(*^_^*)ヒッキーでも出来るアルバイト159店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
働かざるもの食うべからず

(*`・ω・´)ヒッキーでも出来るアルバイト158店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1381578149/
2(-_-)さん:2013/11/24(日) 17:32:46.49 ID:???0
3(-_-)さん:2013/11/24(日) 17:57:24.10 ID:???0
>>2
おれこれよりケツ毛酷いと思う
4(-_-)さん:2013/11/24(日) 18:06:57.61 ID:???0
>>2
タマが見えてるからとりあえずピーポくんに通報しておいた
5(-_-)さん:2013/11/24(日) 18:12:00.02 ID:???0
汚い
6(-_-)さん:2013/11/24(日) 18:13:34.94 ID:???0
変なの拾ってくんなアホ!
7(-_-)さん:2013/11/24(日) 18:20:26.03 ID:???0
とりあえず、上に書き込んでる奴ら全員通報な
8(-_-)さん:2013/11/24(日) 18:31:04.50 ID:???I
書類選考で落ちたらショックだなぁ
9(-_-)さん:2013/11/24(日) 19:21:01.76 ID:???0
書類選考で落としてくれるのは親切だと思うが・・・
10(-_-)さん:2013/11/24(日) 19:57:11.06 ID:???O
面接で明らかに落としますってアティトュ〜ドでわかりまんがな
11(-_-)さん:2013/11/24(日) 20:20:32.30 ID:shEqhXIBO
もう金が無い…やばい…
明日3件くらい応募して、返事までの期間や給料日によっては
最悪日雇いも考えなくちゃいけない…
またヒキって現実逃避して…マジ脳足らずの役立たずだ…
12(-_-)さん:2013/11/24(日) 20:30:09.67 ID:???I
身体売ればいいよ
自由出勤でヒキ向け
13(-_-)さん:2013/11/24(日) 21:29:18.46 ID:???O
女の人ならな〜…
男だし無理ポ…東京とかなら男の人の風俗あるのかな?
14(-_-)さん:2013/11/24(日) 23:01:30.12 ID:???0
あっちの世界に逝くなら、覚悟を決めてから逝けよ
たぶん、もう戻ってこれなくなるからな
場所は、新宿二丁目だ
15(-_-)さん:2013/11/24(日) 23:48:38.08 ID:???0
あとは、逝けばわかる
それが、新宿二丁目
16(-_-)さん:2013/11/25(月) 01:41:10.25 ID:???O
お金やばい。
残り70万しかない。不安すぎる。
体調悪いし。糖尿病かもしれない。うつ病かもしれない。
17(-_-)さん:2013/11/25(月) 02:25:08.50 ID:n1pi4BcnO
>>16
リストラピザ乙
18(-_-)さん:2013/11/25(月) 03:10:47.00 ID:5KMQZGzS0
新聞配達いいらしい、俺やったことないけど
19(-_-)さん:2013/11/25(月) 05:17:34.16 ID:???0
あれはどこも雇ってくれなかったときに行くところだ
若いなら正社員探せ
将来困るぞ
20(-_-)さん:2013/11/25(月) 07:06:42.64 ID:???0
心が折れた
辞める
寝る
21(-_-)さん:2013/11/25(月) 08:11:07.30 ID:kid6PkrMO
おいらももう辞めたいお(´・ω・`)
わけわからん
22(-_-)さん:2013/11/25(月) 08:12:53.31 ID:???0
人生を辞めたい
23(-_-)さん:2013/11/25(月) 09:21:44.84 ID:???0
今日、ハロワ
そろそろ決めないとヤバい
24(-_-)さん:2013/11/25(月) 12:15:45.24 ID:???O
ヤマパンは給料週払いのところだけよかった。作業や時給はクソだったけど
25(-_-)さん:2013/11/25(月) 12:34:41.40 ID:???0
働くことは無意味だ
どうせ死ぬんだ
26(-_-)さん:2013/11/25(月) 12:59:31.11 ID:???0
そんなこと言うな
お前は無意味な存在にもなれてない
27(-_-)さん:2013/11/25(月) 13:24:33.18 ID:???0
>>21
kwsk
28(-_-)さん:2013/11/25(月) 15:34:39.03 ID:XPmDE3v+O
電話とかできない
29(-_-)さん:2013/11/25(月) 15:41:12.96 ID:6qhQSQ0D0
電話が一番緊張するよね
30(-_-)さん:2013/11/25(月) 16:31:41.64 ID:ZPzV/qjaI
でかい会社の本社勤務なのに書類通ったー
俺は面接が一番緊張する
前日も面接会場の場所迷ったり遅刻しないか不安で仕方ない
31(-_-)さん:2013/11/25(月) 16:41:07.72 ID:???0
演じることに対する抵抗がふっきれればうまくいくのかな・・・
32(-_-)さん:2013/11/25(月) 16:48:38.46 ID:???0
今日サボってしまったから明日行きにくいんだが
人手足りてなさそうだし迷惑かけただろうなぁ
ああ行きたくない
33(-_-)さん:2013/11/25(月) 17:19:26.53 ID:???0
バイトなんだし気にするな
正社員だったらいい加減なことすれば職とともに将来を失うから真面目にやらなければならない
バイトはしょせん繋ぎだ
34(-_-)さん:2013/11/25(月) 17:28:52.09 ID:???0
派遣に慣れてしまってまともな職探しする気がない
ワープアで今は耐えられるけど病気になったらイチコロだしな
正社員になりてぇ
35(-_-)さん:2013/11/25(月) 17:29:10.61 ID:wgPRDmOUO
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくない
36(-_-)さん:2013/11/25(月) 18:52:49.51 ID:???0
最近うまくいってたのに
また悪口聞いちゃったかもしれない
やっぱ仕事ができないんだな自分

いま、ものすごく仕事ができないやつが入ってきて、そいつが代わりにいじめの標的になってくれたっていうか…

でもものすごく仕事ができる奴も入ってきて…
仕事ができない人は来月からいなくなるらしい
また私が標的にされるのかな・・
品だしがうまくできなくてシフトから外された
マジでショック
37(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:03:55.52 ID:???0
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
38(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:30:00.88 ID:???O
おとんに言われた集金来たのに結局また居留守した
バイト応募しようと思ったけどそんな奴が人とまともに話せ、バイトの電話なぞできる訳ない
履歴書書く気力も失せた
こんなんで脱ヒキなぞできるのか
泣きたい
39(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:35:22.46 ID:kid6PkrMO
>>27
詳しくも何も、もう始めて3週間も経つのに、何していいかわからないだけだよ
40(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:36:54.92 ID:???O
昼礼の時に盛大な音のオナラをしてしまって、みんなの注目を集めてしまった…
もう行きたくないでござるます
41(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:38:51.38 ID:???0
明日こそは電話をする
42(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:41:12.85 ID:???0
電話…恐くない…恐くない…恐くない恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…恐くない…
恐くなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい…
コ…ワ…ク…ナ…イ……
43(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:45:46.59 ID:???0
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
44(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:46:36.92 ID:???0
コ・ワ・ク・ナ・イ…
モ・ウ・ナ・ニ・モ・コ・ワ・ク・ナ・イ…
ボ・ク・ガ・コ・ノ・ヨ・デ・イ・チ・バ・ン・ツ・ヨ・イ・ン・ダ…
45(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:09:27.95 ID:???O
明日こそバイト応募の電話する人いる?
皆で時間決めて一斉に電話かけるというのはどうだろう
バイト応募
みんなでかければ
怖くない







……はず…
46(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:19:38.60 ID:???0
>>45
今月中に決めようと思ってる。がんばる
47(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:19:43.44 ID:???O
住み込みの温泉街のホテルのバイト決まった
正直フルタイムで働きとおす体力が無くなってるしヤバイ
ただ部門が売店なのはラッキーや
48(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:20:26.87 ID:???0
緊張するよな…この緊張から怖いに繋がるんだよな…
49(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:27:31.43 ID:???0
今月残業31時間もあったのに手取24万
死にたい
50(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:31:18.37 ID:???O
>>45
がんばれ!
って言える立場でもないけど…
51(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:32:56.14 ID:???O
安価ミスった
>>45× >>46
52(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:49:00.98 ID:???0
品だし…スーパーに行くと、いつでも応募してるね
そんなに大変なのかな…
53(-_-)さん:2013/11/25(月) 22:41:19.75 ID:???O
電車が運休したからサボる口実ができたぜい(^^)v
54(-_-)さん:2013/11/25(月) 22:59:51.95 ID:???0
セブンの証明写真ってどうなんだろ?バイトだしそんな気にしないかな?
55(-_-)さん:2013/11/25(月) 23:09:21.58 ID:???0
俺は後何の仕事に応募するか、何だけど…これが決まらん。マジで吐きそう
56(-_-)さん:2013/11/25(月) 23:09:46.63 ID:o20E7Dwr0
バイトで証明写真なんて気にしてどうすんの?
57(-_-)さん:2013/11/25(月) 23:40:56.46 ID:???O
>>52
朝の品だしは大変、時間にも追われる
それに比べて午後は基本朝組が作った売り場に補充するだけ
商品の場所聞かれる回数は多いけどさ
まぁ午後の品だしは簡単で楽な分、学生のための枠として扱ってるとこが多いお
58(-_-)さん:2013/11/25(月) 23:41:16.91 ID:???0
長期ひきこもりのバイト探し112日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1384491581/
59(-_-)さん:2013/11/25(月) 23:45:20.47 ID:VnLZ9M5g0
908 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/15(金) 05:38:04.07 ID:???0
女は誰でも需要があるとか言ってる奴馬鹿じゃないの。
男みたいに、サービスして欲しいんだよ。で、偉そうにチェンジとか言いたいんだよ。
わからないかな?

915 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 15:05:35.01 ID:???0
女用の風俗がホストしかない世の中じゃ

916 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 15:06:52.45 ID:???0
じゃあ50代の研究者のおじさんと遊べる風俗紹介してください。

931 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 03:40:36.25 ID:???0
いいなー、男は特権階級で

932 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 03:43:33.73 ID:???0
風俗嬢と比べて、ホストのプロ意識の低さときたら……。
なーにが女にもホストがあるだ。
60(-_-)さん:2013/11/25(月) 23:45:52.72 ID:VnLZ9M5g0
933 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 03:44:13.38 ID:???0
なんで女用の風俗は、男用と比べて種類が少ないんだよ。
なんで街中に普通に存在してないんだよ。なんで最初から性的サービスのみ目的にしてる店がないんだよ。

934 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 03:44:50.19 ID:???0
研究者のおじさんとやれる風俗があるってんなら言ってみろよ、おら。

935 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 03:45:50.13 ID:???0
そういえば女がチェンジとか言ってんのって聞いたことないよな。
女は客になっても礼儀正しいんだな。それと比べて男はなんだ?自分の容姿棚に上げて、ブスは嫌ーとかさw
金払えば相手にしてくれるんだから文句言うな!

939 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/20(水) 03:49:59.09 ID:???0
さぁ次はどんな口汚い言葉で私を罵倒するんだ?
ブスとかババアはもう飽きたから、そろそろ別の言葉で罵ってくれよw
その二つの言葉を使わないとまともに女を叩けないのか?

952 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 23:27:39.43 ID:???0
男は大人しく女の言いなりになってりゃいいんだよ

964 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 21:56:14.41 ID:???0
その理論で行くと男の殆どは死ななきゃならないよ
容姿に何も気を使ってないから、きたねー奴ばっかり

965 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 21:58:22.85 ID:???0
きたねぇ男がそいつより綺麗な女をブスだなんだとこき下ろしてるの見ると殺したくなる
61(-_-)さん:2013/11/25(月) 23:53:29.35 ID:???0
コンビニぐらいしかないなー
62(-_-)さん:2013/11/26(火) 00:36:56.95 ID:???0
>>53
タクシー使えよ
働いてるなら社会人としての常識を身に付けろ
63(-_-)さん:2013/11/26(火) 01:24:48.02 ID:???O
>>48
その気持ち痛いほど分かる
勇気だして面接場所まで行ったのに引き返したり
採用されても行かないとか一日で辞めるとか何度も繰り返した
そのせいで応募できないとこが近所に多数ある…
今度こそ親のためにも完全に脱ヒキしたい
64(-_-)さん:2013/11/26(火) 10:17:19.40 ID:???0
>>54
コンビニは換金性の高い高額な商品、金券や個人情報を扱うようになったので
身元や人物がいいかげんな人は雇わなくなってきてます、ちゃんとしたほうがいいです
>>63
がんばってください、一度でも脱ヒキに成功すると選択肢は大いに広がります
65(-_-)さん:2013/11/26(火) 10:18:52.54 ID:???O
今日も電話できる気がしない
そしてまた時が過ぎ期限切れに
ヒキのまま対策せず脱ヒキ(電話と面接)しようとしてるのにまず無理があるのか
最低でも週1〜3程度にでも散歩とか買い物に行くようにしてから始動するべきなのか
66(-_-)さん:2013/11/26(火) 10:20:24.74 ID:???I
web応募のバイトは?
エントリー通ったら書類送って面接だよ
電話なし
67(-_-)さん:2013/11/26(火) 10:48:05.52 ID:???0
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」
68(-_-)さん:2013/11/26(火) 10:53:43.10 ID:???0
>>65
外に散歩出るのは大事だと思う。俺も最近実践してるけど
気分がダイブ違ってくるよ
69(-_-)さん:2013/11/26(火) 10:56:49.54 ID:???0
ダイブしようか
70(-_-)さん:2013/11/26(火) 11:17:46.04 ID:qj7vDQbBO
20年ぶりに働こうと思うんだが働けるだろうか
空白期間とか何言おう
71(-_-)さん:2013/11/26(火) 11:22:30.85 ID:???0
ハロワのほうがいいよ求職の履歴が残るので
病気や大怪我して医療費払えない場合
生活保護で免除できる可能性が出来るから
72(-_-)さん:2013/11/26(火) 11:29:04.01 ID:qj7vDQbBO
ハロワかあ
そうか病気とか心配せんといかんのか
健康診断とかいったら引っ掛かりそう
73(-_-)さん:2013/11/26(火) 12:12:23.80 ID:???0
20年とかネタだろ馬鹿
20年も引きこもってた廃人が働けるわけねーだろ
無条件で生活保護もらえるわ
74(-_-)さん:2013/11/26(火) 12:22:14.25 ID:???O
トロ過ぎて解雇されそう(´・ω・`)
75(-_-)さん:2013/11/26(火) 13:15:02.55 ID:???O
履歴書制度なくなってほしい
76(-_-)さん:2013/11/26(火) 13:39:47.75 ID:???0
四次元ポケットが欲しい
77(-_-)さん:2013/11/26(火) 15:13:39.17 ID:???0
あーもう仕事やめてええええええええええええええええええええええええええ
78(-_-)さん:2013/11/26(火) 15:36:28.46 ID:???I
履歴書より職務経歴書の方が面倒
79(-_-)さん:2013/11/26(火) 15:39:05.22 ID:???0
職務経歴書なんて書いたこと無いorz
80(-_-)さん:2013/11/26(火) 15:41:38.74 ID:???0
給料出たら質のいい肉買って焼肉する
5万ちょいしか出らんが多少贅沢せんとやっていけん
81(-_-)さん:2013/11/26(火) 16:03:07.40 ID:1aJVaeXdO
でゅふwwwwwwwwwwww
今日も職場でシカトされますたwwwwwwwwwwwwwww
82(-_-)さん:2013/11/26(火) 16:04:24.26 ID:???O
>>66
Web応募でも面接日とか電話で知らせ来ると聞いてできない…
>>68
先ずはそこから始めるようにしようかな
次の誕生日までには脱ヒキしたいけど…
83(-_-)さん:2013/11/26(火) 16:10:19.22 ID:???0
>>81
ガンガレ
俺も職場で孤立気味さww
84(-_-)さん:2013/11/26(火) 16:50:21.68 ID:???0
この間面接2件キャンセルしたものですが、昨日頑張って面接行って来ました。
会場が綺麗なオフィスビルで\(^o^)/こんな感じでしたが今日採用の連絡が来ました。
駐車場のスタッフですがどんなことをするのか検討つきません。
85(-_-)さん:2013/11/26(火) 18:37:52.00 ID:???O
>>84
おめでとう〜
面接の時に簡単な説明を受けなかったん?
86(-_-)さん:2013/11/26(火) 18:51:19.65 ID:???0
ぼちぼち年末までの工場募集でてるな
山パンだのケーキ系だの
1ヶ月くらいなら受けてみようかな
87(-_-)さん:2013/11/26(火) 18:57:02.32 ID:???0
富津署は25日、傷害の疑いで木更津市の会社員少年(19)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午後5時ごろ、富津市二間塚の民家で、木更津市清見台1、建設作業員、内海孝夫さん(56)の
腹などを蹴りけがを負わせた疑い。内海さんは胸部外傷で搬送先の病院で死亡。同署は容疑を同致死に切り替え調べている。

同署によると、少年が勤める会社は民家のリフォーム工事を請け負い、内海さんを作業員として雇っていた。
88(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:01:01.56 ID:???0
>>85
清算したり機械を操作したりするらしい。
接客もあるみたいだし、少し心配ではあるなぁ。
89(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:20:15.96 ID:???O
>>87
人って自分が思ってる以上に簡単に壊れるな…
90(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:21:49.02 ID:???i
明日バイトの応募電話する…七年ぶりの社会復帰だ。緊張でゲロ吐きそう
91(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:26:57.38 ID:???0
受かってからが社会復帰だろ
92(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:27:07.26 ID:???0
がんばれ
93(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:52:12.12 ID:???0
>>89
老人にさしかかってるくらいの年だからね
若いDQNが空手家に喧嘩売って反撃で蹴られて内臓損傷して大怪我したって事件を思い出した
まあ鍛えてれば素人の蹴りくらいじゃ死なないでしょう
94(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:58:45.68 ID:???I
みんな頑張ってるな
95(-_-)さん:2013/11/26(火) 20:27:30.83 ID:???0
>>90
頑張れ。内容はどんなの?
96(-_-)さん:2013/11/26(火) 20:30:02.42 ID:???i
>>91
>>92
>>95
ありがとう。一日四時間の中華料理屋の厨房のバイト
引きこもってる最中も一応家事はやってたからそれいかせればと思って
97(-_-)さん:2013/11/26(火) 20:35:16.61 ID:???0
いきなりハードル高そうだな
98(-_-)さん:2013/11/26(火) 20:51:19.27 ID:???0
料理系はDQNが多いと聞いたからやりたくないなぁ
99(-_-)さん:2013/11/26(火) 21:37:08.59 ID:???0
>>96
おお凄いなぁ…俺も後一歩で仕事に応募できそうなんだが…その一歩がでない。。
100(-_-)さん:2013/11/26(火) 22:22:23.59 ID:???0
大型スーパーのレジ短期だけど明日募集してみる
今から心臓が痛い
101(-_-)さん:2013/11/26(火) 22:32:52.87 ID:???0
本当、死にたくなってくる…
産まれてこなければ、良かったのに…
産まれてきて、ごめんなさい…
102(-_-)さん:2013/11/26(火) 22:37:45.76 ID:???O
クリスマスケーキ製造やりたい。
4日間の短期だしなんとか頑張れるかも…
でも工場までが車で一時間かかる。
職場まで行くのにこんなに時間かけた事ないから不安や
103(-_-)さん:2013/11/26(火) 22:46:17.08 ID:???O
>>100
その意気やで、レジは単純作業だから大丈夫

>>101
少し悪あがきしてみようかな〜くらいの気持ちで少しずつ前に進むニダ
それが実感できてくると気持ちが楽になるお

>>102
送迎車はあるんだよね?
工場はどこもそんなもんじゃないかな
片道2時間(途中人を拾うため)の工場に通ってたけど、思ったよりも気にならなかった
104(-_-)さん:2013/11/26(火) 23:26:54.27 ID:???0
パチンコの客とかある意味アルバイト
0〜1000円あるかないかの収入
ギャンブラーはマイナスの方が多いけどな
105(-_-)さん:2013/11/27(水) 05:55:11.21 ID:???O
働くおまいらが輝いて見える

早く自分もそっちに行きたい(>_<)
106(-_-)さん:2013/11/27(水) 07:19:49.12 ID:8KQhtnfu0
輝いてないよ
人間さいごは死ぬのに働いてる
さいご孤独死する時に働くて無駄だったんだなて思うよ
107(-_-)さん:2013/11/27(水) 08:08:46.41 ID:???O
うわぁ行きたくないよおおおお
108(-_-)さん:2013/11/27(水) 08:34:01.31 ID:jdgKrrykO
世間に無関心だしもの知らなすぎて変人ぽく見られるだろなー嫌だ。想像するにバイト先の会話がしんど過ぎるー。長く続かないだろうし続かなきゃ自信無くして不のスパイラルだお。
チャットレディやりたい。
109(-_-)さん:2013/11/27(水) 08:39:07.41 ID:???0
働くくらいなら生活保護でいい
精神科でキチガイのふりして精神病鑑定もらってくれば確実だし
110(-_-)さん:2013/11/27(水) 08:45:27.10 ID:jdgKrrykO
家族と絶縁して生活保護受けたい。
111(-_-)さん:2013/11/27(水) 08:46:08.31 ID:???0
難易度高すぎ....それと人間の精神てそんなに都合よく使い分けが出来ないとも聞くけど
基地外の振りをしていれば本当に基地外になってしまうみたいな、ね....
112(-_-)さん:2013/11/27(水) 09:11:25.35 ID:???0
生きてるって、辛い
113(-_-)さん:2013/11/27(水) 09:42:59.41 ID:???0
>>109
貰えないw詐病なんて通らないし
年金払ってれば障害年金降りるけど
無年金なら劣悪な施設に放り込まれるだけww
114(-_-)さん:2013/11/27(水) 11:00:51.02 ID:???0
生活保護は審査が厳しいから無理そう…
働いてる人から見れば、何で働いてないの?とか、思われてそうだし…
働きたくても働けないんだよ!
若いんだから、仕事なんて探せばいくらでもある。
はぁ?本当に無いんだよ!糞がっ!
あったら、とっくにやっとるわ!
今は時代が違うんだよ!
こっちはハロワの求人で、8連敗中だわ!
クソジジイウンコたれ共は、何に対しても、今でもずっと昔の考え方だから、死ね!って思う。
115(-_-)さん:2013/11/27(水) 11:05:19.87 ID:???0
僕…12連敗中……
116(-_-)さん:2013/11/27(水) 11:06:27.49 ID:???0
老害は殺せばいいと思うの…
老害は死ねばいいと思うの…
老害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…殺害…
老害…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…死ね…
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
117(-_-)さん:2013/11/27(水) 11:20:30.51 ID:???0
電話…怖い……
118(-_-)さん:2013/11/27(水) 12:18:32.56 ID:mtJY9Xz+O
昼休み中だけどポンポン痛いお(´・ω・`)
午後からの作業がしんどい
119(-_-)さん:2013/11/27(水) 12:38:09.12 ID:???0
豚鼻籠目(39)
性別はタマを取ったニューハーフ。
整形したけど顔は男のまんま……骨格の異常だからしょうがないって。
体重は88キロ。痩せたいけど、つい食べてしまう。
好きなものはコスプレ。だけど、気持ち悪い。
友達はみんな可愛いのに、なんで私だけこんなデブスなんだろう。
はるな愛が羨ましい。
常に皮膚が脂ぎって臭いニューハーフです。
後、もう直ぐユーストリームで配信します。よろしくね。
120(-_-)さん:2013/11/27(水) 12:46:47.36 ID:z8TFTz5DI
ハロワとか空求人混じってるとこで探すなよ
121(-_-)さん:2013/11/27(水) 12:54:58.92 ID:???O
オレはハロワで見つけて、バイト始めて3週間経ったよ
もう辞めたいでござる(´・ω・`)
122(-_-)さん:2013/11/27(水) 12:58:34.42 ID:???0
人生をやめたいよ
123(-_-)さん:2013/11/27(水) 13:47:26.69 ID:???0
12連敗とか何が原因なんだろうな?普通の受け答えできてないとかなのか
それとも空白期間で突っ込まれてるのか
124(-_-)さん:2013/11/27(水) 14:05:43.91 ID:jdgKrrykO
やる気はあるんだな
125(-_-)さん:2013/11/27(水) 14:20:31.42 ID:???0
んーっね、時間帯変えたら?深夜とか
126(-_-)さん:2013/11/27(水) 14:29:26.55 ID:???0
夜は寝る時間
成長ホルモンが出る時間に働くのはお肌に悪い、すぐに老けるから嫌だ
127(-_-)さん:2013/11/27(水) 14:40:01.80 ID:???0
人間どうせ死ぬのに健康的だな
128(-_-)さん:2013/11/27(水) 14:53:04.80 ID:???0
人生って疲れる
129(-_-)さん:2013/11/27(水) 15:05:46.46 ID:???O
給料出たら辞めるよ。今は時給さえわからない
130(-_-)さん:2013/11/27(水) 15:23:49.10 ID:???0
夢だった・・・どうしても叶えたかった・・・

