【デイトレ】株式投資をやってるヒキ9【スイング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
株でも雑談でも何でも〜話しましょう
できれば収支報告もお願いします

前スレ
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ8【スイング】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1373936370/
2(-_-)さん:2013/08/30(金) 04:01:01.96 ID:???0
('仄')パイパイ
3(-_-)さん:2013/08/30(金) 08:30:58.27 ID:???0
女   「違うの」

オマエ 「え?」

女   「もう、違うでしょ!」

オマエ 「ええ?」

女   「そこは ア・ナ・ル」
4(-_-)さん:2013/08/30(金) 08:38:03.80 ID:???0
デデデン デン シャウッ!
5(-_-)さん:2013/08/30(金) 08:43:46.00 ID:???0
 |  |人
 |  |__)
 |_|∀・)
 |糞|⊂)
 | ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6(-_-)さん:2013/08/30(金) 09:10:37.93 ID:???0
1571 日経インバETFがバリュー的にお得すぎる
買い増ししたわ
そのうち日経下がるだろうから反比例するこのETFに賭けた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7(-_-)さん:2013/08/30(金) 09:19:42.24 ID:???0
日経あげるなら最初からさげんなよ
来週あたりは、下げるなら最初から上げんなよって言ってそうだわ
8(-_-)さん:2013/08/30(金) 09:22:12.41 ID:???0
キーウェア様ばんざーい
ライトン教にも入っとけば良かったわ
9(-_-)さん:2013/08/30(金) 09:32:11.49 ID:???0
寄り天っぽいね
1571日経インバたっぷりしこんだったわ
これを9月11日まで持ち越す予定
日経暴落して12000円ぐらいになったら売る!!!!
10(-_-)さん:2013/08/30(金) 09:45:35.01 ID:???0
ゼリア@2448で空売りしてる、失敗したら笑ってくれ・・・
11(-_-)さん:2013/08/30(金) 10:13:16.87 ID:???0
>>10
このチャートで空売るんすか
上がるたびに出来高少なくなるタイプはやばいyo
12(-_-)さん:2013/08/30(金) 10:21:54.37 ID:???0
空売りするなら1570だろ?
買うなら1571だな
日経マイテンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まだまだ下がるぞこれはwwwwwwww
13(-_-)さん:2013/08/30(金) 10:25:46.05 ID:???0
>>11
怖すぎるところで売ってるのは理解してるよ
しかし、このあたりが勝負どころと判断した

最悪20万くらいの損切り覚悟
14(-_-)さん:2013/08/30(金) 10:25:53.91 ID:???0
ゼリアめっちゃガラったな凄いyo
15(-_-)さん:2013/08/30(金) 10:40:14.03 ID:???0
ゼリア少し下がったくらいじゃ安心できないよ
安心してると上にかっとんで行くw

リスクを考えたら今利確するべきなんだろうけど・・・
後場まで様子見ます
16(-_-)さん:2013/08/30(金) 10:56:05.80 ID:???0
逆指値はしてるの?
空売りは逆指値しとかないとバク上げしてひどい目にあったよ
17(-_-)さん:2013/08/30(金) 11:10:10.02 ID:???0
どうせ一日中見てるし、逆指値はしてないよ
前はしてたけど、指値天井で刈られまくったので止めたw
18(-_-)さん:2013/08/30(金) 11:15:52.08 ID:???0
個人の逆指は機関に丸見えだもんね
刈ってくださいと言ってるようなもん
19(-_-)さん:2013/08/30(金) 11:17:50.88 ID:???0
証券会社がそんなことしてるのか
きたねーな
20(-_-)さん:2013/08/30(金) 11:19:58.52 ID:???0
良相場
21(-_-)さん:2013/08/30(金) 12:28:27.07 ID:???0
避難所

株式投資をやってるヒキ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1370412962/l50
22(-_-)さん:2013/08/30(金) 12:34:53.54 ID:???i
日経レバの空売りとインバ買いとどっちがお得なん?
23(-_-)さん:2013/08/30(金) 12:37:55.69 ID:???0
空売りのほうが若干ハイリスクハイリターンじゃないの?
ほとんど一緒だと思うけど
24(-_-)さん:2013/08/30(金) 12:46:26.29 ID:???0
レバの方は2倍の値動きだからハイリスクハイリターンになるね
デイトレするならレバがいいと思う
インバ買いは現物で長期で見るといい
俺は9月は下げると見てるから長期でもつためにインバ買った
9月はいろいろと下がる要素がありすぎる
来週の土曜日にオリンピック開催地発表で東京じゃなければ9月9日に暴落
消費税増税決定で暴落、延期でも外人が見放して暴落といわれている
つまりどっちみち暴落!!!!
9月は他にも17〜18日にFOMCでSQ3縮小が発表されたら暴落する危険がある
もちろん戦争で暴落もあるし地震噴火の危険性もある
あとアノマリーでもともと9月は株価が下がる月です
これだけ9月に下がる要素がありまくりなのに1571買わないなんてもったいない!
25(-_-)さん:2013/08/30(金) 13:28:40.11 ID:???0
コピペか
26(-_-)さん:2013/08/30(金) 13:33:38.52 ID:???0
先物やればいいのにって思ってはいけないのだろうか
27(-_-)さん:2013/08/30(金) 15:06:37.34 ID:???0
先物は敷居が高いじゃん
源泉徴収もしてくれないし
28(-_-)さん:2013/08/30(金) 15:08:03.62 ID:???0
S高剥がれたから売ってしまった
29(-_-)さん:2013/08/30(金) 15:14:23.99 ID:???0
ゼリア持ち越ししちゃった・・・
30(-_-)さん:2013/08/30(金) 15:18:46.52 ID:???0
空売り持ち越し勇気あるね
俺は信用はその日のうちに決済するわ
逆日歩も怖いし
31(-_-)さん:2013/08/30(金) 15:20:14.28 ID:???0
キムラタン3割ほど売った
2週間で8万の利益か・・・
32(-_-)さん:2013/08/30(金) 15:23:59.94 ID:???0
下がってるから空売り返済増えてるだろうし、逆日歩あっても0.05円で
三日で150円だからそれほど怖くないかな

それより今夜のダウが怖い、もし爆上げされたら
週末はヤフーの掲示板で売り煽りして過すことになる・・・
33(-_-)さん:2013/08/30(金) 16:55:38.44 ID:???0
先物は期限があるけどETFには期限がないし
ETFのほうが安心して寝れる気がする
34(-_-)さん:2013/08/30(金) 16:58:10.64 ID:???0
戦争はじまんねーかなー
地震おきねーかなー
噴火しねーかなー
って考えちゃうよね?
35(-_-)さん:2013/08/30(金) 17:01:48.52 ID:???0
売ってるとそういう事を願っちゃうけど
そんな偶然に期待してるようじゃダメだよね・・・
36(-_-)さん:2013/08/30(金) 17:13:18.77 ID:???0
震度5レベルの大きな地震でも
日本だと1年に1度は起きるらしいよ
37(-_-)さん:2013/08/30(金) 17:18:00.82 ID:???0
この前の緊急地震速報の誤報で先物が一瞬で下がってたけど
緊急地震速報がでると売りに入るようにアルゴに組み込まれているみたいだね
だから戦争の速報が入ったら自動で売りに入るようにもなってると思う
先物なんてやっても誤報じゃない限り的確なアルゴに勝てるわけがない
38(-_-)さん:2013/08/30(金) 17:56:49.04 ID:???0
先物をすごい金額でやってるとこって

裁定取引するとこと 未来予想(?)して買ったり 売ったりするとこだと
どっちのが多いの?
39(-_-)さん:2013/08/30(金) 18:22:18.06 ID:???0
来週は任天堂<7974>がくるとおもう。
225組み換えで追加される発表があったらバク上げまちがいなしだし
時期的に来週か再来週に発表されるだろう
40(-_-)さん:2013/08/30(金) 18:25:25.46 ID:???0
俺も任天堂狙ってる、ボリバンもいい感じだしね。
月曜日の気配見て買うつもり。
41(-_-)さん:2013/08/31(土) 18:29:03.71 ID:???0
今週は評価額合計 6,292円 減った
5,000円でも+になればいいのに。。
42(-_-)さん:2013/09/01(日) 06:23:03.25 ID:???0
新興のS高連発するようなやつの初動に乗れるような人間になりたい
43(-_-)さん:2013/09/01(日) 07:33:05.85 ID:???0
>>42
奇遇だなw自分もそう思ってたw
44(-_-)さん:2013/09/01(日) 13:17:35.38 ID:???0
>>42
ああいうのって出来高かなり少ないよな
個人の多くが初動で買ったら逆に上げないような気がするわ
45(-_-)さん:2013/09/01(日) 13:18:59.10 ID:???0
出来高少ないと売るときになかなか売れなくて苦労するよな
46(-_-)さん:2013/09/01(日) 13:20:52.81 ID:???0
ここ最近は新興の暴騰株が多かったから
その辺が一度落ち着いて再度上げるか
LINE銘柄がまたくるか
47(-_-)さん:2013/09/01(日) 14:15:22.24 ID:???0
LINE銘柄ってどんなの?
48(-_-)さん:2013/09/01(日) 14:47:11.83 ID:???0
GMOとか?
49(-_-)さん:2013/09/01(日) 14:51:08.41 ID:???0
どういう関係?
50(-_-)さん:2013/09/01(日) 14:52:35.42 ID:???0
GMOの子会社がLINEの事業のなんだったかに関わっている
あとサイバーエージェントもだな
51(-_-)さん:2013/09/01(日) 15:15:06.46 ID:???0
アメリカの空爆で株価暴落俺歓喜
52(-_-)さん:2013/09/01(日) 15:50:38.21 ID:???0
LINE銘柄って、アドウェイ、ネオス、ネットイヤー辺り?
21日のイベント前後は盛り上がってたよね
53(-_-)さん:2013/09/01(日) 16:02:07.78 ID:???0
暴騰している銘柄があるだけでも、十分ありがたいなって思える
酷いときは、本当に、強い銘柄なんて何一つないからね
54(-_-)さん:2013/09/01(日) 16:04:14.53 ID:???0
LINE関連は一旦下げ止まったみたいだけど、ここからもう一波来るのかな?
それとも、このまま、下げて終わるのか?どうだろう?
55(-_-)さん:2013/09/01(日) 16:46:14.41 ID:???0
狼狽して死んで粘りすぎて死ぬそんな日々
56(-_-)さん:2013/09/01(日) 18:21:36.73 ID:???0
ガンホー買っとけ
57(-_-)さん:2013/09/02(月) 07:10:11.98 ID:???0
サイバーエージェントってライン関連だったのか
58(-_-)さん:2013/09/02(月) 08:39:09.54 ID:???0
キムラタンの気配ここにきて良化しとる
これ10円突破確実だろ
59(-_-)さん:2013/09/02(月) 08:56:21.20 ID:???0
売り豚の俺ピンチ
60(-_-)さん:2013/09/02(月) 09:30:59.20 ID:???0
ゼリア空売りの人 大勝利だな
61(-_-)さん:2013/09/02(月) 09:54:23.74 ID:???0
だなすげーな
ゼリア新薬なんで空売ろうと思ったの?
62(-_-)さん:2013/09/02(月) 10:08:34.15 ID:???0
>>60
利確するかどうか悩む一方で、朝一に掴んだ糞株を損切るか悩んでるところ

>>61
乖離率で見て売ったよ
ゼリアは三日前からチェックしてて、2400超えたら売るって感じで待ってた
63(-_-)さん:2013/09/02(月) 10:09:05.15 ID:???0
新興ゴミだな
64(-_-)さん:2013/09/02(月) 10:59:02.61 ID:???0
ふーむ。

ネット口座が確実に拡大中、主役はなんと大学生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00000039-economic-bus_all
65(-_-)さん:2013/09/02(月) 11:04:36.64 ID:???0
クソ株が上がってきた!後15ティック上がってくれ・・・
66(-_-)さん:2013/09/02(月) 11:18:06.53 ID:???0
>>65
具体的な銘柄名を教えろ
67(-_-)さん:2013/09/02(月) 11:21:30.44 ID:???0
DeNA
68(-_-)さん:2013/09/02(月) 11:26:43.63 ID:???0
>>6
助けて
69(-_-)さん:2013/09/02(月) 11:36:12.19 ID:???0
騰落レシオが低水準だしGSが大量のL持ってるから、MSQは14000円以上になるかもしれんし
月末は中間配当取りで上がりそうな気もする

一方で戦争、FOMC、中国、消費税、オリンピック落選と下がる材料もあるし
今月はどうなるんだろうな
70(-_-)さん:2013/09/02(月) 11:58:21.13 ID:???0
新興のS連発してたの今ごろ買ってやられるしほんとセンスがない
もう日経が分かり易く上昇トレンドになるまで何もしないほうがよさそうだ
71(-_-)さん:2013/09/02(月) 12:05:56.81 ID:???0
そして10年が経過した。
72(-_-)さん:2013/09/02(月) 12:16:58.75 ID:???0
>>68
後場で下がるでしょ
ナンピン買いしておいたら?
73(-_-)さん:2013/09/02(月) 12:44:22.65 ID:???0
金曜にビビって逃げたキーウェアがS安
俺大勝利かw
74(-_-)さん:2013/09/02(月) 12:53:33.73 ID:???0
1570空売りおいしいわ
これは日経上げすぎだと思ってたかねで売りに入ったら成功!
75(-_-)さん:2013/09/02(月) 14:12:51.44 ID:???0
ゼリアはもうこれ以上崩れないのかなぁ
2200まで落ちてホスィ
76(-_-)さん:2013/09/02(月) 14:37:20.75 ID:???0
今日は不動産祭りだったんだね
バイオでも不動産でも最近は祭りになっても、大抵一日で終わるよね
77(-_-)さん:2013/09/02(月) 14:53:15.99 ID:???0
今日は日経強かったねぇ
オリンピック関係が強かったけど
これで東京じゃなかったら大暴落じゃね?
78(-_-)さん:2013/09/02(月) 14:54:06.33 ID:???0
東京で決まっても材料出尽くしで暴落でしょ
79(-_-)さん:2013/09/02(月) 14:58:18.48 ID:???0
ゼリア 2448→2212〆
80(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:02:36.46 ID:???0
>>78
俺もそう思う
とにかく1571持っている人は今日は我慢して持ち続けて
来週の暴落時に売るのがいいと思うよ?
どっちに転んでも日経は下がるかと
81(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:05:40.68 ID:???0
不動産が崩れても日経が崩れるとは限らないけどねー
82(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:07:12.13 ID:???0
近所で竜巻起きて株どころじゃなかったわ今NHKで速報やっとる
83(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:11:41.24 ID:???0
>>82
マジか
今ニュースみてるけど越谷?
84(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:13:08.17 ID:???0
>>64
俺も若い頃から経験積みたかった。
85(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:14:39.31 ID:???0
>>83
マジだ
黒い雲がぐるぐるしてておかしいなと思ってたんだよね
まあ家には被害なかったから良かったわ
86(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:39:53.75 ID:???0
被害がなくてよかったね
株どころじゃねぇなそれは
今日は少しだけプラスだったけどビビって利確早まったわ
ビビリはだめっっすね
87(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:47:49.53 ID:???0
竜巻で家壊されたら株どころか引き籠もりができなくなるな
88(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:57:45.49 ID:???0
ゼリア空売りしてた香具師オメ
89(-_-)さん:2013/09/02(月) 16:01:20.88 ID:???0
GSがめちゃくちゃ先物売ってたのに
日経あげまくってるじゃねぇーか
どういうことだよ
90(-_-)さん:2013/09/02(月) 16:28:40.85 ID:???0
>>69で大量のLって書いてるのに>>89は逆を言う
どっちが正しいの?
91(-_-)さん:2013/09/02(月) 16:31:25.15 ID:???0
>>90
両方とも正しいよ
92(-_-)さん:2013/09/02(月) 17:20:44.65 ID:???0
売ってる連中大丈夫か円も先物も爆上げしてるぞ
93(-_-)さん:2013/09/02(月) 17:24:13.66 ID:???0
ノーポジの間抜けいる?
94(-_-)さん:2013/09/02(月) 17:26:25.39 ID:???0
糞株掴んで評価マイナスの間抜けならここに居ます・・・
95(-_-)さん:2013/09/02(月) 17:36:19.49 ID:???0
円は下げじゃないかな?オバマさんのシリア侵攻が遅れるとかなんとかで
リスクオフの流れが止まったっぽいけど。
96(-_-)さん:2013/09/02(月) 17:37:51.36 ID:???0
>>85
黒い雲がぐるぐるってしてておかしいなってwwこわいわw
97(-_-)さん:2013/09/02(月) 19:27:57.17 ID:???0
2ちゃん閉鎖すんの?避難所が役に立つな
98(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:22:10.72 ID:???0
俺の現物1571がプラス3万だったのがちょうどプラマイ0になっちゃった
損益分岐点が日経13620円ってところか
明日あがるとしても来週のオリンピックショックもろもろで下がるだろうし余裕だろう
一日の上下で右往左往してたらやってられん
99(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:31:07.59 ID:???0
>>98
そのとおり、でも損切りラインに達したら損切りしろよ
100(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:31:21.66 ID:???0
TBSで放映している人気ドラマ「半沢直樹」みていますか?
101(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:37:26.11 ID:???0
>>100
見てるよ
今週末急遽ジブリの紅の豚が日テレで放送だってさ
今週末はオリンピックと雇用統計とジブリの法則発動で来週の月曜日暴落決定じゃんw
102(-_-)さん:2013/09/02(月) 21:20:37.10 ID:???0
なんで急に痔鰤が出てくるん?
ぱやおの引退詐欺はこれで何回目だよ
氏ねばいいのに
103(-_-)さん:2013/09/02(月) 21:58:19.59 ID:???0
行縢山
宇宙に行った動物
104(-_-)さん:2013/09/03(火) 00:24:17.54 ID:???0
1571ヤバイです。先物が上がりすぎ!
天国から地獄です。
まあ幸い現物なので塩漬けにします!損切りは絶対にしません!
来週は下がるので!来週上がっても、最悪18日には下ります!
105(-_-)さん:2013/09/03(火) 03:21:02.73 ID:???0
>>102
まーまーまー

欲の皮のつっぱったオッサン共に周り固められて、
引退したくてもさせてもらえない可哀想な老人じゃん。

同情してやれよ
106(-_-)さん:2013/09/03(火) 05:43:25.47 ID:???0
先物が上がりすぎ!
今日も後場から1570を空売りしますわー
後場までに下がってたらしないけどね
107(-_-)さん:2013/09/03(火) 05:54:26.45 ID:???0
来週は下がるのは間違いないとして今週は金曜までオリンピック期待で上がるとみていいのかな
108(-_-)さん:2013/09/03(火) 06:12:10.25 ID:???0
オリンピック折り込み状態だから、東京になったとしても下がるだろw
109(-_-)さん:2013/09/03(火) 07:47:03.63 ID:???0
ネットマネー誌みたら、業界人の年末の日経株価ほとんど弱気www
13000円〜14000円がほとんど
あの長期のじじいの犬は、12000円割れもあると
野村の18000円の予想はもうだれも信じてない
110(-_-)さん:2013/09/03(火) 09:48:12.99 ID:???0
DDSを信じるものは救われる
111(-_-)さん:2013/09/03(火) 12:07:10.96 ID:???0
シリア「アメリカやフランスが軍事介入すれば中東一体に戦火が拡大するだろう」

