引篭りの作家志望者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
制作順調ですか。
2(-_-)さん:2014/01/12(日) 07:03:08.61 ID:ctq29gRM0
なりたい
3(-_-)さん:2014/01/12(日) 07:05:02.22 ID:uS74T+bAO
どこの賞に出せばいいのかわからない
漫画なら持ち込みに行けるのに
4(-_-)さん:2014/01/12(日) 11:56:41.87 ID:???0
うんこ
5(-_-)さん:2014/01/12(日) 13:55:43.19 ID:???0
新人賞の獲り方教えますって本買ってみたけど難しすぎて無理だと思った
6(-_-)さん:2014/01/13(月) 20:51:29.55 ID:???O
>>5
若桜木虔の本?
7(-_-)さん:2014/01/14(火) 17:14:44.67 ID:???0
>>6
久美沙織の
滝本竜彦の超人計画ですすめられてたから買ってみたが
。。。俺には無理そうと思った
8(-_-)さん:2014/01/14(火) 20:42:16.41 ID:???0
>>3
持ち込みができるひきこもりってなんだよ
そんな営業行為ができるひきこもりがいんのかよ
9(-_-)さん:2014/01/14(火) 21:40:11.22 ID:???O
>>7
それなら、奈良裕明の『1週間でマスター 小説を書くための基礎メソッド―小説のメソッド 初級編』がオススメ。

タイトルは怪しいけど内容は充実してる。

一週間っていうのはたぶん編集がつけたデタラメで、7つの章に別れてるだけ。

まったく書いたことない人に、小説とは何かから始まって、文章の書き方、プロットの作り方、小説を書くコツまで丁寧におしえてくれる。
10(-_-)さん:2014/01/14(火) 21:49:08.39 ID:???O
>>7
書き忘れたけど、滝本竜彦の『超人計画』読んだってことは、作品書いてボイルドエッグズに送ろうとしてる?
11(-_-)さん:2014/01/15(水) 00:32:41.65 ID:???0
作家死亡者はひきこもりではない
12(-_-)さん:2014/01/15(水) 17:54:52.07 ID:???0
>>10
いや、考えてないし作品も書き上げられる気がしないよ。
あそこ評判悪いとか?
13(-_-)さん:2014/01/15(水) 19:08:42.63 ID:???O
>>12
評判はわからない。
14(-_-)さん:2014/01/18(土) 07:33:19.64 ID:ucpd+eGzO
短編小説をどっかに送りたい
15(-_-)さん:2014/01/18(土) 07:46:07.26 ID:???0
小説っていうか、SSでも書ける人がうらやましいよ。
本は読む気にならんからな、↑に書いてる本はいい本なんだろうけどね。
16(-_-)さん:2014/01/18(土) 21:07:58.15 ID:???O
誰だって最初は書けないよ。
17(-_-)さん:2014/01/19(日) 12:41:21.24 ID:???0
小説とか、あんなキチガイじみた文字数で、しかも辻褄合わせて、さらには面白くするとか
ひきこもりふぜいに出来るとはとても思えんが・・・
18(-_-)さん:2014/01/19(日) 13:14:34.22 ID:???0
孤独の中で書く物だから
引篭りこそ才能の宝庫だね。
19(-_-)さん:2014/01/19(日) 13:29:28.24 ID:???0
詩作スレもそれなりの内容で賑わってたしな。
皆で挑戦してみなさい。
20(-_-)さん:2014/01/19(日) 14:30:47.11 ID:???0
社会経験も恋愛経験もないし、青春も経験してないし、何も経験してないから題材がない
書くにしても、空想オンリーのファンタジー物しか書けなさそう
21(-_-)さん:2014/01/19(日) 14:37:48.92 ID:???0
それでええやないか
ハリーポッターなど巨万の富を得てる
22(-_-)さん:2014/01/19(日) 14:43:03.98 ID:???0
本だけを友として生きて来た者も居るだろう。
私達は文学の王道に居るのだ。
23(-_-)さん:2014/01/19(日) 15:05:53.78 ID:???0
実体験としては、恋愛も青春も人間関係も何も学べていないけど
でも僕らはそのぶんその時間を使って、彼ら以上の本を読んできたじゃないか
そうして読んだべらぼうな冊数の中から、少なからず人間のこと、恋愛のこと、青春のこと、いろいろ学んできたはず
邪道かもしれないけど、そういった膨大な読書量を利用して小説を書くのもいいんじゃないかな
24(-_-)さん:2014/01/22(水) 07:16:50.74 ID:???0
↑まさしく邪道、世間ではそれをパクリという
25(-_-)さん:2014/01/22(水) 16:49:22.24 ID:???0
恋愛や青春なんて書きたいと思わんな
そういう要素テンコもりの小説もまず読まないし
26(-_-)さん:2014/01/23(木) 20:40:26.74 ID:y+gTYoW3O
小説家になれなければ自殺するしかない
27池沼覇天神皇マンデビラ:2014/01/24(金) 06:57:22.28 ID:???0
氏家Y太みたいな漫画描きたいの
28(-_-)さん:2014/01/24(金) 11:26:51.18 ID:???0
毎日何枚書いてますか
29(-_-)さん:2014/01/24(金) 14:02:25.76 ID:???0
ツイッターで140文字小説しか書いてない
30(-_-)さん:2014/01/24(金) 14:58:19.51 ID:???O
>>29
読んでみたいのでアカウント名おしえてください。
31(-_-)さん:2014/01/24(金) 16:33:22.16 ID:???0
mankoDX
これ検索よろ
32(-_-)さん:2014/01/25(土) 02:12:52.32 ID:???0
手塚治虫『人間関係が希薄な人は創作は書けない。作品とは読者との会話だからだ』
宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』

藤子・F・不二雄
『よく「よく作家になりたいなら創作以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか
 「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、私の持っている創作感は全く逆です。
 人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。
 自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを創作として消化しようとするのです。
 それを由(よし)とする人もいますが、私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。
 家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?多種多様なハーブ類がありますか?
 近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・どの家の冷蔵庫も然して変わりません。
 多くの『人並に人生を送った作家達』は、「でも折角あるんだし勿体無い・・・」とそれらの食材で賄おうします。
 思い出を引っ張り出して出来上がった料理は大抵がありふれた学校生活を舞台にした料理です。
 しかし、退屈で鬱積した人生を送ってきた作家は違う。人生経験自体が希薄で記憶を掘り出してもネタが無い。
 思い出の冷蔵庫に何も入ってない。必然的に他所から食材を仕入れてくる羽目になる。
 制作過程でいう「資料収集/取材」ですね。全てはそこから始まる。
 その気になればロブスターどころじゃなく、世界各国を回って食材を仕入れる事も出来る。
 つまり創作を体験ではなく、緻密な取材に基づいて描こうとする。
 ここから可能性は無限に広がるのです。私はそういう人が描いた作品を支持したい。
 卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの作品を読みたい。』
33(-_-)さん:2014/01/31(金) 11:49:37.15 ID:???0
明日ママが居ない事件について皆さんのご意見は。
あれは言論への全否定と言って過言で無い。
34(-_-)さん:2014/01/31(金) 11:57:39.07 ID:???O
>>32
おれはこれを小学館の文庫でみたよ。
だが、誰も信じてくれない。
35(-_-)さん:2014/01/31(金) 16:59:25.63 ID:i5A1OiOMO
>>33
見てないから知らないけど、ニュースを見ると子供がリアルに自傷したようだし、それはダメだよ。
36(-_-)さん:2014/01/31(金) 17:19:57.69 ID:???0
あ〜あんまり意味はないんだけど言っとくわ。
自分が特別なわけではない、でも自殺しても死ねないんだよwww
この世界が本当はどうなってるか?お前らは知らないほうが好いよ。
普通の世界に二度と戻れないからな、常識っていいよなぁw笑えてくるよ...
笑い方さえ知らないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37(-_-)さん:2014/01/31(金) 20:05:33.54 ID:???0
>>35
報道だけ見てるとそうかもね。
見た人は大抵何の問題も無い内容だと言ってるよ。
38(-_-)さん:2014/02/01(土) 04:40:44.35 ID:???0
今生み出されてる芸術作品なんて
みんな過去作品からのパクりと変わらないよ
おまーじゅ()いんすぱいあ()
39(-_-)さん:2014/02/08(土) 06:46:07.30 ID:???O
ストーリーのパターンなんてそんなに多くないしな。
40(-_-)さん:2014/02/08(土) 20:45:32.98 ID:???0
小説家になろうってところに話を投下しようとしてるけど、文が全然でてこない
41(-_-)さん:2014/02/10(月) 00:33:39.02 ID:???O
>>40
俺も……。
42(-_-)さん:2014/02/12(水) 09:19:22.55 ID:???0
何が問題で書けないのだと思いますか
43(-_-)さん:2014/02/12(水) 09:22:27.33 ID:???0
基本的に構え過ぎなのではないか
御大層な物でなければ書く価値は無い
そんな物が自分に書けるだろうかと

そうではなく子供が4コマ漫画描く調子を基本に置いて書き始めればいいのでは
44(-_-)さん:2014/02/13(木) 23:28:36.30 ID:???O
『学校を出よう!』みたいな小説書いてみたいけど何から始めたらいいかわからない。

とりあえず、好きな小説を模写してる。
45(-_-)さん:2014/02/13(木) 23:29:36.00 ID:???0
俺も模写やってる。ラノベだけど
30分で3200文字くらいが限界
46(-_-)さん:2014/02/14(金) 00:59:09.26 ID:???O
>>45
文字数多くない?

