むけど球技は人に迷惑になるから。
虐められてる気分になるよ。
今でもかなりのトラウマ。
36 :
明日も暇。 : 2001/04/15(日) 02:31 ID:???
ふむ。そうかもしれない。選択体育も楽しくないかな?
37 :
七誌です。 : 2001/04/15(日) 02:37 ID:???
>>36 大学の体育って知らないけど、馴れ合いの雰囲気だったら、
友達いないとちょっとヤダかも。友達以内ってコトをみんなに知らしめちゃうしね。
38 :
明日も暇。 : 2001/04/15(日) 02:41 ID:???
大学体育やったことない〜。どうなんだろ。
高校の時選択体育だったんだよね。あの時は楽しかったなあって想ったからね〜。
39 :
七誌です。 : 2001/04/15(日) 03:05 ID:???
>>38 今考えると、結構スポーツって楽しいし、汗書くのも気持ちいいんだけど、
昔、球技とかで、負けた時に犯人さがしとかされてスッごくいじめられたんだよね。
そんで、スポーツが嫌いになった。で、スポーツしないから、運動神経も発達しない。
んで、体育を恐れるようになるってかんじかな。
40 :
ゆL : 2001/04/17(火) 01:17 ID:vm4JIjfQ
大学の体育はチームとか2人組とかに
なることが多いです。なのでいけません。
大学の体育は完全に馴れ合いです。友達いないとやってられません。
という意見を聞きました
42 :
五郎chang : 2001/04/17(火) 01:19 ID:vpzCiUR2
恭子!スパ王!恭子!スパ王!恭子!スパ王!
必須なのでがんばれ。おれも2人でやらされてつらかった。
友達は皆無だからね。パートナーなどいる筈も無し
でも打破するしかない。つらかったが、1人でいるやつを見つけて話し掛けるしかない
がんばれ。単位さえ取れればオサラバだ!
44 :
(-_-)さん : 2001/04/17(火) 01:20 ID:WqVWuwOI
つーか最初から教官とくむつもりになってればいいじゃん。
みんな友達に強迫観念持ちすぎ!気にするな!
おれは開き直ってたぞ
>>40 2人組みにされたら、それを逆手にとって友達でも作ったれ
つーか必修って普通なのか?
48 :
ヒキィ : 2001/04/17(火) 01:24 ID:???
通年で2単位だとー!!
愚痴っちまった・・。
49 :
五郎chang : 2001/04/17(火) 01:24 ID:vpzCiUR2
恭子!スパ王!恭子!スパ王!恭子!スパ王!
「みんな下手だから。楽しんでやってるから」
と少ない友人に誘われてテニスに行ったら、自分のあまりの運痴っぷりに
他の参加者に「まじめにやってよ!」と叱られた。
その友人からももう連絡が無くなった。
でも、走ったり自転車乗ったりプールで泳いだりはイイ!
特に自転車はヒッキーの定番スポーツだよね。
51 :
ゆL : 2001/04/17(火) 11:52 ID:h8jCniQI
>>44 いつから?うちの大学あるよ。
それも2単位。必須って2単位だから選択(4単位)より損した気がする。
てゆっても、通学しないでヒッキ−だけど.....
この板全体ヒッキ−すくないね。
やっぱヒッキ−って少数だね。
うちは選択だなあ>体育
教員免許取るには必修みたいだけど、関係ないし・・・
53 :
(-_-)さん : 2001/04/17(火) 13:01 ID:DBXgzdGc
う〜ん、俺も去年授業出たの2回か3回くらいだしなぁ・・。
もともと働きたくないから大学いったんだから当然大学にも行きたくなくなるし。
今日は学校逝ってすぐ帰りました。外にでるのと授業を受けるのは別物だと思いました。
いつもより多めに薬飲みました。もう寝るよ。
54 :
・・・・・・・・ : 2001/04/17(火) 15:46 ID:p./CcxQY
>24
俺も体育は嫌いだよ。高3のころなんか4回しかやってないもん。
55 :
・・・・・・・・ : 2001/04/17(火) 15:49 ID:p./CcxQY
でもさぁ、不思議なことに体育ができるか否かで、クラスの順位って決まるよね。で、俺は体育もできない、性格も暗いでクラスの中でも孤立してた。
56 :
・・・・・・・・ : 2001/04/17(火) 16:00 ID:p./CcxQY
クラスがまとまってやる球技会は特に辛かった。男子はサッカー、女子はバレーってなってるんだけどね、時々クラスの女子が見にくるんだよね、で、男子に「00君がんばってー」って声かけるんだけど、もちろん俺には声はかからない。しかもそんな時にかぎってへまをする。しかも好きな女子がみている前で最悪だった。で、結局俺のクラスは負けたんだけど、クラスの男子から「おまえの責任だ」っていわれた・・・。あんなに大声でしかも
あの女子の前でもいわなくてもいじゃないか・・・。画面が霞む・・・泣いてるのか、俺・・
57 :
(-_-)さん : 2001/04/17(火) 16:22 ID:ve/rPrTU
>>56 それはつらい・・・。ま、こっちこいよ。飲め飲め。飲んで忘れようぜ。
58 :
demiann@本物 : 2001/04/17(火) 16:24 ID:frv4mY3U
大学か、大学いこうかな?
59 :
(-_-)さん : 2001/04/17(火) 16:27 ID:/v7d56jU
いけばあ
みんな何処の大学なん?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 16:29 ID:phiBQKFA
球技大会とか、友達作る機会になりそうだからうらやましいなぁ
ウチはそういうのぜんぜん無いから
62 :
・・・・・・ : 2001/04/17(火) 16:31 ID:bnoOaOXk
>57
そうさせてもらいます。グビグビ
ぶえっ!! ビールかと思ったらションベンじゃねーか・・・まあ飲んどくか
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 16:34 ID:phiBQKFA
飲むな
スマン。邪魔する気はないんだ。ちょっと言ってみたかっただけだ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 16:35 ID:phiBQKFA
>65
同じヒキ板住人同士なかよくやろう
67 :
(-_-)さん : 2001/04/17(火) 16:36 ID:TXaXYJOs
大学いけるだけでも羨ましい!!!俺なんか定時制の高校にやっといけたのに!
>>61 作れないで孤立しちゃったら最悪だよ・・・。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 16:37 ID:phiBQKFA
大勢の中で一人でいることが最もツライからね…
メシ時も淋しいな・・・
71 :
・・・・・・ : 2001/04/17(火) 16:40 ID:bnoOaOXk
>61
そんなことはありません。あれははっきり言って運動ができる人が活躍し、脚光を浴びる場なのです。俺の様に運動が苦手のやつにとっては単に恥の上塗り。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 16:42 ID:phiBQKFA
じゃあ学際とかは?なんか共同作業って感じじゃん
ウチのガッコはサークルだけでやってますけど。実に無関係なイベント…
73 :
・・・・・・ : 2001/04/17(火) 16:43 ID:bnoOaOXk
うちの大学(日大)は人がおおすぎて、身内意識がそだちにくく、文化祭とかも盛り上がらないそうです
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 16:45 ID:phiBQKFA
をを!実は漏れも日大なんだよ!
理工学部です
75 :
demiann@本物 : 2001/04/17(火) 16:45 ID:frv4mY3U
日大通信ってどう?
76 :
・・・・・・ : 2001/04/17(火) 16:46 ID:bnoOaOXk
>74
よろしく、法学部です
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 16:46 ID:phiBQKFA
知らないぞ>日大通信
78 :
・・・・・・ : 2001/04/17(火) 16:48 ID:bnoOaOXk
>77
ありますよ、うちの大学のすぐそこに。ほら、あった
日大通信生になるぞ〜〜
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 16:58 ID:phiBQKFA
日大って、学祭にしろなんにしろぜんぜん盛り上がらないよね
サークルな人たちが勝手にやってるって感じ。ねたみかな?
81 :
demiann@本物 : 2001/04/17(火) 17:01 ID:frv4mY3U
あぁ〜〜日大通信、ダメ?
82 :
・・・・・・ : 2001/04/17(火) 17:02 ID:bnoOaOXk
>80
いや、それは正論です。実際は実行委員とゼミの連中しか盛り上がらないそうで・・。俺は高校の頃、文化祭に参加したかったが、クラスの視線が怖くて、図書室
にずっといました。ほんとは参加したかったのに・・・。だから俺は大学で文化祭実行委員をやってみようとおもいます。かなり勇気が必要だがな・・
日大通信って1週間に3日ぐらいは学校いくらしいよ。
いいね
85 :
・・・・・・ : 2001/04/17(火) 17:10 ID:bnoOaOXk
ところで、このスレが300ぐらいまでいったら、親交を深める意味でオフ会でもやらない?
賛成の1票
87 :
・・・・・・ : 2001/04/17(火) 17:14 ID:bnoOaOXk
では私も賛成の1票。
次の日大通信入学期から、日大生になるかも?
日大の先輩、よろしくね。
日大通信って確か、サークル入れるんだったよね?
早く新しい生活がしたい。
今は、目の前のものを努力しよう。
>>demiann@本物
卒業出来ずに、ミラクルドキュンになるのが落ち
通信制は就職がないぞ〜
93 :
demiann@本物 : 2001/04/17(火) 17:29 ID:frv4mY3U
院まで頑張ればあるでしょ?
日大通信教育部卒、日大院卒。
立派な学歴だ。
おまえらヒッキーの割にオフ好きなの?
95 :
(-_-)さん : 2001/04/17(火) 17:40 ID:cACArNSk
学歴ない人は学歴があれば就職できると思ってるんだね
学歴が上がるほどハイレベルな職にしか受け入れられなくなるんだよ
院修了じゃ普通の会社はもうやとってくれないよ
就職したければ学卒のほうがいいよ
97 :
demiann@本物 : 2001/04/17(火) 17:59 ID:2xaLj2Ks
>>95 どういう事?
プライドが高くなるって事?
99 :
demiann@本物 : 2001/04/17(火) 18:04 ID:2xaLj2Ks
院卒じゃまずいのか〜〜?
まいいや、さっさと大検やろう。
では。
院卒はマスターでも教授のコネが利く。
101 :
メンタイ子 : 2001/04/17(火) 18:06 ID:cnXbpRJ6
どうせ役に立たないんだからおまらえあは
企業もお金もったいないから院卒より学卒、もっと言えば高卒。
102 :
メンタイ子 : 2001/04/17(火) 18:07 ID:cnXbpRJ6
教授に嫌われてたらコネもクソもねーよ!
あんま学校来ない奴なんて嫌われて当然
>101 お前のHNセンスないね。
>101 お前は何処の大学行ってんだ?
>>103-104
聞かなくていいよ。調子のるだろ。
106 :
(-_-)さん : 2001/04/17(火) 18:19 ID:b.mskAIY
院で教授に気に入られる自信ある?
>>100 そんなにコネのある教授ばかりでもないしね。
コネのある教授のゼミは人気があって入るのも大変ってしってる?
しかも院修了はコネ以外では就職できないんだよ。
教授のコネでも公募でもどちらでもいける学卒で就職したほうが得。
なんで分からないかな。
つーかオレの最初のレスは通信で院出れば職があるってのに対してのだったんだけどな
579 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/13(金) 18:53 ID:???
とっこうふくはないね
厳チャリしか乗れない
タバコは吸う
ケンカはあまりした事ない
580 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/13(金) 18:54 ID:???
他の女ヒッキーなんてどうでもいいさ
あたしをどうでもいいと思えない女ヒッキーは所詮そこまで。
671 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/15(日) 14:17 ID:???
みるきぃ〜かあ
頑張ってくるねぇ
お金ためて原チャかわなきゃ・・・ああ・・・
元手少ない(泣
686 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/17(火) 00:20 ID:???
女の子の日がきましたの。。。
鬱・・・
691 名前:りゅな 投稿日: 2001/04/17(火) 10:57 ID:???
格闘?K1は見るよ?
もうお金がないからスロは当分・・・・アハハハ
108 :
ゆL : 2001/04/17(火) 19:59 ID:COabAvzU
>>83 3日っていったら
私の登録してる日も3日。
5時間が2日と3時間が1日。でも
とれる単位はゼロ。
行かなきゃとれない。テストで60点以上
じゃなきゃとれない。
ことしも無理。今年はまだ1回もいってない。
登録だけでもいこうかと思ってる。
今年の成績表凄かった。全部空白。ラッキー
なことに未受験ってかかれてなかったから
親にはばれていない。おやはヒッキ−を
理解してくれない。つ*ら*い*
空白だったので再受験と言っておいた。
大学の成績表は欠席日数とかはかかれない。
俺さー、実はここ1週間ずうっとみんなが楽しめる楽しいスレッド
を立てようって考えていたんだよね。毎日毎日ひたすら考えていてさあ、
でも全然思い付かないんだよね。やっぱり俺の才能じゃ、そういう
楽しいスレッド立てるのって無理なんだろうなあって、あきらめた
とこなんだよ。それなのにさ、今<bbs>見たら、どうよ。
こんな面白いスレッドが立ってるじゃない。ホントびっくりしたよね。
マジ、え、ホント、こんな面白いスレッド立てられる奴がこの<bbs>
にいたのかよーって、マジで驚いたよ。
すごいね、あんたマジですごいよ。最高だよ。どうやったらこんな
面白いスレッドを思いつくんだろう。感心しちゃうよ。俺じゃ絶対
無理だよ。不可能だよ。あんた天才だよ。すごすぎるよ。
ホント才能がスレッドの題名にあふれ出てるよ。
並じゃないよ。とび抜けた才能だよ。こんな才能の持ち主がどうして
<bbs>なんかにいるのか不思議になっちゃたよ。
ホント、俺あんたに惚れたよ。あんたの立てるスレッドをもっと
見てみたいよ。もっともっと沢山見てみたいよ。
いっぱい立ててよ。この板をあんたのスレッドで埋め尽くしてくれよ。
そしたら、<bbs>も再生するよ。きっとあんたの立てたスレッドを見に
世界中の人たちがやってくるよ。インド人もやってくるよ。中国人だって
見に来るよ。アメリカ人だって、イラン人だって、ホント世界中の人たち
がここに集まってくるよ。みんなあんたの立てたスレッドに驚嘆するよ。
すごいって誉めまくるよ。感動するよ。ニッポン人にもこんなすごい
奴がいるのかってみんな感心するよ。
110 :
ゆL : 2001/04/18(水) 21:31 ID:Z28P3c26
履修登録しにいったひといる?
