通信制高校に通っているヒキ157

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
通信制高校に通っているヒキ156
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1370585453/

目立ちたがりはコテハンつけろゴミカス
2池沼覇天神皇マンデビラ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
余裕の2g
3(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
まじで通信考えてる28だけど、バイト先に通信の高校生だということがバレて
うちは学生は雇えないんだよとか言われてクビにされるのが怖いんだけどそういうのってあり得ますか?
4(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
無いから安心しろ
でも一応聞いとけ
5(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
バイトの面接受けることになったわ
なに聞かれるんだろうコミュ障の俺は面接の場に立っただけで頭が真っ白になりそうだ
6(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
バイトの内容による
倉庫作業なら何も言われないし聞かれない
7(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
なおくん原付受かったの?
8(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
スレタイの時点でヒキじゃねえじゃん
9(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
>>7
まだ受かってない
というかあれ以来受けてない
8月になったらまた受けたい
10(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>6
某パン屋の工場かなんかだと思うんだけど大丈夫かな
今からめっちゃ不安や
11(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
パン工場かよ
短期?
12(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
パン工場とか刺身たんぽぽとか受けたいのに俺の周囲に一つも求人ねーぞ
田舎限定なのか?
13(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>12
関東だよ

一応2ヶ月は働くことを考えてるけどよくわからん
まず電話でコミュ障だからド緊張してそこらへんよくわかってない
14(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
パン工場の短期か、なら大丈夫
そもそも履歴書すらまともに見られないと思う
行ったらいつ入れるかだけ聞かれて必要書類にサインして終わり
15(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
そうか、とりあえず面接さえうまくできれば安心だ
必死に自己PR考えて一行だけ書いたけどなに書けば良かったんだろう
みないなら別にいいんだけどとりあえず頑張ります的な事しかかけなかったわ
16(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
小学生かよ
17(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
そこも適当でおk
「細かい作業が得意な自分に向いてると思った」でおk
18(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
なおくんも小学生かよ
19(-_-)さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
短期の食品ライン工に仰々しい自己アピールなんてしても無駄だろ
ぶっちゃけ白紙でもいいと思う
20(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
がんばるんだお(^ω^)

応援してるお(^ω^)
21(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
長期になったが採用された
さよなら学校このスレからは去らないけど
22(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
むしろ働きながらでも卒業できるのが通信だろ
23(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
短期しかやったことないからいい加減ちゃんとしたバイト始めようと意気込んでるけど
いざ求人サイトが更新されたら色々言い訳して「来週から本気出そう」ってなっちゃう
24(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
週5八時間留年者の俺には卒業無理
高認からの大学も考えてたがどうせ無理と判断した
25(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>24
どう無理なのか、具体的に教えてくれ。
修行僧のような生活を送っている俺が、出来る限りアドバイスするよ。
26(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>24
なんで全日制がここにいんの?w
27(-_-)さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
これがアスペか
28(-_-)さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lkjQ34Qa0
アスベストの除去作業は、高待遇だよ
29(-_-)さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
嫌なことがあった
慰めて
30(-_-)さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
しねよ
31(-_-)さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
向こうがなおくんとれいりんが書き込まないせいであの痛い奴に占拠されてんぞ
32(-_-)さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
いいよ
あっちは俺含むキチガイ隔離施設ということで
33(-_-)さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
向こうってなんだよ
34(-_-)さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
>>33
通信制高校に通ってるちょいヒキ負け組115
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1307333728/
35(-_-)さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
小学校の放課後、好きな子の笛を吹いたことがあるって
この前、久しぶりに会った本人に伝えたら
マジギレされてもう会わないって言われた。
そりゃ確かに怒るかも知れないけど、もう12年も前のことだよ
どうして俺が、そこまで言われなきゃいけないんだろう
本当に世の中狂ってる
36(-_-)さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>35
そりゃお前の顔が悪いからだよ
37(-_-)さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
今日スクーリングで進路面談やってきた
38れいたん(^ω^):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:HR2lmhL60
ほうほう(^ω^)
どうだったのかお?(^ω^)
39(-_-)さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
レポートの遅れとスクーリング出席率悪さを指摘された
あと進路について話し合った
40(-_-)さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
世界の7つの真実
1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
41れいたん(^ω^):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:HR2lmhL60
自民党圧勝だお(^ω^)

石破さん、ほとんど寝てないで白目で喋ってたおね(´;ω;`)

大丈夫かおね(´;ω;`)ショボン
42(-_-)さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
れいたん自民党支持だったのか
43(-_-)さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
なおくんもでしょ?
44れいたん(^ω^):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:HR2lmhL60
ふぅ(^ω^)

通信制友達とプレゼント交換したお(^ω^)

かわいいマグカップだったお(^ω^)

本当にありがとうお(^ω^)
45(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CE70Z3eW0
スーパーの駐車場で野ションするjkだって
http://archive.is/Sjino
http://archive.is/ybZ5R
3時過ぎにれもと涼で
オリンピック集合。
語り過ぎて野ション少女
出現。
46(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
*ノノ丿ヽ丶*
儿´・ω・`儿 こんにちは
47(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
おう久しぶり
48(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
*ノノ丿ヽ丶*
儿´・ω・`儿 お世間は夏休みとのこと
皆さんの夏のご予定は?
49(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???P
セックスする予定
50(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
*ノノ丿ヽ丶*
儿´・ω・`///儿 まぁ!ぽ