俺は毎日400字詰め原稿用紙2枚(20〜30分くらい)なんだけど。
47(-_-)さん:2014/02/14(金) 01:01:24.02 ID:???0
>>46
俺のはキーボードでタイピングしてテキストに起こしてるだけだから
手書きってすげーな
48(-_-)さん:2014/02/15(土) 02:29:14.49 ID:???0
模写したらなんか2chでのレスすら文章チグハグになってきた
おそろしや
49(-_-)さん:2014/02/15(土) 11:21:13.75 ID:???0
5日もかけてラノベ一冊ようやく写し終わった・・・12万7000字ちょい
何かが変わったかというと・・・
50(-_-)さん:2014/02/15(土) 11:55:57.02 ID:???0
せっかくだから考察でも書け。
模写の効用やその方法論について。
51(-_-)さん:2014/02/15(土) 15:40:27.08 ID:???0
・やったこと
文字に起こしながら、普段の自分の文章だったら使わないなと思った単語をメモ。
辞書で正しい意味を調べて一緒に貼り付けておく。気になった言い回しなんかも同じくメモ。
各章ごと、話が大きく動いた場面ごとに一言感想を書いておく。どのくらいの文字数でどんな展開が起きたかも調べる
とにかく書かれてるとおりに忠実に写すことを意識した。「気付く」と「気づく」なんかの差もしっかり本文側に合わせて書いた。

・模写をしたことで感じた効果
模写する前は 「ここに句読点つけたほうがいいのかな?」 とか悩んでたけど、それがなくなった(どっちでもいいんじゃんと開き直った)
話のネタになりそうなシーンを走り書きでメモする時も、文体が箇条書きじゃなくちゃんと文章になってる気がした(めちゃくちゃ粗いけど)
上でも書いたけど、逆に2chにレスする時の文章がすげーおかしくなった。多分指が癖で動くせいで意味分かんない文章を勝手に作ってしまう
とにかく疲れた。やりながら何でこんなことしてるんだろうと虚しくなった。
52(-_-)さん:2014/02/21(金) 00:02:47.86 ID:???O
今、読んでいる小説作法書にはハコガキを並べてプロットを作るといいって書いてあった。

シーン
場所:
時間:
登場人物:
出来事:
主な台詞:

これをシーンの数だけ作って、項目を埋めていくんだって。
53(-_-)さん:2014/02/22(土) 05:20:24.01 ID:???0
プロットが致命的に作れないなあ
というか本文も書けない
妙なところで完璧主義なせいで読み直してちょっとでも違和感あったらすすめない
54(-_-)さん:2014/02/22(土) 18:55:56.06 ID:???0
起承転結とかよくわかんないから、別の方式を模索してみよう
55(-_-)さん:2014/02/22(土) 19:46:07.06 ID:???O
>>54
「起承転結」は「シンデレラ曲線」について調べればわかるかも。
56(-_-)さん:2014/02/23(日) 17:05:36.04 ID:???0
シンデレラ曲線面白いね。これなら俺にも使えそう
乙一方式ってのもちょっと使えないかなあと思ってるけど・・・
実際に応用して安定したプロット作れるようになるのはまだ先の話だ
57(-_-)さん:2014/02/26(水) 19:13:45.09 ID:???0
一人称視点と三人称一元視点のどっちを使うべきか悩んでたけど、ある講座を読んで使い方の違いがはっきりわかった
世の中には一人称視点なのに三人称一元視点になってるweb小説が大量にあることも学んだ・・・
一人称のほうが簡単そうだけど、三人称でやってみるかなあ
58(-_-)さん:2014/02/27(木) 04:02:14.15 ID:???O
語彙を増やしたいんだが、漢検の勉強って役に立つだろうか?
59(-_-)さん:2014/02/27(木) 09:40:07.76 ID:???0
語彙って意味では、漢字が書ける量とか読める量よりも知ってる量のほうが重要だろうからなあ
漢検は所詮出てくる漢字決まってるから真の意味の語彙は身につかないと思う。それでも量は十分あるけど
言ってる俺は漢検2級もってるけど語彙は豊富とはいえない・・・
60(-_-)さん:2014/02/27(木) 17:26:57.60 ID:???0
そういうのって類語辞典とかで補えないのかね
61(-_-)さん:2014/02/27(木) 20:09:12.53 ID:???O
辞書って価格高いね。
62(-_-)さん:2014/02/28(金) 20:53:17.18 ID:???0
アマで600円くらいの類語辞典買おうかとも思うけどネットのシソーラスで事足りる気がするしなあ
63(-_-)さん:2014/02/28(金) 22:23:43.99 ID:???O
できるだけ出費を抑えて作品を書けるように情報交換するのもいいかも。
64(-_-)さん:2014/02/28(金) 22:54:19.99 ID:???O
無料の小説投稿サイトってないかな?

俺は好きな作家が角川から作品出してるから、角川系が運営してる携帯のサイト見つけて登録してみたんだけど、他の作家の作品が「不良の恋愛」とか自分が書きたいのとは違うものが多いんだよね。
65(-_-)さん:2014/02/28(金) 23:13:08.73 ID:???0
いくらでもあるっしょ。ググれよ。
小説を書く労力に比べたら些細なもんだろ
それくらい出来ないと、小説も書けないんじゃね?w
66(-_-)さん:2014/02/28(金) 23:47:28.71 ID:???0
そんなけんけんすんなよ
小説投稿サイトで一番大規模なのは小説家になろうってところだよ。携帯からの投稿にも対応してる
67(-_-)さん:2014/02/28(金) 23:56:34.70 ID:???O
>>65
>>64は、自分が知らないサイトや、ここの人がどんなところ使ってるか知りたくて書いたんだけど……。

>>66
サンクス。

実はそのサイト知ってたんだけど、最大規模なのか。

そこにしてみようかな。
68(-_-)さん:2014/03/01(土) 00:00:20.27 ID:???0
あそこは俗にいう異世界転生モノとかいうファンタジーがランキング独占してて、読者も基本それ目当てが大半だけどね
ポイントとかあんまり気にせずに投下するならシステム周りは充実してるんじゃないかな。メール投稿とかもできるし
投稿したら見せてほしいな
69(-_-)さん:2014/03/01(土) 06:26:34.04 ID:???0
なろうはラノベの場所ですよね。そのジャンルは基本興味無い。
純文での定番サイトはどこになりますか。
70(-_-)さん:2014/03/01(土) 11:54:28.00 ID:???0
純文系をネットで漁って読んだことがないから逆に自分にはわからない
投下するほうも読むほうも純文系目当てじゃなきゃ嫌ってことだと、コンセプト的にここしかないんじゃないかな?
http://jyunbungaku.exout.net/
71(-_-)さん:2014/03/02(日) 06:56:04.79 ID:???O
みんなは登場人物の名前ってどうやって決めてる?
72(-_-)さん:2014/03/02(日) 11:46:21.07 ID:???0
ひたすら悩む。名前つけるのが一番苦手だわ・・・
ランダム生成とか色々使ってみたけど、結局そこから採用したことってない
73(-_-)さん:2014/03/02(日) 17:48:36.57 ID:???O
作家名もどうやって決めるか悩む。

小説投稿サイトに登録したけど、プロフィールの作家名が決まらない。
74(-_-)さん:2014/03/02(日) 18:28:01.14 ID:???0
本名を原型とどめないレベルでもじってる
75(-_-)さん:2014/03/02(日) 19:43:26.61 ID:???0
夢みてないで仕事しろ。大人なら遊んでないでまず社会貢献しろ、税金払えクズ
76(-_-)さん:2014/03/03(月) 03:39:30.53 ID:???0
>>75
俺は夢に殉じるって決めてるから
77(-_-)さん:2014/03/05(水) 02:14:08.35 ID:???O
『学校を出よう!』2巻みたいな小説書きたい。

ハルヒもそうだけど、谷川流のタイム・トリップものは最高。
78(-_-)さん:2014/03/05(水) 02:21:51.48 ID:???0
ハルヒもだけどその作者のは読んだことないなあ。ていうかラノベでまともに読んだことあるの純現代モノばっかしだ
SF書ける人はすげえと思う
79(-_-)さん:2014/03/07(金) 22:35:17.31 ID:???O
テスト
80(-_-)さん:2014/03/08(土) 01:14:16.69 ID:???O
資料集めるお金が無い人は、高校の教科書・参考書を読むといいらしい。
81(-_-)さん:2014/03/08(土) 01:46:47.54 ID:???0
小説書くのに、資料が必要なのか。はじめて知った。結構お金掛かるんだね・・・
82(-_-)さん:2014/03/08(土) 03:25:54.98 ID:???0
書きたいもののレベルにもよると思う。娯楽作品なら別に資料はなくてもいいけど
読んでてハッとさせられたり感心させられるような話は、やっぱ根幹にネットじゃ簡単に出てこない専門的な情報を孕んでることが多いと思う
83(-_-)さん:2014/03/08(土) 23:28:19.46 ID:???O
「……」じゃなくて「・・・」使うと一次選考で落とされるって本当かな?
84(-_-)さん:2014/03/08(土) 23:45:31.78 ID:???0
本当だと思う
85(-_-)さん:2014/03/09(日) 00:33:49.77 ID:???0
それ、以前読んだ指南書にも書いてあったけど、なぜ?理由までは読んでないw
常識だから〜、とかじゃなくて、一次選考で落とすほど致命的なのは、なぜ?
86(-_-)さん:2014/03/09(日) 01:38:15.32 ID:???0
中点(・)の本来の使い方はN・H・Kとか平成26・3・9とか日付や略語の間に使うのが正しいとされる
。。。とか、、、みたいに句読点で……を表現してるのと大差ない。。。 web小説とかならともかく賞に応募するなら最低限のルールだね
87(-_-)さん:2014/03/12(水) 23:56:55.02 ID:???O
とりあえず学生時代の参考書やってみる。
88(-_-)さん:2014/03/18(火) 00:24:18.17 ID:???O
SF書いてみたいんだけど、『クリエイターのためのSF大事典』高橋 信之(監修)って役に立つかな?