やっぱヒッキーの大学生ってすくないね。
111 :
中退した : 2001/04/18(水) 21:35 ID:ZQ/JozbM
理系なら院行った方がいいよ。
研究室によるけど就職の時、院生しか教授の推薦枠がない所多いから
112 :
秋桜子 : 2001/04/18(水) 21:40 ID:M3v1G1nA
お金もったいない。せっかく入学したんだから、学校行きなよ。
113 :
はるき : 2001/04/18(水) 21:44 ID:???
>>110 行ったよ。
此処結構大学行ってるけどヒッキーって人多いよ。
履修登録行ってないや。やばっ・・・。
>>113 どはるいちに恋してる人ですか???
気持ち伝えたんですか??うまくいってるんですか?
116 :
はるき : 2001/04/18(水) 21:50 ID:???
>>115 煽ってる奴→今何の話してるか考えてくれ。
上手くいくも何も一方的に応援してると言っただけ。
>>116 ハァ?どはるいちの事好きなんだろ?
わざわざコテハンつくったのもどはるいちに覚えてもらう為だろ??
んな事どうでもいいじゃん。
119 :
はるき : 2001/04/18(水) 21:58 ID:???
>>117 あなたいつも言って来る人?
どはるいちは、はるき何て名前覚えてないよ。
>>119 いや、前煽ってる奴いたから(ワラ
便乗煽りだ。
121 :
はるき : 2001/04/18(水) 22:20 ID:???
>>120 そうか。大した事言ってないよ。
でもやっぱり春休み終わったくらいから大学生で此処に来る人
減ったかも。
時間的にそうなるの分かるんだけどな。
思った以上に2って離れられない。住人って言い方するのもあってるな。
122 :
ゆL : 2001/04/19(木) 00:55 ID:qpKBPe36
わたしは2週間に1回しか外に出ません。
でも明日がんばって登録にいってみようと思います。
123 :
ショコラ : 2001/04/19(木) 00:57 ID:4AsIl7E.
大学生なんてそんなものさ
別にまだ人生はずれてないし
ヒッキーって名乗って
ほしくないよ
何回も留年して卒業できなかったら20代半ばで高卒、無職になるんだよ。
まだ立ち直れるチャンスもあるけど、ギリギリだよ。
125 :
リボン : 2001/04/19(木) 02:15 ID:???
学生を隠れ蓑に出来ていいでちゅわね。
>>125 なんかいろんなところで隠れ蓑書いてるけど
そんなに君には蓑がないのか…。大変だね。
127 :
リボン : 2001/04/19(木) 02:29 ID:???
わたちは裸でちゅわ。
128 :
ゆL : 2001/04/19(木) 19:04 ID:L8uBMXIg
>>128 なにショコラを逆ナンパしようとしてるの(プ
130 :
サテラ印 : 2001/04/19(木) 19:17 ID:GvPWAJHw
131 :
ゆL : 2001/04/19(木) 22:43 ID:rufGDZMQ
>>129 わたし女だよ。ばーか。
ばかだからって荒らすなよ。
馬鹿だから荒らすんだよ
133 :
mina : 2001/04/19(木) 22:50 ID:???
勉強できなーい。でも頑張ろう
黙って大學逝け!
誰ともしゃべらなきゃいいだろうが
今日は履修登録日だから行かなければ・・・鬱だ
137 :
なつ : 2001/04/20(金) 10:30 ID:cgoSHLMw
おれは二年生になるが昨日十九日が最終履修登録日だった。時間ギリギリにいってなんとか登録をすませた。ヒキになるとこんな簡単ななんでもないことがとてもつらく思える。でも別に何かケチをつけられるわけじゃないし、本当に簡単なことだ。こんな簡単ならもっとはやく登録をすませればよかった。おかげで事前登録科目と体育は登録しそこねちまったよ。
138 :
あいこ : 2001/04/20(金) 10:36 ID:???
でも、他の科目は登録出来たんやろ?
よかったやん。
>>137
139 :
(-_-)さん:2001/04/20(金) 15:14 ID:HMH3hrXM
登録の日すぎても
遅れましたっていったら受け取ってくれた。
期日すぎてんのにどうして?ってきいたら
もう少し後にある変更日の期日すぎたら
無理だってさ。
法政情報でした。
>>135 誰ともしゃべらないのはあたりまえ。
なんでいかないのかは
ヒッキーになってみなきゃわかんないよ。
わかんないひとはまだましだよ。
まぁ登録だけしたけど、次行くのは
前期のテストと後期のテストの10日ぐらいかな。
出席取らないやつばかり登録したから
テストで点とれるかな?
教科書代って高いよね。銀行学とか
法学の1コマで2万ぐらいいる。
141 :
(-_-)さん:2001/04/21(土) 07:19 ID:Rofkpj1c
マジで辛い。
大学入って3年、学食で飯食ったことない。
他人の視線が気になるし・・・鬱だ・・・
オレモ高校専攻科の5年ずっとそうだった
ガンバレ オレモ頑張った
143 :
:2001/04/21(土) 07:26 ID:???
始めまして、1の学校で担任をさせていただいております、山田と申します。この度は私どもの生徒がこのような箸にも棒にも掛からない下らないスレッドを立ち上げてしまったことを、本人に代わり深くお詫び申し上げます。
学校では目立つ子ではなく、どちらかと言えば、内気で大人しく友達も居ないようで、放課後独り教室に残り妄想にふけっているような、少し何を考えているのか解らないといった、感じのする子でした。
先日こんな事件がありました。1は体育の時間腹痛を訴え、見学することになりました。腹痛がひどいのか、保健室に行きたいとのことで、私に許可を求めてきました。私はなんら疑うことをせず1が保健室に行くことを許可しました。その後です、教室に忘れ物をした私が教室に戻ると彼はなんと女子生徒の机で自慰行為にふけっていたのです。私と目が合いましたが、彼の右手は止まりませんでした。「うっ」と小さな嗚咽をあげると、1の未熟な陰茎から精液がしたたり落ちました。彼は悲しい目をしたまま、私から目をそらしました。
恍惚から現実に戻された彼は、私に他言無用と懇願しました。今日この日まで、世間に公表したことはございません。しかし、1の立てたスレッドはいくら担任の私でも、許せない行為でした。
本日1の母親と合い、このスレッドのことと、教室での自慰行為について報告しました。
彼の母親は一言「産まなきゃよかった・・・・・」
少し可哀想なことをしたかな、と思いますが、子供のうちに躾ておかないと後で大変なことになると1の母親には申し伝えましたので、今後1がこのようなスレッドを立てることは無いとおもいます。一応今度このようなことをしたら、教室での出来事を、PTAに報告すると警告してあります。
2chの皆様ももしこの子が再びこのような事件を起こしたときには私までご一報下さい。学校として対処させていただきます。
E-Mail
[email protected]
自分も学食いつも一人で食ってたな〜。
見知った顔に会うかひやひやしたもんだ。
145 :
(-_-)さん:2001/04/21(土) 07:26 ID:Rofkpj1c
俺だけじゃないよね、頑張ろう。
146 :
(-_-)さん:2001/04/21(土) 15:51 ID:SUIuy8Js
もしかしたら真性ヒッキーかもしれない。
ここにいるひとってまだましなひと多い。
>>146 どんな感じ?辛そうだね・・・なでなで。
大学に通ってる間はまだ何とか社会に出れてるからね。
卒業してからずっと家にいるとそれこそ世間の目が…
あ、それ俺
今年土曜に1限だけ語学がある。
落としたな・・・
私も学食でなんて全然食べたことないよ。
女子大だから一人で食べてるとなんか注目浴びそうだし。
隠れて食べてます。
152 :
はるき:2001/04/21(土) 23:55 ID:???
>>151 同じです。
昼食時間無くていいのにな。
153 :
秋桜子:2001/04/21(土) 23:57 ID:eNgnqQ2.
あーたしかに女子大って仲間意識強いもんね。
グループ1度できあがると、友達になりにくいしね。
でも別にいいじゃない。無理に学校で友達見つけることないと思う。
そうそう、無理して付き合って胃を痛めるより、一人でいたほうがマシ。
授業の空き時間とかどうしてる?
スキマなく授業入れたいけどダメな場合ってあるじゃん
156 :
はるき:2001/04/21(土) 23:59 ID:???
>>153 心強いお言葉ありがとう。
此処に居ると同じ境遇の人結構居るんだけど実際は1つの大学に
ちょっと居るか居ないかくらいなんだよな。
157 :
秋桜子:2001/04/22(日) 00:00 ID:YqSqxKiI
図書館。
パソコン教室。
あ、私も同じ(w
大体パソコン室に篭もってる。
今年は空き時間多いからつらいわー。
160 :
メンタイ子:2001/04/22(日) 00:05 ID:3wl3iDpk
開いた時間は
他の授業がある教室に入って本読んだりしてた。
大きい教室でエアコンとか効いてる教室はいいよ。
161 :
(-_-)さん:2001/04/22(日) 00:06 ID:Sn8qZwAo
こんな、私って悲劇のヒロインっぽくていいかな?って、その状況まで楽しんじゃえ。
私みたいな、大人から見ると、つるんでる娘より、一人でいる娘の方が、神秘的で、魅力的だよ。
大学のときの男の子も、一人でいる娘のこと、なんか色っぽいって言ってたよ。
みんな苦労してるんだね・・
163 :
(-_-)さん:2001/04/22(日) 00:09 ID:FgJaAOVw
何かいいきっかけがあればいいのにね。
164 :
秋桜子:2001/04/22(日) 00:09 ID:YqSqxKiI
オデはもう卒業したんだけどね。
大学生のときは、まわりと馴染めなかったよ。
いちおう友達はできたけど、なんか違うなあって思ってた。
いまでも葉書、手紙くれるんだけど、
「いま何してるの?」とか。(笑)
返事書いてないし、顔向けできない。
友達のいない大学なんて、ある意味地獄なんだよ
>>164 激しく同じ状況。
友達無理に作らなければよかったよ。
167 :
メンタイ子:2001/04/22(日) 00:15 ID:3wl3iDpk
昼休みの広場とかは思わず迂回してしまうよね
三人一組のゼミの発表とはメチャつらかったです
ゼミ辛い!誰も知ってる人いないし!
かなり鬱・・・・
170 :
私は:2001/04/22(日) 00:52 ID:???
ゼミから逃げ出して中退しました(笑
171 :
つぶアン:2001/04/22(日) 00:56 ID:1LsMJUO.
ゼミってなんなの?
代ゼミはつらかった・・・
173 :
こい:2001/04/22(日) 01:12 ID:???
予備校生は性格悪いんだよーーーー
174 :
こい:2001/04/22(日) 01:13 ID:???
大学の教授はきちだよーーーーーー
ゼミ→ゼミナール
大学で行う専門教科の演習。
教授の指導下に、一群の学生が互いに研究討議する学習法。
俺がヒッキー大学だったとき
オヤジは躁鬱で
オフクロは創価
弟は代ゼミだった。
イェーイ♪
みんな鬱だ・・・
177 :
つぶアン:2001/04/22(日) 01:21 ID:1LsMJUO.
175さん、ありがと。
「互いに研究討議する」ってことは、他の生徒と
関係を作れないと確かにやりにくいし、つらいね。
月曜から授業だぁーー。去年は数回しか行かずに・・・留年。
あぁーー”熱いフレッシュマン”を見てるとそれだけで
吐き気がする。。。
俺のゼミ
男:女=9人:6人
男どもは俺以外皆知り合いらしい・・・鬱だ
ゼミで友作りできるって聞くけどね
>>180 それが出来ないから困ってるんじゃないか・・・
>>178 数回逝っただけでも偉いよ・・。
ヒッキーという後ろめたさがあって最初のコンパに参加しなかったのが
孤立した原因でした。
うちの研究室ゼミ生二人
大学初日は超重要だったな〜〜〜後悔・・・・
初日である程度グループ分け完了してたし
大学ってはじめにのりおくれるとそこからずるずる・・・
って感じのとこあるよね。
つーか、僕がいけなくなったのには人のせいにするなって言われるかも
しれないけど、学生係りのオバハンがヒトをなんか腫れ物を扱うような態度
で接するだよなぁ・・・。
留年生に対しての態度なんてひどいよ。
自意識過剰なのかもしれないけど。
あげ
どうしたら輪に入れるか教えて下さい
188 :
うつほ:2001/04/22(日) 01:46 ID:0mB/SEWs
いいじゃん。ひとりでも。
堂々としてること
190 :
瞬殺:2001/04/22(日) 01:52 ID:hM0XKS4k
大学にいく裕福な学生たちは、
社会的身分の低下という現実に出くわす。
特権意識と差し迫った欠乏感とがせめぎあう。
豊かな時代の終わりに成長したことへの恨みと
伝統的な成功の基準を
見直さねばならない事態とが同時に起きるのだ。
>>185 激しく同意!!
浪人は全然問題ないけど”留年”って酷い扱い受けるよ。
僕の大学は、一つ下の学年から”大学改革”なんかしやがって
そこを、留年しちゃったから、ホント酷いよ!!
>>191 そだよねぇ・・。
別に学生係の奴らは俺らみたいな落ちこぼれのヒッキーの事務処理だって
仕事のはずだからあんなあからさまなひどい仕打ちはおかしいと思う。
席の最前列に座ってるヒッキーだけど
先生だけに受けがいい
194 :
七資産:2001/04/22(日) 02:15 ID:???
みんな寝てる&喋ってるから
(最近の大学は最低だよ、授業中平気でメールやってるし)
196 :
(-_-)さん:2001/04/22(日) 02:34 ID:379XCMpE
前列っていいよね。
後ろ見えないし。
後ろはさわいでるからうざいけど。
1現目からうるさい。
法政情報。
みんな知ってるかな?
最近の大学の荒れようは凄いよ(特にドキュソ大)
198 :
傍観者:2001/04/22(日) 02:38 ID:???
魅力的な講義が無いのも事実では?
うちは魅力的な講義もあるけどな
まあもともとドキュソはほとんどいないけど
200 :
メンタイ子:2001/04/22(日) 02:40 ID:3wl3iDpk
人を見下せたり
すぐに抜け出せるから最後列派だった。
早起きしてでも最後列とっぴ。
女の子とか観察して
その女の子と付き合ったらなんて妄想をしたりして90分過ごしたり
201 :
傍観者:2001/04/22(日) 02:41 ID:???