大人になったら間に合わないと思った・・・

失敗は怖くない・・・怖いのは諦めてしまうこと・・
131(-_-)さん:2013/11/27(水) 15:29:44.73 ID:???0
やめろー!それを言うな!
死にたくなるだろ!
132(-_-)さん:2013/11/27(水) 15:31:43.40 ID:???0
合否は別としてそろそろバイトやろうかな
133(-_-)さん:2013/11/27(水) 17:00:00.26 ID:???0
正社員なら週休2日で手取り20万ボーナス年2回に有給と夏季、年末年始GW休みが欲しい
この条件ならやるよ
134(-_-)さん:2013/11/27(水) 17:07:10.46 ID:???0
>>133
定時が8時〜6時でそれ以降、毎日サビ残が通常4時間、繁忙期8時間とかでも
135(-_-)さん:2013/11/27(水) 17:22:12.76 ID:???0
そんなブラックいやー
136(-_-)さん:2013/11/27(水) 20:38:36.14 ID:???0
贅沢いうなよ
137(-_-)さん:2013/11/27(水) 21:14:42.28 ID:???0
あはーん
138(-_-)さん:2013/11/28(木) 03:20:40.42 ID:???0
今月初めにバイトに応募して、運良く採用してもらって1ヶ月がたとうとしてる。
5年間ヒキってて今までバイトをしたことのない俺にはかなりハードな1ヶ月だったが、今は給料日が待ち遠しい。
とりあえず親に金を渡したい。
139(-_-)さん:2013/11/28(木) 03:29:54.74 ID:???0
>>138
おつかれー
自分も似たような感じ
三日前に初給料貰って、親に3分の1渡した。
何度も辞めたいと思ったけど
給料貰ったらやる気出てきたわw
140(-_-)さん:2013/11/28(木) 05:35:37.35 ID:???0
いちいち自慢うぜーよ
死ねリアルに
141(-_-)さん:2013/11/28(木) 07:11:32.77 ID:???0
お前ら全員死ね
142(-_-)さん:2013/11/28(木) 07:39:21.54 ID:???0
脱ヒキする気のない奴がこのスレ開くなよ
つーか書き込みするな
と言うより精神病のメンヘラがヒキ板で所かまわず書き込みするの
マジでむかつく
143(-_-)さん:2013/11/28(木) 07:57:47.16 ID:???I
精神科行くとヒッキーなだけで障がい者認定だったな
144(-_-)さん:2013/11/28(木) 08:06:57.88 ID:???O
今週あと2日もあるンゴ…
行きたくないニキ
145(-_-)さん:2013/11/28(木) 08:41:49.81 ID:???0
おっしょーい
146(-_-)さん:2013/11/28(木) 08:48:30.46 ID:???O
職場に着くとうんこしたくなる法則
そして結局出ない
147(-_-)さん:2013/11/28(木) 09:33:21.25 ID:???0
布団に入った時に限ってうんこしたくなる
姿勢が楽になるからかな
148(-_-)さん:2013/11/28(木) 09:57:32.48 ID:???0
くだらねースレだな
とりあえず死んどけゴミ共
149(-_-)さん:2013/11/28(木) 10:05:14.33 ID:???0
ぶりっ!
150(-_-)さん:2013/11/28(木) 10:52:25.43 ID:???O
バイトつらいよぉ帰ってフォトカノkissやりたいよぉ
伊藤かな恵ちゃんの声で癒されたい
151(-_-)さん:2013/11/28(木) 11:39:56.84 ID:???0
豚鼻籠目(39)
性別はタマを取ったニューハーフ。
整形したけど顔は男のまんま……骨格の異常だからしょうがないって。
体重は88キロ。痩せたいけど、つい食べてしまう。
好きなものはコスプレ。だけど、気持ち悪い。
友達はみんな可愛いのに、なんで私だけこんなデブスなんだろう。
はるな愛が羨ましい。
常に皮膚が脂ぎって臭いニューハーフです。
後、もう直ぐユーストリームで配信します。よろしくね。
152(-_-)さん:2013/11/28(木) 12:24:40.75 ID:???O
午前中15分昼休み1時間午後15分の休憩あるからまだいいのかなぁ
でも、一年間ヒキってた俺には9〜16時勤務はきついでござる。
しかも始めてからずっと残業で18時まで働いてる
153(-_-)さん:2013/11/28(木) 12:30:58.98 ID:???0
働く=全ての人間は糧になるだけだと
154(-_-)さん:2013/11/28(木) 12:57:20.89 ID:???O
午後からの部が始まる…ソレスタルビイーングのエージェントになりたい
155(-_-)さん:2013/11/28(木) 14:20:21.66 ID:???0
うふーん
156(-_-)さん:2013/11/28(木) 14:24:00.44 ID:???0
社畜はアホ
157(-_-)さん:2013/11/28(木) 14:35:27.73 ID:???0
>>138-139
お疲れ様!いいなー俺も働きたいわ。ちなみにどんな仕事やってるんです?
158(-_-)さん:2013/11/28(木) 14:44:43.58 ID:???0
1年ヒキって今日面接行って即日採用された
大学辞めるつもりだけど一応籍はまだあるし休学中ってことにしたんだが
学生じゃなかったら時給上がったかなーとか
でも高校中退の大学中退の救いよう無さじゃさすがに採用されなかったか…
159(-_-)さん:2013/11/28(木) 15:13:37.49 ID:???0
仕事なんてアホのやること
160(-_-)さん:2013/11/28(木) 15:49:44.74 ID:???0
最近B'zの稲葉に似てるて言われるんだ
俺ってそうとうイケメンだったんだな
働いてよかった
161(-_-)さん:2013/11/28(木) 15:59:24.33 ID:???0
芸能人に似てるとか言われるの嫌だな
そいつと比べて俺のほうが劣ってるみたいじゃねーか
162(-_-)さん:2013/11/28(木) 16:04:07.77 ID:???0
芸能人の○○より格好良いとかいうところを目指さないと
格好良く見せてるだけであって俺らと外見なんてそう変わらないんだから
163(-_-)さん:2013/11/28(木) 17:32:02.52 ID:???0
>>158
なんで大学やめるのかな?
どうにもならない理由以外ならやめない方がいいぞ
経験者は語る
164(-_-)さん:2013/11/28(木) 17:57:04.74 ID:???0
お前らもブックメーカーやれよ
種20万から初めて今年だけで300万稼いでるぞ
新ブックメーカーやってる人2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1384864064/

スポーツの結果を予想して賭けるだけだからスポーツに精通してる奴なら天職だぞ
ブックの本場イギリスじゃプロがたくさんいてそれで食ってる
サッカーオタや野球オタはそれだけで生活できる
ネットで試合見ながら賭けるだけだから引きこもりにはもってこい
165(-_-)さん:2013/11/28(木) 18:09:56.15 ID:???0
派遣の登録を予定してたのに、すっぽかしてしまった。
電話して他のところ決まったから断るつもりだったのに電話するのスッカリ忘れてた。
派遣会社の人よ申し訳ないです。
166(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:01:21.36 ID:???0
今年中には何とかしたい!
今日髪切って来た
美容院行くだけでも緊張した!
167(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:04:36.06 ID:???0
そうだな…今年中には何とかしたいな
正月までには何とか仕事を見つけたい…
168(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:05:25.62 ID:???0
オリンピックが来るまでにがんばる
169(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:08:48.01 ID:???0
ウ…マ…レ…テ…コ…ナ…ケ…レ…バ…
ボ…ク…ハ…ナ…ン…デ…ウ…マ…レ…テ…キ…タ…ン…ダ…
ボ…ク…ハ…ダ…メ…ニ…ン…ゲ…ン…
シ…ニ…タ…イ……
170(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:42:39.31 ID:???0
実は俺かなりのイケメンだってわかった
自信まんまんだ
171(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:50:30.45 ID:???O
でもハゲなんでしょう?
172(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:50:30.82 ID:???O
脱ヒキするために住み込みのバイトに応募した
フェリーに三週間乗って皿洗い+その他雑用
逃げ出し不可能だしちょうど良いかなと思う
DQNが多数応募すると思われるので最悪だが…相部屋だし…
173(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:50:53.47 ID:???0
すげーな
174(-_-)さん:2013/11/28(木) 19:56:27.83 ID:???0
お前らまだ20歳くらいなら競艇選手目指せば?
選手になれば一番弱いB2級でも年収400万
一番上のクラスのA1級になれば年収3000万〜3億だぞ
視力0.8あって身長170以下で55kg以下なら誰でも試験受けれるぞ
A1選手は1日3分ちょっと走るだけで最低日当80万とかだからな
175(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:01:40.84 ID:???0
俺はフェリーでも船酔いするな
176(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:10:59.94 ID:???0
イケメンしかなれんだろ
177(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:12:02.45 ID:???0
170以下とかww
無理ですぽ
178(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:18:42.60 ID:???0
>>176
ちびで視力よくてガリガリなら大丈夫だよ
一度受けて2次試験まで行った俺が言うんだから間違いない
179(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:31:18.78 ID:???0
男なんて顔がちょっとアレでも体格良ければ誤魔化せるだろ
180(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:39:36.67 ID:???0
でも競艇習うところって日生学園みたいなんだろ?
181(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:47:08.40 ID:jVjosFTxI
死ぬ前に脱ヒキしようよ
182(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:58:07.23 ID:???O
みんなで脱ヒキだ!
人生やり直すんだ!
両親を喜ばすんだ!
183(-_-)さん:2013/11/28(木) 21:11:25.03 ID:???0
うん……
184(-_-)さん:2013/11/28(木) 22:16:57.85 ID:???0
食品で働き始めてやっと1ヶ月が経った。
同時期に始めたっぽい短期の人頑張ってるかな。
185(-_-)さん:2013/11/28(木) 22:18:20.74 ID:???O
食品…?スーパーとか?
186(-_-)さん:2013/11/28(木) 22:21:47.55 ID:???0
>>180
テレビで見た限りでは競艇の学校はそんなに厳しそうではなかったよ
オートレースの方が厳しそうだった
でも事故が怖いよねそういうのは
死亡事故も起きるし
187(-_-)さん:2013/11/28(木) 23:01:20.23 ID:???0
>>185
工場。仕分け。
週休2日の9時間勤務だけど定時に帰った事ない。1月辺りから落ち着くらしいけど。
188(-_-)さん:2013/11/28(木) 23:55:57.51 ID:???O
工場か〜一ヶ月頑張っただけでもすごいや
大変だろうけど頑張ってくらさい


俺も頑張らなくちゃ…はぁ気が重い…
189(-_-)さん:2013/11/29(金) 00:07:17.63 ID:???0
辛い…
190(-_-)さん:2013/11/29(金) 00:50:36.78 ID:???0
         /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \     *
   *     /   .| `).   ―   .\  i
         ,'   ,'   ⌒ヽ    '⌒ヽ., .レ)
   「ヽ    |   / (  ., =、   , .,=、 ノ'゙      *
   | .」    |  ,'   `'"⌒`  〈 '"⌒`'ヽ              *
+ | |    i'^ヽ|  ////_ノ   '、ヽ_  〉   r 7
  /,,.::L,_   ',( {|\      (c、,ィ)   /   L |         
 〈 、__ ) ((>:r|       ,.へへ、 イ  __....L.ヽ  
 .〈 '   ___:) .> /\   、_∠ィ'lエlュ.レ /  (__ ,〉   
  〈 ' ̄ __..)  Z/!、 \  ヽ\ェェン/ /  (__  `.ノ      +
  人  ̄_..) --く  \.  \  `ー‐'´/.  (__ ̄` ノ  *
/    ̄/    \  `"''ー\___/''-...,,_ (... ̄_人
191(-_-)さん:2013/11/29(金) 03:31:23.37 ID:???O
脱ヒキして頑張ってる人達もちらほらいるんだな…
自分も頑張ろうって気持ちになるわ
単発か超短のやつからでもやってみるかな…なんか色々出てるし…
192(-_-)さん:2013/11/29(金) 04:46:05.75 ID:???0
バイトを始めたはいいものの、在宅ワークだからヒキコモリな現状は変わってないんだよなあ・・
今カウンセリングも受けつつなんとかやってる、
193(-_-)さん:2013/11/29(金) 05:18:25.27 ID:???O
在宅ワークとか裏山
どんなのか知らんけどw
194(-_-)さん:2013/11/29(金) 07:51:56.47 ID:???0
ブックメーカーだよ
スポーツの試合に賭けるだけ
昨日はELで20万儲けた
サッカーは俺の財布状態で笑いが止まらないww
今年はMLBでもかなり儲けたから年収400万行きそうww
195(-_-)さん:2013/11/29(金) 07:54:16.84 ID:ajB87U+zO
まともな嘘つけ間抜け
196(-_-)さん:2013/11/29(金) 08:01:43.41 ID:???0
ブックメーカーうますぎなのにかわいそう
無知な奴て損してるな
タイムイズマネーだぞ
197(-_-)さん:2013/11/29(金) 08:02:26.14 ID:???0
フェリーの奴すごいな、いきなり目が覚めた
198(-_-)さん:2013/11/29(金) 08:22:47.15 ID:???0
ギャンブルなんて勝てる気がしないよ
199(-_-)さん:2013/11/29(金) 08:38:06.95 ID:???0
スポーツブックでなぜ勝てるのか
http://propachinker.seesaa.net/article/304362451.html

株と同じで還元率96〜100%だから努力すれば誰でも儲けれるようになる
200(-_-)さん:2013/11/29(金) 10:58:23.70 ID:jniYtxag0
在宅ワーク、知りたい
201(-_-)さん:2013/11/29(金) 11:25:19.53 ID:unjS+l/BI
詐欺業者だらけだ
202(-_-)さん:2013/11/29(金) 11:40:07.95 ID:???0
ライターでいいだろ
月一万円ぐらいなら稼げるぞ
203(-_-)さん:2013/11/29(金) 11:50:14.07 ID:???0
いいおとなが1万て月100万以上だろ
1万なんていまどき小学低学年でも株やFXで儲けれるぞ
204(-_-)さん:2013/11/29(金) 12:15:12.32 ID:???O
クソみたいな倉庫でバイトして月10万しか稼いでないよ
初給料まだだけど
205(-_-)さん:2013/11/29(金) 12:22:35.32 ID:???0
俺のやってる在宅ワークは普通の求人には出てないからあまり参考にならんと思う
206(-_-)さん:2013/11/29(金) 12:43:45.95 ID:AG8oqhQ9O
昼休み中(´・ω・`)
定時16時なんだけどまた残業なんだろうな
うんこしたい
207(-_-)さん:2013/11/29(金) 13:09:09.31 ID:???0
>>163
大学と言っても特殊でね
海外特化の学校で日本では専門扱いなのさ。
休学&短期留学の影響で卒業も伸びたし金もないし
この先も学費親持ちになる上に卒業しても資格ゼロで英語力と専門卒にしかならん
なら辞めてバイトで金貯めて次考える方が建設的という結論に至った
208(-_-)さん:2013/11/29(金) 13:21:12.05 ID:/ueUn9qD0
出来る仕事、知りたい
209(-_-)さん:2013/11/29(金) 13:25:25.85 ID:???0
>>208
ブックメーカー
種1万円でも転がししてけば1年で100万になる
2年後には1000万超える
ブックメーカーにはマックスベットがあるあkら3年後以降は千万単位での儲けになる

もちろんネットでデータ調べたり試合を見ながら賭けるから引きこもっててよい
210(-_-)さん:2013/11/29(金) 13:32:00.82 ID:???0
ギャンブルなんて儲けてるやつがいるということは損してるやつもいるということだぞ
211(-_-)さん:2013/11/29(金) 13:35:27.31 ID:???0
>>210
そうだよ
ブックメーカーは株と違って儲ける気がない素人さんが非常に多い市場だから
スポーツ観戦のついでに自分の好きなチームに賭けるだけの人とか好きな選手に賭けるだけの趣味人が腐るほどいる
だからオッズの歪みが生じて儲けれるてわけ
しかも賭けた時点のオッズで払い戻されるから一番高い時に買えば回収率が常に100%を超えてる目も存在する
212(-_-)さん:2013/11/29(金) 14:16:41.34 ID:???I
日本では、法律で定められた胴元以外から公営競技の投票券等を購入することは、いわゆるノミ行為として全て違法とされる。
実際に配当金は支払わないが、賞品を出していた高校野球を賭けの対象とした「野球賭博」や「相撲賭博」などで処罰された例もある。
また、インターネット(パソコン・携帯通信)や郵便などの通信であたかも合法であるかのように日本以外の国の競馬や宝くじを購入できる会社などがあるが、これも違法行為である。
213(-_-)さん:2013/11/29(金) 14:26:18.45 ID:???0
>>212
ブックメーカーは外国の法が適用されるから関係ないよ、捕まった日本人は創設から過去100年前までさかのぼっても1人もいない
オンラインカジノが普通に日本含め世界仲でブームになってるし無問題
214(-_-)さん:2013/11/29(金) 14:48:18.61 ID:???0
久々にタウンワーク取ってきたら
履歴書がついてた
履歴書買わないといけないと思ってたからラッキー!
215(-_-)さん:2013/11/29(金) 15:08:15.85 ID:???0
いい加減にギャンブルはスレチだってこと覚えたほうがいいよ。
言ってる内容はまとめブログの「ブックメーカーで食ってるけど質問ある?」と同じことだから、気になる人はぐぐって調べてみたら。
216(-_-)さん:2013/11/29(金) 15:42:15.95 ID:ajB87U+zO
>>211
俺もFXで年間50%のリターン上げてるから認知の歪みによって期待値が変動することは知ってるが、
参加者が世界規模のブックメーカーでそんなに歪みが生じないからw