てかSF書いてる人って、どうやって設定考えてるんだろう。
89(-_-)さん:2014/03/19(水) 02:28:29.88 ID:???0
SF書くにはやっぱSFが大好きなのが前提だろうね
あとはある程度は科学とかミリタリー系の知識に精通してるとか
ガチでSF好きの人に読ませるSF書くとしたらハードル高そうだなー
90(-_-)さん:2014/03/19(水) 18:38:54.39 ID:???0
オカルトなSFにしとけ
91(-_-)さん:2014/03/22(土) 08:19:35.06 ID:???0
俺もずっと・・・これが3点リーダーだと勘違いしてたわ
…これが正しいんだな
92(-_-)さん:2014/03/22(土) 15:12:18.22 ID:???O
>>91
「…」とか「―」って2つ単位で使うことは知ってた?

俺は小説作法書読むまで知らなかった。
93(-_-)さん:2014/03/22(土) 16:16:55.81 ID:???0
>>92
それは最初に知った
小説や脚本の書き方ネットで調べた時に書いてあったから
94(-_-)さん:2014/03/30(日) 23:07:05.45 ID:???O
ひきこもりになった時点で生の人生経験が止まってるから大きなハンディキャップだよなあ。
95(-_-)さん:2014/04/01(火) 03:44:55.21 ID:???0
5000字の壁が厚い・・・話のプロットとか設定とか小ネタの走り書きだけが5万字越えた・・・
才能なさすぎて死ねる
96(-_-)さん:2014/04/06(日) 05:36:40.30 ID:???O
I'm alone,but I'm not lonely! Hahaha! orz
97(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:21:49.15 ID:???0
いやー進まない進まない
98(-_-)さん:2014/04/09(水) 19:24:32.76 ID:???O
親殺しのパラドックスをネタにして初めてSF掌編書いてみたけど、矛盾とかネタ被りがないか不安で投稿サイトに掲載できずにいる。

勉強量が足りないから矛盾がないか考える思考力が無くて、読書量が少ないからネタ被りのチェックができないんだろうな。

勉強と努力不足。

もっとがんばらないと。
99(-_-)さん:2014/04/09(水) 23:33:36.13 ID:???0
俺も読書量が足りない仲間だ
ただネタ被りの心配はもうするだけ無駄だと思って諦めてる
100(-_-)さん:2014/04/10(木) 14:03:58.91 ID:???O
>>99
どうして?
101(-_-)さん:2014/04/10(木) 20:02:24.13 ID:???0
よっぽど独創性に富んだ設定で書き始めてる自信がないんなら、まず間違いなくネタ被りなんて確実にしてるものだと開き直ったから
「これどうせ誰かがやってるんだろうなあ。自分は読んでないけどパクリって言われるかもなあ」と思ってる話は、
事実誰かがやってるし、人によっては○○から影響受けてるなって十中八九思われる。そういう層がいてもいいから自己表現として形にしたいと思えるものだけ書きたい
102(-_-)さん:2014/04/10(木) 20:20:42.58 ID:???O
>>101
なるほど。
103(-_-)さん:2014/04/13(日) 14:18:29.61 ID:???O
ここしばらく作品が書けなくて文章の模写ばかりしてる。

書けない作家志望者になってしまった。
104(-_-)さん:2014/04/13(日) 23:49:18.79 ID:???O
小説でサザエさん時空使っちゃダメかな?
105(-_-)さん:2014/04/14(月) 00:03:53.63 ID:???0
模写すら満足にしないまま進まないテキストとにらめっこしてる俺みたいなのもいる
106(-_-)さん:2014/04/14(月) 01:41:48.82 ID:???O
会話が延々と続くのってやっぱりタブー?

SFの種明かし書いてたら長くなってしまったんだが。

>>105
ネタが浮かばなくて?

それとも文章がかけなくて?
107(-_-)さん:2014/04/14(月) 02:02:11.01 ID:???0
ネタは浮かんでる。少なくとも自分では冒頭からラストまでの流れも全て決まってる
でも理想の世界を文章として吐き出すだけの技術が足りなくてヒーヒー言ってる感じかな

会話が続くのは別に悪いこととは思わないな。特に畳み掛けるようなクライマックスシーンは逆に緊迫感が出て良いくらいかもしれない
108(-_-)さん:2014/04/14(月) 02:09:49.29 ID:???O
>>107
技術的なことかあ。

文章読本とか読んでみたらどうかな。
109(-_-)さん:2014/04/14(月) 14:52:49.90 ID:???0
やっと・・・やっとちょっとだけ本文進んだ・・・手応えもある
とはいえほんの数千字。プロットから逆算した文字量は大体10万字。あまりにもゴールは遠い
110(-_-)さん:2014/04/15(火) 21:24:47.50 ID:???O
一週間ほど自分の書いた原稿放置した後、推敲しようとすると(ノ∀`)ってなる……。
111(-_-)さん:2014/04/15(火) 23:23:55.92 ID:???0
一文書いちゃあ読みなおしてってやってる。だから進まないんだけど
大抵の書き方講座見てもよくないって言われてた。とにかく完成させてからだって
112(-_-)さん:2014/04/19(土) 04:50:14.58 ID:???0
一時期なんか落ちてたけど書き込めるな
113(-_-)さん:2014/04/24(木) 20:44:16.27 ID:???O
なんだか最近小説読むより、作法書とかネットの小説の書き方のサイトのほうが読む量多いかも……。
114(-_-)さん:2014/04/24(木) 20:46:36.20 ID:???0
そういうのって話半分に読んだほうがいいかも
最低限の常識的な作法以外は個人の自由だと思うし
115(-_-)さん:2014/04/24(木) 23:24:02.27 ID:???0
あー1行1分で書ける能力がほしい
1行5分でもいい
116(-_-)さん:2014/04/25(金) 02:32:19.61 ID:???0
このスレ、俺と携帯から書き込んでる人の二人しか見てないんじゃないだろうか
いつか互いに自分の書いた話を見せ合えたりできたらいいな
117(-_-)さん:2014/04/25(金) 03:20:31.40 ID:???0
おれもいるぞ!!
118(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:20:50.43 ID:???O
滝本竜彦みたいに、ひきこもりで作家志望者なんて、そんなにいないと思う。
119(-_-)さん:2014/04/27(日) 15:51:13.69 ID:???0
有り余った時間を執筆にあてることすら出来ないなら死ぬべきだ俺よ
120(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:52:00.16 ID:???0
やっと文章のコツがつかめてきたかもしれない。気のせいじゃないことをほんとに祈りたい
121(-_-)さん:2014/05/06(火) 00:52:56.41 ID:PgEPzcJf0
このサイトのやつが作家志望馬鹿にして楽しんでる件
http://bbfuji.jp/cam/%E6%96%87%E3%81%AE%E9%AD%82%EF%BC%81%EF%BC%81/
122(-_-)さん:2014/05/06(火) 04:11:33.36 ID:???0
ふいふい
123(-_-)さん:2014/05/06(火) 04:46:10.74 ID:???0
よくわからない
124(-_-)さん:2014/05/06(火) 10:17:38.65 ID:???0
そんで、小説家になろうに投稿し始めて何年になんの?wwwwwwwww
125(-_-)さん:2014/05/06(火) 11:10:39.55 ID:???0
なろうにはまだ投稿したことないな
126(-_-)さん:2014/05/06(火) 17:56:33.15 ID:???0
ひきこもりで小説家目指している人はいると思うが
それらのブログを見ると女性には無理だろうなと思った
127(-_-)さん:2014/05/06(火) 23:24:50.88 ID:???0
なんで?
128(-_-)さん:2014/05/08(木) 10:41:37.23 ID:???0
いい作者である前に、いい読者でありたい
人の創作物はもちろん、創作物とおふざけの間にあるくらいのものに対しても寛容でありたい。常に
129(-_-)さん:2014/05/11(日) 10:00:44.78 ID:???0
頭の中に一時的にストックしておける情報の量があまりにも少なすぎる
ワーキングメモリとかいうらしいけど、それが多い人間は絶対物書きに向いてるだろうな
いや、物書きに限った話じゃないか。文字通り仕事のはかどり具合に直結する。何にだって必要だ
130(-_-)さん:2014/05/24(土) 21:18:14.85 ID:23j0N21D0
素人がネットにあげてる創作文は基本どんなに稚拙でコアなジャンルでも好きだけど
ワナビスレとかで積極的に交流してる層のノリは生理的に受け付けない。不思議
131(-_-)さん:2014/06/14(土) 15:24:55.00 ID:sMmTtDJbO
小説家になろうというサイトに初めて投稿したらポイントがついたけど
二つ目投稿したのにはポイントがついてない
あれか、サイト側の大人の事情か
132(-_-)さん:2014/06/14(土) 16:57:36.89 ID:3ywWhW8ZO
>>129
紙を使えばいいじゃない!
133(-_-)さん:2014/06/17(火) 17:31:46.78 ID:1BnYMMXd0
なんだかんだでまだ投稿出来てないな
ゴタゴタしすぎてやる気が
134(-_-)さん:2014/06/20(金) 23:45:58.36 ID:nem/MUKg0
価値観の共有って危険だな。特に創作分野においては
どうしても多数派の価値観に迎合したくなってしまう
したくなくても、意識的にそこを拒絶したっていうプロセスが思考の邪魔になる
好きなものだけを追いかけて純粋培養した好きなものへの思いを創作にぶつけるって環境が理想的だけど
ディストピアじみてる気もする
135(-_-)さん:2014/06/21(土) 03:26:15.88 ID:0PJd0RwP0
なろうにあげた奴ここに貼っておくれよ
136(-_-)さん:2014/06/23(月) 02:22:27.45 ID:U8nGJd/HO
ほとんど男性しか登場しない(非BL)ラノベって駄作に終わるかな。
137(-_-)さん:2014/06/25(水) 14:25:59.70 ID:0o/xq72CO
なろうに投稿したのここに貼るのは恥ずかしいからムリ
もしも作家になったら出版記念パーティーとかが催されるの?
そんなのは勘弁ねがいたい
138(-_-)さん:2014/06/25(水) 19:04:12.57 ID:GtoU9BvBO
>>137
皮算用してないで、今は執筆を楽しもうよ。
139(-_-)さん:2014/07/05(土) 01:16:56.32 ID:mwJwc2K40
やっっっっっっっっっとノルマ終わった
もう二度とやんねえ。あんなめんどくさい作業
140(-_-)さん:2014/07/30(水) 05:13:18.47 ID:0b4teVEjO
読書量が足りない。

