ヒッキーのプログラミングするスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前スレ
ヒッキーのプログラミングするスレ 4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1390340542/

避難所(2ch鯖落ちや規制などの時)
ヒッキープログラミングスレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1371668281/
2(-_-)さん:2014/06/29(日) 15:22:31.12 ID:twdnwQNB0
>>1
おつ
3池沼覇天神皇マンデビラ:2014/06/30(月) 08:35:38.14 ID:EHH5VOBt0
ぽきちむもプログラミングしたいの
4(-_-)さん:2014/06/30(月) 11:46:10.41 ID:MWoFWbbN0
いいよ、やれば
5(-_-)さん:2014/07/02(水) 23:05:25.26 ID:UT1BB2hm0
JaneStyleが何故か起動しなくなったからV2Cに乗り換えた
テスト
6(-_-)さん:2014/07/02(水) 23:52:22.96 ID:UT1BB2hm0
使い慣れるのに時間かかりそうだは
7(-_-)さん:2014/07/02(水) 23:56:32.44 ID:UT1BB2hm0
JaneStyleからのインポートとかあってすげえな
専ブラ作るやつらってマジすげえ
8(-_-)さん:2014/07/03(木) 00:01:20.93 ID:DiOm/1Af0
専ブラ作ってみてえなとは思ってたけど
こりゃ先に色々な既存の専ブラとか使ってみたりとかしたほうがいいかも
それぞれのいいとこ取りで作れるし
9(-_-)さん:2014/07/03(木) 00:06:58.46 ID:DiOm/1Af0
想定外がキター
タスクマネージャ開いたらメモリ使用量がめっちゃあるなV2C
こりゃダメだわ
10(-_-)さん:2014/07/03(木) 00:18:35.20 ID:DiOm/1Af0
メモリ食うのはJava製(?)だからか?
11(-_-)さん:2014/07/06(日) 22:09:34.11 ID:UqJZT3rg0
ヒキプロさんってプレステのエミュ作ったんだっけ?すごいね
12(-_-)さん:2014/07/06(日) 22:14:22.47 ID:+ZcROOX60
ゲームボーイとファミコンじゃなかった?
13(-_-)さん:2014/07/06(日) 22:19:28.52 ID:UqJZT3rg0
そうなのか、それでもすごいね
14(-_-)さん:2014/07/06(日) 22:37:12.85 ID:nYLAWPWS0
パクれば簡単
15(-_-)さん:2014/07/06(日) 22:45:28.88 ID:+ZcROOX60
それはコピペ
16(-_-)さん:2014/07/08(火) 13:47:33.56 ID:qVG8GSlm0
>>1

2ちゃんねるヒッキー板プログラミングスレwiki
http://www54.atwiki.jp/projecthikky/

さじ投げプログラムうp処
http://ux.getuploader.com/hikkyp/
17(-_-)さん:2014/07/10(木) 18:12:31.52 ID:YXAdv0y50
エミュか
機会があったら挑戦してみたいな
18(-_-)さん:2014/07/17(木) 10:59:45.32 ID:kkh99QpL0
最近はわかりきってるコードを書くのがだるい
肩が痛い
19(-_-)さん:2014/07/18(金) 01:34:31.24 ID:NfymflgQ0
右に同じ
20(-_-)さん:2014/07/18(金) 11:38:07.81 ID:9USExhCN0
左に同じ
21(-_-)さん:2014/07/18(金) 16:29:21.67 ID:ucZ/GnHX0
SQL使うプログラム作ってたけど、INDEX使ったら超速くなったわ。
舐めてたわINDEX
22優しい名無しさん:2014/07/19(土) 18:30:22.11 ID:AcA+feG60
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
23(-_-)さん:2014/07/21(月) 20:02:47.87 ID:gt/k68Yn0
今月の目標
今月中に何か一つオープンアプリを作成し実機テストまで行う
24(-_-)さん:2014/07/21(月) 20:10:26.74 ID:gt/k68Yn0
ひとまず適当にぷよぷよと同じルールの落ちゲーでも作ってみるか
画像と効果音とBGMの用意がいるが…
画像はともかく
問題は効果音とBGMか、このPCではMIDIファイル作成したことないんだよなあ
手間取りそうだから音は今月の目標には含めないとする
25(-_-)さん:2014/07/21(月) 20:23:21.83 ID:gt/k68Yn0
対CPU戦ととことんの2種類のゲームモードを作れればよいか
難易度加減として3色〜5色とぷよの色数を選べるようにして
得点計算やお邪魔ぷよの法則はぷよぷよのシリーズごとに違うしよう分からんし、そこらへんは俺独自の感覚で設定

画像はぷよと背景などの装飾部のみ用意すればよいか
プレイヤーキャラや敵キャラまで画像を作るのは今月の目標外にするが組み入れられるように配慮して作る

対CPU戦のCPU思考を考えるのも大変そうだからこれも今月の目標外にする
つまり作るのはとこぷよのモードのみ
26(-_-)さん:2014/07/21(月) 20:30:02.90 ID:gt/k68Yn0
まとめると
今月は
・auのオープンアプリ用のゲームを作る
・ぷよぷよと同じ基本ルールの落ちゲーを作る
・ぷよの画像と背景画像を用意する(作成する)
・ゲームモードはとことんモードのみ作る
・難易度設定できる(3色〜5色)
・得点やお邪魔のルールを考える
・将来拡張することを考慮して設計する
 (音・対CPU戦・キャラ画像 など)
27(-_-)さん:2014/07/21(月) 20:33:58.05 ID:gt/k68Yn0
追加
・ハイスコアの表示も入れる

まぁハイスコアは大して難しいことではないが
28(-_-)さん:2014/07/21(月) 20:39:05.17 ID:gt/k68Yn0
どうせなら移植性も考慮したいところだけど
UI部分を分離すりゃ移植性が高まるわけだが
オープンアプリ以外のJavaのGUI事情を知らんし
面倒臭くなりそうだから別にいいか
29(-_-)さん:2014/07/21(月) 20:46:21.25 ID:4EWaoLSO0
pingping
30(-_-)さん:2014/07/23(水) 00:57:41.32 ID:6oflcA/H0
そういえば掲示板作るって言ってた人は経過どうなんだろう
31(-_-)さん:2014/07/23(水) 02:18:52.85 ID:SgXf1kTu0
【京都】「打ったら気持ちよくなれる」…女子中学生に覚せい剤を注射してわいせつ行為、韓国籍の56歳会社役員を逮捕

 スマートフォンの出会い系アプリで知り合った初対面の中学2年の女子生徒=当時(13)=に覚醒剤を打ち、わいせつな行為をした
として、京都府警は覚せい剤取締法違反(使用禁止)と児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、韓国籍の会社役員、金圭一
容疑者(56)=京都市南区=を逮捕した。京都地検は23日、同法違反の罪などで金容疑者を起訴した。捜査関係者によると、事実関係
をおおむね認めている。

 府警によると、金被告はスマートフォンの出会い系アプリで京都市在住の女子生徒と3月8日に知り合い、9日、現金数万円を払う
約束で同区の自宅でわいせつな行為をし、その際、女子生徒に「打ったら気持ちよくなれる」などとして覚醒剤を注射したとしている。

 女子生徒の家族からの相談を受けた府警が犯行の数日後、女子生徒を保護し、尿検査を行ったところ、覚醒剤が検出された。
金被告は、5月12日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕、6月2日に覚せい剤取締法違反容疑で再逮捕されていた。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140623/waf14062323110030-n1.htm
32(-_-)さん:2014/07/23(水) 02:59:10.79 ID:6oflcA/H0
このスレと関係なくね
33(-_-)さん:2014/07/23(水) 13:24:32.31 ID:44/CG4wn0
>>30
cakephpの本が買えなくて1ヶ月くらい手が止まってる
今出来てるのは
・スレッド検索
・スレッドにタグ付け
・投票機能
・新着順や評価順でソート
・ID表示(スレ立てのときにID非表示制を選択可能)
・ipによる書き込み規制と連投規制
・あぼーん機能
・bootstrap使ったwebデザイン

今後の予定
・cakephpによる実装
・bootstrap
・ログイン機能
・専ブラ対応
・アンカーポップアップ機能
・トリップ機能
・自動過去ログ化
・スパム対策
・評価アルゴリズム
34(-_-)さん:2014/07/23(水) 15:00:07.86 ID:6oflcA/H0
そんなに出来てるのか
予想外にすごすぎてワロタ
もっと簡易なもんを作るのかと勝手に思ってたw
35(-_-)さん:2014/07/24(木) 01:09:57.75 ID:lPlbsiQ30
本格的だね
36(-_-)さん:2014/07/24(木) 08:25:17.58 ID:lPlbsiQ30
今日もセンズリ三昧でプログラミングが捗りませんでした
37(-_-)さん:2014/07/24(木) 09:37:22.52 ID:aiq9dk+o0
そりゃセンズリ優先だわ
38(-_-)さん:2014/07/26(土) 04:10:42.44 ID:Bn7A51sJ0
★タイトルモード (アーケードゲーム風)

アプリ起動

オープニングアニメーション(数秒)(キー入力でスキップする)

タイトル画面(十数秒)(キー入力でメニューモードへ移行)

デモンストレーション(数秒)(キー入力でスキップする)

ランキング表示(数秒) (キー入力でスキップする)

オープニングアニメーションへ戻る


★メニューモード

カーソルキーで項目を選択
決定キーで選択中の項目のモードへ移行
キャンセルキーでタイトルモードへ移行(オープニングアニメーションから)
39(-_-)さん:2014/07/26(土) 04:21:33.90 ID:Bn7A51sJ0
コンシューマ風にするならタイトルモードでランキング表示を無くす
(店頭で展示したりするのでデモンストレーションは大抵ある)

デモンストレーションは高コストなので
携帯端末向けのアプリでは存在しない場合もある

簡素化するならタイトルモードを一切廃止して
アプリ起動でメニューモードを開始するようにすればよい
40(-_-)さん:2014/07/26(土) 04:28:21.01 ID:Bn7A51sJ0
タイトルモードは
プレイヤーがゲームに対し楽しさを期待できるような気分にさせるものである
(特に子供や女性に対し効果がある)

しかし
高頻度に何度も繰り返しプレイするようなゲームの場合
タイトルモードが冗長に感じられ不快になることもある

対策案としては
・タイトルモードは初回起動のみに限定する
・設定でタイトルモードを省略できるようにする

などが考えられる
41(-_-)さん:2014/07/26(土) 04:44:46.01 ID:Bn7A51sJ0
アプリを公開提供するならタイトルモードはあったほうがウケが良い
42(-_-)さん:2014/07/27(日) 17:51:55.10 ID:s7CNT+ze0
ぷよの態(1個あたりの表現)

・通常
・回転軸(通常に縁取り)
・上部接続 ・右部接続 ・下部接続 ・左部接続
・上右接続 ・上下接続 ・上左接続 ・左右接続 ・下右接続 ・下左接続
・上部以外接続 ・右部以外接続 ・下部以外接続 ・左部以外接続 ・全接続
・上部接続(消滅前反応)・右部接続(消滅前反応)
・下部接続(消滅前反応)・左部接続(消滅前反応)
・上右接続(消滅前反応)・上下接続(消滅前反応)
・上左接続(消滅前反応)・左右接続(消滅前反応)
・下右接続(消滅前反応)・下左接続(消滅前反応)
・上部以外接続(消滅前反応)・右部以外接続(消滅前反応)
・下部以外接続(消滅前反応)・左部以外接続(消滅前反応)
・全接続(消滅前反応)
・消滅中

全33態
これを全5色各色で165種
さらにお邪魔ぷよ追加で全166種のぷよ絵の用意が必要となる

回転軸や接続はプレイヤーから見て分かりやすくするためのもの、省略するとプレイしづらい
消滅前反応・消滅中は見て愉しむための演出、省略するとつまらない
43(-_-)さん:2014/07/27(日) 17:59:27.30 ID:s7CNT+ze0
フィールド

横6列、縦12段(+隠し2段の計14段)

左から3列目、表段の上から1段目の位置にぷよが設置されるとゲームオーバー


ぷよ投入



自然落下 および プレイヤーによる操作(移動・回転)

↓着地

落下判定 落下有→ 落下処理 → 落下判定

↓落下無

消滅判定 消滅有→ 消滅処理 → 落下判定

↓消滅無

ゲームオーバー判定 終了→ コンティニュー確認やハイスコア処理

↓続行

ぷよ投入
44(-_-)さん:2014/07/27(日) 18:05:29.64 ID:s7CNT+ze0
お邪魔ぷよ設置

ぷよ投入直前に処理

・お邪魔ぷよを落とす列の選択方法
・お邪魔ぷよが大量にある場合、1回に落下させる数あるいは段数を絞るか否か
45(-_-)さん:2014/07/27(日) 18:14:22.64 ID:i663ut/M0
ぷよぷよ程度でこんなに書き込んでたら
もっと複雑なゲームだとスレッド一つ消化してしまうな
46(-_-)さん:2014/07/27(日) 18:28:47.20 ID:s7CNT+ze0
お邪魔ぷよの数は

消滅したぷよの数と連鎖の数で定めるか
連鎖を含んだぷよ消滅の得点で定めるか


前者ならば
消滅判定1回ごとの(消滅するぷよの数−4)個のお邪魔を基本数とし
(連鎖ごとに相手にお邪魔を発生)
0連鎖目 基本数
1連鎖目 (基本数+1)×2 ※0連鎖目の基本数は含まない
2連鎖目 (基本数+2)×3 ※0連鎖目1連鎖目の基本数は含まない
3連鎖目 (基本数+3)×4 ※0連鎖目〜2連鎖目の基本数は含まない


後者ならば
消滅判定1回ごとの((消滅するぷよの数−3)×10)を基本点とし
(連鎖ごとに点数の清算およびお邪魔の発生)
0連鎖目 基本点
1連鎖目 (基本点+10)×2 ※0連鎖目の基本点は含まない
2連鎖目 (基本点+20)×3 ※0連鎖目1連鎖目の基本点は含まない
3連鎖目 (基本点+30)×4 ※0連鎖目〜2連鎖目の基本点は含まない

((得点−10)÷10)個のお邪魔ぷよを発生させると
式上だと前者と同じお邪魔総量になるが
たとえば得点に関するボーナス付与などでお邪魔の数を変化させるなども考えられる
47(-_-)さん:2014/07/27(日) 18:32:04.14 ID:s7CNT+ze0
>>45
頭がオーバーヒートしそうだよ
48(-_-)さん:2014/07/28(月) 10:45:09.15 ID:X6hpsuG30
プログラミング関係のバイトに就きたい。いつか。
49(-_-)さん:2014/07/29(火) 00:31:26.80 ID:tsB28DiL0
もうオワコンらしいけどhtml5を少し勉強してみようかな
50(-_-)さん:2014/07/30(水) 04:11:48.27 ID:D1sFg2fc0
うう、ぷよぷよ全然作れてない(Eclipse一回も起動してないし…)
脳内構想も中途なままだし、ぷよの絵も用意できてない
今月中という目標は無理だわ…オワタ
51(-_-)さん:2014/07/30(水) 04:12:48.73 ID:D1sFg2fc0
天鳳で遊び過ぎたのが悪かった
これもプログラミングが最大の趣味になってないことが原因か
52(-_-)さん:2014/07/30(水) 04:19:35.69 ID:D1sFg2fc0
目標を削ってもう少し簡素な目標にしても
落ちゲーという最低限の形にするには俺の実力ではめいっぱい時間を使っても3日以上はかかる
53(-_-)さん:2014/07/30(水) 04:28:30.44 ID:D1sFg2fc0
しゃーない、目標をまともなアプリ作成から練習アプリ作成に切り替える
新しい今月の目標はとこぷよのゲーム部分だけのアプリを作る
とこぷよで絵の演出はなし、ぷよもシンプルな丸にして繋がった絵も用意しない
タイトル画面とかメニュー画面もなしで、アプリ起動と同時にとこぷよのゲーム画面が来て
スタートボタンを押すと始まって、ゲームオーバーしたらハイスコア表示でボタンおしたらまた起動時の場面に戻ると
これは拡張などしないし、この仕様で完成とする練習アプリ

この仕様なら半日で形になりそう、2日もあれば仕上がりそうだ

もう妥協が酷い
54(-_-)さん:2014/07/30(水) 04:37:42.42 ID:D1sFg2fc0
ハイスコア付けるから得点のルールが必要だけど
考えると時間かかるから暫定的に>>46の得点方式で作る
本来の予定では>>46を元に得点のバランス調整をしていって得点の最終案を決めるつもりだったが
この練習アプリではそこまでせん、>>46の得点方式で固定

拡張性も考慮しないからUIとか機能とか分離せず
切り離せないくらいどっぷりな関係になる形で作る

ただこれだけだとプログラミング難易度がガタ落ちなので
暫定的に効果音をつける、投入ぷよ操作、投入ぷよ着地、ぷよ消滅、ゲームオーバーの4種
音は昔に作った別の落ちゲーで使ってる音をそのまま無加工で流用する

これくらいで今月残り2日間の目標としては十分だろうかな
ひとまず今日はもう寝るわ
起きてから作業開始
55(-_-)さん:2014/07/30(水) 04:46:56.32 ID:D1sFg2fc0
ハイスコアはデータの保存・読込の処理がいるというかなり面倒な部分だな
ハイスコアランキングは10レコードまで残して得点のみの保存
初期ランキングは10レコード全部得点0で埋めておく

ゲーム時のぷよの種類は5種類固定で仕様上3種類や4種類でのプレイは選べない

これくらい決めておけば仕様としては十分かな
56(-_-)さん:2014/07/30(水) 15:30:19.28 ID:D1sFg2fc0
今起きたから
さっそく取り掛かる
57(-_-)さん:2014/07/30(水) 17:00:51.68 ID:D1sFg2fc0
絵が出来たのでEclipse起動してさっそく作り始める
58(-_-)さん:2014/07/30(水) 18:04:12.61 ID:D1sFg2fc0
うおおおお
並べて表示してみたら画面からはみ出したああ!!
ぷよのサイズを間違えた・・・
59(-_-)さん:2014/07/30(水) 18:04:43.00 ID:D1sFg2fc0
描き直し・・・
60(-_-)さん:2014/07/30(水) 19:07:54.40 ID:D1sFg2fc0
描き直し完了
さっそくプログラミング再開
61LILIN:2014/07/30(水) 19:09:53.15 ID:sYMSOqwv0
カタカタ
62(-_-)さん:2014/07/30(水) 22:27:25.34 ID:D1sFg2fc0
今日はもう限界
まだ半分も出来てないわ
63(-_-)さん:2014/07/31(木) 12:31:47.37 ID:RgXe9pgF0
ぷよぷよプログラミング作業再開
64(-_-)さん:2014/07/31(木) 18:10:11.02 ID:RgXe9pgF0
ふぅ、なんとかぷよぷよの体裁は整った
あとは細かいとこ詰めてくだけだ
65(-_-)さん:2014/07/31(木) 18:14:06.21 ID:RgXe9pgF0
しかし1ループが110msとめっちゃ重たい…ゲーム性も糞もない
66(-_-)さん:2014/07/31(木) 18:15:57.45 ID:RgXe9pgF0
FPSで言うと9fps
67(-_-)さん:2014/07/31(木) 18:18:30.61 ID:F5A+AKv90
落ちてる時も消去判定してるとか
68(-_-)さん:2014/07/31(木) 19:05:52.01 ID:RgXe9pgF0
分からない、それはしてないはずなんだけど、ちょっとぐちゃぐちゃしてて
69(-_-)さん:2014/07/31(木) 22:22:35.66 ID:RgXe9pgF0
重たさは解決してないが
一応>>53-55の目標は達成した…疲れた
70(-_-)さん:2014/07/31(木) 22:53:49.68 ID:RgXe9pgF0
v1.0のタグを付けた
71(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:00:27.32 ID:F5A+AKv90
ここでそういう報告するなら作った物も出さないと
オナニー報告見せられる身にもなってほしい
72(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:08:41.79 ID:sI1AUZx60
偽ヒキのプログラミングしないスレ5
73(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:32:28.77 ID:RgXe9pgF0
面倒くしゃいにゃあ

うpする必要性も意味も無い気がすごくしたけど
一応うpしたよ
http://git.io/PPQx7A
74(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:36:29.42 ID:RgXe9pgF0
報告うんぬん言うけどさあ
成果物晒そうがオナニーはオナニーにすぎないよね
だいたいこのスレはオナニー以外に何に使うのさ
75(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:39:09.53 ID:F5A+AKv90
成果物見たかったんだもの
76(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:47:53.47 ID:RgXe9pgF0
見てどうするのさ
>>26で宣言したとおりプラットフォームはすごく限定されるから
俺以外には無価値の誰得のものなんだよ、見る意味無さ杉
77(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:51:22.19 ID:RgXe9pgF0
みんなもどんどんオナニーなプログラミングしてるレスしてけしてけ
78(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:55:08.05 ID:F5A+AKv90
ここでプログラムを晒しちゃうと他の所でヒッキーだとバレちゃう
だから晒せるものが小さくてすぐ消すようなものに限定されてしまう
人には晒せと言っておきながら自分は晒せないとは困った
79(-_-)さん:2014/08/01(金) 00:02:01.65 ID:Ez2X+Prv0
晒すこと強要したら誰もレスしなくなるじゃんじゃん
別に成果物晒す必要まったくないし
80(-_-)さん:2014/08/01(金) 07:41:58.75 ID:8EaxbmOw0
俺はWindowsもLinuxもiOSもあらゆる面で超えてるOSを作ったけど晒さないよ
81(-_-)さん:2014/08/01(金) 09:22:15.55 ID:AmmiXVg30
>>78
「他の所」というのは具体的にはブログとかツイッターとかですか?
82(-_-)さん:2014/08/01(金) 10:21:52.73 ID:8EaxbmOw0
Googleに匹敵する検索エンジンも作ったけど晒さない
83(-_-)さん:2014/08/01(金) 21:29:30.31 ID:NEo+NBT40
オナニーレス=自己満足レス
だからそういうレスして自己満足するなら好きなだけしてろ
84(-_-)さん:2014/08/02(土) 00:39:20.51 ID:ruZFsK+u0
>>65-68
重たいと感じた原因は分かった
FPSを算出後のFPSを表示する処理が重たかったため、ゲームが重いと感じた
その処理を抜いたら、まぁまぁの速度感が出た、ゲーム自体のFPSが向上したわけではないが
85(-_-)さん:2014/08/02(土) 00:41:28.11 ID:ruZFsK+u0
ちなみに今分かったのではなく>>70の時点では分かってた
>>70を書く手前で>>84をレスすべきだったのかもしれない
86(-_-)さん:2014/08/02(土) 18:39:00.51 ID:ruZFsK+u0
GitHub Pagesでとこぷよのページ作って
そこに携帯用のアプリダウンロードページ作って
実機でダウンロードしてプレイしてみた
回転が滑るし色々酷い出来だった
87(-_-)さん:2014/08/02(土) 19:09:53.34 ID:ruZFsK+u0
昔、テトリス作ったときもすごい滑ってたんだけど
あのときはどうやって対処したか忘れちゃったわ
88(-_-)さん:2014/08/02(土) 19:21:33.04 ID:djg/SjLq0
キーリピートの動作って書くの怠いよな
89(-_-)さん:2014/08/02(土) 19:30:58.20 ID:ruZFsK+u0
そだね
90(-_-)さん:2014/08/02(土) 19:34:19.33 ID:ruZFsK+u0
他にも
バグあったりするし
イマイチ楽しくないし
改善点は多そう
91(-_-)さん:2014/08/02(土) 21:47:04.40 ID:djg/SjLq0
ぷよぷよとコラムスで対戦できるようにしよう
92(-_-)さん:2014/08/02(土) 21:57:59.25 ID:ruZFsK+u0
コラムスってゲームは知らんけど
ぷよぷよとテトリスのコラボは不評だと聞いたな
93(-_-)さん:2014/08/03(日) 00:07:56.63 ID:TLUD5Vbu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3990625