なんて言っているのによく買えますね?
112(-_-)さん:2013/09/03(火) 12:20:41.89 ID:???0
シリアってはやくても来週月曜日でしょ?まだ時間あるよ
113(-_-)さん:2013/09/03(火) 12:36:43.37 ID:???0
まだ時間あるってみんな思って金曜日まで売るのしぶってると
じゃぁ俺は木曜日だ
俺は水曜日だって先に売ったほうが勝ちのババ抜きゲームになるから気をつけろよ?
114(-_-)さん:2013/09/03(火) 14:11:54.85 ID:???0
なあ先頭に買う気で注文入れるとそれよりも上にすぐ誰かどんどん注文が入るんだけど
これでは簡単に誘導できてしまうじゃないの売値までw相手って機械かな
115(-_-)さん:2013/09/03(火) 14:18:20.07 ID:???0
それアルゴっていって証券会社の自動売買システムだよ
116(-_-)さん:2013/09/03(火) 14:43:27.63 ID:???0
成りで買えばいいじゃん
117(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:03:00.64 ID:???0
今日一日で6万円損したわ
もういやだ
どんどん種が減っていく
カイジだったら指切られるレベル
118(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:03:27.74 ID:???0
キムラタン半分まで処理した1万5000円の利益だ
119(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:07:31.38 ID:???0
1570がデイトレランキングにのっててワロタたけど
確かに1570はデイトレにはちょうどいいかも
日経の2倍変動するから今日みたいな日は買いで入れば大儲けできたし
俺は売りで入って7万失ったけど次も1570でデイトレやるわ面白かった
ゲームみたい
120(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:21:07.16 ID:???0
1571の人、今どんな気持ち?ねえ?
121(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:33:54.82 ID:???0
いやだから何度も言っているように来週下がるからw
来週暴落するからみてなって
もし来週暴落しなかったら俺は株やめるよw
122(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:34:19.92 ID:???0
俺のSKちゃんがS高
昨日の新興安のときにもっと仕込んでおくべきだったわ
123(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:35:49.92 ID:???0
今週は高いたか〜いであげるのはわかっていたこと
そんで来週どん底に突き落とされますw
日経14000から13000円まで一気に1000円下がるというのもありえると思っている
124(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:41:19.70 ID:???0
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   ナイアガラー日経
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ
125(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:46:18.29 ID:???0
なんで上がるってわかってたのに上がる前に1571仕込んだんや
126(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:51:11.29 ID:???0
シリアの件ですぐに空爆すると思ってたからね
そこら辺は確かに俺の読みが甘かった
でもシリアの件も先延ばしされただけでなんら解決していない
下がる要素としてまだ残っているんだよ。
ちなみに日経の上限が14000と読んで1571難平買いするために指値しておいたけどそこまでは下がってくれなかった
127(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:51:36.79 ID:???0
なんで上がるってわかってたのに1320や1321を買ってないんだ?
128(-_-)さん:2013/09/03(火) 15:53:47.08 ID:???0
だから日経が14000超えたら買うつもりだったって
せっかくだからそこまであがってくれねーとな
129(-_-)さん:2013/09/03(火) 16:01:47.42 ID:???0
お前ダウETFマンだろ
130(-_-)さん:2013/09/03(火) 16:06:25.67 ID:???0
ETFは株と同様に扱えるからいいけど
先物やFXって株のように源泉徴収とかしてくれずに確定申告必須らしいね
あと先物やFXで利益でた場合、株で損をしていても税率20%とられるらしい別個で
131(-_-)さん:2013/09/03(火) 17:46:44.73 ID:???0
まぁ1571や1570のETFには配当もあるから
長期で持つのも悪くはないでしょ
長期的には下げるだろうし
132(-_-)さん:2013/09/03(火) 17:53:37.92 ID:???0
133(-_-)さん:2013/09/03(火) 17:57:10.23 ID:???0
配当っていくら貰えるの?
134(-_-)さん:2013/09/03(火) 18:03:02.51 ID:???0
http://sekai-kabuka.com/
先物が暴落してる
なにがあった?戦争始まった?
135(-_-)さん:2013/09/03(火) 18:13:09.66 ID:???0
戻ってきた
どうやらロシアの誤報らしい
136(-_-)さん:2013/09/03(火) 18:20:10.26 ID:???0
>111 特需発生とかにはなんないのかな。
137(-_-)さん:2013/09/03(火) 18:21:37.38 ID:???0
今の値動きみたらわかるように
暴落するだろう
金と原油が高値になってたから金と原油買っとくといいかも
138(-_-)さん:2013/09/03(火) 19:19:53.63 ID:???0
なんで昨日買わなかったかなぁ
やっぱ安いとこで少しだけでも買わないといつまでたっても儲からん
139(-_-)さん:2013/09/03(火) 19:31:16.47 ID:???0
イスラエルがアメリカと合同演習したそうで、そのミサイルなんだとよ。
やる気まんまんじゃん。
140(-_-)さん:2013/09/03(火) 23:22:35.43 ID:???0
ゴールドマンがL持ってるからsq過ぎるまでは下がらんでしょ
141(-_-)さん:2013/09/03(火) 23:57:35.33 ID:???0
明日も爆上げッスか
空売りボコボコだよ助けて・・・・・
142(-_-)さん:2013/09/04(水) 00:09:50.69 ID:???0
貴君の保有銘柄を述べよ
143(-_-)さん:2013/09/04(水) 00:26:27.79 ID:???0
>>142
トヨタ・7&I・イズミ・東電
144(-_-)さん:2013/09/04(水) 00:36:34.64 ID:???0
貴君の勇気ある行動に敬礼する!
145(-_-)さん:2013/09/04(水) 00:50:07.19 ID:9sNyhOAI0
この人勝ち報告しかないけどリアルかな・・・w

http://ameblo.jp/wt007/
146(-_-)さん:2013/09/04(水) 02:33:41.19 ID:???0
ダウマイナスになってるやん
147(-_-)さん:2013/09/04(水) 03:42:58.48 ID:???0
>>143のチャート見ると底打ったように見えるから今日は寄り底だと予想する
だから寄り、もしくは寄りから少し下げたとこで突撃してみるわ
148(-_-)さん:2013/09/04(水) 06:24:48.81 ID:???0
最高点から30万ぐらい減ってしまった
5月23日から1か月ぐらいのボラの大きい下げ相場の急落スキャが一番楽に稼げたのになぁ
149(-_-)さん:2013/09/04(水) 08:23:05.63 ID:4emHI3Ko0
     _ |
     /   `ヽ
.    | O O  }きょう大暴落になぁれ
    \ー'  ノ
     / ̄ ̄\
      く/_|_Lノ
150(-_-)さん:2013/09/04(水) 08:48:47.24 ID:???0
今日は寄り底やろ?
151(-_-)さん:2013/09/04(水) 09:18:17.67 ID:???0
何で不動テトラ上げてるんだ?
152(-_-)さん:2013/09/04(水) 09:27:43.71 ID:???0
不動テトラ監視してる時に地震来たから思わず買っちゃったw
2万損したwww
153(-_-)さん:2013/09/04(水) 10:03:11.23 ID:???0
住石HDを191@10000で空売り
刺さるとは思わなかったけど刺さっててワロタ・・・
154(-_-)さん:2013/09/04(水) 10:14:26.81 ID:???0
193で指しとけばよかった、胃が痛い・・・
155(-_-)さん:2013/09/04(水) 10:18:54.30 ID:???0
売った株が上がったしね
156(-_-)さん:2013/09/04(水) 10:26:49.23 ID:???0
デイトレ全敗した
157(-_-)さん:2013/09/04(水) 10:44:32.16 ID:???0
とりあえず+1581円儲かった
これで3日分の食費は確保した
158(-_-)さん:2013/09/04(水) 10:53:43.96 ID:???0
全然下がらん
インチキ
159(-_-)さん:2013/09/04(水) 11:16:52.34 ID:???0
住石やっと天井打ったか・・・180まで下がってホスィ
160(-_-)さん:2013/09/04(水) 11:35:57.56 ID:???0
住石買っとけばよかったな
あいかわらず5日線がサポートのワンパターンだし
161(-_-)さん:2013/09/04(水) 12:18:00.66 ID:???0
新興株でデイトレしてやられる毎日
162(-_-)さん:2013/09/04(水) 12:51:41.70 ID:???0
いつも負けを引くくじ運
163(-_-)さん:2013/09/04(水) 12:57:47.10 ID:???0
最近の2週間ずっと利益得てないな。向いてないのかな。
164(-_-)さん:2013/09/04(水) 13:21:44.56 ID:???0
このスレで人気の1571日経インバでも買っておいて
しばらく休んでみては?
最近なにかと物騒だし1571買っておけば物騒な世の中にワクワクしますよ?
165(-_-)さん:2013/09/04(水) 13:29:44.80 ID:???0
やばいやばいやばい
住石やばいどうしよう・・・
166(-_-)さん:2013/09/04(水) 13:33:01.53 ID:???0
どうしたん
167(-_-)さん:2013/09/04(水) 13:33:24.96 ID:???0
ナンピンしたら踏み上げられた・・・
168(-_-)さん:2013/09/04(水) 13:39:26.61 ID:???0
もう諦めて不成入れて寝ておけ
そういえば空売りって差額決済でマイナス分の現金が口座にない場合って
買戻しできなくなって強制持ち越しになっちゃって追証くらうらしいな
169(-_-)さん:2013/09/04(水) 13:45:14.67 ID:???0
>>163
この相場で利益出すって無理じゃねぇ?
もう3週間も利益出てない
170(-_-)さん:2013/09/04(水) 13:49:58.04 ID:???0
ゼリアで余裕でプラスなんだから住石損切ればいい
171(-_-)さん:2013/09/04(水) 14:38:23.43 ID:???0
外人が日本の株買いまくってますね
日本人の俺もびっくりのあげっぷりですわw
14000円超えてくるって誰も予想できなかっただろ
172(-_-)さん:2013/09/04(水) 14:41:33.15 ID:???0
月末に買って月初めに売るだけで相当儲かるね
最近全部そうじゃね?
この法則ずっと続くなら楽勝になるね^^
173(-_-)さん:2013/09/04(水) 14:49:27.71 ID:???0
踏み上げ痛いのぉ・・・
174(-_-)さん:2013/09/04(水) 14:58:25.96 ID:???0
クソ株
175(-_-)さん:2013/09/04(水) 15:03:32.94 ID:???0
今週末
雇用統計発表
オリンピック開催地発表
来週初め
アメリカの議会でシリアへの攻撃の可否の決定

とイベントが目白押しですなー
176(-_-)さん:2013/09/04(水) 15:04:03.30 ID:???0
久々のナイストレードで含み損10万
177(-_-)さん:2013/09/04(水) 15:04:47.28 ID:???0
キムラタン  9円 4万株
イマジカ・ロボ 636円 1400株
CWE 86円 1万7000株

明日どれか上げてくれんかな
178(-_-)さん:2013/09/04(水) 15:06:19.81 ID:???0
東京マーケットワイドで
オリンピック落選で日経マイナス500円ぐらいで
決定でプラス3000円とかとんでもねーこといってんなw
179(-_-)さん:2013/09/04(水) 15:14:49.88 ID:???0
ナトコ サプライズ決算でS高だけど
出来高スカスカの買った人いるの?
180(-_-)さん:2013/09/04(水) 15:16:45.05 ID:???0
乱高下でしにそうになったskが最後の最後に刺さって微役撤退
昨日の高騰といい今日のご発注?、最後のまとめ買いといい変なやつに目を付けられてるな
181(-_-)さん:2013/09/04(水) 16:33:33.27 ID:???0
みんなはデイトレで一日何回くらい取引してる?
182(-_-)さん:2013/09/04(水) 17:44:22.41 ID:???0
マイナス78000円
死にたい
183(-_-)さん:2013/09/04(水) 18:17:19.14 ID:???0
>171
> 外人が日本の株買いまくってますね

どこで すぐに分かるの?
184(-_-)さん:2013/09/04(水) 22:14:19.13 ID:???0
住石増担になったけど下がってくれるかな・・・
185(-_-)さん:2013/09/05(木) 00:56:14.38 ID:???0
バク上げで空売りマン死亡
186(-_-)さん:2013/09/05(木) 01:36:18.39 ID:???0
株引退か
187(-_-)さん:2013/09/05(木) 06:22:52.28 ID:???0
まだ早いわ!
てか、こんだけあがったら、仮に東京になったとしても折込み済みで下がるだろw
188(-_-)さん:2013/09/05(木) 06:37:31.52 ID:???0
ここで ダウETF饅が颯爽登場↓
189(-_-)さん:2013/09/05(木) 08:29:10.92 ID:???0
1571の人は大丈夫なのか
190(-_-)さん:2013/09/05(木) 09:11:08.10 ID:???0
住石 191&194→189〆
191(-_-)さん:2013/09/05(木) 09:22:01.81 ID:???0
住石利確早すぎた・・・
192(-_-)さん:2013/09/05(木) 09:40:57.62 ID:???0
手を出せば出すほど負けるわ
193(-_-)さん:2013/09/05(木) 09:41:11.48 ID:???0
おなじく
194(-_-)さん:2013/09/05(木) 09:43:15.73 ID:???0
住石なんかが増担になる、異常なインチキ市場
195(-_-)さん:2013/09/05(木) 09:51:36.80 ID:???0
昨日エスプール買っておけば・・・
196(-_-)さん:2013/09/05(木) 10:12:12.29 ID:???0
出来心で売ったイオンモールがまったく下がらん
197(-_-)さん:2013/09/05(木) 10:21:06.34 ID:???0
トレンドが読めないアホ
俺のことな
198(-_-)さん:2013/09/05(木) 10:30:03.69 ID:???0
大暴落してほしい
こんな中途半端な相場やだ
199(-_-)さん:2013/09/05(木) 10:41:25.82 ID:???0
そもそも週明けからおかしかったもんな
月曜はアメ休みで材料もなかったのに
ほんま糞相場やで
200(-_-)さん:2013/09/05(木) 11:29:30.53 ID:???0
CVS200円で買えば良かった
でも俺が買うと下がるんだよね
201(-_-)さん:2013/09/05(木) 11:51:19.04 ID:???0
>>200
俺もそう思う。
俺が買うとなぜか急落して、俺が売るとなぜか急騰する。
202(-_-)さん:2013/09/05(木) 12:05:03.34 ID:???0
シリアにビビって損切りしてから
オレもそんな感じになってしまったよ
何やっても駄目だ
もう心が折れそう
203(-_-)さん:2013/09/05(木) 12:48:16.71 ID:???0
あれ?
今日も夏の暑さで暑いはずなのに
おらなんだか寒くなってきたぞ?
204(-_-)さん:2013/09/05(木) 12:49:43.29 ID:???0
>>189
心配してくれてありがとう
来週日経暴落するから大丈夫です^^v
205(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:05:57.27 ID:???0
無理すんなよ
仕込んだタイミング失敗だったのは変わらないんだから
206(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:07:17.22 ID:???0
>>201
俺もそうだ
 まるでだれかに見られてはめ込まれてるみたいで気持ち悪い
207(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:15:06.28 ID:???0
それはやべーな半沢直樹の同僚の近藤みたいに統合失調症になっちゃったんじゃないの?
おまえらの取引履歴なんか株価にまったく影響しないんだから、はめ込みとかねーからw
少々損失が重なっただけでそう思う人はトレーダーには向かないよ
種はまだあるんだろ?「半沢みたいにやられたらやり返す!倍返しだ!」って考えろよ
208(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:15:46.44 ID:???0
またお前か
209(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:19:24.43 ID:???0
でも言ってることはそのとおりだね
がんばるよ
210(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:20:30.34 ID:???0
そして更に10倍返しされて樹海行き
211(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:24:59.83 ID:???0
そんな度胸ある取引したことねえよ
212(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:32:07.17 ID:???0
>>207

はめこみはあるよ

個人を狙ったものじゃないけど
シロートはみんな同じような考えだから

まとめて大量にシロート虐殺される
アルゴだと効率的

そのなかの一人
213(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:37:13.70 ID:???0
少額の利益を大事にしようと思って利確したら、その後かなり上がりやがった。
214(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:40:26.04 ID:???0
くそうぜー相場
俺以外みんな損しろ
215(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:41:05.70 ID:???0
みんなと同じことしていると儲からないよ
逆をいかないと
216(-_-)さん:2013/09/05(木) 14:13:55.21 ID:???0
1571株で損失拡大してるけど
俺が損をすればするほど日本の経済が良くなっていくんだから
それはそれでいいんじゃないかと思っているよ。マジで
1571を俺が持ち続けるかぎり日本は安泰だわ
217(-_-)さん:2013/09/05(木) 14:22:49.96 ID:???0
来週下がんなかったらマジで1571抱えたまま
株取引引退するしかねー
何故なら余力全部使って1571買ったから
かと言って損切りもする気なし!
年末には増税前の投げ売りで日経12000まで下がるって予想しているからな
その時まで楽しみとっておくわ^^v
218(-_-)さん:2013/09/05(木) 14:48:49.18 ID:???0
ゆるゆるのジェットコースターだな
219(-_-)さん:2013/09/05(木) 14:55:09.11 ID:???0
半沢マンが出て来たから明日は暴落
220(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:01:18.88 ID:???0
キムタン全部処分でけた
15万近く損したわ
221(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:02:41.39 ID:???0
最後インチキ買いが入った。
死ね。
222(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:05:27.20 ID:???0
>>220
15万損って
いくらでどんだけ買ってたのよwwww
223(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:06:34.91 ID:???0
>>222
キムタンで損したんじゃない別の銘柄だ
224(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:08:34.69 ID:???0
この糞相場マジむかつくテロでも大地震でも竜巻でもいいから大暴落しろ
225(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:09:12.81 ID:???0
>>223
その銘柄を教えてくれ
226(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:10:00.36 ID:???0
>>224
本当だよな
今更こっから買いにいけないよ
とことん売りまくってやる!
227(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:13:47.39 ID:???0
>>225
システム・テクノロジー・アイ
応用技術
スペースシャワーネットワーク
三井住友建設
イマジカ・ロボットホールディングス

全部買いだ約定値はめんどいから書かん
228(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:17:50.59 ID:???0
初動に乗れず散々
229(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:19:28.00 ID:???0
今日が最後の日経打ち上げ花火
来週にはオリンピック落選とシリアとの戦争で
歴史的大暴落になるんだろうなー
230(-_-)さん:2013/09/05(木) 15:36:40.13 ID:???0
可哀想に買いそびれたんだね。。。。
231(-_-)さん:2013/09/05(木) 16:00:36.97 ID:???0
株に前から興味あってアベノミクスからはじめたけど最近儲からんからツマラン
5月までのバカでも儲かる相場のおかげでまだ利益あるけど
このままダラダラ続けてたらマイナスになる日も近そうだ
232(-_-)さん:2013/09/05(木) 16:08:00.87 ID:???0
俺は一足先にマイナスになりましたよ
参議院選挙のときにやめときゃよかったよホント
233(-_-)さん:2013/09/05(木) 16:11:08.09 ID:???0
新しい素人をどんどん参加させればさせるほど
プロは儲かるからってあからさまな日経の煽りワロ
【悲報】日経「オリンピック誘致成功で日経平均3万円へ」 増税しないと株価下がるとか問題なかった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378363527/
234(-_-)さん:2013/09/05(木) 16:42:04.07 ID:???0
ドル100円超え
235(-_-)さん:2013/09/05(木) 18:39:43.03 ID:???0
個人はいくらでも塩漬けにできるから
3万あたりの時の漬けてる人 けっこういたり。
236(-_-)さん:2013/09/05(木) 20:19:16.11 ID:???0
イオンモール・・・無慈悲に上げていくなぁ
なんでこんな株売っちゃったんだろう
237(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:51:03.72 ID:???0
>>181
10から12回
238(-_-)さん:2013/09/06(金) 08:41:55.92 ID:???0
ドコモ買っておけばなぁ
機会損失が大きすぎる
239(-_-)さん:2013/09/06(金) 09:01:43.62 ID:???0
寄りで損切り -149,495
死にたい
240(-_-)さん:2013/09/06(金) 09:09:36.05 ID:???0
クソ相場
241(-_-)さん:2013/09/06(金) 09:19:05.36 ID:???0
ソフトバンク売り中
242(-_-)さん:2013/09/06(金) 09:30:56.54 ID:???0
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |
243(-_-)さん:2013/09/06(金) 09:31:28.59 ID:???0
わははははははwwww
オリンピック発表前に暴落じゃあああああああああああ
244(-_-)さん:2013/09/06(金) 09:54:52.98 ID:???0
案外下がらない
245(-_-)さん:2013/09/06(金) 09:57:22.05 ID:???0
ドコモwww
246(-_-)さん:2013/09/06(金) 10:18:13.26 ID:???0
すべて予想通りに動いてるのに、全然儲からん・・・
247(-_-)さん:2013/09/06(金) 11:25:12.05 ID:???0
読みは完璧だが握力が足りなくて逃げてしまうな
248(-_-)さん:2013/09/06(金) 11:51:14.66 ID:???0
ぶっこきまくりのキムラタロウ
今日は4万の損でフィニッシュ!
249(-_-)さん:2013/09/06(金) 12:11:27.58 ID:???0
住石下がったなぁ197で刺してたのに刺さらなくて悔しい
250(-_-)さん:2013/09/06(金) 16:01:08.39 ID:???0
おまえらいつでも損しかしてないよな
251(-_-)さん:2013/09/06(金) 16:14:33.62 ID:???0
>>239だけど大損しすぎてもう死にたい
どうでもいい
地球全部が潰れろ
252(-_-)さん:2013/09/06(金) 16:48:37.35 ID:???0
せっかくだから損してる写真うpしてほしい
253(-_-)さん:2013/09/06(金) 17:59:14.05 ID:???0
しねじいさまは がちたまが立てたスレに行ったまま?
254(-_-)さん:2013/09/06(金) 20:18:24.78 ID:???0
空売りしたほうがいいんかね買いじゃ勝てんわ
でもどんな銘柄売ればいん?
255(-_-)さん:2013/09/06(金) 20:19:29.25 ID:???0
その状況なら買いの時期を待って買いで入ったほうがいいと思う
256(-_-)さん:2013/09/06(金) 20:22:08.81 ID:???0
五輪関連銘柄
257(-_-)さん:2013/09/06(金) 20:29:25.92 ID:???0
宇和あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
258(-_-)さん:2013/09/06(金) 21:27:09.19 ID:???0
ダメなときはゲームでもして暇つぶし
259(-_-)さん:2013/09/06(金) 21:35:04.71 ID:???0
こちおgふぃふぃきぃえあaaaaaaaaaaaaaaaaふぁ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
260(-_-)さん:2013/09/06(金) 21:51:34.67 ID:???0
>>258
それがいいねダメな時は何をやってもダメだ
>>259
おちけつ・・・
261(-_-)さん:2013/09/06(金) 23:03:39.37 ID:???0
ダウ下がってるな雇用統計ダメなのか
262(-_-)さん:2013/09/06(金) 23:09:04.27 ID:???0
ノーポジはつまらんな
売り玉少し残しておけばよかった
263(-_-)さん:2013/09/06(金) 23:17:15.59 ID:???0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
氏ね死ね支援あにえい死ねシネシエに絵えし死ねしねえええ死ね死根ね
264(-_-)さん:2013/09/07(土) 00:04:23.94 ID:???0
戻ったよ
265(-_-)さん:2013/09/07(土) 00:10:42.88 ID:???0
まーたインチキか・・・
266(-_-)さん:2013/09/07(土) 00:53:11.28 ID:???0
でも円高
267(-_-)さん:2013/09/07(土) 01:49:11.58 ID:???0
ジブリの法則で円高になる確率すげぇ
268(-_-)さん:2013/09/07(土) 03:29:30.22 ID:???0
ダウも為替も全モ協会やん
269(-_-)さん:2013/09/07(土) 03:34:57.89 ID:???0
つまらん
270(-_-)さん:2013/09/07(土) 14:40:45.06 ID:???0
また来週も空売りする銘柄見つけた・・・
しかし貸借倍率がやば過ぎで逆日歩と踏み上げのリスクが凄く高い
でもそろそろ下がるはず・・・
271(-_-)さん:2013/09/07(土) 15:05:10.36 ID:???0
どの銘柄なの教えてくれ
272(-_-)さん:2013/09/07(土) 15:21:12.17 ID:???0
日産車体だよー
273(-_-)さん:2013/09/07(土) 18:14:52.10 ID:???0
今週は評価額合計 6,410円 増えた
久しぶりに+になってよかった。
274(-_-)さん:2013/09/07(土) 20:18:39.10 ID:???0
義兄に激怒されました