うらやましいよ。
それとも自分にやる気がないだけかな?
去年は一つだけ楽しかった熱い講義があったけど。
最前列は独り者&留学生の指定席
203 :
傍観者:2001/04/22(日) 02:43 ID:???
>>200 暇だから人間観察はちょっとやるよ。
かわいい子探したりね。
前のほうに座ることは無いナァ。
大学を目指しているヒッキーの諸君は
行かない方が良いと思われ・・・・・100%失望するよ
205 :
傍観者:2001/04/22(日) 02:46 ID:???
>>204 烈しく同意。やる気があるなら専門の方がためになる、と思う。
>>204 いや、変われるいいチャンスだろ
すべては本人しだい。
まあ、大学と本人によるよ。実際見てないのにアレだが、少なくとも下位の私
大に行くくらいなら働いた方が良いようだ。
>>208 それはちっっっがーーーーーう
どんなドキュソ大でも会社に逝くつもりなら逝っとけ!
基本給が違うからな
大学は・・・教わろうと思うと何もないところ。
学ぼうと思えば何かの役に立つかもしれないところ。
一流・・・ヒッキーでも十分溶け込める
二流・・・社交的なやつが多いので、ちと難
三流・・・ドキュソばっかりなので100%無理です
212 :
メンタイ子:2001/04/22(日) 02:54 ID:3wl3iDpk
>>210 超同意。
ヤル気の無い奴には何も学べない。時間の無駄。
その辺も加味して入学するべし…
>>210 まったくもってそのとおり。
しかし、そのとおりだからこそヒッキーが多数発生する。
>>211 何処までを一流というのか知らないが、一流でも溶け込めません・・・。
欝すぎる。
>>211 一流と呼ばれるところはちゃんと勉強もしようと思ってる人がいるからでしょ?
勉強する為なら友達とか性格とか関係ないもんね。
二流三流は、今どき大学くらい行っとかないとね、って人が多そう。
>>211 一流でも私大はダメだね
エスカレーター多いし
216 :
つぶアン:2001/04/22(日) 02:58 ID:1LsMJUO.
217 :
つぶアン:2001/04/22(日) 03:00 ID:1LsMJUO.
214さんが答えてるね。スマソ。
>>218 研究者とヲタは紙一重だよね。
一流になって専門性が高くなればなるほどヲタに近くなる。
違いは社会に役立つかどうかってことくらいじゃない?
モーニング娘。のTシャツなんかを着ていけば
100%モーヲタと仲良く成れるよ!
ヒッキーには3流高はつらい・・・
223 :
(-_-)さん:2001/04/22(日) 20:34 ID:pY8rT8lM
>>204 じゃぁほかになにすればいい?
なにもすることがないからとりあえず大学に入学してみた。
全く単位とれてない。ひとがおおすぎて
外に出るのが恐い。
むずかしいな
>>223 とりあえず入れる脳味噌とお金ををお持ちなのが
羨ましいよ
>>223 周りの人もあなたのことを別に気にしていないと思うから
のんびりやったら?
なんかスレ読んでると
ドラえもんの「石ころ帽子」を思い出したよ
それ欲しかったよ切実に
229 :
(-_-)さん:2001/04/22(日) 23:45 ID:W35MB/Z2
どうしよう。。本気で大学行きたくなくなってきた。。。
今期、履修登録だけ行って、授業は一回も行ってないよ・・・。
明日も行く自信がありません。
もうヒッキーになっていいですか?
俺なんか履修登録さえしてないよ。
とにかく行きなさい
そして、めぼしい人の隣の座って
プリントを見せてもらい、授業が終ったら
「ありがとう」と言いましょう!
ついでに「携帯の番号教えてと言いましょう!」
その日の夜すかさずメールを入れましょう!
これで大体OKです!
>>231 まず、明日の授業で、大教室で一番暗そうな学生をみつけてください。
そして彼からそこに書いてあるようなことを話かけられると想像してください。
果たしてどう感じるでしょう?
「うわー、こいつなんか暗くてきみわりー」
「こんなのといたら俺まで変な目で見られるよー」
と思うでしょう。そうです、それが現実です。
つーか、おれキモイし
>>232 はじまったばっかだから
まだキャラは固定されてないだろ!?
スベテヲカナグリステテ
ダイガクデビューシレ!
>>232 実際には相手はそんなこと思ってないかもしれないんだけど。
だけど、そんな風に思われたらどうしようって思っちゃうんだよね・・・。
みんな親はなんて逝ってるの?
237 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 00:04 ID:3tp2LLq6
友達はいる、ある程度。。
でも最近は人に会うのが怖い。対人恐怖っぽい。
それに授業についていけない。
もう本当に行きたくない・・・。
238 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 00:06 ID:3tp2LLq6
俺ひとりぐらし・・・。
そろそろ実家に今の俺の精神状況話したほうがいいかも。。
あーもうマジつらい。鬱だよ明日のこと考えただけで。
ところで、ここのスレのみなさんは大学は行ってるんですか?
オレの経験では
最前列に座ってる学生は超真面目な学生さんです。
そういった人はとても優しいです。
テスト前とかに電話して情報収集できるしね
気がつけば年下ばかり。
いまさら友達なんて・・・
>>237 おれもおれも。
授業についていけないよね。実験&レポートとかつらいよね。
俺はそれがいやで逃げ出してヒキーになった。
>>238 オレ、そんな感じだよ。
238さんは行ってるの?>大学
でも、オレの場合、さらに留年だし・・。
親に話すのがすっごい怖いんだよね・・。
>>240 周りが年下しかいないのってツライよね、ホント・・・。
もうホント欝だ・・・。
>>242 去年一回も学校いかなかったのでもちろん留年しちゃったよ。
こんなこと行ったらアホじゃないかって言われるかもしれないけど
もし大学1年に戻れるなら1000万払っても安いぐらいだ。
こつこつ働いて必ず返すから・・・。
>>246 別にもう戻りたいとも思ってない。
勉強したくないもん。
親は留年のことは「1年間留年した」ってことは知ってるんだけど。
さらに留年をしてしまってることを言わないと・・。
そんなことを考えると眠ろうと思っても眠れないんだよね・・。
欝だ。
ヒッキーでも何とか2年で80単位とれたよ
俺学校逝ってないので単位なんてとれないよ。
ココのヒトって一人暮らしは少ないのかな?
つーか裕福な家庭のヒトばっかり?
辞めても親に頼れる状況のヒトが多いのかな?もしそうなら羨ましい。
おれなんか親に頼れないから、大学辞めたらもうどうなるんだろう・・。
でも大学に籍を置いてても金の無駄だし・・・。
おれも1年の初めにつまずいて
いままでズルズルと・・・。。
できたらやり直したいよ
独り暮らしでっす。
学費だけは学資保険から出してもらえる…
なんでちゃんと友達作ってちゃんと学校いかなかったのだろうって後悔ばっかり。
だから毎日欝状態。
特に学期が始まる4月はひどい・・・。
最近眠れない。
>おれなんか親に頼れないから、大学辞めたらもうどうなるんだろう・・。
大学やめても自分1人の生活費ぐらい稼ごうと思えば稼げるよ.
なんとかなるって、人生マターリ逝こうよ。
辞めた後のことってどうするとか考えてるのかなぁ、みんな。
オレはどうしようもないからバイトってことになるんだろうけど。
バイトやっていけるのも一生できるわけないし・・。
>>256 そりゃ、辞めてから数年は食っていけると思うよ。
でもバイトじゃそう長くは続かないよ・・・。
とにかく彼女がいないと何も始まらんね?
アッシー、メッシーでもいいから欲しいよ!
勉強だけがすべてじゃないって、人生マターリ逝こうよ。
>>260 贅沢言わないよ・・・。彼女いらないから数人でいいから気の合う友達が欲しい。
>>259 バイトでならしたあと、他で就職すればいいじゃん。
なんとかなるって、前向きに逝こうよ
>>261 エラく余裕じゃない?
羨ましいよ。
あ、大学ちゃんと行ってとか?
>>263 その就職がないから欝になるんだよ・・・。
食っていけるだけでイイから職があるなら今すぐ大学辞めたいよ。
>>264 あ、おれも大学休学中のヒキーだよ。
人生自分さえあきらめなければなんとかなるって。
俺も1人でいいから親友が欲しい。
留年すると就職しづらいのなら
めちゃくちゃ辛い大学通って
卒業する意味が有るのか??
268 :
秋桜子:2001/04/23(月) 00:22 ID:Xv8LdxTI
とりあえず卒業しとけ。
>>267 そうなんだよね。
留年したらやっぱり就職にはかなりヒビくらしいよ。
>>266 頑張りたいよ。でも八方塞がり状態なんだよね・・。
>>267 親友ぐらいすぐにできるって。
パソオタな友達やアイドルヲタ、アニヲタな友達とか
自分の趣味を持ってれば
いろいろ話ができる友達はできるよ。
>>269 俺なんて2浪に1留だぜ。しかも卒業できそうにない。
でも、なんとかなるって。がんばろうぜ
>>271 どうしてそんなに前向きになれるかなぁ・・?
日テレ見てみて。あんなになりそうで怖い。
273 :
237=238:2001/04/23(月) 00:30 ID:3tp2LLq6
>>241 自分は英語専攻なんだ。今期、授業にディスカッションとかがあるらしくて。。
俺本当は、英語全然得意じゃないんだよね。絶対授業についていけない。
最近対人恐怖気味だし。マジ行きたくない。
>>242 去年まではちゃんと大学行ってて、単位もちゃんと取れてた。
でも今年は一度も授業に行ってないよ。。。
明日も行けないような気がする。どうしたらいいんだろう。
考えただけで鬱がひどくなるよ。。助けて。。。
あと、親には話づらいよね。話したらどうなるんだろう・・。
でもこのままだともっとやばいし。。。
274 :
秋桜子:2001/04/23(月) 00:32 ID:Xv8LdxTI
>273
大丈夫だよ。君みたいな人、絶対1人はいるから。
でも、英語って女のこ率が高そうだね。
>>273 そうだよ。英語だから女の子とかたくさんいるんじゃない?
たのしみがあってうらやましいぐらいだよ。
俺なんて理系中の理系なんで全員おとこばっかりだよ。
なんのたのしみもなかったよ。
276 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 00:35 ID:ut..RM9o
俺友達いないけどちゃんと大学行ってるよ
277 :
273:2001/04/23(月) 00:39 ID:3tp2LLq6
みんなありがとう。。
女は多いよ。でも多すぎ。変にきどってるやつばかりだし。
あと、俺の英語の会話レベル、みんなが思ってる以上にひどいからな(笑)。
すっごい精神不安定だ・・・。あーあーあー・・・・
ルパンって給食残さず食べたんか?
スマン。スレ違いだった
280 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 00:48 ID:ut..RM9o
278の意味がさっぱりわからん
暗号です
283 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 00:51 ID:sfDk/2CI
友達いないから大学行かないんですか?
私も大学には親友といえる友達いません。知り合いって感じで。
でも頑張って行ってますよ。
284 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 00:52 ID:ut..RM9o
別に友達いないからって引きこもる必要ないと思うけど
友達いなくても生活できるし、むしろサークルで遊びまわってる馬鹿相手にするくらいなら友達なんか要らないけど
オレ、友達いないから
午前中だけとか午後だけとかしか授業入れてないよ!
あと、集中講座で乗り切ってるよ
286 :
はるき:2001/04/23(月) 00:54 ID:???
行ってるけどやっぱ精神的に凄い疲れるね。
1時間受けて帰ってきただけでもフラフラ。
つーか、勉強したくないだけ。
がっこいってない。
ていうか、そこでボンプピプーは無理だろう
スマン。ボンプピプーじゃなくてネルッチャピだった
290 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 00:55 ID:N66fizDo
>283
せいぜい会ったら挨拶するくらいでしょ。わかるよ
正直言うとあんまり顔合わせたくないんだけどねめんどいから向こうが気づかなかったら
そのまま話し掛けない
もともと就職したくないから大学いった駄目人間だから行かなくなるのは必然。
社会に出るのは嫌ってとこを体が意識してるのかも。
292 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 01:14 ID:sfDk/2CI
>290
多分他人と関わりたくない時期ってあると思うんですよ。
今はその時だと思って一人でいた方が楽。
楽しみがないと学校なんかいけない!
日テレの番組みてて、自分の甘えに気づいた。
明日大学に行ってみよう。
>>294 あまり自分をいじめすぎない程度にがんばれ。
道具屋筋良く通るよ・・・
先輩がたくさん居ていい勉強になります
>>294 俺はマターリと甘えられる時期にたくさん甘えよっと。アヒャアヒャ
>>297 その時期が終わったらどうするのさ・・・・?
>>298 引き篭もり生活に飽きるまで。アヒャアヒャ
親のスネは、かじり過ぎでもうないよ。
親不孝ものです、生まれてきてごめんなさい
甘やかされて育てられたからなぁ〜
とうぶん今の豪遊生活から抜け出せないよ。アヒャアヒャ
303 :
はるき:2001/04/23(月) 01:30 ID:???
卒業アルバムが問題だ。
摂りたくないけど写らないのもな。
一期一会
305 :
273:2001/04/23(月) 01:43 ID:3tp2LLq6
みんな、明日は学校行きますか?
俺は・・・・たぶん行かない。。。
306 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 01:44 ID:5xYmKZyY
まず起きれるかどうか不安。
火曜は病院行くからなるべく明日いっときたいんだけど。
307 :
(-_-)さん :2001/04/23(月) 01:46 ID:3tp2LLq6
てことは、起きれたら行くんだよね?
俺は起きるつもりもないよ・・・あはは。。。
308 :
はるき:2001/04/23(月) 01:46 ID:???
明日は授業とってないけど火曜から行く。
ドキュソ大学だけど単位落とすと余分に授業料払えないから。
明日も行かないな多分.
あさってもマタ次の日も...
310 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 01:49 ID:5xYmKZyY
>>307 1講義だけね。
それも今までいってなくて明日はじめて受ける+ほとんどが新入生でかなり鬱。
本当は起きれても行きたくない。むしろ寝過ごすとこを期待している。
親と同居だったらなんも言われないの?
一人暮らしなら親にはいつごろ言うの?