それはそれは、ぜひ将来の子作りのために学んでくださいまし。

ちなみに誰と?
51(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
君と
52(-_-)さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
*ノノ丿ヽ丶*
儿´・ω・`儿 や、やめなさい!!
私は心に決めた人としかって決めてるの!
寂しさを紛らすため抱かれたりしないわ!
53(-_-)さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
見てみて、なおくん見つけた!
http://m1.gazo.cc/up/1316.jpg
54(-_-)さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???P
通信高校に通ってる男は興味ねぇ
できれば女子の書き込み希望
55(-_-)さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
通信制の女って、金さえ払えばすぐやらせてくれるような奴ばっかりだな・・・
顔も良くても悪くてもそんな感じ
56(-_-)さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
*ノノ丿ヽ丶*
儿´・ω・`儿 はぁ!?
やめなさい!口がよすぎますよ。
あなたたちは心が汚いのね。
57(-_-)さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:M69LH/zP0
中2ぐらいまで、「陣痛」という言葉は「じーんとする痛み」だと勘違いしてて、
家でも店でも学校でも何かにぶつかったりするたびに「いてて陣痛が・・・」と言ってたこと。
恥ずかしすぎるorz
58(-_-)さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:M69LH/zP0
59(-_-)さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
バイトしてる奴いる?
60(-_-)さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
してるよ
逆にしてない奴いんのかよ
61(-_-)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
なおくんは個人情報とか今更怖くもないだろうし勝ち組だね
62(-_-)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
豚君どこいったん
63(-_-)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
もうとっくに出荷されたよ
64(-_-)さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
なおくんは美田園の掲示板でネカマしてそう
65(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
規制解除されたからやっとこれた
長い片思いしてたが失恋しますた
今度気持ちだけ言ってくる
66(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
しかしホント過疎ってるな、このスレ
67(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???P
>>65
詳しく
68(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:dz85BrtQ0
やだ(´;ω;`)これ誰かに撮られた・・・><http://m1.gazo.cc/up/1582.jpg
69(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>67
相手に相手ができた
数年の片思いで結果がこれは嫌だし向こうに迷惑だってことは重々わかってるんだが、後悔だけはしたくないってこれまで頑張ってきたし自分の気持ちにだけは嘘つきたくないから最後までいきたくてね
70(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
なんか変な文になった
71(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>69
さすが通信制らしい稚拙な文章だね。
君は恋愛よりも勉学に勤しんだ方が賢明だね。
72(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>67
トンカツは恋愛話になると途端に活き活きしだすよなー。きめえw
73(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
こっちが隔離されてるのもわかるな
74(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>71
おいコレ、お前喧嘩売っとんのか?口喧嘩ならいつでも買うぞ?

お前みたいな偏差値でしか語れねえしょうもない人間にはなりとうないわケスが

俺は16で鷲やっとんじゃ。お前みたいな勉強しか出来ない人間は社会に出たら苦労するわ
75(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
あー原立ってきた。
>>69が馬鹿なりに一生懸命伝えようと考えた文章を通信制らしい幼稚とかゆうなや。
お前鯉したことあんのか?ねえだろwわからねえよなwねえやつにわw
76(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
69だけどまぁそう喧嘩しないでくれ
>>71には俺の文がそう見えてしまった、ということは単純に俺の勉強が足りないということなんだ。
だから喧嘩はよしてくれ
じゃあ終わり
77(-_-)さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>76
長い間、遠くからずっと見てた片想いの彼女に彼氏が出来て辛いよな。
悔しくて悔しくて、迷惑も顧みず欲望の赴くまま彼女に告白しようとするその気持ち辛いよな。
78(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jGcR3RBq0
久々に来た
79(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jGcR3RBq0
おはよう
80(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:L6tzKn+00
なおくんって奴いたよなぁ
81(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OQ04d0vW0
今もいるよ

IDがPの人
82(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+EqdHUn/0
はぁ……学校始まったら即テストだわ……
数学死んだ……
83(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???P
オナニーって本当は凄く有害な行為だったんだね…
今軽くショック受けてる
84(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
でもやめられないとまらない
85(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BwYovXvE0
これからバイト行ってくる
86(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>83
kwsk
87(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BwYovXvE0
ここってコテハン禁止?
88(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???P
89(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
向こうはイカ臭い書き込みばっかだなぁ
90(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
中一から毎日45ってるけど176あんだけどなにこれ
91(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???P
多分それはシコって無ければ180cmくらいは行くはずだったんだよ
92(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
おなきんしすぎるといんpになるから注意な
亜鉛とか飲みながらやるといいぞ
93(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
知恵袋とかワロス
94(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>88
これが真実か
もう絶対オナニーしない
95(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
馬鹿だなお前ら
オナニーは無害だと教科書にも書いてあるだろ
ただオナホとか電マとか使うと実物のマンコでいけなくなるから注意
手でしこればなんの問題もない
96(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???P
手ですると皮が伸びるから必然的にオナホになる
97(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
身長なんてなにもしなくても高くなるだろ
お前らいくつよ
98(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
てか0721とhって結果的に射精するんだから、禁止なのは0721だけじゃなくてhもダメだろ
0721がだめというより射精がダメなんだろう
99(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
こっちもイカ臭かった
100(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
でも無気力になるじゃん
101(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
身長って遺伝だろ
102(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
家族じゃ俺が一番でかいよ
103(-_-)さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:B5TkTIX70
テスト勉強いい加減始めないとまずい……
104(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:j5YGtb120
明日の一週間後にはもう学校だ
今年の夏休みはバイトとレポートに追われてて
全然充実してない( ;∀;)
105(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
やっべ
オナニーしちゃった
106(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
器用なひずめね
107(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
ひずめ?
108(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ひずめはうまじゃね
豚足じゃろ
109(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
俺の事言ってるのか
110(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???i
>>74
16で鳶とか、可哀想でしかたないw
将来のこと、考えてる?wwwww
111(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ど方だけは死んでもやりたくない
あと引っ越しも
112(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???P
トラック運転手とかどうよ
今人手不足だよ
113(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ヤコブ:5:1 聞きなさい。金持ちたち。あなたがたの上に迫って来る悲惨を思って泣き叫びなさい。
2 あなたがたの富は腐っており、あなたがたの着物は虫に食われており、
3 あなたがたの金銀にはさびが来て、そのさびが、あなたがたを責める証言となり、あなたがたの肉を火のように食い尽くします。あなたがたは、終わりの日に財宝をたくわえました。
4 見なさい。あなたがたの畑の刈り入れをした労働者への未払い賃金が、叫び声をあげています。そして、取り入れをした人たちの叫び声は、万軍の主の耳に届いています。
5 あなたがたは、地上でぜいたくに暮らし、快楽にふけり、殺される日にあたって自分の心を太らせました。
6 あなたがたは、正しい人を罪に定めて、殺しました。彼はあなたがたに抵抗しません。
7 こういうわけですから、兄弟たち。主が来られる時まで耐え忍びなさい。見なさい。農夫は、大地の貴重な実りを、秋の雨や春の雨が降るまで、耐え忍んで待っています。
8 あなたがたも耐え忍びなさい。心を強くしなさい。主の来られるのが近いからです。
9 兄弟たち。互いにつぶやき合ってはいけません。さばかれないためです。見なさい。さばきの主が、戸口のところに立っておられます。”
114(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
世界の7つの真実
1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
115(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
昨日のいいとも見てくれた?http://m1.gazo.cc/up/1603.jpg
116(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
「あああああっお兄ちゃんの、入ってくるよぉぉぉ///」