コラムスってゲーム見てきた
これめっちゃくちゃ難しそうだな
特に落下速度が速すぎて考える暇がなさすぎ
94優しい名無しさん:2014/08/03(日) 18:39:45.27 ID:BvQ3cxPz0
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
95(-_-)さん:2014/08/05(火) 16:53:53.70 ID:w7C/KV2g0
github始めてとあるリポジトリにpull requestしてみたけど
mergeされたかってどうやって分かるんだろ
96(-_-)さん:2014/08/05(火) 17:06:02.70 ID:YZZKWC480
分かるよ
例えばヘルプページにもあるこのリポジトリだと
https://github.com/octocat/Spoon-Knife/pulls

マージされたものまマージのマーク出る
https://github.com/octocat/Spoon-Knife/pull/3

マージされずにクローズされたものはクローズのマーク出る
https://github.com/octocat/Spoon-Knife/pull/4

マージもクローズもされてないものはオープンのマーク出てる
https://github.com/octocat/Spoon-Knife/pull/112
97(-_-)さん:2014/08/05(火) 17:10:47.44 ID:YZZKWC480
たしか、プルリクエストはGitHubフローだと
そのリポジトリのメンバーとプルリクエスト主とで
プルリクエストのページ上でコメントしあってプルリクエストの内容を検討・精査して採用するか決めるのが多いパターンだとか
リポジトリ主の方針次第では対応変わるかもだけど、
知らん人からのプルリクは無視したりとか、特にやりとりもせず即採用とか
98(-_-)さん:2014/08/05(火) 17:52:37.36 ID:WslPZTHy0
>>96
そのクローズはどっち側が付けるの?

>>97
やっぱり誰かも分からないならpullされるのは無理かな
結構いい感じの修正だったんだけど
99(-_-)さん:2014/08/05(火) 18:07:35.91 ID:CNNvo1vI0
始めたばかりのプロジェクトは本人がやる気あるしつまらないプルリクでも速攻で反応が返ってくる
というか一定以上の規模のプロジェクトならContribution.md嫁みたいなことが書いてあるはず
100(-_-)さん:2014/08/05(火) 18:18:21.97 ID:WslPZTHy0
じゃあ望みは薄いな
forkして好きなように修正追加していく方がいいか
101(-_-)さん:2014/08/05(火) 18:43:08.86 ID:YZZKWC480
>>98
クローズはリポジトリのメンバーでもプルリク主でもどちら側の人間でもクローズできるよ
102(-_-)さん:2014/08/06(水) 22:34:27.14 ID:J3mdVI230
今更だけど間違ったところにpull requestしてたかも
forkしたリポジトリを消してもcloseにならないんだけどどうしよ
103(-_-)さん:2014/08/06(水) 22:36:56.49 ID:bWHfkzji0
プルリクのクローズは>>96の個別のプルリクのページでやるんだよ
104(-_-)さん:2014/08/06(水) 22:40:46.45 ID:J3mdVI230
close pull requestっていうボタンを押せばいいのか
105(-_-)さん:2014/08/06(水) 22:45:49.04 ID:bWHfkzji0
そうだね
ヘルプページとかも読むといいよ

Closing a pull request
https://help.github.com/articles/closing-a-pull-request
106(-_-)さん:2014/08/06(水) 23:03:29.31 ID:J3mdVI230
とりあえず英語の勉強始める
107(-_-)さん:2014/08/07(木) 00:18:07.90 ID:a/s6zRW90
GitHubのヘルプページは画像や動画があったりで比較的親切だから英語分からなくても感覚で行けなくもないよ
108(-_-)さん:2014/08/07(木) 22:29:43.13 ID:65FrciRh0
俺も英語の勉強を始める
109(-_-)さん:2014/08/12(火) 09:07:55.48 ID:tsNouike0
ちょっとだけプログラミングした
つかれた
110(-_-)さん:2014/08/17(日) 15:13:41.00 ID:NTAcasaA0
GUIのC#とかJavaのSwingとか描写にスレッドがどうのこうのとか難しい
111(-_-)さん:2014/08/22(金) 04:51:34.68 ID:CNGDAZAG0
分からないことがあればググって調べて自己解決
112(-_-)さん:2014/08/22(金) 06:04:22.40 ID:tNmHkqgL0
GUIは、処理時間が最初は一瞬で済んでたのがそのうち数十秒かかるようになって、
プログレスバーを表示するだの別スレッドにするだのしなきゃいけなくなるのがめんどくさい
113(-_-)さん:2014/08/23(土) 15:04:18.09 ID:43rXsvh10
nihongo micro emacsにコマンド追加する方法わかんねー
というかプリプロセッサだらけ加筆修正だらけでソース汚すぎてイライラする
114(-_-)さん:2014/08/23(土) 16:32:09.97 ID:43rXsvh10
諦めた
115(-_-)さん:2014/08/24(日) 05:17:11.20 ID:GxRxCcwB0
windows7が入ってるノーパソでプログラミング勉強してるけどこの先厳しいですかね
データベースとか勉強しようにもmacとかlinuxとかで説明してあるから勉強しにくい
116(-_-)さん:2014/08/24(日) 06:12:37.08 ID:4F7TJONl0
VM PlayerなりVirtualBoxでUbuntu入れてどうぞ
117(-_-)さん:2014/08/24(日) 19:41:16.12 ID:wxtqE1h60
ubuntu 64bitにしたらCでゴリゴリ書いたプログラムがビルド出来なくなった
118(-_-)さん:2014/08/24(日) 19:50:38.76 ID:ce8a7oaU0
コンパイルスイッチには気をつけたのかい?
119(-_-)さん:2014/08/24(日) 19:58:53.10 ID:wxtqE1h60
`floor' に対する定義されていない参照です

とかでエラーになる
120(-_-)さん:2014/08/24(日) 20:34:21.00 ID:wxtqE1h60
-lmオプションつけてんのになんでだろ
単体で試してみるとうまくいくのに
121(-_-)さん:2014/08/28(木) 18:48:45.98 ID:N2SiIy9d0
単体テストでどこがどう悪いのか発見するしかないね
122(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:44:33.17 ID:4bOvnmf70
ライブラリパスの問題っぽいな
123愛国邦士:2014/08/31(日) 01:54:52.59 ID:5+OCXpAf0
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
               あの美少女も参戦??       【興奮】

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
124(-_-)さん:2014/08/31(日) 02:30:14.43 ID:tQA9odaD0
何かと思ったらアフィか
125(-_-)さん:2014/08/31(日) 16:27:39.09 ID:kfYN7G6X0
CやC++は環境依存が強そうだから
別環境から持ってきたソースをそのままコンパイルして使うとか怖くて出来ん
126(-_-)さん:2014/09/03(水) 03:51:39.11 ID:8DU8fGnf0
連載:簡単! Visual Studio 2013入門
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/dotnet/vs2013primer_index.html

これから始める者へ
127(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:48:47.23 ID:Y1E5B+0U0
このスレ

C++使うガチ勢が多くて驚く

Linuxに縁がないから分からんがスクリプト言語使う人も多くて驚く
128(-_-)さん:2014/09/04(木) 23:47:39.24 ID:V9j/VSGZ0
ageんなカス
129(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:11:05.12 ID:C4T4GqBw0
スレ立て荒しが沸いてるから
気をつけないとスレ落とされちゃうよ
130(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:02:04.79 ID:DSR7f/rV0
雑談独り言スレが乱立しすぎ!
131(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:53:56.97 ID:DSR7f/rV0
このままだと過疎スレがどんどん落とされるぞ
132(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:57:18.98 ID:aiRUbDdh0
お題
過疎スレをひとつずつ保守していくスクリプト
133(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:53:10.59 ID:FXqrf0aP0
お題
お題を出すスクリプト
134(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:10:20.67 ID:gYwu6h6t0
まだ雑談独り言スレ立つのか
誰も運営に通報したりしてないのな
面倒だから俺も通報する気ないけど
135(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:15:54.68 ID:NtzE9rst0
ヒキ板なんて荒れても誰も困らないんだよなぁ
136(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:32:05.44 ID:KxquuvJy0
掲示板出来たから公開してみた
http://3ch.link
137(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:35:35.02 ID:gYwu6h6t0
ドメインとか利用規約とか本気モードですげえな
138(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:42:05.12 ID:gYwu6h6t0
ここ以外でも活動してんのか
なんか昨日の書き込みあっぞ
139(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:44:09.69 ID:gYwu6h6t0
スレに貼られたリンクは2chみたいにクッションページがあるわけではないのか
140(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:52:20.82 ID:I8/84/dR0
3ちゃんねるって既に無かった?
141(-_-)さん:2014/09/08(月) 15:26:36.53 ID:KxquuvJy0
>>138
2cの他のスレで宣伝した。効果はあまりなかったけど

>>137
利用規約はNext2chって掲示板のコピペでhtm、cssもnextのを参考にしてる

>>140
2005年くらいにあったみたいだけど今は無くなってる
142(-_-)さん:2014/09/08(月) 15:28:30.11 ID:sEc3bixd0
文章の類は著作権が絡むからコピペは気をつけたほうがよい
143(-_-)さん:2014/09/11(木) 01:09:44.13 ID:d8H8cQHT0
3chはその後調子どうよ
144(-_-)さん:2014/09/12(金) 19:31:19.50 ID:PMSNMCFD0
ひきぷろ氏
GitHubとかでリポジトリ晒してちょ
145(-_-)さん:2014/09/13(土) 13:15:05.29 ID:gvTVsXix0
ひきぷろ氏の作品見たい!
146(-_-)さん:2014/09/14(日) 01:06:15.54 ID:zvAo4GCW0
期待age
147(-_-)さん:2014/09/14(日) 06:52:41.08 ID:4sgkj+Uq0
>>136の掲示板ええな
評価でレスが登ってくるのが面白い
148(-_-)さん:2014/09/16(火) 18:46:20.05 ID:w63xRq7B0
マジスレ立て荒しのせいでこのスレが落ちかねない
149(-_-)さん:2014/09/22(月) 00:57:58.56 ID:Vb7NdMCw0
年末が近づくとなんかやる気出てくる
150(-_-)さん:2014/09/22(月) 10:23:12.57 ID:vFXbC4mM0
他人が書いたコードのバグを見つけるときには、書いた人間に対する尊敬の念は邪魔になる
自分が立派だと思っている人が間違ったことをしたのではないかと疑うのはつらいからな
できれば何の先入観も持たないように、人間ではないなにかが書いたかのように思うのが一番良い
他人をロボットのように思っているアスペがデバッグで活躍できる理由である
151(-_-)さん:2014/09/22(月) 10:32:19.01 ID:vFXbC4mM0
アスペではない人がバグにうまく対処していきたいなら、プログラマー全員をおっちょこちょいの馬鹿だと思ったほうが良い
そうすれば繰り返し発生するバグの原因をプログラマーたちの知能の低さや未熟さに帰着できるため、あらぬ不安にとらわれずに済む
SI業界でプログラマーの地位が低い理由である
152(-_-)さん:2014/09/22(月) 12:53:15.63 ID:Vb7NdMCw0
絶対ミスをしない人間はいないのだからバグくらいあるだろう
153(-_-)さん:2014/09/22(月) 17:38:06.71 ID:S5W+g7G70
154(-_-)さん:2014/09/22(月) 17:39:26.26 ID:S5W+g7G70
wikiも出てきた

http://www35.atwiki.jp/hikipuro/
155(-_-)さん:2014/09/22(月) 18:56:45.84 ID:Q8oJLZfn0
アクティブなサイトが全然ないな
書き込みも見かけないけどなにしてんだろ
156(-_-)さん:2014/09/23(火) 02:20:37.17 ID:m8Q4RAW00
ほんと
ひきぷろ氏すごいわ
157(-_-)さん:2014/09/23(火) 16:37:28.07 ID:ylrv2sMO0
ひきぷろ氏って引きこもり脱出してプログラマーやってんの?
158(-_-)さん:2014/09/24(水) 12:06:23.92 ID:8x4fnDnH0
>>157
そうだよ。プログラム関連の前スレで報告があった。
今32歳で28歳のときにプログラマになったらしい。
ヒキったり仕事したりを繰り返してようやく落ち着いたとか。
159(-_-)さん:2014/09/24(水) 13:33:53.67 ID:WN79lNiV0
すげーな
かっこE
160(-_-)さん:2014/09/25(木) 14:06:20.78 ID:Y6tZPI2X0
>>136
個人で管理してくの?(削除人とか規制人とか)
161(-_-)さん:2014/09/25(木) 15:50:19.00 ID:sgXj/KPK0
今日の学習成果
http://ideone.com/JUqX0t
162(-_-)さん:2014/09/25(木) 17:27:20.83 ID:2oTMDs+b0
関数ポインタのtypedefは良い習慣だね
163(-_-)さん:2014/09/26(金) 15:29:29.98 ID:m3STf7c60
AVL木の実装にまる二日かかったよ
http://ideone.com/dPZn2r
164(-_-)さん:2014/09/26(金) 16:09:40.81 ID:Mxw53uq10
Goとか珍しい言語やってんだな
すげえな
165(-_-)さん:2014/09/26(金) 16:47:39.10 ID:ubQIBwEM0
中身の無い感想ばっかり
人工無能でももうちょっとおもしろい返答するのに
166(-_-)さん:2014/09/26(金) 17:50:02.35 ID:Mxw53uq10
プログラミング初心者の俺からすればすごいとしか言い様がないし
アルゴリズムとかよく分からないし他に何て言えばいいというの
167(-_-)さん:2014/09/26(金) 22:16:41.80 ID:X7pcP0Wr0
何も言わなければいいのに
168(-_-)さん:2014/09/26(金) 23:14:18.96 ID:85ugMczx0
ならば是非とも>>165の作品を見てみたいものだ。
169(-_-)さん:2014/09/28(日) 01:31:09.56 ID:nQhtvUHD0
中身のある感想ってどういう感想なんだ?>>165にお手本を見せてもらいたい
170(-_-)さん:2014/09/28(日) 02:40:01.31 ID:57TmJFGa0
癖が無くてこれと言った感想は無い
毎回同じような事言ってる>>164にイラついただけ
171(-_-)さん:2014/09/28(日) 02:56:29.60 ID:nQhtvUHD0
あんなコメント程度にイライラするとはお前の人生は色々と大変そうだな
そんなんじゃ、しょーもないレスの応酬みたいなニュース系の板なんか見れないだろうな
172(-_-)さん:2014/09/28(日) 02:57:50.06 ID:nQhtvUHD0
神経質な性質の人って本当かわいそうだわ
173(-_-)さん:2014/09/28(日) 09:43:43.81 ID:fU2WcKp60
え、みんな神経質だからヒキなんじゃないの?
ぼくも神経質
174LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/09/28(日) 09:55:33.61 ID:1xQHMHhd0
至言。
175(-_-)さん:2014/09/28(日) 13:30:57.16 ID:7SOz1k1g0
どうでもいいから
お前らの成果物じゃんじゃん晒せ
176(-_-)さん:2014/09/28(日) 13:44:43.16 ID:n7CNzdXd0
お前も晒せよ
177(-_-)さん:2014/09/28(日) 14:04:51.47 ID:3sRX3ueh0
>>170
お前が>>163を作った作者ならともかく、
第三者が批判するのはおかしい。
作者になってから感想を述べるヤツに批評しろよ。
178(-_-)さん:2014/09/28(日) 14:06:24.03 ID:n7CNzdXd0
実際に何回か言われたことあるから批評してるんだけど
179(-_-)さん:2014/09/28(日) 14:27:16.80 ID:3sRX3ueh0
>>170がスジの通ったことをしてないから書き込みしただけよ。
180(-_-)さん:2014/09/28(日) 14:33:00.58 ID:7SOz1k1g0
ここはくらだん言い争いをするスレじゃない
くらだん成果物を晒すスレだ
181(-_-)さん:2014/09/28(日) 20:47:23.05 ID:Fva6fjO30
検索妨害のための糞コードが足りない
182(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:30:48.36 ID:n7CNzdXd0
>>163
これちゃんと見てみたら挿入したときの平衡の調整の部分とか
関数の返り値の扱い方とかすごく綺麗にまとまってんな
183(-_-)さん:2014/10/01(水) 02:07:26.07 ID:qzJl0bGq0
今日はB木の勉強をした
http://ideone.com/ZL2dLh

>>163
Go言語特有の文化に踏み込まない範囲なら他言語の知識だけで書けるのさ
>>182
あざます
184(-_-)さん:2014/10/01(水) 02:09:21.32 ID:qzJl0bGq0
>>164へのアンカミスったわ。一日中プログラミングで疲れた。デバッグしんどい
185(-_-)さん:2014/10/02(木) 00:00:07.26 ID:DGdhOjV20
一日中プログラミングか
おつおつ〜
186(-_-)さん:2014/10/02(木) 00:02:16.83 ID:NfVVVkq90
マイナー言語は日本語資料が乏しいから大変そう
187(-_-)さん:2014/10/03(金) 23:30:35.97 ID:b5DWfdUz0
http://ideone.com/qxrItx

こんなん書いてみた
188(-_-)さん:2014/10/04(土) 00:59:48.47 ID:VwfZbpcU0
乱数生成?
189(-_-)さん:2014/10/04(土) 01:24:53.46 ID:xtBOSiKS0
ちゃう
クラス名のつけ方を間違ったかな
CombinationGeneratorにしたほうがよかったか、Uniqueだとちょっと意味が違ってくるのかも

要するに並び替えのパターンを作り出す
これは数字だから分かりにくいのかもだけど
ABCDを並べ替えてBCADとかDACBとかの全パターンを作り出す
190(-_-)さん:2014/10/04(土) 01:34:07.81 ID:xtBOSiKS0
http://ideone.com/OLUrjj
CombinationGeneratorに命名しなおした
あと分かりやすいようにABCDEFで表示するようにした
191(-_-)さん:2014/10/04(土) 02:10:38.38 ID:T/bXAn7+0
http://ideone.com/LECvpG
俺も書いたぜ
192(-_-)さん:2014/10/04(土) 02:19:00.33 ID:xtBOSiKS0
おーすげえ
そんな短いコードで出来るのか
193(-_-)さん:2014/10/04(土) 02:21:28.91 ID:T/bXAn7+0
http://ideone.com/zDGmhW
ちょっとリファクタリング
194(-_-)さん:2014/10/04(土) 02:29:21.32 ID:xtBOSiKS0
C言語でならこれのfooが一番シンプル
http://ideone.com/ls1rDg
195(-_-)さん:2014/10/04(土) 02:34:24.09 ID:T/bXAn7+0
俺のは添字のリスト作ってからそれを使って文字列を作ってるから二度手間になってる
>>194のfooは一度に文字列を作って表示までやってるから短くなってるな
196(-_-)さん:2014/10/04(土) 02:34:52.19 ID:xtBOSiKS0
fooはシンプルだけど使い物にはならない
197(-_-)さん:2014/10/04(土) 02:50:04.32 ID:xtBOSiKS0
>>194のbarを使ったのが我がCombinationGeneratorだが
いかんせん速度が出ない
15桁の36690094個目を取り出すのに5秒弱かかる
http://ideone.com/8Ifvzn
198(-_-)さん:2014/10/04(土) 02:51:30.10 ID:xtBOSiKS0
この速度だと15桁の全通りを出すのに何時間かかることやら・・・
199(-_-)さん:2014/10/04(土) 03:01:21.33 ID:xtBOSiKS0
fooはシンプルゆえに若干早いな
15桁の36690094個目を取り出すのに4秒弱
http://ideone.com/XjKMA0
200(-_-)さん:2014/10/04(土) 14:07:03.37 ID:2YrIItlu0
それ、combinationじゃなくてpermutation(順列)じゃね?
201(-_-)さん:2014/10/04(土) 15:27:17.21 ID:EXcnXhx70
順番を考慮するなら順列だったような気がするなあ
組み合わせならABCDもBCADもDACBも同じなんじゃないの
202(-_-)さん:2014/10/04(土) 15:28:13.72 ID:hLQjWxSu0
>>191のコードは冗長過ぎた

(defun f (fn lst acc)
(if (null lst)
(funcall fn acc)
(dolist (x lst)
(f fn (remove x lst) (cons x acc)))))
(f #'print '(a b c d) nil)