速読できるようになりたい。
141(-_-)さん:2014/07/30(水) 12:04:34.68 ID:gXHxhIw/0
速読より熟読のほうが必要なんじゃないの?
速読なんてものは、ビジネス書などでササッと読んでノウハウだけ掴みたいとか
試験問題を早く読んで時間を短縮したいとか、そういう時に使うんじゃないの?
作家目指すような人に、速読って必要なのかねぇ。逆にもっともっと熟読精読に努めるべきでは?
142(-_-)さん:2014/07/30(水) 14:48:33.39 ID:0b4teVEjO
>>141
それも一理あるけど、有名な作家について調べたりしてると速読得意な人が多くて、自分も読書のスピード上げたほうがいいのかなと思って。

司馬遼太郎とか作家の中で読書量がすごすぎる。
143(-_-)さん:2014/07/30(水) 17:37:44.37 ID:0b4teVEjO
×作家の中で
○作家の中でも
144(-_-)さん:2014/07/31(木) 00:26:19.18 ID:wH4TVgOk0
なまじ自分でも書いたりするだけに速読ってできないな。俺も……
要は同じ分析量でもっと読書時間を短縮したいっていうね
145(-_-)さん:2014/08/02(土) 18:06:06.66 ID:Xq+7Xdu5O
才能がない
ストーリーがない
焦る
何も話をつくれない
146(-_-)さん:2014/08/03(日) 00:52:48.30 ID:aIiNuXiEO
>>145
ストーリーとかプロットの作り方が載っている小説の作法書は読んだことある?
147(-_-)さん:2014/08/03(日) 01:27:35.05 ID:FiKDziZYO
>>146

そんなもん読んで作家になりたくない
148(-_-)さん:2014/08/03(日) 01:41:33.14 ID:FiKDziZYO
>>146
親切心で言ってくれてるならごめんね
ただ夢はただ一つゴンクール賞だから
そのためならフランスに国籍変えるつもり
149(-_-)さん:2014/08/08(金) 17:16:46.01 ID:bx8Flb7PO
('A`)
150(-_-)さん:2014/08/16(土) 05:34:52.39 ID:0odTXwgL0
また書きたい欲求がわいてきた
合作とかいうしょーもない企画に参加しようとしたのがそもそもの間違い
151(-_-)さん:2014/08/16(土) 18:19:44.43 ID:TQr7G4cuO
>>150
その調子だ!
152(-_-)さん:2014/08/17(日) 04:44:32.31 ID:meycNJxE0
初めの方だけ書いて後やっぱやめるってパターン
153(-_-)さん:2014/08/18(月) 10:39:00.03 ID:SFM4URbn0
むかし何かで読んだ創作論に、
登場人物の行動全てないしほとんどが、過去に起きた衝撃的な体験からくる感動や心的外傷(トラウマ)に基いて決定されているなんてナンセンスだし
作者の間違った完璧主義の発露に他ならない。現実的な思考を持っているのが前提であれば、人間は経験則だけで選択を決定しているわけではない
というような意味合いの持論が書かれてあって、もっともだなと最近までそれに同調していた
でもやっぱり、隠約がどれくらい作品に含まれているのかっていうのが突き詰めれば作品の雰囲気が放つ奥ゆかしさに直結していると思うし、自分はそういう話が好きなんだと再認識した
154(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:04:52.52 ID:039Iw2lX0
表現したいものを作品として10だとすると
書きたい部分が3:どうでもいい部分が4:書きたくない部分が3

スラスラ書ける部分が2:調べながらなら書ける部分が4:調べながらでも全然進まない部分が4
くらいの感じだ。そりゃあ進まねえよ!
155(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:35:03.69 ID:T0NlyoJQ0
キングは辞書やらは投げ捨てろって言ってたな
後で印を付けて治せばいいだけだって

とにかく書いては直すって方が僕もいいと思う
156(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:35:30.63 ID:T0NlyoJQ0
まあ途中でどうしても止まっちゃうのよね〜
157毎日:2014/08/29(金) 02:25:28.02 ID:RwC1qW860
今から書くから完成したら載せるね
158(-_-)さん:2014/08/31(日) 20:49:13.74 ID:SEMSbkkyO
ラノベ作家になりたいけど、谷川流の『学校を出よう!』みたいな作品を書ける気がしない(´・ω・`)
159(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:21:03.08 ID:CRVO1+XoO
漫画と違って横になりながらでも書けるのがいい
160(-_-)さん:2014/09/05(金) 15:38:39.71 ID:yQ7wpQ9N0
本当にプロットが最初から最後までしっかり出来上がってるんなら
冒頭とラストだけ先に書いて、あとは自分のやる気から間に何パートくらい入れられそうか考えて
目星つけたパート数に入るくらいのペースでシナリオを進めればいい。すごく簡単な話だ
ただ、それができれば苦労はしないんだよな・・・
161(-_-)さん:2014/09/10(水) 08:40:15.29 ID:VPkd4BGa0
お前らの好きなラノベってどんなの?
162(-_-)さん:2014/09/12(金) 12:09:10.91 ID:OhnnQMaw0
作者なら
土橋真二郎とか入間人間
入間はあの速さで書けるのは才能
ただ初期の文章は相当読みにくい
後は桜庭一樹とかね
あの人は文才あるねやっぱり
163(-_-)さん:2014/09/12(金) 20:18:04.07 ID:6BOlG03o0
どっちもまともに読んだことないなー
164(-_-)さん:2014/09/12(金) 20:22:50.00 ID:6BOlG03o0
面白そうなのいくつかあるから読んでみよう
165(-_-)さん:2014/09/13(土) 19:03:10.58 ID:wXRx2h45O
ラノベっぽい蹴りたい背中は自分の中の十傑上位
166(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:15:10.99 ID:Y7NmR6Mf0
>>165
ああいう魅力ある文章書けるのって才能なのかね
167(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:50:51.83 ID:PQYDPh1N0
試しに冒頭だけネットで読んでみたら物凄く砕けた文体で驚いた
なんたら賞受賞ってくらいだからもっと格式張ってんのかと思ってた。(苦笑)とか使ってるし
168(-_-)さん:2014/09/16(火) 22:59:51.50 ID:ANd+6wCGO
>>166
インタビュー読んだら、蹴りたい背中は1ヶ月半で書き上げたらしいし、受け答えが
明快で利発な印象を受けた

同作者のインストールは文学って感じはしないけど、蹴りたい背中は文学の香りがした
169(-_-)さん:2014/09/17(水) 11:57:37.39 ID:pjRJFACJ0
ラノベ読もうとしてもなかなか集中力が続かない・・・こんなんじゃだめだー
170(-_-)さん:2014/09/20(土) 05:42:01.94 ID:NAJ34t5v0
ちょっとづつ読む習慣つけないと無理
171(-_-)さん:2014/09/20(土) 16:39:50.13 ID:0k7/UG1q0
ほんとにね
一週間でなんとか一冊って感じだ
172(-_-)さん:2014/09/22(月) 19:13:11.62 ID:7lVUuSNq0
だいぶ読むのにも慣れてきた気がする
「そんな書き方アリ!?」とか「こんな簡素な描写でいいのか!」とか驚きながら…書くと読むとじゃ大違いだ
173(-_-)さん:2014/09/24(水) 00:52:27.74 ID:AG7Zr5M10
考えすぎっていうか詰め込み過ぎるのがよくある
読みやすさ意識しないとね
174(-_-)さん:2014/09/24(水) 19:02:08.85 ID:l9uaTnFy0
まじでそれ
何冊かラノベ読んだあと自分の文章読み直すと読みにくくて仕方ない
読んでて文章力はラノベの中でも平均以下だろうなって作品でもそう思う
175(-_-)さん:2014/09/26(金) 13:29:08.61 ID:cACkeE3e0
いい加減一作くらいはなろうに投稿してみないと
自分の作風がなろうでは受けないことはわかりきってるけど・・・
他に良さげな投稿サイトはないものか
176(-_-)さん:2014/09/26(金) 21:47:30.98 ID:cACkeE3e0
あまりにも積んでる作品が多いと駄目だ
せっかくネット小説で面白そうな冒頭に出会っても「イカン。これ読んでる暇あったら物理的に積んでる本を消化しないと」って意識が邪魔する
アニメの◯◯難民じゃないけど、常にストックゼロの状態で面白い作品をハングリーに探しまくってるほうが読むような気がする
177(-_-)さん:2014/09/27(土) 20:08:03.49 ID:narcZn9n0
俺は買うけど読まないな
でもパソコンぶっ壊れてやる時なかったら読んでたから、他になければ読むんだろうな
178(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:03:09.96 ID:Nmm8F3+S0
そういうのもあって今パソコン断ちしてるあんまり厳密に制限してるわけじゃないのが逆にいいのか、割と続いてるなー
やっすいタブレットにラノベとか漫画入れてそればっかり読んでる
179(-_-)さん:2014/09/29(月) 01:55:50.01 ID:HDm1WuBa0
正味3ページくらいの文章を一話として区切って、ころころと人称が変わる作品があった
一人称で『俺の名前はヒキ。』とかやったかと思うと次のページでは三人称で
『ヒキは〜だと思った。』みたいな…これでいいのかーと思うと勝手に自分の中で敷居を高くしてたのを凄く感じる…
180(-_-)さん:2014/09/29(月) 10:24:53.61 ID:dbBjuAMoO
プロの山田なにがしとか、びっくりして驚いた、なんて書いてるけど