結婚5年目の30代前半の男性です。1つ年上の義兄は独身で、働いているようには見えません。
本人曰くネットで商売をしているとのことですが、私達の結婚前から、常に実家の自室に篭っており、
とてもそのようには見えません。親類や友人に義兄のことを聞かれる時、本当に恥ずかしい思いをします。

先日、ついに堪忍袋の緒が切れて、あなたのせいで恥ずかしい思いをしているという旨を、本人に
ぶちまけました。すると、彼は自分のネットバンキングなどのコピーなどを示しました。全部で3000万円以上
あったと思います。その後、私達の貯金額が200万円と知るとそれで家族を守れるのか!と激怒し、
何故転職や独立を考えもしないのか、就業後に副業や勉強をしないのか、など説教が始まりました。

家庭を持っている人や、きちんと職についていればそんなことできない、あなたは独身だから人の目を
気にしなくていいし、リスクも取れるし、金も使わなくていいから、それだけ貯められただけ、と反論しましたが、
普通にやっていればこの程度は誰でも貯められたはずだ、家庭や職があればそれだけでいいわけではない、
家族があるなら、ただ食っていければいい俺と違って死に物狂いでやるのが当然だ、
恥ずかしいのはお前の方だ、と返されました。

何故私がここまで激怒されなければいけなかったのでしょうか?
家庭を持っていれば、この歳でこの貯金額は相応だと思いますし、まわりに就業後まで何か努力したり、
独立のために動いている人など聞きません。義兄が実際は商売をしていたとはいえ、外から何を
やっているかわからないのですから、恥ずかしいことには変わりないわけで、
生き方を見直して貰いたいのですが、できることはないでしょうか?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0904/615486.htm
275(-_-)さん:2013/09/07(土) 21:54:22.13 ID:???0
予想通りフルボッコでワロタ
276(-_-)さん:2013/09/07(土) 23:46:47.31 ID:???0
>>272
トン
監視してみるわ
277(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:08:00.27 ID:???0
東京とイスタンブールで決選投票!
俺の1571がピンチすぎる件
278(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:12:29.21 ID:???0
>>277
俺も!
週末買い増ししたわ

五輪織り込み済を信じてる
279(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:18:55.78 ID:???0
ぽまいら種いくら
もれ10万しかないけど株できるのけ?
280(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:19:59.07 ID:???0
漏れの株とは無関係
281(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:33:39.30 ID:???0
種は200万あるけど全部1571になってるから
どんだけ下がるかわからんよ
10万あれば1571や1570なんかの1株単位のETFなら買える
282(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:50:37.26 ID:???0
>>279
10万円あれば十分できるよ
283(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:10:16.93 ID:???0
まじか10万ではじめよかな
株ってFXと違ってチャートリーディングだけだと勝てない?
284(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:10:17.58 ID:???0
最低で30万できれば50万以上あると望ましい
285(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:12:51.69 ID:???0
ゴミ株買って寝てるだけの仕事
286(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:13:48.08 ID:???0
イスタンブールでおねしゃす
287(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:21:02.53 ID:???0
1571ぷぎゃーw
288(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:21:38.75 ID:???0
1571損切りするのはまだ早い
シリアの件とかいろいろあるから年末まで持っておくのがいいと思うよ?
289(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:22:05.46 ID:???0
1571マンこれから樹海に行く準備開始
290(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:25:02.32 ID:???0
俺の株はオリンピック関係ないんですけどね
291(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:27:04.33 ID:???0
いや現物だから樹海までは行かなくていいだろw
292(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:28:10.15 ID:???0
お前らの言うとおりにして儲かる試しがないな
293(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:32:31.20 ID:???0
オリンピック関連銘柄ってなんだ
ゼネコン金融翻訳とか通訳派遣か
294(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:37:30.22 ID:???0
株はご祝儀で相当上がるだろうけど東京の地価も上がるのかな?
家うっぱらって沖縄か福岡辺りに移住しようかな・・・地震とか富士噴火とか怖いわ
295(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:39:01.15 ID:???0
これで増税決定だから
年末には日経11000まで下がっていると思うよ?
1571を売るのは年末まで待った方がいい
というわけで株引退します。おまえら今までありがとうな

 

 
また年末に会おうノシ
296(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:40:26.12 ID:???0
増税決定ならもう一段上げでしょ
297(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:42:37.78 ID:???0
>>294
東京に土地持ってるの?
いいなー
売っぱらって沖縄でヒッキーいいね
298(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:47:12.61 ID:???0
オリンピック決定でさらなる高画質で視聴したい層が出てくるから4k2kとか電機くるな
299(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:47:53.57 ID:???0
あほか
東京で実際に行って見れるのになんでテレビが売れるんだよw
300(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:50:57.24 ID:???0
みんなそんな暇じゃねえよw
それに前の東京オリンピック見てた世代は金持ってるからな
歳とってみにいけないからテレビを買う
マスコミもテレビ買い替えごり押しするのが目に見えてるし
301(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:53:47.19 ID:???0
東京開催決定で日本の潜在成長率が増すな
日本は買いだ
302(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:53:58.06 ID:???0
テレビで見るなら別に外国で開催でも変わらんじゃん
しかし、オリンピックのせいで円高になるだろうなー
内需はいいだろうけど輸出関係全滅するだろこれ
303(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:58:57.30 ID:???0
とりあえず目先、株高なのに円高はないよ
304(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:59:43.32 ID:???0
日経平均とドル円は相関関係なのでオリンピック誘致決定で円安や
明日のチャート見ててみ
日経平均もドル円も壮大にGUするから
305(-_-)さん:2013/09/08(日) 07:09:39.62 ID:???0
金曜に売り玉全部処分しといて良かったw
ノーポジでちょい淋しいけどポジ取ってたら売りだっただろうから助かった
月曜は寄り天狙ってスキャろうっと
306(-_-)さん:2013/09/08(日) 07:13:36.44 ID:???0
俺も月曜日は寄り天だと思う
307(-_-)さん:2013/09/08(日) 07:15:20.18 ID:???0
さて東京開催が決まって明日が楽しみだ
マーケットで外国人どもから金巻き上げよう
1億貯まったら日本復興ファンド作る
これが俺の愛国心だ
308(-_-)さん:2013/09/08(日) 07:18:04.41 ID:???0
7年後このスレ残ってるのかな?
残ってないんだろうなー
309(-_-)さん:2013/09/08(日) 07:33:53.62 ID:???0
まあでも年末18000円になってそうだから
売りは月曜日中に損切りした方がいいかもね
310(-_-)さん:2013/09/08(日) 07:36:20.26 ID:???0
年末18000って野村證券かよw
311(-_-)さん:2013/09/08(日) 09:56:04.32 ID:???0
>>308
株でひきこもるっていうスレがあったけど60スレ越えてたよ
いつの間にか消滅してた
住人の大半は何かしらの理由で退場しちゃうから ここもいつまで持つか
312(-_-)さん:2013/09/08(日) 10:25:41.37 ID:???0
BNFももしかしたら株でひきこもるスレに居たかもしれないな
313(-_-)さん:2013/09/08(日) 11:40:35.60 ID:???0
☆9月9日(月)
 4〜6月期GDP改定値=8時50分
 7月国際収支=8時50分
 中国8月消費者物価=10時30分

☆9月10日(火)
 8月7〜8日開催の日銀金融政策決定会合議事要旨
 中国8月鉱工業生産=14時30分

☆9月11日(水)
 8月国内企業物価指数=8時50分
 世界経済フォーラム夏季ダボス会議(〜13日、中国・大連)

☆9月12日(木)
 7月機械受注=8時50分
 米8月財政収支=13日3時

☆9月13日(金)
 メジャーSQ算出日
 米9月ミシガン大学消費者信頼感指数=22時55分
314(-_-)さん:2013/09/08(日) 11:47:46.87 ID:???0
あれオレみたいな下手な奴はMSQまで触らない方がいいのか?
315(-_-)さん:2013/09/08(日) 11:48:41.50 ID:???0
うん
MSQまでは日経あげすぎてたら大口から大規模な売りを食らうかと
316(-_-)さん:2013/09/08(日) 13:03:13.02 ID:???0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
死ね死ねしね市ねそ市ね死ね死ねしえ氏ね市ね詩ね師ね死ね死ね死ね
317(-_-)さん:2013/09/08(日) 13:04:58.24 ID:???0
どうした?
統合失調症?
318(-_-)さん:2013/09/08(日) 17:21:43.43 ID:???0
売りもちだろ
319(-_-)さん:2013/09/08(日) 17:40:37.37 ID:???0
気配高くなんないと思うけどね
先週と変わらずって感じでしょ
320(-_-)さん:2013/09/08(日) 17:49:50.28 ID:???0
なんか円が買われて円高になるから株価はあんまり上がらないって話も有るね
まぁ個別で五輪関係はそんなの関係なしで上がると思うけど全体としては重い感じ
321(-_-)さん:2013/09/08(日) 18:56:49.72 ID:???0
とりあえず月曜の引けで売買代金2兆超えてくるかが焦点だろ
超えてきたら強気トレンド入りかも
322(-_-)さん:2013/09/08(日) 20:10:25.25 ID:???0
良くも悪くも材料出てるんだから2兆円なんて余裕で超えるだろ
先週寄り付き前の売買動向はかなり少なくて様子見だったから一揆にくる
323(-_-)さん:2013/09/08(日) 20:15:30.61 ID:???0
300円以上GUしたら100%寄り天だと思うなぁ
324(-_-)さん:2013/09/08(日) 20:22:58.88 ID:???0
金曜分帳消し加算で+450円予想
325(-_-)さん:2013/09/08(日) 20:26:29.95 ID:???0
週末まで1000円あげ
326(-_-)さん:2013/09/08(日) 20:47:31.89 ID:???0
五輪は来た。あとは消費増税決定で長期金利が低下したところを見計らい、去年から握りっぱなしのREITを売る。
…4月に噴いた時は売り逃したから、今回は時期を誤らないようにしないと。
327(-_-)さん:2013/09/08(日) 20:47:49.71 ID:???0
年初来高値クルー
328(-_-)さん:2013/09/08(日) 21:01:01.02 ID:???0
お前ら半沢直樹の時間ですよ
329(-_-)さん:2013/09/08(日) 21:25:50.91 ID:???0
興味ない
330(-_-)さん:2013/09/08(日) 22:39:42.91 ID:???0
半沢直樹をここでステマしてた者だが
2部の東京編はつまらんな
1部はかなり面白かったのに
331(-_-)さん:2013/09/08(日) 23:56:45.09 ID:???0
うむ
332(-_-)さん:2013/09/09(月) 00:13:55.54 ID:???0
なんか視聴率良いらしいな親が言ってたわ
まっ俺は見ないけど
333(-_-)さん:2013/09/09(月) 01:18:52.35 ID:???0
いや大阪編は面白いよ
まじで

でも東京編はダメだ
334(-_-)さん:2013/09/09(月) 01:59:28.61 ID:???0
赤井英和がいないからな
335(-_-)さん:2013/09/09(月) 02:30:45.92 ID:???0
東京編はわざとらし過ぎるしな。
大阪編も東京編も株で大損した阿呆のせい
で訳のわからん展開になってるんだよな。
実際は株式は流動性も高く分散もしやすい
から下手な起業や投資よりリスクコントロールしやすいのにな。
336(-_-)さん:2013/09/09(月) 02:54:43.21 ID:???0
そういう大損する輩がいるおかげで我々は潤ってるのだけどな
337(-_-)さん:2013/09/09(月) 05:46:19.98 ID:???0
ヒキとニートの違いもわからんのか
338(-_-)さん:2013/09/09(月) 06:23:21.85 ID:???0
ヒートするなよ
339(-_-)さん:2013/09/09(月) 06:26:11.03 ID:???0
今週はMSQもあるし乱高下しまくりのデイトレ週になりそうだな
大儲け出来る人はできるだろうけど
340(-_-)さん:2013/09/09(月) 06:34:37.99 ID:???0
大損出来る人 → 俺
341(-_-)さん:2013/09/09(月) 06:35:01.88 ID:???0
あまりにも損しすぎて
頭の毛が薄くなてきたんだけどorz
おまえら大丈夫?
342(-_-)さん:2013/09/09(月) 06:38:21.36 ID:???0
心配しなくても今日は上がるだろ
343(-_-)さん:2013/09/09(月) 06:54:50.66 ID:???0
>>341
全然大丈夫じゃない
大損して不貞寝→枕に大量の抜け毛→さらにストレス
これの繰り返し
344(-_-)さん:2013/09/09(月) 07:43:01.47 ID:???0
タバコ吸ってないのに抜けてんるの?
345(-_-)さん:2013/09/09(月) 07:43:22.38 ID:???0
最初からはげてる俺に死角はなかった
346(-_-)さん:2013/09/09(月) 07:45:46.88 ID:???0
332 Trader@Live! 2013/09/09(月) 07:37:38.16 ID:IWKfeuAb
おはぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああ
3000万逝ったあああああああああああああああああああ
社員の給料払えんわああああああああああああああああああああああ
ドテンLなけなし300枚ドン!
347(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:03:01.44 ID:???0
クロス円は壮大なGUですね
日経も期待できそうです
348(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:22:03.86 ID:???0
高すぎて買えない
\(^o^)/オワタ
349(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:43:50.62 ID:???0
五輪落選で暴落したとこを仕込む予定だったのに(´;ω;`)
死にたい
350(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:46:04.03 ID:???0
なにこれれええええええええええええええええええええええ
351(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:47:32.28 ID:???0
売ってるの大丈夫?気配かなり高いが
352(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:48:25.27 ID:???0
ディスプレイ2枚じゃ足んないな
353(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:53:24.97 ID:???0
建設不動産カジノか突撃しても大丈夫なんか?
寄り点爆死よか寒便やで
354(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:55:14.80 ID:???0
今日はだいじょうぶなんじゃ
大体木曜くらいに乗り遅れて買ったやつが・・・
355(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:03:58.44 ID:???0
日産車体1599円で空売り
356(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:18:05.28 ID:???0
任天堂哀れだな・・・
357(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:31:01.46 ID:???0
寄り点つかんじまったよ
日経思ったより弱い
358(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:32:48.47 ID:???0
だから言ったじゃん寄り天だってさ
359(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:35:21.78 ID:???0
日産車体完全にアルゴ銘柄だな
指値動かすと一緒に他も動いてきてワロス
360(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:36:10.07 ID:???0
なにもできないから、ゲームしながらシリア待ち。
361(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:39:44.42 ID:???0
SQまではあがらんよ
買うなら金曜日がおすすめ
今買うと養分になるだけ
なんども言ってるのに今日買ったやつはバカ
362(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:40:48.71 ID:???0
2択なのにドヤ顔でレスされても困る
363(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:46:48.97 ID:???0
クソ株処分して身が軽い
364(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:48:29.49 ID:???0
1571
寄りの一番安い値段でぶんなげちゃったよ
くそ!死ねいsん¥¥¥がえwががg;あえg・あげ「あ;「@w3@g
365(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:56:32.81 ID:???0
MSQは14500円だと思うけどなぁ
366(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:59:13.03 ID:???0
>>365
何を根拠に言ってるのかkwsk
367(-_-)さん:2013/09/09(月) 09:59:54.86 ID:???0
損切りできない奴は樹海行きだからな
368(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:00:49.30 ID:???0
樹海行くわけねーだろ
ヒッキーがw
ヒッキーができることといったら家で首吊りぐらいだろ?
369(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:01:24.52 ID:???0
>>366
特に根拠は無いけど、強いてあげるならGSのポジかな
最低でも14250より上だと思うよ
370(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:07:46.21 ID:???0
GSって14000をたくさん保有してるんじゃなかった?
そんなに上を買ってたの?
371(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:08:57.14 ID:???0
またまたぶっこきキムチタロウ
寄りで鉄建と都競馬買って8万損したわ
今は上がってるから押し目狙えばよかったのか
372(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:11:47.58 ID:???0
かえるとこないわ
373(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:18:15.02 ID:???0
大成建設を781円で空売り
今のところ成功中
374(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:18:48.66 ID:???0
481円の間違い
375(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:20:05.53 ID:???0
>>370
14250でコール買ってたよ
376(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:20:46.60 ID:???0
1571が軽く塩漬け。
今日、1570仕込んだら、あれよあれよで下落。

いったい何がしたいのやら
377(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:28:19.24 ID:???0
うんこー
378(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:29:19.85 ID:???0
ちんこー
379(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:30:53.08 ID:???0
値動きがなくて眠い
380(-_-)さん:2013/09/09(月) 10:32:44.85 ID:???0
>>375
どこの情報でそんなことわかるの?
アドレス教えてくださいm(__)m
381(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:00:38.83 ID:???0
後場マイテン
382(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:05:38.54 ID:???0
石井鐵JC
383(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:07:11.91 ID:???0
任天堂10700で買ってみたけど失敗かな
384(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:15:04.26 ID:???0
あー強制ロスカで口座残高0www
もういくしかねーわ
385(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:16:21.09 ID:???0
kwsk
386(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:17:43.10 ID:???0
強制ロスカ???
387(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:28:09.82 ID:???0
FXで口座維持率きれて強制ロスカだよ
今25でバイトで貯めた200万なくなったわ
まあせいぜいおれを肥やしにしてみんな稼いでくれ アディオス
388(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:31:10.88 ID:???0
やっぱFXか
俺も150万溶かしたわww
389(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:31:40.70 ID:he5bqKDPP
また明日
390(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:33:08.98 ID:???0
100万単位で損したら俺なら書き込む気も起きないがなんかすげえわ
391(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:35:35.29 ID:???0
俺も相場の肥やしになってるぜ(´・ω・`)
392(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:36:38.84 ID:???0
まあ嘘なんだけど・・・わるいなんとなくやってしまった
まあ株を信用でやったらマイナスになることもあるんでFXだけが危険視されるのはおかしいよね
393(-_-)さん:2013/09/09(月) 11:46:01.10 ID:???0
死せる餓狼の自由を〜
394(-_-)さん:2013/09/09(月) 12:08:25.82 ID:???0
なんだうそか
395(-_-)さん:2013/09/09(月) 12:41:29.65 ID:???0
消費増税に関する判断は10月1日に行われるそうだ。
396(-_-)さん:2013/09/09(月) 12:59:28.35 ID:???0
sk売ったら吹いたしねねねねねね
397(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:02:40.21 ID:???0
おなじくw
398(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:08:53.72 ID:???0
6677?
張り付いてるじゃん
399(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:09:51.19 ID:???0
よく見たら売れないじゃん どれのことだ
400(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:10:30.50 ID:???0
これよさそう?
3863日本製紙
電力小売業への参入をするとされていて
火力発電所を新設、東京電力の原子力発電所が使えない今、かなりの需要が見込まれている
また信用貸借倍率が低く、空売りの買戻しからの値上がりが期待できる
現在逆日歩がついている状態である!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PER 11
PBR 0.6
配当利回り2.8
株主優待 ティッシュペーパーなど
401(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:15:21.28 ID:???0
ああ買ったのを売ったら吹いたってことか
402(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:15:56.05 ID:???0
>>400
いつのニュースなんだろね
下がってるからそれだけ見てどうこう言えない感じ
403(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:18:56.49 ID:???0
>>400
リバってきたぞ!
オリンピック開催となれば紙も大量に消費されるだろ?
これは上がりそう!!!!!!!!!!!!!!!買った!!!!!!!!!!!!
404(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:24:21.54 ID:???0
自演?
405(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:26:35.72 ID:???0
クラスターテクノロジー安いよ
406(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:28:48.48 ID:???0
鉄上がってんなと思ったけど
北京五輪の時は鉄やらアルミやらが高騰したんだっけ
407(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:36:26.34 ID:???0
紙も必要だよ?
408(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:40:20.28 ID:???0
BNFの名前が 
こういうのよく見つけてくるよなぁって感心してしまうわ
http://livedoor.blogimg.jp/harablack-matomeron/imgs/2/3/23533918.jpg
409(-_-)さん:2013/09/09(月) 13:56:31.28 ID:???0
3863日本製紙売りで利益出てんだがこれ売ったほうがいいんじゃないか?
なんかくせえ買い煽りだと思って少量売ったら下がってるわ
410(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:00:31.01 ID:???0
おまw日本製紙売ってるってマジ?
逆日歩ついている銘柄を売るなんて勇気あるねw
どうぞどうぞ売ってくださいな^^
411(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:04:22.52 ID:???0
日本製紙みたいな出来高少ない株どうでもいいんだが・・・
412(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:06:39.90 ID:???0
出来高少ないからいきなりポーンって跳ね上がるんじゃないか
オリンピック決定で年初高値は超えてくるだろう
ちなみに年初高値は1695な
413(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:09:09.91 ID:???0
いや買っても売りさばけなくなる可能性があるだろ・・
414(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:10:56.54 ID:???0
そこまで出来高すくなくねーよw
どんだけだよ
415(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:17:37.52 ID:???0
それよか今日経先物買うべきかどうか
416(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:21:37.09 ID:???0
>>375の情報が本当なら買いだけどな
417(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:23:01.49 ID:???0
14185に出したけど刺さらんね
418(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:49:44.79 ID:???0
うーん刺さらない・・・
撤退した
乗れないな、むずかしい
419(-_-)さん:2013/09/09(月) 14:59:59.78 ID:???0
お前ら頼むぞ俺の損失を止めてくれ!