これだけでよかった
でも遅いのが欠点
203(-_-)さん:2014/10/04(土) 15:55:44.39 ID:xtBOSiKS0
>>200-201
うう、ネーミングは難しいな
PatternGeneratorに改める

んで
改良を加えた
http://ideone.com/DqyktB
ABCDの並べ替えを昇順に出来るようにした
あと
ABCDEから3文字選んで並べ替えの昇順に並べるというの

ABBEの重複ありの並べ替えの昇順に並べるというの
を入れた
204(-_-)さん:2014/10/04(土) 16:35:47.82 ID:xtBOSiKS0
>>197-199と同じく15桁の36690094個目を取り出すテスト
4秒弱、fooよりやや遅いが>>197よりは速くなった
http://ideone.com/DSyREF
205(-_-)さん:2014/10/04(土) 18:29:15.99 ID:xtBOSiKS0
意味もなくC言語で書き直した
http://ideone.com/93WLZ6
206(-_-)さん:2014/10/04(土) 19:27:16.02 ID:xtBOSiKS0
重大なバグを発見したが数学的知識の不足で修正不可能!
207(-_-)さん:2014/10/04(土) 19:43:30.30 ID:xtBOSiKS0
たとえばABBBCEEGのような重複が2種以上あるときの総数計算が出来てない
流石にこれは頭がパンクする
208(-_-)さん:2014/10/04(土) 19:59:00.48 ID:laJlppcQ0
総数数えるだけならその文字の個数の階乗を全部掛けたものをnの階乗で割ればよかったんだっけ
209(-_-)さん:2014/10/04(土) 20:03:37.22 ID:xtBOSiKS0
ABBBCEEGとあったときここから3文字取り出して並べる総数(85)は
・BもEも含まない
・Bを含むがFを含まない(Bが1個、Bが2個、Bが3個)
・Fを含むがBを含まない(Fが1個、Fが2個)
・BもFも含む (Bが1個、Bが2個)x(Fが1個、Fが2個)
の複数のパターンに分けて総数計算しなきゃならん
難しすぎ
210(-_-)さん:2014/10/04(土) 20:03:45.48 ID:Ue3z+rgX0
8!/(3! * 2!) かな
211(-_-)さん:2014/10/04(土) 20:08:57.29 ID:xtBOSiKS0
>>208>>210
それも>>205の時点では計算できてなかったんだが、それはc++;という1行の書き忘れで出来てなかっただけだった
>>206でいう重大な数学的バグは>>209
212(-_-)さん:2014/10/04(土) 21:57:35.95 ID:xtBOSiKS0
一般化して考えるには例が悪い
AABBBBBBCDDDDEFGHHHIIIJKL
から5文字で並べ替えを作るという形で考えるか
組み合わせのジャンルは数学の中で苦手で点数悪かった分野のひとつだ
213LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/04(土) 23:10:30.80 ID:iiz/ASli0
数式に当てはめてしまおう(´・ω・`)
214(-_-)さん:2014/10/05(日) 02:06:56.21 ID:MEd9Kc+g0
C++とか扱いきれる奴とかいるのか?
クラスメンバポインタだとか右辺値参照だとか
今ちらっと読んできたがあまりにも複雑な機能がてんこもりで参る
215(-_-)さん:2014/10/05(日) 02:10:15.45 ID:MEd9Kc+g0
(i > 2 ? a : b) = 12;

こんな代入式もありとか初めて知ったわ
216(-_-)さん:2014/10/05(日) 02:25:57.66 ID:FklnsybE0
別にフルに機能を使わなくてもいいんじゃないの
217(-_-)さん:2014/10/05(日) 02:29:35.01 ID:MEd9Kc+g0
標準で便利な機能が備わっているのにそれ知らず不便な方法で処理してたら損な気分にならない?
218(-_-)さん:2014/10/05(日) 02:55:19.81 ID:FklnsybE0
少々の不便なら気にならないな
219(-_-)さん:2014/10/05(日) 03:05:49.83 ID:zFHrNDma0
>>214
自分は今まで構造体でやってたのをクラスに変えたら便利になったかな
220(-_-)さん:2014/10/05(日) 03:24:03.35 ID:+d5gwziA0
safe modeじゃないPHPとか
先日セキュリティ的に問題になったbashとか
あるのな
221(-_-)さん:2014/10/05(日) 06:10:55.24 ID:+d5gwziA0
こういう配信記事をちょこちょこ読んで知識を積み重ねればよい


並列処理のためのC++ライブラリ拡張〜C++17: 並列STLの概要
http://codezine.jp/article/detail/8058
222(-_-)さん:2014/10/05(日) 08:48:05.83 ID:Y5x2YDCG0
並列処理とC++は相性が良さそうだな
マルチコアが当たり前の時代だし、標準化も近そう
プログラミングの敷居は高くなるけどねえ
223(-_-)さん:2014/10/06(月) 00:32:37.18 ID:Jv7Hcb0r0
http://www.opensource.apple.com/source/libcpp/libcpp-19/include/cstddef

これ分からないとこ

> struct __nat {int __for_bool_;};
> _LIBCPP_ALWAYS_INLINE nullptr_t(int __nat::*) {}
> _LIBCPP_ALWAYS_INLINE operator int __nat::*() const {return 0;}
__natの存在理由 (for bool ってboolは何か特殊な処理とかあるの?)

> friend _LIBCPP_ALWAYS_INLINE bool operator==(nullptr_t, nullptr_t) {return true;}
メンバを参照しないのにこれらをfriendとして定義してる理由が分からない、もしかしてinline化のため?
224LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/06(月) 01:03:32.49 ID:ndAnYXOu0
それより "nat::*" ってなにこれ(´・ω・`)??
225(-_-)さん:2014/10/06(月) 01:14:23.95 ID:Jv7Hcb0r0
>>224

区切るとこが違う "int __nat::*" で一区切り
クラスメンバへのポインタの変数だよ、仮引数名が省略されてる

http://homepage2.nifty.com/well/Pointer.html#POINTER_TO_CLASS_MEMBER
226LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/06(月) 01:15:03.53 ID:ndAnYXOu0
__nat構造体へのポインタか??
227LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/06(月) 01:20:58.35 ID:ndAnYXOu0
ほほう。
228(-_-)さん:2014/10/06(月) 01:29:18.51 ID:Jv7Hcb0r0
構造体やクラスのメンバ変数へのポインタだよ
229(-_-)さん:2014/10/06(月) 01:46:47.27 ID:N9svP6Hq0
>>223
ほほ〜

なんか int nat::* から bool への変換はできるけど、bool 以外の型への変換は防止できるっぽいよ
http://ideone.com/cqqIM5

friendのほうはわかんね
230(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:00:16.92 ID:Jv7Hcb0r0
>>226
もっと正確に言うなら"int __nat::*"は構造体__natに宣言されたint型のメンバ変数へのポインタ
__nat構造体で宣言されたint型のメンバ変数ならどれでもポインタで参照できる
int __nat::*hoge = &__nat::__for_bool;
という感じで使う

>>229
ありがと、boolってなんだか不思議な仕様なんだね

自分でも検索してbool代入関係ぽいってとこまではつかめたんだけど
http://www.boost.org/doc/libs/1_37_0/doc/html/boost/interprocess/unique_ptr.html ←こちらにもnatに関する記述がある
http://stackoverflow.com/questions/22012911/why-bool-c-nullptr-compiles-c11 ←何故boolに代入できるって質問が出てきた
231(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:26:53.13 ID:Jv7Hcb0r0
>>229
void *foo() { return 0; }
でも似たような感じになるけど何で構造体の形にするんだろうね

http://ideone.com/keUNv5
232(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:31:10.90 ID:Jv7Hcb0r0
よく見たらエラーメッセージが違うな
void*だとinvalid conversionだけど
int nat::*だとcannot convertだね
233(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:33:28.66 ID:Jv7Hcb0r0
なるほどvoid*だと(int)キャストが通るけどint nat::*だと(int)キャストが通らない
234(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:43:54.94 ID:N9svP6Hq0
>>231>>233
わからんねえ
明示的なキャストが通らないのは、ポインタの挙動と異なるんだからむしろ悪いことのような気がするけどなあ
235(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:55:51.21 ID:N9svP6Hq0
まあ、ポインタの挙動と異なるというか、メンバポインタ以外のポインタの挙動と異なるってことだなあ
nullptrをどちらに合わせるかってことだねえ
236(-_-)さん:2014/10/06(月) 03:23:17.34 ID:N9svP6Hq0
クラスメンバへのポインタはあくまでオフセットとして使うので、アドレス計算を行わないから、整数型に変換するのはおかしいということかなあ
nullptrもアドレス計算には使わないんだから、やはりnullptrも整数型に変換するのはおかしいということかなあ
だからクラスメンバへのポインタにだけ変換できるようにした、と
237(-_-)さん:2014/10/06(月) 03:46:24.66 ID:Jv7Hcb0r0
もしかするとそうかもしれないね
238(-_-)さん:2014/10/06(月) 04:15:23.51 ID:N9svP6Hq0
でも実際やってみるとキャストできるし、やっぱりわかんないなあ
http://ideone.com/5IAqvS
239(-_-)さん:2014/10/06(月) 04:26:46.53 ID:Jv7Hcb0r0
キャストできなかった>>231はC++11じゃないからC++11と事情が違うかもしれないよ
240(-_-)さん:2014/10/09(木) 21:35:34.92 ID:HrndBaSi0
http://ideone.com/PLd00Z
シェアポインタとかいうのの真似事やってみようと思ったが
右辺値参照ないと無理だったは
241(-_-)さん:2014/10/10(金) 02:00:05.05 ID:2ZfHUfSX0
http://ideone.com/7fCi2Q
うーん、安心して使えないかんじ

http://ideone.com/UjYbop
配列はallocator使えないのな
242(-_-)さん:2014/10/10(金) 02:15:52.82 ID:2ZfHUfSX0
引数にnullptr_tを受け取るメソッドとかコンストラクタってのは
マクロでの置き換えを意識してのことか?
243(-_-)さん:2014/10/10(金) 05:14:45.47 ID:2ZfHUfSX0
http://ideone.com/1Hr0i2
もすこし整理してみた


>>229
クラス内定義のfriend関数の疑問は自己解決した
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/928ecaad.aspx
244(-_-)さん:2014/10/10(金) 07:22:19.45 ID:2ZfHUfSX0
ユニークポインタぽいのも作ってみたけど
これは全然ダメぽ
http://ideone.com/QzH79p
245(-_-)さん:2014/10/10(金) 07:38:40.57 ID:2ZfHUfSX0
そもそもユニークポインタってどういう場面で使うんだろうか
全く想像つかないは
246(-_-)さん:2014/10/10(金) 07:45:16.01 ID:HFQ0S5cu0
ユニークのほうは別の場所で寿命を管理されないことを保証したいときに使うもんだと思ってる
247(-_-)さん:2014/10/10(金) 08:15:20.24 ID:2ZfHUfSX0
CやC++でアプリ開発とかしたことないから、そういう寿命を他所で管理されたくないって状況がよく分からんのよね
具体例がイメージわかないっていうか
248(-_-)さん:2014/10/10(金) 08:31:23.03 ID:2ZfHUfSX0
#include <map>のヘッダファイルを覘いてたら
赤黒木とかいう初めて知るデータ構造に出会った件
249(-_-)さん:2014/10/10(金) 09:43:45.10 ID:2ZfHUfSX0
>>244
これユニークポインタじゃなくauto_ptrになってたテヘペロ☆
250(-_-)さん:2014/10/10(金) 09:44:32.83 ID:2ZfHUfSX0
一睡もしてないのが悪かったね
頭がわけわかんなくなってた
もう寝るわ
251(-_-)さん:2014/10/10(金) 10:34:10.15 ID:tCObAQwk0
一日中プログラミングしてたの?
252LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/10(金) 13:55:44.84 ID:qgtnZp+t0
それより電卓かいてくれ(´・ω・`)
253(-_-)さん:2014/10/10(金) 14:58:43.15 ID:2ZfHUfSX0
>>251
いつもの就寝時間を大幅に超えてた

>>252
電卓て?
254(-_-)さん:2014/10/10(金) 15:23:29.25 ID:MwpwjZX50
C++はどうでもいいことをややこしくしてプログラマの単価をあげるために作られたって
C++を作ったストラウストラップが言ってた
255(-_-)さん:2014/10/10(金) 15:32:31.92 ID:UU0y6jop0
素人の私にはC++がどんなところで使われてるのかわからない
ゲーム開発においても今はC#が使われてるんでしょ?
256(-_-)さん:2014/10/10(金) 15:39:08.29 ID:MwpwjZX50
将棋とかはC/C++が使われてるね
こういうのは色んなものを犠牲にしてでも速さを優先しないといけないから
257copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2014/10/10(金) 23:57:31.76 ID:3A3VPEYz0
Phpとjsしか出来んからなめられないようにcかc++覚えたいやがとにかくこいつらは作る題材がない
Phpとjsなら山ほどあるのに
258(-_-)さん:2014/10/11(土) 02:05:23.19 ID:tyOhrK280
kmpアルゴリズムのスキップテーブルを作るコードが何時間も理解できない
辛い
259(-_-)さん:2014/10/11(土) 02:16:40.67 ID:0Arb3g/U0
「KMP法」でググると説明してるサイトがいくつもあるから
片っ端から読んでくしかないね
260LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/11(土) 06:45:29.15 ID:tlAnbgw30
>>253
こんなやつ。
http://www.stroustrup.com/Programming/calculator08buggy.cpp

マジわからん。
261(-_-)さん:2014/10/11(土) 07:57:58.97 ID:Pn80ahhO0
これか?
https://ideone.com/XK3wy

forkして適当にエラーに対応してみたが
まだバグがあるぽいね
https://ideone.com/BTCaJA
262LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/11(土) 08:04:14.28 ID:tlAnbgw30
うむー(´・ω・`)
理解したいのだが理解できない。
263(-_-)さん:2014/10/11(土) 08:07:13.77 ID:Pn80ahhO0
理解ってどこが分からないん?
コードってのはmain関数から(この場合は入力文字も含めてイメージしながら)処理を順を追って読むんだよ
264(-_-)さん:2014/10/11(土) 08:15:52.07 ID:Pn80ahhO0
自分の解釈をコメントでコードに書き足しながら読めばええねん
265(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:17:26.64 ID:WO59J1L/0
C++って悩む
struct使うかclass使うか、個人的方針としてpublic:やprivete:などのラベルは必ず付けることにしてるから
structでもclassでもどっち使っても結果同じなんだけどさ、やはりタイプ量の少ないclassかねえ

もう1つの悩みどころはtemplateのclassを使うかtypenameを使うか、タイプ量で言えばclassだが

でも名前の重複はあんまり好かんし、前者はstructを使って後者はclassを使えば一番すっきりすんのかな
266(-_-)さん:2014/10/11(土) 19:14:54.95 ID:MoAJzBWD0
>>257
Linuxカーネルとか見てるとなぜリーナスがC++を嫌っているかわかる
コード量はそれなりに多いのに明瞭でちゃんと読める
対してC++のコードはCよりもコードの量が大幅に減るわけではないのに、コードは汚くぐちゃぐちゃしてる

- 記録からみるLinus TorvalsのC++観
http://cpplover.blogspot.jp/2013/05/linus-torvalsc.html

> C++は悲惨な言語だ。
> しかも、少なからぬ数のプログラマーが使っていて、完全無欠のどうしようもないクソを生成するのがめちゃめちゃ簡単になっているという点で、よけいに悲惨だ。
> マジで、Cを選択する理由が「何もなかった」としてもだ、C++プログラマー避けになるというだけで、Cを使う大義名分になる。

- Linus氏のC++に対する最近の否定的見解
http://slashdot.jp/journal/509450/

> 私は実にC++が嫌いである。
> C++が"解決する"ことは、トリビアルなことであり、本当に深刻な問題をフィックスするというよりも、Cへのほぼ純粋に構文的拡張だ。
> (C++のオブジェクト、テンプレート、関数オーバロードは全く構文糖だ。更に、総じて悪い構文である。更に、C++は実際、Cの型システムを積極的に悪くしている。)
267(-_-)さん:2014/10/11(土) 20:18:00.21 ID:Tp4Jsu5b0
>>209の問題の解決のためのツールを作ったが、まだ直しようはあるかもしれn
http://ideone.com/8UGdHv
268(-_-)さん:2014/10/11(土) 20:23:57.99 ID:Tp4Jsu5b0
これを使い全パターン総数を算出するコードを考えるは
269(-_-)さん:2014/10/12(日) 08:25:04.11 ID:QtJt0yik0
Cには無駄がないからなあ
アセンブリ言語→Cは本当にうまくいった
270(-_-)さん:2014/10/12(日) 08:25:53.90 ID:QtJt0yik0
ああ、ビットフィールドは無駄かもしれないなあw
271(-_-)さん:2014/10/12(日) 22:29:51.63 ID:ZfXMCIRS0
http://ideone.com/kyasPw
http://ideone.com/02Eirn

今日学んだこと(c++の基本レベル)

foo = new Foo[10] はFooを10個分のメモリを確保&10個分のコンストラクタを呼ぶ
delete [] foo も同様に10個分のデストラクタを呼ぶ&10個分のメモリ解放

Foo foo[10]; の静的配列も10個分のコンストラクタを呼んでくれるし、スコープから抜けたら10個分のデストラクタを呼んでくれる


allocator<T>のallocateは複数個分のメモリを確保できるが
複数個分確保してもconstructの呼び出しは1個分のコンストラクタしか呼べない
しかもコピーコンストラクタを呼ぶのでコピーコンストラクタがpublic以外だとエラー
destroyも1個分のデストラクタしか呼ばない

intなどの基本型について
new int
new int[10]
ideoneのgcc(g++?)だと0に初期化してくれる(intのコンストラクタが呼ばれる)が
bcc32(borland c++ free compiler 5.5.1)だと初期化してくれないので自分で初期化する必要がある
(bcc32でもクラス配列はちゃんと個数分のコンストラクタ・デストラクタを呼んでくれる)
272(-_-)さん:2014/10/15(水) 00:45:00.84 ID:Ca7qXeoQ0
bccに標準準拠を期待しちゃだめ
273LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/15(水) 01:06:26.68 ID:xVq/F3MW0
作りたいものがない・・・。
274(-_-)さん:2014/10/15(水) 01:13:51.70 ID:CLoPkJoT0
勉強した甲斐があったな
275(-_-)さん:2014/10/15(水) 10:31:22.76 ID:1ii6fRhX0
作りたいものはあるけど面倒くさいってのが本当のとこじゃね
276LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/15(水) 15:51:41.91 ID:xVq/F3MW0
誰かなんか作ってる?
277LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/15(水) 16:39:41.87 ID:xVq/F3MW0
ヒッキーのクソ力見せつけようぜ。
眠ってる力、合わせればんかできるだろ。
ヒッキーの作法でできることが。
278(-_-)さん:2014/10/15(水) 16:53:45.23 ID:3no17iny0
じゃあリリンの共同リポジトリ使ってなんかやるか
https://github.com/HIKKYPROGRAMING
279(-_-)さん:2014/10/15(水) 16:59:21.79 ID:3no17iny0
ttps://developer.github.com/guides/managing-deploy-keys/#deploy-keys
ttps://github.com/HIKKYPROGRAMING/hikky/settings/keys