あれかポストモダンか
181(-_-)さん:2014/09/30(火) 01:45:35.35 ID:nPgersHr0
他の実力派エンタメ作家もけっこう読んでる人が
なぜか山田も好きですという率が多い不思議
182(-_-)さん:2014/09/30(火) 01:47:45.82 ID:nPgersHr0
ラノベ読むのに慣れてきたら今度はあんなに好きだったビジュアルノベル、ひらたく言えばギャルゲーが出来なくなってしまた
一行表示され、クリックし、また一行表示され・・・という流れがメンドクセ!って
183(-_-)さん:2014/10/01(水) 22:44:18.33 ID:OekjjlXs0
今読んでるシリーズ読み終えたら入間作品を読むんだ・・・
184(-_-)さん:2014/10/05(日) 10:07:33.33 ID:i/2CpGLNO
谷川流って、このスレ見てるかな。
185(-_-)さん:2014/10/08(水) 00:02:51.62 ID:XPKKzG4q0
見てないと思うよ
186(-_-)さん:2014/10/08(水) 04:46:11.25 ID:XPKKzG4q0
入間作品の中で現代モノ書きたい自分に向いてそうなあだちとしまむらを読み始めてる
冒頭から既にもう読みやすい…最近まで必死に読んでたアニメ化作品とは雲泥の差だ
187(-_-)さん:2014/10/10(金) 18:38:36.12 ID:JVHNotBcO
ハリー・ポッター・シリーズって訳は日本語の文法間違っていたりするけど、プロットは見事だよな。
188(-_-)さん:2014/10/11(土) 00:56:45.69 ID:h8Cntf4i0
コントの台本が普通に読み物としても面白いと思うバナナマンの設楽も
ラジオで「ハリーポッターには物語のベタがすべて詰まってるから読め!」って日村に言ってたなー
189(-_-)さん:2014/10/11(土) 01:18:19.53 ID:h8Cntf4i0
俺も炎のゴブレットかそんくらいまではタイムリーに読んでたなー
ダークヒーローが魔法のバイクに乗ってピンチに駆けつけるなんて普通にラノベでもありそうなシチュエーション
190(-_-)さん:2014/10/11(土) 02:04:19.13 ID:h8Cntf4i0
現代小説と過去の文芸作品を比べると、「見る」という動詞が使われている頻度が全く違う
というのが書き方についての本に書いてあって、なるほどなーと思った
今の社会は視覚を中心に発展してきた背景がゆえで、現代を書こうとすると「見る」描写が増えるのは当然のことなんだって

一例として引用されていたのは谷川流の一文
『何となく気になって俺は部室棟を見上げた。ここからだと文芸部の窓が見える。
もしや、そこに細っこくて髪の短い人影が立って俺たちを見下ろしているんじゃないかと思ったのだが、
そのような情報は目に入ってこなかった。」

同じ言葉が繰り返されると文章が単調になるデメリットが発生しやすくなるけど
この点を「同じ意味の動詞」を豊富に用いて自然に補い、むしろ言葉の繰り返しが軽妙なリズムを作り出している。これぞプロの仕事、とのこと。
面白いなー。長文スマソ
191(-_-)さん:2014/10/11(土) 15:59:34.05 ID:+VxN/kFRO
>>189
某作家が「あるいみ『ハリー・ポッター』もラノベ」って意味のこと言っていたww
192(-_-)さん:2014/10/12(日) 01:01:44.45 ID:xeMYnXx30
ラノベの定義ってまちまちだから、そういう見方も正しいと思う
広い意味では「10代をメインターゲットにした漫画・アニメ的デフォルメを施されたキャラが中心になった物語」だから
世界一売れてるラノベかもしれないww
193(-_-)さん:2014/10/12(日) 03:12:47.27 ID:xeMYnXx30
これからは本とか読んで参考になった事があればメモと要約のつもりでここに書き込んでみる
あくまで自分の為だけどウザかったらごめん
194(-_-)さん:2014/10/12(日) 03:41:55.87 ID:xeMYnXx30
地の文で登場人物の心理状態を直接表現する描写がラノベでは多く見られる
これは引用や話法の研究では自由直接話法、心的独白、心話文などと言われてきた
かぎかっこでくくられる会話からは独立した別の会話表現と言え、読者に登場人物の内面へアクセスしやすくしている

心内文
>俺は単に「やっぱりか」と思っただけだった。 (ハルヒ)
>なんだ、あいつも結構いいとこあるじゃん、と (神様家族)
>なーるほど。あたしは心の中でうなずいた。 (ダーティペア)
 「〜と」や「思う」などという指標を用いる、会話と語り(地の文)のかけはしとなるような表現

心内会話
>日曜の朝から悪戯電話かよ。 (フリッカー式)
>やっぱり! 僕の不幸を喜んでやがる! 許せん! (バカテス)
>僕が善行を積むことはそんなに疑わしいかこの野郎。 (嘘つきみーくん)
 実際に発話はされないが前後する部分にあたかも答えているかのようなセリフ的な地の文。

よく三人称視点なのに一人称の文体が挟まる形式に違和感を覚えてたけど、これを知ってちゃんとアリなんだなーとしっくりきた
195(-_-)さん:2014/10/12(日) 03:45:34.18 ID:xeMYnXx30
頑張って短くまとめたつもりがすげえ長い…もっとコンパクトにしよう…
196(-_-)さん:2014/10/14(火) 09:01:58.25 ID:ITjHYErki
台風なんだかんだいってかなり強かった
197(-_-)さん:2014/10/15(水) 16:58:35.36 ID:7ri/h9RNO
某作家が「作家になりたかったら、まず書きたいジャンルを1000冊読め」って言ってた。

たくさん本を読む必要があるから、小説は古本ばかり買ってる(´・ω・`)
198(-_-)さん:2014/10/16(木) 05:15:51.95 ID:Tb+YWyeM0
いいこと言うなあ…
199(-_-)さん:2014/10/16(木) 19:07:25.92 ID:Tb+YWyeM0
安達としまむら1巻読了
たぶんこの作者の本領というか力の底が見えるジャンルじゃないんだろうけど、こういう文章書きてーって感じの文だった
短い文章でズバズバっと背景やキャラの仕草を描写していく感じは盗めるものなら盗みたひ
200(-_-)さん:2014/10/16(木) 22:02:43.07 ID:Tb+YWyeM0
ベネッセからのお詫びメールがうちにも届いててびっくりした。しかも自分宛・・・一体何年前の話だ
500円分の図書カードってのが何ともしょぼいけど、本を買う貴重な資金が増えたと思ってポジティブに考えることにしよう・・・今更漏えいしたところでなあ
201(-_-)さん:2014/10/17(金) 18:12:09.54 ID:9ip7Gdd20
平均的な読者が小説に求めている8つの要素
1.しっかりしたプロット 2.見せ場が多いこと 3.ヒーローかヒロイン、あるいはその両方の登場
4.変化と想像力に富み、説得力のある性格描写 5.明確で自然な登場人物の動き 6.綿密な背景描写
7.わかりやすい文章 8.多少のリリシズムと強烈で印象的なイメージを豊富に盛り込んだ文体
この8項目に比べれば文学的エリートの基準のほうがずっと甘い。エリートに書くより大衆に書くほうがはるかに難しい
202(-_-)さん:2014/10/17(金) 18:15:36.21 ID:9ip7Gdd20
「ベストセラー小説の書き方」より・・・最近書き方講座みたいな本を読み漁ってるけど
どの本にも目からうろこなことがいっぱい書いてある・・・信じ込みやすい性格だから気をつけながら読まないと。頭でっかちにならないように
203(-_-)さん:2014/10/18(土) 18:44:19.81 ID:/1uKCdF70
ほとんど自分がこのスレ私物化してしまってるけどいいのかな。スレ立てた人には申し訳ない
最近は小説の書き方についての書籍を読みあさってる…
やっぱり講座本の数だけ方法論はあるようで、「5W1Hは場面転換ごとにしつこく書くくらいでちょうどいい!」と説く本もあれば、
「どこで、誰が、どのように…などという説明はストーリーの足踏みでしかない!」と説く本もある
>>190で書いたような同じ意味の言葉を豊富に用いる重要さを説く本もあれば、
「同義語辞典の使い方を心得ていることを誇示するにすぎない。話し手を明示したいなら『言った』『たずねた』で十分だ」と説く本もある…
有益そうな選択肢を増やすことは出来ても、結局物語の根っこを決めるのは何だって自分なのね…
204(-_-)さん:2014/10/18(土) 21:19:40.83 ID:vlxnbimuO
>>203
勉強になるというか、考えるきっかけになる。
205(-_-)さん:2014/10/19(日) 17:22:08.24 ID:0gClFfyj0
一人称形式のほうが初心者には向いている、と主張する講座本に書かれていた根拠が面白かったので要約