鉄建 190円 10000株
治金工 241円 10000株
420(-_-)さん:2013/09/09(月) 15:04:25.88 ID:???0
しねじいとか疫とかいないのか
なんか悲しいね
421(-_-)さん:2013/09/09(月) 15:39:06.26 ID:???0
いつもと同じくコツコツドカン
422(-_-)さん:2013/09/09(月) 15:50:10.40 ID:???0
今夜だっけ?シリア攻撃の議会決議って
423(-_-)さん:2013/09/09(月) 15:54:48.62 ID:???0
金曜日のMSQもあるしな
安く買えるように余力残して指値を下のほうに指して放置が一番
信用使えば3倍分指値できるし
 どれかひっかかれば儲けもの

 暴落した時に買うのが儲けるコツですよ?
424(-_-)さん:2013/09/09(月) 15:56:40.33 ID:???0
日経上がると思ってる癖に空売りしかしてない俺
でもこれだけ上がると買えないよなぁ
425(-_-)さん:2013/09/09(月) 16:22:51.49 ID:???0
割安株買って放置して半年
426(-_-)さん:2013/09/09(月) 16:30:21.17 ID:???0
>>425おれもそうしてるが結果的に割高株のほうが
すげーあがっててショック
427(-_-)さん:2013/09/09(月) 16:30:24.27 ID:???0
PS4来年発売でソニー脂肪
428(-_-)さん:2013/09/09(月) 16:42:46.78 ID:???0
ドコモのように配当金が多いところを買って配当金で儲けをだすのが一番楽
下がった時のために買った額の-3000円分を難平買いするために指値しとくといいよ
一株につき半年で3000円の配当があるから3000円下がっても損はしないということです
429(-_-)さん:2013/09/09(月) 16:54:11.01 ID:???0
みんな当たり前のように信用口座持ってるんだな
430(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:01:01.17 ID:???0
信用のほうが手数料安いからな
現物に現引きするの無料だから信用で買っておいて現引き
売るときは信用で空売りしておいて現渡にしている
431(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:03:16.38 ID:???0
へー
それはデメリットあるでしょ
432(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:03:25.64 ID:???0
ないよ
433(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:04:55.37 ID:???0
というか信用だと差金決済にひっかからないから
無限に売り買いできるからメリットしかない
434(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:07:24.09 ID:???0
デイトレは基本信用必須だと思うけど
スウィング以上は現物じゃないと時間外で裁けないからおれは基本現物
435(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:08:51.02 ID:???0
だから信用で買っておいて現引きして現物にするんだよ
めんどいけどそういたほうが金利含めても手数料で安くなる
436(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:09:41.14 ID:???0
で、売るときは売りたい値段で信用で空売り
で、空売りしたのを現渡で決済
これも手数料で安くなる
437(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:10:35.01 ID:???0
取引は信用オンリーだなぁ 現物は配当優待取りの時くらいしか買わないね
438(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:12:01.52 ID:???0
あー
手数料気になるほど資金でかくないから現引きもしたことないからわからないな
現引きしてその後現物を売らないといけないんで時間軸の長い売買じゃないとむりそうですねえ
439(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:12:08.04 ID:???0
もちろん証券会社によって手数料違うけどな
SBIとGMOだと信用でやった方が金利貸株料を含めても手数料で安くなっちゃうから計算してみ
440(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:13:26.89 ID:???0
素人でも信用口座開けるのか
441(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:14:44.12 ID:???0
デイトレけっこうするけど現物だな
種あるから差金とかほとんど気にならないし
今日みたいな日に空売りが有効だから信用あったほうがいいんだろうけど
442(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:16:19.57 ID:???0
SBIなら審査の電話もなく開けたよ
443(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:19:01.27 ID:???0
楽天は電話あったな
信用についての
維持率がどのくらいまで下がったら追証になるのかと
追証になったら何日までに入金しなければならないのかと
どのくらいの資金まで扱えるのかの質問に答えるだけ
(ホームページに書いてあるからそこ開いて答えればいいだけ)
444(-_-)さん:2013/09/09(月) 17:27:51.79 ID:???0
楽天電話くるのか・・・
最初からSBIではじめとけばよかった
445(-_-)さん:2013/09/09(月) 18:20:32.41 ID:???0
うわああああぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
446(-_-)さん:2013/09/09(月) 18:59:21.51 ID:???0
チキンと都競馬と鉄拳が比例当たってた1単元ずつ
447(-_-)さん:2013/09/09(月) 19:08:59.57 ID:???0
ゼリア新薬の人おめ
448(-_-)さん:2013/09/09(月) 19:11:32.16 ID:???0
鉄建野郎おめ
449(-_-)さん:2013/09/09(月) 19:20:11.03 ID:???0
>>447
もう売ってねーよ!(涙)
450(-_-)さん:2013/09/09(月) 19:36:50.92 ID:???0
>>448
お、おうサンキュ
でもこの程度じゃ先週と今日の損失は埋められん
明日爆上げしてくんないかな
451(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:02:48.57 ID:???0
PTSで売れよ
452(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:04:35.24 ID:???0
シリア問題あるのによく買い玉持ち越せるな
453(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:07:24.51 ID:???0
結局オリンピック相場にまったく乗れなかった
454(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:08:44.27 ID:???0
露助が控えてるからアメ公も簡単に手は出せん
アメポチが出ればイランが出動する程度だな
455(-_-)さん:2013/09/09(月) 21:52:41.60 ID:???0
>>451
信用だしPTSは使えないしで・・・
明日の気配をドキドキしながら見るとするよ

>>452
今週MSQだしオリンピック相場も2〜3日なら続く?んじゃねーかなって
456(-_-)さん:2013/09/09(月) 21:58:30.83 ID:???0
msqてなんや
457(-_-)さん:2013/09/09(月) 22:26:37.06 ID:???0
空売りの俺の方が死んだかもしれん・・・
458(-_-)さん:2013/09/09(月) 22:53:28.25 ID:???0
MSQ Majour Special Quotation の略
先物やオプションの最終決済日の決済額
自らのポジションに優位な決済額にしたいために大口の出来高が上がって値が動くんだよ
459(-_-)さん:2013/09/09(月) 22:54:43.77 ID:???0
まあおれも2〜3日は続くって思ってたけど今日しぼんだし
個人の多くが続くと思ってる時はたいていその通りに動かないよ
460(-_-)さん:2013/09/10(火) 02:30:42.54 ID:???0
ところがどっこい
明日もイケイケです〜
461(-_-)さん:2013/09/10(火) 07:29:58.12 ID:???0
PTSなんかなくなればいいのに
462(-_-)さん:2013/09/10(火) 07:30:35.97 ID:???0
はぁ売り豚の俺死んだわ・・・
463(-_-)さん:2013/09/10(火) 07:58:32.07 ID:???0
今日の日経+200円くらいか
464(-_-)さん:2013/09/10(火) 08:20:59.58 ID:???0
鉄建野郎おめ
465(-_-)さん:2013/09/10(火) 08:29:16.07 ID:???0
お、おうサンキュ今んとこ気配高いな
治金のほうはダメか筋いなかったみたいだし
466(-_-)さん:2013/09/10(火) 08:58:03.78 ID:???0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
467(-_-)さん:2013/09/10(火) 09:37:35.41 ID:???0
うううううううう 東京製鐵売ったら地獄に落ちた・・・
468(-_-)さん:2013/09/10(火) 09:47:58.19 ID:???0
ビビりまくってまったく儲かってない
469(-_-)さん:2013/09/10(火) 09:56:02.61 ID:???0
うららわああらあああああああああああああ
死ね師ね詩ね死ね死ねしえ氏ね死ね死ね
470(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:03:13.87 ID:???0
とかいいつつ儲かってるお前ら
471(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:10:04.55 ID:???0
売ってる奴はやばくね
472(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:24:43.84 ID:???0
儲かってるのは鉄拳マンだけだろ
473(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:34:03.77 ID:???0
つまんね寝る
474(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:35:22.32 ID:???0
>>471
超やべぇよ 損切りモードだよ
475(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:43:49.67 ID:???0
損失埋めてちょいプラスくらいだよ
てか鉄建寄りで売っちゃったよSで半分買い戻したけど
476(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:50:10.24 ID:???0
>>474
何売ってんの?
477(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:52:49.07 ID:???0
>>476
東京製鐵さんです・・・
478(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:57:04.95 ID:???0
>>477
結構上がってんな・・・
479(-_-)さん:2013/09/10(火) 11:15:58.27 ID:???0
俺のskがまたクソ株っぷりを発揮
480(-_-)さん:2013/09/10(火) 11:19:56.19 ID:???0
東京製鐵損切り終了
やっぱ売るなら9時半以降だね・・・
481(-_-)さん:2013/09/10(火) 11:21:04.57 ID:???0
損切った後に暴落があああああああああああああああああああああああああああああああ
もうやだ・・・
482(-_-)さん:2013/09/10(火) 11:36:29.63 ID:???0
うわわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
sn死ね支せい視ね死ね死ね死ね死ねせ死ね私怨死ね 死ね私怨氏ね2死ね
483(-_-)さん:2013/09/10(火) 11:48:43.84 ID:???0
なんか本当に苛立ってんのかただ書き込んで楽しんでるかわかんないんで
うpなしで「あああああああああああああああああ」とかいうの禁止だから!
484(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:04:53.30 ID:???0
なんか死ね爺を思い出すわ
485(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:05:33.27 ID:???0
明日以降MSQ絡みで怖いからdocomo以外の株全部売ったわ
docomoは今晩発表だから売れないけど
まさか明日下がったりしねぇよな?
486(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:07:31.42 ID:???0
シリア空爆中止w
487(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:07:57.63 ID:???0
>>486
ソースは?
488(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:25:48.78 ID:???0
ブルドック
489(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:47:49.70 ID:???0
バブルきたなあ
昨日の後場が絶好の押し目だったね
490(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:53:49.27 ID:???0
ふぎいいいいあ売ったらあがったあぁかあかい
491(-_-)さん:2013/09/10(火) 13:03:47.29 ID:???0
高値で買い戻してめっちゃ利益減った
吊り上げたバカ死ねよ
492(-_-)さん:2013/09/10(火) 13:18:23.10 ID:???0
なんなのこの相場
493(-_-)さん:2013/09/10(火) 13:19:40.67 ID:???0
オリンピックしね
イスタンブールでよかったんや
494(-_-)さん:2013/09/10(火) 13:44:35.39 ID:NX6ostM60
オリンピック様々だろ。
この2日はかなり美味しかった。
495(-_-)さん:2013/09/10(火) 14:12:03.82 ID:???0
今週損してるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496(-_-)さん:2013/09/10(火) 14:27:42.24 ID:03M0Ky280
株ってどんだけでもあるわけじゃないんだよね?
例えばソニーの株が100あるうちの50をソニーが持ってて
残りの50を投資家のAさんが25、Bさんが25持ってたら
僕は買えないんでしょ?

ソニーかAさんかBさんが売りに出して始めて僕が買えるようになるの?
497(-_-)さん:2013/09/10(火) 14:35:30.52 ID:???0
食っても食っても湧いてくる売り豚
498(-_-)さん:2013/09/10(火) 14:39:00.83 ID:???0
>>496
上場って知ってる?
499(-_-)さん:2013/09/10(火) 14:40:56.07 ID:03M0Ky280
>>498
言葉は聞いたことある。
マザーズジョージョーとか
サイネンショウジョージョーとか
あの上場でしょ?

続けて。
500(-_-)さん:2013/09/10(火) 14:41:29.68 ID:???0
売り豚死んだwtwxyzざまあぉ
501(-_-)さん:2013/09/10(火) 14:55:20.73 ID:OkbukHrq0
GU狙えるのはこの辺か

ドコモ販売店

9422 ITCN   店舗一覧
http://www.itcnetwork.co.jp/business/consumer/shop.html

9421 ネプロ  店舗一覧
http://www.nepro.jp/jp/sales/shop/index.html

3670 協立情報通信  店舗一覧
http://www.kccnet.co.jp/company/about/map.html
502(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:03:51.68 ID:???0
危険なかほりがする。

鉄建 240円 5000株
巴  507円 3700株
503(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:04:36.25 ID:???0
>>499
上場してるってことは、
「会社の株を一般に広く売り出します。
売り出した株は、会社を介さなくていいから、
売り手と買い手でどんどんやり取りしてください」
ってこと。
その取引の場が会社によって「東証1部」だったり「マザーズ」
だったりする。

上場の反対は非上場。
非上場ってのは、小さい同族会社をイメージするといい。
こういう会社では、経営権を他人に取られたら大変だから、
株式の譲渡に制限をつけたりしてる。
「ウチの取締役会でOKが出なきゃダメ」とかな。

あと、会社は、どんな会社でも、自分が発行した株式の数をきっちり
把握している(普通は)。
「授権株式数」って言って、「ここまでは株発行していいよ」ってルール
を決めておいて、その範囲内で取締役会が株を発行する。
これは上場会社も非上場会社も同じ。

こうして発行した「発行済株式」のうち、上場会社は、一定の割合の株式を
市場に売り出す義務がある。これが「流通株式数」。

さっきのソニーの例で言うと、100株の流通株式を、希望者が売り買い
してることになる。
ただし、ソニーが50株持っているというのはおかしい。
会社が自分の株を持っているのは「自己株式」といって、原則やっちゃいけない
ことだから。

株主の誰かが「売るよ」と提示してきたら、それを買うことでソニーの株主になれる。
504(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:22:40.15 ID:OlwoI8jX0
>>503
ありがとう。メモにコピペしてファイルに入れた。
勉強になった。

もう一つ教えて。そのソニーの株が一株1000円とした時に
僕が10株(1万円)買って、翌日には一株500円に値下がりした
って時には僕の株は5000円の価値になるわけだよね?

反対に一株10000円になったら僕の株は10万円になるわけだよね?
その差額9万円。この差額をみんな狙って売り買いしてるわけよね?

実際の株価が一株いくらするのか、何株から買えるのか知らないけど、スケールを大きくすると

パナソニックの株は一株10万円で10株単位でしか買えないとなった時に

10株100万円で買うよね。でも株価がプラスに大きく倍になるとか
あまりないんでしょ?半額とかゼロとかにはなっても。

1株10万円が10万1000円になったりとか小さくしか値上がりしない
んでしょ?

1000円値上がりしても
10万円×10株=100万円
101000円×10株=1010000円

差額の利益は1万円にしかならないという考え方でいいのかな?

これを月収にするには僕は月に50万稼ぎたいという時に
このやり取り額が単純に50倍になるという考え方でいい?
505(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:24:14.88 ID:???0
俺も507で巴買ったわ
506(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:27:07.45 ID:???0
売り豚です。
東京製鉄前場寄りで売り、更にナンピン一時20万ほど含み損
その後下落して2万損のところで損切り
後場、再度売り参入して損切り分をなんとか利確。
売り豚でした。
507(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:30:24.07 ID:???0
夜から買いをいれておいたのにS高で買えない
比例配分じゃないとダメなのかよ
508(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:30:29.66 ID:???0
>>504
だいたい合ってる。

ただ、株価が半額になるか倍額になるかは、
時期によっても銘柄によってもまちまちだよ。
バブル時代とか、ここ最近のアベノミクス銘柄
とかなら、軽く倍額になったものも沢山あると
思う。

でも、基本は沢山取引をして、薄い利ざやを
稼ぐことになる。

その上、証券会社に売買手数料を払わなきゃ
いけないし、売却益に所得税もかかる。

そういう費用・税金を差し引いた上で、生活費を
稼ぐというのは、時間と才能と根気が必要なこと
だと思う。
509(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:39:01.48 ID:???0
横槍だけどおれも参加
本当の初心者ですね

>10株100万円で買うよね。でも株価がプラスに大きく倍になるとか
>あまりないんでしょ?半額とかゼロとかにはなっても。
>1株10万円が10万1000円になったりとか小さくしか値上がりしない
>んでしょ?

これは間違い。
倍、半額、ゼロ全部ありうる。
アベノミクスで日経平均がほぼ倍になったわけだし。

>差額の利益は1万円にしかならないという考え方でいいのかな?
>これを月収にするには僕は月に50万稼ぎたいという時に
>このやり取り額が単純に50倍になるという考え方でいい?

利益の計算は全部合ってる。
小さい値動きで値鞘をとって、その回数を増やして儲けるやり方は
スキャルピングって言われてるよ。
510(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:40:16.07 ID:OlwoI8jX0
>>508
ありがとう。

ということは、よほど安く買った株が大幅に値上がりでもしない限りは大儲けは無いんだろううし、

薄利多売みたいなマイナスもそんなにないけど儲けもそんなにないよの取引か

1億つっこんで100万の利益とかのハイリスクそこそこリターンの取引になるんだよね?

株の取引だけで生活してる人がいるとしたら毎月20万くらいの
利益は出さないといけないんでしょ?それくらいならイージーなの?
511(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:40:49.59 ID:???0
>>506
報告おつかれさん
512(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:43:40.30 ID:OlwoI8jX0
>>509
ありがとう。本物の初心者です。
昨日テレビで松居一代が株ですごい儲けてるってやってたから
興味が出て本より2ちゃん!と思って今先生に教わってます。
これで先生二人目です。
513509:2013/09/10(火) 15:44:40.24 ID:???0
誰が誰だかわからんくなるから一応名前付けとくわ

>>510
株がうまい人にとってはイージーだけど、普通の人は難しいと思う。
基本投機は、リスクがでかいとリターンが大きい。
そのリスク・リターン比を見極めて利確、損切りしていく感じ。
514(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:44:55.14 ID:???0
9378のチャートを見てみよう
株価が1円に近づいていくとはどういうことがよくわかる
515509:2013/09/10(火) 15:50:34.87 ID:???0
>>512
本とか最初堅い感じの本に手をだしがちだけど
わかりやすくてさらっと読めるのを見るだけでも結構わかってくる部分あるよ

FXの本だけど田平雅哉『FXトレード実践マニュアル』の第三章の資金管理の部分(20Pくらい)
読むだけでも、適当にやったらだめなんだなあってわかるからおすすめ。

とにかく焦って投機始めてお金溶かすのだけは要注意だわ
516(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:52:09.10 ID:???0
>>510
持っている原資の額にもよるよ。

100万投資して20万儲けるのと、
1億投資して20万儲けるんだったら、
100万の方がずっと難しいでしょ。

きっちり貯金してドカンとやる人も
いるだろうけど、億単位で始める人
は少ないと思うよ。
儲けた分を再投資して、種銭を
少しずつ増やしていくのが普通。

1億で始めたとしても、毎月20万って
年利2.4%だしな。結構な額だよ。
良い時と悪い時を均して、年利2.4%
って、相場にもよるけど、簡単ではない
と思う。
517(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:55:41.14 ID:???0
2chにかかれているような株を買うと養分になるだけ
518(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:00:04.54 ID:gb+D124n0
>>513
ありがとう。
そのリスク・リターン比を見極めて利確、損切りしていく感じ。
ってことはパチンコに置き換えると、

この台はこれ以上打っても出ないからやめだ!(損切り)
10000円使って今3箱(18000円)てことは利益8000円か。
一日8000円なら上等だ。ここでやめとくか(利確)

てことだよね。これの世界規模版てことよね。
これむずかしいな〜
519(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:03:04.20 ID:gb+D124n0
>>515
ありがとう。それを理解するための頭があるかな〜
読んでも理解難しそうだけどやる気になれば理解出来るはず。
本の名前ファイルしたから夜にTSUTAYA行くから読んでみる。
520(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:05:49.80 ID:gb+D124n0
>>516
ありがとう。

人それぞれだろうけどまずはいくらからスタートするかは
欲しい買いたい株の値段にもよるだろうけど
いくらからやり始めるの?いくらから始めました?