このデプロイキーってのを設定すりゃいいんじゃね?
参加したい連中のSSH Keyをこのデプロイキーのとこに貼り付けりゃ共同にやれるんしょ?
280(-_-)さん:2014/10/15(水) 17:02:04.46 ID:3no17iny0
違った、デプロイキーはGitHubから送信するシステムだった
こっちか ttps://github.com/settings/ssh リリンのsshの設定にヒキ板のみんなのSSH Keyを登録すりゃいいんじゃね?
281(-_-)さん:2014/10/15(水) 17:06:19.56 ID:oP/gacwq0
282LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/15(水) 17:12:43.93 ID:xVq/F3MW0
コイヤー(`д´*( * )!
283(-_-)さん:2014/10/15(水) 17:43:11.91 ID:oP/gacwq0
だいたい何するかも決まって無いのにみんなで何かするための準備ばかりして
いつになったら学習するんだよ
OSSは最初に一人でプロトタイプを作ってそれに賛同した人が集まって
より良い物になっていくんだよ
いい加減気付け馬鹿
284LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/15(水) 18:44:46.13 ID:xVq/F3MW0
それは価値を創造することができない人間が、追従するだけだということの現れだよ。
過去と現在ばかりしか見えず。未来を創りだそうと藻掻く人間に水をさすことしか出来ない輩が、一人前の口をきくな。
285(-_-)さん:2014/10/15(水) 19:05:59.29 ID:oP/gacwq0
自分一人では何も出来ず人に頼ってばかりで年だけ取ったおっさんが偉そうな口を聞くな
悔しかったら一人で行動して成果出してみろ
286(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:21:15.73 ID:3no17iny0
まぁ共同でやるのは普通は一人では手に負えないくらい規模がでかくなってしまったプログラムとかだよな
あるいはアプリの設計をうまくやってアプリの構造をパーツ分解してパーツごとに担当して新規で作るとか?
プログラマで働いたことねーから分からんw
287(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:31:24.79 ID:wWseFXiL0
LILINの共同作業に対する幻想がふくらんでゆく
288(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:42:23.11 ID:Ntn6008C0
ジャップおじさん=LILIN
289(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:42:40.02 ID:5J04gP9V0
結局、ひとつの物を複数人で分担して作るのってヒキには難しいんじゃないかな
かくいう私も自分がいつ消えるかわからないから責任を伴うプロジェクトは参加できない
何か簡単なお題を誰かが出して、各自が好きなように作って進捗や成果物を見せ合う感じのゆるいものなら気が向いたらできるかも
290(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:44:01.30 ID:TQ3xeIPr0
俺は逆に、作りたいものはいくつかあるけど
病弱であまり身動きがとれないのと技術が無いのとで
なかなか手が付けられない状態だわ
291(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:50:32.60 ID:wWseFXiL0
LILINは面白そうなアイデア出したの見たこと無いのに一緒にやろうとばかり言ってる
きっとホモに違いない
292(-_-)さん:2014/10/16(木) 00:10:19.41 ID:p9LGtlmP0
ジャップを連呼するって嫌儲のイメージ
293(-_-)さん:2014/10/16(木) 02:02:27.09 ID:p9LGtlmP0
294(-_-)さん:2014/10/16(木) 05:40:37.29 ID:p9LGtlmP0
実験その2
http://ideone.com/3rfojC
295(-_-)さん:2014/10/19(日) 23:12:03.70 ID:yLNt3mge0
GitHubで取得した垢を晒したくないから
CodeBreakとかでやろうぜ
296(-_-)さん:2014/10/20(月) 00:45:51.37 ID:8B9jgkXZ0
偽ヒキ乙
297(-_-)さん:2014/10/20(月) 21:19:02.27 ID:0JXtqnlP0
ヒキ=コミュ力無いってわけじゃないだろ
298(-_-)さん:2014/10/23(木) 06:36:59.32 ID:98ASlufv0
最近GitHubの見方がようやく分かってきた
299(-_-)さん:2014/10/23(木) 13:55:21.51 ID:7ELhgv3s0
それはよかったじゃん
300(-_-)さん:2014/10/23(木) 16:14:23.83 ID:njyKtDev0
githubって日本語で公開してええの?
301(-_-)さん:2014/10/23(木) 16:52:47.49 ID:7ELhgv3s0
大丈夫じゃね
302(-_-)さん:2014/10/23(木) 22:54:28.36 ID:7ELhgv3s0
http://ideone.com/q2tgKp
また脱線してこんなん作った
情報処理技術者試験のCOMET IIのVM(?)
303(-_-)さん:2014/10/23(木) 23:07:36.00 ID:h8+J/TsO0
さっきマ板で見た
304(-_-)さん:2014/10/23(木) 23:25:57.33 ID:7ELhgv3s0
ぱ、ぱくりじゃないよ!
305(-_-)さん:2014/10/23(木) 23:47:27.43 ID:oon+62Er0
>>302
COMET知らないけど、そのパワーに感服
306(-_-)さん:2014/10/23(木) 23:50:32.57 ID:7ELhgv3s0
ありがとっう!
307(-_-)さん:2014/10/26(日) 02:59:44.10 ID:xdIoswxL0
308(-_-)さん:2014/10/26(日) 03:01:17.28 ID:xdIoswxL0
lookupswitchはなかなか優秀だった
309(-_-)さん:2014/10/26(日) 03:03:20.12 ID:xdIoswxL0
あと同じインスタンスを参照してるのに
参照の仕方の差で速度差が出るのも意外だった
特にthisは酷い
310(-_-)さん:2014/10/26(日) 03:04:47.13 ID:xdIoswxL0
ただ、switchもそこで処理せずをメソッド呼び出しで処理した場合はどうなるか分からんな
311(-_-)さん:2014/10/26(日) 03:14:03.13 ID:xdIoswxL0
メソッド呼び出しでもswitchのほうが優秀だた
http://ideone.com/uuL5FS
312(-_-)さん:2014/10/26(日) 03:15:26.78 ID:xdIoswxL0
どうもメソッド呼び出しにしたことでthisが最適化されたのか知らんがthisの速度が若干上がった
313(-_-)さん:2014/10/26(日) 03:17:11.19 ID:xdIoswxL0
あとメソッド呼び出しにしたらlookupswitchの性能が落ちた
314(-_-)さん:2014/10/26(日) 03:20:12.54 ID:xdIoswxL0
lookupswitchのほうは値を2分探索するらしいから値のバラつきによってはtableswitchよりも速くなってた場合もあった
315(-_-)さん:2014/10/27(月) 00:39:34.30 ID:YCuzzOh00
COMET2・CASL2のSVCを勘違いしてたテヘペロ
仕組みを理解するためにIA32のpdfの割り込みの項目を呼んでるが難しいは
316(-_-)さん:2014/10/27(月) 01:00:21.87 ID:YCuzzOh00
NOPの存在意義というのがやっと分かった気がする
APICというやつのIPIとかいうやつでのやりとりが数十サイクルかかるとかなんとやら
そんなに時間かかるならNOPも必要だは
317(-_-)さん:2014/10/27(月) 01:13:45.79 ID:YCuzzOh00
いやはや、レジスタというものがこんなに多種多様に存在するとは思わなかった
個人でゼロからOS作ろうって奴が少ない理由がよくわかったわ
こんな複雑じゃ難しいとこはlinuxカーネルに丸投げしてOS作るわな
また個人でIA32エミュを作ろうって奴が少ないのも分かるわ
CPU作ってる連中やOS作ってる連中ってすごいわ、もうWindowsに不具合あっても文句いいましぇん、みなさnすごいれす
318(-_-)さん:2014/10/27(月) 01:29:30.61 ID:YCuzzOh00
なるへー、割り込みのとこのAPICでI/Oがどうのこうのって書いてあるからこれが基本のI/Oかと勘違いしかけたが
入出力の章というとこで基本のI/Oの説明があるな、危ない危ない。やっぱマシン語(アセンブリ言語?)というやつは難しいな
319(-_-)さん:2014/10/27(月) 01:32:46.68 ID:YCuzzOh00
いやはや、当然といえば当然だがバスで送れる単位のデータ1個ずつ通信するのな、大変なこった
320(-_-)さん:2014/10/27(月) 01:46:00.57 ID:YCuzzOh00
なるへそ、APICは割り込みの中でも特別な割り込みの話だったか、危ない危ない、勘違いしやすい性格の俺はもっと慎重に読まないとな
321(-_-)さん:2014/10/27(月) 01:49:03.14 ID:bYgnx/A50
難しそうな話で全くわからない
そんな低レイヤーの技術ってどこで使われてるのかすらわからない
アプリとかWeb系は駄目なのか
322(-_-)さん:2014/10/27(月) 02:05:23.52 ID:YCuzzOh00
うお、NOPはレイテンシやスループットとかいうのとも関係ありそうやな、
323(-_-)さん:2014/10/27(月) 02:07:20.85 ID:YCuzzOh00
>>321
難しそうな話というより俺の書き方が分かりづらいのかもしれん、日本語力文章力無くてすまんこ
324(-_-)さん:2014/10/27(月) 02:09:52.63 ID:YCuzzOh00
今読んでたのはIntelのこのサイトにある
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/developer/download.html

A-32 インテル? アーキテクチャー・ソフトウェア・デベロッパーズ・マニュアル、上巻: 基本アーキテクチャー [日本語: PDF 形式 5,056 KB]
IA-32 インテル? アーキテクチャー・ソフトウェア・デベロッパーズ・マニュアル、中巻 A: 命令セット・リファレンス A-M [日本語: PDF 形式 5,251 KB]
IA-32 インテル? アーキテクチャー・ソフトウェア・デベロッパーズ・マニュアル、中巻 B: 命令セット・リファレンス N-Z [日本語: PDF 形式 4,215 KB]
IA-32 インテル? アーキテクチャー・ソフトウェア・デベロッパーズ・マニュアル、下巻: システム・プログラミング・ガイド [日本語: PDF 形式 9,669 KB]

の4つのPDFな
325(-_-)さん:2014/10/27(月) 02:14:33.76 ID:YCuzzOh00
ここらの技術を理解できる人間に俺は成れそうにないわ、地頭のレベルが違いすぎる
ン十年昔の古いコンピュータの時代からの人なら新技術分の情報の継ぎ足しで覚えていくんだろうけど
あとの世代ほど複雑で煩雑なCPUを理解していかにゃならんというのは大変なことだなあ、と思うわ

俺はもう寝るわ、おやすみ
326(-_-)さん:2014/10/27(月) 02:28:48.31 ID:5Y+/kjN40
自分に必要な最低限の機能だけで作ってみて
他の機能は次第に覚えれば良いんですよ。
327(-_-)さん:2014/10/28(火) 04:25:33.83 ID:9a3DZMUW0
>>324を読んでたら眠くなってきた
328LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/10/28(火) 16:35:21.54 ID:V4FfWrr40
(-д-)zZZ
329(-_-)さん:2014/10/29(水) 05:44:30.61 ID:h1Aq44tu0
LILINってGUIアプリ作ったことあるの?
330(-_-)さん:2014/10/29(水) 16:49:44.41 ID:OqAclqjL0
LILINってGUIアプリ作ったことあるの?
331(-_-)さん:2014/10/30(木) 01:01:10.52 ID:jjXEngGD0
LILINってGUIアプリ作ったことあるの?
332(-_-)さん:2014/11/03(月) 00:42:08.83 ID:MG+Hl6z10
沈黙のリリン
333(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:02:19.96 ID:tEZPFAm00
http://ideone.com/7iklTK
問題はどうやって処理内容を実装するか
あとはリリンにまかせた
334(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:22:20.12 ID:yJrpm5jH0
// TODO:さいきょうのあるごりずむ
335(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:24:15.70 ID:qvoZ3rw10
lisp-1とlisp-2を混ぜてて違和感
336(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:51:10.44 ID:qvoZ3rw10
俺もlispインタプリタ何回か作ったけど
GCがあるjavaでやるのは甘え
どうせ実用性が無いならCで簡単なmark&sweepくらい書くべし
あとベクタとかハッシュテーブルとかストリーム、多倍長整数と分数もあったほうがいいな
名前空間が一つじゃつまらないからパッケージ機能も付けたほうがいい
静的スコープだけだと物足りないから動的スコープも付けよう
リードマクロも付けたら色々と面白い
構造体もサポートしてみよう
Cへトランスレートして動的リンクするコンパイラを実装してみよう <- 今ここ
337(-_-)さん:2014/11/04(火) 20:21:17.89 ID:qvoZ3rw10
勢いで2chに書き込む癖ついて駄目だな
あぼーんしてくれ
338(-_-)さん:2014/11/05(水) 02:31:55.16 ID:hKeaT2a50
あのインタプリタスレたてたのここのやつかよw
339(-_-)さん:2014/11/05(水) 03:52:04.34 ID:fQ64UELj0
>>336
すごいな。
ブレイクポイントやトリガーでソースコードに飛べて変数モニタ出来るような
デバッガ機能も欲しくなる
340LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/11/05(水) 03:59:11.37 ID:FGedk9QY0
丸括弧で構造化するのか。
341copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2014/11/11(火) 04:11:14.57 ID:N/IMw3n80
http://tbak.sub.jp/m/tr.php

pcでfirefoxかchromeにマイク付けてどうぞ。この厳しい条件下じゃないと動かない
また新しく第三弾目の掲示板作ったからちょっと見てくれ。レン鯖のアクセス制限のせいで実用に耐えんくらい重いけどもオモロイもん出来たわぁ
342(-_-)さん:2014/11/11(火) 04:31:13.08 ID:EMEGTXIy0
>>341
ウィルスか
343copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2014/11/11(火) 04:36:09.24 ID:N/IMw3n80
>>342
jsがウイルス並みにキチガイじみてるけど気にしないで下さい
344(-_-)さん:2014/11/11(火) 04:40:21.68 ID:EMEGTXIy0
いや、リンク踏めねーって
345copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2014/11/11(火) 04:41:16.55 ID:N/IMw3n80
>>344
ん?こちらは踏めてるけどどゆこと?
346(-_-)さん:2014/11/11(火) 04:46:49.50 ID:EMEGTXIy0
怪しくて、リンク踏めねーって
347copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2014/11/11(火) 04:54:41.22 ID:N/IMw3n80
Lilinて人に以前今みたいに掲示板見せてたからそれで安全確認とってくれ
348(-_-)さん:2014/11/11(火) 04:58:30.63 ID:EMEGTXIy0
晒すなら codepad ideone github sourceforge …
いくらでもあるだろーに
349(-_-)さん:2014/11/11(火) 05:21:57.50 ID:izkDJ0GB0
>>341
音声掲示板だった
アイデアは面白いけどサイトデザインやべえw
350copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2014/11/11(火) 05:29:10.43 ID:N/IMw3n80
>>349
わしはこの攻撃的な色気に入ってるぞう
351LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/11/11(火) 05:30:03.89 ID:yBBhpQ4F0
ブラウザからマイクにアクセスでけるのかΣ(´・ω・`)
352copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2014/11/11(火) 05:36:11.29 ID:N/IMw3n80
>>351
方法は3つでflash使うかgetusermediaてクッソマイナーなjs関数使うかJavaアプレットとやら使うかなんだが
Flashは開発コストかかるし何より将来性ないしJavaはレン鯖で使えないしで今回getUserMedia使ったぜよ。音声を弄るのは中々大変やったわ。。
353(-_-)さん:2014/11/11(火) 10:47:53.84 ID:1H3kNewr0
getusemediaってhtml5?
354copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2014/11/11(火) 12:38:10.83 ID:N/IMw3n80
jsやの〜てか<audio>タグも使えるブラウザも結構レアみたいやな
355(-_-)さん:2014/11/18(火) 14:14:52.38 ID:rwjI49pN0
356(-_-)さん:2014/11/22(土) 18:54:27.04 ID:4egMmyul0
357(-_-)さん:2014/11/28(金) 19:23:16.10 ID:NU9S7nrt0
どんどん報告ヨロ
358(-_-)さん:2014/12/03(水) 16:29:28.50 ID:cU6KRTQ90
プログラミング雑談は980超えて落ちたか
359(-_-)さん:2014/12/04(木) 00:27:12.61 ID:It8uihzZ0
このスレに統合でいいだろ
分散させる意味ないし
360(-_-)さん:2014/12/04(木) 00:28:47.76 ID:Zhdt55kN0
んだね
361(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:20:12.91 ID:iaAyX0sv0
>>356
githubにコミットして、それをcloud9 IDEでクローンすれば実行できる。
それのほうが今どきの方法じゃないかな
362(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:28:23.06 ID:lZqs+gyy0
paizaIOはGitHubのGistと連携できるらしいよ
363(-_-)さん:2014/12/04(木) 21:17:10.35 ID:lZqs+gyy0
https://lms.gacco.org/courses/gacco/ga028/2015_03/about
無料のプログラム入門講座を見つけた
364(-_-)さん:2014/12/04(木) 21:20:06.32 ID:iaAyX0sv0
>>363
プログラミングはブログ -> CSS -> HTML -> PHP の順番で始めたけど、
今思うとそれが一番楽しくて簡単なはじめ方だったと思ってる。
365(-_-)さん:2014/12/05(金) 00:30:41.00 ID:cHqwKh/i0
趣味でプログラミングしてるとスキルが偏ってよくないな
自分の興味の無いものだと基本情報試験に出るようなすら分からない
366(-_-)さん:2014/12/05(金) 18:44:11.69 ID:lWFqV7IR0
Haskell わけわかんね
Rもイミフだし
マイナー言語はどれもわけわかんね
367(-_-)さん:2014/12/05(金) 18:45:22.20 ID:lWFqV7IR0
お前らってideoneで実行できる言語のうち
いくつ言語を扱える?
368(-_-)さん:2014/12/05(金) 18:54:33.36 ID:Bw2BMZuw0
>>366
Haskellは型合わせが辛くてやめた。
型を意識しなくても適当にメソッドを呼べば実行できるPython, Rubyがやっぱり一番だ
369(-_-)さん:2014/12/05(金) 19:22:58.16 ID:lWFqV7IR0
メジャー言語がメジャーたるゆえんだな
370(-_-)さん:2014/12/05(金) 23:33:45.62 ID:MLVTEMND0
またお前か
371(-_-)さん:2014/12/06(土) 01:36:01.91 ID:LL1OhLYk0
https://paiza.jp/poh/enkoi

これをマイナー言語で応募してみようと
マイナー言語についてWikipediaをさらっと読みをしたが分からんかったって話
372(-_-)さん:2014/12/06(土) 12:57:02.65 ID:b7QvxY1b0
clojureやscalaはあるのにschemeやcommonlispは無いのか
373(-_-)さん:2014/12/06(土) 16:00:57.19 ID:1hX1sJcJ0
なんでだろうね
374(-_-)さん:2014/12/06(土) 16:51:03.29 ID:phBj2b1Z0
用意されてる言語にlispインタプリタのコード埋めこも
375(-_-)さん:2014/12/06(土) 16:52:20.11 ID:phBj2b1Z0
そういえばトランスレータなら既にあるからそれ使えばいいか
376(-_-)さん:2014/12/07(日) 03:19:02.66 ID:Q+3R+62t0
なんとかマイナー言語でDとClojureで突破した…
377(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:04:55.44 ID:Q+3R+62t0
python3でも応募してみたがpython2とは結構違うのな…
378(-_-)さん:2014/12/07(日) 05:13:44.09 ID:Q+3R+62t0
次はscalaやってみようかとwikipediaチラッと見したが
これがjvm上で動くとか信じられんな
このscala作ったやつすげえわ
379(-_-)さん:2014/12/07(日) 07:02:56.92 ID:7FRRR2e8O
マイナーどころかどれもメジャーな言語だろ
だいたい転職の求人サービス企業のイベントなんだから実用されていない本当にマイナーな言語があるわけがない
380(-_-)さん:2014/12/07(日) 18:39:00.11 ID:ni41fZKV0
ミッション3のテストケース4でタイムオーバーしてしまう
アルゴリズム力が足りない
381(-_-)さん:2014/12/07(日) 19:40:10.26 ID:ni41fZKV0
やっとハワイ行けた
382(-_-)さん:2014/12/09(火) 04:54:00.93 ID:L8nSRhHJ0
F#とか使ってるとこあるんかいな
383 【男の娘】 :2014/12/11(木) 05:35:45.20 ID:6VSVWXWt0
ないあるよ
384 【だん吉】 :2014/12/11(木) 05:36:17.05 ID:6VSVWXWt0
なんじゃこの名前
385(-_-)さん:2014/12/11(木) 06:58:11.45 ID:6pSCcflp0
てst
386 【大凶】 !dama:2014/12/11(木) 11:20:07.93 ID:6VSVWXWt0
やる気でにゃー
アイデアばかり膨らむ
387(-_-)さん:2014/12/11(木) 12:35:29.77 ID:L2YBaqFT0
>>383
この赤文字、どうやって出すの?
388 【大吉】 :2014/12/11(木) 12:41:09.20 ID:6VSVWXWt0
名前欄に !omikuji だよ

↓このスレ見ると【男の娘】のほかに【髪】も出るようになったらしい

【朗報】1日じゃないのにおみくじができる [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418231399/
389 【大凶】 :2014/12/11(木) 12:50:29.70 ID:L2YBaqFT0
>388
ありがとう
390(-_-)さん:2014/12/11(木) 13:05:56.00 ID:io23U41i0
おまえら無職?プログラマ?無職ならさっさと働けよ、それだけの素養はある
391(-_-)さん:2014/12/11(木) 13:11:39.52 ID:Verq4Ewz0
働きたくないよー
392!omikuji:2014/12/11(木) 14:14:25.24 ID:6VSVWXWt0
おみくじもう終わったみたいだね

https://paiza.io/projects/cwUwX-0t6Al13sKBZyjA7Q

paiza.IOはstypiみたいに共同作業できるとかいうのでテスト
https://paiza.io/projects/cwUwX-0t6Al13sKBZyjA7Q#&togetherjs=yanrHOe9Up
393(-_-)さん:2014/12/11(木) 14:17:29.03 ID:6VSVWXWt0
どうもオーナーが生きてないとダメぽいね
394(-_-)さん:2014/12/11(木) 14:18:04.94 ID:6VSVWXWt0
いったんセッションを切っちゃったから出来なかった
395(-_-)さん:2014/12/11(木) 14:24:51.72 ID:6VSVWXWt0
おお、出来た
今度はちゃんとオーナーのセッション生かして
別のブラウザで共同作業用URLを開いたらでけた
チャットもできるしStypiさながらだな
396(-_-)さん:2014/12/11(木) 14:27:59.32 ID:6VSVWXWt0
同じブラウザで別タブで開いたら別人扱いになってワロタ
でも別タブで開いても設定した名前は共有なのな
397(-_-)さん:2014/12/11(木) 14:32:35.03 ID:6VSVWXWt0
これ共同作業したあと一度実行しちゃうとそれ以降編集が反映されねえ!
398(-_-)さん:2014/12/11(木) 14:37:33.93 ID:6VSVWXWt0
編集の保存権限と実行権限はオーナーのみか
しかし>>397の仕様のせいか使い勝手がイマイチだな
399(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:09:48.70 ID:ynLtrBMg0
一応業界の人間だから仕事したいなら相談に乗るけど、おまえらより糞レベル
のエンジニアモゴロゴロしてる世界だから結構有望だと思うわ
400(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:35:10.55 ID:ynLtrBMg0
あとおまえらってセンスが古いっていうかもうスレッドフロート掲示板なんて
オワコンもいいとこだろ、railsチュートリアルでも見ながらツイッタークローン
でも作ったらどうよ、そいつを土台にお前らが作りたい機能をgithub上でソーシャル
コーディングすりゃ面白いもんになるかも知れんぜ
401(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:37:00.01 ID:ynLtrBMg0
音声やるならいまならアプリで作らなきゃだめだろ、普通の人はそもそもPC
すら使わなくなってる時代にマイクがなきゃ使えませんよなんていうWebアプリじゃ
誰にも使ってもらえんと思うよ、発想は面白いけど
402(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:40:46.53 ID:ynLtrBMg0
あとはpizaとcodeIQはやってみる価値はあると思うけどあれ実務経験者向けだから
勉強させてもらうくらいにしといたほうがいいよ、自身ない人はドットインストール
みながら写経したらいい、クライントまわりなら結構短期でそこそこのことが
できるようになるから
403(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:42:45.70 ID:ynLtrBMg0
gitで作ってherokuで一式動くアプリを2言語くらいで作っとけば相当ヒキ暦あっても
社会復帰できる可能性高いよ、実装能力見る会社からは評価されると思う
404LILIN ◆dK21xoxb3M :2014/12/11(木) 15:45:24.14 ID:nHB/Qscl0
視覚効果ばかり凝ってるけど、まだまだベータだな。
405(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:45:34.70 ID:ynLtrBMg0
あとねここでいうのもなんだけど匿名にこもってウジウジやってるやつには
プログラマってむかないよ、技術力とネームバリューで生きてく世界だからね
githubもさらせないってんじゃ望み薄だと思ったほうがいい、逆にさらして
どんどんアドバイスもらったほうがいいよ
406(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:48:14.00 ID:6VSVWXWt0
paiza.IOのFireFoxでやってたけどFireFoxが落ちたw
スクリプト量に耐えられんらしいw
407(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:49:15.52 ID:6VSVWXWt0
いやーリリンにジャクソンに楽しかったよ
408(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:50:08.76 ID:6VSVWXWt0
paizaIOの共同作業機能の実験に付き合ってくれてサンクスコ
409(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:50:45.46 ID:6VSVWXWt0
FireFoxはツイッターでも時々スクリプトがどうので落ちるしダメブラウザだわこりゃ
410(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:55:52.30 ID:6VSVWXWt0
さっきの共同作業のコードが大量に投稿されてて和ロス

https://paiza.io/projects/all?language=cpp
411(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:57:51.88 ID:6VSVWXWt0
>>399
> おまえらより糞レベルのエンジニアモゴロゴロしてる世界だから