でもお前が1万の種を数千万にしたってのは否定しない
FXでもGFFって素人トレーダーが運だけで短期間10000%以上のリターンを得たからな
だがそれを実力だと勘違いした者末路は悲惨なものだw
217(-_-)さん:2013/11/29(金) 15:48:00.24 ID:???0
>>216
あーそいつ知ってるよ
アカギみたく倍プッシュしてたら死んだ奴か
218(-_-)さん:2013/11/29(金) 15:52:34.21 ID:???0
お前ら引きこもってないで働け
どうせ本当はイケメンなんだろ?ならモテモテなんだから働け
219(-_-)さん:2013/11/29(金) 17:26:30.16 ID:OnfroXij0
堀江由衣ちゃんかわいいな
220(-_-)さん:2013/11/29(金) 17:57:03.55 ID:K6+eZBwqO
体力・筋力落ちてヤバい
来月の勤務開始日までに戻さないといけないが
寒くて何もやる気がおきない
221(-_-)さん:2013/11/29(金) 17:58:21.07 ID:???0
スレチだがお前らって太らないの?
1日何食食べてる?
ほとんど運動してないはずだから太らないのか不思議
222(-_-)さん:2013/11/29(金) 17:59:01.55 ID:???0
スクワット
これするだけでも成長ホルモンが出て体力もつくし若返る
森光子さんがあの歳まで生きてたのはスクワット効果
223(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:10:23.71 ID:???O
>>221
太らないな
自分でコメ3合炊いて卵、納豆、ふりかけは常備だから
それでコメ3合まとめて食って終了
栄養はかたよりまくりだと思う
224(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:14:01.70 ID:???0
>>223
それ、片寄りまくりではないよ
225(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:19:00.51 ID:unjS+l/BI
卵と納豆は貧乏人の味方
226(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:33:06.74 ID:???0
お前ら牛丼屋やりなちゃい
227(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:38:53.04 ID:???0
もうやって飽きて辞めた
228(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:40:10.03 ID:byEU8LR+O
スクワットは何回やればいいんだ?
229(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:43:31.46 ID:???0
>>228
50回やれば成長ホルモンだくだく出るよ
若返って肌が綺麗になるよ
230(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:46:26.18 ID:???0
腹筋20 腕立て10 スクワット50
これを10セット30分以内にできるようになると
体脂肪一桁になれるらしい
231(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:48:33.24 ID:byEU8LR+O
10セットかあ
年末までにできるようにしようかなww
232(-_-)さん:2013/11/29(金) 18:50:07.87 ID:???O
>>224
>>225
卵と納豆は俺が考えてる以上に栄養豊富なのね
233(-_-)さん:2013/11/29(金) 19:02:22.14 ID:???O
卵+納豆+ふりかけだけだと三日で飽きる
234(-_-)さん:2013/11/29(金) 19:36:50.62 ID:???0
筋トレは2時間おきくらいに1セットやればいいよ
ロシア人はこの方法でムキムキ
235(-_-)さん:2013/11/29(金) 19:38:58.36 ID:???0
>>207
そっかー
英語できるのか?!いいなー
俺も英語できるようになって外国のペンパルでも作りたい
236(-_-)さん:2013/11/29(金) 19:51:12.46 ID:???0
倉庫で軽作業と聞いてたらコンテナ満載の20キロくらいある袋を延々とパレットにのっける仕事やった
腕はなんとかもったけど中腰だったので腰がやばい
237(-_-)さん:2013/11/29(金) 19:59:13.47 ID:OnfroXij0
スクワットの要領で足で持ち上げないと
腰は90度にしないと駄目、足の力を使うのが正しいやり方
238(-_-)さん:2013/11/29(金) 20:00:14.13 ID:???O
>>233
飽きたね…数年間ヒキってずっとこれだった…
だからホテルの住み込みの仕事が今から楽しみ
給料でたら迷惑と心配かけまくった分、親に何かプレゼントしませう
239(-_-)さん:2013/11/29(金) 20:18:10.90 ID:TdX1JVX+0
ホテルの住み込みって、普通の人も逃げるハードワークだけどがんばれよー(・∀・)
240(-_-)さん:2013/11/29(金) 20:20:14.50 ID:???0
無職引きこもりは普通じゃない!
241(-_-)さん:2013/11/29(金) 20:52:34.72 ID:???0
>>236
軽作業って楽な仕事って意味じゃなくて、どんなバカでも頭使わなくてもできる簡単な作業って意味だとじゃないの?
242(-_-)さん:2013/11/29(金) 22:40:13.92 ID:???O
俺も軽作業は単純作業って意味だと思う
243(-_-)さん:2013/11/29(金) 23:29:29.85 ID:???0
アルバイトなのに身元保証人とかいるのかよ。面倒だ。
シフトもめちゃくちゃに組まれてるが大丈夫か。大丈夫なのか。
244(-_-)さん:2013/11/29(金) 23:44:41.94 ID:???0
うん。
245(-_-)さん:2013/11/29(金) 23:50:13.95 ID:???O
新聞会社の清掃に入った時はすごいめんどかった
・誓約書数枚・健康診断書・保証人・プロフィール・交通費申請・給与振込先・住民票コピー(保証人のも)
246(-_-)さん:2013/11/29(金) 23:54:19.67 ID:???0
>>245
アルバイトでそんなに?
面倒だよねー。
247(-_-)さん:2013/11/30(土) 00:19:32.67 ID:l0TY97GY0
ちっさんおっさん
248(-_-)さん:2013/11/30(土) 00:26:28.64 ID:???O
大手とかになるとバイトでも色々めんどくさい
デパートのMITSUKOSHIで採用されたんだが
本命が受かり辞退して数年
また応募したら採用→辞退した者は規約なので今後受け入れませんて言われた…
自業自得だがキビシス…
249(-_-)さん:2013/11/30(土) 00:58:04.25 ID:???I
フルタイムのパートってすげー矛盾だな
250(-_-)さん:2013/11/30(土) 01:14:05.28 ID:???O
近親相姦の変態はガチで死ね!
251(-_-)さん:2013/11/30(土) 02:53:52.69 ID:???0
来月の休みが多分6回か7回しかないよ
年末年始も関係ない
働けるのはありがたいけど疲れるわ
こないだ受けた資格試験の結果がもうすぐ出るけど
合格してるといいな
252(-_-)さん:2013/11/30(土) 03:03:33.27 ID:???O
何受けたん?
253(-_-)さん:2013/11/30(土) 03:44:27.71 ID:???0
働きながら勉強してる人ってすごいよな
いざ働いてみるとそんな余裕とてもないわ・・
254(-_-)さん:2013/11/30(土) 04:42:41.68 ID:???0
生活保護でいいやん
ハリーポッターの作者も生活保護だったんだから遠慮するなよ
255(-_-)さん:2013/11/30(土) 05:04:18.41 ID:???O
マジかよw
生活保護から富も名誉も手に入れちゃうとかすっごー
256(-_-)さん:2013/11/30(土) 05:34:21.78 ID:???O
とりあえず近親相姦の変態は死ね!
257(-_-)さん:2013/11/30(土) 06:15:57.60 ID:???0
すべて自分の責任にすることがスタートライン
258(-_-)さん:2013/11/30(土) 06:22:18.71 ID:???O
そうだ!近親相姦の変態は死ね!
259(-_-)さん:2013/11/30(土) 06:46:57.82 ID:???0
>>252
食品関係
260(-_-)さん:2013/11/30(土) 07:33:05.01 ID:???0
介護関係はどうなんだろう
261(-_-)さん:2013/11/30(土) 07:58:09.10 ID:???0
腹が痛い
262(-_-)さん:2013/11/30(土) 08:53:00.81 ID:???0
介護は老人にイジメられる
263(-_-)さん:2013/11/30(土) 09:30:52.90 ID:egkI87eHO
バイト行くと何故うんこしたくなるのだろうか
264(-_-)さん:2013/11/30(土) 09:37:35.73 ID:U2AAqi7zi
田舎だからコンビニのバイトしかない
265(-_-)さん:2013/11/30(土) 09:51:41.28 ID:???0
梅田の街はクリスマス色に。煌びやかな装飾は幸せな人には暖かく、
そうでない人にはただまぶしいだけの残酷な空間。
ハロワに入る直前、某百貨店に入っていく男女と子供、よく見ると昔の同級生だった。
幸せそうに子供に話すお洒落なおとうさん。すごく温かそうな感じだ。
一方、それを横目にみすぼらしい格好でハロワに入っていく自分。寒い・・・。
エレベーターが開くとそこには自分と同じような姿、どんよりした空気がひろがっている。
その匂い、風景がやけに落ち着くのだ。紹介状をもらいエレベーターで降りる。
するとやはりそこには煌びやかな空間が待ち受けていた。
こんな気持ちから早く脱出したい。そう願い履歴書を3通分書いた。
266(-_-)さん:2013/11/30(土) 10:00:02.09 ID:???O
クリスマスクリトリス苦しみますます今夜は性夜だひゃっははー
サンタはハッスルトナカイとハッスルアッアッアッー
どうだ!!凄いぞ!!
サンタなんかいなかった!!ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
267(-_-)さん:2013/11/30(土) 10:01:48.73 ID:???0
>>265
今の時期外は辛いよなぁ。クリスマスがこんなに心臓に悪いとは思わなかった。
ここ2,3年で絶望するようになったわ。
今日でヒキニート生活も終了。明日から出勤で朝早いから起きれるかとか、色々心配だな。
268(-_-)さん:2013/11/30(土) 10:02:16.72 ID:???0
>>260
施設を選べば意外と楽
オレが働いてるユニット型の老人ホームとかで
働けば限られた人数の利用者を相手にすればいいので
割と余裕でいける
ただうちの場合必要以上に利用者の手助けをしてはいけない
きまりになってるのでやることなくて時間が経つのが遅い
269(-_-)さん:2013/11/30(土) 10:06:22.80 ID:???0
>>267
バイト決まったのか、おめでとー
朝おきれないとかは、最初の3日間を乗り切れば
体のリズムが変わるので大丈夫だと思う
270(-_-)さん:2013/11/30(土) 10:56:46.64 ID:???0
クリスマス…引きこもりには無意味なイベントだな……
この日は毎年引きこもるから関係ない……
271(-_-)さん:2013/11/30(土) 11:33:03.63 ID:???0
給料日なので焼肉する
キムチにオランジーナに白米に沢山の肉、完璧や
272(-_-)さん:2013/11/30(土) 11:37:43.18 ID:???O
ヒキってた時一番精神的にくる時期だったな
寒くなってくると頭が変に冴えてきて
それまで以上に嫌なことばかりを鮮明に思い出したり考えて鬱になってた
12月の明るく楽しい雰囲気も、より自分のどん底が際立って辛かったな…
ヒキってても辛いだけ
ヒキって辛い思いしてる人は都心にいるなら短時間のがあるし
田舎でも派遣会社のリゾバとかのように
住み込みだけど1ヶ月未満のやつを紹介してもらえるとこもある
273(-_-)さん:2013/11/30(土) 12:43:54.48 ID:???0
>>271
よだれ出てきた
274(-_-)さん:2013/11/30(土) 13:40:42.09 ID:???O
いいいい今から面接だ!
みんな!おらに勇気をわけてくれー!
275(-_-)さん:2013/11/30(土) 13:59:12.37 ID:???0
>>274
頑張れー!うまくいくうまくいく!うまくいくー!
276(-_-)さん:2013/11/30(土) 14:53:28.96 ID:???O
ダメだ…
277(-_-)さん:2013/11/30(土) 14:57:05.44 ID:???0
うん
278(-_-)さん:2013/11/30(土) 17:03:08.39 ID:???0
プールの監視員一ヶ月ぐらい続いてるけどバイト先の人が優しい人が多いおかげでなんとか続いてる
若いフリーターの人にはすごい怒られてキツイけど、引退した爺さんとかおばさんとかは優しい
279(-_-)さん:2013/11/30(土) 17:13:36.05 ID:???0
プールの監視員とかめちゃ楽そう
時給いくらですか?
280(-_-)さん:2013/11/30(土) 17:43:58.28 ID:???0
安いよ700円
まぁ東北の田舎だしね
ちなみに今の季節はお客さん全然いないから楽
281(-_-)さん:2013/11/30(土) 17:46:43.30 ID:???O
>>278
俺も中高年には優しくしてもらえるが、やはりDQNにはカモに…
282(-_-)さん:2013/11/30(土) 18:08:52.48 ID:???0
お前がサボってるから怒られるんだろ
283(-_-)さん:2013/11/30(土) 18:46:30.95 ID:???I
頑張って欲しいです
一ヶ月もてば三ヶ月
三ヶ月もてば半年
半年もてば一年…
頑張れるよ
284(-_-)さん:2013/11/30(土) 19:04:19.90 ID:???0
その先にあるのは逃れらない死だけどな
頑張ってもどうせ死ぬんだし無駄
285(-_-)さん:2013/11/30(土) 19:04:47.11 ID:???0
腹減った
286(-_-)さん:2013/11/30(土) 19:16:51.90 ID:???0
死ぬまで食べる
287(-_-)さん:2013/11/30(土) 19:23:02.43 ID:???O
>>282>>284
まったくお前と言うやつはこんな書き込みをして…恥を知りなさい!
その性根を叩き直してやる!
分かったら明日から夜ワシの部屋に来なさい…ハァハァ…
288(-_-)さん:2013/11/30(土) 19:42:18.21 ID:???O
あと4時間ちょっとで11月が終わる
289(-_-)さん:2013/11/30(土) 21:08:20.61 ID:???0
土日は癒されるな
290(-_-)さん:2013/11/30(土) 23:16:45.19 ID:???0
はあ
291(-_-)さん:2013/12/01(日) 00:09:17.03 ID:???O
月曜に日雇いへ登録に行かなアカン
DQNばかりだし嫌になるわ・・・
292(-_-)さん:2013/12/01(日) 01:42:52.55 ID:???0
まぁしゃーなしやで
293(-_-)さん:2013/12/01(日) 01:59:40.35 ID:zZkloet20
>>291
日雇いは他人に干渉するようなのはいない
自分のことで精いっぱいの奴ばっかだから
むしろ日雇いしてる40、50くらいのおじさんたちを見て俺もこうなるのかて思う
294(-_-)さん:2013/12/01(日) 02:13:33.95 ID:???0
人間付き合いとか同じ職場に長くいるとか出来なくて
短期か数ヶ月の中期?のバイトしかできんわ…
295(-_-)さん:2013/12/01(日) 02:37:17.16 ID:???0
その40、50の人達と同じようになるだろうな
病死か事故らない限りね
俺らじゃ自殺するなんて無理だしな特に何歳でとか決めてる奴は絶対無理だわ
296(-_-)さん:2013/12/01(日) 03:04:01.86 ID:???O
>>293
それ聞いて少し気持ち楽になったわ

>>295
まさに俺がそうだ
いついつ自殺するから〜って現実逃避して
気がついたらヒキでもう27歳・・・
297(-_-)さん:2013/12/01(日) 03:51:59.00 ID:???0
>>296
俺と歳が近いな、もうなにやっても金持ちにもなれないし無気力症候群まっしぐら、マジで自殺願望まである
俺もやることがなくて23のとき競艇選手の試験受けて一度は受かって億万長者になれるて喜んでた時期があったんだがな
だけど引きこもり体質の俺には競艇の訓練学校が厳しすぎて毎日毎日泣きそうになって自分から退学してしまった
いま思えばたった1年きびしい訓練に耐えるだけで億万長者の選手になれたのにと毎日今でも後悔してる

人生は一度の選択を間違えるだけで天国から地獄の人生になると学んだ
誰にでも勝ち組になれるチャンスが一度はくるはずだから俺みたく感情だけで逃げださないようにな
298(-_-)さん:2013/12/01(日) 04:18:06.62 ID:???O
>>297
俺も似たような感じだ
せっかくあんまの専門学校入れてもらったのにあっさり辞めてな…
将来オフには両親の体をケアして喜ばせたいとか思ってたのに
今じゃヒキって両親の心をボロボロにしてるわ
299(-_-)さん:2013/12/01(日) 04:28:15.39 ID:wsx092Y20
今も日雇い派遣ってあるの?
グッドウィルやフルキャストが潰れて規制された気がしたけど
300(-_-)さん:2013/12/01(日) 04:36:31.55 ID:???0
今バイト探しててちょっとネットの求人見たけど日雇いは見なかった
週払いとかはまぁ普通か
301(-_-)さん:2013/12/01(日) 04:59:32.53 ID:???0
【話題】 「面接の席に着くなり採用された」・・・千葉湾岸エリアでアルバイト・パートの争奪戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385791603/1

千葉県の湾岸エリアでアルバイト・パートの争奪戦が起こっている。

イオンが12月20日に千葉市内に開業する旗艦店の採用人数は約350店で計3000人強。
開業期に限り時給を数百円引き上げるなど人集めに躍起だ。

あおりを受け、周辺の飲食店や工場も時給上げに動く。
景気回復でもともと人手不足だったところに大型店の開業が重なり、時給高騰に拍車をかけている。

「面接の席に着くなり採用された」。25日に開かれた「イオンモール幕張新都心」の合同面接会。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63355220Z21C13A1L71000/

http://job-gear.jp/aeonmakuhari/index.htm
http://job-gear.jp/aeonmallmakuhari/top.htm?BCD=C38&NOI=5&SA=BCD%2Cval88%2C_SDATE%2CRUCD&L=BCSList&PL=5&P=1

飲食・介護で派遣広がる バイトやパート集まらず
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1103A_S3A111C1EA2000/
302(-_-)さん:2013/12/01(日) 05:13:02.12 ID:???O
>>299
ダメになった
ただいくつか条件があって、それが当てはまれば1ヶ月未満のいわゆる日雇い派遣も出来る
まぁ親のスネをかじってる俺らならまず問題なく受けれる


>>300
登録制バイトの日雇いは常にでてるはず
地域によるだろうけど
303(-_-)さん:2013/12/01(日) 05:45:10.88 ID:???0
行きたくない。行きたくないよ〜。
304(-_-)さん:2013/12/01(日) 06:23:53.35 ID:???0
寒すぎて、目が覚めた
305(-_-)さん:2013/12/01(日) 06:38:58.04 ID:???0
すべて自分の責任にすることがスタートライン
306(-_-)さん:2013/12/01(日) 07:16:26.32 ID:???0
親のせいにしてる奴はいつまでも底辺
307(-_-)さん:2013/12/01(日) 08:42:20.31 ID:???0
同意
308 【中吉】 :2013/12/01(日) 10:04:43.03 ID:???O
週末が終わるの早すぎです
309(-_-)さん:2013/12/01(日) 11:32:39.36 ID:???0
週末は糞がそこら中で休日を満喫してうざいからいらない
社畜どもは毎日働けばいい
あいつらに休みなど必要ない
310(-_-)さん:2013/12/01(日) 12:32:55.81 ID:???0
スネ齧り要素が前面にでたな

今年の流行語大賞にノミネートされた「スネップ(SNEP)」。
学生を除く20 歳以上59歳以下の未婚で普段仕事もしていない人のうち、
ふだんずっと一人でいるか、 一緒にいる人が家族以外にはいない人々を指す言葉。
ニートに代わる新しい言葉として、話題を集めている。
スネップの半数くらいはひきこもりともいわれるが、近年、家に引きこもっている人の数はかなり増えている。
ひきこもり=ダメな人といったイメージをもつ人が多いかもしれない。
311(-_-)さん:2013/12/01(日) 12:43:50.96 ID:???0
今はネットで繋がれるんですから
脳神経にダイレクトに繋いで擬似空間で生活なんてことも100年後にはできてるでしょう
マトリックスのような世界が近い
312(-_-)さん:2013/12/01(日) 14:04:31.14 ID:???O
バイト行くということであることを明らかに落としますってどうなったですよね?
313(-_-)さん:2013/12/01(日) 14:05:54.44 ID:???0
>>310
そんなもん流行らしてどうすんだろうなって感じだな
マスゴミマジシネ
314(-_-)さん:2013/12/01(日) 14:57:29.95 ID:???0
ミランダ・カーかわいい
こんなお姉さまに引きこもりでキモゴミクズの俺を養ってもらいたい
315(-_-)さん:2013/12/01(日) 15:26:42.05 ID:???I
フリーターとかいう言葉も消えろよ
非正規雇用なしじゃやっていけないくせに
316(-_-)さん:2013/12/01(日) 15:32:34.50 ID:ZCrpDWKUO
じゃ奴隷だな 笑 頑張れ社員の奴隷フリーター 笑
317(-_-)さん:2013/12/01(日) 17:27:04.87 ID:???O
そうや…一生奴隷や…
嫌みや嫌がらせに痛め付けられコケにされた記憶が常に頭の中でぐるぐる
だから集中出来ず仕事じゃまわりを呆れさせてばかり
まぁ元のスペックが低いから、アレが無かったとしてもダメダメなのは変わらないか…
でも少なくとも人生を楽しむことが出来たのにってのは思う…
好きな漫画アニメ見ても嫌みや嫌がらせの記憶に繋がるし最悪だ…
318(-_-)さん:2013/12/01(日) 18:08:28.11 ID:???O
風呂に入ってさっぱりしよう
319(-_-)さん:2013/12/01(日) 18:14:39.01 ID:???I
とりあえず貯金しまくろう
その後は投資
320(-_-)さん:2013/12/01(日) 18:53:00.77 ID:???O
>>313
リア充がコミュ障を馬鹿にしたいだけだよな
321(-_-)さん:2013/12/01(日) 19:26:37.90 ID:???O
クズなやつほど世の中上手く生き抜ける
322(-_-)さん:2013/12/01(日) 20:18:17.51 ID:???O
私は引きこもりだったけど!ウィルに出会って仲間が増えたし、お金も増えるなんて最高に幸せです!

お前らマルチだけは辞めとけ…
323(-_-)さん:2013/12/01(日) 20:45:54.69 ID:???O
あと12時間くらいで出勤しないといけない…行きたくない
行きたくない
行きたくないニキ
324(-_-)さん:2013/12/01(日) 21:40:06.73 ID:???O
日雇い行きたくないな
デリカ辞めなきゃよかった
325(-_-)さん:2013/12/01(日) 22:43:33.27 ID:???O
もう数年前からヒキじゃないのにこのスレに来てしまう
中身はあのころのままだから辛くてしょうがない
326(-_-)さん:2013/12/01(日) 23:20:10.27 ID:???0
バイト程度でもあんなに辛いことを毎日良くやれると思う…
精神的に甘い自分には無理だわ
327(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:06:14.90 ID:???0
長期のバイトとか人付き合い無理すぎて短期とか3ヶ月程度のしかできねーよ…
ヒキ板で数年バイト続いてる奴とかすごすぎだろ
328(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:11:28.76 ID:???0
もう嫌だ…辛すぎる
何で仕事なんてしないといかんの…
お金を稼ぐ?お金って何?仕事って何?働くって何?
こういうものを作った奴は死んでほしい…
329(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:27:59.70 ID:???0
働くてのは地球の糧になることです!
330(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:31:35.19 ID:???0
前行ったバイト先のリーダーみたいな人が人を動かすのが仕事とか言ってた
人に言われて動くのは作業だってよ
俺は作業すらロクに出来ない出来損ない
331(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:34:11.82 ID:???0
>>330
じゃあ仕事してる奴はほとんどいないな
会社のトップ以外はみんな使われてる身だからな
332(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:37:09.50 ID:???0
使われてる身なりに現場任されて指示出したりし仕事回してるんでしょ
333(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:48:33.06 ID:???O
>>327
1日やり終えるだけでも辛いのに数年とかありえんよな
334(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:50:38.94 ID:???0
また冷蔵夜勤いくかな…
なんだかんだで一人の人間として接してくれたのはそこだけという
335(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:50:51.38 ID:???0
>>332
社畜てかわいそうだな
中卒無職引きこもり歴20年の俺は生活保護を狙ってるから無縁の話しだな
あとは糞親2匹が死ぬのを待つだけでゲッチュ
336(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:56:00.70 ID:???I
生活保護もらって就職指導されて非正規よりしんどい仕事することになるだけ
337(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:58:02.83 ID:???0
生活保護最高
一日何もしないで寝てすごしたい
充実感なんて何もいらない
338(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:00:37.22 ID:???0
>>337
だな、楽したい
毎日禿げそうになるストレス浴びてまで働くとか奴隷根性染みつきすぎ
339(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:01:41.80 ID:???0
ライン作業みたいのですら一杯一杯だった
根本的に仕事が向いてないんだよ俺
340(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:02:07.21 ID:N6zQqxy7O
眠りの中に救いはないぞ
341(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:04:35.28 ID:???0
時間に拘束されるのが無理なんだろうな
学生時代から努力してなかったから
342(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:05:10.50 ID:???0
>>339
ラインてもくもくと同じことするんだろ
しかもミスすると怒られる酷い仕事だろ
>>340
ストレス社会に救いはないだろ
343(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:07:14.61 ID:???0
たんぽぽを載せるお仕事だって普通の人間が結構頑張ってやるぐらいのスピードは要求されるわけで
それが俺にはもう無理
344(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:16:29.28 ID:???0
やはり仕事するていう行為が向いてないんだろうな
345(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:22:20.74 ID:???0
>>330
バイトリーダー!
346(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:22:44.87 ID:???0
日テレドキュメントみてたけど
障害者でさえ働くところあるのに中途半端でできそこないの俺らは居場所がない
347(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:22:57.97 ID:???0
期間工だとかそこそこ稼げるのはまあいくらでもあるんだろうけど
自分には無理だわ
348(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:36:28.28 ID:???0
>>346
産まれながらの障害者には乙武みたいな精神が鬼のように強い奴が多いからな
黒人のスラム街からNBAやNFLのスーパースターが誕生するように
産まれながらに最悪な状況だとハングリーな奴に育つ
349(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:39:34.69 ID:???O
水曜から日雇いだよ
マジ嫌だ…けど金無いから仕方ない…自殺無理…