味わった大きなプラス、大きなマイナス話あります?
521(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:07:50.32 ID:???0
>>519
該当箇所は20pくらいなんで立ち読みでもいけるし
最近出たばかりなんでツタヤでも在庫してると思う
がんばりや〜
522(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:13:01.63 ID:???0
300万円から始めて現在260万円(笑)
種金ははあればあるほど優位。最低100万だろうなあ。

大きな+
夢を見られる
異様だけどおもしろい世界を見られる

大きな-
大きな損失を抱えて信じられないくらいのストレスを背負う
ある程度でかい金が減る


ちなみにまだ諦めてないわw
523(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:14:14.02 ID:Z+e3EQ9j0
>>521
ありがとう。
ちょっと眺めてみる。
するにしろしないにしろ
理解できたらカッコイイしね!
524(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:21:12.27 ID:???0
株歴8年と6ヶ月
儲けたり損したりいろいろあった
短期で回したり中期でスイングしたり日々模索した
でも結局、日経平均が上がってる時に儲け、下がってる時に損するんだよな
まぁ〜トータルではプラスだ
ピッタリ100万つぎ込んで4年目くらいにその100万を回収し
さらに5年目に100万出金して、9年目に入った今の評価額は約260万
つまり360万のプラスなんだけど、6年目にFXで150万ほど損したから
株式投資だけなら500万くらい利益を出したことになる
俺は旧帝院卒ニートトレーダー、実家暮らしで月3万親に渡してる、
日々の酒代と通信費、多少の趣味娯楽費くらいはなんとかなるけど正直将来は見えない
でもブラック企業で月15万程度稼ぐために体と精神を壊しながら働くよりは今の方が良いと思ってる
単純作業は人を馬鹿にする。
年に数回あるIRイベントや株主総会はとても楽しい、もちろん配当&優待も魅力だ。
個人投資家なんてこんなものだ、それでも投資家になりたいのなら自己責任でやってくれ。
525(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:24:45.07 ID:???0
>>524
おお、酸いも甘いも経験してますね・・・
アベノミクス相場第二幕があると思うんでがんばりましょうや
526(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:26:39.47 ID:???0
どこがヒッキーなんだ
527(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:30:23.53 ID:Z+e3EQ9j0
>>524
ちょっとちょっとちょっとぉぉ〜

旧帝院?それが何か知らないけど日本では旧とか帝とか院とかは
レベルが高いのが決まってるんだからそんな人が

そんな事言っちゃ〜新規参入できないし

バリーボンズがバッティングセンターで
この球は僕には打てないが君なら打てるかもしれないから
やってみたらどうだい?

って言ってるのと変わらないでしょー

松居一代に負けてどうするの〜
あの人一日で10億とか動かすって言ってたよ〜

スペック高いんだし負けないでよ
528(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:36:28.73 ID:???0
9年で500万だと年55万って種100万と考えれば成績は悪くないけど、出金せずに種増やせよって思うわ。
529(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:37:19.41 ID:MA5OaCra0
>>522
>>524

ちょっとなーこれ言わないで欲しかったなー
これじゃやりにくいよ〜

でもそれだけ簡単な世界ではないよってことだよね。
せっかく教えてもらったし本は見てみるけど
訳知り顔になって終わりそうだ〜
530(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:45:56.72 ID:???0
>>529
いやいや言わないとあんたも同じ目にあうからわざわざ言ったわけで・・・w

100円また越えたね
珍しく買い越ししてるので安堵するわ
531(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:48:25.88 ID:???0
売り持ち越ししてるのにふざけんなよ・・・いい加減調整せいや
532(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:52:23.32 ID:MA5OaCra0
そのお金でもう他の商売しようかなーとか思ったりはしないの?
例えばヤフオクにストア出すとか楽天に出店するとかの。
与沢翼みたいに情報販売しようとか。ずっと株一筋?
533(-_-)さん:2013/09/10(火) 16:58:30.55 ID:???0
数百万じゃねえ・・・
ヤフオクでもの売ったりはしてるけど・・・
情報商売は詐欺師の才能ないとだめだね

そりゃ投機をまじめにやったほうが期待値あるよ
534(-_-)さん:2013/09/10(火) 17:12:09.82 ID:???0
>>505
お仲間ですか
集めてる?感じがしたので買ってみたのですが 外れてたら大幅GDで爆死ですな


 
535(-_-)さん:2013/09/10(火) 17:30:02.95 ID:???0
先月と打って変わってオリンピック相場でトレンド変わったのかってくらい動いてる
だが先月のイメージがこびりついてて全く儲かってねえや
536(-_-)さん:2013/09/10(火) 17:30:45.33 ID:???0
空売りで儲けられない相場きてんね
537(-_-)さん:2013/09/10(火) 18:04:05.40 ID:???0
デーシー100株だけ買えてたw
SBIは早い者勝ちじゃなかったのかよ
538(-_-)さん:2013/09/10(火) 18:35:38.79 ID:???0
空売りは含み益になってもすぐ含み損になるな
539(-_-)さん:2013/09/10(火) 18:50:51.17 ID:???0
そろそろ売りで入ればいいんじゃんと思ってるけどダメかな?
540(-_-)さん:2013/09/10(火) 19:32:02.80 ID:???0
金曜にギャンブルすればよかった
オリンピックだめでもどうせ戻るんだし
541(-_-)さん:2013/09/10(火) 19:35:29.09 ID:???0
巴pts弱いわ
俺も鉄建野郎になれば良かったわ
542(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:30:45.55 ID:???0
みんなひきこもりの分際で儲けまくってるんだな
543(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:40:52.58 ID:???0
原資すら取り戻せてないっていう
544(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:49:47.77 ID:???0
なんだこのスレ・・・
545(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:50:23.83 ID:???0
>>542
ただの「ひきこもり」では無い。

コミュ障害で無職だったり、運動音痴で病弱な奴らだけど、
なぜか旧帝大や有名私大を卒業してて、頭脳明晰な天才肌だから、株で儲けられるんだよ。

いわゆる、サヴァン症候群みたいなものだ。
知的障害のある者のうち、ごく特定の分野に限って、優れた能力を発揮する者の症状を指す。
546(-_-)さん:2013/09/10(火) 21:05:59.93 ID:???0
俺はコミュ障で有名私大卒業のヒキだけど、アベノミクスからはじめてちょっとしか儲かってないわ
547(-_-)さん:2013/09/10(火) 21:32:47.81 ID:???0
>>541
まだまだ明日になってみないとわからんよ
ダメなら空売りもできるし
548(-_-)さん:2013/09/10(火) 22:44:10.54 ID:???0
オリンピックで大損してる
549(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:13:29.14 ID:???0
ダウも為替も上げ上げかよ
馬鹿になって買ってるやつだけが儲かる相場か
550(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:16:43.39 ID:???0
押し目まちにオシメなしになりそう
551(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:19:56.23 ID:???0
昨日に続き売り豚の俺また死んだわ・・・
552(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:26:25.49 ID:jUHDeN2C0
俺すごい事考えたけど、
有名私大卒とかの頭脳明晰だけどコミュ障の人と
ダメ脳だけどコミュ障じゃない人が組んだらそこそこの
会社になれそうじゃない?

なにしろコミュ障だから頭脳の人達は指示だけで出社なしで
ダメ脳は出社して現場で働くの。
俺はダメ脳ね。

なんか儲かる仕事考えて!
553(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:39:57.54 ID:???0
つまりお前はダメ脳だけどコミュ力あるんだろ
なら単純労働の仕事でもしなよ
554(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:40:27.70 ID:???0
>>553
そしたらコミュ障でダメ脳のやつはどうすればいいんだよ
見捨てるのきゃ
555(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:51:42.14 ID:???0
554だけど
>>553じゃなくて>>552です
556(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:59:29.72 ID:???0
ダメ脳の人がいらついてやめるだろうね
557(-_-)さん:2013/09/11(水) 00:51:08.27 ID:STMmLsB+0
だってダメ脳は頭脳明晰がいないと
稼げないんだから助けてよ。
反対に頭脳明晰でコミュ障は手足がないと
稼げない場面も出てくるし俺とタッグ組もうよ。
お互いに欠けてるものを補い合おうよ。
きっとうまくいく!
何か稼げる仕事思い浮かんだ?
558(-_-)さん:2013/09/11(水) 01:39:55.35 ID:???0
というか>>557はダメ脳だけどコミュはOKなんだよな
アルバイトすれば確実に稼げると思うよ
559(-_-)さん:2013/09/11(水) 02:01:56.90 ID:+eDaKZlG0
だからー、ここに埋もれてる頭脳明晰な人と組まないと稼げないって言ってるの。
このレスふたつめだけど頭悪いなー
俺が求めてるのは君らのような低脳じゃないの。
低脳は俺一人で十分なの。
560(-_-)さん:2013/09/11(水) 04:00:13.37 ID:???0
>>559
雑談スレでやれ
561(-_-)さん:2013/09/11(水) 04:04:03.85 ID:???0
指紋認証きたな
562(-_-)さん:2013/09/11(水) 05:29:47.53 ID:???0
ドコモショップ店舗数

9421 ネプロジャパン 12店舗
(au 6店舗、 ソフトバンク 2店舗)
http://www.nepro.jp/jp/sales/shop/index.html#docomo
 
3670 協立情報通信 6店舗
http://www.kccnet.co.jp/company/about/map.html

9422 ITCN 380店舗
(au 53店舗、 ソフトバンク 4店舗)
http://www.itcnetwork.co.jp/business/consumer/shop.html

3738 ティーガイア 277店舗
(au 445店舗   ソフトバンク 495店舗)
http://www.t-gaia.co.jp/ir/kojin/2012summer.pdf
563(-_-)さん:2013/09/11(水) 08:07:28.59 ID:???0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
助けてくだが
564(-_-)さん:2013/09/11(水) 08:48:26.91 ID:???0
建設株適当に買うだけで儲かるのかよ
何でもいいから買っときゃよかった・・・・・・・・・・・
565(-_-)さん:2013/09/11(水) 09:18:04.48 ID:???0
売り豚なのに奇跡的に生きてる・・・
566(-_-)さん:2013/09/11(水) 09:33:32.41 ID:???0
9422なんか暴落してたので買ってやったw
567(-_-)さん:2013/09/11(水) 09:48:05.29 ID:???0
ビビって手が出せないんだけど
気分転換するにはどーすりゃいい?
568(-_-)さん:2013/09/11(水) 09:49:42.03 ID:???0
巴しね
569(-_-)さん:2013/09/11(水) 09:51:52.57 ID:???0
税金がまだ安いうちに年末になるまで高値で売り逃げたい
570(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:00:52.33 ID:???0
もうだめだ
指値して寝るわ
571(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:08:39.60 ID:???0
巴昨日爆死予告した人爆発してる?
572(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:13:23.37 ID:???0
高値で買ってさらに高値で売る楽勝だろ
上がってる最中なのに何が怖くて買わないんだ
573(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:15:11.76 ID:???0
そう思ってキーウェア乗ったら爆弾落ちてきて一気に200円も下げられた
574(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:23:21.06 ID:???0
チャンスじゃないか株数を増やしてテコを効かせるんだ
リスクを取れない奴は儲けることが絶対できない
575(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:24:28.92 ID:???0
なんかここ買い煽りがいる感じがするなあ
こわいねえ
576(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:35:10.54 ID:???0
儲けが悪いのは上げてるときにさっと乗るのが下手だから
下げるの待ってたらすでに終わってたで塩漬け
戻ったら薄利であわてて利確
いつも儲けそこなう

これがお前のパターン
577(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:50:20.14 ID:???0
>>571
爆死って俺の事かな?
寄りで同値撤退したから爆発してないよw
鉄建寄り売り デイで大末やってまあまあ利益出てる
578(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:52:27.32 ID:???0
docomoがしょぼすぎて泣きたい
損をしているわけじゃないけど
なんかむかつくw期待しすぎてたからか?
579(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:52:33.40 ID:???0
>>577
うめえな
トレード何年目くらいなんだい?
580(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:52:49.96 ID:???0
つーか巴は死んでないっぽい上がるようならどっかで入りたいかな
581(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:54:36.08 ID:???0
>>567
おもいっきり下げている銘柄を単元株だけ買ってみるとか
1570や1571で日経平均連動型のデイトレすると気分転換になるよ
582(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:56:41.61 ID:???0
HSBIなんだけど今現在の東証全体の出来高(金額)見るのってどうすりゃええの?
583(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:59:30.71 ID:???0
先物がわけのわからん上下してるからそろそろ天丼だな
584(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:03:40.18 ID:???0
>>579
6年目だよ
キムタン買うような下手糞だよ
585(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:04:52.49 ID:???0
>>584
結構長いしちょうど勝負したくなる頃合いやね
というか1〜3月のバブル相場には乗れたんでしょ?
586(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:08:43.01 ID:???0
>>585
ぼちぼち乗れたってとこかな
勝ったり負けたりだから種はあんまし増えてないよ
587むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 11:12:50.79 ID:???0
      ∩___∩
      | ノ⌒   ⌒ヽ 
     / ≦゚≧,::,≦゚≧      はじめますて♪
     |    ( _●_)  ミ     トレード歴25年目だけど、トータルで大損してます。 
    彡、   |∪|  ノ    
⊂⌒ヽ ./   ヽノ  ヽ /⌒つ   含み益なのは、東急建設と大末建設だけ。
  \ ヽ  /        ヽ /    いつ頃に売ればいいのでしょうか? 
   \_,,ノ      |、_ノ
588(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:32:47.71 ID:???0
はいはい今れしょ今れしょ
589(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:33:03.95 ID:???0
>>587
あんたちょいちょいここに書き込んでんじゃん
大損してるとか珍しいな
590(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:35:58.12 ID:???0
売り豚して抑えてもなかなか下で集められない
俺より先に買うんじゃねーチクショー
591(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:37:01.97 ID:???0
シリア待ちとはなんだったのか
592(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:37:53.50 ID:???0
1571は引退しますた
593(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:40:25.31 ID:???0
そういえば1571消えたな
日経が上がるほど損するやつ」だっけ?
594(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:46:16.48 ID:???0
今から1571買えば面白いかもな
595(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:47:35.73 ID:???0
みのもんたのムスコ逮捕ナウ
他人のキャッシュカードで現金引き下ろそうとして
596(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:54:58.41 ID:???0
みのオヤジもセクハラで逮捕されるべきなんだがな
597むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 11:56:54.23 ID:???0
>>589
バブルの最高値だった平成元年から株を始めたから、トータル500万以上は損してる。

現在の持ち株
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_271794_1_1378867102.png
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_271794_2_1378867304.png
598(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:59:35.83 ID:???0
おまえ幾つだよw
599むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 12:01:54.44 ID:???0
>>598
バブルの恩恵を少し受けた世代。
結局は株で大損したけどね。
600(-_-)さん:2013/09/11(水) 12:10:11.47 ID:???0
>>597
アラフォー半沢直樹バブル世代なのか 
天海祐希 松嶋菜々子 吉瀬美智子 篠原涼子 米倉涼子 小泉今日子 永作博美
松雪泰子 檀れい 鈴木京香

この中で誰と歳が同じなの?
601むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 12:31:24.23 ID:???0
602(-_-)さん:2013/09/11(水) 12:53:27.60 ID:???0
やっぱ個別銘柄は配当目当て以外はやらない方がいい
2chのスレとかにあげられている銘柄買って痛い目にあった
1570のETFでデイトレが一番だわ
603(-_-)さん:2013/09/11(水) 13:06:52.99 ID:???0
604(-_-)さん:2013/09/11(水) 13:07:55.79 ID:???0
ダウETFマンは?
605(-_-)さん:2013/09/11(水) 13:12:02.55 ID:???0
>>601
なにこれ?自分でまとめてるの?
606むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 13:32:56.80 ID:???0
>>605
暇なときに自分で作った。
607(-_-)さん:2013/09/11(水) 13:37:38.15 ID:???0

おいおいアラフォーだろ何でアラウンド50が入ってんだよ
天海祐希 松嶋菜々子とどちらに歳が近い?
608むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 13:50:08.48 ID:???0
>>607
俺に聞く前に、
お前は、ナゼ自己紹介しないの?
609(-_-)さん:2013/09/11(水) 13:55:25.35 ID:???0
>>601
自分と似たようなことやってて笑った。

俺はこのソフトで、いろんな有名人の生年・没年の年表作ってる。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se204975.html

意外な人が同い年だったり、終戦の年に誰が何歳かわかったり、
結構楽しいよ。
610むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 14:13:18.24 ID:???0
>>609
試しにインストールしてみたけど、すぐにアンインストールしたった。
こんなソフトが2,205円もするなんて、誰も買わんやろ。

もしかして作者: 福岡 秀樹なのか?
611(-_-)さん:2013/09/11(水) 14:13:56.41 ID:???0
>>608
「むっつりクマたん」なんてキモイ名前つけなきゃ晒せたのにな
2chの中心は30半ばから40代、人口がとても多い世代
照れてんじゃねーぞ
おまえが同級生かどうか確認したいだけだよ
612(-_-)さん:2013/09/11(水) 14:14:52.51 ID:???0
なんで禿が上がってドコモが落ちてるの?
613(-_-)さん:2013/09/11(水) 14:28:39.70 ID:???0
坊やだからさ
614609:2013/09/11(水) 14:29:19.84 ID:???0
>>610
作者は知らん。

まー俺はゲームとかしないからな。
本も最近は、図書館で借りてる。

そうやって浮かした金をどう使うかだが、俺の場合、
外食1回分で、こんだけ楽しめるんならいいと思ってる。
615(-_-)さん:2013/09/11(水) 14:31:00.02 ID:???0
先物が必死で指数支えてるなぁ
616(-_-)さん:2013/09/11(水) 14:32:41.54 ID:???0
>>608
おまえ名無しに自己紹介求めるってどういうことだよ
お前がコテなんてつけるから面倒な質問受けるんだろ?嫌なら名無しにもどれ
ヒキ板でコテつけて自己主張する奴ってホントうざいわ
617むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 14:38:03.93 ID:???0
>>616
だったら、「むっつりクマたん」をNGワードに設定しておけ。

2ちゃんねるブラウザの使い方を知らないのか?
618(-_-)さん:2013/09/11(水) 14:59:50.21 ID:???0
だな
なんのために名前付けてくれてるのかと
619(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:01:12.91 ID:???0
鉄建で鉄拳制裁食らったわ
利益なくなた
620(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:02:17.32 ID:???0
月曜売って踏まれ
火曜売って踏まれ
水曜売って踏まれ
明日こそは勝つ!
621(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:05:28.87 ID:???0
前場でポジションのほぼ全部ぶんなげて就寝して今起きてきたんだけど・・・

なにこれ・・・

前場で全部売り抜けて寝てた俺大勝利じゃんwwwwwwwwww
622(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:05:55.52 ID:???0
>>617
いいか?俺はお前のことが嫌いではない

「むっつりクマ」ここまでなら問題ない
語尾に「たん」をつけると、ロリコングッズで部屋を満たしたアニオタを
連想してしまい大変見苦しいルックスと性癖を想像してしまう
お前にとってはマイナスイメージだ

なぜ名前を付けるときよく考慮してつけなかったのか?
623(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:07:04.34 ID:???0
オワタ
624(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:07:35.24 ID:???0
       い        
    り    ま      
 ま         て    
      盛         
し          っ    
     り          
た      上  が     
                
               
625(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:09:34.18 ID:???0
>>619
鉄建マンって先週くらいから買ってたんじゃないの?
626むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 15:12:17.18 ID:???0
>>622
> 俺はお前のことが嫌いではない

     ∩_∩_
   /⌒  ヘ\
  ./.≦゚≧,::,≦゚≧ヽ
 ////(__人__)///\\   (頭ポリポリしながら)
 |     Θ     |  〉   ボクちゃんの、どのあたりが好きなんスか?
 \_        / 丿
∩/     ̄   ̄    /
| 三l          l⌒
|__./        . |
627(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:16:54.39 ID:???0
利確失敗した銘柄って二度目入ると負ける確率高いよなぁ
628(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:18:58.38 ID:???0
失敗した銘柄はリストから消去して二度と関わらないことにしている
629(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:21:55.13 ID:???0
うんこっこ
630(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:22:59.30 ID:???0
腹立ちBOX!
631(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:24:02.70 ID:???0
>>625
先週は鉄建買ってねよ
利益ってのは今日の利益んよ
632むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 15:38:53.11 ID:???0
633(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:40:40.76 ID:???0
エクセルマニアなのかよw
634むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 15:54:41.24 ID:???0
>>633
元プログラマーだったが、Excel・VBAしか使えない。
まァそれでも、いろいろ便利だけどね。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_271805_3_1378881982.png
635(-_-)さん:2013/09/11(水) 16:02:15.28 ID:???0
5月に始めて4ヶ月で−30万の俺はどうしたらいい?
636むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 16:14:26.00 ID:???0
>>635
そのまま続けても損失が増えるだけだろうな。
もし無職なら、仕事を探すべきだと思うよ。

ボクは今夜は夜勤だ。守衛室で警備員やってる。
637(-_-)さん:2013/09/11(水) 16:16:55.21 ID:???0
5月の高いところから株やりはじめて
そのくらいのマイナスですんでるならむしろいいほうでしょ
638(-_-)さん:2013/09/11(水) 16:21:48.66 ID:???0
3000万が2970万になったぐらいどうということはない
639(-_-)さん:2013/09/11(水) 16:25:53.99 ID:???0
俺も5月からはじめたよ、6月は酷い目にあったけど
7,8月は大幅プラスでトータル+130万だった
640むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 16:26:29.36 ID:???0
>>637
考え甘いな。
−30万ってのは、大金だと思う。