簡単に首切れない日本の法律のせいですな
412(-_-)さん:2014/12/11(木) 16:49:22.64 ID:ynLtrBMg0
>>411
それはちょっと違うな。新書ブラック企業に詳しいけどIT系ブラックは
単価が上がる35以降に難癖つけて追い込んで首にするのがわりと横行してる
らしいから正社員だから解雇できないとか言うのない。
大企業の場合リストラで訴訟になると対外的にブランド価値が毀損するとか
労組でもめて長引くとかあるから解雇し図来って言われてるだけで日本は
正社員が守られてるっていう言説はただし業績優良大企業に限るだから

あたりまえになっちゃったから大きく報道されないけどSONYもパナもリストラ
につぐリストラでガンガン首きってるよ
413(-_-)さん:2014/12/11(木) 17:12:09.25 ID:6VSVWXWt0
それじゃ糞レベルのエンジニアがゴロゴロいる理由は何なのさ
414(-_-)さん:2014/12/11(木) 17:16:38.02 ID:io23U41i0
>>413
SI業界じゃプログラムスキルがあまり重視されてないってのが理由のひとつかもね
415(-_-)さん:2014/12/11(木) 17:44:53.11 ID:EscTwdi+0
それとエンジニアがたくさんいれば、誰かを買い叩いて辞められても代わりをすぐに見つけられるため、
担当してた仕事が放置される時間を短くできる
小さいリスクで人件費を限界まで削れる
416(-_-)さん:2014/12/11(木) 20:49:47.65 ID:EscTwdi+0
SIではコンピュータに難しいことをやらせたいんじゃなくて、簡単なことを大量にやらせたいんだよ
だから誰かにSI業界をすすめるなら、その人の知識や技量よりもコミュ力や体力を見ないとな
417(-_-)さん:2014/12/12(金) 00:17:36.28 ID:e/UckTFl0
ああ、けどSIだって結局は最終的にはプログラミングをしてなんらかのシステムを
作るんだからプログラマなめちゃあかんのよ、ただまあたしかに高度なスキル
ってのはあまり必要ないのかもな、結構年配の先輩がそんなこといっていた。
とはいえひとつの現場で5年もやらなきゃやっぱわからない要求の前にあたふたすると
思うよ
418(-_-)さん:2014/12/12(金) 01:12:45.16 ID:O1xbig9W0
>>390
リリンも?
419(-_-)さん:2014/12/12(金) 04:11:35.27 ID:5TZVpt9W0
その5年の中身は業務知識やユーザーのジャーゴンを覚えるための時間だな
そういうのはいわゆるつぶしのきかない、その業界や現場でしか使わない知識なので、そのユーザーとの仕事を経験してない者に求めるのは酷だろう
業務知識みたいなものは入ってから身につければよくて、入る前の段階では業務知識を蓄える効率を左右するコミュ力を見ておけば問題ない
420(-_-)さん:2014/12/12(金) 05:16:44.43 ID:O1xbig9W0
コミュ力あったらヒキなんてやってないわ
421(-_-)さん:2014/12/12(金) 17:54:26.97 ID:O1xbig9W0
>>402
> あとはpizaとcodeIQはやってみる価値はあると思う

CodeIqの問題、解けなかったらSEやめろ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1411546693/

【コードで】paiza(パイザ)【転職】Part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1413696838/

これ?スレ内ではあんま評判よくなさそう
422(-_-)さん:2014/12/12(金) 19:06:07.30 ID:CyOk+x4g0
>>418
自作掲示板とかの成果物を晒してる人とかだろ
423(-_-)さん:2014/12/12(金) 19:18:22.95 ID:HCAVq3mF0
このスレでガチヒキはマイノリティだからな
424(-_-)さん:2014/12/12(金) 21:46:06.28 ID:l3sonTyZ0
そんなはずはない
425(-_-)さん:2014/12/12(金) 23:44:01.62 ID:nFUreA+60
そんな気がしない
426(-_-)さん:2014/12/13(土) 02:12:27.09 ID:jjZ428g60
>>421
あんまりでかい声じゃ言えないがおれが前に世話になった某企業じゃこれでガチで選考してたよ、プラス面接もあるけどね
427(-_-)さん:2014/12/13(土) 02:29:08.34 ID:nCIPLNcX0
就職したいならいいのかもしれんが問題としてはつまらんぞ
数も少ないし
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:27:04.61 ID:6JKS9FRH0
めんどくさいリクナビみたいなもんだな
429(-_-)さん:2014/12/15(月) 00:16:06.95 ID:J/qADgfr0
大学卒業してから7年間ずっとヒキで職歴ナッシングだから
どのみちCodeIQもpaizaも使えねーし
430(-_-)さん:2014/12/15(月) 07:52:49.69 ID:rOsxyD6o0
減点が大きすぎるヒキには無意味
431(-_-)さん:2014/12/15(月) 14:57:16.82 ID:ecCc7+yZO
マジレスすると
職歴のないガチヒキで助かる可能性があるのは10代と20代前半だけだから
もしこのスレに20代後半以降の職歴なしガチヒキがいるならとっとと諦めるこったな
432(-_-)さん:2014/12/15(月) 15:10:32.68 ID:+EzS4Zz30
俺はだめもとで書類送ってみようかな
433(-_-)さん:2014/12/15(月) 15:34:07.35 ID:BXzgY69N0
もうすぐ20だけど働く気が起きなくて辛い
もう取り返しがつかなくなりそうで怖いけどやる気が起きない
434(-_-)さん:2014/12/15(月) 16:42:02.34 ID:+EzS4Zz30
前に送ったところから面接の案内がきた
すごい緊張する・・・
435(-_-)さん:2014/12/15(月) 18:55:56.05 ID:3EiJn7Xe0
マジレスするとヒキ歴があるだけでほとんど可能性はないよ
いずれにせよCodeIQだとかでなんとかなるレベルじゃない
436(-_-)さん:2014/12/15(月) 19:49:19.34 ID:KMLmfuGf0
10代なら大学行って新卒資格GETすりゃいいだけだろおおん
437(-_-)さん:2014/12/15(月) 21:16:25.71 ID:3EiJn7Xe0
コミュ障は大学行ってもぼっちになって中退するやつが多い
仮に卒業できても会社に入ったあとやはり孤立してすぐ辞めるやつが多い
438(-_-)さん:2014/12/15(月) 22:40:51.08 ID:KMLmfuGf0
コミュ障なんて本人が治そうと思わって行動しない限り治らんよ
439(-_-)さん:2014/12/15(月) 23:30:01.30 ID:+EzS4Zz30
やばい 面接こわい
440(-_-)さん:2014/12/16(火) 00:04:28.45 ID:FipSAGsp0
コミュニケーション障害とか大袈裟なこと言ってるけど
本当は人との会話が億劫なだけでそれから逃げるための口実だろ
441(-_-)さん:2014/12/16(火) 03:17:19.71 ID:ME8RMvpp0
>>440
って思うじゃん?
442(-_-)さん:2014/12/16(火) 03:25:20.97 ID:I9YVBp0Q0
そんな簡単に治るなら3年離職率が高止まりしたりせんわなw
443(-_-)さん:2014/12/16(火) 04:24:36.20 ID:NHkvpC5L0
コミュ障じゃなかったらひきこもりになってないよね
444(-_-)さん:2014/12/16(火) 17:22:12.45 ID:QqQz7LAPO
人間不信でヒキになる奴もおるんやで
445(-_-)さん:2014/12/16(火) 17:27:55.90 ID:QqQz7LAPO
他人から見れば「何でそんな理由でヒキになるの?」と思えるような理由でヒキになる奴もたくさんおる
でも本人にとっては重大なことなんやで
446(-_-)さん:2014/12/16(火) 17:28:58.52 ID:QqQz7LAPO
ヒキになった理由なんていちいち詮索するもんやないで
447(-_-)さん:2014/12/16(火) 17:40:55.38 ID:QqQz7LAPO
自信喪失系の理由のヒキなら努力量に相応して結果がついてくるジャンルで自信を取り戻し社会復帰することもあるでよ
筋トレとか絵を描くとか楽器を演奏するとか…プログラミングもそのひとつや
しかしどれも「ちょっとの才能」がいるから人を選ぶけどな
448(-_-)さん:2014/12/16(火) 18:32:18.21 ID:P3hwauq10
今日は一段と寒い
449(-_-)さん:2014/12/16(火) 19:17:14.27 ID:RTQZ5Dxe0
いまプログラマ不足だから30前半くらいまでなら実務経験なくてもそこそこ素養があればチャンスあるで、まあ零細くらいしか入れないだろが
450(-_-)さん:2014/12/16(火) 19:24:55.64 ID:wN1huDAJ0
2016年あたりまでは人手不足だから素養なくてもチャンスあるな
実務経験はエージェントが勝手にでっち上げてくれるし
もちろんドナドナですけど
451(-_-)さん:2014/12/16(火) 19:39:20.51 ID:P3hwauq10
プログラマ実務経験のあるIT業界通のお前らが言ってることの意味がIT業界について全く知識のない俺には分からん
452(-_-)さん:2014/12/18(木) 01:08:26.20 ID:14vxFeaQ0
C#結構ムズいな
超苦戦中
453(-_-)さん:2014/12/18(木) 01:36:44.42 ID:VY89r9jL0
>>452
他の言語の経験ある?
俺もC#をちょっとやってたんだけど他のほうが簡単?
454(-_-)さん:2014/12/18(木) 03:55:46.31 ID:14vxFeaQ0
そちらが想定してる経験はおそらくしてないと思うから
他が簡単とかわかんない
455(-_-)さん:2014/12/18(木) 16:53:52.01 ID:adqBIVYHO
パイザのブログで「なでしこ」って名前のプログラミング言語が簡単だと書いてあったぞ
456(-_-)さん:2014/12/18(木) 17:01:52.83 ID:adqBIVYHO
簡単を求めるならHSPとかもいいんじゃねえか?
457(-_-)さん:2014/12/18(木) 17:15:03.92 ID:pHN7qqkg0
なでしこは元はforthだし変な癖付きそう
458(-_-)さん:2014/12/19(金) 02:21:14.99 ID:wdSlHs6V0
面接いってきた
459(-_-)さん:2014/12/19(金) 02:22:08.59 ID:LrLgDOX/0
おつ
460(-_-)さん:2014/12/21(日) 03:21:17.26 ID:uheBlTlQ0
1週間前には確かに存在してたやる気が消失してしまった
天鳳三昧だわ
461(-_-)さん:2014/12/24(水) 18:59:39.60 ID:+KDhIVkb0
麻雀アプリはよう
462453:2014/12/24(水) 20:01:36.49 ID:ZHZsbIOy0
>>455-457
亀レスだが
なでしこは前から気になってたので調べてみた
確かに初心者向けではあるけど、メジャーな言語と違って情報が少ない
ググったものをコピペしたり参考にしたり、というのがあまり出来ないのが
きつそうでした
マニュアルも貧弱だし・・・
463453:2014/12/24(水) 20:11:12.80 ID:ZHZsbIOy0
C#を勉強してるけど、作りたいものっていうのが、Windowsで動く自分用の
ちょっとしたツール(GUIアプリが2つと、コンソールアプリが数個)なんです

C#でコード数百行のコンソールアプリを2つほど作ってみたけど、
ちょっと触ったことのあるPerlとかVBAと比較すると
型とかがカッチリしていて、ちょっとめんどくさく思った
作るものは最大でもたぶん2千行くらいだし、書き捨てみたいなツールも作りたいし
もっとゆるい言語のほうが良かったかなと

それに、型キャストとか抽象クラスとかインターフェイスとかジェネリックとか
覚えなきゃならない文法が多いような気がするけど、言語によっては
そういうのが不要っぽい?のでちょっと迷ってた
でも、作りたいもののなかにGUIアプリがあるから、やっぱりC#がベストなんだろうか
464(-_-)さん:2014/12/24(水) 20:13:36.63 ID:jRdg8Snv0
pythonは気楽に書けるしライブラリも豊富だしいいよ
465(-_-)さん:2014/12/24(水) 20:18:18.78 ID:dnGxZQrd0
Pythonでもその気になればGUIアプリ作れるしね!
466(-_-)さん:2014/12/24(水) 20:20:10.55 ID:dnGxZQrd0
VBA経験あるならいっそVBS(VBScript)でやるってのはどう?
HTAっての使えばVBSでもGUIアプリ作れるし!
467453:2014/12/24(水) 21:07:42.62 ID:ZHZsbIOy0
>>464-465
Python気になるなあ
C#をやり始める前もPythonとどっちにするか迷って、
英語が超苦手なので日本語情報が多そうなC#にしたんだが

Pythonも勉強してみて、馴染めそうならそのまま移行することにします
ありがとう

>>466
そういう手もあるんですね
あとでちょっと調べてみます
468(-_-)さん:2014/12/25(木) 05:25:28.55 ID:vJWeA2Iu0
>>466
VBAとVBSは似て非なるもの
一方が出来るからと言って安易に薦めるべきじゃない
469(-_-)さん:2014/12/25(木) 06:25:08.56 ID:SNFhU6Rg0
HTAとVBSで何か作ってみたので>>16のうpろだに上げてみた
470(-_-)さん:2014/12/25(木) 10:53:34.59 ID:/Cqj59Pp0
pythonとrubyってどっちがいいの?
471(-_-)さん:2014/12/25(木) 15:54:31.58 ID:88n315h30
python
472(-_-)さん:2014/12/25(木) 15:58:42.06 ID:rAZwCdboO
pythonは
・公式サイトが英語(有志による日本語約もあるが不完全)
・タブによるブロック表現によりコードの可読性が高いためプログラミング初心者にも分かりやすい
・古いバージョンの2系と新しいバージョンの3系では違いが大きいがネットでの(日本語での)情報の主流は2系


ruby
・日本人が作ったので公式サイトは日本語で日本人にとってとっつきやすい
・railsなどのフレームワークが使い勝手がよく(プログラミングしない人でもある程度扱え)一時期世界で人気になった


世界的な主流に乗るならpython3
英語サイトを読むのが厳しいならruby
python2を選ぶ理由があるとしたら外的要因くらい(借りているCGIサーバーがpython3を導入していない、など)
473470:2014/12/25(木) 16:13:23.76 ID:/Cqj59Pp0
>>471-472
ありがとう。とりあえずマイマシンに入ってるKALI LINUXに、最初からpython入ってるからpythonやってみますね。
(*´∀`*)
474(-_-)さん:2014/12/25(木) 17:46:50.75 ID:E0gvhtW00
linux使ってる人で見た目が気に入らないからとディストリごと入れ替える人いるらしいけど何でだろ
自分でWMやDEを探して入れるのが面倒とかなのかな
475(-_-)さん:2014/12/25(木) 17:59:36.95 ID:X2g3TYVp0
後からごちゃごちゃ入れるのを好まないとか
インストールの手軽さを知らないとか
476(-_-)さん:2014/12/25(木) 18:02:55.09 ID:A18EQoXw0
パッケージシステムがしっかりしてるとこは簡単だよね
477(-_-)さん:2014/12/25(木) 18:07:07.91 ID:tb5MkRdm0
Ubuntuを見ればKubuntu Xubuntu LubuntuとDEによって丸っと入れ替えますやん
478(-_-)さん:2014/12/25(木) 18:11:02.19 ID:X2g3TYVp0
all in oneってのがいいのかな
479(-_-)さん:2014/12/25(木) 18:18:08.51 ID:tb5MkRdm0
他のGUIアプリとの相性もDEごとにディストリ作ってパッケージ管理されてるから楽なんでしょ
480(-_-)さん:2014/12/25(木) 19:00:00.93 ID:8L6O5YAX0
>>469
ナニコレってレベル
481(-_-)さん:2014/12/25(木) 19:45:54.36 ID:zFSXQuu/0
htaってwindowsでしか使えないウンコ
482(-_-)さん:2014/12/28(日) 21:48:59.56 ID:IyF1eBuT0
特定のプラットフォームでしか使えないものは全部ウンコ扱いなん?
483(-_-)さん:2014/12/28(日) 23:12:37.59 ID:TRCDu8QT0
>>474
調べて集めて自分環境作るより、最初からひと通り用意された環境に
自分を合わせる方がラクな人のほうが実は多い。
484(-_-)さん:2014/12/29(月) 00:03:38.37 ID:vOHJXP0P0
>>483
そういうのが嫌な人が使うものだったイメージがあるけど
時代が変わったのかねぇ
485(-_-)さん:2014/12/29(月) 00:18:23.99 ID:zLFQD5ev0
10年前fedora流行ってた辺りでもそんな感じだったんじゃねーの
486(-_-)さん:2014/12/30(火) 17:53:07.33 ID:iZOGSUyv0
この前いった面接の結果だけど不採用でした
487(-_-)さん:2014/12/30(火) 18:08:04.10 ID:8Yn1ySCz0
どんまい
488(-_-)さん:2014/12/31(水) 16:49:26.79 ID:RaQkUFKFO
今時新卒の学生ですら30〜40の企業に応募しても採用されなかったりするんだぜ
ヒキならその5倍は受ける覚悟で挑まんとな
489(-_-)さん:2014/12/31(水) 17:07:07.71 ID:e8eb9F350
正攻法じゃだめだ
誰にも負けないくらい知識,技術力を高めて英語を学んで勉強会等で顔を売って人脈を広げないと...
490(-_-)さん:2014/12/31(水) 18:24:58.08 ID:JwS+Bwje0
そんなことが出来るやつはそもそも引きこもらないんだよなあ
491(-_-)さん:2015/01/01(木) 15:36:56.31 ID:dcebv9GoO
あけおめ
492 【凶】 !dama:2015/01/02(金) 19:33:22.68 ID:LGWljkXb0
これ参加を考えてる香具師いる?


ドワンゴ、競技プログラミングコンテスト「ドワンゴからの挑戦状」を開催
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141226_682133.html

dwangoプログラミングコンテスト
http://info.dwango.co.jp/saiyo/procon2016/index.html

Welcome to dwangoプログラミングコンテスト!
http://dwango2015-prelims.contest.atcoder.jp
493(-_-)さん:2015/01/02(金) 23:54:21.44 ID:2MW6iI2o0
>>492
どういう問題が出んの?
こういうの時間内に解ける気しないわ
494(-_-)さん:2015/01/03(土) 00:48:47.50 ID:VsVytH5E0
どうせpaizaみたいなもんだろ
495(-_-)さん:2015/01/03(土) 01:20:16.11 ID:VsVytH5E0
ひとまずatcoderに登録しといた
http://atcoder.jp/


今夜レギュラーレベル向けのコンテストあるみたいだからそれに参加してみるわ

AtCoder Regular Contest #032(ARC#032) 2015/01/03 21:00 ~ 22:30
http://arc032.contest.atcoder.jp/
496(-_-)さん:2015/01/03(土) 01:20:45.79 ID:VsVytH5E0
練習問題の感じからしてpaizaってよりAOJに近いなこれ
497(-_-)さん:2015/01/03(土) 01:54:33.43 ID:VsVytH5E0
勢い余ってTopCoderにも登録してしまったが
こっちは英語でイミフすぎてもうダメぽ
498(-_-)さん:2015/01/03(土) 02:36:56.31 ID:VsVytH5E0
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/05/news002.html
>初心者プログラマーに最適なTopCoder

英語が無理ゲー
499(-_-)さん:2015/01/03(土) 02:42:27.18 ID:VsVytH5E0
「最強最速アルゴリズマー養成講座」最新記事一覧
http://www.itmedia.co.jp/keywords/algorithmer.htm

ひとまず明日の日中にこれ読んでみるわ
500(-_-)さん:2015/01/03(土) 04:44:57.96 ID:HkeWX2mD0
競技プログラミング興味ある
英語きついしC++書けないけど
501(-_-)さん:2015/01/03(土) 05:33:17.35 ID:pIIWMCn+0
>>495は日本語だから大丈夫じゃね?
502(-_-)さん:2015/01/03(土) 07:12:17.91 ID:gj61c/WK0
今31歳だけどプログラミングやりだした。遅いかな?
20年ぐらい極貧の精神病でパソコンもプログラミング環境も買えなかったけど、今はLinuxのマシンがあるんだ。ハード以外なら全部無料。
もう就職は考えてない。独立起業が目的。dwangoのコンテストは若い奴しかダメなんだろ?
503502:2015/01/03(土) 07:36:56.76 ID:gj61c/WK0
本当は医学部か生理学を勉強したかったんだけど、家庭も経済状態もボロボロで勉強どころじゃなかった。引き込もっていたら20代かりら囲が怠け者バッシングばかりして働かそうとしてくるので20代もボロボロ。

会社とか就職とか、一切考えなくなってから、自分に与えられた寿命、人生の残り時間というのを考えた。
自分が何物にも振り回されることなく、このムカつく社会に力を行使できるなら何が良いのかと。
それはコンピュータ分野しかないような気がしてきた。ネットの世界にしか可能性はないってこと。他で可能性があるのは後は投資ぐらいか。
就職は、みんな自分を低く見積もって、ひどい条件で酷使しようという、時間泥棒でしかない。
企業のためでなく、社会のためでもなく、真に自分のためのものしか投資する価値は無いと思う。