「あああ、だめ、いくっいくいくっいくううう////」

ビクンッ

「はぁ、はぁ、はぁ・・・お兄ちゃん・・・。」
117(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
佐藤は死んだの?
118(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
慶應行くために猛勉強してるよ
119(-_-)さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YixtgFVT0
オーラルの単位落ちた
120(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
てす
121(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
向こうのスレの人達は楽しそうでいいね(-_-)
122(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
高校生カップルうぜぇ
俺の視界に入るな
123(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
自己紹介なんか意味ないけど、新参ですよろしく
新参といっても20歳の3年次だが
124(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
卒業したらどうすんの?
125(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>124
何も考えてないwww
126(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
なんで生きてんの?
127(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vcprqkqC0
久米正
渡辺至

川端健治:平成女子高校

山口純子:昭和女子高校
128(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WjnxZV/w0
>>126
GTA5がやりたいから
129(-_-)さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
さすがだね
130(-_-)さん:2013/09/01(日) 00:48:26.05 ID:???0
ああいうゲームってやっぱそういう層の奴らがやるんだな
納得
131 【大吉】 :2013/09/01(日) 12:10:07.16 ID:???P
運試し
132(-_-)さん:2013/09/01(日) 17:57:33.99 ID:???0
俺は通信卒だけどマーチ以上の大学を目指しておけ
3科目だからなんとかなる
133(-_-)さん:2013/09/01(日) 18:06:36.29 ID:???0
>>132
ちょっと意味が分かりません
134(-_-)さん:2013/09/01(日) 20:27:35.27 ID:???0
通信卒の奴は大抵こういった幼稚園児並の表現力しかない頭デッカチ君ばかりだよ
135(-_-)さん:2013/09/01(日) 22:05:03.78 ID:???0
自分がいつテスト受講してるか忘れちまった
どうすりゃいいんだろこういう時
136(-_-)さん:2013/09/01(日) 23:44:27.89 ID:???0
このスレが過疎るのも頷けるわ
137(-_-)さん:2013/09/02(月) 12:58:38.34 ID:???0
>>130
死ね、黙れこの野郎
うるせーんだよクソ
138(-_-)さん:2013/09/03(火) 22:04:16.73 ID:???0
おい、お前らなんか書けよ。。
139(-_-)さん:2013/09/03(火) 22:09:07.02 ID:???0
      う
     うん
    うんこ
   うんこ
  うんこ
 うんこ
うんこ
んこ
140(-_-)さん:2013/09/03(火) 22:11:48.60 ID:???0
なおくる●買ってたよな大丈夫か?
141(-_-)さん:2013/09/03(火) 23:12:41.31 ID:???0
しらねーよ、俺に聞くなよ。
142(-_-)さん:2013/09/04(水) 22:37:53.68 ID:???0
うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!うんこー〜!
143(-_-)さん:2013/09/05(木) 11:52:05.18 ID:???0
夢にれいたんが出てきて夢精した
144(-_-)さん:2013/09/05(木) 13:36:53.11 ID:???0
こんな国滅びろ!
生活保護くれるなら話は別だけどよw
145(-_-)さん:2013/09/05(木) 17:17:02.81 ID:???0
もうこっちも向こうも腐れてるな
だめだこりゃ
146(-_-)さん:2013/09/05(木) 17:46:29.76 ID:???0
なおくんの住所見つけたった
147(-_-)さん:2013/09/05(木) 23:48:25.67 ID:???0
しょーもないことばかり書き込みやがって。引きこもり特有のふいんきやな。
引きこもってばかりいないで働け。働くものからべからず食うなっつうだろボケ。
俺は16で鷹やってるが真面目に通信生きながら働いてるぞ。
148(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:00:06.16 ID:???0
てめー何でこのスレいんの?
149(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:02:30.52 ID:???0
>>148
通信行ってっからいんだけど。引きこもりのお前には一から説明せんとわかんねえのか?
150(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:06:29.20 ID:???0
働くものからべからず食うなとは?
151(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:09:49.14 ID:???0
あっスレタイ読めない糞池沼脳筋馬鹿かwwwwwwww
すまんこwwwwwwwwww
152(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:12:24.60 ID:???0
>>150
自分で調べることもできないのか?
通信で見かける引きこもりみてえな奴の大半はこーゆー他力願本な野郎だろうな。
153(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:14:08.01 ID:???0
>>151
自分で引きこもりですって自己介紹して恥ずかしくねえの?働けカス。
154(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:15:17.09 ID:???0
どのIME使ったら他力願本なんてでてくるんですかねぇ?
脳筋さーん
155(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:16:30.63 ID:???0
>>152
調べても出ないから聞いたんだけど
156(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:18:54.32 ID:???0
>>155
お前の調べかたがたりねえだけ。死にものぐるいで調べてこい。
157(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:21:45.47 ID:???0
あーただのかまってちゃんか
もうこいつに触れんなよお前ら
そのうち自演しはじめるけどそれでも無視な
158(-_-)さん:2013/09/06(金) 00:26:54.56 ID:???0
>>157
引きこもりはこんなもんだw根性ねえから働けねえしすぐ投げるw
自分の世界に閉じこもって逃げるw構ってほしいのはおめえだろw
ここに引きこもりしかいねえと思ってんのかw
159(-_-)さん:2013/09/06(金) 01:59:22.78 ID:???0
ブヒブヒィイイー
160(-_-)さん:2013/09/06(金) 09:09:13.04 ID:???0
通信行ってても負い目で人に話しかけられない。自業自得だけど。
161(-_-)さん:2013/09/06(金) 10:05:28.20 ID:???0
鳶でも土方でもいいから手に職付けたい
技術が欲しい
162(-_-)さん:2013/09/06(金) 17:24:59.80 ID:???0
>>158
いるいるこうやって現実に見下せる相手がいないからネットで自分より低い奴探して我が物顔で居座るバカ
でも日本語がちゃんと使えるここの住民の方がお前より上という悲しい現実ww
働くものからべからず食うなではなくて働かざるもの食うべからずだし
こーゆーではなくてこういうだし
他力願本ではなくて他力本願だし
お前って本当に頭悪いんだねww
163(-_-)さん:2013/09/06(金) 19:05:43.85 ID:???0
通信制に通ってる段階で、下流なんだけどなw
人生、捨てたようなもんだろ
164(-_-)さん:2013/09/06(金) 19:31:00.11 ID:???0
>>162
マジレスしてるところ申し訳ないが、本願、紹介を逆にしてるから釣りでしょ。
16で鳶なら分かるが、鷹なんて明らかに釣りとしか考えられない。