親にはいわないよ。アヒャアヒャ
学費今年度から値上げ
500000円を自費で出してるのでつらい・・・
>>310 偉いねぇ・・・。
しかしオレ、周りが新入生の授業受けたときマジで死にたいって思った。
ホントあれは欝になるね。
315 :
はるき:2001/04/23(月) 01:51 ID:???
家にいたらバレルででょ?
親が居ない時くらいしか休めないよ。
やめとけやめとけ、
学校なんていかんほうがいいって
引き篭もろうぜ。楽だし。
友達いなくても、薬飲んだら、耐えれるようになるのかな。。
とにかく親には迷惑掛けたくない。
親のことなんていちいち気にかけてられないよ。
319 :
(-_-)さん :2001/04/23(月) 01:56 ID:3tp2LLq6
ここっていいスレだね。。
みんないい人ばかりだし・・・。
俺ここのスレに住み着くよ。。
320 :
はるき:2001/04/23(月) 02:00 ID:???
>>319 うん。大学生はヒッキーじゃ・・・っていう人も多いけど
大学生でこういう状況だから余計辛い事いっぱいあるよな。
行ってると嫌でも普通の人に混じって生活しなきゃいけないわけだし。
321 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 02:35 ID:Es5x2CbM
>>283 友達いないからじゃないとおもう。
原因がわかってたらヒキーにはならない。
原因の一部として多くのヒキーは
人間が嫌い、近付かれるのが嫌というのが
あてはまる。一部なので原因は無数にある。
ひとりの方が楽だしね
323 :
ショコラ:2001/04/23(月) 02:56 ID:svPbgISY
ひとりがラクっていうか
ひとりでしかいられないから
324 :
どはるいち:2001/04/23(月) 03:02 ID:IEmBP5gk
>>323 他人といる時間があるからこそ
一人の時間がくつろげるんだよ
そうだな
age
今日も大学あるのに眠れない・・・
328 :
ショコラ:2001/04/23(月) 03:38 ID:???
ひとりでいる時間があるから
他人といっしょでもガマンできるって
ことだ
329 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 03:39 ID:Kw1lIsLM
おっ
いいスレ上げたね〜
でも明日は授業入れてないのでタモさん辺りまで寝る
330 :
どはるいち:2001/04/23(月) 03:41 ID:IEmBP5gk
331 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 03:43 ID:Kw1lIsLM
>>328 それは同姓とであって異性とは違うんじゃないかな?
332 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 05:18 ID:3tp2LLq6
もう朝だね。。
今日も学校行きません。ごめんなさい。
もうどうでもいいよ、全てが。。。
電車で女子高生の近くに陣取るのが唯一の楽しみ
334 :
プロテクト:2001/04/23(月) 05:20 ID:N5774Zvw
去年は片手で数えるほどしか行かなかったからね。
今年はがむばって行かないと。
336 :
プロテクト:2001/04/23(月) 05:28 ID:N5774Zvw
学校帰りの女子小学生を眺めるのが唯一の楽しみ。
語学があるんで
逝ってきます
もち再履だけど
339 :
(-_-)さん:2001/04/23(月) 13:58 ID:sKNuQeMk
やべ、寝過ごした
俺も寝過ごした。もう数十回になる
今年は0単位っぽいなあ。
>>341 私が言っても仕方がないのでしょうが、やめないでくださいね。
希望です。
343 :
1:2001/04/23(月) 15:29 ID:rQqgY9.Q
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!1がうんこもらしてます
/ / \____________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
344 :
1:2001/04/23(月) 15:30 ID:rQqgY9.Q
asasasasasadbnheobdnhfobgdhfobndofxhbdnhfb:odxih:f
345 :
1:2001/04/23(月) 15:30 ID:rQqgY9.Q
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!1がうんこもらしてます
/ / \____________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
明大生いるか???
取得単位は・・・・2桁いってないかも。
でも大学のパソ室に入り浸りだから、親はまじめに大学に行ってると思ってんだろうなぁ。
大学に行かないとネットできないから引きこもれないや。
はは・・・・
他人にどう思われるのかが恐くて、話しかけられない。
だから孤立する。
孤立している自分を他人に見られたくないから、引きこもる。
友達がいないことも苦しいが、
そんなダメ人間に見られることが一番つらい。
350 :
ゆL:2001/04/23(月) 19:06 ID:GyLq/G.s
学校つらいね。この前履修登録にいったら
ものすごいいっぱい人がいたので校門までいって
引き返してしまいました。この時期、新入生歓迎とかいって
バカが大騒ぎし、新入生も友達を作ろうと必死なのだろう....
愛想笑いをし、窮屈な空間に居座り、楽しそうにふるまい、
楽しくなくても我慢してみんなで集まっていることが
楽しいと勘違いしているのだろう...
まずい酒もうまいといい、吸えないタバコもうまいといい、
虚言と誇張で自分の存在を保ち続けていくことが、
彼等の基本柱となっているのでしょう。
今年の履修科目は出席の関係のないものを
登録したので、テストで点をとりさえすれば、
履修できるので楽しみです。
スカパーの無料放送の放送大学をみながら
テスト対策でもしようと思っています。
おれ大学で独りだけど
意地でも休まなかった
>>350 君は多分まわりから煙たがられているんだろう?
しかもまわりが愚かだと勘違いしてるんだろう?
多分聞く耳を持っていないだろうけど答えを教えてあげるよ。
君は自分を頭が良いと勘違いしている。
でもまわりは君ほど頭が悪くないから
「こいつ馬鹿だなあ・・・。」と正当な評価を下している。
だから君の主張はいつもまわりに受け入れられないのだ。
したり顔で「・・・ちょっと違うんだよな・・・。」なんて
言ってんでしょ?君が違うと思っている君にとっての
こだわりなんて世間から見ればちょっとしか違わない事なんだよ。
大差無いって言えばお分りになるか?
ま、答えを教えてやったんだから後は悩まずに素直に受け入れられるか
どうかだ。健全な未来のために過去の過ちを素直に認める事だな。
354 は 353 が自分にあてはまっててブルーになってます
355=353
354必死!
358 :
ゆL:2001/04/23(月) 19:32 ID:GyLq/G.s
>>353 煙たがられている?
交流していないし、人と接していないのにどうやって
煙たがるんだ?
自分自身はたしかに煙たい存在だと思っているが、
あんたにそれが、わかってると思えない。
あんたはとてつもなくバカだから。
理解してからコメントしなよ。
それに、まわりは愚かじゃないよ。
ただ、考え方が違うとおもってるだけ。
それに、ヒキーの主張を受け入れるばかなんていないよ。
あんたなんにも理解できてないんだね。
そんなんじゃ詰め込み教育にもついていけないよ。
ワラタ
353ハコピペダロ
マジレスにもコピペレスにも全力投球だ!
ソリャスゲエ 2チャンネラーノ カガミダナ
コピペにマジレス。
クズ呼ばわりされがちな行為ですが、方向性としてはアリだと思います。
以前のコピペ貼りは、
場の流れをきっちり読んだ上で、違和感のないネタを貼り、
そのネタを知らない人のマジレスを誘う
というテクをきちんと考えていて、また、このテクにプライドを持っていたはずです。
今はどうでしょうか?
コピペスレッドを逐一チェック、
片端からギコペに登録し、新しいコピペネタを見つけたら即座に適当なスレッドに貼りつけるだけ。
場の流れどころか、スレッドのタイトルすら読まないのではないでしょうか?
今現在コピペネタを貼りつけて喜んでいる人種のひとは、
以前のコピペ貼りが持っていたプライドなど持ち合わせてはいません。
コピペ貼りの意味も知りません。
何も考えていません。
ですから、我々がコピペにマジレスしたとしても、
相手の思うツボとはならないのです。何も考えていないのですから。
さあ、恐れず、勇気を持って、コピペにマジレスをしましょう。さあ!
わ〜い、薬が届いたよ〜ヽ(´ー`)ノ
ナンノ クスリ ダイ?
ノミスギチャ ダメダヨ
マジックマッシュルーム?
今日も学校行かなかった。
いや、行ったけど行けなかった。
368 :
364:2001/04/24(火) 00:03 ID:???
明るくなる薬と心が落ち着く薬。
今日は病院に行く日だから堂々と大学休める・・かな?
>>367 そうなんだよね。
行くんだけど、そこからが・・・。
明日こそは、とは思うんだけど・・・。
必修だけは出たくないなあ。
372 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 00:46 ID:.xi5clDc
あした満員の通学電車で痴漢するぞ〜〜〜〜!
特に体育。
375 :
ヴァイス:2001/04/24(火) 00:49 ID:???
大学生の引きこもりの人にききたいことあるけどいるのかな
すぐ帰りの電車に乗ってしまう
そして本屋で暇つぶしてる
377 :
シュワルツネッガー:2001/04/24(火) 00:53 ID:hzgDAko6
今日はさぼった。さぼってずっと寝てた。そして今から2ちゃんねるするつもりだ。
あしたこそ行こう。
一週間に何日か休んじゃうけど
なんとか逝ってるかんじかな。
一週間に6日くらい休んでる。
381 :
ヴァイス:2001/04/24(火) 00:54 ID:???
>>379 やっぱり高校の時から引きこもり気味だったのかな?
中学、高校のころは帰宅部だったけど真面目に行ってたなぁ。
休んだの3年間で一桁だし。
大学いってからだよ、ひきこもり始めたのは。自由すぎたのかもね。
あんまり友達多いほうじゃなかった。
休みの日も家でごろごろ。
まあ、なるべくしてなったと。
384 :
382:2001/04/24(火) 01:00 ID:???
あ、382だけど379とは別人だよ。
385 :
シュワルツネッガー:2001/04/24(火) 01:03 ID:hzgDAko6
誰でもそうだが、大学はいりたての頃は俺は友達がいなかった。
だから昼飯の弁当を食べる時、わざわざほかの学部の空き教室までいって
弁当食べてた。
一人で弁当を食うことには抵抗はなかったが、それを知ってる奴に見られることに抵抗があったのだ。
しかし、それも昔の話。
386 :
ヴァイス:2001/04/24(火) 01:03 ID:???
ありがとう。
そういうものなんだね。
大学いくと開放感があるのも一因なのかな
一人暮らしはじめて親元を離れたからやり放題というか自制できなかったというか。
俺は高校1年は1日も休まなかったけど2年の3学期に鬱になってしまった。
3年になってからは1,2学期は何とか行ってたけど、3学期は半分も
行ってなかったね。ずーっと家で受験勉強してた。
めでたく大学には合格したけど、新しい環境になっても鬱は直らず
今は大学では友達もいず、いつも一人です・・・
389 :
ヴァイス:2001/04/24(火) 01:12 ID:???
おお〜少し勉強になりました。
では大学ヒッキー生活楽しんでください。高卒より〜
>高卒より〜
これ余計だと思われ
>>350 感動あげ!
もちろん全員がそうとは思わないが
そういう奴らが多いのは事実だと思うよん
放送大学かぁ
確かうちの教授出てるよ
大学に行くテンションがあがんないな〜〜〜
この前テンションあがったのいつの事だったかな?
ドーハの悲劇の頃だったな〜
ん?
そんなに感動しないだろ?自作?
397 :
シュワルツネッガー:2001/04/24(火) 01:51 ID:hzgDAko6
今日も行かないで篭ろう
401 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 05:49 ID:.telEylo
ウツゥ
学校いこうやとりあえず
いけばなんとかなる
おれはいってみるよ
迷わず逝けよ
404 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 06:04 ID:TbeY0rFM
校門までいって、やっぱいけないやと思うのが
落ちでしょ。原因ってなんだろね?
今日は7時起きで学校
鉄矢して行こうと思ってたけど超眠い・・・
ああ逝くさ
逝って一回帰ってきて
また逝くさ
このまま寝ないで逝くさー 戦さだよ
407 :
つぶアン:2001/04/24(火) 06:11 ID:wkCjBu7Y
>>405 がんばって出撃しろ!!
おれも1時間後に百式で出る。
今日は3限だけ出るつもり
409 :
メンタイ子:2001/04/24(火) 06:19 ID:KulPBoL.
徹夜して逝こうと思ったのに眠さに負けて寝る時の気持ち良さは
罪悪感がベレンドされて妙に気持ちいい。
午後に学食にだけ逝って学校に行った気分に浸る。
冬になるとさらに朝メンドくなるから前期に全てを賭けろ。
後期からやるもんって考えは甘い
俺の元気をわけてやる
食え食え
届いたか?
またあとでとどけるよ心配寸なって
ねむい
ベレンド・・・。
413 :
梧空:2001/04/24(火) 06:26 ID:wkCjBu7Y
415 :
チャパ王:2001/04/24(火) 06:30 ID:???
あっすまねえ
トバシタ元気がもどってきちゃった
417 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 06:41 ID:nB.bOu32
学食なんてよく食えるね。
うまいの?どこの大学?明治?
それにひといっぱいなのによく座れるね。
gw明けに学校いきはじめよっかな。
そうしようとおもってるひといる?
418 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 06:43 ID:09SP92wg
今期一度も学校行ってない人っているのかな?
俺は一応単位登録は行ったけど、授業一度も出てないんだよね。
こんなの俺だけか・・・。あああ鬱だ鬱だ詩嚢かな・・・。
>>418 俺なんて履修登録しなかったんだぜ。
もう、鬱氏。
420 :
メンタイ子:2001/04/24(火) 06:46 ID:KulPBoL.
>>417 学食は午後の授業が始まった直後に行くといいよ。
人も居ないし、味噌汁の豆腐にも味が染みててグー
421 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 06:47 ID:09SP92wg
>>417 はい。思ってます。
ていうか、GW明けに行けるようになりたいっていう願望があるって言ったほうが早いかな。
でも今さらどの面さげて授業に出たらいいんだろ。
おはようさん。
人いっぱいの学喰なんて
周りの視線が気になって飯が喉を
通らないなぁ、俺は。
>>419 それは真剣にやばくない??
7時だ
あと15分で大学に行かねば
ハァ・・・そんな訳で落ちます
ヒキ板のみなさん逝って来ま〜〜〜す
426 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 07:08 ID:09SP92wg
>>423 行ってらっしゃい〜。
偉いね、こんな早くから。。
俺は今日は授業がないからいいけど、今度も休みそうだよ。。。
427 :
あいこ:2001/04/24(火) 09:18 ID:???