教育制度のための受験勉強とか、怠け者働けだとか、企業への服従とか、ずいぶんくだらないことに10代20代を奪われて損した。
怠けを叩き直すために清掃作業員とか工員とか、何の意味もなかった。ただの時間泥棒であり労働力の搾取でしかなかった。資本主義に染まった社会の、勤労モラルのための犠牲でしかなかった。
504(-_-)さん:2015/01/03(土) 13:57:01.93 ID:24cUKQfb0
python、C++、Mysql勉強してプログラミングとDBの基本1通りマスターした後、作りたいもの作って遊んでた
でも作りたいものがある程度まで行くと必ず工学部の1、2年で習う数学(微分積分・線形代数)の知識が必要になってて
作りたいものの情報はネットに書いてあるのに理解出来なくて作れない状態になった
505(-_-)さん:2015/01/03(土) 14:05:08.35 ID:MvFv29j50
プログラミングで線形代数はともかく微積使わんだろ
作りたいものが数値計算ソフトとかなら使うけど、それならそもそも微積を利用する上での補助手段に過ぎないから言ってることがおかしい
506(-_-)さん:2015/01/03(土) 14:30:55.65 ID:LLqVDOaW0
グラフィックスでもやってんのかね
507(-_-)さん:2015/01/03(土) 15:12:04.19 ID:24cUKQfb0
機械学習とパターン認識の分野
どこのサイト見ても学部1・2年の数学の知識が必要って書いてある
508(-_-)さん:2015/01/03(土) 15:27:40.80 ID:QEwQpim00
俺も数学や英語の知識が足りなくて困ってる
勉強しようとしてもモチベーションを保てないし辛いよな
509(-_-)さん:2015/01/03(土) 16:04:31.05 ID:MvFv29j50
>>507
StanfordがCourceraでやってるMachine Learningは?
講師が機械学習の世界的権威であれ以上わかりやすい講義はないと言われている
前提知識要求せずに機械学習に必要な線形代数の部分だけものすごく丁寧に教えてるし
あれに限っては日本語に字幕翻訳もされてる
510(-_-)さん:2015/01/03(土) 19:05:17.11 ID:LLqVDOaW0
へぇ、人工知能系って数学の知識が必要なんだな
511(-_-)さん:2015/01/04(日) 00:34:48.37 ID:rV6xZ8b90
>>495
AとBしか解けなかった…
Cは時間切れで提出すらならず…
アルゴリズム知識が足りなさ過ぎる
512(-_-)さん:2015/01/04(日) 00:45:32.99 ID:rV6xZ8b90
Dは見当すらつかないわ
513(-_-)さん:2015/01/04(日) 02:16:23.48 ID:2jhwGAxe0
>>509
> あれに限っては日本語に字幕翻訳もされてる
横からだけど
重要な情報をありがとう
514(-_-)さん:2015/01/04(日) 15:42:41.82 ID:IfnZgF0u0
プログラム初心者ですが
JavaScriptを勉強することにしました。
515(-_-)さん:2015/01/04(日) 22:29:29.75 ID:ubDNVNVl0
>>514
うむ、頑張り給え
516(-_-)さん:2015/01/04(日) 22:45:39.38 ID:G9Z1T4ZN0
JavaScriptは言語だけじゃなくウェブ開発文化の理解と切り離せない部分があるよねえ
というわけでこれどうぞ

世界のJavaScriptを読もう @ 2014
http://azu.github.io/slide/jser200/javascript-2014.html
517(-_-)さん:2015/01/04(日) 23:03:27.10 ID:rV6xZ8b90
ExcelとかもVBAをやめてJavaScriptにすればいいのに
518(-_-)さん:2015/01/04(日) 23:21:15.43 ID:G9Z1T4ZN0
excelのファイルフォーマット自体はECMA376で定められてるオープンな仕様だから
別にvba以外の言語の使用を妨げるものではないんだけど
519(-_-)さん:2015/01/05(月) 03:47:37.42 ID:WHKf8KZV0
topcoder
ブラウザのJavaプラグインを有効にするまでは良かったが
Arenaにログインできずちょっと苦戦した
GitHubのアカウントのコネクト(?)で登録したんだが何故かパスワードが受け付けなくて
ひとまずパスワード再発行やってログインできた
練習ロビーがあったから適当に1問やってみたわ
まぁまぁ面白かった
520(-_-)さん:2015/01/06(火) 02:49:45.78 ID:RCMVf0+c0
久しぶりにプログラミングしまくってて
作ってる途中でこの実装の仕方は間違ってると気づいて意気消沈した
動くもんができりゃいいんだよ!というのは俺のポリシーに反するからやる気がすんげえ落ちる
ま、必要性からポリシーに反しても動けばいいんだよって作るときも間々あるけどね
521LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/06(火) 04:08:35.62 ID:7uY7t0fF0
>>518
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
Libre Office とかはその規格見てるのかな。
どうやってやってんだろって思ってたは。
522(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:09:47.43 ID:oKwLw4bk0
>>520
伽藍とバザールでソフトウェアは最低でも一度は1から作り直しになるって言ってた気がする
523(-_-)さん:2015/01/06(火) 17:37:58.39 ID:3d+Jxmam0
規格ってJISとかも金を払わんと閲覧できないものが結構あるよな
GIFとかだと特許とかになって構造が分かってても利用すらできない時代もあったし
524(-_-)さん:2015/01/06(火) 17:38:53.86 ID:3d+Jxmam0
ECMAってMSが金出して作ってる規格なんだっけ?
525(-_-)さん:2015/01/06(火) 18:56:33.86 ID:ipoX0wVp0
526(-_-)さん:2015/01/07(水) 08:38:13.06 ID:jFCGJBSw0
ふぅ、なお苦戦中
アホだからまともに調べずやりつづけるから手間取る手間取る
527(-_-)さん:2015/01/07(水) 08:41:18.31 ID:jFCGJBSw0
まともに調べればホント5分とかからず解決することを全部自力解決しようとする悪い癖だわ
先人たちの知識・知恵を使おうとしない変なプライドを何とかしたい
528(-_-)さん:2015/01/07(水) 18:35:52.55 ID:2+6nMVgO0
調べるとやり方全部載ってるサイトもあったりしてそれはそれでやる気が削がれる
調べりゃ分かることと自分で考える部分というのは車の両輪のようなものなので上手くバランスを取らないと
529copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2015/01/07(水) 22:53:55.54 ID:ZmL+caCx0
新しく何か作る時のモチベは高いけど管理改善は気合いがないな
530(-_-)さん:2015/01/08(木) 05:46:51.35 ID:GSiTFNt00
531(-_-)さん:2015/01/08(木) 05:50:15.59 ID:GSiTFNt00
もしかしてhikiproのほうは別人?ハングルだし
532(-_-)さん:2015/01/08(木) 05:55:18.81 ID:GSiTFNt00
https://github.com/hikipuro
https://github.com/HikiPro

似た名前なのにどっちもプログラミングやるとかややこしいんだよ!
533(-_-)さん:2015/01/08(木) 05:55:18.76 ID:V+//xKr+0
別人みたいだね
534(-_-)さん:2015/01/08(木) 05:56:01.27 ID:GSiTFNt00
hikipuroは http://hkpr.info/
hikiproは http://hkpr.me/

こんな似た名前のサイトもつくりやがって
535(-_-)さん:2015/01/08(木) 06:03:55.81 ID:GSiTFNt00
https://bitbucket.org/hikipuro/
https://bitbucket.org/hikipro

双方ともにbitbucketにも進出してやがるし
ほんとややこしい!
536(-_-)さん:2015/01/08(木) 06:04:31.62 ID:V+//xKr+0
いや、もしかしたら同じ人かもしれない
ハングル読めないから内容がわからないけど
両方ヒキプロのサイトかも
>>534
hkprと略しているのがスペルも一致していて、偶然とも思いにくい
hikipuro.infoもhikipro.meもドメインが空いているのに両方ともtwitterのIDを変えてまでわざわざhkprというのを取得していている
537(-_-)さん:2015/01/08(木) 06:05:14.96 ID:GSiTFNt00
hikipuroに比べてhikiproはすげえ活躍してるプログラマぽいな
まぁ韓国はIT進んでるぽいしな
538(-_-)さん:2015/01/08(木) 07:00:27.03 ID:GSiTFNt00
hikiproのほうは本名も所在地も晒してる感じだし
hikiproのhikiはファーストネームのようだよ
韓国人は結構変なファーストネーム多いし
GitHubやbitbucketのフォロー・フォロワーからしても本名登録のが多いし
(関係ないがたしか韓国は匿名でネットできなかったから実名でやったほうが友人知人探しやすいだろうし
539(-_-)さん:2015/01/08(木) 09:47:11.17 ID:6ShMdP070
ひきこもりがプログラミングしてもカスでしかない
お前らはやく目を覚ませ
540(-_-)さん:2015/01/08(木) 19:34:48.66 ID:aFALkWG70
在宅請負とかフリーソフト作っているひきこもりPGとか、結構居そうだけどな
541(-_-)さん:2015/01/08(木) 19:44:05.09 ID:bFUM7B4U0
そういう人はひきこもる前にコネを作ったり、専門分野の経験を積んだからひきこもっても仕事ができるわけで、最初からひきこもってるわけじゃない
542(-_-)さん:2015/01/09(金) 05:16:28.95 ID:oxlODpyf0
何とか形になってきた
あともう少しだ
543(-_-)さん:2015/01/11(日) 21:57:18.93 ID:6Jyb8A2Q0
そろそろ就活再開してみようかな
544(-_-)さん:2015/01/12(月) 16:34:41.26 ID:CUe45RKDO
機会を逃すな
545(-_-)さん:2015/01/16(金) 04:08:43.27 ID:QspR8D8J0
たしかここのスレ住民にTopCoderやってる人がちらほらいるんだったよね?
TopCoderのSRMじゃなく賞金付のコンテストとかやった人もいるの?
546(-_-)さん:2015/01/17(土) 06:14:03.48 ID:h3Xl7vIO0
今夜にAtCoderのビギナー向けの競技プログラミングのコンテスト(?)があるみたいだね
過去問を見るとそれなりの難易度あって俺のレベルじゃちょっと4問とも満点ってのは無理ぽげ
547(-_-)さん:2015/01/17(土) 15:16:59.74 ID:V/q75D/nO
競技なんて参加したところでびた一文にもならねえよ
548(-_-)さん:2015/01/17(土) 16:49:09.47 ID:pJ8xfLMv0
みんなこれに出よう
プログラムでユニットを動かして戦うゲーム
生産ユニット、戦闘ユニット、村・拠点、城等がある
https://codevs.jp/gamerule.html
549(-_-)さん:2015/01/17(土) 20:35:22.87 ID:mgW4Q6W60
それってもう終わったんじゃ
550(-_-)さん:2015/01/17(土) 20:44:40.84 ID:pJ8xfLMv0
まだ予選受付中だよ
https://codevs.jp/
551(-_-)さん:2015/01/17(土) 22:28:53.42 ID:7UV9WUm70
まじか
去年末見たけどそのときにはもう終わってると思ってたわ
あと2週間しか無いのは辛いな
552(-_-)さん:2015/01/17(土) 23:21:57.24 ID:h3Xl7vIO0
>>550
決勝は東京まで出て来いって話なのに
こんなんやるガチヒキおらんやろ
553(-_-)さん:2015/01/17(土) 23:39:51.78 ID:7UV9WUm70
まあ決勝まで行けないと思うしちょっと遊ぶくらいなら良いおもちゃだと思う
554(-_-)さん:2015/01/18(日) 00:26:52.07 ID:+aT9EC/S0
この手の戦略シュミレーションゲームは普通にプレイするのも苦手
555(-_-)さん:2015/01/18(日) 00:28:41.34 ID:qW6XLfVL0
プログラム勉強しようと思っても結局何も始めてない
仕方ないからお前らを観察して
自分も何かを成し遂げた気になるよ
だからみんな頑張ってね
556(-_-)さん:2015/01/18(日) 00:35:16.59 ID:+aT9EC/S0
TopCoderといいCODE VSといい
何でJavaなんだ
557(-_-)さん:2015/01/18(日) 00:37:45.33 ID:+aT9EC/S0
今時ブラウザからJava実行とかJREもブラウザもどちらも標準で無効にされてるようなシロモノだってのに
558(-_-)さん:2015/01/18(日) 01:13:49.74 ID:8HggEHnJ0
ブラウザからじゃないから大丈夫
559(-_-)さん:2015/01/18(日) 02:47:03.21 ID:k/Ng5LV20
JavaWebStartだからそうだね
560(-_-)さん:2015/01/18(日) 23:16:09.26 ID:bPfqQkL60
このスレの人って何歳ぐらい?
561(-_-)さん:2015/01/18(日) 23:18:42.42 ID:IefuAsll0
俺31
562(-_-)さん:2015/01/19(月) 00:07:40.09 ID:AgavCkAq0
リリンは32才だっけ?
563(-_-)さん:2015/01/19(月) 00:08:08.54 ID:AgavCkAq0
んで
ひきぷろが33才だった気がした
564(-_-)さん:2015/01/19(月) 17:50:20.51 ID:j49OguGx0
会社にまた書類送ってみた
また面接までいけるといいな
565LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/20(火) 09:55:07.76 ID:RvPt9yFd0
(-人-)行けますように。
566(-_-)さん:2015/01/20(火) 15:41:46.40 ID:aQ8qC0DY0
LILINも就活するの?
567(-_-)さん:2015/01/20(火) 23:29:15.34 ID:lgnpXjtU0
受かるといいね
568(-_-)さん:2015/01/21(水) 00:10:39.14 ID:MQJC+iDX0
ありがとう
おちたらまた次受けるところ探してみるよ
569(-_-)さん:2015/01/21(水) 00:46:06.72 ID:cFUC/QV50
CODE VSのやつ
ローカルの対戦モードで自分のAI同士で対戦テストして気づいたが
反対側のときは反対側の座標で計算しないとダメなのな
ゲーム本体で座標変換してくれればどっち側っての気にせずに書けるのに
座標ベタ書きしてるとこが山ほどあると死亡だな
まぁ決勝進出を考えてコード書いてる連中ははじめからどっち側になっても良いようなコードを書くんだろうけどさ
570(-_-)さん:2015/01/21(水) 13:36:55.11 ID:CHATTFwT0
もうまともに対戦できる段階まで書いたのか
すごいな
俺なんてまだワーカーすら満足に動かせてないわ
571(-_-)さん:2015/01/21(水) 14:47:26.09 ID:diDz+JJl0
ワーカーとか、STARCRAFTっぽいね。
572(-_-)さん:2015/01/22(木) 01:05:48.45 ID:LjYe59GB0
>もうまともに対戦できる段階まで書いたのか

別にそこまで書いてないし
573(-_-)さん:2015/01/23(金) 16:45:30.54 ID:fclRgZboO
codevsってcodeIQと同じリクルートか
裏がありそうだな
574(-_-)さん:2015/01/24(土) 00:10:31.67 ID:R85aG8rC0
>>548
資源集め
攻撃
守備
どれも難しい
575LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/24(土) 18:12:56.11 ID:hkfIwqLf0
すとりーむの作成のしかたってどっかにのってない?
576(-_-)さん:2015/01/24(土) 18:28:02.00 ID:R85aG8rC0
C++マニアック ストリーム,stream の使い方
http://homepage2.nifty.com/well/Stream.html
>自作のストリームを作るには、基本的には、
577LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/24(土) 18:33:32.13 ID:hkfIwqLf0
>>576
それ使ってるんじゃ・・(´・ω・`)
Linuxのopen(2)からwrite(2) read(2)に使えるようなの。
<stdio.h>のようなバッファリングされる状況なしのやつ。
578LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/24(土) 18:34:48.46 ID:hkfIwqLf0
そうかソース・テキストをあたってみる手があるのか(´・ω・`)
579(-_-)さん:2015/01/24(土) 18:54:34.80 ID:R85aG8rC0
14章、入出力ストリームについてです。
http://warabanshi.hatenablog.com/entry/2014/06/19/004050
580(-_-)さん:2015/01/24(土) 19:05:10.01 ID:txxMG9G+0
リリンは何だか難しそうなことやってるんだなあ
すごいや
581(-_-)さん:2015/01/24(土) 19:48:08.09 ID:smp33/Bb0
死ぬほど基礎じゃん
582(-_-)さん:2015/01/24(土) 20:09:35.21 ID:kvtFcLsJ0
ただのファイルの読み書きならstdio.h使えばいいだけだし
わざわざシステムコールでファイルの読み書きしようってんだから何か難しいことやろうとしてんじゃないの?
583(-_-)さん:2015/01/25(日) 00:32:47.75 ID:6SxVpFP50
ただのファイルIOなのにめんどくさい事しようとしてるパターンじゃね
いつものやつだよ
584LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/25(日) 01:11:34.18 ID:wrmNx0se0
まったくファイルの意味理解してないだろ。

知ってる人いたら教えちくり。プログラミングができる人ね。
585LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/25(日) 01:20:28.01 ID:wrmNx0se0
通常ファイルのIOや利用に話を限定しても<stdio.h>だけど、
ファイルの存在チェックなんてどうやるんだよ・・。
586(-_-)さん:2015/01/25(日) 01:25:11.00 ID:YbP4+IW+0
ファイルの存在チェックで悩んでるって、ガチなのか冗談なのか…
587(-_-)さん:2015/01/25(日) 02:10:39.80 ID:6SxVpFP50
588LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/25(日) 04:06:10.78 ID:wrmNx0se0
>>587
Cのひとつ目は完全に不完全でそのことは注意書きもされている。
2つ目のaccessシステムコールを使った方法も不十分。まあ、どこが不十分かも書かれているけど、言うに及ばず。
589LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/25(日) 04:08:02.57 ID:wrmNx0se0
分かる人だけ答えてくれればいいよ。知らないのに無理して答えんでいい。
590LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/25(日) 04:37:05.36 ID:wrmNx0se0
ん?C++も最初にCで示された "above mistakes existence(上記の誤った例)" と同じだよね(´・ω・`)?
これならまだaccess(2)にリンケージ与えた方がいいだろうに、なぜなにも書いてないんだ。
591LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/25(日) 04:44:39.84 ID:wrmNx0se0
access(2)はopen(2)のようにファイルレースコンディションは産まないのかな?
うーむ。システム拠りの話になるとムズカシイ(´・ω・`)
592LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/01/25(日) 04:58:48.23 ID:wrmNx0se0
ひとつだけお願いしたいんだけど、便利に使えるようお膳立てされたプログラミング言語しかやらない人は、C/C++でソフトウェアをリリースしようとは考えないで。
やるのは自由だよ。でも、リリースはやめて。それソフトウェアのリリースじゃなくてセキュリティ・リクスの垂れ流しだから。
おとなしくJavaやC#、類似のフレームワークでも使って。
593(-_-)さん:2015/01/25(日) 05:26:34.36 ID:uI5JBQ8O0
594(-_-)さん:2015/01/25(日) 05:29:36.82 ID:uI5JBQ8O0
ファイルの存在確認するだけの処理にファイルレースコンディションも糞も無い気がするんだが
595(-_-)さん:2015/01/25(日) 05:31:26.59 ID:wM5LM7Xz0
LILINは完全無欠の入出力ライブラリでも作ろうとしてるの?
ファイルに対するアクセスの競合とかを意識しだしたらファイルシステム依存になって、
汎用性を担保できなくなりそうだけどなぁ
特定のプラットフォーム向けならいいんだけどね
596(-_-)さん:2015/01/25(日) 05:45:45.40 ID:uI5JBQ8O0
http://www.ibm.com/developerworks/jp/aix/library/au-errnovariable/

fopenが失敗したらerrnoで失敗原因分かるわけだし
597(-_-)さん:2015/01/25(日) 05:54:07.64 ID:y/wqAW4R0
プログラミングで分からないことがあるのなら、このスレで訊くより
プログラミングの質問サイトの大手のスタックオーバー・フローを使えばいいんじゃない?