株の損失を取り戻そうと焦り、ドツボにハマる。
そのうち変に知恵を付けて、信用口座を開設してしまう。
追証を喰らって、口座残高がゼロになる。
641むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 16:34:17.45 ID:???0
>>639
それビギナーズ・ラックだよ。

あァ、思い出しただけでも震え上がるわ!
ボクも十数年前だが、500万の全額を投資して、10日間で280万も儲かったために、
株の天才だと勘違いして、派遣会社をすぐに辞めたった。 若気の至り。
642(-_-)さん:2013/09/11(水) 16:38:20.02 ID:???0
クマがこんなに喋るなんてかなり珍しいことだよ
643(-_-)さん:2013/09/11(水) 16:48:51.18 ID:???0
おっしゃるとおり、信用に手を出して-30万です
コツコツ儲けてドカーンとやられます
今月で株辞める予定です
644(-_-)さん:2013/09/11(水) 17:26:14.88 ID:???0
GS様が大量に売っておられるのでMSQは14000円以下になるかも
買い豚は逃げとけよ
645(-_-)さん:2013/09/11(水) 17:43:23.61 ID:???0
エクセルでローソク足チャート作れるとかはじめてしった
ただ今はツール使ったほうが早いんじゃ?
646(-_-)さん:2013/09/11(水) 18:03:50.44 ID:???0
よくわからん株に手を出すよりずっと見てきた利益だしやすい株に注力した方がマシだな
五輪相場狙って損して今まで見てきたやつで補填してるわ
647(-_-)さん:2013/09/11(水) 18:06:18.79 ID:???0
俺はよくわからん株をチャートで売り買いする方が利益でてる
でもニュースで飛びつくと酷い目に会う場合が多いな
648むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/11(水) 18:23:58.92 ID:???0
>>645
この画像の41行目に売買シグナルを表示させている。これで判断しやすくなる。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_271805_3_1378881982.png
ちなみに、3〜18行目には、FXで有名になった「平均足」だよ。
649(-_-)さん:2013/09/11(水) 20:34:48.02 ID:???0
>>648
サイン見たけど基本あたっとりますね
650(-_-)さん:2013/09/11(水) 20:45:02.30 ID:???0
>>647
同じく。
もうチャートだけみて買うわ
651(-_-)さん:2013/09/12(木) 00:52:02.92 ID:???0
>>646-647
わかるわかる。五輪にしてもニュースにしても、飛びつき買いは痛い目見るよね
652(-_-)さん:2013/09/12(木) 06:53:41.77 ID:???0
基本はチャートリーディングでの売買や
ニュースは売買を控えるためのフィルターや
そのほうが安定するで
653(-_-)さん:2013/09/12(木) 07:08:02.09 ID:???0
わしチャート読めへんねん
654(-_-)さん:2013/09/12(木) 08:47:25.06 ID:???0
>>653
感じるんだ
655(-_-)さん:2013/09/12(木) 08:55:50.65 ID:???0
巴の気配高いなぁ5日線付近で買おうと思ってたのに
寄り天だよなぁコレそれとも上がんのかぁわけがわからん
656(-_-)さん:2013/09/12(木) 09:37:36.14 ID:???0
恐れるな お前の心
悲しむな お前の闘志
のびる株価が素直に乗れと
全力あげて指値が刺さる オオオ
抵抗線を貫いたとき

アタック アタック アタック お前は戦士
657(-_-)さん:2013/09/12(木) 09:42:07.25 ID:???0
ブロッコリー enish アゲアゲ
しっかり仕込んで乗れていたかい?
658(-_-)さん:2013/09/12(木) 09:45:42.27 ID:???0
今日は何もしないほうがよさそうだ
659(-_-)さん:2013/09/12(木) 09:48:03.73 ID:???0
15000で買って14500で売ったアビがこんなことに
660(-_-)さん:2013/09/12(木) 09:59:01.72 ID:???0
ボルテージ何でストップ高で張り付いてんの
材料何かあったか?
661むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/12(木) 10:01:40.92 ID:???0
662(-_-)さん:2013/09/12(木) 10:03:53.76 ID:???0
倍返し世代のクマにはきっと刺さると思ったよw
663(-_-)さん:2013/09/12(木) 10:17:45.08 ID:???0
>>661
くだかれた株を ひろいあつめて
お前はさすらう あてない買いを
ゆらめく影は よみがえる売り手
さよならはいったはずだ 別れたはずさ
売り豚見れば 心がひえる
たたかいは あきたのさ
さだめとあれば 心をきめる
そっとしておいてくれ
全力でにああ買ってる 今日ぐらい
664(-_-)さん:2013/09/12(木) 12:54:36.33 ID:???0
明日のMSQで博打に出ようと思う
上がるか下がるかどっちかに大枚かけたデイトレだ!
おそらくこれで退場になるかもしれんが
665(-_-)さん:2013/09/12(木) 14:34:23.77 ID:???0
大盛モリモリって感じで特盛りになったね買ってないけど・・・
巴と治金のデイトレで+9万くらい?

ヒトコム 1492円 1500株
666(-_-)さん:2013/09/12(木) 15:00:08.62 ID:???0
追加

巴 533円 3000株
鉄建 282円 5000株
667(-_-)さん:2013/09/12(木) 15:02:20.56 ID:???0
売りb田だお・・視にそうだお
668(-_-)さん:2013/09/12(木) 15:38:42.14 ID:???0
エアコンつけようと思ったらリモコン電池切れ室温31度湿度75%パンティぐっしょり
電池買いに行ったら相場終わってた
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおー
669(-_-)さん:2013/09/12(木) 16:57:25.58 ID:???0
>>668
エアコンのスイッチを直接入れればいいじゃん。
それかパンティ脱ぐか。
670むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/12(木) 16:58:57.58 ID:???0
>>663
オレ、正直アニオタじゃ無いし、替え歌に興味ないわ。

>>665-666
お主できるな! その手法に興味がある。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_271858_1_1378972085.png

きのう手放した東急建設が、きょうSTOP高しやがった。 悔しい。
もし仕手株を売買したら眠れなくなってしまう。 今夜も夜勤だ。
671(-_-)さん:2013/09/12(木) 17:01:49.14 ID:???0
東急建設、空売したぜい(ニヤニヤ
672(-_-)さん:2013/09/12(木) 18:03:13.91 ID:???0
空売り出来ないのでは?
673むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/12(木) 18:18:30.84 ID:???0
>>671
空売りしたってゆう証拠の明細画像をUPしてくれないと、おもしろみが無いわ。 どうせバーチャルだろ。

じゃあ、仕事行ってくる。
工場の守衛室で12時間も夜勤してるけど、ほとんどラジオ聞きながら雑誌読んだり寝てるだけ。
ノートパソコンの持ち込み禁止。ドケチだからスマホは持ってない。
なので翌朝9時過ぎに自宅に戻ってくるまで書き込みできない。
674(-_-)さん:2013/09/12(木) 18:56:31.14 ID:???0
>>670
手法なんかねよ
勢いありそうなの買ってるだけだw
675(-_-)さん:2013/09/12(木) 19:28:01.87 ID:???0
巴と鉄建死亡?ヒトコムはそこそこか
巴と鉄建はもっと低いとこで買っておけば安全圏だったが・・・うーんびみょ?
676(-_-)さん:2013/09/12(木) 21:47:32.70 ID:???0
お、おまえら空売りしてるのかよ
こっちは現物買いの信用無しだよ 買い方いじめるなよ
677(-_-)さん:2013/09/12(木) 22:22:11.03 ID:???0
むしろ踏み上げられていじめられてるんだけど
678(-_-)さん:2013/09/12(木) 23:01:56.07 ID:???0
ボックス相場や
今日下げても明日あげるんや
679(-_-)さん:2013/09/13(金) 01:48:19.30 ID:???0
先物やばすぎ!
でも押し目買いだな。これは!
680(-_-)さん:2013/09/13(金) 01:56:51.87 ID:???0
消費税増税とかどう考えても風説の流布だよなw
681(-_-)さん:2013/09/13(金) 01:57:22.76 ID:???0
374 山師さん sage 2013/09/13(金) 01:54:44.72 ID:wgBnW3sh
綺麗にまとめてくれてる人が居た↓
529 : 山師さん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 03:21:54.80 ID:RfXar8ZR [1/2回]
【東京】老朽化した首都高、五輪までに改修を=猪瀬都知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378917861/

首都高改修銘柄

ショーボンドホールディングス(1414)
日本橋梁(5912)
第一カッター興業(1716)
ビーアールホールディングス(1726)
コーアツ工業(1743)
富士ピー・エス(1848)
ピーエス三菱(1871)
巴コーポレーション(1921)
宮地エンジニアリンググループ(3431)
川田テクノロジーズ(3443)
栗本鐵工所(5602)
横河ブリッジホールディングス(5911)
東京製綱(5981)
駒井ハルテック(5915)

http://finance.nifty.com/cs/theme/dtl/00012420121026001/1.htm
682(-_-)さん:2013/09/13(金) 08:18:45.95 ID:???0
おいおい何でボルテージストップ張り付きなんだよ2日連続だぞ
腐女子向けゲームがガンホーみたいにヒットすると思ってるのか
期待しすぎ
683(-_-)さん:2013/09/13(金) 08:35:29.12 ID:???0
今の気配でよってくれたら大儲けなんだが、9時には元の価格に戻ってしまう・・・
684(-_-)さん:2013/09/13(金) 08:48:39.72 ID:???0
気配めっちゃ下がっていく・・・
685(-_-)さん:2013/09/13(金) 09:11:11.63 ID:???0
MSQの時は気配めちゃくちゃになるから
686(-_-)さん:2013/09/13(金) 09:14:11.40 ID:???0
>>671
脳内でも空売り失敗でしたね
引退して働けよ
687(-_-)さん:2013/09/13(金) 09:19:41.36 ID:???0
踏まれまくって痛い 死にそう・・・
688(-_-)さん:2013/09/13(金) 09:22:23.35 ID:???0
うギャアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
助け
689(-_-)さん:2013/09/13(金) 09:25:08.39 ID:???0
ボル寄り付きそうで寄り付かん
無理やり気配のまま引かせるつもりか大人買いは怖い
690(-_-)さん:2013/09/13(金) 09:32:13.30 ID:???0
1090ストップ成立しましたw
ぼろ儲けれす
691(-_-)さん:2013/09/13(金) 09:47:18.03 ID:???0
早漏はだめだな また気配値で潮吹き
我慢してたら来週もっと儲かったかもしれないのに
692(-_-)さん:2013/09/13(金) 10:05:10.68 ID:???0
もーあかん
死にたい
693(-_-)さん:2013/09/13(金) 10:59:40.21 ID:???0
694(-_-)さん:2013/09/13(金) 11:12:47.04 ID:+iIO1Y/30
巴ェ・・・・
695(-_-)さん:2013/09/13(金) 11:14:16.56 ID:???0
ごめんageちゃった
696(-_-)さん:2013/09/13(金) 12:22:51.48 ID:???0
やるきしない
697(-_-)さん:2013/09/13(金) 12:38:01.63 ID:???0
>>689
ボルもう買えないみたいだな
698(-_-)さん:2013/09/13(金) 12:48:28.03 ID:???0
以前よりずっと円安なのに死んでる電機
699(-_-)さん:2013/09/13(金) 12:54:57.63 ID:???0
四季報見ると利益低水準で買えない
が市場は前の水準に戻ると思って買ってる
どっちが正しいかは後でわかる
700(-_-)さん:2013/09/13(金) 12:56:28.88 ID:???0
思考停止状態どうしたらいいのかわからん
701(-_-)さん:2013/09/13(金) 12:59:12.74 ID:???0
ボルはぼろ儲け銘柄とチャートが似てる
702(-_-)さん:2013/09/13(金) 13:10:04.11 ID:???0
>>700
日経が14000超えた状態は割高だと俺は思っているから買えない
かと言って空売りもこええなぁ・・・と思って1571でも買ってみるか?
703(-_-)さん:2013/09/13(金) 13:22:32.24 ID:???0

イヌイ倉庫
704(-_-)さん:2013/09/13(金) 13:28:09.94 ID:???0
損切りした巴とヒビノが上がりまくりんぐ
705(-_-)さん:2013/09/13(金) 13:32:22.18 ID:???0
値動きの重い低位で1円抜きして遊ぶくらいしかないな・・・
706(-_-)さん:2013/09/13(金) 13:36:16.87 ID:???0
5月から始めて1円も儲かってないお
赤字だけが膨らむお
707(-_-)さん:2013/09/13(金) 14:15:15.18 ID:???0
9月18日は短期的に下る日なんだったね
それにFOMCもあるし、その日が買いだと思うから今日は買うのやめて店じまいしました
708(-_-)さん:2013/09/13(金) 14:22:36.71 ID:???0
はあ
709(-_-)さん:2013/09/13(金) 14:59:59.94 ID:???0
何か書きたいことあった気がするが・・・まあいいや
今日は−15万

アクセルマーク  754円 1100株
ヒトコム 1502円 1600株
日本エアーテック 548円 1500株
710むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/13(金) 16:03:40.51 ID:???0
毎月15日が給料日なんだけど、休日だから、きょう振り込まれてたわ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1002865-1379054487.png
どうだ、安月給だろ。(自虐を笑いにする)

正直、株で生活できるオマエラがうらやましいわ。
711(-_-)さん:2013/09/13(金) 17:03:01.85 ID:???0
コロプラとか材料信じてつっこめば大儲けなんだけどなぁ
どうしても寄り天の恐怖で様子見してしまう
712(-_-)さん:2013/09/13(金) 17:44:05.76 ID:???0
俺株は寄りてんだったから売れば良かったのにズルズル
この前は寄り底だと思って売ったら右肩上がり
713(-_-)さん:2013/09/13(金) 17:44:52.48 ID:???0
寄りてんだと思って売ったら右肩上がりだった
714(-_-)さん:2013/09/13(金) 17:54:04.49 ID:???0
なんで中国銀行やねんw
715(-_-)さん:2013/09/13(金) 18:20:59.33 ID:???0
>664 博打の結果 どーなったの?
716むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/13(金) 18:55:58.46 ID:???0
>>714
まさか俺が中国人だと思ってんじゃないだろうな(笑)

日本に、中国地方というのが存在する。 鳥取県・ 島根県・岡山県・広島県・山口県の5県

岡山市に「中国銀行」の本店がある。 http://www.chugin.co.jp/
717(-_-)さん:2013/09/13(金) 19:54:33.56 ID:???0
>>716
いやトレーダーってメガバンかネットバンク使う人が多いってイメージ持ってたからw
718(-_-)さん:2013/09/13(金) 19:57:31.39 ID:???0
僕はスルガ銀行ちゃん!
719(-_-)さん:2013/09/13(金) 20:06:37.27 ID:???0
クマたんの年齢に興味ないけど
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part116に>>710と同じの貼られてたが
クマたんて40歳くらいじゃなかったの?
720(-_-)さん:2013/09/13(金) 20:08:03.71 ID:???0
このスレの59年生まれが貼ったんだろ
俺も59年w
721719:2013/09/13(金) 20:11:00.76 ID:???0
>>720
俺も59年だよw
722(-_-)さん:2013/09/13(金) 20:19:17.27 ID:???0
>>715
博打にでるのやめてチキンなデイトレ取引してプラス1万円ほどorz
もうソンをするのが怖くなってる自分がいた
723(-_-)さん:2013/09/13(金) 20:20:52.95 ID:???0
どれだけチキンかというとキムラタンを
PTS使って8.4円で買って8.7円で売るというぐらいチキン
724むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/13(金) 20:25:35.61 ID:???0
725(-_-)さん:2013/09/13(金) 21:00:47.45 ID:???0
アクセルMとヒトコムの比例当たてた 1枚づつ
726(-_-)さん:2013/09/13(金) 22:03:43.73 ID:???0
クマがこんなに喋るなんてかなり珍しいことだよ
727(-_-)さん:2013/09/13(金) 22:28:41.44 ID:???0
>>725
結構比例当たるね
728(-_-)さん:2013/09/13(金) 22:33:33.97 ID:???0
>>682
>>701
罠じゃねえの?

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | ぐっ     |  ぷらぷら
  | ∪  ( _●_) ミ     ((   |
 彡、   |∪|   |         J  ))
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
729(-_-)さん:2013/09/13(金) 22:34:44.80 ID:???0
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
730(-_-)さん:2013/09/14(土) 01:39:10.77 ID:???0
>>727
他証券は注文順みたいだけどウチのは平均分配だね
当たりやすいが1枚なのがなぁ
731(-_-)さん:2013/09/14(土) 01:44:37.72 ID:???0
SBIは注文順らしいが前日から成り入れても1株しか買えない
あとからだと絶対当たらない
注文順と抽選の悪いところだけ抜き出してる状態だわ
732(-_-)さん:2013/09/14(土) 02:36:48.41 ID:???0
少し前からこのスレ見てるけど、コテハンほとんどいなくなったね
今いるのは、クマたん一人だけだし・・
みんな、退場しちゃったのかな??
733(-_-)さん:2013/09/14(土) 03:07:24.04 ID:???0
コテってガチと疫に鉄壁ミュラーぐらいしかいなかった気がしたが
ガチはぶっこいて退場した本人は否定してたけど
他は消えたけど株はやってるだろう
734疫 ◆t7C2nDRh3Y :2013/09/14(土) 06:52:28.57 ID:???0
テスト
735疫 ◆t7C2nDRh3Y :2013/09/14(土) 06:54:19.45 ID:???0
しばらく書き込みできなかった。今もやってますよ。
日銀が金融緩和やめるまで基本ロングでいいと思う。
押し目買いでよくね。去年の10月くらいからずっと買い持ちだけど
だんだん下値が固くなってる。押し目を辛抱強く拾っていけば
2年〜3年後で芽が出ると思う・・・・
 

あくまでしろうと判断だ、が・・・・
株式(現物/特定預り)
合計 評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
3,641,800 +179,447 +5.18 +21,200 +0.59
736(-_-)さん:2013/09/14(土) 10:57:06.38 ID:???0
月曜休みなのか
自分が儲かってる時に休みだと土日早く過ぎろって思う
負けてる時はやりたくないのに
737(-_-)さん:2013/09/14(土) 13:29:38.73 ID:???0
個別銘柄って材料でてから買ってもすでに機関は仕込んだ後だから
機関の養分にされるだけなんだよね
だからもう1570や1571なんかのETFでデイトレしてほうがいい
または材料なんて気にしないでチャートで売買がいいと気づいた
【急騰】今買えばいい株 784【買えない月曜】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1379080872/
のスレみて買うとまず大損をするw
738(-_-)さん:2013/09/14(土) 18:13:56.08 ID:???0
機関投資家ってか他の人のお金でやってる人は
材料とか出る前に買って失敗したら 言いわけできなそうだけど
そうでもないのかな。
739(-_-)さん:2013/09/14(土) 19:12:55.17 ID:???0
>>737
そのスレ見たらエアーテックの買い煽りがすごいな
こういうの見ると判断力が鈍るから気をつけたい
740(-_-)さん:2013/09/14(土) 20:51:40.41 ID:???0
>>737
2ちゃんですすめてる銘柄に手をだすといつもやられるよな
いっそのこと逆ポジとったほういいかもしれん
741(-_-)さん:2013/09/15(日) 13:21:39.36 ID:???0
損しない方法チャートが右肩上がりのものを買う
買値に逆指値をする
これだけでいい
742(-_-)さん:2013/09/15(日) 13:56:56.48 ID:???0
その方法の成績は如何に?
743むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/15(日) 14:22:44.01 ID:???0
>>741
とりあえず、証券口座の残高明細を画像UPしないと、説得力が無いよ。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_271932_1_1379222508.png
744(-_-)さん:2013/09/15(日) 15:27:18.90 ID:???0
めんどくさいから画像なんてうpしないよ
逆指値は株価があがってきたらそれに伴い少しずつ上げる
そうすれば右肩あがりからさがって逆指値にひっかかっても利益がでることになる
うまくいけば上昇気流に登れる
745(-_-)さん:2013/09/15(日) 15:31:12.53 ID:???0
^^;
746(-_-)さん:2013/09/15(日) 15:35:33.81 ID:???0
639 :山師さん@トレード中 [] :2013/09/15(日) 15:29:21.20 ID:n1IGLAhC0 (9/10)
騰落レシオ見て70〜80で1570、120〜130で1571買うのも面白いかもな


640 :山師さん@トレード中 [sage] :2013/09/15(日) 15:31:35.08 ID:cLr3g3kj0 (3/3)
面白いと言うかそれで十分儲かるw
747(-_-)さん:2013/09/15(日) 16:08:16.67 ID:???0
>>743
なんか売買単位がおかしい
748むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/15(日) 16:45:19.22 ID:???0
>>747
わざと単元未満の1株を保有してる。