あんまり興奮せずに落ち着いて行こうね。
165(-_-)さん:2013/09/06(金) 21:55:48.49 ID:???0
>>162は自演じゃないの?
166(-_-)さん:2013/09/06(金) 22:22:55.61 ID:???0
>>162
どんだけ虚勢張っても引きこもりで馬鹿で無職のお前より16で鳶やって働いてる俺の方が上だろw
>>164
へーお前やるじゃん。てかお前も引きこもりか?まあ引きこもりでも>>162よりマシだと認めてやるよw
>>165
自演とか色々と不憫だなお前w一生自演に怯えてろw
167(-_-)さん:2013/09/06(金) 22:33:36.49 ID:???0
ぶた意外に面白いぞ
168(-_-)さん:2013/09/06(金) 22:51:58.14 ID:???0
>>167
俺を豚と混同してんのか?悪いが俺は豚じゃねえよ。てか暇だから人気者の豚を分析してみっか。

向こうのスレでちょいちょい自演してる
現在の豚を受け入れられずに過去の豚にすがりつく
通信制に行ってるけど豚はこいつらとは違うと思ってる
一流大学に進学とか大層な夢を持ってるけどその為の努力は何もしてない
コンビニのバイトと家との往復の毎日、直行直帰は当たり前
御覧の通り豚面のオタクでオタク活動には積極的に参加し行動する
女には異常な食いつきをみせとにかく情事を重ねたくて必死
169(-_-)さん:2013/09/06(金) 22:53:25.42 ID:???0
いや紅の豚です
170(-_-)さん:2013/09/06(金) 22:56:11.16 ID:???0
>>169
そっか、勘違いしてごめんな。
171(-_-)さん:2013/09/07(土) 12:40:13.89 ID:???0
>>168
的を射ているな
まんま豚でフイタw
172(-_-)さん:2013/09/07(土) 21:30:48.31 ID:???0
>>168
豚はセンター受けるらしいぞ
173(-_-)さん:2013/09/09(月) 23:03:34.32 ID:???0
>>168
豚君は日大にランクを落とした模様www
正直今のままでは日大すら危ういけど合格しても豚君は通学できないわww
全日組との違いにとまどい対応できずに退学が目に浮かぶwww
174(-_-)さん:2013/09/10(火) 00:07:22.69 ID:???0
あまり煽ってやるな
奮起してやる気出したらどうすんや
今のままゆるゆる雰囲気で適当に褒めとけや
175(-_-)さん:2013/09/10(火) 00:22:11.11 ID:???0
お前は日大笑える立場なのかよ
176(-_-)さん:2013/09/10(火) 00:26:11.90 ID:???0
>>175
分相応に生きてねえから笑ってんだよw
一生懸命やってりゃ笑わねえけど、あいつは見栄を張ってるからなw
177(-_-)さん:2013/09/10(火) 01:43:53.42 ID:???0
っつーか最近2ちゃんねらーって東大以外はゴミみたいに思ってるよな
そういう奴は東大にも行ってないやつばっかなんだろうけどさすがに頭おかしいと思った
178(-_-)さん:2013/09/10(火) 02:24:50.64 ID:???0
でも日大だぞ?w
日大なんて誰でもいけるし世間では低学歴扱いだろ
誇るような大学でもない
179(-_-)さん:2013/09/10(火) 05:40:16.23 ID:???0
じゃあお前いけよ
180(-_-)さん:2013/09/10(火) 08:28:30.23 ID:???0
彼にとっては2ちゃんねるが世間の全てなのでしょう
自分の考えが絶対だと信じている以上指摘しても無駄です、温かく見守りましょう
181(-_-)さん:2013/09/10(火) 09:25:51.07 ID:???0
日大が低学歴って…
182(-_-)さん:2013/09/10(火) 10:33:19.59 ID:???0
>>167
>>172
>>174
>>175
>>177
>>179
>>180
>>181
豚が必死で自演しててワロタwwwww
183by高2女子身長156体重43ゆりぴぃ@QVC9日らぶ ◆//UrPiQv9. :2013/09/10(火) 17:46:53.39 ID:iLTcICAB0
私の最近のお気に入り☆ミ黒い・・・・?http://m1.gazo.cc/up/1692.jpg
184(-_-)さん:2013/09/10(火) 18:03:52.44 ID:???0
ドンキとかに売ってるわな
185by高2女子身長156体重43ゆりぴぃ@QVC9日らぶ ◆//UrPiQv9. :2013/09/10(火) 18:13:41.68 ID:iLTcICAB0
100均でした\(^^)/
186(-_-)さん:2013/09/10(火) 18:17:51.33 ID:???0
うるせえなこのブス死ね
187(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:00:00.54 ID:iLTcICAB0
この人イケメンっ!http://m1.gazo.cc/up/1668.jpg
188(-_-)さん:2013/09/13(金) 13:19:57.54 ID:BuqczEKF0
どうせ新潟のおっさんってこういうことだろwwhttp://m1.gazo.cc/up/1739.jpg
189(-_-)さん:2013/09/20(金) 12:08:14.25 ID:0bflRTcA0
バイト行きたくない…
190(-_-)さん:2013/09/20(金) 12:41:37.11 ID:???0
>>189
わかるよー、私も今日バイトだー
191現在引きこもり:2013/09/20(金) 18:46:06.33 ID:9Bpb5UCU0
俺も通信行ってたけど、今は行きたくなくてもイベントとか、サークルとか
いった方がいいぞ。後で、行っきゃよかったなーって後悔するし。なんか、
卒業アルバム見た時に、みんな楽しそうだなーってむなしくなるからな!
後、お金無いとかやったら別やけど、高校時代は無理にバイトなんかせんでいいから
おもいっきり好きな事やって楽しむんが一番やで!。おいらは、そう思う。