>スタック・オーバーフロー は、プログラマーとプログラミングに熱心の人 の質問と回答のサイトです。100% 無料で、登録不要です。
http://ja.stackoverflow.com
598(-_-)さん:2015/01/25(日) 13:11:52.14 ID:UO42K95I0
スレ分けたほうがいいな
599(-_-)さん:2015/01/26(月) 12:32:21.43 ID:Ue3w4/Wk0
code vs難しすぎ
諦めた
もう糞適当AIで提出してやった
score:8 (win:4 lose:37 draw:0)
こんなんもう無理だわ
600(-_-)さん:2015/01/26(月) 12:54:48.56 ID:TqZSHc9A0
まだ一週間近くある
601(-_-)さん:2015/01/26(月) 12:57:20.31 ID:cshdRLbp0
俺はやってないけど頑張ってくれ
ひきこもりならワーカーは使うな
602(-_-)さん:2015/01/26(月) 16:26:00.53 ID:oRHlsd1k0
生産するものを直接任意の変数とかに受けとれるようにするのが難しい
面倒で泥臭い書き方になってしまうな
603(-_-)さん:2015/01/26(月) 17:24:01.15 ID:8Fstvw8kO
プログラミングセンスと言うよりゲームセンスが物言うって感じだな
NHKのロボコンも勝敗を決めるのは工作技術よりゲームセンスだしな
604(-_-)さん:2015/01/26(月) 17:41:25.20 ID:zgmAdnXu0
これも学生が就活でアピるためにやってんでしょ
605(-_-)さん:2015/01/26(月) 18:22:48.81 ID:8Fstvw8kO
ゲームセンスなしである程度の成績出したいなら
プリセットAI同士を総当たりで対戦させて一番強かったAIを模倣するのが手っ取り早くてお勧め
606(-_-)さん:2015/01/26(月) 18:23:14.69 ID:oRHlsd1k0
社会人も予選通過してるみたい
607(-_-)さん:2015/01/26(月) 18:26:14.96 ID:oRHlsd1k0
ユニットをうまく管理して目的の事をさせるのは
それなりの経験やらプログラミングセンスやらは必要だと思った
>>605のやり方で強いものを真似ようとするのも結構難しくて時間足りないわ
608(-_-)さん:2015/01/26(月) 18:56:22.11 ID:nwO4nPnz0
序盤・中盤・終盤の3通りの戦略を用意
最初の100ターンちょっとまでは資源確保が重要
資源配置がランダムなため極端に遠いところにしかないときなどがたまにあるから
何度も提出して運のよい結果を送信しないと上位に食い込めない

今は少なくとももう開発工程じゃなく何度も提出していかにラッキーな結果を出せるかひたすら試す段階だよ
609(-_-)さん:2015/01/26(月) 19:16:38.80 ID:zgmAdnXu0
やってないけど、それって特定の場所に資源が集中すると仮定して最適なAI作って試しまくったほうがいいんじゃね?
610(-_-)さん:2015/01/28(水) 04:48:10.03 ID:7Pe35VeI0
お前らって開発に向いてる高スペックマシンで開発してんの?
それともパンピーが使ってるような低スペックマシンで開発してんの?
俺は後者だが
611(-_-)さん:2015/01/28(水) 05:06:57.05 ID:3cJOLFj+0
CPUがAMDの2.5GHzだから遅いお
612(-_-)さん:2015/01/28(水) 05:36:38.96 ID:7Pe35VeI0
2.5GHzというは開発では遅いほうなのか
俺のPCなんて1.66GHzだぞ
613(-_-)さん:2015/01/28(水) 06:07:35.47 ID:3cJOLFj+0
開発環境によるんじゃないのかなぁ
EclipseやVisual Studioを使うなら速いほうがよさそう
普通のエディタとかEmacsで編集するなら遅くても大丈夫かな
でもしょっちゅう回帰テストしたいとかなら速いほうがよさそう
614(-_-)さん:2015/01/28(水) 06:28:33.65 ID:7Pe35VeI0
なるほどね
2.5GHzでもEclipseやVisual Studioを使うのはキツイのか
じゃあ新しいPCを入手できるならそれ以上のスペックがほしいな
615(-_-)さん:2015/01/28(水) 07:11:41.26 ID:3cJOLFj+0
いや、俺はIDEは使ってないから知らないよ
今ちょっと通販サイト見たらミドルスペックで4コア3GHzぐらいかな
でもヒッキーが高機能なIDEで何十個もソースファイルを開いて、
ちょこちょこテストコードを走らせながら開発することなんてないと思うけどな…
616(-_-)さん:2015/01/28(水) 07:26:14.47 ID:7Pe35VeI0
>何十個もソースファイルを開いて
ヒッキーがどうのは分からんが(大きめのOSSプロジェクトに参加してるヒッキーが入ればありうるんじゃねえ?いるかは知らんけど)
俺個人で言えばたしかにそれはありえないな
617(-_-)さん:2015/01/28(水) 09:32:39.18 ID:qwF0Xp6/0
今時のPCなら開発で性能が不足するなんて滅多にないと思うけどな(ただしモバイルノートは除く)
快適に作業したいなら、HDDをSSDに変えるとかするほうが現実的だと思う
618(-_-)さん:2015/01/28(水) 10:25:41.02 ID:3cJOLFj+0
まあ、記憶装置のメモリとHDDまたはSSDが一番重要だろうな
619(-_-)さん:2015/01/28(水) 16:53:17.39 ID:3cJOLFj+0
HoloLensやMagic LeapのようなVR+ARには未来を感じるけれど、
現実空間に埋め込まれた3Dオブジェクトの照明効果はどうするんだろうか
仮想空間ならあらかじめ光源が設定されているのでそこから表面の色を決めるんだけど、
現実空間ではなんらかの方法で自動的に光源を設定するところから始めなくてはならないと思う

カメラで得た画像をリアルタイムに解析して光源を推測するというやり方があるみたいだけど、
それではオブジェクト周辺に床や壁のような反射面がある場合にしか機能しないと思う
たとえばビルの屋上の中心に視点があり、端に立っている仮想の人物を見るとする
そのとき懐中電灯を視点から人物の顔に向かって水平に照射する
現実空間では懐中電灯から発せられた光は人物の背後の何もない空間に飛んでいってしまうのでカメラ画像には何も変化がない
この場合は人物の顔に光が反射して明るくなるという照明効果を出すためのヒントがまったく得られない
620(-_-)さん:2015/01/28(水) 17:10:44.76 ID:3cJOLFj+0
…とはいえ、まあ、さすがにそこまで完璧にできなくてもいいか…
621(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:43:05.59 ID:KvU06teo0
今日こそCODE VSに挑戦するぞって思ってたのに結局エロ漫画を読みふけって終わってしまった
明日こそやってやる
622(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:04:59.20 ID:WNA5DgDw0
もう締め切りらしいよ
623(-_-)さん:2015/01/29(木) 13:32:49.06 ID:BA6ZaMSB0
二日では厳しいな
624(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:48:49.84 ID:51uDOFrD0
iPhoneの3Dレースゲームとかやってると、ただコードが書けるだけじゃダメだなと思う。
625(-_-)さん:2015/01/30(金) 00:49:37.10 ID:TnZjp+Tv0
codevs勝率五分五分から上がらん
extraステージだと資源面で不利になるから取った資源を
後から奪われないようにしないといかんな
626(-_-)さん:2015/01/30(金) 01:11:34.89 ID:Lh1/iyx00
防御に徹してこそひきこもり
627(-_-)さん:2015/01/30(金) 01:42:12.39 ID:TnZjp+Tv0
ジリ貧で引き分けになって判定負けかな

そんなことより弄る度に勝率下るんだけどもう疲れた
早く今月終わってほしい
628(-_-)さん:2015/01/30(金) 12:32:08.29 ID:kSnMWEQ/0
code vs前回のを全なしにして
12時間かけてゼロから作り直してみたけどダメだった
score:15 (win:6 lose:32 draw:3)
629(-_-)さん:2015/01/30(金) 12:34:16.19 ID:kSnMWEQ/0
マジでガチでゲームセンスの無さでどうしようもねーわ
630(-_-)さん:2015/01/30(金) 13:16:06.53 ID:njVVW19s0
TAS動画を見てるとなかなか思いつかないような方法で攻略してる人がいるけれど、ああいうアイデア力を求められそうだな
もちろん思いついてもアルゴリズムとして具体化できないといけないから、プログラミングスキルも必要だろうけどな
631(-_-)さん:2015/01/30(金) 16:58:54.54 ID:PA3aTiSp0
今の戦略だとextraステージが圧倒的に不利で全然駄目だわ
かといって今から大きく書き変えるのも時間が無いし次回から本気出す
632(-_-)さん:2015/01/31(土) 06:13:51.18 ID:XAfixX6h0
StarCRAFT
633(-_-)さん:2015/01/31(土) 14:38:56.73 ID:D2xzCFUI0
Deep Learningでも勉強してみるか
数学は飛ばそう
634(-_-)さん:2015/01/31(土) 20:18:29.46 ID:YkKyP7wT0
code vsのランキング上位の人たちってかなり少ないターン数で突破してんだよねえ
1ステージあたり200ターンそこらでクリアとかどうやったら出来るんだあ?
635(-_-)さん:2015/01/31(土) 22:50:39.29 ID:XAfixX6h0
シミュレーションゲームのキモは時間の使い方。

時間の使い方とは、行動の選択と配分の問題である。

ただコードが書けるだけではダメなんだよ。Starcraftで遊んでみろ。
636(-_-)さん:2015/01/31(土) 23:00:30.02 ID:d3/57X1p0
たしかに
ワーカーと村と拠点の生産の配分で結構勝敗変わった
637(-_-)さん:2015/01/31(土) 23:00:35.01 ID:R6uUCFie0
数学避けてディープラーニング勉強できるの?(´・ω・`)
638(-_-)さん:2015/02/01(日) 00:19:27.03 ID:oNvcnQ6o0
code vsのクライアントはメモリを700MBくらい食いやがって物理メモリ1GBしかない我がPCでは厳しかった
639(-_-)さん:2015/02/01(日) 07:25:56.01 ID:dIdM1/kZ0
>>637
たぶんできないと思うけど、暇だからできないということを確かめるためにやってみるわ
640(-_-)さん:2015/02/01(日) 14:04:45.47 ID:hAsFZvKU0
用意された公式をよくわからずに使う事になるだけだと思う
641(-_-)さん:2015/02/01(日) 14:09:31.22 ID:UoF5dflg0
公式とか使わんでもword2vecとか使えるぞ
アニメキャラの名前-おっぱい=別のアニメキャラみたいに単語の意味を足し算引き算できるので見てるだけでおもろい
642(-_-)さん:2015/02/01(日) 14:17:18.08 ID:g7LU3QOy0
まあ、公式の中身がわからなかったとしても、公式以外の部分がわかればそれでよしとするかな
まだ始めたばかりなのにすでにシグモイド関数とかいうのでヤバくなってきてるしな
643(-_-)さん:2015/02/01(日) 17:21:21.91 ID:d4o7LXUhO
何の話か知らんが
ライブラリが中でどんな仕組みで処理しているかを知る必要なんてそう滅多にないから気にせずガンガン使え
644(-_-)さん:2015/02/01(日) 21:25:32.61 ID:oNvcnQ6o0
知らないのなら黙っていればいいのに
645(-_-)さん:2015/02/02(月) 04:03:42.10 ID:mvpvgfre0
IDEONEにC++14があるね
646(-_-)さん:2015/02/02(月) 08:06:13.92 ID:4ZutORoH0
Flash Pluginのdllの使い方が分からない → Adobeのサイトに使い方が書いてない
と俺は大きな勘違いをしていた
プラグインはブラウザ側の仕様に合わせて作られるわけだから
調べるべきはブラウザ側の仕様のNPAPIやPPAPIのほうだった
そりゃAdobeのサイトをいくら探したって出てくるわけねーわな
俺はアホだ
647(-_-)さん:2015/02/02(月) 08:14:28.80 ID:4ZutORoH0
問題はNPAPIとPPAPIの仕様のページは見つけたもののオール英語で挫けそう
しかも作るのはプラグインではなくプラグインを使う側を作るという…
GeckoやWebKitのソースコードにnpapi.hとかnpfunctions.hとかのファイルがある辺りを調べるのが第一歩か
648(-_-)さん:2015/02/02(月) 08:22:13.60 ID:4ZutORoH0
時流に合わせてNPAPIじゃなくPPAPIのほうを使うべきか…?でもなあ
NPAPIのほうがネット上での情報量が多いからなあ
649(-_-)さん:2015/02/02(月) 08:24:48.07 ID:4ZutORoH0
PPAPIでググると不穏な話が結構目立つし
クローム側の問題なのかプラグイン側の問題なのか分からんし
プラグイン側の問題ならPPAPIを使うのはまだ早いってところだろうし
NPAPIで行くか
650(-_-)さん:2015/02/02(月) 08:29:37.71 ID:4ZutORoH0
ああ、でもNPAPIはセキュリティ上の問題でブラウザ界では廃止の方向性なのか…
じゃあAdobeもNPAPIのFlash Pluginは提供終了する方向性か…
ならば時流のPPAPIを使うべきか…
651(-_-)さん:2015/02/02(月) 15:20:48.64 ID:RsDom+IO0
人工知能界隈ではPythonが人気なのかな?
しょうがないからPythonに入門したわ
652(-_-)さん:2015/02/02(月) 16:58:03.10 ID:a9XfHpaZO
人工知能を研究しているのはプログラマーより学者が多いだろうからね
だからプログラミング入門に人気の言語であるpythonが選ばれるんだろう
653(-_-)さん:2015/02/02(月) 17:02:43.54 ID:tEvU88ZD0
それで完成品を作ろうってわけじゃなくてアルゴリズムを試せればいいんだろうね
654(-_-)さん:2015/02/02(月) 20:10:23.14 ID:FKcNkaq+0
AI研究の東大准教授の人も研究ではpythonで組んでるって言ってた
655(-_-)さん:2015/02/02(月) 20:19:31.75 ID:RsDom+IO0
ディープラーニングというのは深いニューラルネットワークを教育することらしい
ニューロンの層が深いとより抽象的な判断ができるので顔認識なんかでいい感じらしい
最近になって教育のためのアルゴリズムが改良されて実用的になってきたらしい
656(-_-)さん:2015/02/02(月) 20:31:04.40 ID:5oLIvnjc0
実用的というなら他のアルゴリズムでも別に実用的
deep learningについては成績が一桁違うので注目されているというだけ
657(-_-)さん:2015/02/03(火) 07:08:16.77 ID:gw551bYn0
人工知能は期待されてんだね

人工知能が自分で自分のプログラムを改良する世界、新たな言語を生み出し人類に読めない構文 [転載禁止]?2ch.net [114151604]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422801773/
658(-_-)さん:2015/02/04(水) 01:05:45.32 ID:SA6hUiMY0
659(-_-)さん:2015/02/04(水) 06:25:13.91 ID:xb5uT+/20
660(-_-)さん:2015/02/04(水) 16:02:10.47 ID:0aWEfpto0
>>658
ほとんど書いてないやないか…
661(-_-)さん:2015/02/05(木) 03:16:02.63 ID:dBj6MKWq0
マイPCはネットブックなんだが
バッテリが逝ってしまいコードに足を引っ掛けたりでACアダプタが抜けると電源落ちてヤバイ
これじゃまともな開発が出来ん
662(-_-)さん:2015/02/05(木) 03:21:23.77 ID:dBj6MKWq0
ばーちゃんから貰った小遣いで新しいバッテリを買おうと思えば出せる額ではあるんだが
ネット注文で信用できそうな販売者のが支払い方法がクレカのみとかオワタ…
家族の誰もクレカなんて持ってねえし
663(-_-)さん:2015/02/05(木) 03:28:17.80 ID:dBj6MKWq0
あ、クレカ以外にも方法あったわ、セーフ!
664(-_-)さん:2015/02/05(木) 04:18:23.00 ID:/wPZ87VG0
着払いは結構メジャーだと思うが。
俺はクレカ使ったことない。
665(-_-)さん:2015/02/05(木) 04:22:40.41 ID:dBj6MKWq0
いや、着払いじゃなくて
アマゾンのマケプレでアマゾンギフト券支払いという手段をすっかり忘れてたってだけよ
ギフト券なら現金でも買えるからな
666(-_-)さん:2015/02/05(木) 04:37:04.40 ID:/wPZ87VG0
えぇっ
アマゾンギフト券知らなかった。
ありがとう!
667(-_-)さん:2015/02/05(木) 09:14:07.34 ID:aeZnUuJD0
VISAプリカやVISAデビカって手もあるだろ
668(-_-)さん:2015/02/05(木) 09:14:37.88 ID:aeZnUuJD0
つーか抜けないように配線工夫するという手はないのん?
669(-_-)さん:2015/02/05(木) 19:08:27.97 ID:WDcR4BX8O
詳しくは知らんが
Vプリカみたいなのはクレカ支払いが出来るが残金が微妙だと捨てることにならんか?
670(-_-)さん:2015/02/05(木) 19:10:59.74 ID:WDcR4BX8O
銀行口座から即引き落としのデビッドはクレカ支払いできるし
銀行預金ある無職御用達だな
671(-_-)さん:2015/02/05(木) 23:42:44.75 ID:F//VFV8z0
またモシモシの知ったかでちゅか
672(-_-)さん:2015/02/06(金) 03:44:58.77 ID:GyOD2S/P0
>>660
システマティックに書こうとして挫折した(設計が練り足りないせいもあったが)
シンプルに処理するコードなら挫折はしなかったかもしれんがそれはつまらなそうだと感じたし
673(-_-)さん:2015/02/06(金) 03:45:29.25 ID:GyOD2S/P0
sage忘れた
674(-_-)さん:2015/02/06(金) 06:44:38.08 ID:s36U7mEe0
昨日はC言語のおべんきょした
exit() atexit() abort() signal()
というプログラムの終了処理に関わる関数を覚えた
675(-_-)さん:2015/02/06(金) 08:05:23.51 ID:s36U7mEe0
ショック
sizeof(char*)とsizeof(int*)が一致する保証はないらしい
これは怖い
676(-_-)さん:2015/02/06(金) 11:43:40.23 ID:sAyRpept0
Cの処理系依存はさすがだな…
677(-_-)さん:2015/02/06(金) 18:11:36.54 ID:k97YDZD1O
charとintが違うのは当たり前だろうが
678(-_-)さん:2015/02/06(金) 20:55:17.35 ID:CLOtWElS0
それ面白いと思ってんの?
679(-_-)さん:2015/02/06(金) 21:09:16.25 ID:s36U7mEe0
680(-_-)さん:2015/02/07(土) 03:15:36.69 ID:W+y83xjM0
うむ
681(-_-)さん:2015/02/07(土) 05:10:48.62 ID:h1vS4OtP0
おまえらって1日何時間くらいプログラミングの時間にしてるの?
682(-_-)さん:2015/02/07(土) 11:51:51.83 ID:rEMkbVO20
プログラミングの時間って別に決めてないけどなぁ
したいときは1日中やるよ
683(-_-)さん:2015/02/07(土) 23:20:24.75 ID:h1vS4OtP0
1日中やったりするのか、すごいな
俺も別にスケジュールとか決めてるわけじゃないけど
アニメとかゲームとか2chとか色々脱線しすぎてプログラミングできる日は長くて2〜3時間くらいしかやれてない
月単位で言えば20時間前後くらい、30日のうち10日もプログラミングしてないわ
おかげで作ってみたいアプリはどれも大したレベルのもんじゃないのに何年もかかってるわ
684(-_-)さん:2015/02/07(土) 23:22:20.88 ID:h1vS4OtP0
プログラミングはいつでも出来るといって後回ししすぎて全然捗らない
アニメは毎週放送するし、2chだってその話題はその時しかやってないし
テレビでもネットでもアニメ放送一切しないでほしいわ
685(-_-)さん:2015/02/08(日) 05:39:43.73 ID:Es8UHtVs0
気まぐれ
最近の作りかけ途中のコードをGitHubに公開した
何年も前に作ったアプリをBitbucketに公開した
686(-_-)さん:2015/02/08(日) 07:11:27.76 ID:TkEBiw9x0
CODE VSの優勝は中学生だってね
すごいね・・・

https://twitter.com/codevs_official
687(-_-)さん:2015/02/08(日) 19:19:05.88 ID:Fo3216540
GUIを捨てたら余計なネットサーフィンをやらなくなって
プログラミングが捗ると思ったけど
結局navi2ch使う頻度が上っただけだった
688(-_-)さん:2015/02/09(月) 13:36:38.22 ID:tJKXSTXU0
ニューラルネットワークの勉強が終わらない…
ディープラーニングへの道のりは遠いお…
689(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:04:41.83 ID:lWWVFDBe0
ニューラルネットワークは大学時代に大学の図書館でちょろっと読んだな
690(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:06:01.50 ID:lWWVFDBe0
俺の頭では理論は全然理解できなかったけど
書いてある手順どおりのプログラムを組んだら(たぶん組めてると思うけど)
それっぽく挙動はしてたような気がした
691(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:08:02.50 ID:lWWVFDBe0
読んだ本がニューラルネットワークについての本というわけじゃなくて
プログラムによる解析に関する話の一例としてちょろっと書いてあるだけのやつだったから
微妙っちゃ微妙だったけど
692(-_-)さん:2015/02/09(月) 20:50:14.90 ID:NTg/RpZW0
http://docs.ruby-lang.org/ja/2.0.0/library/minitest=2funit.html
http://magazine.rubyist.net/?0021-Rspec

ユニットテストとかのテストコードにバグがあったら意味ねえよなあ
693(-_-)さん:2015/02/09(月) 22:26:15.15 ID:fe1sTMq20
そりゃそうだ
ユニットテストはテストの品質を上げるためのものというより、
バグってない部分をキープするためのものだと思う
後退するのを防いでも、前進するのを助けるわけではないみたいな感じかな
694(-_-)さん:2015/02/10(火) 08:27:04.15 ID:75T25OVo0
過去に作ったアプリが思いのほか数が多くてBitbucketに上げる作業疲れてきた
695(-_-)さん:2015/02/10(火) 08:35:46.27 ID:75T25OVo0
どれもVCSなんて使ってないからいちいちgit initでリポジトリ作ってと
簡易なREADMEとLICENSEのテキスト加えてと
コード等が公開可能なものか中身チェックしてと
場合によっては修正してリビルドしなおしと
ほんと疲れた、まだうp候補のアプリが10個くらい残ってる、後日続きやるけど、疲れたわ
696(-_-)さん:2015/02/10(火) 17:33:14.36 ID:mi/kpzHBO
個人の趣味レベルでユニットテストとか面倒くさいモンやる必要ねーよw
697(-_-)さん:2015/02/10(火) 17:45:36.15 ID:whgha2St0
だから3ヶ月後の自分は他人だとあれほど
698(-_-)さん:2015/02/10(火) 17:55:33.39 ID:1erHIoR40
個人の趣味ならなにやってもいい
ユニットテストやろうがやるまいが好きにしろ
699(-_-)さん:2015/02/10(火) 18:01:47.38 ID:mi/kpzHBO
ダメコード量産する奴がテストコード書いたってダメテストコードにしかならんし
設計がしっかりしてないとテスト項目すら穴だらけになるのがオチ