実家からは追い出された☆
350(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:41:02.17 ID:???0
>>349
金ない奴は寮つきのところで働けばいい
351(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:51:01.16 ID:???0
乙武さんだって発達障害とかだったら人生行き詰ってると思うわ
廻りが支援してくれるような身体障害は資格でありパスポート
352(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:54:41.11 ID:???0
原発で避難した人なんか見ても羨ましいなと思う
お金も貰えるし日本中の人から支援があるわけだし
俺が困ってたって誰も助けてくれはしない
353(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:55:45.43 ID:???0
障害者でもヤル気のあるやつは働いて、怠け者は働かないのだろうさ
健常者と同じだよ

>>349
親が定年迎えるかして働かなきゃ死ぬしかないやつが増えてくるんだろうな
慣れたらひきこもってる時よりも気が楽になってくるよ
土方のが楽だったわ、精神的に
354(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:56:40.66 ID:???0
期間工は作業のキツさもさることながら生活面での苦痛も多かった
仕事仲間と同じ寮で暮らすからプライベートな空間はほぼ無い
風呂や食堂、洗面所は共同。同じバスに乗り毎日通う。
食事休憩の時間は食堂の隅の方で食べてあとはトイレの個室に一人篭ってた
355(-_-)さん:2013/12/02(月) 01:57:29.21 ID:???0
それは共同選んだお前が悪い
1Rにしないと
356(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:01:41.11 ID:???0
期間工はどうしても金が必要な奴がやるとこだから
コミュ障ぼっち野郎引きこもりはもアットホームなとこに行くべき
357(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:06:27.42 ID:???0
給料少なくてもいいから仕事とプライベートはきっちり分けたい
同僚と仕事以外の時間も顔合わせるなんて無理。死んじゃう
358(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:06:47.43 ID:???0
工場倉庫とか何件かいったけどオタク系はどこにもいないんだよな…
ヒキ系もいないしみんなどこいるのよ
DQNしかいないわ
359(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:08:55.77 ID:???0
慣れたらヒキ系やオタク系もコミュせざるをえなくなっていくさ
360(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:13:50.21 ID:???0
そりゃ最近は見た目からしてキモオタは少ないからな
イケメンがオタクやるような時代になったからな
イケメンがオタクだとギャップ萌えとかだけど俺らみたいなキモオタだと見た目どおりキモいからな
361(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:18:09.72 ID:???0
対人障害入ってるヒキだと慣れたら喋れるコミュ障になるだけだよなぁ
最初は喋ったりするけど相手の反応が段々蛋白になっていきうざがられるようになり
喋れば喋るほど孤立が早まり結局喋らないようになると…障害はやっぱ治らないわ
362(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:23:14.43 ID:???0
派遣やってると明らかにコミュ障とか若干の障害もってるやつがわんさかいるのがわかるよ
数年前の自分みているみたいで複雑な気持ちになる
363(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:26:11.79 ID:???0
都心部のデータ入力系の派遣はほとんどキモヲタばかりだよ
まあそいつらがヒキかどうかはわからんけど
ほとんど会話なし
1ヶ月くらいしてから徐々に会話増えていったけど
364(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:26:20.01 ID:???0
ストレス社会だからな
365(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:30:03.59 ID:???0
俺のことかーっ
366(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:31:05.24 ID:???0
データ入力系はこっちだと女の写真貼りまくってるようなのしか無いわ
男いりませんってのがはっきりわかんだね
367(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:34:57.30 ID:???0
データ入力なんてやらんよ
仕事しなきゃいけないんだろ?
寝てても怒られない夜勤のセルフスタンドしかやりたくない
368(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:36:08.13 ID:???0
乙4は3回くらいチャレンジしたけど全部途中でなげたゴミクズだわ俺
どうやって覚えるんだあれ
369(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:38:52.29 ID:???0
>>368
あれ最新のテスト問題集と全く同じの出るから最新のテスト問題集買ってそのまま暗記するだけでいい
370(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:40:59.01 ID:???0
なにそれすごい
でも深夜のセルフスタンドって死にたくなりそうだな
371(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:42:39.96 ID:???0
深夜セルフは強盗こわいな〜
まあ田舎だから、すき家とか、コンビニもそうなんだけど
372(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:45:03.02 ID:???0
俺は一度セルフうけたことあるけど
ギャル男の兄ちゃんが面接官で、その時点で無いわっておもったわ
もし受かっても深夜に限らず半年以内に強制的で乙4とらすとかいってた
最初は昼からとかいわれたけどめちゃくちゃ忙しそうだったな
まあ落ちたんだけどね
373(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:48:20.59 ID:???0
乙4の深夜ガソスタいいなと思ったら

>ギャル男の兄ちゃんが面接官で

だよな…
374(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:50:52.30 ID:???0
夜勤セルフは一人で朝まで延々と監視してるだけだから楽
トイレ掃除してあとは朝まで好きなことしてればいい
無能でも怠け者でもできる
まあこんなとこにいたら間違いなく一生正社員になれないけどな
20年以内に原油がつきるから24時間やるとこはなくなるからリストラ確定だしなw
375(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:51:53.35 ID:???0
正社員なんて絶対むりだから
10万でも金稼げたらえらいよ
376(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:54:28.13 ID:???0
でも乙4はあるに越したことないよね
宅建とかも
377(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:58:18.20 ID:???0
思うにさ俺らて守護霊が悪いんだと思うんだよ
たぶん江戸時代とか鎌倉時代のホームレスが守護霊じゃないかと思う
378(-_-)さん:2013/12/02(月) 02:59:19.32 ID:???0
俺は守護霊ついてないって昔霊能者に言われたって親が言ってたわ
379(-_-)さん:2013/12/02(月) 03:01:30.35 ID:???0
>>378
ぬーべーで見たけど守護霊いない人間はろくな人生を送らないんだって
380(-_-)さん:2013/12/02(月) 03:08:54.81 ID:???0
オカルトすぎるけどあってんのかもね
小さい頃から怪我ばっかりもしてたしな
小学3年あがるまでに身内は死にまくるわ手を3回足を2回骨折とかしたし
それ以降も散々よ今もヒキ板にいるような状態だし
生まれる時の資産とか遺伝子で差付く上に更にオカルトでもとかどうしようもないわ
381(-_-)さん:2013/12/02(月) 03:19:49.11 ID:???0
ほんと生まれながらについてないな
382(-_-)さん:2013/12/02(月) 05:06:32.53 ID:???O
月曜日、各求人サイトの更新日です
みなさん頑張りましょう(虚ろな目)
383(-_-)さん:2013/12/02(月) 05:23:02.87 ID:???0
いいアルバイトないんだが?
384(-_-)さん:2013/12/02(月) 05:35:37.65 ID:???O
この時期は求人が減りますからね
選択の幅を広げて頑張りましょう(虚ろな目)
385(-_-)さん:2013/12/02(月) 06:05:42.43 ID:???0
俺らに希望などない
386(-_-)さん:2013/12/02(月) 06:07:56.40 ID:???0
怒声浴びながら頭どつかれまくるバイトでいいじゃん
387(-_-)さん:2013/12/02(月) 06:11:32.19 ID:???0
人間がみなキリストのようなできた人間なら平和なのに
どいつもこいつも人の皮を被った悪魔だ
388(-_-)さん:2013/12/02(月) 06:59:07.48 ID:???0
気が滅入るな
389(-_-)さん:2013/12/02(月) 07:33:53.11 ID:???O
作業でも何でもいいから金をくれ
390(-_-)さん:2013/12/02(月) 08:19:25.72 ID:xI0+QEVYO
最近仕事がないのか早上がりばっか
今月20万切るかもorz
391(-_-)さん:2013/12/02(月) 08:37:30.50 ID:???0
むしろ早上がりしたい...命を削る残業とかイラネ
392(-_-)さん:2013/12/02(月) 09:01:57.66 ID:???0
金なんてイラネ
生活保護くれ
393(-_-)さん:2013/12/02(月) 10:34:18.47 ID:???0
いいや金は欲しい
だがナマポも欲しい
394(-_-)さん:2013/12/02(月) 12:24:32.70 ID:???O
ガンダムがパチンコになった…死にたい
395(-_-)さん:2013/12/02(月) 12:46:08.89 ID:RSDrKVFVO
ナマポで宝くじ買って当たったらどうなるの?
396(-_-)さん:2013/12/02(月) 13:03:26.85 ID:???0
口座に入るからバレてナマポ終了
まあ7億もあったらもう一生遊んで暮らせるし問題ないだろ
7億なんてナマポ(笑)社畜(笑)負け組ども凡人度もざまあ状態になるだろww
397(-_-)さん:2013/12/02(月) 15:35:06.27 ID:???I
当たらないから心配しなくておk
今年も買うけど
398(-_-)さん:2013/12/02(月) 15:41:46.44 ID:???O
(自分なら当たるんじゃないか…)

って感じるんだよな
当然ただの気のせいだから何枚買おうが敗れ去る
399(-_-)さん:2013/12/02(月) 17:12:44.64 ID:???O
買わなきゃ絶対当たらないから、30口は買うよ
400(-_-)さん:2013/12/02(月) 18:48:01.70 ID:???0
今週はキャリーオーバー9億あるからロト7を4口買うよ

今週は6等が当たった
401緊急集合!!:2013/12/02(月) 19:22:52.04 ID:itQgANqv0
今日、12月2日!!月曜日!!
よる10時 NHK 
「プロフェッショナル・プロが教える必勝法スペシャル!!」
医師!!監督!!将棋棋士!!

プロが教える必勝法を伝授!!

全員!!テレビの前に集合せよ!!

緊急集合せよ!!
402(-_-)さん:2013/12/02(月) 19:35:13.94 ID:???0
今週のタウンワーク正社員しかないんか
403(-_-)さん:2013/12/02(月) 21:59:03.38 ID:???0
ったく
今週もろくな求人ねえな
早く働きたいのにまた来週までお預けかよ
404(-_-)さん:2013/12/02(月) 22:46:44.48 ID:???i
ダイソーのバイト募集があったからどんな仕事するのだろうかとアルバイト板のダイソースレ見たら応募する気なくした
405(-_-)さん:2013/12/02(月) 23:08:20.81 ID:???0
火曜水曜の中だるみは辛いな。
406(-_-)さん:2013/12/02(月) 23:10:16.47 ID:???0
このスレ実際は働いてるけど結局ヒキ体質な奴が愚痴りにくるスレだから
そこを勘違いしてヒキだけど安心とか思ってると違うからね
407(-_-)さん:2013/12/02(月) 23:30:48.70 ID:WfaK6H0n0
100均の仕事って覚える事多いんでしょ?
絶対無理だわ
408(-_-)さん:2013/12/02(月) 23:58:44.17 ID:???0
仕事場でウンコをしないで済む完全なウンコサイクルを会得したよ

まず前日の夜には家でウンコをしない
これが重要
夕食食べたあとのウンコは厳禁だ
そして翌朝はウンコをしてから家を出よう
そうすると帰ってくるまでは耐えられるはずだ
帰ってきたらウンコしておkだよ
これで勝てる!!
409(-_-)さん:2013/12/03(火) 00:10:26.10 ID:???I
そんなの小学生で身に付けるスキル
410(-_-)さん:2013/12/03(火) 00:12:43.79 ID:???0
俺のバイト先はトイレは休憩の時しかいけないからそこがきつい
411(-_-)さん:2013/12/03(火) 00:27:15.91 ID:???0
ダイソー体育会系らしいからな
バイトでも止めようとするとしつこく説得されて止めずらいとか
412(-_-)さん:2013/12/03(火) 00:34:43.54 ID:???0
ヒキが入れるような楽に入れるバイトで体育会系入ってない所あるの?
413(-_-)さん:2013/12/03(火) 01:38:51.34 ID:???0
梱包とかの短期からやってみるわ
派遣で慣らしたほうがいいかな
414(-_-)さん:2013/12/03(火) 02:31:25.34 ID:???O
>>413
頑張れ〜俺も頑張る〜
今は仕事内容最優先でいいんじゃないかな
415(-_-)さん:2013/12/03(火) 02:33:31.62 ID:???0
だめだ
モチベがあがるごとに面接何度か行ったけど
もう落ちに落ちまくって完全に仕事する気がない
完全に自信がなくなってしまった(元からあるわけではないけど)
416(-_-)さん:2013/12/03(火) 03:26:54.72 ID:???O
ヒキが興味を持つ仕事は裏方とかだからな
どうしても中高年が優先されるやつが多い
417(-_-)さん:2013/12/03(火) 03:41:23.40 ID:???0
履歴書ってどんなん買えばいいの?
418(-_-)さん:2013/12/03(火) 03:53:10.81 ID:???O
ダイソーに売ってるパート・アルバイト用のやつがおすすめ
簡易履歴書って感じで書くのが楽
バイト以外でも派遣の登録時に使っても問題ない
419(-_-)さん:2013/12/03(火) 04:16:49.06 ID:???0
思えば俺は完璧主義なんだよな
だから失敗を恐れて何もできないしやる気も起きない
人に失敗を見られたり怒られるのが許せないからバイトなんてできない
子供の頃にゴミ母親から教育教育と完璧超人を求められた結果だな
高校の時からどうやって母親を殺して死体の隠ぺいまでバレないように実行するかとかずっと考えてるしな
420(-_-)さん:2013/12/03(火) 04:51:38.40 ID:???O
>>419
母親にたいしてそんな感情は無いが、俺もほぼ同じだ…
完璧主義なのに自分は超低スペック
失敗したくない→ダメな自分を受け入れられない→ヒキ
421(-_-)さん:2013/12/03(火) 06:04:16.46 ID:???0
>>419
完璧主義って言い訳じゃん
君の人生完璧なの?
422(-_-)さん:2013/12/03(火) 06:17:38.73 ID:???0
完璧じゃない=劣等
つまり完璧を求めるも完璧にはいかない故に引きこもる
423(-_-)さん:2013/12/03(火) 06:25:04.19 ID:???0
脱ヒキの為に週5のバイトと教習所一気に始めたけどハードル高かったみたいだ
精神的にヒキ時より悪化してる気がする
両方gdgdになりそう…一つずつにすればよかった…
424(-_-)さん:2013/12/03(火) 06:25:44.68 ID:???0
どこか問題がある人間が多いんだろう
425(-_-)さん:2013/12/03(火) 07:17:35.53 ID:???0
>>423
すげーな
バイトはどれくらい続いてるの?
426(-_-)さん:2013/12/03(火) 07:56:32.97 ID:???0
>>425
まだ1ヶ月も経ってないよ
週5固定でこの先休めなさそうだしこのまま両方ダメになるなら
いっそ研修中の今迷惑も浅いうちにバイト辞めてしまいたいけど
そうしたらその後自己嫌悪で更にしにそうになる気がする
自分情けねええええええこれだからヒキなんだ本当にもう始める前に予測しろよ自分orz
他のやつは焦ってこうはなるなよ…焦ってもいいことないぞ…
427(-_-)さん:2013/12/03(火) 07:59:05.70 ID:???O
今日休みたいし、時間的に遅刻確定だけど、休む理由が思いつかないよ。
先月の20日には風邪で休んだし、どうしたものか…
428(-_-)さん:2013/12/03(火) 08:11:43.80 ID:???0
週5はきついよな
俺もバイト始めたけどすでに辞めたい
てか多分やめる
429(-_-)さん:2013/12/03(火) 08:20:27.35 ID:???0
俺は一応店と相談してくるよ辞めそうだけど
親に教習所代早く返せってせっつかれるけど両方ダメなるよりましだろ
ヒキは一念発起した所で所詮ヒキだったはwww
430(-_-)さん:2013/12/03(火) 08:38:24.31 ID:???O
休んだったwwwww
腹痛と下痢にを理由にした
これで1日寝てられるよ
431(-_-)さん:2013/12/03(火) 09:45:56.24 ID:???0
面接当日の朝にオナニーしたらすべてがどうでもよくなった
432(-_-)さん:2013/12/03(火) 09:56:48.16 ID:???0
>>431
脳がハイになればなんでも出来る
中東の自爆テロは突撃前に麻薬で感覚をハイにしてから生かせるからな
433(-_-)さん:2013/12/03(火) 10:26:50.36 ID:FxfaT2/v0
アイ・キャンフラーイ!
434(-_-)さん:2013/12/03(火) 10:47:04.45 ID:IlR33Gf4O
自分は無能なのがわかっている
人より相当劣ってる
怒られるのが怖いバカにされるのが耐えられない
でも死ぬのも怖い
どうにもならん
435(-_-)さん:2013/12/03(火) 10:57:40.49 ID:???0
酒を飲んで面接やバイトにいくヒッキー
436(-_-)さん:2013/12/03(火) 11:01:57.76 ID:???0
東京湾岸は幕張にイオンモールが出来て、ララポートも新館が出来たので人手不足
時給がバカみたいに高騰してる、山パンが一割以上あげても人が集まらず
ホテルも高い時給目当てで人が次々辞めていくんだと
ディズニーは人気高いから広告打たなかったけど駅、電車に広告出すそうだ
ちなみに新規で1300人だって
437(-_-)さん:2013/12/03(火) 11:27:16.14 ID:???0
「面接の席に着くなり採用された」。25日に開かれた「イオンモール幕張新都心」の合同面接会。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63355220Z21C13A1L71000/
438(-_-)さん:2013/12/03(火) 11:44:52.43 ID:c8tsNisN0
>>436
ディズニーなんてリア充の究極進化した奴しか無理だろ
439(-_-)さん:2013/12/03(火) 12:07:39.65 ID:???0
>>437
いいなー
440(-_-)さん:2013/12/03(火) 12:12:56.11 ID:???0
ヒキバイトスレではディズニーネタは鉄板なんだよ
ヒキで出来るバイトの最高峰、カストーディアルって職種
要は清掃なんだけど時給が異常にいい。客に何かしてあげて
笑顔でありがとうと言われるバイトなんて他にはないだろ
いまだこの質問をする人間がいるとは
いかに多くのヒキが脱ヒキしたかを物語るよな
441(-_-)さん:2013/12/03(火) 12:14:37.77 ID:???0
働くてことはこの社会の糧になることだぞ
自ら糧になりたいなんて物好きだな
442(-_-)さん:2013/12/03(火) 12:37:59.65 ID:???0
>>426
せっかく始めた仕事をやめてしまうのはもったいない気がする
教習所は教習開始から9カ月まで期限はあるからじっくりやっていけばいいんじゃないかな
教習所今混んでるしバイトやめて教習所に専念してもすぐには終わらないと思うよ
443(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:11:45.78 ID:???I
ネズミーランドで働きたいけど関西在住なんだよな...
上京覚悟で面接受けてみようかな
444(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:17:22.43 ID:???0
>>443
笑顔がない根暗コミュ障は100%落ちるぞ
445(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:17:36.34 ID:???0
今派遣の募集に応募したった
あとはただ能動的に振舞うだけだ
446(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:23:20.79 ID:???I
笑顔のフリは得意
根暗は直らない
447(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:46:01.86 ID:???i
バイトさぼってしまった
448(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:47:35.16 ID:???0
もうすぐ31で派遣なのがつらい
449(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:51:53.11 ID:???0
>>442
教習所は確かにそうだなぁ…
ただ最初から週5でシフトもなく全く融通効かないのも思ってたより辛いんだ
この先資格試験とインターンの予定もあるし辞める辞めないの前に
とりあえず週2,3に減らして貰えるか聞いてみることにする
450(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:52:13.36 ID:???0
わかるぞよ
451(-_-)さん:2013/12/03(火) 13:53:11.91 ID:???0
工場の単純作業と休憩時間が辛いのなんの
452(-_-)さん:2013/12/03(火) 14:39:16.69 ID:???0
中年のパートのおばちゃんって基本的に怖いな
男性中高年の口の悪い頑固者は一度思いっきり言い返すと翌日から静かになることが多いけど、
おばちゃんは駄目だ
453(-_-)さん:2013/12/03(火) 14:55:08.90 ID:IlR33Gf4O
来年バイトしようできなかったら死のう
どうせ働かなければ死ぬしかないんだから
454(-_-)さん:2013/12/03(火) 15:18:41.71 ID:CgCqW1iR0
NO・NHK受信料〜光輝く15拒否め〜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1362829055/
455(-_-)さん:2013/12/03(火) 15:20:35.11 ID:???0
スーパーのバイト受かった