192現在引きこもり:2013/09/20(金) 18:54:21.56 ID:9Bpb5UCU0
後は、今から変えられるなら、週1回だけスクーリングとかの人は
出来たら週3回スクーリングとかにしたほうがいいで!やっぱ、家
で勉強って出来る人には出来るけど、結講むずかしいしな。学校行く方
がなんだかって楽やで。みんなと会話する事で変わる事もあるしな。
まあ、気楽にがんばってな。おいらは、そうした。
193現在引きこもり:2013/09/20(金) 19:00:10.42 ID:9Bpb5UCU0
最後に、通信ってDQN多そうにみえるけど、以外に昔、いじめられて
たとか、何か抱えてる奴多いから。もし、自分もそうだったら、あまり
過去には踏み込まず話しかけていけば、仲良くなれんで。
話かけていきや。おいらも、そうだったから。
194現在ひきこもり:2013/09/20(金) 19:25:30.48 ID:9Bpb5UCU0
何か、スレチだったな・・・・すまん
195(-_-)さん:2013/09/20(金) 20:10:10.98 ID:0bflRTcA0
ほんとは18歳の今を思いっきり楽しみたい…。
でも、屑な親のせいで毎日働かなきゃ行けない……。
お金も貯金どころか自分で自由に使えないし…。
もう風俗店とかで働くしかないのかな……。
196(-_-)さん:2013/09/21(土) 05:43:32.16 ID:???P
>>195
5万でどう?
197(-_-)さん:2013/09/21(土) 08:14:16.18 ID:egZTXS2v0
196>> おはよー。なおくん5万も大丈夫なの?
198(-_-)さん:2013/09/21(土) 09:13:15.56 ID:0u6E5LYi0
自分は高1でうつかかって1年ひきこもってたけど今は今でバイト三昧のフリーターみたいな生活してるなー
学校月1とかだし・・
この時期はバイト先の奴らが文化祭の準備とか楽しそうで死にたくなるね☆
199(-_-)さん:2013/09/22(日) 17:14:46.07 ID:???0
ここの人達は卒業したら大学か専門行くのかな?
200(-_-)さん:2013/09/22(日) 22:24:34.24 ID:???0
バイトすらできないんだけど
201(-_-)さん:2013/09/22(日) 22:32:41.22 ID:???0
>>200
バックラーになるよwwww
202(-_-)さん:2013/09/22(日) 23:44:40.42 ID:RshdZJSm0
>>200
底辺の糞野郎だけどバイトのことならアドバイスできるよ^^
とりあえずマックがいいかも!受かりやすいし厳しいから刺激になるよ
203(-_-)さん:2013/09/23(月) 00:42:46.27 ID:???0
しかも低賃金で激務だし最高だね!
204(-_-)さん:2013/09/23(月) 01:22:53.13 ID:???0
ID:9Bpb5UCU0
なのに今引きこもっちゃったのか
ざんねんなやつだな
205(-_-)さん:2013/09/23(月) 05:24:22.86 ID:???0
マックで1年働けたらその後どこのバイト先でも働けると思う
206(-_-)さん:2013/09/23(月) 09:24:51.72 ID:???0
みんななんのバイトしてるの
207(-_-)さん:2013/09/23(月) 10:42:24.12 ID:APMnW7nV0
コンビニ週5で平均8万稼いでるよヽ(・∀・)ノ
208(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:32:38.54 ID:GdxCXu+QI
バイトとかだるい(笑)
209(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:39:58.15 ID:???0
バイトしてる奴が勝ち組に成り上がるにはどうしたいいんだろう
資金を貯めて投資に手を出すとか?
210(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:48:33.78 ID:???0
投資なんかやるならシコシコバイトして毎週トトビッグ一口買いながら夢見てた方がまし
211(-_-)さん:2013/09/23(月) 18:25:41.75 ID:???0
素直に勉強して大学行け
212(-_-)さん:2013/09/23(月) 21:39:30.32 ID:???0
20ですがいけますか
213(-_-)さん:2013/09/23(月) 22:02:29.44 ID:???0
若い若い
十分だよ
214(-_-)さん:2013/09/23(月) 22:34:41.25 ID:???0
20超えてるなら専門とかの方がいいんじゃないの
結構頭いいとこじゃないと何浪もしてはいる人いないみたいよ
215(-_-)さん:2013/09/23(月) 22:37:37.04 ID:???0
専門ってなんか目的がある人が入るんじゃないのか?
絵描きたいとかなんだかんだと
216(-_-)さん:2013/09/23(月) 22:58:53.45 ID:???0
目的ないなら重要ある資格取れるとこに入ればいいやん
成人になってからfランだかeランだかしらないけど入って4年間通うよりましじゃね?
217(-_-)さん:2013/09/23(月) 23:02:41.71 ID:???0
まあそうだな…なんかオススメとかあるかな?
218(-_-)さん:2013/09/23(月) 23:18:52.66 ID:???0
来年から事務系の専門行く予定だけど不安だなぁ…
219(-_-)さん:2013/09/23(月) 23:21:12.06 ID:APMnW7nV0
今年度卒業だけど進路決まんない・・
大学行きたいけど勉強まったくしてこなかったしなんの大学行きたいかも決まらない
うつ病で通信来たから親は1浪してもいいからちゃんと決めなって言うけど焦るし申し訳ない
なんも興味が湧かない・・
220(-_-)さん:2013/09/23(月) 23:22:16.51 ID:???0
なんだろうな
電気関係はこれから先もかなり重要あるだろうな
介護看護みたいなのも就職には困らないらしいけど仕事は大変みたい
でもこれから先ずっと仕事するわけだから興味あることじゃないと続かないよなあ