それなりの実力がある奴ならテストは意味あるモンになろうけど
個人の趣味レベルでそこまで徹底する奴なんておらんわ面倒くさすぎだろw
700(-_-)さん:2015/02/10(火) 18:17:02.02 ID:CSxJStMF0
後で書いとけばよかったと思っても面倒臭すぎて結局書かない
701(-_-)さん:2015/02/10(火) 18:31:03.83 ID:1erHIoR40
なんでもしもしに個人の趣味でテストを徹底してる奴がいないと断言できるんだよ
そのテストに意味があろうがなかろうがテストも含めて趣味の範疇なんだからどうでもいいわ
俺はやってないけどな
702(-_-)さん:2015/02/10(火) 18:47:51.88 ID:whgha2St0
最近の言語だとご丁寧にもデフォルトで入ってるプロジェクト管理ツールが
.travis.ymlとtestフォルダを生成してくれちゃうんだよなー
julialangのことですよええ
703(-_-)さん:2015/02/10(火) 19:00:03.30 ID:o3+nPwri0
そんなのが生成されても初心者は無視したほうがいいな
ちゃんとしたユニットテストはKent BeckとTDDとMartin FowlerのRefactoring読まないとキツイと思うわ
704(-_-)さん:2015/02/11(水) 09:35:20.28 ID:fLeIwcb90
うp候補のアプリは残り10個くらいかと思ってたらもうちょっと多かった
どれもゴミ以下のアプリばかりだがせっかく作ったのだからとうpしてるのである
こんなゴミをうpしてしまいBitbucketさんに対して申し訳ない気持ちでいっぱいなんてことは微塵もないクズ人間です、はい
705(-_-)さん:2015/02/11(水) 10:09:12.05 ID:jQ6tKK8fO
糞スレ乱立といい
ホント屑人間が増えたな
706(-_-)さん:2015/02/11(水) 10:44:56.60 ID:xs13ujgv0
実質無限なんだからいくらでもうpすればいいのさ
もしもしがアホ面で2chに書き込むのと同じこと
707(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:20:06.38 ID:it2SdkLQ0
会社にまた書類送ってみました
708(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:14:26.30 ID:WKS25v+R0
http://neuralnetworksanddeeplearning.com/index.html
これ読んだけど肝心のディープラーニングの部分が未執筆だった
709(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:36:55.54 ID:osPaj5QF0
お、みんな頑張ってるじゃん
710(-_-)さん:2015/02/12(木) 06:57:25.37 ID:2+KL0zhN0
C言語 テンプレート風
http://ideone.com/MsJy3P
711(-_-)さん:2015/02/12(木) 06:59:10.83 ID:2+KL0zhN0
あくまで”風”であって
ポインタとかに使えないのが玉に瑕
712(-_-)さん:2015/02/12(木) 10:49:14.88 ID:aCXbd4900
ええな
713(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:34:21.04 ID:77dHHIlB0
お前らさ、成果物はこのスレか>>16のwikiかロダに晒してくれよ
お前らがどんなもん作ってるか超気になるじゃん
714(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:37:14.54 ID:yTlyg5cQ0
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
715(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:48:40.73 ID:77dHHIlB0
特にベクターとかアプリストア系に出品してる奴のアプリが気になる
716(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:57:43.95 ID:77dHHIlB0
俺みたいにプログラミング勉強中の人間にとっては
他の頑張ってる人の成果物って見たいし励みになるんよ
みんな成果物見せてちょーだい
717(-_-)さん:2015/02/13(金) 11:15:40.22 ID:CM+Qjvsg0
アホくさ…
直接ベクター見ればいいだろ
718(-_-)さん:2015/02/13(金) 19:17:41.87 ID:1Hj9WJav0
https://github.com/explore
ほれ、死ぬまで見てろ
719(-_-)さん:2015/02/13(金) 19:53:18.72 ID:77dHHIlB0
お前らの成果物が見たいって言ってんのに何でこのスレの奴じゃない連中の成果物を漁らなきゃならんのよ
720(-_-)さん:2015/02/13(金) 20:16:54.60 ID:2s44EOWM0
今作ってるもんは著作権が元請けに帰属するから無理
721(-_-)さん:2015/02/13(金) 20:59:13.12 ID:1Hj9WJav0
ヒッキー板最強のクリエイターであるホモ吉氏の成果物ならここで見れる
http://www.kumage.jp/
722(-_-)さん:2015/02/13(金) 23:52:19.42 ID:77dHHIlB0
>>720
すごいね
仕事でやってるのか
フリーランサーってやつ?
723(-_-)さん:2015/02/14(土) 01:20:43.23 ID:AJVeaKFB0
過去にさんざん色んなヒキたちの成果物晒されているだろ
過去ログ嫁
724(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:23:25.35 ID:FVTDzkOG0
アマゾンギフト券 (値引きクーポン券に類する)
 コンビニ等で買える、使えるのは日本アマゾンのみ(楽天とかでは使えない)
 ほとんど全ての決済方法と併用できる、有効期限は短く延長はできない

Vプリカ (プリペイドカード)
 コンビニ等で買える、Vプリカ購入に手数料がかかる(200円?)、 クレカ(Visa)支払い出来るほとんどのサイトで使える
 クレカ支払いなので他の支払いと併用できない(クーポンやポイントやアマゾンギフト券などと併用しない限り小額残高を使い切れない)
 有効期限が1年と短いがVプリカ追加購入の残高合算で期限を延ばせる(追加購入のVプリカの期限まで延びる)
 審査はないが18歳以上である必要がある

デビッドカード (自分の銀行預金口座から直接引き落とす)
 JデビッドとVisaデビッドの2系統あり銀行が対応してるかどうか調べる必要がある
 Jデビッドで支払いできるのは加盟店のみで使える、Visaデビットはクレカ(Visa)支払いができるとこで使える
 Jデビッドの手数料は加盟店負担、Visaデビッドは年会費がかかるとこが多い
 カードの紛失時や情報漏れのときのダメージがきつい(保証がなく、口座残高全額盗まれる)
 カード発行時に審査があるところもある

WebMoney Card / Lite (ウェブマネーとMasterCardが提携したプリペイドカード)
 クレカ(MasterCard)支払いができる、カード発行に審査がある(Liteは審査がない)、有効期限がある
 チャージ方法はウェブマネー・auショップ・クレカ・ネットバンクの方法があるがウェブマネーでのチャージは手数料がかかる
 Liteはクレカ支払い総額に上限がある、Liteはネットバンクチャージができない、Liteは未成年でも使える
 チャージのためのウェブマネーはコンビニ等で買える(未成年でも買える)
725(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:26:52.60 ID:S5fkI7h10
え?VISAデビットで年会費?マジで?
俺スルガだけど会費無いなあ
2ちゃんの個人情報漏れの時は連絡してすぐ前のカードの停止と新しいカードの発行してもらったよ
726(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:35:40.60 ID:FVTDzkOG0
>>725
調べたのはwikipediaだから情報が正確かはわからんが
表にされてる銀行の半数が年会費かかる
http://ja.wikipedia.org/wiki/デビットカード#VISA.E3.83.87.E3.83.93.E3.83.83.E3.83.88
727(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:38:03.46 ID:FVTDzkOG0
どうあがいてもヒキなら親のクレカ使えるのが奴が最強
728(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:40:16.46 ID:FVTDzkOG0
クレカないヒキがネットショッピングするなら
未成年でも余裕で使える WebMoney Card Lite が最強か
アマゾンでしか買い物しないならアマゾンギフト券が最強か
729(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:47:45.05 ID:FVTDzkOG0
あ、でもアマゾンギフト券の残額を使いきれるかは微妙か、
よくアマゾンで買い物するって奴ならコンビニ決済とかと併用すれば使いきれるだろうけど
730(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:50:26.37 ID:FVTDzkOG0
プログラミング関係ない話題持ち出してスマソ
もう寝る
731(-_-)さん:2015/02/14(土) 12:46:06.43 ID:YOOurrtF0
以降クレカスレ
732LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/02/14(土) 13:46:34.13 ID:yRN/r+ky0
>>710
GNU C 拡張どーぞ( -_-)っhttp://ideone.com/bcjBoY
733(-_-)さん:2015/02/14(土) 15:32:57.13 ID:Hs2zz+Pi0
>>719
去年需要のないアプリ作ってしまったから晒すわ
http://pro.webkatu.com/lifeleader/
734(-_-)さん:2015/02/14(土) 20:26:54.37 ID:IM3BtWT90
>>733
すげえ
デザインも凝ってるし
やっぱやる人はレベル違うな
735(-_-)さん:2015/02/14(土) 20:38:03.25 ID:IM3BtWT90
スケジュールとか立てる人には超使えそうだね
736(-_-)さん:2015/02/15(日) 00:39:20.00 ID:IAaOnnAg0
>>733
こんなスレで晒してしまって大丈夫なの?
737(-_-)さん:2015/02/15(日) 00:53:42.39 ID:LOY2ZFFD0
>>733
ソース晒して
738(-_-)さん:2015/02/15(日) 00:57:29.81 ID:IAaOnnAg0
JavaScriptのようだからブラウザのソース表示機能でふつうに見れるんじゃないの
739(-_-)さん:2015/02/15(日) 01:20:06.66 ID:LOY2ZFFD0
見れたわ
ソースがかなり丁寧に書かれてて感心した
740(-_-)さん:2015/02/15(日) 02:16:07.39 ID:8w2y5IM30
GitHubのリンクもあるし
サイトトップにはブログもあるし
ツイッターのリンクもある
何もかも晒してしまっているじゃないか
741(-_-)さん:2015/02/15(日) 02:17:10.96 ID:8w2y5IM30
これは第二のひきぷろになるか?
742(-_-)さん:2015/02/15(日) 02:17:56.95 ID:8w2y5IM30
リリンはどんどん若い連中に追い抜かれていくな
743LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/02/15(日) 04:09:27.71 ID:xkVCucXv0
一度枯れた花は二度と咲かねぇんだよ。
744(-_-)さん:2015/02/15(日) 07:18:30.01 ID:mxFrrMhg0
皆が成果物晒すたびに俺がいかにゴミカスレベルのスキルだと思い知らされる
745(-_-)さん:2015/02/15(日) 09:51:25.58 ID:DgYeW7OI0
>>733
札幌か、Javaの経験ある?
Webとアンドロイドの仕事あるよ、安いけど
746(-_-)さん:2015/02/15(日) 11:15:20.80 ID:znj7IdEl0
>>726
へー
表になるほど扱ってるところ増えたんだね
747(-_-)さん:2015/02/15(日) 11:18:09.32 ID:znj7IdEl0
>>733
うーむ
俺のブラウザじゃうまく動かないようだ
748733:2015/02/15(日) 13:15:01.79 ID:BOjdM/2q0
>>736
失うもの殆どないから大丈夫だと思う
>>745
北海道だけど札幌ではないなー
Javaは経験ないけどJSと文法似てて覚えやすそうだからこれから学ぶ予定
>>747
ブラウザ教えてー
後このサイト、レスポンシブじゃないからスマホとタブレットだとしたら超使いづらい
需要ない理由の一つだわ
749(-_-)さん:2015/02/15(日) 13:22:30.38 ID:znj7IdEl0
MacのSafari 4.1.3だよ
古いやつだからテストするのは無理だろうし
対応する必要も薄いと思う
750(-_-)さん:2015/02/15(日) 13:40:16.24 ID:BOjdM/2q0
>>749
どもども
jQuery使ったら古いブラウザも対応できるんだろうけどJavaScript(ECMAScript5)だから
古いブラウザばっさり切り捨ててしまってる申し訳ない
751(-_-)さん:2015/02/16(月) 15:58:47.83 ID:XizpNVpm0
誰か専ブラに新規参入する?


【悲報】 Jane以外の専ブラ死亡のお知らせ 2chMate、V2C、chaika、JD、navi2ch、n2ch.net\(^o^)/オワタ [転載禁止]?2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424062493/
752(-_-)さん:2015/02/16(月) 15:59:57.74 ID:mc7F1ttQ0
できる人って凄いな。感心するわ。
753(-_-)さん:2015/02/16(月) 19:20:27.76 ID:jIIduv+BO
2chもとうとうオシマイだな
754(-_-)さん:2015/02/16(月) 19:51:14.18 ID:5cDf6ztO0
長らく更新が停止してるstyleが元締めってだけで嫌な予感しかしない
755(-_-)さん:2015/02/16(月) 20:46:21.55 ID:HH52RS9W0
新しい方のstyle作ってるんだろ
756(-_-)さん:2015/02/16(月) 20:54:46.60 ID:tmAa41FO0
yahoo のtextremブラウザ作ってくれないかな
apiもdatもないけど
757(-_-)さん:2015/02/16(月) 23:27:29.60 ID:eu/v1HvC0
専ブラじゃなくて掲示板開発しよう
758(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:53:17.17 ID:+LNLqr3s0
>>751
新規参入できないって書いてあるぞw
759(-_-)さん:2015/02/19(木) 21:21:28.87 ID:tRVBhg0M0
今日はfbtermでCTRL+ALT+EとCTRL+ALT+Dを押すと終了してしまう
emacsお断り仕様のコードをコメントアウトしてビルド仕直した
fbtermとw3mで画像表示出来るようにどこかのブログを参考に修正してビルド仕直した
有意義な一日だった
760copper45768 ◆QS7jVGNRHk :2015/02/20(金) 01:28:22.95 ID:nmjqstyo0
761(-_-)さん:2015/02/20(金) 04:50:44.89 ID:CJAGF71U0
それって2ch専ブラ使える?
762(-_-)さん:2015/02/20(金) 05:29:10.65 ID:MAkQAjJx0
ハロワで仕事探すか
paizaみたいなサイト経由で仕事探すか
TopCoderでRedCoderになるまで粘ってスカウト待ちするか
自作アプリをアプリストアとかで売って金稼ぐか
763(-_-)さん:2015/02/20(金) 06:43:24.65 ID:MAkQAjJx0
プログラミングのブログ書けばでヘッドハンティング来るってレスを前に見たけど
俺ブログ書けるほどネタ持ってなくて挫折した
安易な人真似は難しいね
764(-_-)さん:2015/02/20(金) 09:00:09.21 ID:7a09uqWk0
この前ニコ生でプログラミング配信してるニートが仕事もらってた
765(-_-)さん:2015/02/20(金) 10:12:07.83 ID:rcvVYOmw0
誰がヘッドハンティングなんて言葉使ったのか知らんけど
ブログ書いても来るのは求人会社からのスパムメールだけだ
766LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/02/20(金) 10:27:26.00 ID:Q1ng6NMU0
それで人渡しできると、親会社に営業点数稼げるからな。
767(-_-)さん:2015/02/20(金) 14:16:08.95 ID:7a09uqWk0
ニコ生で華麗なプログラミング技術を披露してるLILINは企業から引っ張りだこなんだよねー!
768(-_-)さん:2015/02/22(日) 00:21:21.50 ID:DiT0tZKJ0
ディープラーニングさっぱりわからんようになってきた
これまだ絶賛研究中で入門的な情報を整備できるような状態じゃないのかもしれないな
769(-_-)さん:2015/02/22(日) 01:42:51.16 ID:oKJva5gq0
はじめるDeep learning
http://qiita.com/icoxfog417/items/65e800c3a2094457c3a0

うーん、さっぱりだ
770(-_-)さん:2015/02/22(日) 12:26:32.77 ID:ShCywF7M0
DeepLearningを勉強し始められるほどの数学力とプログラミング能力があるだけで凄いって
771(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:30:08.63 ID:8jCLU3L10
LILIN ◆dK21xoxb3M は将来的に 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 ってコテハンと同じ感じになりそう
772(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:24:47.86 ID:oyDXVcJr0
知識や技術力があれば怪レスをしても個性が出るだけだからいいけど
無いと見てられないほどイタくなるな
773LILIN ◆dK21xoxb3M :2015/02/23(月) 00:25:08.17 ID:ODSeKjRl0
余裕できたらまたプログラミングやるわ。
774(-_-)さん:2015/02/23(月) 00:45:18.96 ID:/hb2fwYC0
このスレでは俺が一番プログラミングレベルが低い
いつになったらLILINさんレベルにまで到達できるのやら…
775(-_-)さん:2015/02/23(月) 01:47:31.86 ID:h9JVCa6q0
>>771
片山は人間的におかしいがプログラムはそこそこできるけど
LILINは口だけで全く進歩してないからあそこまでいかんでしょ

どちらかというと、LILINは更紗タイプ
生き写しレベルで似てる
776(-_-)さん:2015/02/23(月) 04:29:54.44 ID:dAuiAQ+C0
この中からアノニマスみたいなやつが出てきたら面白いのに
777(-_-)さん:2015/02/24(火) 00:23:44.41 ID:ZzlxTcnG0
アノニマスは自称だから誰でもなれる
778(-_-)さん:2015/02/24(火) 02:55:01.03 ID:uCQiQUV10
ゲームとか解析・分析とかで処理速度が必要なプログラム作る奴はC++じゃなくC言語を使う感じ?
779(-_-)さん:2015/02/24(火) 03:24:31.50 ID:ZzlxTcnG0
そういう系は最近はGPUを使うから、言語は関係ないような気がする
780(-_-)さん:2015/02/24(火) 04:38:05.24 ID:uCQiQUV10
GPUってことはアセンブルか
781(-_-)さん:2015/02/24(火) 10:36:28.47 ID:fYgZC2Sn0
はぁなんか疲れた
どこに盲点があるか分からんもんだな
6時間やって原因が==を=にしてただけだった
782(-_-)さん:2015/02/24(火) 10:47:06.55 ID:fYgZC2Sn0
もうなんだよ〜ホントに
以前ローカルディスク間違って少し消したの気になって
思い余ってウインドウズ再インストールまでしちゃったじゃねえか

6時間どころじゃねえわ10時間以上やってたわ
マジむかつく、マジほっとした すげぇ疲れた
ふざけんな糞が
783(-_-)さん:2015/02/24(火) 14:59:24.58 ID:tT1O7P720
最近は知らないけど、昔からGPU系はライブラリがC++に偏ってるよ
ライブラリがあればどの言語でもいいわけだけど、C++しか用意されてないものも多い
784(-_-)さん:2015/02/24(火) 16:24:35.18 ID:ZtpcoZiX0
C++ってクラス継承やオーバーライドがあるからインスタンスメンバへのアクセスがコスト高そう
785(-_-)さん:2015/02/24(火) 16:36:53.10 ID:ZtpcoZiX0
>>781>>782
そういうミスってよくあるよね
どんまい
786(-_-)さん:2015/02/25(水) 05:07:18.26 ID:HRpfks0P0
http://www54.atwiki.jp/projecthikky/pages/20.html

このスレのみんなすげえわ
ほんと尊敬する

俺もいつかはこれくらいやれるプログラミングスキルを身に付けたいわ
787(-_-)さん:2015/02/25(水) 05:09:37.31 ID:hLX5y5+I0
みんな偽ヒキだよ
788(-_-)さん:2015/02/26(木) 02:57:27.78 ID:OwNryxCm0
そのレベルに俺は到達できないことをよく理解しているので
趣味ではなく気ままな時間潰しとしてプログラミングをしている
789(-_-)さん:2015/02/26(木) 03:45:59.22 ID:YuaOADAS0
奇妙な定義だな
まあ、好きにしろよ
790(-_-)さん:2015/02/26(木) 19:25:54.17 ID:7D0xyKpM0
グーグルすげえな

【速報】Googleが人工知能 「DQN」 を開発 [転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424932942/
791(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:30:44.15 ID:TEJF9AOS0
論文発表されたの2013年だし今さらどうした?って感じがする
DeepMindはともかくGoogleは研究資材の稟議通るのが遅いというクソみたいな理由で
Andrew Ngのような天才をBaiduに引き抜かれてるしダメダメではという印象が拭えない
792(-_-)さん:2015/02/27(金) 05:15:56.14 ID:jylXAceY0
ニューロンネットワークか
2006年のとき興味持ったときにドハマリしてれば今頃俺が先駆者になれてたかも・・・

ま、それはねーか
俺は数学や理科のセンスがあまりにも無さ過ぎた
793(-_-)さん:2015/02/27(金) 05:20:11.46 ID:jylXAceY0
一番人気だった研究室が映像解析やってたから
そこの研究室に所属すれば・・・
あー、でも卒研のテーマって指定された項目から選ぶ感じだったなあ・・・
ニューロンネットワーク使えるテーマが無かったら意味ないか

ま、どうせ今更、大学卒業して何年経つってんだ
もう俺には関係ねーぜ
794(-_-)さん:2015/02/28(土) 07:11:24.70 ID:dGpPU4Ia0
で、結局のところここの誰か専ブラに参入するの?
795(-_-)さん:2015/02/28(土) 07:13:04.27 ID:dGpPU4Ia0
3月3日からだってのに未だ揉めてるみたいね

FOX★がついに山下外しに動く [転載禁止]?2ch.net [522788611]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425062117/
796(-_-)さん:2015/02/28(土) 07:14:16.07 ID:dGpPU4Ia0
リリンは専ブラに参入しないの?
797(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:00:55.25 ID:sfD7qJw40
「Clarを投げる」って言葉の意味分かる?
競技プログラミング系の発信してる人でこの言葉を使ってる人がいるんだけど
意味を推測しようと思えばできるっちゃできるけど
Clarなんて英単語存在しないし、ググっても使ってる人わずかしかいないし
798(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:04:54.98 ID:sfD7qJw40
「Clarを飛ばす」って用法もあるようだな
何なんだClarって、何かの略語か何かなのか?
799(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:10:41.68 ID:sfD7qJw40
うーん、どこぞの連中の仲間内言葉をあたかも一般的にも使われてるかのように使用してるのか?
800(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:33:42.28 ID:sfD7qJw40
topcoder内のフォーラム見てたらスレタイにclarificationってのが入ってるのがちらほらあるな
Clarとか言ってる連中はclarificationを略して使ってる感じか?
でもclarificationを飛ばすとかclarificationを投げるとか意味不明だから違うか
801(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:43:16.90 ID:sfD7qJw40
あー、もしかして、飛ばすはメール発信・送信、投げるは新規スレッド投稿、そういう感じか
clarificationを求めるメールなりスレなりをするって意味ってところか
802(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:45:40.21 ID:sfD7qJw40
もうこれ完全に>>799だわ
clarなんて変な略し方使ってる連中は全員お仲間同士に違いない
こんな糞なことに時間費やしてしまった
803(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:57:34.94 ID:sfD7qJw40
もうちっとググってみたらclarificationをCLARと略記して使うPDFが出てきた
EUの何かの文書の正誤表の種別表記にCLAR
台湾の大学のPDFにもCLARがあった
これくらいしか引っかからないしメジャーな略記でもない感じだし
ほんとくだらん検索に時間を浪費してしまったわ
804(-_-)さん:2015/03/01(日) 09:36:26.93 ID:/3vMvxrA0
おつ
805 【中吉】 :2015/03/01(日) 15:39:10.89 ID:w7s06V4tO
おみくじ
806(-_-)さん
2chが終わってしまえばプログラミングに集中できるのに