株主優待の銘柄の中には、「3年以上保有」などの条件がある。
1株を保有し続けることで、株主番号が変わらないまま条件を満たすことが出来る。 これ常識だから!
749(-_-)さん:2013/09/15(日) 17:27:41.99 ID:???0
ケチくせえな
750(-_-)さん:2013/09/15(日) 17:51:26.55 ID:???0
先週は評価額合計 1,616円 増えた
オリンピックで買ってみた ケネディでマイナスになっちゃったから
マイナスかと思ったら意外。
751(-_-)さん:2013/09/15(日) 20:24:53.71 ID:???0
はぁ大暴落来ないかな・・・このままだと売り豚死んでしまう
752(-_-)さん:2013/09/15(日) 21:15:17.06 ID:???0
逆指値ってよさそうだな
俺が使ってるツールは逆指ないからいつも張り付いてないとダメだ
753(-_-)さん:2013/09/15(日) 23:26:03.55 ID:???0
1単元未満でも優待とかもらえるんか?
754(-_-)さん:2013/09/16(月) 00:08:52.75 ID:???0
2013年株式運用成績
http://cisburger.com/up/bnf/3984.png

1月 +771万
2月 +1186万
3月 +1046万
4月 +894万
5月 +2280万
6月 −54万
7月 +962万
8月 +970万
9月 +711万(13日現在)

|・ω・`)09年まではワンルームの家賃を滞納してたくらい生活に困窮してた
755(-_-)さん:2013/09/16(月) 00:18:24.08 ID:???0
みんな儲かってるみたいだな
756(-_-)さん:2013/09/16(月) 06:46:06.69 ID:???0
グリーやガンホーの高値追いで資産伸ばした人は五輪決定で地合いが変わって少し減らしてる悪寒
757(-_-)さん:2013/09/16(月) 08:06:01.98 ID:???0
>>754
2013年の年初は資金いくらだったの?
758(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:12:08.24 ID:???0
>>741
この方法ZAI10月号のニートレーダーワタナベくんがやってる方法として紹介されているね
いいかもしれん
759(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:13:42.23 ID:???0
てかさ、もういろいろ考えるのやめて
チャートだけみて買ったほうが儲かると思えてきた
変に知識つけるより>>741の方法で損をせずに稼ぐほうが重要だと思える
760(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:20:35.83 ID:???0
http://www.matsui.co.jp/news/ranking/index.html
ここのデイトレ適性ランキングにでている株でデイトレするだけにするわ
余計なことは考えない
761(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:27:35.49 ID:???0
741の方法って誰でも思いつきそうだが成績のほうはどうなの?
うpしろなんて言わないから始種→今種ぐらいは教えてよ
762(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:31:35.12 ID:???0
>>741渡辺の書き込み乙
763(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:39:56.44 ID:???0
逆指値ってところがミソだな
指値は板情報に現れるが逆指値は板情報にでないから相手に読まれることはない
(ただし証券会社にはわかる)
764(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:40:03.08 ID:???0
全員がその方法を試したらどうなるの?っと ッターン
765(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:43:59.95 ID:???0
ちょーナイアガラ
766(-_-)さん:2013/09/16(月) 13:44:40.09 ID:???0
>>757

2008年12月 300万
2009年9月 75万(空売りの失敗で生活苦に)
2009年12月 290万(ボロ株で元に戻す)
2010年3月 500万突破
2010年9月 1000万突破
2011年2月 2500万突破
2011年3月 900万(震災で暴落) 
2011年10月 2500万に戻る
2011年12月 4000万
2011年1月 5000万
2012年3月 7000万突破
2012年9月 1億突破
2012年12月 1,3億(2500万出金してキャッシュでマンションを買う)
2013年1月 1億スタート

(´・ω・`)生活が激変した
 
767(-_-)さん:2013/09/16(月) 14:15:08.72 ID:???0
>>766
すんごいね
768(-_-)さん:2013/09/16(月) 15:11:00.51 ID:???0
CME上がってるな
金曜現物に売りが出てなかったから当然っちゃ当然か
売り豚の人は売りにこだわらんほうがいいよ
これ15000突破する展開だろ
769(-_-)さん:2013/09/16(月) 19:12:33.93 ID:???0
超絶円高くるで
770(-_-)さん:2013/09/16(月) 19:49:48.94 ID:???0
>>766
こんなのどうでもいいからどうやって儲かったか書いてくれよ
771(-_-)さん:2013/09/16(月) 19:57:39.12 ID:???0
根掘り葉掘り聞いても
駄目な奴は何をやっても駄目
772(-_-)さん:2013/09/16(月) 20:18:20.96 ID:???0
いくら儲かったかなんて書き込み見ても意味ないしな
どんな銘柄弄ってるか教えてよ
773(-_-)さん:2013/09/16(月) 20:21:30.95 ID:???0
自慢しかしないウンコマンは絶対にどうやって儲かったか書かない
774(-_-)さん:2013/09/16(月) 20:26:38.23 ID:???0
>>766みたいのを一時期いろんなとこに貼り付けてたしな
自慢しかできない自己顕示欲全開のクソ
775(-_-)さん:2013/09/16(月) 21:26:29.90 ID:???0
コピペだと思ってたんだけど違うのか
776(-_-)さん:2013/09/16(月) 22:33:15.03 ID:???0
っていうかこんだけ儲かっててまだこのスレで遊んでるのかよ
777(-_-)さん:2013/09/16(月) 22:51:16.49 ID:???0
>>767
五輪効果か!
778(-_-)さん:2013/09/16(月) 22:54:08.65 ID:???0
>>759
バブルに賭けるか!
779(-_-)さん:2013/09/16(月) 23:11:11.73 ID:???0
銘柄とかやり方とかそんなこと書いてくれるわけないだろう
みんな自分が儲けるために株やってるんだから
780(-_-)さん:2013/09/16(月) 23:13:47.69 ID:???0
金のもぎ取り合いだもんな
781777:2013/09/16(月) 23:14:34.37 ID:???0
アンカミスった
>>768
五輪効果か!
782(-_-)さん:2013/09/16(月) 23:17:10.96 ID:???0
>>781
俺は年末まで上がると予測して買い一辺倒で行くぜ
783(-_-)さん:2013/09/16(月) 23:31:50.61 ID:???0
この盛り上がりを見ると
おれもフルレバ全力買いしたくなってきたな
784(-_-)さん:2013/09/16(月) 23:48:53.96 ID:???0
種全力が一回でも大当たりすれば、一年間何もしないでも余裕で食っていける
年にたった一回でいいんだ 
な 簡単だろ?全力やっちゃいなよYOU 
785(-_-)さん:2013/09/16(月) 23:58:51.31 ID:???0
一回の大当たりで1年食っていけるのか
みんなどれくらい種あるん?
言いだしっぺだから言うけど俺260万だよ
786(-_-)さん:2013/09/17(火) 00:30:46.34 ID:???0
儲ける方法なんか簡単だよ。
安く買って、数日から数ヶ月待って
吹き上がった時に売ればいいだけ。
そこで空売りしてもいいし。
ただし空売りに関してはさらに逆に抜けたら速攻切れ。
あと銘柄に執着するな。相性が悪い銘柄ってのはあるから
それは監視から外して、当分見るな
787(-_-)さん:2013/09/17(火) 00:50:48.41 ID:???0
>>783>>784
少ない種銭を増やさなければどうにも選択肢が広がらない俺ら貧民の宿命だな
788(-_-)さん:2013/09/17(火) 00:51:15.32 ID:???0
俺は種1400万でアベノミクスからはじめて60万ぐらいしか儲けてないヘタクソです
789(-_-)さん:2013/09/17(火) 00:54:44.64 ID:???0
そもそもいきなり1400万から株はじめる初心者いないから妄想乙
790(-_-)さん:2013/09/17(火) 00:59:47.31 ID:???0
アベノで1400万から始めてマジで60万しか儲かってないならとんでもないド下手だぞ
1月頃なんて適当に買うだけでもそれなりに儲かっただろ
791(-_-)さん:2013/09/17(火) 01:06:23.37 ID:???0
度へたくそってことはない
アベミクス始まってマイナスの俺はなんなんだ
792(-_-)さん:2013/09/17(火) 01:17:16.56 ID:???0
最初は200万からだったけど1か月ぐらいの間にどんどん入金していって1400になった
793(-_-)さん:2013/09/17(火) 01:21:56.64 ID:???0
サマーズ辞退で緩和継続派の女が次のFRBの議長になりそうって事で上がってるみたいだね
794(-_-)さん:2013/09/17(火) 02:17:35.11 ID:???0
でも日経ってGUから始まったらたいてい寄り天だよね
795(-_-)さん:2013/09/17(火) 02:57:01.51 ID:???0
サマーズ辞退ってのはけっこう大きいよ
緩和継続派の女が次のFRB議長になる可能性がかなり高くなったから
バーナンキが緩和終了させても景気が失速してきたらすぐ緩和を復活させるだろうし
796(-_-)さん:2013/09/17(火) 07:25:51.56 ID:???0
国連調査団、シリアが化学兵器を使用したと断定
797(-_-)さん:2013/09/17(火) 07:47:44.86 ID:???0
ソースよろ
798(-_-)さん:2013/09/17(火) 07:50:59.97 ID:???0
>>797
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000004-asahi-int
はい、どっちが使用したかはわからんとか
799(-_-)さん:2013/09/17(火) 07:56:12.07 ID:???0
年一回で一年分の利益出るなら
空いた時間に資格試験勉強とか、趣味とか、好きなことができる
平日5.5時間拘束されることもない。
拘束されたら社畜やアルバイトと同じじゃないか
800(-_-)さん:2013/09/17(火) 07:59:17.61 ID:???0
>>798
どもッス
801(-_-)さん:2013/09/17(火) 09:04:14.49 ID:???0
トルコ、シリア軍のヘリを領空侵犯で撃ち落す。警告無視で
802(-_-)さん:2013/09/17(火) 09:14:48.40 ID:???0
鉄建マンお目
803(-_-)さん:2013/09/17(火) 09:18:48.90 ID:???0
>>802
鉄建マンて俺のこと?サンキュ
804(-_-)さん:2013/09/17(火) 10:36:12.85 ID:???0
幹事証券会社じゃないとS高って成り行き大人買いしても比例配分されないの?
805(-_-)さん:2013/09/17(火) 11:21:00.42 ID:???0
水産の動きがわけわからんS付近でうろうろしよって
806(-_-)さん:2013/09/17(火) 15:07:52.89 ID:???0
魚かなり微妙?はあ・・・+56万

アクセルマーク 754円 1200株
ボルテージ 1065円 1000株
中央魚類 300円 3000株
大都魚類 169円 4000株
807(-_-)さん:2013/09/17(火) 15:47:40.70 ID:???0
すばやくストップ高買えば儲かるってわけか
808(-_-)さん:2013/09/17(火) 15:51:36.45 ID:???0
損失も結構出るけどね
まあ損して得取れみたいな感じ
809(-_-)さん:2013/09/17(火) 16:16:40.72 ID:???0
取引後に証券ニュースとか見ないといけないのがめんどくさいんだよな・・・
時間ばっか潰されて苦痛
810(-_-)さん:2013/09/17(火) 16:33:40.81 ID:???0
だからなんの情報もみずにチャートだけでデイトレしてればいいじゃん
銘柄も1570と1571とみずほだけにしてさ
完全にデイトレというかスキャルピングしてればいい
811(-_-)さん:2013/09/17(火) 16:57:43.43 ID:???0
〆と為替にPTSで持ち株がいくらなのか確認するくらいだな
ニュースとかは全く見てない
812(-_-)さん:2013/09/17(火) 17:00:05.58 ID:???0
5月23日以降1か月ぐらいのボラの大きい急落相場のときはスキャで稼げて楽しかったけどなぁ
813(-_-)さん:2013/09/17(火) 17:03:56.17 ID:???0
みんなニュースチェックしないで儲かってるのか、すごいな
814(-_-)さん:2013/09/17(火) 18:23:41.71 ID:???0
マーケットアローの要人発言のメールのタイトル(てか件名)ぐらいしか見てない気がする。
儲かってないけど。
815(-_-)さん:2013/09/17(火) 18:50:44.87 ID:???0
>>813
俺の場合はニュースのチェックは趣味の一環でやってる。
元々ニュースから世の中を俯瞰するのが好きだったし、大学もマスメディアを研究する学科だったから、趣味が高じて習慣付いた、みたいな。
新聞も一般紙やら興味のある分野の業界紙に有料の電子版や携帯のメールニュースと金をかけてはいるが、あまりトレードには活きてないな。
トレードには他の要素も大きく関わってくるし、興味ある分野はあいにくボラがないし。

個人でも通信社の情報端末とか共同・時事の有線端末とか、法人並みの環境整備が出来れば面白いが、トレードで稼いでも多分個人宅は相手にしてはもらえないんだろうなぁ…。
816(-_-)さん:2013/09/17(火) 19:48:08.54 ID:???0
今日は注文だけいれて外出してたが底で買って天井で売れてた
俺いない方がいいのか…
817(-_-)さん:2013/09/17(火) 22:07:58.95 ID:???0
>>813
俺の場合はニュースチェックしてトレードするとふりまわされて負けてばっか
何も見ないほうが安定する
818疫 ◆t7C2nDRh3Y :2013/09/17(火) 22:13:14.23 ID:???0
株式(現物/特定預り)
合計 評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
3,710,600 +248,247 +7.17 +68,800 +1.89


株は難しいよ。例え上げ相場であろうと下げ相場だろうと。
過去の取引を一つ一つ振り返ると1月から22回買い入れてるけどうち5回は
失敗してる。時期を見ると4月中旬〜5月下旬。理由は買いそびれると思って
高値をつかんでしまった。我慢しておけば6月の暴落に買えただろうに。
上がると乗り遅れた気分で急いで買い、暴落するとまだ落ちるような気がして
動けない。自分の中できちんと尺度作っておかないと相場に振り回されるからダメ
だ。
819(-_-)さん:2013/09/17(火) 22:36:26.86 ID:???0
俺の長期保有目的のダウETFもやっと配当込みでプラスになった
820(-_-)さん:2013/09/17(火) 23:45:59.67 ID:???0
>>818
>上がると乗り遅れた気分で急いで買い、暴落するとまだ落ちるような気がして動けない。
そうだよね。乗り遅れで買いはしなくなったけど、落ちてる時に逆張りでポジション組むのはメンタル的にむずい。
>>819
ダウetfって配当あるんか
821(-_-)さん:2013/09/17(火) 23:49:42.46 ID:???0
記者:株取引は他の人にすすめられますか?

B・N・F氏:株っていうのは絶対に儲かるわけじゃないんで、リスクは絶対にあるんで、儲かってるときは仕事とか言えるんですけど、 まあ人生的には狂う部分もあるんで、うーん、自分はすすめないですけど、やりたい人は別にとめるあれもないし。うーん。
822(-_-)さん:2013/09/18(水) 00:01:41.16 ID:???0
アクセルM弱いけどS張り付き・・・
これでお魚さんがピチピチと跳ねてくれれば言うことなし。。。
823(-_-)さん:2013/09/18(水) 00:13:11.12 ID:???0
ニュースに踊らされるだけだから詳しけれ
ばいいってもんでもない。決算と株価と出来高に絞った方がかえっていい気がする。
後、コンプライアンス違反と増資ぐらいか
824疫 ◆t7C2nDRh3Y :2013/09/18(水) 00:38:50.81 ID:???0
>>819
高配当戦略は意外に地味にうまくいくけど時間がかかる。含み資産があってきちんと
利益を出せてる不人気企業を買い、配当をもらい続けて株価が上がって配当利回り
が安くなったら売って別の高配当の・・・  竹田和平のやり方だね。
きちんと企業を見て調べて買わないといけないやり方だ。
>>820
自分は記録ときちんととってどのタイミングで買ったか?日経平均のグラフを
ノートの片方に貼って見比べるようにしてる。その時の気持ちを思い出しながら
で、反省する。
825(-_-)さん:2013/09/18(水) 02:08:07.12 ID:ms0+ohfW0
ダウの犬戦略は使えるんだろうか
826(-_-)さん:2013/09/18(水) 02:22:56.08 ID:???0
ダウの犬やろうとしたら1000万円ぐらいは必要だろ
827(-_-)さん:2013/09/18(水) 02:30:53.30 ID:???0
そんぐらいならある。不動産投資とダウの犬戦略だとどっちがええんやろか
828(-_-)さん:2013/09/18(水) 02:31:48.91 ID:???0
トピックスコア30使ってダウの犬やってみればあ
829(-_-)さん:2013/09/18(水) 02:44:08.81 ID:???0
不動産は敷居が高いだろ
ダウの犬やろうぜ
830(-_-)さん:2013/09/18(水) 02:46:33.03 ID:???0
日本株のコア30銘柄でやるの?
ダウの犬なんだからアメリカ株でやろうよ?
でも配当とか何か確定申告しなきゃダメみたいで面倒だけど
831(-_-)さん:2013/09/18(水) 04:23:27.16 ID:???0
ダウの犬、とは?
832(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:10:32.79 ID:???0
グぐれ
833(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:21:54.43 ID:???0
アメリカの犬になる
834(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:27:46.62 ID:???0
日経あげあげなのにバイオ以外の新興しょぼい
835(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:46:06.04 ID:???0
ラックが何故か急落
なんでだよ!
本当にニュースとか記事みて買うとろくなことにならない。。。
836(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:51:34.28 ID:???0
底で損切ったは・・・
837(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:52:25.16 ID:???0
>>832
ググっちゃったww
838(-_-)さん:2013/09/18(水) 12:10:26.05 ID:???0
バイオでちょっとしか儲からんかった
チキンだからいまいち買えないんだよなぁ
839(-_-)さん:2013/09/18(水) 12:11:01.19 ID:???0
儲かっただけよしとしようじゃないか
840(-_-)さん:2013/09/18(水) 12:13:54.68 ID:???0
再生手続き中のインデックス、セガサミーに経営譲渡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379472414/
841(-_-)さん:2013/09/18(水) 12:19:41.88 ID:???0
アトラスもセガってことだよね
株価的なことは知らんけど、セガでよかったわ
842(-_-)さん:2013/09/18(水) 12:22:12.69 ID:???0
儲けるとき儲けないとコツコツドカンだもんな
843(-_-)さん:2013/09/18(水) 12:26:26.95 ID:???0
アトラスは良いRPG作るけどコンシューマーに未来がないから
どこに行っても変わらん気がする
844(-_-)さん:2013/09/18(水) 13:47:50.43 ID:???0
中途半端な所で勝負すると大体負けてしまう
845(-_-)さん:2013/09/18(水) 14:24:25.67 ID:???0
こんな日にもぼろ負けだわ
846(-_-)さん:2013/09/18(水) 15:03:48.25 ID:???0
循環物色だけど日替わりだから下手なの持ち越すとヤバいな+24万

フォンツ 87.46円 16000株
ティアック 60.5円 40000株
847(-_-)さん:2013/09/18(水) 15:37:02.40 ID:???0
毎日大儲けしてるんだな
848(-_-)さん:2013/09/18(水) 15:51:03.67 ID:???0
上手く行く奴は次々と上手く行くもんだ
849(-_-)さん:2013/09/18(水) 16:24:51.53 ID:???0
10年後にはビル所有だな
850(-_-)さん:2013/09/18(水) 17:28:06.71 ID:???0
おれはうpなしの売買及び口座残高など信じない(キリッ
851(-_-)さん:2013/09/18(水) 18:26:49.08 ID:???0
つか月100万とか超えれば本とかだせそうだけど。
852(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:27:06.85 ID:???0
持ち越しの損切りやデイもあるからこれだけうp
http://uploader.skr.jp/src/up7723.jpg
持ち越し
http://uploader.skr.jp/src/up7725.jpg
853(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:30:15.94 ID:???0
すげー
超うらやましい・・・・・
854むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/18(水) 19:37:23.43 ID:???0
>>852
建て代金の合計 382万ですか。 >>754とは別人みたいだな。

コテハンで書き込んでほしい。
855(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:44:54.55 ID:???0
ならば俺も超うらやましくない画像を・・・
http://uploader.skr.jp/src/up7726.jpg
856(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:50:02.23 ID:???0
フォンツとかまったく見てないな
やっぱセンスが違いすぎるんだな
857むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2013/09/18(水) 19:51:17.64 ID:???0
>>855
           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      /
            売り豚 Good Job♪
858(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:54:05.59 ID:???0
隕石落ちねーかな
859(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:56:30.17 ID:???0
結婚してーな
860(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:57:21.47 ID:???0
>>855
これは何を売ってるの?
861(-_-)さん:2013/09/18(水) 20:08:06.52 ID:???0
>>860
オリンピック銘柄;;
862(-_-)さん:2013/09/18(水) 20:13:52.23 ID:???0
オリンピック銘柄って一杯あるからなー建設とかかな?
863(-_-)さん:2013/09/18(水) 21:46:58.34 ID:???0
風俗行こうとしたが、目を付けて予約取った女の子がドタキャン。
「まあこういう事もある」と、スルー出来てるのは心の余裕だろうか。
864(-_-)さん:2013/09/18(水) 21:54:02.78 ID:???0
さすが儲かってるやつは違うな
865(-_-)さん:2013/09/18(水) 22:10:57.81 ID:???0
お金があると何があっても動じなくなるよね


おれはないけど
866(-_-)さん:2013/09/18(水) 22:41:00.44 ID:???0
みんな金持ってていいなぁ
俺、100万から全く増えてない
867(-_-)さん:2013/09/18(水) 23:07:29.25 ID:???0
むしろ減ってるわ
868(-_-)さん:2013/09/18(水) 23:13:32.61 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4508325.jpg