我々が日頃接している日本語は「私」が「私」について語ることに特化した形で歪んだ進化の仕方をしたものだ
よく日本人は自己表現が下手だなんて言われるが、それは公の場で個としての自分を主張することが苦手なだけであって
内に向かってネチネチと「私」について語ることは、最適とすら言える。誰でも「私」についての話はついつい饒舌になってしまうものだ
一人称形式は「キャラクターとしての私」になりきって自己言及する手法とも言える
主人公である私になりきってカミングアウトすれば書けない人でもどうにかそれらしい形になるのは日本文学の歴史からみてもある意味当然のことだ
206(-_-)さん:2014/10/19(日) 17:28:24.37 ID:0gClFfyj0
これに対して三人称は風景を写実的に追いながら何とかそこに「内面」を挟み込もうと苦労する形式で、
こちらの苦労を経たほうがより優れた文章表現を身につけられるのは間違いないことである
何しろ風景の「写生」と登場人物の内面の「写生」をどう組み合わせるかと悩むことは、
この国の近代文学の発生を追体験しているようなものだからだ …とも書かれてた。やっぱ三人称は難しいんだな…
207(-_-)さん:2014/10/23(木) 22:00:35.24 ID:ZfFZ8RwrO
せめてふつうの学生生活しておけばよかった……。
208(-_-)さん:2014/10/23(木) 22:02:51.20 ID:Q5HzR0qv0
激しく同意
209(-_-)さん:2014/10/24(金) 12:22:32.01 ID:aP4vPtROO
>>208
日常とかふつうのことがうまく書けないよね……。
210(-_-)さん:2014/10/24(金) 23:43:08.51 ID:UZaicjRb0
普通に学生やってたとしても小説みたいなオイシイ出来事は味わえなかったとは思うけど
妄想で補う部分とは別にリアルに体験するようなことも文章に含められるほうが絶対いいもんなー…
211(-_-)さん:2014/10/25(土) 00:44:21.89 ID:wqAKB2uN0
https://www.youtube.com/watch?v=OZEnYrDV7NQ

いまこれ見てる。池袋ウェストゲートパークの作者さんなんだなー
なんだか冒頭からすごくためになりそうなことを言っておられる
212(-_-)さん:2014/10/30(木) 00:08:40.64 ID:DM3vrbpG0
全然すすまないよー
213(-_-)さん:2014/10/31(金) 02:28:20.22 ID:LcCQVg4C0
普通の学生生活出来なかったら書けることもあると信じてます
214(-_-)さん:2014/10/31(金) 02:29:11.57 ID:LcCQVg4C0
出来なかったから ね
誤字したしもう寝る
215(-_-)さん:2014/10/31(金) 05:24:05.86 ID:su1i8MAV0
俺も信じよう!
216(-_-)さん:2014/11/04(火) 00:35:11.74 ID:nUlADqERO
最近は小説書いたりプロット作ったりしないで、気になった単語を片っぱしから辞書で引いたり、ネットで検索してる。