221(-_-)さん:2013/09/23(月) 23:22:52.82 ID:???0
絵の専門行きたいんだけど、絵の専門行くやつはくそとかいう書き込みみてなんか躊躇ってる……
222(-_-)さん:2013/09/23(月) 23:33:15.85 ID:???0
>>219
自分も同じでやりたいことが全くない
いろんな人に話聞いたけど結構夢とかやりたいことがない人多いみたいね
>>221
ほんとに絵が好きでやりたいとおもえるならいったほうがいいとおもう
223(-_-)さん:2013/09/23(月) 23:40:41.99 ID:???0
>>222
ありがとう!
224(-_-)さん:2013/09/24(火) 06:53:06.73 ID:???0
ルールに「少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません」
こう書いてあるのだがスレが157も消化されていることに驚き
225(-_-)さん:2013/09/26(木) 09:56:22.04 ID:jEKntKFK0
一人暮らし女子でーす!こんな私でも良ければ仲良くしてくれるイケメンな男性お待ちしてま〜す☆ミhttp://m1.gazo.cc/up/1816.jpg
226(-_-)さん:2013/09/27(金) 01:16:35.76 ID:jeubpkJF0
世界の7つの真実
1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
227(-_-)さん:2013/09/27(金) 17:52:02.51 ID:LW499wJ30
これから通信制に転入するんだけど、ちょっと不安。
サークル活動もあるみたいで、自分の好きな音楽を専門としたコースなんだけど、
途中から入っても大丈夫かな。
228(-_-)さん:2013/09/27(金) 21:56:38.71 ID:???0
僕は今通信制かなんなのか分からない高校に属している。今は行ってない。
中3の初めの頃に引きこもりはじめた。理由はいろいろある。
中1のころはクラスで一番の人気者と言ってもよかった。
入学当時から人目惚れしてた超モテる女の子にも3学期の最後に告白された。
超うれしくて、恥ずかしかった。自分が好きだった子に告白されるなんて恥ずかしかった。
なんか知らんけどテンパりすぎて 「だからなんだよ」って言っちゃった・・・
後悔してる。もしかしたらここで付き合ってたら引きこもって無かったかもしれない。
それはなぜか、中2になってその子とはクラスが別れた。僕はまだ好きだった。
でも周りにこんな話を聞いた。「俺の親友と俺の好きだった子が付き合っている」
その話を耳にしたとき、僕はすごくショックだった。モヤモヤした。怒りも沸いた。
なぜ怒りが沸いたか、それは親友が 「お前(好きな女の子)とどうすんの?」って聞いてたからだ。
僕がまだ好きなのを知ってたんだ。その親友に対して俺は、う〜んまだ悩んでるとも言った。
そしてその後すぐ付き合いだした。付き合いだしてからなぜか親友が俺を無視しだした。
なんかそのとき、「俺ってなんなの?」って
229(-_-)さん:2013/09/27(金) 22:04:25.95 ID:???0
親友とは小5から毎日遊んでた。好きだった子も奪われ、親友だったのも終わった。
悲しいのと怒りが交差していた。それで勉強も手が付かなくなり、友達を小さな理由で殴ったりもした。
部活でもレギュラーを1年生に奪われた。もうなにもかもぶっこわれた。
これで今に至る。いまは親友とのことで心残りになってる。関係を復活させたい
230(-_-)さん:2013/09/27(金) 22:05:59.78 ID:???0
好きだった子も奪われってそいつがいなかったらお前その子と付き合えるとでも思ったの?wwwwwwwwww
231(-_-)さん:2013/09/27(金) 22:16:03.00 ID:???0
>>230
間違いなく親友がプッシュしなかったら俺の彼女になってた。数日返事を悩んでる間に付き合ってたんだ。
その女もどうかしてると思った。
232(-_-)さん:2013/09/27(金) 22:21:45.75 ID:???0
おまえのせいじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233(-_-)さん:2013/09/27(金) 22:30:57.80 ID:???0
>>231
好きな女に告られて「だからなんだよ」なんて言っちゃうガキは
何をやらせてもダメだろ。
結局、お前は何もできないし、指くわえて他人様の幸せ眺めて
一生を終える。しかも、孤独死でな。
告る勇気もない奴が、勇気を出して告った女を無碍に扱い
挙句の果てに親友に女を取られるとは。
しかも、逆恨みとは笑止千万。
哀れで仕方が無いよ。お前は一生噛ませ犬。
234(-_-)さん:2013/09/27(金) 22:40:25.79 ID:???0
>>233
あまりにも好きすぎたから気が動転したんだ。 まだ心が不安定な時期だった。中2は特に
235(-_-)さん:2013/09/27(金) 23:20:11.76 ID:IQ3q+Y9a0
俺にそっくり・・
中学でクラスの人気者「いじられ」だったから俺のこと好きって人居て自分は好きになられると好きになるタイプだから両思いっぽくなったけど別に進展があるわけじゃなく俺の優柔不断ぷりに愛想つかされた
あの時の自分殴りたい
236(-_-)さん:2013/09/27(金) 23:24:12.12 ID:???0
もうあのころへは戻れない
そしてお先真っ暗
さあどうする
237(-_-)さん:2013/09/27(金) 23:25:57.66 ID:???P
やめて私のために争わないで
238(-_-)さん:2013/09/27(金) 23:33:50.55 ID:???0
別に争ってないし
私とかきもいし
お前豚だし
まじなんなん?
239(-_-)さん:2013/09/28(土) 01:06:46.64 ID:???i
いきなり自分語りし始めるやつの方がキモイけどな
240(-_-)さん:2013/09/28(土) 06:26:19.03 ID:???0
お前ら過去の事は忘れて今を生きろよ(´・ω・`)