休みの日にそんなん考えてたら、気ぃ休まれへんで。
>>426 ゆっくりしぃや〜
428 :
よしこ:2001/04/24(火) 09:59 ID:???
大学辞めちゃったよ。
429 :
芋虫:2001/04/24(火) 10:16 ID:???
休んだ〜。せめて家事でもやっとこう・・・明日は行くぞ・・・
つーか、始まってまだ逝った事無いデヨ
またあいこだよ。薄っぺらなんだよテメーは。
ここにもコテハン叩きかよ
空気しか残らなくなりそうだな
434 :
ヒキィ:2001/04/24(火) 11:38 ID:???
パッとサイデリア、、
さいでり、、
再履。
435 :
ヒキィ:2001/04/24(火) 11:39 ID:???
人いないの?
誰かぁぁぁ!!!
436 :
ヒキィ:2001/04/24(火) 11:40 ID:???
パソコン室は快適だよん、
冷暖房完備で静かだし、
ここで篭って、授業受けないなんてのも
ありかなー。
438 :
ヒキィ:2001/04/24(火) 14:27 ID:???
現在冷房利きすぎで寒い
439 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 14:40 ID:N6l6wL76
外へ出れるんだったら授業でたらいいのに....
>>419 履修登録はまだできるはず。
変更期間に無理矢理持っていく方法でいってみよう。
440 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 14:45 ID:BICEr4wc
ね、ねむい・・・鉄矢明けで午前中の授業にでた
誰とも話さなかった・・・鬱だ
でも明日も頑張る
442 :
あいこ:2001/04/24(火) 15:03 ID:???
443 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 15:38 ID:N6l6wL76
自分自身がなんなのかがわからず、
どうしていけばいいのかと悩み、
人間嫌いで、自分のパーソナルスペースに
入られるのが嫌でたまらず、引きこもりの
場合はどうすればいいのか.......
今、家にハルシオンが50錠あるが、
一気のみすれば逝けるのだろうか?
大学も国立に落ちて第3志望の私立に
在籍中だが、不快の坩堝には入り込む
ことはできずに家で引きこもってしまっている。
このまま答えが出ずまま時間がすぎ、
手遅れになってしまうのだろうか?
ごく少数ならやっていけるかもしれないが、
人は溢れ返り、人種の坩堝は容赦なく
圧迫してくる。
人を殺せば解決するのだろうか?
1人ではなく無差別に虐殺を
実行すれば解決するのだろうか?
誰か助けてくれ......
自分自身では答えはでないだろう....
今、悲しいよ。
また1日が過ぎていき、明日もまた同じようなことを
考えてしまうのだろう...
おれ京大2回も落ちちゃった → ヒキ板の住人
445 :
モキヒコリ:2001/04/24(火) 15:40 ID:GcLxEv/w
何故他人に矛先が向くの?
自分に向けなよ。
原因はあなたの至らなさにあるのでしょ。
446 :
koko:2001/04/24(火) 15:41 ID:???
東ニサンカいオレハオチタ。
彼女が欲しいです
449 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 15:43 ID:N6l6wL76
人種の坩堝の原因は?
おれ明日からガム張って大学逝くよ
だからみんなガム張レッ!
451 :
koko:2001/04/24(火) 15:45 ID:???
難しくよめん漢字が
蝸牛じゃないのか・・・るつぼ?坩堝
俺の夢は白人と結婚して
かわいいハーフの子供をたくさん創る事です
で、どうしたらいいでしょうか?
454 :
koko:2001/04/24(火) 15:49 ID:???
おばらじょうじになるしかない。
>>454 でも彼ある意味凄いよね
薬使わなくても良かったのに・・・
456 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 15:52 ID:N6l6wL76
おばらじょうじにはなれないな。
あんなに活動的じゃないし...
どっちかっていったらオーマ−タイプかな。
ちょっとオーマーにはいってみよかな。
あいつらも引きこもりだしな。
457 :
koko:2001/04/24(火) 15:56 ID:???
かれはコンプレックスの塊。上佑にいいようにつかわれてしまいそうだな。
458 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 16:15 ID:fNCY9BaA
また寝過ごした・・・
朝六時に寝て八時に起きるのは無理か・・
459 :
(-_-)さん:2001/04/24(火) 23:06 ID:I.ruOVb.
明日こそは・・・!
明日4時間もある(ゼミ含む)
ゼミで旅行の話が出てる・・・・どうしよう?
>>460 そんな長い旅行でなければ、思い切って参加してみるのもいいかもね。
ひとりポッツ〜〜〜〜〜〜ンになるに決まってるよ・・・・
463 :
(-_-)さん:2001/04/25(水) 03:21 ID:a5jxpb8I
明日は1限からだ。たぶん2時ごろ起きるんだろうな。どうしよう。新学期になって2日しか逝ってない。
バイトならば逝けるけど大学には逝けない。
465 :
シュワルツネッガー:2001/04/25(水) 03:33 ID:z3bEwtik
今日大学に行った。
研究室にはなぜか3人しかいなかった。
俺とメガネくんと色白さんだ。苦手な奴らである。
3人しかいないのに、メガネ君は色白さんにしか話し掛けない。
しばらくすると、2人は昼飯を食いにどっかにいった。
そんな俺は宙に舞うほこりを目で追いながら、一人で弁当を食った。
ソウージしようよ?
朝まで起きとかないと。修羅場は6時から〜8時まで。
468 :
(-_-)さん:2001/04/25(水) 03:37 ID:ASJfz2u2
認知心理学を勉強しよう!鬱が晴れたよ!
今日もせっせと7時起き
満員電車に押し込まれ
誰とも話さず帰宅する・・・(あ〜春だというのに鬱だね〜
>>469 それでもちゃんと行ってるから偉いよ。
頑張ろうね。
ヒキ板の皆さん「おはようございます」
・・・やっぱり来ちゃいますね朝って
ずっと夜ならいいのになぁ・・・ハァ
「学校行く準備するかな・・・」
おれも今から学校行ってきます・・・雨〜〜〜
今日は何とか起きていられた。なんとかいけそう。
みんな気負わないで、頑張ろう。
僕の場合、学校について席に着くまでがホントイヤだ。
授業が始まったらそうでもないんだけど。
あ、休み時間もつらいものがあるけど・・。
今日もいかなくちゃ・・。
( ´Д`)行くなッ
もう少し居てくれ…
あ〜〜〜ん行きたくない
朝が私を連れてゆく・・・・
朝はつらいからやっぱ昼からにしよう。
479 :
あいこ:2001/04/25(水) 08:19 ID:???
いってらっしゃ〜い(笑)
あいこさん、おはよう!
481 :
あいこ:2001/04/25(水) 08:22 ID:???
おはようさん
>>480 今日は天気イマイチやねぇ。
あーホントに雨だ〜。打つ。
484 :
あいこ:2001/04/25(水) 08:36 ID:???
でも、この時期の雨の日は、気温がそんなに高くないから
むっとした感じが無くて、そんなにキライや無いよ。
>>484 あいこさんはどんな時もポジティブでいいねー。
それが幸せの秘密かもね!(w
486 :
あいこ:2001/04/25(水) 08:51 ID:???
パンチドランカーみたいなモンやったりしてな(笑)
>>485
でもねー、見てる方もなんか嬉しくて幸せになるよ。
ちっちゃい幸せありがとーって感じだよ。
488 :
あいこ:2001/04/25(水) 08:56 ID:???
えへへへ、そう言うてくれたら嬉しいなぁ。
489 :
コオロギ:2001/04/25(水) 08:58 ID:xI2O3L6E
いい馴れ合いだねー
ここ荒れることもあるけど、こういういいこともあるからねー。
宝捜ししてるみたいだけどね(w
カーテン開けたらベランダのスズランが咲いてたよ!
今日は朝から幸せイパーイだなぁ。
>>489 こんにちは。一緒に話そうよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
| || | | | | | | | | | | | | | |
| | ⊂⊃ ⊂⊃ | |
| | ハ | |
| | ()() | |
ノ | ‖ | l\
ノ |\ <二> /| l\
ノ丿ノ. |\___/| \\ <アー、テトラポットのぼってー ♪
(_ ,__,_丿ヽ \
/ \
//| l |
| | | | |
| |/ / | |
| || / | |
U | | | U
| || | \
| / | | \
// | | \
// | | \ ∧ ∧
// | | 〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚)
U U ∪∪ ̄ ̄∪∪
492 :
コオロギ:2001/04/25(水) 09:07 ID:ZbrM/oHo
>>490なんについて話そうか?
ひきこもりの将来の絶望についてとかは?
493 :
あいこ:2001/04/25(水) 09:08 ID:???
感じ悪いなぁ
>>492 なんにでも噛みついてたらお腹壊すで。
494 :
:2001/04/25(水) 09:09 ID:???
いきなり重いな(ワラ
あーやっぱ徹夜はねむ〜い。落ちよー。
あいこさん、頑張ってねー。
>>492 ばいばい。
496 :
コオロギ:2001/04/25(水) 09:10 ID:ZbrM/oHo
>>493難にでも噛み付いてるわけじゃないよ
ひきに噛み付いてるの
497 :
あいこ:2001/04/25(水) 09:10 ID:???
498 :
あいこ:2001/04/25(水) 09:12 ID:???
■ヒッキーに対する煽り、叩きは『最優先削除対象』です。
>>496 ちゅうわけで、サイナラ〜
499 :
:2001/04/25(水) 09:14 ID:???
つか、なんでこのスレでやってんだよ(ワラ
明日今期初の授業に参加予定。テキスト買ってないし置いていかれそう。
まだ2日しか行ってない。
コオロギ消えろ
キショイ
明日こそはいこう。
505 :
(-_-)さん:2001/04/25(水) 18:19 ID:hSzHXop.
教科書なにかえばいいのかわからん。
行こうと思ったけどわからんし...
506 :
ああ:2001/04/25(水) 18:22 ID:???
おまえ等暗いよ!
今日、大学生活で初めて女の子に話し掛けられた・・・苦節2年とチョイ
じんわ〜〜〜感動〜〜〜!
良かったなおめでと
ここへ来て明日行く気になった。もう寝よ。
俺も
明日も学校
明後日も学校
そしたらお休み
でもお休みに入る前からお休みが
終わったあとのことが凄く憂鬱な今日このごろ
とりあえず、明日と明後日頑張れば一応休むことが出来る。
頑張りたいな・・。
皆さん、あした何コマ?
オレ、3コマ・・。
>>513 4コマ・・・・。大変ですね。
耐えられ無そう・・・。
515 :
(-_-)さん:2001/04/26(木) 05:07 ID:0M2U2oVM
なんか今日はいけそう。今週になって一回も行ってないから行かないとやばいけど。
おれ寝てから大学行こうと思ってたけどサッカー始まってるから
鉄矢で逝くよ
川口がノリノリなので、学校行こうと思います
思うんだけど、GWあけてから行こうって思ってるヒトがいたけど、
今日とかでも行っとけば、GW明けから初めて行くよりも随分楽に
GWあけを迎えられそう。
ということで今日は必ず行くよ・・・。
519 :
つぶアン:2001/04/26(木) 06:43 ID:4ENdSxqQ
>>518 超同意。先に連休があると思えば、
少しは頑張れるよ。
520 :
ショコラ:2001/04/26(木) 06:51 ID:pjOw1cOA
、、、, ,、,
/二二二\
/_____ヽ
_ /_______ヽ
/ ̄ \ /___/____|
| \ \ | <●>ハ<●>|
| , \ \ |二二二二二二二 |
\ ' , /\ ⌒ |/WWWWWWヽ|
\ \ / /\ \MMMMMM/ヽ__
\ \ / /\ \_’___/ / ヽー、
\ \ \ / /  ̄\ ・ ◆,_l⌒l⌒l⌒l | , , )
\ \ |\/ \ ヽ・’/ ̄ ̄| _ | _ | _ |⌒l一
\ \ | | \ ノ\ ヾ.,’◆∨ ∨ ∨|_ |
| \_ノ |`◆;・ |∨
| ・ (●λ'◆ ( ) | |
◆ , |’|,|´゚ _ ` | |゙
’ ||゚。|・ ) ヽ` | |゙
◆|゚ | |。◆⌒´ | |
|_._._._._._|_|
521 :
(-_-)さん:2001/04/26(木) 07:03 ID:YQT.ZroA
522 :
518:2001/04/26(木) 07:37 ID:???
>>521 出席とるのもあるよ・・。
教科書は買おうと思ったら売り切れとかがあった。
それを理由にしてサボろうと思ったけど重いとどまったよ。
あと2日だから行く。
523 :
あいこ:2001/04/26(木) 08:41 ID:???
>>521-522
大学の教科書は、サークルとか寮の先輩がくれるとか聞いたことあるよ。
サークルはいってるヒッキ−なんているの?
友達もいないのに・・大学近くの学術系古本屋に教科書ならたいていあるよ。
ていうか、試験前になったら買えば十分。やる気あるなら
大学時代ヒキだったが友達は数人いる方がイイ。
(最初が肝心。1人でもいいから何とかして友達を作れ。)
俺は友達2人に随分励まされて卒業できた。
1人だと途中で挫折してただろう。
研究室はバラバラになって1人だったから1年間辛かった。
最近は代返頼んでばっか。
試験始まるとコーピー代メチャかかるし・・・
初登校行ってきた。久々の90分は長いかと思ったが興味の有る
授業だったので短く感じた。明日も行こう。でもテキスト高。
また寝ちゃった。さっき起きた。
529 :
(-_-)さん:2001/04/26(木) 21:42 ID:emvENXYg
代返してくれるこいていいね。
それに気づかないバカな講師でいいね。
普通気づくよ。
530 :
(-_-)さん:2001/04/26(木) 22:46 ID:b8Pr1Csw
てゆうかあいこうざい。
531 :
(-_-)さん:2001/04/26(木) 22:53 ID:wJHFIGDo
今日も授業寝過ごしちまった。
今年も留年かー。
2留なんかできるわけ無いので、頑張って卒業しよう。
532 :
(-_-)さん:2001/04/26(木) 23:03 ID:PqhOrVmk
寮ですごしてるヒッキーなんていないだろ。
それにサークル入ってるヒッキーいないよ。
サークル辛すぎ…。
一人は寂しいから、と思いきってサークル(体育系)に入ったが
やはり孤立。
周りが楽しく騒いでる間、俺は一人で途方にくれてる。
居ても居なくても変わらねぇじゃん…と思って
サークルの集会サボると電話がかかってくる。
逝き地獄です!ヤメます、と言う勇気も無い…。
部費0円なんだからヤメさせてくれよ…。人数合わせか?