いつか役立つといいけど……。
217(-_-)さん:2014/11/06(木) 05:06:05.64 ID:Ee2T/RjG0
俺も似たようなことやってる
好きなものをいっぱい作って忘れないってのは大事なことだよね
218(-_-)さん:2014/11/10(月) 01:48:56.95 ID:IRYesYuw0
群像に応募してる
219(-_-)さん:2014/11/10(月) 01:57:01.28 ID:8FT8w6qd0
えらい。すごい。自分には賞に応募できる作品すらまだない
220(-_-)さん:2014/11/10(月) 10:04:36.03 ID:/biyhGhVG
>>218
健闘を祈る!
221(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:58:41.19 ID:/biyhGhVO
小説の模写してる人は何を写してる?
222(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:40:42.82 ID:8FT8w6qd0
俺は一冊だけしかしてないけど、俺妹の1巻をまるまるキーボードで打ち込んだ
内容はともかく一人称での文章の読みやすさにかけてはこの作者は凄い、と思ったから・・・
効果のほどは・・・正直あんまり感じられない
223(-_-)さん:2014/11/15(土) 08:29:01.97 ID:q8tSynfj0
あだちとしまむら3巻読み終わってしまった・・・面白くてつらい
224(-_-)さん:2014/11/15(土) 18:16:03.25 ID:aRD00e7sO
>>205
興味深い。
225(-_-)さん:2014/11/18(火) 23:05:31.91 ID:CmhfbvMi0
このスレは居心地がいい
226(-_-)さん:2014/11/20(木) 15:52:40.91 ID:WLT3Xzd/O
『エロマンガ先生 (2) 妹と世界で一番面白い小説』でライトノベル初心者にオススメの作品として挙げられていた『マリア様がみてる』読んでる。
227(-_-)さん:2014/11/20(木) 21:12:15.45 ID:jzHk9/LY0
マリみては百合ラノベの草分け的な存在だと勝手に思ってる
百合モノそんなでもなかったのにあだちとしまむら読んでいっきに手だしてみたくなった
228(-_-)さん:2014/11/22(土) 15:02:27.56 ID:lZSvOfJO0
エロマンガ先生面白いなら読んでみようかな
229(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:33:59.99 ID:VjRBeU770
かねてから意識していた速読がようやく出来るようになってきた
とにかく音読(黙読)しない!舌の動きに読むテンポをあわせない!目で文字を追いながら言葉の意味も一緒にさらう!
漢字が多くなってくるとつい舌が動いちゃうけど、軽めの文体なら安定してるっぽい
ただ最初から最後まで速読するんじゃ頭に入らないから、面白いと思うシーンとかヤマ場っぽい所は意図的に黙読に切り替えてる
230(-_-)さん:2014/11/25(火) 04:25:13.42 ID:eADkRrTV0
リアル鬼ごっこを読んだら色んな意味で衝撃的だった
231(-_-)さん:2014/11/29(土) 04:02:05.25 ID:uQQOnyv40
ちょっと前に炎上だかで騒ぎになった杉井光という人の作品を読んだことがなくて
事件のことがチラついて読めてなかったんだけど、やっぱり文章力は確かだなと思った
「あなたがほんとうに読みたい小説は、あなたが書くしかない」という言葉には活力をもらった
232(-_-)さん:2014/12/03(水) 12:59:01.51 ID:XqOSO9v90
もし・・・もし1作書き上げたらここに晒すから・・・その時は読んでやってくれよな・・・
233(-_-)さん:2014/12/11(木) 02:30:48.65 ID:5CQmlwlV0
絶対読むよ
みんなに聞きたいんだけど精神的によくない時に書くと文章にまで影響しない?
そういう時はやめた方がいいのかね
234(-_-)さん:2014/12/11(木) 13:03:37.82 ID:gRA44iBf0
精神的にまいってるときには書こうという気にもなれないからそれ以前の問題だなあ自分は・・・
それでも必死に書いたとしたら話には絶対悪い影響でると思う。暗い場面なら臨場感でるかもしれないけどね
阿智太郎っていう好きなラノベ作家は「1日10ページ書いたら満足する。気が乗らない日は1文字も書かない」って言ってて、ちょっと救われた
それでも短い期間に何冊も出してたみたいだし
235(-_-)さん:2014/12/14(日) 00:51:19.03 ID:tiu1DW4q0
世間が評価してるものを頭ごなしに否定するのは確かに良くないことだ。それはわかってるけど
だからって何でも一度自分の中に取り込んでみようとするチャレンジ精神は、もう面倒だから捨てようと思う
もともと流れについていくのは得意じゃないんだ。興味があるものの流れにだけは食らいついていくぞ、という強迫観念めいた想いは捨ててしまおう
手を出せていないジャンルの海には、心から素敵だと思えるお宝もたぶんたくさん沈んでるんだろうけど
好きなジャンルの海にお宝が落っこちてくるのを待っているのが楽しくて手が回らない
見つけたお宝を、もう一度愛でる時間が幸せすぎて意識を向けられない。もう手広くやるのはやめよう。自分はそんなに器用じゃない…
236(-_-)さん:2014/12/14(日) 00:55:39.29 ID:tiu1DW4q0
気持ち悪い文章投下してしまった…ほんとにごめんよ
237(-_-)さん:2014/12/16(火) 22:37:22.35 ID:bZ30KyHU0
好きなの書けばええのよ
238(-_-)さん:2014/12/20(土) 23:18:11.98 ID:9ojUNVvc0
ありがとう。そのとおりだ
239(-_-)さん:2014/12/22(月) 17:29:32.52 ID:gksGDAON0
狭い世界で生きてるから狭い世界のものしか書けない
240(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:31:50.61 ID:wGivk5lr0
>>32 が好き
241(-_-)さん:2014/12/26(金) 19:29:01.29 ID:rTKVYnu10
語彙を増やすには
242(-_-)さん:2014/12/27(土) 03:08:53.59 ID:k/ww7gW10
どんな媒体でもいいから創作物に触れて、気になったフレーズはすぐ意味を調べて
できれば2ちゃんのレスとかでもいいからすぐに正しい用法で使ってみる・・・のが一番じゃないかな
どんな媒体でもって言ったけど、やっぱりこのやり方で一番吸収量が多いのは小説だと思う
243(-_-)さん:2014/12/27(土) 03:10:04.15 ID:k/ww7gW10
読みたい本が一気に何冊も増えてしまった・・・その本をはやく読みたいから
ずっと書きかけてる話を書き上げてしまおう。しまえるといいなあ
244(-_-)さん:2014/12/27(土) 07:16:38.05 ID:Q57LWuXx0
>>235
わぁい!っていう男の娘専門雑誌があったんだけど、あれは男の娘ブームで出来た雑誌なんだよね。
その後結構早く廃刊になったのよ。
やっぱり流行りだからってのもあると思うけどやっぱ毎月毎月同じジャンルばかりを集めたのって食傷気味になるんだよね。
流行ってしまうと男の娘の目新しさに希少価値がなくなってしまうし、競争率が上がって書ける要素がなくなっていくと思う。
ブームを安易に取り込んでも仕方ないと思うよ。多分その中で書ける事は少ないだろうしやっぱり好きな物じゃないとその魅力が出せないと思うから。
245(-_-)さん:2014/12/30(火) 11:47:10.86 ID:ZplD0Qi70
特定ジャンルだけに焦点を絞って深く追求しようとすると
逆にその特定ジャンルに関してはとにかく手広くやらなきゃいけなくて
特定ジャンルが好きな人でも「そこまでは求めてないんだけどなあ」なんてことになりがちだと思う
わぁい!に関してもそうで、二次元の男の娘は好きだけど三次元は厳しい…ましてや化粧のやり方とか女装のしかたは興味ない…って人も多かったはず
246(-_-)さん:2015/01/01(木) 00:38:53.18 ID:TCaYbBis0
あけおめ
247(-_-)さん:2015/01/05(月) 05:30:25.07 ID:8kx5cplU0
アマゾンに注文した本がまとめて届いた!紙媒体なんて久しぶりだ!ずっと読みたかった本ばっかりだから嬉しい
248(-_-)さん:2015/01/05(月) 14:57:54.95 ID:bftZYSH70
正月1日に注文したら2日に届いた
便利だけどこわい
249(-_-)さん:2015/01/06(火) 08:30:27.88 ID:27wUaI+h0
「ぼくは勉強ができない」を読んだ
こういう板にいる自分には何かと身につまされることが書かれていて読んでて辛い部分もあったけど
それ以上に文章が上手くて引き込まれた。これが93年初版なんてちょっと信じられないっくらい内容には鮮度を感じた
250(-_-)さん:2015/01/06(火) 08:44:44.22 ID:27wUaI+h0
中古だと1\なんて衝撃的な値段もザラだからホントにこわいね
読めれば品質なんてどうでもいいんじゃいって思ってる自分には特に
251(-_-)さん:2015/01/06(火) 17:36:58.15 ID:SyH7LzHb0
送料かかるでしょ
252(-_-)さん:2015/01/06(火) 18:15:07.16 ID:27wUaI+h0
田舎だから300円くらいかかるかな。代引きするともっと
同じネット書店からまとめて送ってもらうと一度で済んでオトク
ブッコフで読みたい本探して運良くあっても大抵一冊200〜300円だからね
253(-_-)さん:2015/01/07(水) 04:37:44.62 ID:4Ug8f2XO0
お前ら本当に引きこもりなの?
私はそうだけど
254(-_-)さん:2015/01/07(水) 13:28:52.88 ID:62bJgjTh0
残念ながら引きです
本屋に行くのも、どうしてもほしい本がある時に藁にもすがる思いで覗く程度
数年に1度あるかないかの一大イベント
255(-_-)さん:2015/01/07(水) 13:30:58.71 ID:62bJgjTh0
「百瀬、こっちを向いて」を読んだ
あああああああ 良いいいいいいいいい
書き過ぎてないくらいが余韻が残っていいなあ
256(-_-)さん:2015/01/11(日) 18:29:56.60 ID:cp7blM7i0
ずっと読みたいけど読めないでいた「西の魔女が死んだ」をようやく読めた
映画とほぼ同時に見たおかげでどっちにも固執せずに楽しめたのは得した気がする
映画では語られなかった後日談が思いの外おもしろくて読んで良かった
257(-_-)さん:2015/01/14(水) 16:55:04.11 ID:xXQDp8OC0
乙一の小説をキーボードで書き写してみた
ものすごく簡潔に必要なところだけ書いて、あとは読者の美化に任せるあの感じを真似したくて
物語を完成させられないでいる自分みたいな人にこの人の真似はすごく効果的かもしれない
書けなかったところがスラスラ……とまではいかないけど、おぼろげに形になってきてる気がする
258(-_-)さん:2015/01/15(木) 15:17:51.58 ID:J2VXY8Ds0
ミステリーの書き方って本で乙一がプロットについて詳細な説明してるから読んでみるといいかも
案外理論派なんだよねあの人
259(-_-)さん:2015/01/15(木) 21:30:49.36 ID:4cl8pk2Z0
実はいま一番読みたい本がそれなんだ
そういう本があるのは知ってたんだけどミステリにはあんまり興味なくて
でも今ごろになってようやく、ミステリのテクニックってすべてのジャンルに通じるなと気づいた
ネットの中古でも2000円くらいするから尻込みしてるんだけど・・・他の作家の名前も超豪華だしボリューム満点らしいし・・・
260(-_-)さん:2015/01/16(金) 00:44:49.68 ID:B0VeIp6h0
俺今日届いたから読んだら感想教えるよ
261(-_-)さん:2015/01/16(金) 00:49:40.60 ID:zmo5Oxyt0
おお、いいなあ。ぜひたのむよ
乙一式プロットに関してだけはネットに要約が見つかるけど
他の作家のところはどんな感じなんだろう
262(-_-)さん:2015/01/16(金) 15:44:10.10 ID:zmo5Oxyt0
失踪HOLIDAY、さみしさの周波数、くちびるに歌を、が届いた
後味が悪いのは苦手なので、グロいっていわれてるやつを避けてチョイス
読むぜ読むぜー
263(-_-)さん:2015/01/17(土) 03:57:30.19 ID:1kIcx2e80
>>261
まだほとんど読んでないけど、二千円以上出す価値は多いにあると思う。
小説を書くにあたってのQ&Aが大量に載ってるから困った時に辞書代りに使えるよ。
プロ作家が答えてるから、プロデビューしたい人はネットに溢れてるアマチュアの回答より信用できると思う。
当たり前だけど、回答も作家によってバラバラだから、どれが正しいかってよりどの回答が自分が納得できるかになっちゃうんだけどね。
具体的にプロットの組み立て方とかも載ってるからそういう部分はかなり参考になる。
264(-_-)さん:2015/01/17(土) 14:24:50.81 ID:97TWJtl90
>>263
詳しく書いてくれてありがとう
時間かかってもいいから絶対手に入れることが自分のなかで決まったw
腕のある人の創作論とか読むの大好きなんだ
265(-_-)さん:2015/01/18(日) 20:21:44.52 ID:q/pSflx40
作業興奮
 気が進まない作業でも、無理やりはじめてしまえば
 気づけば気分もノリノリになって集中できていたりする
 心理学では「作業興奮」と呼ばれている

接近勾配の法則
 ゴールや目標への到達が近づくほど集中力は上がる傾向にある
 これを接近勾配の法則という。長期的な作業も短い目標を設定するが吉


うーん。わかっちゃいるけど……って感じだね
266(-_-)さん:2015/01/18(日) 23:01:39.89 ID:StCZs71w0
即興小説やってる奴いるか?
あれは感覚的に書く特訓になりそう
267(-_-)さん:2015/01/19(月) 00:22:12.84 ID:lXpPiDrK0
やってるよー
制限時間15分、必須要素なしが自分のデフォ
このまえ開いたら制限時間1時間の小説バトルみたいのやってて参加したら楽しかった
268(-_-)さん:2015/01/19(月) 11:15:43.84 ID:AYYWvlcr0
中条省平の文章読本が俺のバイブル
269(-_-)さん:2015/01/24(土) 19:59:03.88 ID:9YJFsJls0
今まで読んだ中だと「ライトノベルの書き方」って本が一番よかったな
目からウロコっていうよりはヨッシャ書いてみるかって気にさせてくれる
270(-_-)さん:2015/01/25(日) 14:23:42.91 ID:F8BRCN2Q0
1日にどのくらい執筆時間にあててる?
1日に何枚くらい書いてる?
271(-_-)さん:2015/01/27(火) 11:09:33.37 ID:N16Fzy900
1日のノルマとかは無いから平均だとわかんないな
書くより読むほうが圧倒的に楽しくて、読むあいまの休憩に書いてる感じ
ただ書き出したら止まらなくて、丸一日書いててフラフラになることもある・・・
272(-_-)さん:2015/01/28(水) 08:47:54.60 ID:KI3DfnWL0
いろんな書き方本に大抵出てくる文脈
「上手くなりたけりゃとにかく読め。読んで読んで読みまくれ!」
これの自分なりの意味がようやくつかめてきた気がする。読書量が今より少なかった頃は
「こんな書き方って邪道だったりするのかな」とか「こういう書き方だと伝わらないかも・・・」とか悩んで進まないけど
色んな本を読んでると大抵そういう自分が感じた疑問点に対する答えというか実例が読む側の立場の自分の前に出現してくれる
だから実体験として、少なくとも自分の中でその表現が○なのか×なのかってのが、わかるようになるんだな。うん、たぶん
273(-_-)さん:2015/01/28(水) 09:19:31.81 ID:KI3DfnWL0
今日読んだ書き方について書かれた本がなかなか斬新な書かれ方をしてた
「俺もよくわからない」というスタンスで、「それでいいのか?w」って気もしたけど
言ってることは結構なるほどなって思う部分も多かったので、雰囲気を意識しつつ自分なりに要約してみる