バイトの連中と連絡し合うって事ないよね?
携帯電話ないんだけど・・・
456(-_-)さん:2013/12/03(火) 15:21:11.53 ID:???0
ごめん間違えた
457(-_-)さん:2013/12/03(火) 15:43:40.85 ID:???0
スペースは改行じゃないよ 。を使うといいよ
458(-_-)さん:2013/12/03(火) 16:47:23.10 ID:???0
なんとか電話かけられた。面接の日程決まったら連絡くるってことになってるけど怖すぎる。面接では長所短所をよく聞かれるなんてバイトのサイトに書いてあるけどそもそも長所なんてあったらヒキになってない
459(-_-)さん:2013/12/03(火) 17:13:02.87 ID:???I
内容は気にしないでしょ、ヒキみたいな経歴だと尚更
それを話してる時の雰囲気の方が大事
人柄がどんな奴か見てる
460(-_-)さん:2013/12/03(火) 18:04:16.63 ID:???0
このスレで聞くのはなんだけどお前ら吊る予定とか用意はしてる?
結局バイトは出来ても数ヶ月〜数年でヒキ戻っちゃって自分を維持するために働くのが無理と分かった
461(-_-)さん:2013/12/03(火) 18:27:07.94 ID:???0
バイト始めて1ヶ月経つけど毎朝髭剃るのが非常に面倒臭い
ヒキに戻りたい
462(-_-)さん:2013/12/03(火) 18:38:51.59 ID:???0
4時間働いて時給800円って高い方ですか?
463(-_-)さん:2013/12/03(火) 18:40:20.19 ID:???0
最低賃金によるね
464(-_-)さん:2013/12/03(火) 18:42:42.22 ID:???0
>>455
お、いいね。おめでとう&お疲れ様!携帯電話なくてよく面接いけたなぁ…
俺もスーパー受けたいんだけど、求人雑誌から応募しました??
後、携帯はプリペイドとか今はあるから、給料もらったら買うといいんじゃないかな?
465(-_-)さん:2013/12/03(火) 18:48:37.79 ID:???0
>>464
ネットの方から応募
466(-_-)さん:2013/12/03(火) 20:22:01.92 ID:???0
>>455
スーパーのバイトしてるけど、電話なんて一度もないよ。
でも一応ということで携帯の番号は聞かれた。
パートとバイトの携帯番号の一覧表が事務所にある。
467(-_-)さん:2013/12/03(火) 20:27:48.85 ID:???O
>>458
備えておくにこしたことはないけど
バイトの面接で聞かれるのは志望動機と前の職を辞めた理由・仕事内容ぐらい
まぁこのとき素直に履歴書を書いてヒキってたと答えた場合
面白がって色々聞いてきたり熱く語ってきたりするやつがほとんど
468(-_-)さん:2013/12/03(火) 21:09:02.94 ID:???O
>>460
俺はどうせ自殺するから〜…って数年間ヒキってたけど
なんど自殺を決行しようとしても無理だった
…で、ある日自殺なんて恐ろしくて悲しいことに比べたら働く方がマシだと気づいた
469(-_-)さん:2013/12/03(火) 21:21:11.05 ID:???O
また明日からバイトだ…嫌だなぁ
470(-_-)さん:2013/12/03(火) 21:31:33.42 ID:???0
自殺すれば全て済む、いつか自殺するんだから・・・そう自分を偽ってきて10年
自殺する勇気なんか自分にはないと気づいたよ
生きるために必死でワープアするしかない
471(-_-)さん:2013/12/03(火) 21:49:02.01 ID:???0
自分も死ぬ度胸がないし歳も30半ばでここで動かないとヤバイと思い
バイトを始めた。もうすぐ3年が経つ
前の方で週5でキツイとか言ってるけど俺は週6勤務だよ
472(-_-)さん:2013/12/03(火) 21:56:41.99 ID:???0
すごいな…
俺は今丁度その自殺するわって精神状態の所だよ
出来る仕事がなさ過ぎて倉庫だ工場だのは早さと正確さを求められるし
表に出るような仕事が出来るような面でもない
最近夢でも首くくってる夢ばかりみるよ
473(-_-)さん:2013/12/03(火) 23:48:22.85 ID:???O
>>472
自分も自殺考えてた時まったく同じこと思ってた
自分は〜自分は〜…て
実際に学生の頃なんて
頭足りなくてトロいから馬鹿にされてきて
その自覚もあったから尚更そういうの思い出して
無理だ無理だってふさぎこんでた
でも実際やってみると確かに駄目なこともたくさんあるけど
意外と何とかなるな〜考えすぎだったな〜て気持ちの方が断然強い
今は気持ちが一番落ちてる時だから難しいかもだけど
考えすぎずもっと気持ちを楽に〜楽に〜
474(-_-)さん:2013/12/04(水) 00:18:02.35 ID:???0
自殺するくらいならナマポ貰え
そのためのナマポだろ
475(-_-)さん:2013/12/04(水) 00:26:52.01 ID:???0
面接行ってきたけど落とされそう
中卒ダメなら最初から書いといてくれよマジで…
476(-_-)さん:2013/12/04(水) 00:35:44.20 ID:???0
そこは詐称しなよ
とは言えないが多少経歴盛ったほうがいいとおもう
477(-_-)さん:2013/12/04(水) 00:37:55.70 ID:???0
俺も中卒だけど、高卒以上のとこに知らんぷりして何度か受けたけど
あれはあまりにおバカが来ないようフィルターみたいなもんで、実際あまり気にしないらしいよ
まあ落ちたんだけどね
478(-_-)さん:2013/12/04(水) 00:39:22.46 ID:???0
資格もいらんバイトに学歴なんて関係ない
糖質か健常者かどうかのほうが重要
479(-_-)さん:2013/12/04(水) 00:39:54.63 ID:???0
そうそう
480(-_-)さん:2013/12/04(水) 00:43:35.54 ID:???0
高卒以上って書いてあるのはあとあと面倒だからフリーター歓迎学歴不問っての選んだのに中卒はちょっと…みたいな雰囲気だされてちびるかと
適性テストとかあったし
481(-_-)さん:2013/12/04(水) 01:13:38.37 ID:???O
急募
自宅警備員
ひきこもり歓迎
経歴不問
482(-_-)さん:2013/12/04(水) 05:47:04.76 ID:???0
つかバイトしたら色々話しかけられて詮索されるのがめんどくせえ
483(-_-)さん:2013/12/04(水) 06:00:45.10 ID:???0
みんな社交辞令で言ってるだけで実際お前のことなんか興味ねえよ
484(-_-)さん:2013/12/04(水) 07:16:26.82 ID:???0
今日面接いきたくねえ…だけどバイトしないと欲しい物が買えない
485(-_-)さん:2013/12/04(水) 07:34:40.32 ID:???O
今日も行きたくないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
何で働かないといけないの?
486(-_-)さん:2013/12/04(水) 08:39:43.42 ID:???0
>>484
生活保護でいいじゃない
487(-_-)さん:2013/12/04(水) 08:56:34.70 ID:???0
>>466
そうなのか
いつも家にいるから家の方の電話番号教えたんだ俺
一応中古の携帯電話買おうかな
488(-_-)さん:2013/12/04(水) 10:11:32.33 ID:???0
今日ハロワ…緊張する
489(-_-)さん:2013/12/04(水) 10:43:14.27 ID:???0
俺言葉少ないから面接受かるか心配だ
490(-_-)さん:2013/12/04(水) 10:55:52.98 ID:???0
ニートやってる時は寂しがり屋でネット書き込みしてるのに
外出て実際人とあうと凄い疲れて死にたくなる
人嫌いだったんだな俺って…
491(-_-)さん:2013/12/04(水) 10:58:19.29 ID:???O
4年ぶりに仕事決まった! 工場で洋菓子の仕訳。
不安だ…ちゃんと出来るなか

ちなみに日曜、面接30分やっただけで疲れ過ぎて帰宅後はずっと寝込んでた。 やばい…
492(-_-)さん:2013/12/04(水) 11:05:44.64 ID:???0
履歴書どうしようgkbr
493(-_-)さん:2013/12/04(水) 11:18:43.81 ID:???0
>>491
俺も月曜に工場面接行ったよ
2時間くらいしか外出てないのに帰ったら即爆睡
本当疲労が半端ないわ…面接だけなのにコミュ力と脳の働きが池沼レベルに落ちてると感じた
単純作業すら覚えれるか不安すぎる
494(-_-)さん:2013/12/04(水) 12:20:46.58 ID:???O
健康診断受けてきてって言われたよ。統合失調症だってこと隠して採用されたから、バレたらどうしようか不安過ぎて作業が捗らない
495(-_-)さん:2013/12/04(水) 12:34:13.65 ID:???0
糖質はどこもいらない
脳みそが異常な人は差別や偏見を受けて追い出されたくなければ障害者ようの職場を探すべき
496(-_-)さん:2013/12/04(水) 13:19:07.27 ID:???I
発達障害なの隠してます
隠してもどこ行っても変人扱いされるけど
497(-_-)さん:2013/12/04(水) 13:23:08.45 ID:???0
明らかに目つきがおかしいから隠せないだろうな
498(-_-)さん:2013/12/04(水) 13:31:45.30 ID:???0
妹がワンディーワンディー言うから調べて見たらアメリカのジャニーズグループかよ
499(-_-)さん:2013/12/04(水) 13:34:46.87 ID:???0
クリスマスケーキの工場バイト行こうかなあ
工場バイトって大型面接?があるんだよね?
あれが怖い
500(-_-)さん:2013/12/04(水) 14:03:50.26 ID:???0
工場バイトもだるいよ
ずーっと同じ作業だし
501(-_-)さん:2013/12/04(水) 14:28:28.92 ID:???0
工場バイト行きたくねえ
502(-_-)さん:2013/12/04(水) 14:58:44.58 ID:???O
ヒキ歴7年で週5一日8hのバイトって無謀かな
業務内容は大丈夫なんだけど、数年間昼夜逆転で体力無いから
平日早起きして通勤し続けれるか分からない
503(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:05:29.28 ID:???0
近いなら余裕だろ
504(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:11:54.90 ID:???O
人事とハロワが、何か揉めたみたい
勤めたことないのに
ホムセンに勤めてた?
って妙な確認の電話がきた
雇用保険関係?
505(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:25:19.38 ID:???0
>>498
イギリスですし
506(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:26:16.50 ID:???0
週5はきついだろうな
つーかおばちゃんばっかだから休憩時間が苦痛すぎるやめてえ
507(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:34:45.38 ID:???0
不細工だから受かるか心配だわ
508(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:36:06.63 ID:???0
受かったら辞退したくなるよ
509(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:40:03.33 ID:???0
>>507
俺みたいな6頭身の宇宙人でも受かるんだし少しくらいブサイクでも問題ない
510(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:56:19.46 ID:???0
バイト始めて辞めた人いませんか?
511(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:57:51.15 ID:???0
履歴書書くのめんどくせぇ
512(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:00:26.25 ID:???O
やっぱ週5はキツいよな
受かっても時給850円でワープア確定だからそんな高度な激務じゃないといいんだけど
513(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:03:47.71 ID:???0
>>512
それだと生活保護の5分の1くらいだからな
時給2500円くらいで生活保護と対等ていうのが今の日本だからな
そんなふざけた法律作っておいて働けていうのはおかしいよな
514(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:09:06.23 ID:???0
面接に行く服がない事に気付いた
515(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:13:06.63 ID:???0
バイトなら奇抜なのじゃなければ何でもよくね
516(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:14:39.06 ID:???0
パジャマしかないのだが
517(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:16:42.03 ID:???0
それはアカン
518(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:22:41.90 ID:???0
2年こもったお蔭で
バイトと言えどPRすることが無さすぎて困る
519(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:24:34.47 ID:???0
俺も品出しのバイト受けようかな
夕方の募集してた
身長171でガリはやめた方がいいのだろうか
520(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:24:45.87 ID:???0
バイトでもちょっとこじゃれたネット関係だと
面接官2人とかいるからな〜
今まで2回遭遇したけど、なんか完全に鼻で笑われてた気がした
521(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:42:02.14 ID:???0
とりあえず短期で短時間でいいので
応募してみる
522(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:42:05.40 ID:???0
そんな恥じかくくらいなら生活保護もらったほうがいいな
523(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:12:36.35 ID:???0
>>502
いきなりフルタイムとか凄いな
524(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:20:20.27 ID:???0
>>516
パジャマしかないことはなかろうジャージとか
525(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:28:12.11 ID:???I
スーツでいいじゃん
526(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:32:50.78 ID:???0
ぴったりなトレーナーあったわ
上下トレーナーてw
527(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:39:21.98 ID:???0
学生じゃなければアルバイトの履歴書写真もスーツのイメージ
528(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:55:38.26 ID:???0
>>520
俺も一度面接官二人あった
あと最初に課長さん、次に現場責任者ってのもあった
529(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:19:20.68 ID:???O
>>510
俺はその繰り返し
けど金を貯めるという目的が出来たから転々とするのはやめにした

>>519
夕方の品だしは楽だからおすすめ、ガリでも問題ない
飲料水とかは多少重たいけど午後の品だしなら自分のペースでやれるし
530(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:20:31.12 ID:???0
金貯めてなにするのよ
531(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:44:08.84 ID:???0
>>527
工場やスーパーなら普段着でかまわない
532(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:44:35.00 ID:???O
色々と詐称して受かったはいいけど、1ヶ月経った今、ボロが出始めてきた…
雇用保険披保険者証とか年末調整とか健康診断とか
533(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:46:19.80 ID:???O
自分を散々カモにして利用して楽しんでたやつらに復讐する
534(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:47:23.66 ID:???0
倉庫すら落ちた臭い
なんかもうダメだ…首くくるしかないわ
535(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:48:45.57 ID:???O
短期のアルバイトってどうやって探すの?
ハロワしか知らないんだ
536(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:51:40.43 ID:???0
フロムAやらバイトルやら腐る程ある
537(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:56:22.38 ID:???0
倉庫は派遣とかもあるし直雇用じゃなくていんじゃね
538(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:57:54.12 ID:???0
ハロワも短期バイトあるよな
539(-_-)さん:2013/12/04(水) 18:58:49.69 ID:Ub5HJF+Z0
俺にもできそう→女性のみの応募です
540(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:04:27.76 ID:???0
あるある
女性を羨ましがることはいけないかもしれんが弱者同士だと女性は有利だよな
倉庫バイトしててもトラックの横持ちをやる俺と楽な軽作業をやる女性が同じ時給とか納得いかんよ
541(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:07:55.70 ID:???0
>>537
その派遣で落ちたぽい
今はもう派遣倉庫ですらダメなのかよ…
542(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:13:25.86 ID:???0
ふぐすまで働こうぜ
有り余っとるだろう
543(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:16:22.92 ID:???0
派遣で落ちるってあり得るのかな?
まあ倉庫は大変だしつっけんどんな人も多いから良くないよ
腹括って今まで挑戦したことないことに挑戦してみては
544(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:20:09.46 ID:???0
他者派遣の競合とかいると普通に落ちる
545(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:21:18.67 ID:???0
上にもあるけど山崎のクリスマスケーキのアルバイトって
ほとんど女性なのかな
546(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:22:40.60 ID:???O
>>539
それすげーわかる…
547(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:29:44.15 ID:???0
ふぐすま行きたいわ
548(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:32:29.60 ID:???0
洋菓子の製造バイトはじめたらおばちゃんばっかだから気まずいわ
549(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:46:53.14 ID:???O
>>536
どうしても情報誌は怪しいイメージしかなくて
550(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:52:10.85 ID:???0
派遣→応募者多すぎ落ちる
情報誌→応募者多すぎ落ちる
その辺の店にはられてる求人→若い子ばかりで明るい職場です!
551(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:56:04.35 ID:???0
>>549
全然あやしくないよw
むしろハロワのがクソ
552(-_-)さん:2013/12/04(水) 19:57:56.36 ID:???0
ハロワのいいところは勝手に連絡してくれるところ
553(-_-)さん:2013/12/04(水) 20:09:49.56 ID:???O
>>552
どういう事?
554(-_-)さん:2013/12/04(水) 20:17:16.50 ID:???0
>>553
アポ取ってくれる
555(-_-)さん:2013/12/04(水) 20:28:33.63 ID:???0
>>532
これが気になって仕事の応募できない…
556(-_-)さん:2013/12/04(水) 20:36:10.28 ID:???0
紹介状のこと?
557(-_-)さん:2013/12/04(水) 20:39:41.20 ID:???O
とりあえずフィットネスクラブのインストラクターのバイトに応募してみた
558(-_-)さん:2013/12/04(水) 20:40:42.16 ID:???O
>>556
PCで求人票出して窓口に持って行くと、面接のアポ取りをしてくれる。
求人票だけじゃ不明瞭な点があってもハロワ職員が電話で問い合わせしてくれるし、何人応募してるかとか応募者の男女比とかも教えてくれる。
ただ待ち時間が長い
559(-_-)さん:2013/12/04(水) 20:50:37.97 ID:???0
ヒキ的には電話が最大の壁だから
そのへんは助かるよな
560(-_-)さん:2013/12/04(水) 21:40:34.91 ID:???0
だな
561(-_-)さん:2013/12/04(水) 21:41:15.38 ID:???O
引きこもりをしてた人は体が弱ってるから仕事をする時マスクしたほうがいいよ
私はもう風邪をひいてしまったけど……まじシンドイ
562(-_-)さん:2013/12/04(水) 22:42:09.70 ID:???O
それじゃ俺もマスクするお

そういや三時間のワックスがけのバイト受けたけど
どうやら採用してもらえるっぽいお
体力筋力すっからかんだから丁度いいかな〜と思う
563(-_-)さん:2013/12/05(木) 01:12:06.34 ID:???0
ブランクほぼ10年だけどジョブカフェとかよりハロワいった方が話は早いのかな?
怖いんだけど…
564(-_-)さん:2013/12/05(木) 01:19:06.15 ID:???0
もう死ぬしかない…
金がない…
565(-_-)さん:2013/12/05(木) 01:40:55.43 ID:???0
俺ももう完全に詰んで自殺の詳しいやり方調べてるよ
漠然と死ぬとか死に憧れる段階と実際自殺場所決めたり方法決めたりは全く違うね
566(-_-)さん:2013/12/05(木) 01:45:31.38 ID:???O
>>563
バイトの求人誌やサイトじゃ駄目なんでつか?
そっちの方が気が楽だと思う
567(-_-)さん:2013/12/05(木) 02:17:21.04 ID:???O
>>564
>>565
頼れる身内はいないの?ナマポは?どうせなら悪あがきしようよ
568(-_-)さん:2013/12/05(木) 02:30:37.16 ID:???0
今日が人生初の給料日だ!いくら貰えるかなああ
569(-_-)さん:2013/12/05(木) 02:38:47.79 ID:???0
ナメック星人になりたい
水だけで生活したい
570(-_-)さん:2013/12/05(木) 03:01:02.31 ID:???0
バイトばっくれてえ
571(-_-)さん:2013/12/05(木) 04:10:43.43 ID:???0
年によってはばっくれればいいよ
年齢いってる奴なら人生バックレに直行になるけど
572(-_-)さん:2013/12/05(木) 04:16:25.03 ID:???0
年齢いってるよ
573(-_-)さん:2013/12/05(木) 04:41:32.89 ID:???0
何歳よ?
574(-_-)さん:2013/12/05(木) 04:46:32.86 ID:???0
40
575(-_-)さん:2013/12/05(木) 05:03:53.26 ID:???O
俺も気がついたら○○歳とかになってるんだろうな
576(-_-)さん:2013/12/05(木) 05:04:39.91 ID:???0
しがみついたほうがいいと思うけど
でも45歳とかで入ってくる人もいるしまだ他バイトもあるか
577(-_-)さん:2013/12/05(木) 05:33:49.66 ID:???0
27だけどばっくれていいか
578(-_-)さん:2013/12/05(木) 05:52:53.18 ID:???0
いいんじゃね
27だと30超えまで一瞬だし人生バックレ用に金があるうちに自決道具も用意しとくと捗る
579(-_-)さん:2013/12/05(木) 07:10:08.56 ID:???0
他人事のように語るけどお前はなんなんだよ
580(-_-)さん:2013/12/05(木) 07:11:48.13 ID:???O
電気毛布が天国過ぎてバイトに行きたくない
581(-_-)さん:2013/12/05(木) 07:19:16.17 ID:???0
わかる
582(-_-)さん:2013/12/05(木) 07:46:01.50 ID:???0
あーいきたくねー
583(-_-)さん:2013/12/05(木) 08:27:24.44 ID:???0
結局行くというね
584(-_-)さん:2013/12/05(木) 08:47:30.03 ID:???0
週5で3時間働いて月7万ってバイトとしては高い方かな
585(-_-)さん:2013/12/05(木) 09:08:12.37 ID:???0
>>563
ハロワに行った方がいい
求人して職業につこうとした記録が残るから
怖いのは分るけどダメ人間には慣れてる担当とかいるから大丈夫
586(-_-)さん:2013/12/05(木) 10:35:18.08 ID:???O
社員に確認して貰わないと次の作業に進めないのに、声をかけれないという…
587(-_-)さん:2013/12/05(木) 11:23:18.51 ID:???0
バイト応募の電話したら面接の日程決まったら連絡くるってことになったんだけど2日経っても電話かかってこない。諦めて別のバイト探した方がいいのかな
588(-_-)さん:2013/12/05(木) 11:57:49.69 ID:???0
待つことヒキの如く
589(-_-)さん:2013/12/05(木) 12:15:14.57 ID:???0
落ちたと思ってたバイト受かったー!
今年中に脱引きできて良かった
590(-_-)さん:2013/12/05(木) 12:18:16.40 ID:???0
>>557
リア充の仕事じゃないのかそれw
>>588
そうだよね
むしろそれを言い訳にして堂々と引きこもるな俺なら
>>589
おめでとう
591(-_-)さん:2013/12/05(木) 12:29:34.81 ID:yyUaoyA5O
与えられた作業が定時に終わる気がしないよ
592(-_-)さん:2013/12/05(木) 12:32:04.15 ID:???O
>>590
接客できんのかな〜

監視員だけなら出来るんだけど
593(-_-)さん:2013/12/05(木) 12:45:52.58 ID:???0
死ぬか生きるか生活保護のどれか
えらべ
594(-_-)さん:2013/12/05(木) 12:53:42.86 ID:???O
死に体
595(-_-)さん:2013/12/05(木) 12:55:46.86 ID:???O
>>584
地域で最低賃金違うからなんとも
まぁでも間違いなく高いよ
596(-_-)さん:2013/12/05(木) 13:12:46.21 ID:???0
バイト行ったら一緒に入ったオッサンが二日目にしてバックれてたw
597(-_-)さん:2013/12/05(木) 13:17:10.29 ID:???0
>>584
フルタイムは無理そうだからこっちもそのくらいの奴を狙ってみる
598(-_-)さん:2013/12/05(木) 13:18:23.35 ID:???0
私もバックれたいよ〜
599(-_-)さん:2013/12/05(木) 13:21:28.87 ID:???0
死んだほうが楽になれるぞ
600(-_-)さん:2013/12/05(木) 13:48:12.03 ID:???0
履歴書やっと終わった
志望動機とPRマジ疲れた…
601(-_-)さん:2013/12/05(木) 13:50:07.32 ID:Ol6zVnHlO
履歴書書けない
店に行けない
面接できない
602(-_-)さん:2013/12/05(木) 14:00:34.68 ID:???0
>>600
どこ受けるの?
603(-_-)さん:2013/12/05(木) 14:07:13.23 ID:???0
>>602
清掃
604(-_-)さん:2013/12/05(木) 14:45:22.00 ID:???0
働いても親に寄生したほうが絶対いいぞ
家賃、ガス、光熱費、水道代、さらに飯代も
しかも洗濯、ゴミ出し、食器荒い、飯、これを全部やらなきゃいけないという恐ろしいことになる
まさに時間と金の無駄
親が死ぬまで寄生したほうが時間も金も自由になる
605(-_-)さん:2013/12/05(木) 14:46:27.79 ID:???0
今の若い人はそういうひと多いでしょ
606(-_-)さん:2013/12/05(木) 14:53:05.03 ID:???0
資金が1000万くらい溜まったら株やFXで1人暮らしすればいい
それなら時間もたんまり余るし金の心配もいらない
社畜はホント帰ったら寝るだけの生活、休みの日も疲れて寝るだけで終わる
607(-_-)さん:2013/12/05(木) 15:07:10.92 ID:???O
今日も定時で帰れそうにないでござる…
608(-_-)さん:2013/12/05(木) 15:10:37.99 ID:???0
>>607
これが社畜の運命だ
絶対に1人暮らしなんてするなよ
飯はいつもコンビニ弁当でゴミ屋敷化して趣味の時間なんてまったくなくなるからな
609(-_-)さん:2013/12/05(木) 15:17:45.85 ID:???O
田舎だとバイト少なくて選べないのが辛いなあ
610(-_-)さん:2013/12/05(木) 15:19:37.47 ID:???0
>>609
都内に来るならまずは田舎で1000万貯めてからにしておけ
そして株とFXをやればいい
いまのうちにバーチャルで訓練をしておけ
611(-_-)さん:2013/12/05(木) 16:17:56.53 ID:???O
清掃のバイト正式に決まった
機械で三時間のワックスがけ
時間短いから週6勤務でもお金にはならないけど
交通費歩いてうかして6万くらいか…
余裕ができたらもう一本、まだまだ先になりそうだけど
612(-_-)さん:2013/12/05(木) 16:39:55.27 ID:???0
金なんていらねーだろ
613(-_-)さん:2013/12/05(木) 16:54:00.56 ID:???O
お金が無いと何も出来ない
いつまでも親のすねかじってるわけにはいかないし…
614(-_-)さん:2013/12/05(木) 17:37:54.40 ID:???0
ホールスタッフのバイトばっかだな
したくねーよ!
615(-_-)さん:2013/12/05(木) 17:41:43.31 ID:???0
イケメンならやれ
616(-_-)さん:2013/12/05(木) 17:52:46.60 ID:???0
夜勤っていいのはマジで最初だけだな
睡眠リズムが合わなすぎてキツイ
春まで耐えて別の仕事やりたい
617(-_-)さん:2013/12/05(木) 18:00:04.66 ID:???I
緊張すると腹痛くなって無理ゲーなんだけど
618(-_-)さん:2013/12/05(木) 18:08:40.82 ID:???0
>>616
成長ホルモンが出る時間に起きてるんだから
人より早く老けるし寿命も縮まる
619(-_-)さん:2013/12/05(木) 18:16:13.90 ID:???0
>>618
らしいね