それとも見世物になってるのか…?
無理にでも人と接する機会になってるからいいじゃん
>>533 電話がかかってくるということは、君が必要とされているということ。
楽しんだモン勝ちだろ。がんばれ
536 :
(-_-)さん:2001/04/27(金) 00:25 ID:Uprf3T1.
だるくて何回かさぼっちゃうと、そのうち行くのが辛くなる。
高校のときと同じこと繰り返してるのが笑える。
せっかく大検とって入ったのになー
大学は高校中学と違ってうるさい担任もいないし、校則もないし、
行き易いと思うんだけどな・・。
自由すぎるんだよ
授業でたら授業中のうるささに教授がキレた。最近の傾向かな。
引き篭っていたいのに家族の視線が痛いから大学へ。
辛い。
授業中うるせーな。
なんかホカ弁食ってる奴もいるしな
ホカ弁はうちよりヒドイね。うちはせいぜいメールまで。
てゆ^か今日も7時起きなんで寝る。
明日から9連休だよ。バイトで潰すしかないかぁ。
1,2日まで休講とはやる気ない大学。
GW何も予定なんてないよ。
ましてバイトも、ヒッキーだし。
546 :
(-_-)さん:2001/04/27(金) 01:24 ID:LZztwjxI
>537
出席きびしいじゃん。
連休が終われば講義に出てくる人数もぐっと減るから
すっきりしていいなぁ。
大学よりむしろギュウギュウの通学電車が好きです・・・妄想ハァハァできるし
550 :
548:2001/04/27(金) 04:36 ID:???
>>549 両手は鞄!
おさわりはしません、後ろに陣取っていいニオイを嗅ぐだけです。
金曜なんで何とか逝けそうです
金曜の夜は楽しいからな
553 :
つぶアン:2001/04/27(金) 05:50 ID:SEgZoK9Y
>>550 満員電車で、ついエロイことを考えてしまい
息子がピンチランナーになってしまいます。
どうすればいいですか?
保田のアソコを想像しましょう!
一気になえます!
みんな〜〜〜
がっこういきましょ〜〜〜
・・・へんじは〜〜〜〜?
今日は午後から。午前中は病院に薬もらいに逝ってくるよ。
557 :
つぶアン:2001/04/27(金) 07:02 ID:SEgZoK9Y
おまえらマジでヤバイな・・・
??558
起きろっ!
つーか俺も眠い・・
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) <
>>559 ( ) |こんな時間に居るオマエモナ〜
| | | \______
(__)_)
562 :
サテラ印:2001/04/27(金) 07:12 ID:???
眠い…
今日行けば連休だ。
今日行かなければさらに連休だ。
564 :
つぶアン:2001/04/27(金) 07:27 ID:SEgZoK9Y
ゴッコウ落ち。さらばモジャ。
俺のトコ、1,2日も授業ある
連休っていっても家族も休みだから肩身狭いし・・・
どっか旅行いこうかな?
どこかいい所しらない?
つぶアンさん、また明日〜〜〜〜
おれ、この板の雰囲気が好きだ・・・
GW。
なんか列車で一人旅しようと思う.
電車でずっと座ってたらお尻痛くなるよ
山手線1日乗って12周したって
どこかで聞いた話。
あ
俺、大阪環状線でそれやろ〜〜っと!
>>570 ホームレスの人が暖を取るのと同じダネ
ヒッキー → ホームレス 黄金リレーだな
ゴールは天国ですか
ゴ〜〜〜〜ル!ゴルゴルゴルゴルゴルゴ〜〜〜〜ル!
>>575 文字でみるだけで あの声思い出すから マジでやめて
あぁ今日も一時間目行く気がしないよぅ・・・・。
さぼっていいですか。
明日はバイトだし。
てかずっとバイトだけやって生きていきたいよ
学校いらない。
578 :
メンタイ子:2001/04/27(金) 08:47 ID:mbUeEdaQ
行かなくていいよ。
2時間目からいけばいいし
来週がんばればいいし
来月から行ってもまだ間に合うし
いざとなったら後期もあるし
その授業は来年でもとれるだろ
そうですよね・・・・
というわけで重役出勤にいたします。
しかしこんなんで社会人になれるか不安
さっきNTTにADSL申し込んだら三ヶ月待ちって言われました・・・
>>583 テレホの時もフレッツの時もそういわれたが
電話で催促したら二週間でいけたYO!
テレホ…ププッ
>>583-586
スレ違いじゃん。雑談荒らしは氏んでください
587 名前:メンタイ子 投稿日:2001/04/27(金) 09:26 ID:???
>>583-586
スレ違いじゃん。雑談荒らしは氏んでください
▼さっき起きた哀しい出来事
徹夜明けでぼ〜っとしてて
焼そばUFOを食べようとしたら
お湯を入れる前にソースを入れてしまいました・・
あっ一応おれ大学生です
寝過ごした。終わってる。競馬予想でもするべェ。。。
ナリタトップロードの単5'000円買う。3倍位。
595 :
(- -)さん:2001/04/27(金) 17:09 ID:iAKrY.rI
GWかあ。いやだなあ。
学校でネットができなくなる。
どうやってひまつぶそう。仲間いないし。実家は遠すぎ。
休みを無駄に憂鬱に過ごすようになって、もう五年になる。
ろくな思い出ねえし。その後はまた講義か。
もう休めない。悪循環が続く・・・。
596 :
ああ:2001/04/27(金) 21:14 ID:???
おまえら暗いんだよ!
>>595 4月の復習とかしたら?オレ4月から復帰して思ったんだけど、復習しないと
ついていけないよ・・。学部によるけど・・。
いや、専門書をクソ真面目にやれっていってるんじゃなくて、本屋とかで図解
してるちょっとやさしめの、気軽に読んでみたりとか。
本屋行ったら入門書とかけっこうあるじゃん?
それに本屋だったら週刊誌からPC雑誌とか半日ぐらい潰せるよ。
9連休。来週3人で日光行く。
>>599 氏なないでよ。
ヒッキーの数が減ると悲しい…。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < ハァ・・・今日も誰とも会話出来なかった・・・(鬱
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
>>602 卒アルめくって 好きだった子にイキナリ電話しろ
今すぐだ
一人暮らし今期一回も授業に行ってない大学生。
携帯故障中、自宅電話線ネットにつなぎっぱなし。
親とは連絡取れない状態(というより、とりたくない)です。
が、ついに今日親から手紙が届きました。
連絡取れるようにしろ、就職はどうする、すぐに電話しろ、
まとめると、こんなことが書かれていました。
あーあ、どうするべ、授業にも行ってないし、就活もしてないし。。
一人暮らしの人、親とは連絡とってますか?
親には自分の状態を話していますか?
レス待ってます・・・。
卒アルは全て燃やしました・・・以上
ヒッキーにとって就職活動は人生最後のチャンス
ここで失敗したらダンボールハウス行きだよ!
607 :
(-_-)さん:2001/04/28(土) 09:26 ID:NV1V2.Fg
>604
がんばれ、ごちゃごちゃ思うんだったら先に行動しろ
608 :
(-_-)さん:2001/04/28(土) 12:08 ID:CdZrRFWU
607しね。
行動できないからヒキーなんだろ。
609 :
(-_-)さん:2001/04/28(土) 12:13 ID:LnE9wVe.
レポートかかれへん。
マジックマッシュルームきぼ〜〜〜ん
611 :
(-_-)さん:2001/04/28(土) 12:24 ID:GpWG6p7s
わしも大学休みがちになって、やめてしまおうか、と思ったことが何回かあった。(人間関係がつらくて)でも、後で後悔すると思って、頑張って行った。ギリギリだけど、何とか単位取れて、卒業し、今、派遣だけれど、ちゃんと働いて、給料もらってる。つらいかもしれないけど、学校には行くべきだとおもいます。もし、いやだったら、思いきって、やめてしまって、他の路を探すのもいいと思う。学校だけがすべてじゃないし。一人暮しをしていると、どんどん深みにはまっていくよね。気持はわかる。でも、人間、いつかこれじゃだめだ、って思って、変われる時がくるはず。あなたも、5年後位にあんなこともあったなーなんて思えるようになれるよ。
レポート一人で頑張って書くのって
しんどいねんってマジで。
||
Λ||Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < おれの5年後はこうなってると思われ
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
>611
今はその苦手やった人間関係、どうなってるん?
なんか対処策とかあんの?
オレ5年前と今、変わってないわ。
時間って解決してくれへんよな。
616 :
(-_-)さん:2001/04/28(土) 12:42 ID:GpWG6p7s
>613そんな悲しいことかんがえないでよ!
今でも会社でつらい、というか、人のことが気になってしまうのは変わらない。社会人になって、ますます辛くなってきたけど、慣れ、というのもあるかな?会社に入ったら、いやでも付き合わなくちゃならないし。ちなみに、最初に勤めた会社は4年続いたよ。(今は派遣だけど)多分どこにいても、煩わしい人間関係つきまっとってくるし。でも、好きなこと(映画、バンド)などを通じて、同じ趣味の友達出来たり、少しずつ、人付き合いが楽しくなってきた。上手く付き合うこつは、距離を置ながら、付き合うこと。で、この人信用できるって思ったら、近付いてみる。まあ、第三者的に考えて行動していれば、(距離を置いてつきあう)楽。、
>617
いちいちレスつけんな。
>>618 スンマソン・・・あっ!またつけちゃった!
>617
為になるからええや〜ん。
621 :
(-_-)さん:2001/04/28(土) 13:42 ID:ay7fu0I6
ヒッキ−にとって4年で卒業する事は不可能に近い。
大学のPC室に毎日同じ席でパソコンいじっている奴がいるんだが、奴もヒッキーだろうか。
昼過ぎにPC室に来て、そのまま閉室時間までいる。しかも毎日。
彼はGWどうしているんだろう。
>621
「ヒッキ−にとって・・・」というか、ひきこもりなんていうやつ
がそもそも存在しない。よって621は文章が成立しない。
624 :
(‐-)さん:2001/04/28(土) 14:35 ID:W7wAID.g
>622
それ、俺もですよ。
その人は案外普通に過ごしてるんじゃないですか
図書館とPC室を、飲食可にしてほしいな…。
汚さないから…。
626 :
(-_-)さん:2001/04/28(土) 16:27 ID:S.KxcstU
火曜抜かして8連休だよ。
627 :
(-_-)さん:2001/04/28(土) 21:29 ID:Br.nWycw
>>623 わたしはひきこもりだよ。
まじで家の敷地からでてないよ。
1年の時ちょっと行ったけど、2年になってから
1回も行ってない。
0単位だと留年通知が来る。
今年も履修届けだしてないから行けないよ。
家でダラダラすごしています。
>>627 ゴミみたいな人間だね。
死んだほうが親の為だよ。
630 :
627:2001/04/28(土) 21:42 ID:Br.nWycw
>>628 おまえがしね。
お前の家みたいに貧乏じゃないし
マイペースでやっていけばいいんだよ。
お前の親もしね。
>>630 幼稚な文章だな。
そう熱くなるなよ、低脳。
ほんと頭悪そうだね、一生社会に出れないまま死んでいく気ですか?
>>630 おいおい、反論できないほど頭悪いのか?
相当甘やかされて育ったんだろうね、おまえの親も頭悪そう(プ
今日はバイト頑張って鬱も晴れた。競馬でも1万円稼げた。
まともに生きてるといい事あるぞ。
明日の天皇賞は12番ナリタトップロード買って皆で逝きましょう。
今日だった。スマソ。
hage
>>604 話したぞ。何とか解決したぞ。まぁまだヒッキーだがそう気にすることもあるまいて。
ヒッキ―なのでGWくそも関係ありません
631=632=633=634
連続カキコうぜえ氏ねカス。
さっさと逝け。
SARASIAGE
643 :
(-_-)さん:2001/04/29(日) 05:36 ID:WJXnESEk
大学在籍中は大学逝かないでバイトしてた。
中退してからヒキコモリ。
まともに他人の目を見れない俺ですが就職の面接大丈夫でしょうか?
パソコンやりつづけて超近眼にしたらいいでないかい?
死ねよどーてー
死ぬ前に10人は襲うと思われ・・・
天皇賞ハズした。鬱。
しばらく大学が休みだ。
喜ばしい事なのだが、ちょっと暇過ぎる
大学があっても暇だ
生きてるのが暇だ
654 :
tomo:2001/04/30(月) 05:16 ID:yRDG98w6
12年?おれ今から懲役12年とかなったら自刃するよ。そんくらい長い。
656 :
(-_-)さん:2001/04/30(月) 20:26 ID:HxOKEkB2
>>654 軽いじゃねーかよ。
ヒキコモリに認定できねーぞ。
明日は大学あるので、履修登録していらい行ってなかった大学に逝くつもり。
というわけで、もう寝ます。オヤスミ。
五月病で鬱だぴょ〜〜〜〜〜〜ん!
うちの大学は幸いなことに間の授業は休みだ。9連休。
まぁもしあったとしてもいかないけどね!
660 :
つぶアン:2001/04/30(月) 23:26 ID:???
>>659 うちも9連休。うれしいが、やることがない。
あー、暇だ・・・・・・。
俺の大学はあります
でも行かないです
大学に誰一人友達がいなくても真面目に大学には逝くぞ〜〜
なんでって毎日電車で女子高生のお尻さわってるんだも〜〜ん!
時代は中学生だ。
俺は一年中五月病みたいなもんだからね。
はやく女の子が薄着にならないかな〜〜〜?
実験があるので明日逝がざるをえません
明日休んでも、教授も来てない授業多そうだし許されるよ多分ね
明日も休み。
GW超えたら毎年くる人減るけど彼らは何してるんだろう?
GW関係なく休みがちな俺には関係ないな
今年はフル単位取らなきゃやばい・・
あと資格も・・
地獄だ・・
ゆっくりしていこ〜や!
そんなこんなでもう2時か・・・
あした7時におきれっかな?
おりゃあ!学校行けー!!