こっからうまくなるにはどうしたらええんや
869(-_-)さん:2013/09/18(水) 23:19:31.22 ID:???0
全部勝ってるじゃん
そろそろロットを10倍にしよう
870(-_-)さん:2013/09/18(水) 23:19:47.21 ID:???0
これはどういう事?100って書いてあるのは100円?
871(-_-)さん:2013/09/19(木) 00:25:18.17 ID:???0
1銘柄に全力したら暴落して身動きが取れないっていう
872(-_-)さん:2013/09/19(木) 00:26:46.58 ID:???0
100円だ
1枚だけでやってるんだろ
でも全部勝ってるから上手いよ
873(-_-)さん:2013/09/19(木) 00:30:02.76 ID:???0
全部勝ってるなら、こっからうまくなるってのはどういう意味だろう
874(-_-)さん:2013/09/19(木) 02:08:46.58 ID:???0
875(-_-)さん:2013/09/19(木) 03:24:25.40 ID:???0
祝 NY史上最高値
876(-_-)さん:2013/09/19(木) 03:25:08.35 ID:???0
ドルは上昇だけど円高
どうなるの?
877(-_-)さん:2013/09/19(木) 03:26:56.41 ID:???0
〆がキチガイ上げしとる
878(-_-)さん:2013/09/19(木) 03:38:33.99 ID:???0
今14740
879(-_-)さん:2013/09/19(木) 03:59:27.27 ID:???0
う、売り豚しゃんの命はどうなってしまうのれすか(^p^)
880(-_-)さん:2013/09/19(木) 08:41:26.25 ID:???0
アメリカ緩和縮小やめたのか・・・
うーんバブルっすなぁ今はいいけどこの後が怖くて逆に買えないわな
881(-_-)さん:2013/09/19(木) 08:44:21.57 ID:???0
空売りでやられてるのに昨日さらに追加で売り増したからやばい
追証はないがこれ助かるんかな
882(-_-)さん:2013/09/19(木) 08:49:10.52 ID:???0
法人税減税か・・・
株あがるな
883(-_-)さん:2013/09/19(木) 08:50:50.21 ID:???0
アメリカ緩和縮小+法人税減税で今日は爆あげだから
空売りの人はやばいと思う
884(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:05:28.14 ID:???0
俺のもってるのダウETFだから
円高になると上がらんのよ
885(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:09:09.42 ID:???0
意味なくね?
なんでそんな糞を
886(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:11:57.89 ID:???0
10年ぐらいの長期投資予定だからアメリカを選んだんだよ

それより、お得な情報発券したわ
楽天証券でNISA口座開くと定期預金の金利が1.00%になるキャンペーンやってたわ
上限100万円だけどこれで+1万円GET

NISA口座って特定口座と通産出来ないみたいだから流行らないと思うよね
887(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:12:42.29 ID:???0
縮小はいつかはやること
888(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:14:07.80 ID:???0
縮小しても誰も得しないんだから
なんだかんだ文句付けてかなり引き伸ばすと思うよ
あいつらユダヤ人だし
889(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:17:15.01 ID:???0
10年投資でこのスレにちょくちょく来てるというのも凄い
890(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:21:25.08 ID:???0
長期投資枠とは別に
短期投資枠の資金も有るよ
891(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:27:16.25 ID:???0
売り豚だけど死にそうだよ、マジで!
892(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:28:45.48 ID:???0
売り豚の何が辛いって糞ポジのせいで、ビビってスキャれないこと
機会損失がでかすぎる
893(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:30:40.04 ID:???0
1571生きとるか?
894(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:32:17.18 ID:???0
売り豚だって800万近くも持ってれば余裕でしょ
895(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:39:09.40 ID:???0
信用だし実際800万持ってるかは不明だ
896(-_-)さん:2013/09/19(木) 09:45:11.51 ID:???0
800万だろうと1億だろうと信用いっぱいでポジってたら余裕のあるなしの話じゃない
897(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:04:49.66 ID:???0
それより何を空売りしえるんだオリムピック銘柄だkじゃわからむ
898(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:11:05.76 ID:???0
野糞証券・711・住友山・飛島
899(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:15:36.04 ID:???0
アメリカは緩和継続
日本も異次元の緩和

こんなに緩和しまくっていいのだろうか・・・?
900(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:16:11.30 ID:???0
ダメだよAAry
901(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:19:17.99 ID:???0
>>898
マジ頑張れ
売り豚マンに幸運を
902(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:22:41.27 ID:???0
緩和の弊害はインフレ
コカコーラ138円が158円に値上がりしていた
安定収入のない株ニートには厳しい
903(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:29:19.52 ID:???0
コカコーラは嗜好品ひきこもりには水で十分
欲しがりません勝つまでは!
904(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:32:59.73 ID:???0
もーあかん
905(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:35:02.70 ID:???0
戦時中かよw
俺達は竹槍でB29に挑んでるようなもんだから間違ってはないかも
906(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:46:16.87 ID:???0
竹槍証券
907(-_-)さん:2013/09/19(木) 10:57:29.50 ID:???0
戦時中の竹やり訓練は、本当は追撃されて脱出してきた敵のパイロットを殺すためのものだったらしいよ。
908(-_-)さん:2013/09/19(木) 11:06:57.26 ID:???0
低空飛行してきた航空機のエンジンを狙うんじゃなかったの?
909(-_-)さん:2013/09/19(木) 11:14:23.87 ID:???0
オリンピック決まった後に売るんじゃなかった・・・
元々上がってたから上値はたいした事無いと思って
軽い気持ちで売ったのがいけなかった
910(-_-)さん:2013/09/19(木) 11:19:31.16 ID:???0
俺もそう思っていた
建設不動産は上げても知れてるだろって思ってたが爆上げですわ
今日は低位建設ばかりが値上がり上位だし・・・・
911(-_-)さん:2013/09/19(木) 11:30:15.24 ID:???0
ティアックだだ下がりで微益撤退悲しい
まだ監視は続けるけど勢いのある銘柄じゃないとどうにもキツい・・・
912(-_-)さん:2013/09/19(木) 11:49:13.16 ID:???0
NISA口座から株をやり始める人が増えてる人が一番買う株が
ゼネコン建設株といわれているからこれからもゼネコンは上がり続けるよ
とくに国立競技場を作ると言われている大成は今が買いかと
913(-_-)さん:2013/09/19(木) 12:05:41.75 ID:???0
はあ・・・
914(-_-)さん:2013/09/19(木) 12:09:01.78 ID:???0
先物14700
日経15000が見えた!

でも俺の持ち株はマイナスorz
915(-_-)さん:2013/09/19(木) 12:27:01.61 ID:???0
先物は上がってるけど現物が弱い
かといって空売りすると踏み上げられるしどうしろと
916(-_-)さん:2013/09/19(木) 12:33:28.25 ID:???0
うぎゃーー
917(-_-)さん:2013/09/19(木) 12:57:16.36 ID:???0
>>873
数十円儲けてもしかたないんで。
>>869
レバ上げるしかないんですかね
今やってるのは1ヶ月くらいの長期とスキャ。
スキャはまだやり始めで、>>868は勝率100%だけど実際数十円の勝ちのは決済する前に500〜1000円くらいの含み損を経てるんですよね。
レバかけてスキャはこわい
918(-_-)さん:2013/09/19(木) 13:23:39.96 ID:???0
もう株式制度なくそうぜ
919(-_-)さん:2013/09/19(木) 13:27:26.76 ID:???0
というかB29に竹槍で挑もうとしたってさも本当のように流布されてるけど、
あれってメディアの影響なのか?
さすがに馬鹿にしすぎてるよな
920(-_-)さん:2013/09/19(木) 13:39:02.96 ID:???0
昨日も今日も儲からない俺すげえな
てか電機くそ過ぎ
921(-_-)さん:2013/09/19(木) 13:40:28.74 ID:???0
含み損が倍になったぞ・・・
922(-_-)さん:2013/09/19(木) 13:51:25.39 ID:???0
売り豚マン?
923(-_-)さん:2013/09/19(木) 15:04:08.03 ID:???0
どうしたらいいのかわからん・・・+11万

熊谷組 202円 5000株
植木組 230円 2000株
日本コンベヤ 113円 10000株
CWE 119円 10000株
924(-_-)さん:2013/09/19(木) 15:12:42.30 ID:???0
訂正
×含み損
○含み益

てへっ
925(-_-)さん:2013/09/19(木) 15:41:58.19 ID:???0
チキンだからつっこめない
カーバイド買って儲けたけど1000株だから儲けがちっさい・・・
926(-_-)さん:2013/09/19(木) 15:57:11.85 ID:???0
>>923
こんな大胆に買える人間になりたい
927(-_-)さん:2013/09/19(木) 16:10:44.99 ID:???0
ここ儲けてる人間多すぎだろ・・
儲けてる人しか儲かってると言わないから多く見えるというべきか・・
ネットで平均身長を計測しようとすると、現実と比べて極端に高くなるという現象と同じか・・

アメリカの証券会社の調査では個人投資家の口座のうち、実際にプラスに回っているものは10%程度だという
これはどの国でもほとんど同じような割合になるらしいな
928(-_-)さん:2013/09/19(木) 16:16:43.33 ID:???0
俺のような売り豚は今地獄やぞ!
含み損が今日一日で倍になったし。
929疫 ◆t7C2nDRh3Y :2013/09/19(木) 16:22:07.65 ID:???0
株式(現物/特定預り)
合計 評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
3,747,100 +284,747 +8.22 +8,900 +0.24

金融緩和中に空売りするなんて物好きな人がいるもんだ。
930(-_-)さん:2013/09/19(木) 16:26:19.64 ID:???0
規制緩和中とか関係なしに割高になったら売るし、割安になれば買う
それで三ヶ月で150万稼いだし、まぁ今は損切り遅れて酷い状態になってしまってるが・・・
931(-_-)さん:2013/09/19(木) 16:52:14.49 ID:???0
わしは損しかしてへんで
932(-_-)さん:2013/09/19(木) 17:26:39.37 ID:???0
この円安は縛上げくる
933(-_-)さん:2013/09/19(木) 18:14:31.47 ID:???0
ガンホーも前みたいになってほしいよぉ。なるどころか下げちゃってるし。
934(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:00:28.26 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4510227.jpg

なかなかうまくいっとるで
赤の矢印がロングしたとこや
935(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:13:46.34 ID:???0
おっさん見方わからんで
936(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:17:46.59 ID:???0
おっさんいわんといてや。わしかて心は若いねんから。
FOMC結果発表の5時でぐわんと1円くらい落ちてる。で戻し始めた6時頃わし買いポジションとったんや。それが赤い矢印や。
で現在98.9くらいやろ。そのチャート図や。
937(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:19:26.05 ID:???0
FXはよーわからんわ
やっぱ株やで板が見えてへんとあかん
938(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:19:40.04 ID:???0
おっさん、それ株式ちゃうで、為替や
939(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:20:40.19 ID:???0
すまんおっさんいうてもうたわ
にいちゃんでええか
940(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:21:44.66 ID:???0
なんやここ株しかだめなんかいな。そんな狭量なことやっとたらあかんと思うでー。
株はこないだ酒井重工で少し稼いでやめてるわ。
941(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:22:59.22 ID:???0
>>939
おっさんよりええね
942(-_-)さん:2013/09/19(木) 19:45:56.91 ID:???0
熊谷組の比例1枚当たてた

>>926
自分を信じて買ったらええねんで
でもおおまかでええから損切りラインは決めておこうや
943(-_-)さん:2013/09/19(木) 20:50:53.38 ID:???0
アップル株持ってるひとおるけ?
944疫 ◆t7C2nDRh3Y :2013/09/19(木) 21:10:37.28 ID:???0
ノ へーい
945(-_-)さん:2013/09/19(木) 21:57:18.08 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4510799.jpg

うまくいったで。
ちょいうまくなったでわし。
946(-_-)さん:2013/09/19(木) 23:21:29.29 ID:???0
緩和縮小延期で円高ドル安

日銀が追加緩和も有り得ると発言で円安ドル高
947(-_-)さん:2013/09/19(木) 23:59:32.61 ID:???0
>>945
とりあえずロット増やさないと話にならん
948(-_-)さん:2013/09/20(金) 01:51:55.56 ID:???0
日経15000行きそうだね
949(-_-)さん:2013/09/20(金) 01:57:32.76 ID:???0
836 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2013/09/19(木) 23:14:14.68 ID:jSud1uFR
消費税増税で恩恵を受ける銘柄だよ。

1405 サーラ住宅
1722 ミサワホーム
1808 長谷工
1868 三井ホーム
1873 東日本ハウス
1911 住友林業
1924 パナホーム
1925 大和ハウス
1928 積水ハウス
3268 一建設
4204 積水化学工業
4750 ダイサン
5332 TOTO
5929 三和HD
5947 リンナイ
8801 三井不動産
8802 三菱地所
8830 住友不動産
8880 飯田産業
8895 アネストワン

これから上がって行くから要チェックだよ。
950(-_-)さん:2013/09/20(金) 02:00:31.70 ID:???0
15000突破する展開だろと言った者だけど週明けにも15000突破しそうだね
売り豚の人はマジ売りにこだわらんほうがいいよ
951(-_-)さん:2013/09/20(金) 02:04:02.72 ID:???0
何でもそうだけど、状況が悪い時ってのは
足掻けば足掻くほど状況は悪くなる
そういう時は引けばいいんだよ、状況が好転する事はなくても
それ以上は悪くならない
952(-_-)さん:2013/09/20(金) 02:11:15.95 ID:???0
相場ってこれはヤバい!と感じられる感性と
現状を冷静に分析して決断出来る能力必要だよな利確でも損切りでも
953(-_-)さん:2013/09/20(金) 09:04:03.59 ID:???0
ダウETF売ってしまった
ちょっとプラスになるとすぐ売りたくなる病が出てしまった

4ヶ月保有してたったの+1000円
954(-_-)さん:2013/09/20(金) 09:06:46.65 ID:???0
>>953
5月からか・・・w
955(-_-)さん:2013/09/20(金) 09:07:40.72 ID:???0
>>953
10年保有計画はどうしたw
956(-_-)さん:2013/09/20(金) 09:12:42.34 ID:???0
    /  , -‐ (_) >>953 (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /  
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
957(-_-)さん:2013/09/20(金) 09:46:13.17 ID:???0
>>954
>>955
>>956
5月に買ったから買値が高すぎた
常に苦しい戦いだった
だからリセットしたかった

でも、次に大きく下げた時にまた仕込むよ
958(-_-)さん:2013/09/20(金) 10:48:46.17 ID:???0
ふむ。いい判断だ
959(-_-)さん:2013/09/20(金) 11:56:46.95 ID:???0
冶金を今までチキンと読んでたよ
960(-_-)さん:2013/09/20(金) 12:14:28.49 ID:???0
チキンじゃないのかよ
961(-_-)さん:2013/09/20(金) 12:33:08.58 ID:???0
夜勤だろ
962(-_-)さん:2013/09/20(金) 12:54:07.06 ID:???0
夜勤病棟
963(-_-)さん:2013/09/20(金) 13:41:58.29 ID:???0
しにたい
964(-_-)さん:2013/09/20(金) 13:42:37.58 ID:???0
965(-_-)さん:2013/09/20(金) 14:31:05.41 ID:???0
おまえら配当狙いは取るの?
9696
オリンピック銘柄の翻訳センターの筆頭株主
翻訳センターの急騰で株評価額が時価総額を上回りそう

本業は塾の隠れオリンピック銘柄
9月配当で配当利回り4%
966(-_-)さん:2013/09/20(金) 14:54:50.33 ID:???0
株やめるわノシ
967(-_-)さん:2013/09/20(金) 15:12:40.68 ID:???0
コンベヤ瞬時に張り付いてしまった後2000株欲しかったのに・・・+56万

N・フィールド 6630円 500株
日本コンベヤ 158円 8000株
ティアック 61.33 30000株
アジアグロースキャピタル 65円 10000株
968(-_-)さん:2013/09/20(金) 15:16:42.22 ID:???0
俺もただのヒキニートになろっかな
969(-_-)さん:2013/09/20(金) 15:24:46.80 ID:???0
>>967
これってどのタイミングで買ってるの?
Nフィールドなんか昨日も張り付いてたけど、そのあとおもいっきり剥がれてたけど
970(-_-)さん:2013/09/20(金) 15:42:48.67 ID:???0
>>969
11:11 300株
12:48 100株
12:54 100株

張り付く瞬間に買ってる
損切りラインは6430〜6530円
昨日は買ってないので知らない
971(-_-)さん:2013/09/20(金) 15:43:45.81 ID:???0
下手に知識つけてから転がり込むように損ばっかしてる
売った株があがり
ナンピン買いした株が下がる
どんどん悪循環に陥っているこのままではヤバイ
でもあまり考えすぎるとメンタルがおかしくなるから考えないことにしなきゃ・・・
972(-_-)さん:2013/09/20(金) 15:50:51.51 ID:???0
>>970
やっぱ儲かってるとゆとりができて剥がれても平気なんだね
973(-_-)さん:2013/09/20(金) 16:05:18.88 ID:???0
>>972
利益出てると精神的余裕は出てくるね
それに加えて下がりそうになると支えたり買い上げたりする人がいたので
974(-_-)さん:2013/09/20(金) 16:27:21.82 ID:???0
バイトしたいわ。
975(-_-)さん:2013/09/20(金) 17:40:48.12 ID:???0
株が下がったまま身動きが取れない
976(-_-)さん:2013/09/20(金) 18:00:33.75 ID:???0
俺も来週からS高投資法で稼ぐとするか
977(-_-)さん:2013/09/20(金) 18:14:54.78 ID:???0
むしろ損失領域の時の方が
自分は博打したくなるけどな。

新JK株塾の行動経済学っぽいやつの解説どおりに。
978(-_-)さん:2013/09/20(金) 19:57:21.32 ID:???0
スレ立てられない誰か頼むは
979(-_-)さん:2013/09/20(金) 20:48:03.40 ID:???0
日経あげていってるのに
なんで俺の資産は減ってるんだろうw
980(-_-)さん:2013/09/20(金) 20:51:41.77 ID:???0
バイトしてる時に株で儲かってたら働く気なくならないか?
981(-_-)さん:2013/09/20(金) 22:09:47.50 ID:???0
>>976
博打だから大損ぶっこく事もあるよ
地合が良い時は勝ちまくりだけど地合が悪くなると・・・
>>977
負けてる時に博打やると大抵ドツボにハマる
勝ってる時こそどんどん博打したほうがいい

俺もスレ立て規制なんで誰かヨロ
982(-_-)さん:2013/09/20(金) 22:38:39.59 ID:???0
今日の下げが売り豚にとって
手仕舞いする最後のチャンスだったんじゃねーの
983(-_-)さん:2013/09/20(金) 22:55:41.87 ID:???0
そろそろ売り豚大勝利がきそう
984(-_-)さん:2013/09/21(土) 00:19:33.16 ID:???0
日本は異次元の緩和期間中だよ
シリアで戦争とか中国のバブル崩壊とかのレベルが起きないと
そう簡単に暴落なんてこないよ
985(-_-)さん:2013/09/21(土) 01:51:15.30 ID:???0
2ch掲示板を使っている仕手筋いるよね。
訴えたいわ!
986(-_-)さん:2013/09/21(土) 02:27:00.39 ID:???0
なんで?
987(-_-)さん:2013/09/21(土) 02:39:01.83 ID:MtwmudRN0
あたしもFXやりたいです
988(-_-)さん:2013/09/21(土) 02:55:47.60 ID:MtwmudRN0
誰かおせーて下さい!
989(-_-)さん:2013/09/21(土) 03:07:19.84 ID:MtwmudRN0
誰かおせーて
990(-_-)さん:2013/09/21(土) 03:09:19.27 ID:???0
関西弁のおっさんがFXやってるよ
その人に教えてもらいなよ
それと連投するならスレ立ててな
991(-_-)さん:2013/09/21(土) 03:20:00.01 ID:???O
うんおせーて
992(-_-)さん:2013/09/21(土) 03:21:03.09 ID:???O
あと70万しか無いんだ!
993(-_-)さん:2013/09/21(土) 03:25:30.44 ID:???0
ダウETF今日利益確定させといて正解みたいだった
うれし〜!
994(-_-)さん:2013/09/21(土) 03:35:50.39 ID:???O
あたしにもおせーて\(^O^)/
995(-_-)さん:2013/09/21(土) 03:39:14.00 ID:???0
よかったな
996(-_-)さん:2013/09/21(土) 03:54:33.35 ID:???O
あたしにもおせーて\(^O^)/
997(-_-)さん:2013/09/21(土) 05:36:04.34 ID:???0
お前には教えない。
998(-_-)さん:2013/09/21(土) 06:14:15.44 ID:???0
ダメだ俺も次スレ建てられなかっただれか立ててくれ

タイトル
【仕手株】株式投資をやってるヒキ10【嵌め込み】
本文
株でも雑談でも何でも〜話しましょう
できれば収支報告もお願いします
前スレ
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ9【スイング】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1377798400/
999(-_-)さん:2013/09/21(土) 08:32:10.94 ID:???0
【仕手株】株式投資をやってるヒキ10【嵌め込み】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1379714484/

次スレ立ってた。スレ立て乙です。
1000(-_-)さん:2013/09/21(土) 09:05:39.94 ID:???0
乙です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。