 起承転結の「承」がようわからん! ググったりwiki見たけど、やっぱりようわからん!
 こんな俺みたいな物書き初心者は実は多いと思う。そんな奴らにオススメする、物語に対する考え方がある。
 それは、『起・転・結』! という三幕構成だ!
 三幕構成には、『序・破・急』という由緒正しき表記もある。あるにはあるが……由緒正しすぎて難しい! ぶっちゃけようわからん!
 だから、『起・転・結』! 『起』で物語を起こしたら、あとはとにかく転、転、転……とボールが跳ねるように物語もはずませよう!
 転はテンポのテンに通ずる! 話が転がっているときは、読者も飽きることはない! 退屈は、停滞からやってくるのだ!
274(-_-)さん:2015/02/03(火) 13:42:02.51 ID:Vwra7Vq10
読書メーターとかいうのに読んだ本全部登録してみたけど
その時点で力尽きた レビューなんて書けるほど考察力ないし
275(-_-)さん:2015/02/04(水) 23:07:09.99 ID:lzrjU5LK0
アイデアが思いつかない
読書量が少ないのかなあ
276(-_-)さん:2015/02/05(木) 23:46:44.29 ID:gsphbKCB0
俺も同じ
実体験にろくなものがないから勢いで書くしかないー…
277(-_-)さん:2015/02/06(金) 22:16:21.90 ID:OfXXfzu90
馬鹿みたいな話を書きたいな
実際書く自分は馬鹿なんだけどさ
どうしても馬鹿さを隠したくなる
278(-_-)さん:2015/02/09(月) 02:17:16.24 ID:2giLEfqk0
馬鹿な話ってどんなの?
精子で世界を救うとか?
279(-_-)さん:2015/02/10(火) 01:12:07.89 ID:yHCKAuPh0
うーんなんだろう。そういう下ネタ系でも勿論いいんだけど
読みながら「くだらねー」って思いながらついつい読み進めちゃうみたいな感じ
最近気づいたんだけど、くだらねーってのとつまんねーってのは似てるようで違うなあーと
280(-_-)さん:2015/02/13(金) 00:45:41.80 ID:XnKXYdn70
小説家になろうってサイトで受けてると言われてるものを適当に読んでみた
ネット媒体だと集中力が続かないから書籍化されたものを何冊か
なんとなく似たようなプロットのものが浮かんだので試しに書いて投稿してみようかな
281(-_-)さん:2015/02/13(金) 19:47:42.49 ID:LZ+31wsh0
ここに貼ってくれたらみるよ
282(-_-)さん:2015/02/14(土) 01:28:08.12 ID:D6ZY92DC0
>>281
ありがとう
まだ先のことだと思うけど、その時はぜひよろしく!
283(-_-)さん:2015/02/15(日) 05:57:40.11 ID:lH1zhZ0x0
ゼロから始める魔法の書 が面白かった
最近読んだファンタジー系はいまいちなものが多かったからなおさら嬉しい
電撃大賞受賞は伊達じゃないなあ
284(-_-)さん:2015/02/16(月) 17:40:49.33 ID:jhSSXcS0O
とりあえず「小説家になろう」に登録してみた。
285(-_-)さん:2015/02/16(月) 23:47:13.20 ID:dylOvhrB0
>>284
ともになろうライフをぬる〜く楽しもう!

>>273の作者が書いた本をはじめて読んでみた
「ミスマルカ興国物語」、すごい面白かった
286(-_-)さん:2015/02/17(火) 14:06:59.02 ID:gWuC/lvVO
……。

>今読んでいる作法書に出版業界の裏話書いてあるけど、作家ってかなり厳しいみたい。

出版社って流通業者を通して一時的に書店に作品を置いてもらっているだけで、売れ残ったものは引き取られるらしい(これは知っていた)。

出版社は業者に納入した時点で代金をもらっているから、返本されたらその分の代金を返済しなければいけない。

返本されて保管すると倉庫代と、資産と見なされて本に税金がかかるから処分されるらしい(返本率は約40%と言われている)。

そこで、返本より多くの新刊を出しつづけて返本分を差し引かれても入金があるようにしている自転車操業状態なんだって。

出版社は一作の部数を少なくして、作品数を出す作戦に出た。
287(-_-)さん:2015/02/17(火) 21:14:05.38 ID:+n+UsVrW0
俺が読んだ本だと、アニメ化とか一切されずに10年くらいラノベ書いてる著者で
だいたい月35〜40万くらいだって言ってたな。多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれか
288(-_-)さん:2015/02/17(火) 23:33:19.75 ID:gWuC/lvVO
>>287
そこから資料代・取材代を引いたらいくら生活費にあてられるんだろう。
289(-_-)さん:2015/02/25(水) 17:52:59.86 ID:M247jLW0O
ガラケー一台で小説家目指す。
290(-_-)さん:2015/02/28(土) 16:34:59.78 ID:/di5hNsn0
今まで現代モノばっか読んでたけど
ファンタジー読み出したら世界観とか魔法の設定作るの楽しすぎてそればっかになっちゃいそうな予感・・・
291(-_-)さん:2015/03/01(日) 21:42:43.41 ID:vLT4gQqp0
はあ〜本読む気もしねえ……
音楽ばっか聞いてる
292(-_-)さん:2015/03/02(月) 13:08:45.21 ID:tPuVgvXoO
>>291
俺も……前は読書が好きだったのに。
293(-_-)さん:2015/03/02(月) 14:41:41.85 ID:qx8+0e0y0
ちかぢか携帯で2ちゃんに書き込むできなくなるなんて噂を聞くけど、携帯使いさんは大丈夫?
294(-_-)さん:2015/03/02(月) 18:37:18.74 ID:tPuVgvXoO
>>293
俺はROM専になるよ(´・ω・`)
295(-_-)さん:2015/03/02(月) 20:59:43.07 ID:qx8+0e0y0
よそでヒキ板のしたらば避難所のリンクを貼ってるのを見た

引きこもり@2ch避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/17286/


自分も2ちゃんに書き込めなくなるなんてもしもの時のために、そこに避難所スレも建てた

引篭りの作家志望者 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1425297244/

携帯っぽい人がしたらばは書き込めないってレスしてたから、携帯だと書き込めないのかも・・・うーん
296(-_-)さん:2015/03/02(月) 21:02:06.82 ID:qx8+0e0y0
どーしてこんな面倒なことすんだろうね
携帯から全く書き込めなくなるんだとしたら利用者減って困りそうなもんだけどなー
297(-_-)さん:2015/03/04(水) 11:10:57.48 ID:X/oOJ7h+O
『妄想科学デパートAKIBANOISE』っていうTokyo FMのラジオ番組でライトノベル企画募集してる。

プロローグ書いて送ったら採用された。

リスナーでリレー小説みたいに書いていったらどうかってことになってるけど、誰も続き送ってきてないみたい。
298(-_-)さん:2015/03/04(水) 18:44:19.21 ID:CJ/1hDQ+0
そりゃすごいなおめでとう
299(-_-)さん:2015/03/04(水) 20:39:09.41 ID:X/oOJ7h+O
>>298
ありがとう。

リレー小説の続きじゃなくて、新しいプロットや設定、登場人物のアイディアも募集してるらしいから、みんなも送るといいよ。

ここのみんな自分よりレベル高そうだし、きっと採用れる!
300(-_-)さん:2015/03/04(水) 20:41:22.13 ID:pLYAyabd0
ラジオに採用されるなんてすごいな。アクティブだね
俺はなろうに投稿する異世界トリップものの文体がこれでいいのかなんてことにずっと悩んでるレベルだぜ
301(-_-)さん:2015/03/04(水) 21:22:40.34 ID:X/oOJ7h+O
>>300
文体に悩むほどのレベルなら、企画の趣旨にさえそっていれば高い確率で採用されると思うよ。

自分以外にも読まれた人いたけど、作品に「小説はじめて書きました」みたいなコメントつきの人もいたし……。

今のところアニメ系ラジオのリスナー投稿レベルみたい。

ただ、学者芸人のサンキュータツオがいるから、これからどうなるかはわからない。
302297:2015/03/05(木) 01:19:28.61 ID:cmz4AOY1O
採用されたラジオ3月25日で終了だってwwww

なんというww
303(-_-)さん:2015/03/05(木) 02:48:18.41 ID:N5mpme6H0
ワロタけどこういう情報はありがたい!
俺も積極的に応募したいね
304(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:41:23.95 ID:AAo4ipGn0
自分が書いた創作文をラジオで読まれるなんて想像するだに恐ろしいやら恥ずかしいやら
他の人が書いたものだと全然気にならないのにな。精神的にも引きだからつらいぜ
むかし某板で合作小説をなろうに投稿しようって企画には参加したことあるけど超大変だった
305(-_-)さん
まずラジオを聞いてないからなあ。