オラオラ、オラは休みだ。
ティ,ティシューーが無い…
欝だ,志野兎。。。
今起きました
友達いないけど大学行きます
皆さんもがんばってちょ
俺も大学に行って来ます。
680 :
あいこ:2001/05/01(火) 10:13 ID:???
逝くとこ無いんでパチンコにでも逝ってきます。
あいこたんは、どう想うのかな。
682 :
あいこ:2001/05/01(火) 10:25 ID:???
>>681 ええと、外に出ること自体はいいことやと思うけど、
それがその人にとってどういう意味を持つかで違ってくる
部分もあるのちゃうやろか?
ただ、台(でエエのかな?)に向かってるだけではどうやろか?
あと、どーでもエエ話やけど、ウチはタバコの煙結界のために
パチンコ屋さんには近づけません。
もちろん年齢制限もあるけどな。(笑)
ゲーセン逝って来る。てかゲーセン人口も減ったな。以前は不登校児で
盛り上がってたんが・・・
>>683 いいなー。俺の分までガソダムやってきて。
685 :
(-_-)さん:2001/05/01(火) 12:22 ID:o7AVJKMo
あいこ来るな。うぜ−よ。
ガソダムなんてないよ。テトリスが30円でできるような所だもん。
友人とテトリス対戦で白熱しちゃっても300円しか減ってない な所。
687 :
(-_-)さん:2001/05/01(火) 12:33 ID:uns80lDo
>685
お前はチンカス。
グラディウスとかあるしさぁ。
689 :
臭い玉:2001/05/01(火) 12:59 ID:???
くさいですけど
ふぅ〜
なんとなく朝7時に起きて
なんとなく1,2時間目の授業にでて
なんとなく帰って来ました
(もちろんその間、誰とも会話せず)
・・・なんなんだろう?俺の青春って?鬱だ・・・
おれは出席とる講義しかいかない。
幸いにも、テストは講義でなくても直前の勉強だけで何とかなる。
>>690 十分がんばってるよ。卒業すればそれなりに価値のある事だしね。
そのとーし。
大学には時々、講義受けに逝ったりする
でもテスト受けに行ったりレポート提出したりはしない
2年在籍し今年で3年目だが取得単位はないに等しい
主な活動はバイトとLEC通い
大学逝かなくてもバイト関係で友達もカノージョもできた
今の生活はそれなりに充実している
これから、どうしよっかな?
695 :
(-_-)さん:2001/05/01(火) 22:30 ID:Un6XiOuY
四連休だ、わーいわーい
このハルマキ。
秋の学費45万円を自分で出す事になった。あー高い、高い、他界。
無駄金にしちゃいけないのにな・・・
今日は大学逝ったよ。講義出なかったけど・・・
明日は講義も出よう・・・
明日ゼミです着ていくものがないので
鬱です
ゲットレス( ̄ー ̄)ニヤソ
なんだよ、今年はネオ麦茶みたいなやつ
でないのかな〜〜〜、退屈だよ。
ひひ
>>701 お前が事件起こせよ、なんでも人を頼るな!!
ネオ麦だって体張ったギャグをかましてくれたんだ
オマエモ少しは体張れ
>703
お前がやれ
女子大生馬乗り事件の
レッサーパンダの犯人は2ちゃんねら〜〜らしいよ
706 :
つぶアン:2001/05/02(水) 07:38 ID:ouYN.VRA
どーでもいいけど、
あのアライグマの帽子かわいいよね
俺は大友克洋の「童夢」を思い出した。
あれは野球帽に羽だけどね・・・
708 :
(-_-)さん:2001/05/02(水) 09:09 ID:DuoqpNl6
せっかく6時に目が覚めたのにもう9時だ。
1限はじまった、今日も行く気出ないなァ。
今日バイトだし、いいか。
俺は1・2限さぼったけど、3限は出るよ。
というわけで、逝ってきます。
710 :
あいこ:2001/05/02(水) 10:57 ID:???
ネオ麦茶って2ちゃんねらーだったの?チャットじゃないの?
712 :
<x></x>:2001/05/02(水) 12:04 ID:yrZwa6NU
2ちゃんの常連だよ。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
!!!!!!!!!!!貴様!!!!!!!!!!!!!!!!貴様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ね死ね死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああ!!!!
って面白かったのに。
平和だな〜ノストラダマスって来ないのかな〜。
713 :
のすとら:2001/05/02(水) 17:51 ID:???
そーーーーーーーれ
\\ それそれ〜〜〜 //
+ + \\ /+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
714 :
だむす:2001/05/02(水) 18:11 ID:???
そーーーーーーーれ
\\ 祭りだ祭りだ〜 //
+ + \\ /+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
犯人見てるか〜〜〜?
716 :
7の月:2001/05/02(水) 21:57 ID:???
∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;:
∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ;:・∴∴;:
血祭りだ〜〜〜〜〜♪ ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ドシュ ;:・∴∴;:
∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!! ./■\ /■\ /■\ ;:・∴∴;:
( ・∀・)___。 \从/ ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚∩)( ∪゚∀゚)グエ _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐―(つ ノ(つ 丿(つ つ
人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ;:ザシュッ・∴∴;:
(__(__) B 、、、 ,,, (_)し' し(_) (_)_) ;:・∴∴;:
明日からバイトだモナー。鬱。
大学行っても行かなくてもいいじゅやん
お金ためれば?
大学は一時避難場所です
ちゃんと大学逝かんとフリーターになっちゃうよん
なっちゃったよ。
逝けない→中退→フリーター(半ヒッキー)
みんな、卒業だけはした方がいいよ。
だから卒業はできないんだって
おれもできん。何のために行ってるのかというと。。。(うわらば!!)
ウインズに馬券買いに逝って来よう。
ヒキーの俺にどうやって卒業しろって言うんだよ
なんとかしてくれYO
726 :
(-_-)さん:2001/05/04(金) 15:25 ID:Kb0JolTg
バイトやってるのにヒッキーってどういうこと?
あんたひっきーじゃないよ。
信じられないくらい買ってもーた。
今日のメインでトレジャーが来なかたら破綻。
ぷぷぷ
トレジャー4着
クロフネ−ネイティヴハート のワイドを数万円買おうと思っている私は
ギャンブラーの素質なしですか?
今日プリンセス×プリンセスの『M』(いつも一緒に〜♪の)聞いてたら
「ソーワンスアゲン」が「ソーワンスage〜」に聞こえ
2ちゃんねらーの悲しさを痛感。
大学かいいなあ・・
大学までは卒業して2度就職。
1年ぐらいで辞めてしまう。
現在ヒキー歴4ヶ月に突入。失業保険待ち。
人生どこで間違えたやらヽ(´▽`)/ドウデモイイヤー
おれもどうでもいいYO
大学に逝ったら
ヒッキーが大逆転できる方法が見えてきました〜〜〜!
よかったね。大逆転したら金かして。
とにかくオレ会社を興しますっ!
ヒマな奴は今日午後3時半のネイティヴハートの走りから全てを悟れ。
太陽の光を浴びると体中がかゆくなります。
これは病気でしょうか?
741 :
(-_-)さん:2001/05/06(日) 07:35 ID:h18HQrV6
乾燥していますね。保湿クリームをおぬりください。
ぬりんぬりん
ヌルヌルチンポ
アルバイツしてるのは偽ヒッキーでしょ?
勇敢なる辛のヒッキーはどこじゃ?
オレダケカヨ!
真性ヒッキーなんてそうおらんだろ!!
749 :
(-_-)さん:2001/05/06(日) 12:34 ID:j7r.nOn6
真正ヒッキです。3週間前に銀行へいってから
今更新中です。履修登録にいったけど教科書はなに買えば
いいかわからないのでどうしましょ。
実家を出て一人暮らしをしている大学生が真性ヒッキーになったら
どうなるの?いずれ親にもバレるだろうし。
751 :
(-_-)さん:2001/05/06(日) 14:26 ID:I8pUJ8J2
親に相談しました。こいつはやばいと感じたらしく
帰ってこいといっていました。
殺人でも起こされたら厄介だと思ったのだと思います。
あんたの親も最悪だな
おれは親に相談して転部する事になった。
>>754 俺も親に相談してテンブを勧められたよ。
でもヒキーだしテンブしたってやっていけそうにないし
どうしようかと思いつつもずっとひきこもって
学校にまだいってない。
>>755 理系なら文系への転部はかなりお薦めらしいよ。
そんなに授業出なくても単位くれるとこもあるらしいし。
どこでもいいから卒業だけはしてくれって言われたんだよね・・・。
地方国立理系なんだけど授業と実験は必ず出席しないと単位くれないんだよね。
文系だったらテストさえ受けておけば単位くれるのかな?
休学か退学を考えてたんだけどテンブもちょっと考えておくよ。
>>757 そうそう。理系はそうなんだよね。更にレポート出さないとダメだし・・・。
レポートは人の助けがないとなかなか一人じゃ辛いしね。ヒッキー体質にはちょっときついって想った。
まだ詳しくわかんないけどテストさえ受ければおっけ〜な所はあるらしいよ。
おれはせっかく入ったんだから休学よりはイイんじゃない?て言われてちょっと考えが変わったよ。
759 :
(-_-)さん:2001/05/06(日) 15:04 ID:I8pUJ8J2
うちの大学は出席85%以上が基本ラインです。
今の時点で確実に無理です。
760 :
(−∀−):2001/05/06(日) 15:05 ID:PMDlKYSw
休学って在学期間の8年間に計算されるんだよね。
学費はかからないけど。
実は俺も大学生ヒッキ−だったりする。某国立理系。
去年20回ぐらいしか行ってないけど(w
>>758 理系の実験レポートはツライ..
実験の内容がぜんぜんわからんのにレポートかけって言われても..
やっぱ先輩とかのコピーがないとツライ..
ヒキーな俺のところにはそんなコピーは回ってこないし(藁
文系で授業でなくてテスト受けさえすれば単位くれそうな
学部情報きぼ〜ん>ALL
762 :
(−∀−):2001/05/06(日) 15:14 ID:PMDlKYSw
友達はむしろいないほうがダメ人間には気楽でいいと思うなぁ。
コンパとか遊びとかうざいのに付き合わなくていいからね。
同世代がくだらないことではしゃいでるのを見ると気持悪くなるよ。
勉強独学でしっかりできて、人間関係希薄なバイトとかやってれば
このスタンスで問題ないと思うけど。(俺は無理)
763 :
(−∀−):2001/05/06(日) 15:15 ID:PMDlKYSw
>>761 経済学部なんて楽そうだよ。
うちに限っては
おれも経済学薦められたっぽい。どうなのかなあ。
765 :
い鼠:2001/05/06(日) 15:25 ID:koLI5jfo
経営の院にでもいったらどうでしょう?
>>764 経済はお薦めだよ。
数学できればかなり楽。
それどころか、ヒーローになれるかもしれん。
大学は一時避難場所です。
768 :
(-_-)さん:2001/05/06(日) 21:04 ID:jyxReylc
>>762 そうそう、いるんだよねー。馬鹿みたいに遊びのことしか考えていないやつ。
そんなのにかまっていたら、金はかかるし、しまいにはムショに入りかねないからな。
まじで経済?
もっと情報きぼ〜ん
>766
数学からっきしダメのくせ経済に来る奴多いからね・・・
>>770 数学嫌いだから経済なんてとんでもない!
経済学の数学ってどの程度必要なの?
773 :
(-_-)さん:2001/05/06(日) 22:51 ID:iD2oz0uY
今なら受験すればどこでもいけるでしょ。
まあ、近所に越したことはないが。
俺経済学部だけど数学できないんでかなりつらい。
>>774 そんなことはないよ
普通の学力があれば
普通以下の学力なんです。
777 :
つぶアソ:2001/05/06(日) 23:16 ID:???
数学レヴェル中一なのに、
経済学部入っちまった、鬱ダ
一応777ゲット。
>>776 微積出来るくらいでいいのかな?
勉強好きヒッキーだけど呼んだ?
>>772 分野によるけど、理論系なら簡単な微積ができればよい。
ゲーム理論とかもあるけど。
実証系だと統計がいろいろ必要。
でも経済哲学とか経済史とか全然数学いらないのもある。
781 :
山城新伍 :2001/05/06(日) 23:19 ID:???
チョメチョメ学部はどうだい?
経営は簡単&面白いよ!
そもそも経済学者自身も数学がわかってないというのが定説らしいです
理系は絶対オススメできません!
>>780 ふむふむ。ありがd。統計って確率とかかな。
ってことは数3出来る程度でおっけ〜なのかな。
>>784 同意。ひきこもり体質の人に理系は薦められないと想う・・・。
>>783 つーか両極端らしい。
数学科とか物理学科から経済専攻にきた人は、経済の仕組みはほとんど知らない。
逆に、経済政策とかに興味があって経済学やってる人は、数学わかってない人が多いらしい。
検証好き(-_-)さんですが
検証するの大好きなので統計学やってても
全く苦になりません。
つまり自分が好きな事をやるのが一番です!
>>778 微積できるくらいって・・
数学は偏差値30くらいだからきついぜ
>>785 実証分析系で使うのは、確率じゃなくてまさに統計学だよ。
簡単に言うと、毎年のGNPのデータを集めて最小二乗法なんかを使って、
GNPの式を導出するとかいう多変量解析のたぐいです。
実証分析をする人は、現実の統計データから方程式の形を予測するんだけど。
でも、理論系の人たちでゲーム理論とかやってる人は確率を使います。
ミクロ経済学で企業の戦略分析とかやってる人。
経営はおすすめ。
就職もいいし。先生もやさしい人が多い。
いっそのこと数学科はどうですか?
はっきり言って出席なんて関係ないって教授がほとんどです(まあ大学にもよりますが)
僕は年間数回(テストなど)しか学校に行ってないけど自分で勉強してるんで問題ないです。
>>789 う〜ん。合格出来たのだから大丈夫ってわけでもないのかな。
>>790 なるほど。やっぱり簡単ってわけにはいかなさそうだね・・・。
794 :
ところで:2001/05/06(日) 23:40 ID:???
経済って線型代数も使うんじゃないの?
>>791 経営ってどういう授業なの?
>>792 数学科は計算ばかりで辛そうなイメージがあるよ・・・。
大学の数学は文系です。ネタでなく。
798 :
:2001/05/06(日) 23:55 ID:???