ゲームばっかしてる俺みたいに(´・ω・`)
241(-_-)さん:2013/09/28(土) 06:32:33.92 ID:???0
何様だよゴミ
242(-_-)さん:2013/09/28(土) 07:08:15.64 ID:???0
(´・ω・`)らんらんは豚だから難しい事は分からないよ
243(-_-)さん:2013/09/28(土) 09:37:42.20 ID:???0
朝起きて二度寝したりゲームしたり時々家の仕事手伝ったりして夜寝る日々も今学期で最後か…
244(-_-)さん:2013/09/28(土) 09:55:34.68 ID:???0
豚は隔離スレにももう来てないし本格的に勉強始めたのかな
245(-_-)さん:2013/09/28(土) 17:39:37.82 ID:???0
お前ら昼間なにやってる?
246(-_-)さん:2013/09/28(土) 18:27:47.58 ID:???0
うんこしながらおしっこしてる
247(-_-)さん:2013/09/29(日) 08:16:56.42 ID:???0
免許もない仕事もない学歴もない彼女もない資格もない金もない居場所もないなああああああああああああんにいいいいいもなああ
248(-_-)さん:2013/09/30(月) 12:18:55.01 ID:t96QXwck0
今までたくさん迷惑かけてすみませんでしたm(_ _)mぺこり詫びますhttp://m1.gazo.cc/up/1835.jpg
249(-_-)さん:2013/10/06(日) 12:29:43.16 ID:???0
「ひきこもりの相談したらひどかった('A`)」情報共有スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1380661366/
250(-_-)さん:2013/10/10(木) 10:34:19.26 ID:sgeRZp8K0
数学のテストの結果、のび太だった泣
251(-_-)さん:2013/10/10(木) 20:02:40.39 ID:???i
久しぶりに覗いたらまだ卑屈なおくんがいるのか
相変わらず淀んだ空気だな
ちな京大無事受かったから質問あれば答えるよ うpとかは無しな
252(-_-)さん:2013/10/11(金) 10:41:55.97 ID:kqlYR4HM0
来週の土曜日から後期が始まる。
また勉強頑張ろ。
253(-_-)さん:2013/10/11(金) 11:56:29.38 ID:9FCMuUgwI
通信制とかヤダなぁT_T
254(-_-)さん:2013/10/11(金) 12:04:03.79 ID:???0
>>253
くっそつまんねぇわ………
255(-_-)さん:2013/10/11(金) 14:28:04.45 ID:???0
お前ら勉強はちゃんとやっとけよ
ネットやゲームばかりやってたら卒業間際に後悔する羽目になるからな
通信の課題だけじゃ駄目だぞ
書店で参考書買ってやっとけ
256(-_-)さん:2013/10/11(金) 14:44:44.23 ID:???0
後悔なう
多分浪人
257(-_-)さん:2013/10/11(金) 19:02:25.71 ID:???0
くそつまらん。嫌な奴はいるわ自他共に仲良くする気ねぇわめんどくさい。まぁ金ないからもう辞めるけど。引きこもりばんざーい。
258(-_-)さん:2013/10/11(金) 19:45:31.54 ID:KPD1JV9B0
今年卒業だけど、未だに全日制、定時制が羨ましい…。
259(-_-)さん:2013/10/12(土) 09:35:41.73 ID:???0
>>257
クズ
260(-_-)さん:2013/10/12(土) 23:37:27.22 ID:???0
3年から勉強始めるのは遅い?
261(-_-)さん:2013/10/13(日) 00:17:07.30 ID:???0
遅いっちゃ遅いけど猛勉強すれば何とかなる。進路先次第だけど
262(-_-)さん:2013/10/14(月) 02:39:44.23 ID:???0
もう1ヶ月行ってないわ
何が嫌で行かないのか自分でも分からんな
263(-_-)さん:2013/10/14(月) 04:48:53.00 ID:???0
一ヶ月って要は2回か
264(-_-)さん:2013/10/14(月) 05:30:53.12 ID:???0
>>263
週1だけど、夏休み始まる前に嫌になって夏休み明けてからも行ってない
不登校歴6年だったから元々無理があったかもしれん
265(-_-)さん:2013/10/14(月) 09:34:57.88 ID:???0
時間が余りすぎて何やっていいかわからない
バイトとか怖くてできない
266(-_-)さん:2013/10/14(月) 10:19:01.75 ID:bSpF9E150
ゲームとPC買うためにバイト始めて辞められずバイトリーダーなってた・・w
267(-_-)さん:2013/10/14(月) 11:19:15.09 ID:???0
通信制って何年から勉強始めるのが普通なのか
268(-_-)さん:2013/10/14(月) 14:26:37.14 ID:???0
1年の一学期からだろ。3流大学行くようなやつは2年3年からかもしれんが
269(-_-)さん:2013/10/14(月) 16:42:45.51 ID:???0
佐藤直樹はどこ行くんだ?
270(-_-)さん:2013/10/14(月) 16:49:43.41 ID:???i
>>269
ブヒブヒブー!ブブヒ?ブブブ!
271(-_-)さん:2013/10/14(月) 19:33:35.69 ID:8NtgPK0R0
うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイーーーー!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        -=-::.
 /       \:\    _____
 | カルト邪宗教祖 ミ:::|   |_____ \□ □
.ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/           / /   _____
.||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ.          / /   |_____|
...|ヽ二/  \二/ ∂         / /
/.  ハ - −ハ   |_/       / /
|  ヽ/__\_ノ  / |        ̄   (⌒ ⌒ヽ
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
  .\ilヽ::::ノ丿_ //        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    しw/ノ ̄---┴--      (´     )     ::: )
     ∪| (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |       / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┐   ノ     ノ     ノ
         ;:.,:;.,:;.,:;.,:;.,:;.,::;                   ┴
272(-_-)さん:2013/10/14(月) 23:08:19.72 ID:???0
公立から私立にいこうか、迷ってる
273(-_-)さん:2013/10/15(火) 01:31:12.33 ID:QdASdvkp0
東大無料塾 http://muryojuku.or.jp/
Q. 授業料や教材料はかからないんですか?
A. 一切いただいておりません。当塾は、非営利の一般社団法人です。
入学料・教材料・個別指導料・授業料はすべて無料です。講習費、セミナーなども全て無料となっております。
当塾においては、入塾から合格まで一切費用はかかりません。