3月でちょうど1年になるし、金もそこそこ貯まったからお勤め終了して昼の仕事に行こうと思ってる
今いるところの社員って脂肪ゼロの細マッチョか脂肪もある程度有るガチムチしかいないという...
Shineとか100%無理だが話が来ても丁重にお断りするレベル
620(-_-)さん:2013/12/05(木) 18:30:35.82 ID:???0
>>619
1年もやってるのか
すごいね
621(-_-)さん:2013/12/05(木) 18:43:13.93 ID:???0
やっぱ昼間に外に出ると気分が良いな
あとあえて人が多いところを歩く
622(-_-)さん:2013/12/05(木) 18:48:36.81 ID:???O
明日フィットネスクラブの面接とかなったよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
623(-_-)さん:2013/12/05(木) 19:00:51.17 ID:???0
リア充フラグ立ったな
624(-_-)さん:2013/12/05(木) 19:15:34.85 ID:???0
LOTO買った
2100円7口!
625(-_-)さん:2013/12/05(木) 19:19:02.09 ID:???0
金を捨てるな
626(-_-)さん:2013/12/05(木) 19:20:36.32 ID:???0
いや、いける気がする
今回はガチやでw
627(-_-)さん:2013/12/05(木) 19:32:51.84 ID:???0
>>626
お前は宝くじを当てるカイジになれる

石田さんの息子みたいな有象無象ども「宝くじ当てるなんて無理に決まってるだろ→馬鹿な・・・そんなことってあるのかよ」
628(-_-)さん:2013/12/05(木) 19:40:18.77 ID:???0
>>619
何の仕事?
629(-_-)さん:2013/12/05(木) 19:40:56.86 ID:???0
フィットネスのインストラクターが元ヒッキーとかおもしろいな
630(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:36:28.68 ID:???I
年末ジャンボ買った
やっぱりヒキりたい
631(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:38:28.97 ID:???O
トレーニングの指導はいいけど接客(´;ω;`)
632(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:39:50.11 ID:???0
完全夜勤オンリーのバイト決まった
昼夜逆転してたけど働くとなるとまた別だよね
刑務所にお勤めに行く気分でがんばるか…
633(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:53:54.86 ID:???O
昼夜逆転は身体にも精神にも悪いけど
深夜のあの雰囲気は心地がいい
634(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:54:19.28 ID:???0
刑務所とどっちがいいんだろうか?
635(-_-)さん:2013/12/05(木) 21:20:05.65 ID:???0
明日面接
まだ履歴書を書いてない
めんどくさすぎる
636(-_-)さん:2013/12/05(木) 21:35:06.66 ID:???0
深夜は接客系とかセルフガソスタは独特の雰囲気感じれるけど
工場倉庫は完全建物内の所多いし照明は薄暗いし深夜のだるさで半端ないね
寝ても寝ても疲れが取れず眠いままで気分はまさに何かの罰を受けてるよう
単純作業でも時給はいいから生活のためとかじゃなくて何か欲しい物のために短期〜半年くらい
我慢してやるもんだろうなーと個人的に思った特に工場倉庫は長くやったら体壊すだろうし
637(-_-)さん:2013/12/05(木) 22:34:34.22 ID:???0
履歴書を書き終わった
久しぶりに字を書いてみたけど、指が痛いねん
明日受かったら、脱ヒキだぁ
638(-_-)さん:2013/12/05(木) 22:36:18.55 ID:???0
深夜のネカフェとか良さそうだな
639(-_-)さん:2013/12/05(木) 22:53:05.45 ID:???O
ラブホやネカフェのお会計って難しそうじゃない…?
640(-_-)さん:2013/12/05(木) 23:09:45.47 ID:???0
深夜漫喫は顔で落とされたヒキヲタだからしょうがないね
結構きついって言われてる倉庫バイトだけどアニメ系とか漫画多く扱ってる所でヲタ多かった所は良かったな
仕事はきつかったけどやっぱり同じような人多いと楽しかったわ
欲しい物買えたらあ、もう無理限界って辞めちゃったけど
接客が絡むようなヲタ系のバイトだとイケメン多いよな…PCショップとかネカフェとかヲタショップの店員とか
初めの頃はそういうの分からなくて落とされまくったな今はもう受けてない

深夜工場は最悪だった精神弱ってるヒキだと更にやられる
何もかもが陰鬱すぎ…工場内は当然働いてる人も作業も
人間関係も怒鳴るようなのはいなかったけど期間終了まであんま会話する人も出来なかったな
友達作りに言ってるわけじゃないけど職場でずっと一人はやっぱきついわ
641(-_-)さん:2013/12/05(木) 23:14:18.00 ID:???O
深夜の工場勤務とか想像しただけで嫌だw
642(-_-)さん:2013/12/05(木) 23:49:22.16 ID:???0
バイト中ですら好きなものに接したり見てないとダメってのは
ドーパミンだかセロトニンだかが不足してるのかね
甘えと言われるんだろうけど常にPC見続けて脳内ハッピーにしてないと辛すぎる
バイト初日で仕事説明されてる時立ってるだけで景色がぐにゃあって歪んだ事があったな
半年とか3ヶ月くらいで何の問題も無いのにもう絶対やりたくねー!と思ってバイト辞めちゃうのもなんなんだろうな
643(-_-)さん:2013/12/06(金) 00:25:59.84 ID:???0
普通の人はバイト中も脳内で幸せ液とか出てるのかね
644(-_-)さん:2013/12/06(金) 01:54:26.09 ID:???O
ヒキになった時に友達みんな無くしたから趣味の会う人がいたら嬉しいんだけどな・・・
アニメにマンガにゲーム、いわゆるオタには一度も会ったこと無いや
野球好きな人と遭遇したことあったけど女の人だから話せなかった・・・
645(-_-)さん:2013/12/06(金) 02:54:42.12 ID:???0
俺ももう友達居ないわ
卒業後2人だけ続いてる友達いたんだけど一人は俺がフリーターになってからメールの喧嘩別れで激しく人格否定されまくった
もう一人は自然消滅
バイトもヲタ趣味の人見ないしここ10年くらい挨拶と相槌くらいでしか声帯使ってないな…
646(-_-)さん:2013/12/06(金) 04:33:44.59 ID:ZAJ2k/TGO
友達いないとこの時期はマジで寂しくなる
647(-_-)さん:2013/12/06(金) 04:34:09.65 ID:???0
>>637
転職活動の履歴書は新卒と違いワードやらエクセルで書いていいらしいよ
ハロワで聞いたしそっちのほうが楽よ
ハロワ 履歴書でググれば履歴書もアップされてるからダウンロードして打ち込めば経歴はもう二度と書かなくていいし
648(-_-)さん:2013/12/06(金) 04:36:29.50 ID:???0
クリスマスだからな
俺も腐れ縁の友達がいるからなんとかメンタル保ってるわ
649(-_-)さん:2013/12/06(金) 04:37:32.63 ID:???0
腹が痛いからバイト休もうかな
650(-_-)さん:2013/12/06(金) 05:25:24.27 ID:???0
友達より金がほしい
651(-_-)さん:2013/12/06(金) 06:09:03.36 ID:???0
いや、最高の女とベッドでドンペリニヨンだろ
652(-_-)さん:2013/12/06(金) 06:58:47.27 ID:???0
死にた
653(-_-)さん:2013/12/06(金) 06:59:44.35 ID:???0
654(-_-)さん:2013/12/06(金) 07:01:05.47 ID:???0
冬ボーナス5000円クソワロタwwwwwwwww
バイトだからってなめんな
655(-_-)さん:2013/12/06(金) 07:04:55.25 ID:???0
バイト初日仕事覚えられるか不安
たった5時間のバイトなのにいきたくねぇえええええ
656(-_-)さん:2013/12/06(金) 07:06:14.56 ID:???0
ばっくれてえ
657(-_-)さん:2013/12/06(金) 07:09:03.83 ID:???0
うううううう
ばっくれてえけど辞めたら親に根性ねーだのなんだの小言言われまくるんだろうな
658(-_-)さん:2013/12/06(金) 07:21:15.54 ID:???0
公務員ならボーナスもうまうまで有給もたんまり
年末年始も休みまくり
マジ公務員の待遇やべーわ
659(-_-)さん:2013/12/06(金) 07:23:15.07 ID:???O
>>654
貰えるだけ有り難く思え
俺んとこは正社員の賞与は2.5カ月分あるのに契約社員の俺は無し
仕事内容はほぼ一緒なのにな
660(-_-)さん:2013/12/06(金) 07:24:47.26 ID:???0
ヤンキー公務員ばっか
661(-_-)さん:2013/12/06(金) 08:05:32.93 ID:DFpHd7jqO
初出勤気合い入れすぎて着くの早すぎて、待ちぼうけん
662(-_-)さん:2013/12/06(金) 08:17:11.51 ID:???I
公務員に夢見過ぎやろ
663(-_-)さん:2013/12/06(金) 08:37:06.22 ID:???O
ヘルパーになって、公立の老人ホームに勤めて税金貪るのが俺の夢
664(-_-)さん:2013/12/06(金) 09:15:04.94 ID:???0
介護職って実際は資格も学歴も要るんじゃなかったか?中卒の掃き溜めみたいなイメージを反日メディアに植え付けられてるが
それに汚れ仕事で肉体労働で精神疲弊も並大抵じゃないぞ、微温湯が浸透しきったヒキには無理
排泄物の処理は日常、単純作業や事務や接客もあり、入浴介護、炊事洗濯、罵倒絶叫暴力何でもある
大抵は耐えられなくなって辞めていくか、入居者に暴力を振るって刑務所生活が待ってる
ちなみに体験談な
665(-_-)さん:2013/12/06(金) 10:23:50.89 ID:???O
午前中健康診断だったんだけど午後から行くか悩んでる
666(-_-)さん:2013/12/06(金) 11:16:22.58 ID:???0
仕事仕事仕事仕事仕事仕事
667(-_-)さん:2013/12/06(金) 11:46:52.59 ID:???O
午後の予定なんかないもんな…バイト行くか…
668(-_-)さん:2013/12/06(金) 11:49:25.49 ID:???O
日曜日大丈夫ですか?って聞かれたら毎日が日曜日です!って言おうかなwww
669(-_-)さん:2013/12/06(金) 11:54:43.07 ID:???0
働いて働いて働いて死ぬ
670(-_-)さん:2013/12/06(金) 12:29:09.61 ID:???O
やった!!バイト休みになった!!こんなに喜びを感じられるなんて小学生以来だ!!
給料日がこの幸福より上回らないと辞めちゃうね!!
はぁ
ホントに仕事キライなクズなんだなオレって…
671(-_-)さん:2013/12/06(金) 12:52:16.99 ID:???i
せっかく証明写真撮ったのにスーツの襟に虫がついてて無駄になったでござるの巻
672(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:05:15.79 ID:???0
うp
673(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:06:23.03 ID:???0
ゴキブリみたいな顔してなに言ってんだ
674(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:06:51.20 ID:???0
虫くらい気にすんなよ
675(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:21:24.19 ID:???0
たかがバイトの履歴書でしょ?
そんなの気にするほどのことじゃない
俺は免許の更新の時余った写真を使うぞ
写真のサイズが違うがまあ良い
676(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:25:08.86 ID:???0
俺なんか張らずに行くけどな
本人がいるのに写真貼る意味がない
677(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:40:01.97 ID:???i
気にしなくてよかったのか…撮り直してきちゃったよ。まあ現像されるまで虫に気付かなかった俺も悪いんだけどさ
678(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:44:10.05 ID:???O
フィットネスクラブの面接終わったぜ〜〜〜
絶対落ちたぜ〜〜〜
ワイルドだろ〜〜〜?
679(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:49:11.23 ID:???O
なんかしくじったの?
採用されればタンクトップのお姉さんとか視姦しまくりなのにな
680(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:52:04.24 ID:???0
ヒッキーがインストラクター
681(-_-)さん:2013/12/06(金) 13:55:56.47 ID:???O
>>679
ニートを採用すると思ってんの?
タンクトップじゃなくてポロシャツな
682(-_-)さん:2013/12/06(金) 14:02:19.66 ID:???0
怠けもんの引きこもりに何ができるんだよ
683(-_-)さん:2013/12/06(金) 14:03:35.83 ID:???I
呼吸とうんこ製造
684(-_-)さん:2013/12/06(金) 14:04:52.87 ID:???0
このまま死ぬまでブラックみたいなとこかフリーターとか
もうナマポしかねえわ
685(-_-)さん:2013/12/06(金) 14:39:45.89 ID:???0
>>684
社会を舐めるなよ。ヒキじゃ今の時代バイトすら難しいんだぞ、大卒ですら溢れかえってる時代だ。
ナマポは日本人じゃまず無理だ。水際作戦やおにぎり事件も知らんのか?
686(-_-)さん:2013/12/06(金) 14:41:00.69 ID:???0
初めての給料から2万円を親に渡したけどさ、
自分の4倍以上給料貰ってる兄が家に入れてるのは3万円。
なんか不公平な気がする…
今まで迷惑かけたから仕方ないのは自覚してるけど、何だかなー
687(-_-)さん:2013/12/06(金) 14:44:45.84 ID:???O
おにぎりは悲惨だよな


電話応募したらいつも
写真貼った履歴書を〜て言われるのは>>676のような猛者がいるからか
688(-_-)さん:2013/12/06(金) 15:16:38.17 ID:???0
俺みたいなカスを雇うとこはない
ホラー映画なら1000回コンティニューしても3番目には殺される
689(-_-)さん:2013/12/06(金) 15:30:46.66 ID:???0
面接行ってきた
緊張した
690(-_-)さん:2013/12/06(金) 15:31:57.72 ID:???I
イケメンでハキハキ喋れたらなぁ
691(-_-)さん:2013/12/06(金) 16:52:22.70 ID:???O
ずっと吐き気が収まらない
692(-_-)さん:2013/12/06(金) 17:13:59.37 ID:???0
鏡見るたびにブサイクすぎて泣けてくる
ますます外に出たくなくなる
693(-_-)さん:2013/12/06(金) 17:26:21.62 ID:???0
株の軍資金貯めるのに金がたくさん欲しい
期間工をやるか掛け持ちでバイトやるか
期間工は寮生活というのがキツイな
694(-_-)さん:2013/12/06(金) 17:36:05.16 ID:???0
派遣とかやってると世の中には本当にどうしようもないやつが一杯いて、
それなりに食って生き延びてるのとかわかって多少は自信回復できるよ
まぁど底辺には変わりないから早々に抜け出す次のステップ目指さなきゃいけないんだけど
695(-_-)さん:2013/12/06(金) 18:03:53.66 ID:???O
このスレで紹介されてたバイト用の履歴書買ってきた
後は記入して写真撮らないとな…
696(-_-)さん:2013/12/06(金) 18:10:47.67 ID:???0
>>651
ハマショー乙w
697(-_-)さん:2013/12/06(金) 19:00:33.11 ID:???0
中卒で2年間空白。。。
そんな俺でも出来るアルバイトってあるかな?
698(-_-)さん:2013/12/06(金) 19:16:25.21 ID:???0
17歳とめちゃくちゃ若いから手に職をつけたほうがいいな
ジャンプは20代の新人漫画家はまず取らないからな
10代はそれだけ成長が望めるからやる気しだいでなんでもできる
コンビニとかファミレスとかそういう手に職がつかない仕事はやめとけ、40、50のオッサンでもできるような仕事はやる意味ない
699(-_-)さん:2013/12/06(金) 19:57:24.62 ID:???0
>>692
照明が暗いと必要以上にぶさいくに見えるぞ
700(-_-)さん:2013/12/06(金) 20:00:50.42 ID:???0
>>697
なんでも可能
バイトしてるだけで「若いのに偉いね」って言われるから
701(-_-)さん:2013/12/06(金) 20:48:11.43 ID:???0
>>697
ない
どこ行っても邪魔なだけ
702(-_-)さん:2013/12/06(金) 20:50:37.22 ID:???0
若者のドカタ離れが深刻   高齢化で労働者確保も難しく
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386168558/

土方に限らずあらゆるジャンルの職人が足りない印象だな、
派遣で色々な現場いけばある程度若いだけで(つっても30w)うちこないかと誘われまくる
じじいばっかだもん
703(-_-)さん:2013/12/06(金) 20:59:36.44 ID:???0
でも手に職つくような仕事なんてそれこそ難しいんじゃ・・・
704(-_-)さん:2013/12/06(金) 21:13:40.38 ID:???0
日雇い派遣をやって、勉強して公認とって大学いけ
地獄を見れば勉強が捗るぞ
705(-_-)さん:2013/12/06(金) 21:37:50.99 ID:???I
大卒でも苦労するぞ
医学部か薬学部
医療系の資格取るのを目指せる医療系の大学または専門がよろしい
俺は法学部卒だけど勉強量の割に報われなくて超後悔した
706(-_-)さん:2013/12/06(金) 22:11:59.73 ID:???0
今日面接予約してたけどバックレてやったぜd=(^o^)=b
面接官涙目ざまあwwwwwwwww
707(-_-)さん:2013/12/06(金) 22:42:11.00 ID:???O
とりあえずもう一カ所フィットネスクラブに応募してみた
708(-_-)さん:2013/12/06(金) 23:08:27.75 ID:???0
中卒なら、大型トラックの免許取ればいいんじゃない?
トラック運転手の求人がすごく多いと思った。
自分はもう無理だけど。
709(-_-)さん:2013/12/06(金) 23:09:02.87 ID:???0
明日行けば休みだ・・・
710(-_-)さん:2013/12/06(金) 23:30:53.90 ID:???O
自分は明日からだ
数時間の特別清掃で、昨日現場の人達に挨拶してきたけど
俺の班のおじさんすごいクセありそう…てか変人やろアレ…
もう1つ受かった方にすれば良かった
711(-_-)さん:2013/12/06(金) 23:41:56.43 ID:???0
とりあえず1ヶ月分の給料を手に入れたら、東京に行ってみたい。
712(-_-)さん:2013/12/06(金) 23:48:38.47 ID:???0
検査の仕事受かった
頑張るよ
やるしかないんだ
713(-_-)さん:2013/12/07(土) 00:27:19.80 ID:???0
働くのは怖いよな…やらないとどうしようもないってのは分かるけどやっぱり怖い
714(-_-)さん:2013/12/07(土) 02:22:36.60 ID:???0
明るいてか社交的なクズ?って居るよな
性格よければこっちのことも察してくれるけどいいけど
大抵は底辺暮らしでひねくれてるから攻撃的というか
715(-_-)さん:2013/12/07(土) 04:17:17.10 ID:???0
働く必要がないな
働かなきゃいけないと世界政府に騙されている
716(-_-)さん:2013/12/07(土) 05:21:30.83 ID:???0
このまま負け組のまま終わりたくない
717(-_-)さん:2013/12/07(土) 06:16:58.64 ID:???0
変人とか攻撃的なの多いのはしょうがない
ヒキを受け入れてくれるバイトなんだから当然他で落とされるような難ある人達も取るからね
向いてる方向が内側か外側にダメかって違いはあるけどヒキも同じ難有りだしね
見ればああこいつヒキってたなって普通にバレてるし
同じようなヒキ体質の人が溜まってるならいいけど
そういう人は長続きしないで攻撃的に難ある人が溜まっていくんだろうな
718(-_-)さん:2013/12/07(土) 07:00:56.41 ID:???0
>>715
働かないとどうしようもないのだよ
親が石油王とか大統領なら生まれながらの勝ち組確定だが99%は一般人だから
719(-_-)さん:2013/12/07(土) 07:18:58.48 ID:???0
働かないとネットすら出来ないし
未来はないけどネット出来てるヒキは幸せな方だよなぁ
720(-_-)さん:2013/12/07(土) 07:24:12.62 ID:???O
土曜日出勤したくないよおおおお
721(-_-)さん:2013/12/07(土) 07:27:50.40 ID:???0
行きたくねえめんどくせえ
722(-_-)さん:2013/12/07(土) 07:35:47.63 ID:???0
バイトだって未来はない
正社員との差が明らかだ
723(-_-)さん:2013/12/07(土) 07:48:03.56 ID:???0
正社員だって手に職がつくような仕事じゃないと潰しが利かない
自分についた顧客だと思っていても、実は会社の看板だったって場合が殆ど、、、