数学できない奴は法学部いけ
>>795 ニュースステーションを見てたら十分理解できるぐらい
法学は眠くなるよ
ふむふむ。経営もいいのかな。なんとなく理系寄りなイメージが強いけど。
単純に卒業だけしたいなら、何学部であろうとやはりなんとかして友人をつくるのがいいと思う。
適当に付き合ったり食事おごったりして単位の情報を聞くのが良いかと。
文学部はどうなんですか?
おれ大学に友達一人も居ない
ヒッキーだけど2年で80単位とったよ!
う〜ん。大学の人付き合いはどうもなあ・・・。
悩むなあどうしようかなあ。
友達ひとりもいない半ヒキーでしたが、卒業できました。
皆さんガンバテ下さい。
>>795 経営学っていうのは、経済学、心理学、社会学、会計学なんかのなかから
企業の運営に役に立ちそうな理論をかき集めた学際分野なんで、一概にどんな授業かとはいえないですけど。
大体、ケーススタディーといって、企業が実際にとった戦略をどう説明できるかっていうのが多いと思う・・・。
しいて言えば、上記の専門分野をある程度、理解できるような幅広い教養と、読書量がひつようかな?
>>799さんの言ってることがただしいかも。あまり深くむずかしいところまで突っ込まないみたいです。
>>807 五行以上のレスは読む気がしない僕ではダメですか?
本当の問題は卒業後だな
810 :
807:2001/05/07(月) 00:13 ID:???
811 :
808:2001/05/07(月) 00:16 ID:???
何故あやまるノダー?!
教育学部とか女子が多くて楽しそう・・・
>>807 ありがd。経営学いいね。なんか興味出たよ。
814 :
シュワルツネッガー:2001/05/07(月) 00:22 ID:2DYo/shw
女子がおおくても関係ない
授業が終わったらそそくさと家に帰るから
あ〜経済学部に転部しようかなともおもったけど、
やっぱ俺にはどの学部に逝こうが卒業は無理かな..
鬱だ...氏脳
でも女の子はいいニオイするね〜〜〜それだけで幸せ〜♪
おれもどこいっても卒業出来そうにないなあ。はぁ。
授業出ないで適当に一夜漬けで単位くれるような甘いとこないかなあ・・・。
授業でらんでもいいの?経営学部ってのは?
明日からいかなきゃな。
なんとか卒業に向けて・・
>>817 同意同意
授業でないで
一夜ズケでテストクリアできて単位くれる学部情報きぼ〜ん
大学なんか逝ってどうすんの?
社会学部
いまさらだけど大学によって全然環境違うだろうね
>>825 だね。やっぱり同じ大学の人に話し聞かないとだめなのかも。
国立文系の情報きぼ〜ん>ALL
阪大&同志社は文系でも単位取りにくいよ!
私立文系は出席楽そうなイメージがあるけど
やっぱ国立文系は厳しいのかな...
鬱だ..
単位取得難易度は大学ランキングに比例してると思われ・・・
全然比例してません。
全然比例してねえよ
でも東大生の話しだとよっぽどの事ない限り卒業させるって聞いた気がする。
あとこの前成人式で京大理学部の人にも聞いたんだけど他の京都の学校より単位取るの楽って言ってた。
どういう基準なのかわかんなくなりつつあるよ。
あしひまは社会の先生。
中学のひき生徒担当。
みんな喜ぶぞ。
>>834 学校の先生になれって言われた事結構あるんだけど向いてないよ。
あれほど辛い職業はおれみたいなだめにんげんに勤まらないっぽい。
肩痛めるなよ
肩いたーい
うわあああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁ。
学校が始まるうううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。
840 :
(-_-)さん:2001/05/07(月) 03:57 ID:yWGtLi5.
GW明けさっそくサボる奴いる?
841 :
(-_-)さん:2001/05/07(月) 04:04 ID:ilGb29t.
俺はとっくの昔に中退した。
出ると先が見えてしまうし、金かかるし、いろいろあるよ。
俺、さっそく休みだ(笑)
わしも経営学部だけど、教授は優秀な人が多いみたい。
でも全く興味無いしぃ〜みたいな。
俺もサボる
なんかダメだ今日
今から行く。
GW明けは人が少なくなるので気分的に楽。
nakataのゴールで今日行く気になった!
サボりたいけど親に学費払ってもらってるから
ちゃんと行って卒業しないと・・・
人が半減してることを願いつつ行って来るか…。
850 :
あいこ:2001/05/07(月) 08:50 ID:???
偉いなぁ〜
無理せん程度に行きやぁ
852 :
あいこ:2001/05/07(月) 09:09 ID:???
ん!
>>851 エエねぇ温泉は。(笑)
イロイロと面倒みてくれた仲居さんたちアリガトウ!
(関係ない話題なのでsage)
853 :
おいお前ら:2001/05/07(月) 12:25 ID:Cz5G6pM2
もうゴールデンウィークは終わったぞ。
学校行けよ。俺は行くぞ。
行くのすごく嫌だけど、それでも我慢して行くぞ。
ここで休んだらズルズル休みそうな気がするからな。
ヒキーにいけっていうなよ。
逝ける奴はヒキー卒業だよ
逝ったり逝かなかったりの繰り返し
856 :
(-_-)さん:2001/05/07(月) 15:42 ID:GPWZJSXc
ヒッキーじゃないのにヒッキーって
書き込んでるやつ多すぎ。
ヒッキー目線で話せ。
854は偉い。
半ヒッキーも書き込んでね♪
帰ってきたよ
朝から晩まで学校にいると発狂しそうになるね。
明日から引きこもりたい・・・がそうすると去年までと全く同じだからな・・・
がっこ♪ がっこ♪ がっこう♪
860 :
(-_-)さん:2001/05/07(月) 19:35 ID:SonHz4MQ
この中にまんこみたことない人いるのかな
まあいるわけないか♪
みたみた2つみた
腹痛いよ。明日休もうか。
ヒッキー地獄に引き込もうとしてる!
>>865 おいおい、変なこというなよ
ヒッキー天国だろ?
おれは明日逝くつもり。
868 :
鬱田:2001/05/07(月) 22:10 ID:Miyiy.mU
一度でも「休もうかな…」と考えちゃうと、
大体は休んじゃいますね。
思った時既にその体制に入っちゃってるみたいな。
明日も暇さんは大学生?
871 :
(-_-)さん:2001/05/07(月) 22:15 ID:SBVIwJyQ
まんこ見た事あるヨ。大阪なので呼び名が違うけど.....
昔はヒッキーじゃなくてまだ外に出れたし
交流もできたけど、いまはもう交流なんて
できない。1人でいるしかできなくて
半径2メートル以内に侵入されると
嫌悪感を抱き、もっと侵入されると
殺意に変わってしまう。ぁぁつらい。
履習届に行ったけどそれっきり行っていない。
教科書買わなきゃと思うけどなにを
かえばいいのかわからない。テスト重視の
ものを組み込んだので放送大学で対策しておけば
半分は単位とれる。最近家を出たのは4/18に
登録に行ったきりだから結構出ていないなー。
1人暮しなんだけど食料は冷凍とかレトルトだよ。
大学生のヒッキーは頑張って学校行った方がいいですよ
ホントにそう思います、もったいないよ。
>>868 そうそう
そうなんだよ
頭の中で考えが少しでも浮かんだら
そこはもうヒッキ−天国の入り口。
なんだい、ヒッキー天国って。
腹治ったから行くよ。
今日もなんとかいけた。
つーか、人が少ないよ。4月の連休前よりも。
行くか行かないか迷ってる人は今はある意味チャンスかも。
>>875 その様子見も兼ねていってみるつもりだよ。
878 :
女子大生:2001/05/07(月) 23:08 ID:???
今日休んだきゃはははは
友達からの電話も無視、
薬飲んだからずーーーーっと寝てたぁ。
明日は逝かなきゃだめだろうな
nekamanimajiresu
眠剤の量を
もう少し減らした方が良い
と思われ。
>>877 行かないと単位落とすし。はっきり言ってもうギリギリ。
ヒッキー天国はレッサーパンダを生むと思われ。
春休みここばっか見てて自分どうなるかと思ったけど
1回学校逝っちゃえばもうあとは逝けるもんだよ。
自分友達いないけどな。今年で単位取らないとマジやばいから。
あとGW明けだし逝こうか迷ってる人は今逝かないともう
逝く機会無くなるよ。
うるせーほっといてくれよ.
半ヒキーどもにはわからんだろうが新ヒキーは
学校には逝きたくても逝けないんだよ。
ちなみに俺はまだ学校はじまって一回も逝ってない。
おれだって行きたくないけどそうは言ってられない状況になってきたからね。
なるべく行かなくても単位取れるような手段探してるよ。
うっせーうっせー。
大学なんて中退しちゃる。
もうどうでもいいよ。
なんか何もかもどうでもよくなってきた.
おれもそう想ってたんだけどね。
やっぱりもったいないよ。
>>884は何年生かわかんないけどさ。
転部してもいいから卒業はするべきだと想う。
886 :
通信製:2001/05/08(火) 00:24 ID:w/RFnmTU
通信教育部ならほとんど逝かなくてもイイゾ!
卒業しても就職の斡旋はないけどな。
勉強したいけど逝けない理由のある奴、金ない奴は通信でヤロウ!
ほんともうどーでもいいね。
あっでも恋人欲しいな。どうやったらできるんだ!?
バイト?コンパ?何?
>>885 たしかに。
>>884 親をいつまでもあてに出来ないし、大学卒の資格があれば
絶対何かと役にたつよ。
今学期無理なら自宅で勉強して来学期からでもいいじゃん?
盛り上がってるとこお邪魔します。
学園祭などはどうされてますか?
大学の学園祭はまったく行ってないよ。
参加しないし。
>>884 文系学部は単位がとりやすいとは一概には言えないけど
授業に出席しないといけない率っていうのはたしかに低いよ。参考までに。
なんかみんな前向きやなぁ〜
ヒキー板の住人の中でも俺はかなり
ヒキー度が高いとみえる。
鬱だ....
892 :
(-_-)さん:2001/05/08(火) 00:42 ID:w/RFnmTU
わては1年の前期で中退したけど、私立理系だったから休学なんて
できねーし、身体もおかしいし、もうホントに銀行号等の計画しようかと思っちょる。
>>892 転部ってのもあったよ。おれは転部予定だよ。
学費払ってるの親だし、学校行かない・単位取らないってことは
一生懸命親が働いたお金をそのまんま川に捨ててるってことにならない?
そう思ったら親に申し訳無くて泣いたよ私は。
今は頑張って1,2年の分取り返してる。
896 :
(-_-)さん:2001/05/08(火) 00:49 ID:fDe99ov.
分るよ・・あああwwっわあ
たしかに・・・。
親には申し訳ないって気持ちもあるけど、オレの場合は将来考えて
これはヤバイって思って行ってる。
>>893 今までの単位とかはどうなんの?
どの学部に逝ったとか出席しなくてもよかったよとか
転部後に詳しくレポートきぼ〜ん。
俺はあと半年引き篭もるよ..
明日も暇。のレポート聞いて転部がよかったら
俺も後期からがんばろう。
>>894 わかっててもできないんだなこれが..
授業でたくないから、だから中退する!!
900 :
自分勝手な(-_-)さん:2001/05/08(火) 00:52 ID:w/RFnmTU
わては親に払ってもらった金は意地で返すよ。
全然感謝もしてないし、申し訳ないとも思わない。
学費も払えない経済力でガキなんかつくる方が迷惑、無計画。
>>898 今まで調べたとこによるとある程度の単位までなら繰越可能。
明日大学行って詳しく聞いてくる予定だよ。
そんなすぐに転部手続き出来ると想わないからおれも早くても後期からだと想うけどね。
903 :
通信製:2001/05/08(火) 00:56 ID:w/RFnmTU
2年までの単位とった人は中退したとしても、なんにも残らないわけじゃ
ないよ。3年から編入することが可能。
でも、特別な事情がないならそのまま卒業するべきだろうな。
>>900 でも、実際に金を返すってことは大変なことだよ?
お金を稼ぐってことはバイトやったことがある人なら分かると思うけど
とってもつらいことだよ。
だから、親への感謝の気持ちは持つべきだと思うけど・・・。
だよね。ほんとにお金稼ぐって大変・・・。
906 :
900:2001/05/08(火) 01:03 ID:w/RFnmTU
>904
どうせいつ死んでもいいから、多少は無理するさ。
口でいうのはそりゃあ簡単だけど。
>>900 新スレ立てて欲しいなあとか想ったり想わなかったり・・・。
909 :
daru-:2001/05/08(火) 14:52 ID:LXWOSWlU
ヒッキーの人って自分から進んで精神病院いくのかな?
まさか
精神的な病気じゃないのに、
人とコミュニケーションが取れないのがひっきーじゃないの?
>>912 医者に行ったら何らかの病名はつけてくれるよ。
それに対人恐怖症とか思い当たらない?
914 :
いちご水:2001/05/08(火) 21:49 ID:???
いきたいけど、いけない
>>914 いじめられてもヤンキー殴れるんだから大丈夫だ。
偉そうに言う前に自分がやってみりゃいいだろ。
その結果をお前が追い詰めてた奴とここに報告しろよ。
何も考えずに頭を真っ白にして外にでてみなさいよ
918 :
(-_-)さん:2001/05/09(水) 02:36 ID:GITeuH/U
私、四月に履修届出しに行って以来大学逝ってないんですがこれってヒッキ−デスカ?
>>918 仲間だね♪
俺も履修届以来逝ってない。
君も十分ヒキーですよ♪
920 :
いちご水:2001/05/09(水) 03:00 ID:???
>>915 いじめられたことないからあの人の気持ちがわからなかっただけだよ
ヤンキーっていってもみんなが悪い人たちばかりじゃないよ
いい人もいっぱいいるし、やくざでもやさしい人はいたよ
ぼくは、自分が群れてた時の頃想定して書いちゃったから
後で誤ったでしょ
もう僕は、殴り合いの喧嘩は、できない年になっちゃたし
はぁ〜疲れたよ ・・・・・・・
921 :
いちご水:2001/05/09(水) 03:08 ID:???
あの人には、適当なこと言って悪かったと思ってます
今の自分と重ねて言うべきだったね・・・・
文章力ないんで自分でもなにかいてんのか解からなくなっちゃったけど
とにかくごめん
誰も怒ってないし責めてないよ。
いちご水たん。