強いのは、コネを自力で作れる人、手に職を持ってる人、柔軟でメンタルの強い人
724(-_-)さん:2013/12/07(土) 08:12:11.54 ID:???O
メンタルがゴミ屑です
725(-_-)さん:2013/12/07(土) 08:18:39.53 ID:???P
人は死ぬ
不死身と思われたやなせたかし先生も死んだ
すべて終わりだ
726(-_-)さん:2013/12/07(土) 08:25:47.50 ID:???0
独り言で注意されたけど独り言言ってない
どういうこと?
727(-_-)さん:2013/12/07(土) 08:51:41.30 ID:???O
サトラレなんじゃね!?
土曜日出勤したのに誰もいないンゴ
728(-_-)さん:2013/12/07(土) 08:57:35.52 ID:???0
だとしたらもう生きてけないな
729(-_-)さん:2013/12/07(土) 10:30:09.18 ID:???0
33にして雇用保険番号をやっと手に入れた
730(-_-)さん:2013/12/07(土) 10:34:48.42 ID:???0
33じゃもう人生終わりだよ
生活保護が最善
731(-_-)さん:2013/12/07(土) 10:39:16.61 ID:???0
かもしれないけど、一応40前で医療系学校行く予定
月給16万のバイトだけど実家暮らしだから年間100万ぐらいは貯められるから、それで脱出しようかと
ブラックだけど最悪、社員登用の道もあるし
732(-_-)さん:2013/12/07(土) 10:46:46.56 ID:???I
面接であうあうしてしまったこと思い出して苦しんでます
733(-_-)さん:2013/12/07(土) 11:09:51.28 ID:???0
もう終わりじゃん
俺らってなんのために産まれて死んでいくんだよ
734(-_-)さん:2013/12/07(土) 11:30:35.51 ID:???0
人間様のストレス発散機

そんな人生でしたわ
735(-_-)さん:2013/12/07(土) 12:01:06.56 ID:???O
あ〜
はやく採用の電話来ないかな〜
736(-_-)さん:2013/12/07(土) 12:27:36.59 ID:???O
バイト始めたけど残業ないと月収11万強ンゴ…
医療系の学校行きたいけど、生活でカツカツンゴ
の30さい
737(-_-)さん:2013/12/07(土) 12:34:51.85 ID:???0
30杉田時点で終わりだから
そのうちハゲ頭が嫌でも人生の終わりを実感させてくれる
738(-_-)さん:2013/12/07(土) 12:44:35.04 ID:???0
FX始めたらどうだ
今の時代投資くらいできないとダメだ
いざという時FXだけで生活できるくらいのスキルを身につけないと
739(-_-)さん:2013/12/07(土) 13:31:00.94 ID:???0
皆医療学校に再起をかけてるのか
740(-_-)さん:2013/12/07(土) 13:37:05.38 ID:???0
ここ足の引っ張りあいだなww
741(-_-)さん:2013/12/07(土) 13:42:26.27 ID:???0
結局ナマポ貰えるかどうかが生き死にを分けるんだがな
742(-_-)さん:2013/12/07(土) 13:51:00.11 ID:???0
死ねばいいんだよ
743(-_-)さん:2013/12/07(土) 13:52:37.48 ID:???0
アルバイト落ちた
派遣は求人広告に書いてある内容と全然違ってたりしてロクなことがないから行きたくないけど
もう贅沢は言えない立場なのかも・・・
744(-_-)さん:2013/12/07(土) 14:15:17.72 ID:???0
赤十字の看護学校とかは卒業後何年か指定の病院に勤務する条件で学費タダだよ
745(-_-)さん:2013/12/07(土) 14:19:27.42 ID:???0
そんな仕事したくねーよ
746(-_-)さん:2013/12/07(土) 15:01:38.67 ID:???0
>>707
すごいね
俺も筋トレ好きだしやりたいーけど接客できる気はしないな
続報を待つ
747(-_-)さん:2013/12/07(土) 15:03:51.74 ID:???O
>>746
フロントと説明ぐらいなら楽じゃね?
立ってるのか暇なだけで
748(-_-)さん:2013/12/07(土) 17:45:07.61 ID:???O
昨日申し込んだ方からはまだ電話ねーなー
749(-_-)さん:2013/12/07(土) 19:57:46.22 ID:???0
こんな社会じゃ生きられない
750(-_-)さん:2013/12/07(土) 22:18:06.94 ID:???O
ビル清掃のバイトさっき終わった
3時間30分の清掃なのにヒキってたせいで疲れた
チームで作業しないといけないから大変
そして俺キョドりすぎドモりすぎ…
751(-_-)さん:2013/12/07(土) 22:40:04.66 ID:???0
外に出ても自信持てるようになりたいね
752(-_-)さん:2013/12/07(土) 22:46:21.29 ID:???0
床清掃?
753(-_-)さん:2013/12/07(土) 23:35:56.78 ID:???0
30超えたら確かにもう這い上がりの道は終了だけど人生は続くからね
今20代で30なったら死ぬからバイト生活でもいいやって感じで
バイトして寝てバイトしての生活だけおくると詰むよ
754(-_-)さん:2013/12/07(土) 23:38:13.45 ID:???0
32だけどかなりきつい
755(-_-)さん:2013/12/08(日) 00:08:46.05 ID:???0
>>731,736

どこで変な情報吹き込まれたかは知らないけど、
医療系の学校を卒業する時何歳になるか考えた方がいいぞ

まともなところには就職できないから
かかった学費に見合う給料はもらえない
もっと現実を見た方がいいような・・・
756(-_-)さん:2013/12/08(日) 00:12:56.80 ID:???0
>>743
その派遣って日雇いみたいな感じなことを言ってるの?
日雇いとは違う工場の派遣ならそんなにひどい条件の違いはなかったけどなぁ
757(-_-)さん:2013/12/08(日) 00:28:05.65 ID:???0
今は非正規で溢れてるからね
でも選り好みしないと結局すぐやめるか長くは続かないのも分かる
選り好みしない方が〜って時点でもうあんまり余裕ないのもわかるし数ヶ月くらいで転々とすればいいんじゃない?
758(-_-)さん:2013/12/08(日) 00:43:19.36 ID:???0
いまポリテクの電気設備科で職業訓練受けてるんだけど
おまえらも職業訓練受けてみないか?(`・ω・´)

ちなみにいまはシーケンス制御を習ってる
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up119421.jpg
759(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:06:36.45 ID:???0
工学部卒だけど何も習得できんまま卒業して今ヒッキー
エンジニアだけはやめとけよ
760(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:33:17.27 ID:???0
>>759
でも、工学部でてるならシーケンス余裕でしょ?
ラインの保守やビル管理とかやればいいのに
761(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:35:50.89 ID:???0
>>760
全然
できない奴は工学部なんか出てもできないままだよ
762(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:44:30.86 ID:???0
やりたい仕事なんてない
なにもせずぐーたらしたい
763(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:48:16.59 ID:???0
あ、それ無理なんですよー
764(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:53:28.98 ID:???0
働いてる奴て基地害なんかな
みんなでボイコットすればいいやn
765(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:57:29.60 ID:???I
ブラック正社員はキチガイ
766(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:59:44.27 ID:???O
身内に迷惑かけたくないから働く
美味しいもの食べたいから働く
漫画の続きが読みたいから働く
767(-_-)さん:2013/12/08(日) 02:02:10.34 ID:???0
みんな地球の糧になるために己を捨てたんだな
768(-_-)さん:2013/12/08(日) 02:12:12.20 ID:???0
マジな話しまともなとこが雇ってくれる気がしないんだが
35にもなって一度もバイトしたことないんだけど、資格もないし中卒で顔もブサイクで糞デブだし
こんなスペックの奴自分でも雇いたいと思わないんだが
769(-_-)さん:2013/12/08(日) 02:17:09.06 ID:???0
夜勤の工場か倉庫バイトなら40の人でも採用されてたわ
770(-_-)さん:2013/12/08(日) 02:18:09.50 ID:???0
俺ってマジで遺伝子レベルの異常だろ
ほんとクズだってわかってるけどどうしようもない
こんな異常者にも働けていうのはおかしいよな
771(-_-)さん:2013/12/08(日) 02:43:41.78 ID:???0
悪いとこばかりでいいとこが一つもないなw
772(-_-)さん:2013/12/08(日) 02:56:10.79 ID:???0
現実的な話すると原因や本人のスペックがなんであれ
働く気がないとか先がないなら現状維持かナマポ貰うか刑務所行くか終わらすかしかないのよね
ナマポなんてまず通らんだろうしナマポ貰ってる人でも自殺者多い所からして精神的なプレッシャー相当かけられるんだろうね
773(-_-)さん:2013/12/08(日) 03:18:38.74 ID:???0
30以上の引きこもりはもうナマポ予備軍だろうな
774(-_-)さん:2013/12/08(日) 03:38:02.45 ID:???0
その上20歳から30歳なんて一瞬
775(-_-)さん:2013/12/08(日) 04:15:48.11 ID:???O
働けなくなったら自殺すりゃいいんだよw



……はぁ…otz
776(-_-)さん:2013/12/08(日) 04:26:26.50 ID:???0
働いた先に幸せがあるのかね
777(-_-)さん:2013/12/08(日) 05:43:48.58 ID:???0
>>755
何も調べてない奴が何いってんだw
40から看護学校行く人とか今の時代普通にいるけど
就職口も問題ない(これからTPPでどうなるか知らんが)
あるのは体力的な問題
778(-_-)さん:2013/12/08(日) 05:55:29.95 ID:???0
40とかもう人生終わってるやん
といいたいがやなせたかし大先生は40過ぎから漫画を描き始めたんだったな
779(-_-)さん:2013/12/08(日) 06:07:56.28 ID:???0
>まともなところには就職できない

中高年で看護士を目指す人は就職先じゃなくて手に職をつけることが目的でしょ
希望の就職先は厳しくても看護士として働き続けることは難しくない
海外で永住権が最も取りやすい職業の一つでもあるし
780(-_-)さん:2013/12/08(日) 06:46:55.46 ID:???0
看護士なら体力ある人ならいいんじゃね
PTOTは飽和状態
781(-_-)さん:2013/12/08(日) 08:46:42.28 ID:???0
>>777

甘い。本当に甘い考えだ。
それは普通に働いてきた人なら可能なのかも知れないけど
看護学校出るまで職歴真っ白なヤツが同じと思ってはダメだなw

もっとちゃんと調べて現実を見なよw
782(-_-)さん:2013/12/08(日) 08:57:31.62 ID:???0
俺らに未来なんてないんだって
共産党に頼むか創価に入信して図太く生活保護もらうしかねーんだって
783(-_-)さん:2013/12/08(日) 09:31:59.21 ID:???0
>>781
資格ない職歴無し
資格ある職歴無し

どう考えても資格ある特に医療資格ある方が希望あるだろ
お前みたいにやる前から心が折れてるやつよりは前向きな方がまだまし
784(-_-)さん:2013/12/08(日) 09:47:15.81 ID:???0
>>783

必死すぎw もう夢を見てる歳じゃないのに何言ってるの?
そもそも、挫折したからヒキになってるのに
看護学校の厳しさに3年も耐えられるわけないでしょ。

特に看護実習のつらさに耐えられるの?
つらいことから逃げたからヒキになってるのに
もっと自分自身のことを理解しないとダメだよw
785(-_-)さん:2013/12/08(日) 10:00:58.37 ID:???0
夢とは諦めないこと
しかし根気がなくて怠けものだから何年も引きこもってるわけだし
786(-_-)さん:2013/12/08(日) 10:05:20.58 ID:???0
俺も理学療法士目指そうかな
787(-_-)さん:2013/12/08(日) 10:53:58.39 ID:???0
>>786
お前ら不動産投資しろよ
石原の底辺が年収1000万超えの不動産投資術売れまくりだぞ
http://books.rakuten.co.jp/rb/12512163/

資金なしから家賃収入を得る方法がのってるぞ
でもこいつ自身は軍資金もあったし全然底辺じゃないんだよなw
788(-_-)さん:2013/12/08(日) 10:56:05.58 ID:???0
>>781
バイトで月給16万って労働時間的には普通よりちょい多いぐらいじゃない
時給がどれぐらいかは知らんが
789(-_-)さん:2013/12/08(日) 10:59:22.32 ID:???0
>>788
月給16万ならナマポのほうが100倍上だろw
月収46万ならわかるがw
790(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:00:41.04 ID:???0
時給1000円として実働8時間の20日出勤で16万
俺の経験だと〜900円楽、900-1000普通、1000-1100ちょい忙しい、1100〜しんどいor深夜
だったな
791(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:01:30.41 ID:???0
ナマポナマポうるせーのがいるけどナマポなんかに頼りたくないって思う人が大半だから
資格目指すな、バイトするなナマポもらえってやつは同じ人物なんだろうがヒッキーが前向いて頑張ることを否定するなよ
一人でナマポもらってろよ
792(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:03:34.81 ID:???0
底辺はその馬鹿にしてるナマポ以下なんだよ
たかだか15万だ25万程度じゃ手取りや社会福祉面で圧倒的に敗北してるんだよw
793(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:06:46.17 ID:???0
生活保護は最高だわ
仕事できないから貰ってるけれども働けるなら働きたい
でも就労不可
794(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:08:41.71 ID:???0
バイトや派遣が職歴的には白紙でも正社員以上にきつい仕事なんて普通にあるしな
795(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:35:53.82 ID:???0
生活保護もらってる奴とは友達にはなりたくはないわな
だって在チョンだもん
796(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:37:58.82 ID:???0
バイトやってると口うるさいお局パートが必ずいると思うけど看護師はそんなのがゴロゴロいる世界
作業理学療法士はもろに体育会系で職人の世界
797(-_-)さん:2013/12/08(日) 12:02:07.66 ID:???0
現場系長かったから体育会系は全然余裕だわ
798(-_-)さん:2013/12/08(日) 12:06:24.67 ID:???O
醜形恐怖入ってるから証明写真撮るの憂鬱だ…
でも明日撮ってくる
799(-_-)さん:2013/12/08(日) 12:32:09.49 ID:???O
1ヶ月バイトしたけど雇用契約書がまだ手元になくて、時給がわからなくて不安
800(-_-)さん:2013/12/08(日) 12:44:38.84 ID:???0
>>798
ナマポならそんなツライ思いしなくていいのに
共産党に相談してきなさい
801(-_-)さん:2013/12/08(日) 13:10:10.14 ID:???O
母子家庭でナマポ受け取ってた親戚居たけど、2児(一人は障害持ち)で月28万受け取ってたな
そんな事言った所で、自分の現実にはバイトするしか道は無いが
802(-_-)さん:2013/12/08(日) 13:44:26.11 ID:???O
時給900円で働くのバカらしいなぁ
803(-_-)さん:2013/12/08(日) 14:09:56.42 ID:???O
俺のとこは時給734円、ちなみに北海道
最低賃金上がったけど大手以外はあまり変わってない
804(-_-)さん:2013/12/08(日) 14:20:34.16 ID:???I
エッチして子供作ればナマポもらえる女
805(-_-)さん:2013/12/08(日) 14:48:32.28 ID:???O
コインランドリーの店員とかなりたいな
そういう障害者でも勤まって楽な仕事は健常者の雇用禁止ぐらいにしてくれてもいいのに
806(-_-)さん:2013/12/08(日) 14:58:53.94 ID:???I
フリーターやニートを馬鹿にするのは政府や経団連企業が音頭を取っているんじゃないかな?
要は社畜に優越感を与えて奴隷労働に我慢してもらうのが狙い
穢多、非人という身分をつくって、貧農に優越感を与えた徳川幕府と同じテクニック
807(-_-)さん:2013/12/08(日) 14:59:26.72 ID:???0
時給1000円で働きたいわ・・・
808(-_-)さん:2013/12/08(日) 15:34:16.85 ID:???O
時給1400円で働きたいね
これで一日8時間22日働いて24万やで?
正社員の時は時給に換算して950円だったんだな〜
809(-_-)さん:2013/12/08(日) 15:45:56.50 ID:???0
時給800円
810(-_-)さん:2013/12/08(日) 15:50:16.00 ID:???0
これから一部の支配者と派遣、バイトだらけの社会になるんだなぁ
みな貧乏 みな底辺 ある意味平等
811(-_-)さん:2013/12/08(日) 15:52:51.57 ID:???0
そんなことよりバイト行きたくねえ
けど辞めます電話したくねえ
812(-_-)さん:2013/12/08(日) 16:26:21.10 ID:???O
バイト休む時に休みの電話怖くて出来ないわ
813(-_-)さん:2013/12/08(日) 16:45:29.84 ID:???0
時給850円ぐらいで楽なバイトがベスト
814(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:05:27.42 ID:???O
2ちゃんでバイトリーダーらしき人物が850円って聞いて衝撃的だったわ。
仮にもバイトのリーダーなら時給の上位でいいだろに。
県によるんだろうけど
815(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:18:08.94 ID:???0
バイト休むくらいならやめるわ
なんかたかがバイトなのに責任感求めてくるからウザいんだよな
816(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:18:36.58 ID:???O
>>815
それは仕事なんだからさ
817(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:31:26.12 ID:???0
アルバイトは時間労働なんだから働いた時間の労働力に対する対価だろ
働きますって言って働かなくてもお金貰えないわけなんだから非難される言われはないだろ人員が足りなくなるとかいうがそんなのは社員であるやつが対策たてとけよって話だし
818(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:33:19.96 ID:???0
明日面接だ。経歴も志望動機もひどいもので採用される気がしない。もう自分は屑ですってひけらかしに行くようなものだ
きつい
819(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:39:09.03 ID:???0
楽で日給1万のバイトをしてるけどこれに慣れたら他で仕事できなさそうだ
地方だからこの給料でも十分いい方だ
820(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:44:22.65 ID:???I
志望動機できれいごと言う人は困っちゃうんだよねー
とか内定者懇親会で役員に言われたわ
志望動機考えたり聞いたりするってのはどっちにとっても無意味
リクルートは死ぬべき
821(-_-)さん:2013/12/08(日) 18:30:15.95 ID:???0
本音を書かなきゃ意味ないよなそりゃ
822(-_-)さん:2013/12/08(日) 18:31:56.08 ID:???0
金欲しい以外にない
823(-_-)さん:2013/12/08(日) 18:55:18.86 ID:???0
顧客満足度とか書く羞恥プレイ
824(-_-)さん:2013/12/08(日) 19:06:28.33 ID:???0
ああああああああああああああああああああああああああああ
825(-_-)さん:2013/12/08(日) 19:31:24.10 ID:???0
あと二週間で短期バイト終わり……
826(-_-)さん:2013/12/08(日) 19:37:41.53 ID:???0
だけどもう行きたくないおん……
電車に揺られるの嫌だおん……
ストレスでうんこと屁我慢しながら作業したくないおん……
827(-_-)さん:2013/12/08(日) 19:56:04.75 ID:???0
生きたくもないし死にたくもないおん……
永遠に2chだけを見ていたいおん……
828(-_-)さん:2013/12/08(日) 20:20:48.69 ID:???O
結果待ちでゲロロー状態やから接客になったらやばいなぁ
829(-_-)さん:2013/12/08(日) 20:56:30.65 ID:???0
なぜか電車で両脇には座る人いるけど、俺の真正面には座らないのはなんでだろう?
キモいからってのは分かるけど、あからさますぎてww
たまにドア閉まるギリギリに入ってきた奴が真正面に「間に合ったああw」的に座るけど
前に座る俺を見たらちょっと周りを見渡してさり気なく立ち、違う車両に移る・・・
830(-_-)さん:2013/12/08(日) 21:05:01.78 ID:???0
明日から仕事…行きたくない
831(-_-)さん:2013/12/08(日) 21:40:49.89 ID:???O
手紙で採用決定通知有ると思う?
832(-_-)さん:2013/12/08(日) 21:51:44.49 ID:???0
また明日ハロワだな
833(-_-)さん:2013/12/08(日) 23:06:00.55 ID:???O
>>829
気にしすぎだよw
気のせいだと思うよ


金欠で日払い・週払いのに行くことになった…
前行った時は倉庫でひたすら箱詰めだったけど
あんな楽なのそうそう無いだろうし…嫌だわ〜
834(-_-)さん:2013/12/08(日) 23:43:53.67 ID:???0
もう癒やしだぁ〜
835(-_-)さん:2013/12/09(月) 00:07:24.01 ID:???I
計算してみた

イギリス       年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h
ドイツ        年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h
フランス      年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h
イタリア      年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h
オランダ      年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h
アメリカ      年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h
オーストラリア   年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h
日本        年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h

時給1600円で糞国家で平均になれるぞ
836(-_-)さん:2013/12/09(月) 00:43:13.06 ID:???O
けど日本は平和…平和だお!
837(-_-)さん:2013/12/09(月) 01:17:36.59 ID:???0
いや南米とシナとチョンども以外は平和だ
マゾ国家日本帝国

核戦争になれば日本が一番最初に駆逐されるな
838(-_-)さん:2013/12/09(月) 01:20:32.99 ID:???P
新聞配達なら原付の免許あれば受かる
人と接する機会も少ないから楽だよ
839(-_-)さん:2013/12/09(月) 01:27:49.19 ID:???0
年齢制限
840(-_-)さん:2013/12/09(月) 01:30:41.19 ID:???0
引きこもりが集まって会社を作ればいい
841(-_-)さん:2013/12/09(月) 01:40:31.54 ID:???0
仕事する奴いないのが難点だな
842(-_-)さん:2013/12/09(月) 02:00:13.28 ID:???0
>>825
俺も今月で短期バイト終わり
また無職か…

時給900円で7時間週5でやってるんだけど計算したら10万円ちょっとくらいにしかならないのな
意外としょぼいもんなんだな…
843(-_-)さん:2013/12/09(月) 02:06:10.60 ID:???0
世の中そんなもん
99%の凡人が政治家や公務員、一部の富豪を支えてる
凡人が勝ち組になるには公務員になるのが一番早い
今の時代公務員以外は負け組
844(-_-)さん:2013/12/09(月) 02:52:54.74 ID:6YHpiLbmP
そんな人生なら死んだほうがいい
845(-_-)さん:2013/12/09(月) 03:16:56.50 ID:???O
自己満足って聞こえは悪いけど人生において1番重要だと思うお
勝ち組になれる人なんて極一部だから
それを嘆いてもしゃあないですお
自分なりの人生の楽しみ方を見つけるんだお
846(-_-)さん:2013/12/09(月) 03:31:20.84 ID:???O
俺ハンバーガー好きなんだ
給料もらったら数年ぶりに食おうと思う
847(-_-)さん:2013/12/09(月) 03:47:50.54 ID:???0
腹は満たされても心は満たされない
848(-_-)さん:2013/12/09(月) 04:24:05.35 ID:???O
モスバーガーなら満たしてくれるさ
849(-_-)さん:2013/12/09(月) 05:10:14.79 ID:???O
俺は王将で餃子だけをたらふく食う
850(-_-)さん:2013/12/09(月) 07:18:03.93 ID:???0
そんなのじゃダメだ
851(-_-)さん:2013/12/09(月) 07:33:59.16 ID:???0
時給900円の糞バイトなんかやってられねーわ馬鹿馬鹿しい
あーーーーーー!
852(-_-)さん:2013/12/09(月) 07:36:30.95 ID:???O
時給900円で延々と箱詰めだよ〜いやだよ〜
853(-_-)さん:2013/12/09(月) 07:40:33.37 ID:???0
時給900で箱詰めって普通じゃない
854(-_-)さん:2013/12/09(月) 08:05:59.90 ID:???0
とりあえずハロワ行ってくるか
855(-_-)さん:2013/12/09(月) 08:20:54.26 ID:???O
年収500万って考えられないね
ざっと月収41万でしょ?
まぁボーナスが出ての額だけどボーナス半年分とか考えにくいし二ヶ月分だろうしそれでもびっくり
856(-_-)さん:2013/12/09(月) 08:47:39.73 ID:???0
>>855
そりゃ社会福祉がしっかりしたホワイトな会社なら手取りは30万以下だからな
いかに日本が借金大国かわかる
国家破綻が先か核爆弾落とされるのが先かてくらいだからな
857(-_-)さん:2013/12/09(月) 09:01:29.88 ID:???O
>>856
残念ながら日本の破綻は当分ない
なぜなら日本の国債は全て円建てであり日銀には円を発行する権があるから
858(-_-)さん:2013/12/09(月) 09:07:07.27 ID:???0
うわああああああと二時間で面接だこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい
859(-_-)さん:2013/12/09(月) 09:26:50.35 ID:???I
アウアウ〜(^o^)
860(-_-)さん:2013/12/09(月) 09:33:48.70 ID:???0
大声で名前呼ぶヤマト運輸のおっちゃん
勘弁してくれ〜
こんなクズの名前大声で呼ぶのってわざとだろw
861(-_-)さん:2013/12/09(月) 10:05:37.16 ID:???0
コミュ障どうやったら直るんだろう
いつも話ふられてもすぐ会話を途切れさせてしまう
862(-_-)さん:2013/12/09(月) 10:11:21.66 ID:???0
美容師の知り合いの話しだと
職業柄今流行ってるゲームや漫画、アニメ、おいしい食べ物屋、最新の政治、経済、芸能、スポーツ、美容、ファッション、車、バイク
このあたりチェックしてると性別、年齢問わずほとんど誰とでも会話になるらしい
863(-_-)さん:2013/12/09(月) 10:23:56.63 ID:???0
厳しいな
864(-_-)さん:2013/12/09(月) 12:20:11.97 ID:???O
>>862
多すぎだよ。ガンダムの話しかできないよ
865(-_-)さん:2013/12/09(月) 12:34:10.22 ID:???0
趣味より会話術だと思うが
ホストになればいいんでないか?きっと会話術が身につく
866(-_-)さん:2013/12/09(月) 12:34:35.49 ID:Er3Db5tb0
ガンダムの話ができるだけましなほうだよ
867(-_-)さん:2013/12/09(月) 12:36:13.85 ID:???0
>>862
難易度高すぎ
床屋に行く身としては黙ってて欲しいけど
868(-_-)さん:2013/12/09(月) 13:30:19.31 ID:???0
>>862
そこまでして会話つづけたいか?
869(-_-)さん:2013/12/09(月) 13:32:32.61 ID:???0
時給900円で延々と箱詰めしてると生まれてきた意味とか考えだすよな
870(-_-)さん:2013/12/09(月) 13:43:46.61 ID:???0
こっちは逆に考えないから何も感じなくなるわ
871(-_-)さん:2013/12/09(月) 13:47:32.42 ID:???O
>>869
自分が惨めだよな
872(-_-)さん:2013/12/09(月) 14:20:05.17 ID:???0
産んだ親を恨め
873(-_-)さん:2013/12/09(月) 14:27:41.27 ID:???0
うん
874(-_-)さん:2013/12/09(月) 15:40:55.82 ID:???0
仕事は仕事と割り切る
稼いだお金をどう使うかが大事
875(-_-)さん:2013/12/09(月) 17:27:23.81 ID:???0
好きなもん食って好きなもん買って猫におやつ買ってと
今親父に食わせてもらってるから好きに金使えるけど、親父が死んで自分で何もかもせんといかんと考えると死にたくなる
876(-_-)さん:2013/12/09(月) 17:30:59.53 ID:???0
職業訓練に興味があるんだけど、行ってる人いる?
877(-_-)さん:2013/12/09(月) 17:53:52.20 ID:???0
職業訓練って男なら電気工事士
女なら介護ってイメージ

ワードとエクセルは論外
878(-_-)さん:2013/12/09(月) 18:19:18.96 ID:WtyEvwG10
スーパーニュース
2013年12月9日(月) 16時50分〜19時00分

“地獄の訓練"密着管理者養成13日間合宿
879(-_-)さん:2013/12/09(月) 18:23:55.31 ID:???O
職業訓練は枠が埋まっちゃってて〜と言われて必ず断られる
友達も前に同じ理由で断られたけど
本当に受けれるのか…?
880(-_-)さん:2013/12/09(月) 18:34:00.13 ID:???0
都会だな

こっちは定員が埋まらず中止とかよく聞く
881(-_-)さん:2013/12/09(月) 18:47:03.27 ID:???0
結局習っても該当の仕事にありつけないんだよね
そこが問題
882(-_-)さん:2013/12/09(月) 19:03:19.78 ID:???0
要実務経験1年以上…
883(-_-)さん:2013/12/09(月) 19:06:05.16 ID:???0
よし俺も職業訓練うけるか
884(-_-)さん:2013/12/09(月) 20:14:59.75 ID:???O
長く続けられる職場ってどこだろな
885(-_-)さん:2013/12/09(月) 20:55:19.90 ID:???0
何処も人間関係次第じゃね
886(-_-)さん:2013/12/09(月) 21:00:32.48 ID:???0
底辺バイトのシフト強引にいれられて辞めたい
887758:2013/12/09(月) 21:00:34.60 ID:???0
>>879
地方だと、その枠が埋まらなくて
入所試験した後でも追加募集して
定員を埋めていたりする
888(-_-)さん:2013/12/09(月) 21:07:37.17 ID:???O
>>885
話してていい人が居たらいいんだけどね。
どこもかしこも先輩しか居ないんだろうから嫌だ
889(-_-)さん:2013/12/09(月) 22:05:53.18 ID:???O
>>880
>>887
マジか…
そういうもんなんだ…
890(-_-)さん:2013/12/09(月) 22:18:55.11 ID:???0
1回でもヒキちゃった俺らがもう底辺だからな…
健常者の人の集りでも人間関係悩んでるのに俺らとDQNしか集まらない底辺バイトじゃお察しよ
891(-_-)さん:2013/12/09(月) 22:45:25.29 ID:???0
明日から仕事…
緊張…不安…恐怖…
行きたくない…死にたい……
892(-_-)さん:2013/12/09(月) 22:47:04.97 ID:???0
良さ気なのがあって行ってみたら派遣だった初派遣ね
同じ派遣会社から同時に入ったのが4人居て一人は初めの休憩で帰らされてもう一人は2日目から来なかった
俺は2日目終了時に派遣会社から終了を言い渡されたちなみに3ヶ月くらいの予定だった
厳しすぎてマジでビックリしたわ
本当派遣ってすぐクビ来られるのな理由はとろいとか合ってないとかそういうの
派遣登録から働き始めまで10日くらいかかったくせにこれとかトラウマもんよ
893(-_-)さん:2013/12/09(月) 22:53:25.27 ID:???0
>>891
大丈夫だよ、頑張れー
私も初日の前日は緊張と不安で吐いて下痢して死にたい気持ちだったけど
数日行ったら慣れてくるよ。
894(-_-)さん:2013/12/09(月) 22:55:59.23 ID:???0
バイトもここ数年で首切られやすくなった気がする
人余りまくりだししょうがないのかね…
895(-_-)さん:2013/12/09(月) 23:39:43.20 ID:???0
やだー
896(-_-)さん:2013/12/09(月) 23:55:44.14 ID:???P
仕事を鬱で退職してからヒッキーだけど
そろそろ見つけないとなあ…
897(-_-)さん:2013/12/10(火) 00:51:44.86 ID:???O
鬱で退職とか気の毒ですな…頑張って下さい
898(-_-)さん:2013/12/10(火) 01:34:11.19 ID:???0
日本ほどストレス社会はないけどな
北朝鮮か日本か韓国かてくらいストレス社会の3強を名乗ってるから
うつ病と犯罪者と自殺者がたくさんいる国が日本
899(-_-)さん:2013/12/10(火) 01:47:40.10 ID:Gq7AU0CW0
労働環境が最悪
アメリカの介入が必要
900(-_-)さん:2013/12/10(火) 01:58:26.29 ID:???I
朱子学が悪い
901(-_-)さん:2013/12/10(火) 03:02:29.02 ID:kyZOrAyu0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1363837426/799
902(-_-)さん:2013/12/10(火) 03:34:33.42 ID:???O
派遣、倉庫でパンの仕分け 実働8時間の週5
日雇い、倉庫で箱詰めなどの軽作業 日数は自由


迷ってる…最初は日雇いで休み休み頑張った方がいいだろうか…?
903(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:33:53.06 ID:???0
ヒョア゙ッ!?
904(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:34:41.07 ID:qRYsIVV80
芳賀ッ
905(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:35:14.45 ID:LN5T781X0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
906(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:36:02.66 ID:qRYsIVV80
スタッタラッポオートートー♪
907(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:37:45.58 ID:qRYsIVV80
垂井式えき弁塾!!!(ハーイで)
908(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:39:52.43 ID:qRYsIVV80
ハーイて何だよっ!お
909(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:40:29.79 ID:qRYsIVV80
>>905
オレカこれかっこれかっ(クレカっ?!)

っひょあっおっおあああ
910(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:43:04.76 ID:qRYsIVV80
印鑑きゃぽ映画祭!エーイガー オイイイ
911(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:43:57.80 ID:qRYsIVV80
(スチャッ

ツツツ・・・
912(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:44:42.82 ID:qRYsIVV80
>>909
オーえいおおお(ねーか!)
913(-_-)さん:2013/12/10(火) 05:23:59.84 ID:???0
>>902
前職が何か、ヒキ歴はどれくらいかわからないけど
いきなりフルタイムで週5ってキツいと思うよ
自分は短時間の週5で、仕事内容は女でもやってるような類いだけど
体力落ちてるのか、ものすごくキツい
何の仕分けかは知らないけど、軽い物でも
ずっと動いてるだけでしんどいと思う
914(-_-)さん:2013/12/10(火) 06:25:04.98 ID:???0
介護施設の厨房なんだけど内容が給食作ってる人みたいで結構きつい・・・
2人でやってたから楽だったけどこれから全部ひとりでやってもらうとか言われたから不安だ
コミュ障だからそこは助かるんだけど
915(-_-)さん:2013/12/10(火) 06:25:16.86 ID:???0
俺と結婚しとけ
916(-_-)さん:2013/12/10(火) 06:26:19.64 ID:Gq7AU0CW0
おっsnですよ
917(-_-)さん:2013/12/10(火) 06:41:38.67 ID:bOG/JNiP0
除雪のバイトの面接いてきまー
918(-_-)さん:2013/12/10(火) 07:22:31.83 ID:???0
いくなー
919(-_-)さん:2013/12/10(火) 08:02:18.57 ID:???0
バイト辞める電話勇気いるわ
920(-_-)さん:2013/12/10(火) 08:15:16.92 ID:???0
やめるとき電話はないでしょ
直接でしょ、正社員になれるかもしれない
口があるって言えば問題なく辞められるでしょ
921(-_-)さん:2013/12/10(火) 08:30:06.78 ID:???0
いや短期バイトだからな
電話じゃダメかな
922(-_-)さん:2013/12/10(火) 10:22:03.20 ID:???0
非常識なDQNがよくやるなそれ
923(-_-)さん:2013/12/10(火) 10:46:09.99 ID:???0
電話は緊張するからなぁ…
924(-_-)さん:2013/12/10(火) 11:22:25.69 ID:x987ISbS0
3日間だけの短期バイトネットで応募しちゃったけどもう後悔してる
ずっと昔日雇い行ったきりだ
925(-_-)さん:2013/12/10(火) 12:39:59.72 ID:???O
ハロワの求人探しにくい
926(-_-)さん:2013/12/10(火) 12:55:36.78 ID:???O
バイト昼休み中だから携帯でエロ画像探している
927(-_-)さん:2013/12/10(火) 13:07:08.91 ID:???O
ニートが働こうと思ってもますます就労意欲が無くなるわ。
928(-_-)さん:2013/12/10(火) 13:14:24.63 ID:???0
ナマポだって
929(-_-)さん:2013/12/10(火) 13:16:11.16 ID:???0
家に金入れろって言われたわ 月2万円
930(-_-)さん:2013/12/10(火) 13:17:46.27 ID:???0
>>929
包丁持って勝手に産んどいてふざけんじゃねーて言ってこい
931(-_-)さん:2013/12/10(火) 13:33:44.25 ID:???0
うん
932(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:02:46.79 ID:LYltgRqg0
やる気ない
933(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:35:24.40 ID:???0
初出勤の日って自己紹介とかするのかな…?
934(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:36:12.94 ID:???0
名前だけだろ
935(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:41:26.08 ID:???O
名前 よろしくお願いします いじょう!
936(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:45:56.53 ID:???0
緊張して何も言えないかもしれん…
ヤバい……
937(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:47:59.32 ID:???0
さすがに大丈夫だろ
938(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:48:11.23 ID:???0
1年前に失業して残金100円、生活保護の申請に行ったが当然のごとく申請書すら貰えず。貯蓄も底をつき。地方故に職も無く上京する金も無い。
今月でネットも賃貸も何もかも全て失う。実家はヤクザに奪われてもうない。家族も親戚も友達も居ない。
雪国だからホームレスになった直後に凍死確定だわさ。
お前らも人事だと思うなよ。ヒキはいずれ皆こうなる。
939(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:50:52.60 ID:???O
>>936
とりあえず作り笑い。無理にでも口角上げとけ
940(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:51:49.91 ID:???0
>>938
まだ住むとこあるんだからそりゃ貰えない、なにもかも全て失ってないと無理
そんで見た目からしてガリガリで髭も髪も伸びっぱで服もボロボロのホームレスみたいな奴じゃないとだめ
941(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:52:59.91 ID:???0
残金100円と貯蓄も底をつきのバランスが悪いな
942(-_-)さん:2013/12/10(火) 14:59:57.43 ID:???0
はぁ・・・
943(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:04:05.56 ID:???0
ふしゅ〜
944(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:08:07.19 ID:???0
生きるのは辛すぎる
945(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:11:08.73 ID:???0
サイタマーだけどここより北で暮らせる気がしない
946(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:22:38.07 ID:???0
仕事が決まっても自己紹介とかあるのか
そもそも応募の電話も怖くて出来ないのに
完全に詰んだ
947(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:28:17.39 ID:???0
バイトよりブックメーカーやれよ
948(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:34:49.22 ID:???0
ナマポがほしいどす
生きてる意味とかどうでもいいから死ぬまで働きたくないぶー
949(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:42:39.58 ID:???O
なんの仕事なら出来るのか
950(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:48:01.53 ID:???0
寝てるだけの仕事とか
951(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:58:29.18 ID:???0
そんなのあるかwwwワロタwww
952(-_-)さん:2013/12/10(火) 15:59:13.69 ID:???0
>>938
日本人は水際作戦のせいでナマポ受けられねーって何度言えばわかんだよ
あれは在日を太らせるためのシステムだぞ
953(-_-)さん:2013/12/10(火) 16:00:12.48 ID:???0
じゃあ食って糞して寝るだけ
954(-_-)さん:2013/12/10(火) 16:01:10.07 ID:???O
はい一件目のスポーツジム不合格
955(-_-)さん:2013/12/10(火) 16:29:10.59 ID:???0
>>946
いじめて陰でそいつを話題にして職場の人間関係深めたり友達作りに役立てる奴がいるよ
そういう奴に対抗できないと職場のはみ出し者が周りと円滑に人間関係作るための養分とストレス解消にされる
956(-_-)さん:2013/12/10(火) 16:31:53.68 ID:OHGwOWnw0
職場のはみ出し者に居場所づくりのきっかけを提供するのが引きこもりの仕事
957(-_-)さん:2013/12/10(火) 16:34:41.17 ID:???0
逆によくスポーツジムに受かると思ったな
958(-_-)さん:2013/12/10(火) 16:41:45.92 ID:???O
誰も自分の状況を理解してくれないのかね
959(-_-)さん:2013/12/10(火) 16:51:36.29 ID:???0
最初から理解者がいる状況がコネしか思い浮かばない…
960(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:01:28.99 ID:???O
>>959
悲しいね
ニートに居場所ないね
961(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:04:57.40 ID:???O
残業サボって帰ってきたンゴ
オナニー気持ちいいニキ
962(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:05:57.07 ID:???0
結局作るしかないんだよな
963(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:13:33.55 ID:???O
長時間働けない奴なんて誰もいらないな
964(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:17:11.86 ID:???0
自己紹介の時に、たまに自分の名前で、どもる奴が居るけど、アレって電話の時に自分の名前を言う時も、どもるのか?
そうだったら、大変だよなぁ
965(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:23:20.90 ID:???0
今月休みが6日しかない
人手不足だから仕方ないけどもう少し休みが欲しい
誰でもいいから早く新しいバイト入ってくれ
966(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:27:52.51 ID:???0
このスレの連中でもええのか?
967(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:34:53.45 ID:???0
その、どもる奴って俺や〜ん
自己紹介の時に、自分の名前が出てこんかったわ
よろしくお願いしますとかは言えたけどな
968(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:36:50.65 ID:???0
名前って苗字だけでいいの?
969(-_-)さん:2013/12/10(火) 17:44:26.88 ID:???0
オレは苗字だけとよろしくお願いしますだけにしたよ
970(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:01:25.18 ID:???0
>>938
資産がない場合は、申請出来ないか?
もう一度生活保護申請しに行ってみたら?
971(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:05:47.70 ID:???O
>>955
俺の恨んでるやつがまさにそれだな
ガキの頃から今現在にいたるまで裏で散々嫌みに嫌がらせ楽しんで
そのくせ同情されるのが大好きなやつで
「俺は元いじめ被害者なんだ〜(大嘘)」
…てのを鉄板ネタにしてたクズだった…黙ってた自分も悪いが…
972(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:26:42.96 ID:???O
彼女ほしい
973(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:37:41.26 ID:???0
彼女が欲しい(切実)
974(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:38:21.20 ID:???0
そんなこと思わないな
仮に万が一出来ても上手くいく自信ないし即効振られる
975(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:39:02.97 ID:???0
大切にする自信あるけどな
もてないからこそ大切にする
976(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:40:17.48 ID:???0
まあそれが普通の男
俺みたいな屑は大切にすることすら出来ない
977(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:42:17.85 ID:???0
セフレ(笑)は欲しいw
今付き合っても何も得るものもないわ
978(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:45:22.09 ID:???O
こっちはふるにふれないから相手は浮気し放題
979(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:47:31.78 ID:???0
経済的に失敗してる身だから随分前からそういう事は考えなくなった
お陰で周りと話が合わない
あと、フォモ疑惑吹聴するのやめれ
980(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:48:02.19 ID:???0
そんなこと話す廻りなんてもういないわ
981(-_-)さん:2013/12/10(火) 18:55:15.63 ID:???O
死ぬしかないね
982(-_-)さん:2013/12/10(火) 19:03:01.87 ID:???I
寒くなると死にたくなる
983(-_-)さん:2013/12/10(火) 19:10:53.81 ID:???0
今、採用の連絡がきたよ
明後日から出勤してくださいと言われた
緊張してきた…死にたい…
984(-_-)さん:2013/12/10(火) 19:23:08.77 ID:???0
>>973
デリヘル呼べばいいだろ
985(-_-)さん:2013/12/10(火) 19:26:34.89 ID:???O
>>984
金無しニートに言われてもな。
金の関係なんて嫌だし。
986(-_-)さん:2013/12/10(火) 19:59:01.33 ID:???0
金は親からもらえばいいよ
そんな贅沢言ってたら脱ヒキできんぞ
987(-_-)さん:2013/12/10(火) 20:01:50.49 ID:???0
そういやまだ童貞だな
風俗やらわからんが一発キメた方がええかね
金は1万ちょいしか出したくないけど
988(-_-)さん:2013/12/10(火) 20:09:01.35 ID:???0
彼女より友達ほしい
989(-_-)さん:2013/12/10(火) 20:16:29.91 ID:???0
【ニート悲報】スピード成立した改正生活保護法がヤバイ 「親族の扶養義務強化」「不正受給罰金値上げ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386672343/
990(-_-)さん:2013/12/10(火) 20:30:49.18 ID:???O
俺も女より友達が欲しいわ
まわりを見てるとなんと孤独なことか
まぁ実際出来ても仕事忙しくてメールも返さんと思うが
991(-_-)さん:2013/12/10(火) 20:34:27.09 ID:???O
そして二軒目のスポーツクラブの面接日が決まったけどまた受かる気がしない
992(-_-)さん:2013/12/10(火) 20:58:22.69 ID:???0
何でスポーツクラブばかりなんだ?
993(-_-)さん:2013/12/10(火) 21:04:43.41 ID:???O
>>992
働けそうだから
通っててそんなイメージ

やっぱり単純作業とかそういう社会の最底辺しか無理なんかね

次スレある?
994(-_-)さん:2013/12/10(火) 21:04:45.83 ID:???0
それ思った
995(-_-)さん:2013/12/10(火) 21:09:49.78 ID:???O
スポーツクラブとかすごいな
俺は最底辺じゃなきゃ無理だ
それも人間関係の心配いらない日雇い派遣
996(-_-)さん:2013/12/10(火) 21:29:26.06 ID:???0
はぁ…
997(-_-)さん:2013/12/10(火) 22:11:42.99 ID:???O
最底辺は惨めだから嫌だよ
998(-_-)さん:2013/12/10(火) 22:33:23.11 ID:???0
スポーツクラブのインストラクターってコミュ力必要だけど大丈夫?
飲食店や小売りの接客よりもコミュ力高いの求められると思う。
999(-_-)さん:2013/12/10(火) 22:42:03.64 ID:???0
選択肢が最低辺の工場倉庫しかないってだけで
向いてるわけじゃないんだよな
ヒキなんて最初からとろかったりヒキ生活でとろくなった奴多いだろうし
1000(-_-)さん:2013/12/10(火) 22:45:17.47 ID:???0
1000なら、みんなナマポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。