Q. 入塾テストはありますか?
A. 当塾は団体の性質上、塾名として東大無料塾を掲げております。
ですから、レベルの高い生徒しか受け入れられないのではないか、と思うかもしれません。
結論から言うと、その心配は全く必要ありません。志望校、現在の成績等全く関係なく、学ぶ意欲のある生徒を広く受け入れております。
有名予備校の入塾テストに落ちてしまったという方も大歓迎です。また、当塾は基本的に高校生を対象としておりますが、自ら高いレベルで学びたいという中学生の方も、新しい環境を求める高卒生の方も歓迎いたします。
年齢・学力、制限は一切ございません。

無料で東大生が教えてくれるんだし、大学受験考えてる人はここに行くことを考えてもいいと思います。
274(-_-)さん:2013/10/15(火) 10:54:12.22 ID:???0
コテ付けていい?
275(-_-)さん:2013/10/15(火) 10:54:46.13 ID:???0
いいよ
276ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/15(火) 10:55:54.90 ID:???0
サンクス
277(-_-)さん:2013/10/15(火) 13:41:17.63 ID:???0
そこらで野ションばっかりしてツイッターに写メ載せてるヤンキーJKだって
https://pbs.twimg.com/media/A6EJkIcCMAAKwO5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A7CkV_4CcAAohft.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A6x4b3dCcAAXFoE.jpg
278(-_-)さん:2013/10/15(火) 16:34:50.47 ID:G5A5GKDE0
中2ぐらいまで、「陣痛」という言葉は「じーんとする痛み」だと勘違いしてて、
家でも店でも学校でも何かにぶつかったりするたびに「いてて陣痛が・・・」と言ってたこと。
恥ずかしすぎるorz
279(-_-)さん:2013/10/15(火) 17:30:24.12 ID:???0
佐藤いなきゃ面白くないわ
280ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/15(火) 17:51:33.86 ID:???0
今日は学校でお友達とお喋りしたゾ★
281(-_-)さん:2013/10/15(火) 17:53:05.00 ID:???i
だまれ、ごみくず
282ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/15(火) 18:46:55.38 ID:???0
なんでだゾ?
悲しいお(。-_-。)
283(-_-)さん:2013/10/15(火) 19:52:50.72 ID:???i
>>282
つーか、お前と同じ通信なんだよなあ…
284ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/15(火) 23:51:51.48 ID:???0
お、マジかおっおっおっ(^◇^)
ちなみに僕は石川のKから始まる私学だけどあなたもなのかお??
おっおっおっ(^◇^)
285(-_-)さん:2013/10/16(水) 03:21:29.30 ID:???0
気付けば俺は通信行かずに週5のバイトを始めていた
10時間立ちっぱきつい
286(-_-)さん:2013/10/16(水) 08:48:51.45 ID:???0
佐藤は確か早稲田行くんだっけか?
287(-_-)さん:2013/10/16(水) 12:18:08.56 ID:???i
あの顔じや無理だろ
288(-_-)さん:2013/10/16(水) 14:55:42.20 ID:4t/K3loe0
私がれいたんなのにれいたんみたいなのがいる
289ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/16(水) 20:07:46.70 ID:???0
ボクはぷーにゃんだぁ
290(-_-)さん:2013/10/16(水) 21:29:08.32 ID:???0
バイトしてない奴おるか?
291(-_-)さん:2013/10/16(水) 21:47:45.05 ID:???i
>>289
だまれよ、豚野郎
292(-_-)さん:2013/10/16(水) 22:19:14.11 ID:9TzWi3q50
一生卒業できない....(泣)誰か助けて〜
293(-_-)さん:2013/10/16(水) 22:21:16.33 ID:???0
>>292
なんで?
294(-_-)さん:2013/10/16(水) 22:30:41.87 ID:9TzWi3q50
>>293
勉強がまったくわからない
295(-_-)さん:2013/10/17(木) 01:22:04.37 ID:???i
フーwwかっくいーww
296ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/17(木) 05:40:29.87 ID:???0
フーフーフー
297ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/17(木) 09:26:08.97 ID:???0
ぷーにゃんね、まだおねむなのだよ(。-_-。)
ねむねむ(。-_-。)
298(-_-)さん:2013/10/17(木) 09:32:20.27 ID:???0
数年ぶりに来たけどこのスレ本当に終わってるな
299ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/17(木) 12:43:30.73 ID:???0
このー木なんの木気になる気になる(≧∇≦)
見たこともない木ですから(笑)
見たこともーないー
花ーが咲くでしょう(^ω^)
300(-_-)さん:2013/10/17(木) 16:04:47.95 ID:???0
わからない事があったら先生に積極的に聞くといいよ
俺はそれで卒業できた
301(-_-)さん:2013/10/18(金) 08:58:06.42 ID:MP38zMbK0
SEXを生きる理由にできる人間ってメンタル強いなって思うわ、SEXなんて別段気持ちいいものでもないし何回もしたいと思うものでもない。
302ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/18(金) 12:38:40.48 ID:???0
セックスだなんて恥ずかしいこと言わないでにょ
303れいたん:2013/10/19(土) 06:50:35.13 ID:0iIXn1G90
ごめんだお(^ω^)
って、別にれいたんじゃないから謝らないお(^ω^)
明日スクーリングだお(^ω^)
304ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/19(土) 10:17:59.78 ID:???0
れいたんだぁーすごーい(≧∇≦)
305(-_-)さん:2013/10/19(土) 11:11:28.26 ID:???0
女の子いないのー? 
えっちしよww
306ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/19(土) 22:19:38.54 ID:???0
いいお(^ω^)
307(-_-)さん:2013/10/20(日) 07:36:03.11 ID:???0
今日も半日で帰ろう
308(-_-)さん:2013/10/20(日) 07:37:41.41 ID:???0
昼飯食わずに帰ろう
309(-_-)さん:2013/10/20(日) 15:23:13.83 ID:???0
>>301
それだとじぶんが気持ちいいセックスでいないと宣言してるだけだぞ
310(-_-)さん:2013/10/25(金) 11:01:25.17 ID:???0
鹿島学園WEBスクールってどうなの?
評判とか教えて。
311ぷーにゃん☆ ◆HGUF1Pikc2 :2013/10/25(金) 19:55:20.56 ID:???0
ぷーにゃんプププ(≧∇≦)
312(-_-)さん:2013/10/27(日) 16:13:02.72 ID:???0
道路で野ションするjkだって
http://archive.is/9TljR
313(-_-)さん:2013/11/30(土) 18:23:47.42 ID:KF7MiSQhO
セックスメチャメチャ気持ちいいだろw
314(-_-)さん:2013/12/05(木) 09:02:10.72 ID:???0
4月から県立高校の通信に通います

現在高1で夏休み後から学校行ってなくて留年確定しました
315(-_-)さん:2013/12/09(月) 01:18:59.07 ID:???P
ようこそ
ゆっくりしてってね
316(-_-)さん:2013/12/09(月) 09:34:39.44 ID:???0
日大と東洋受かりそう
なおくん会いに行くね
317(-_-)さん:2013/12/09(月) 14:25:25.32 ID:???0
>>316
どうやって勉強した?
318(-_-)さん:2013/12/19(木) 16:29:57.81 ID:???O
英語が駄目だから受かりそうもないよ。
319(-_-)さん:2013/12/19(木) 21:42:12.30 ID:???0
過疎りすぎて吹いた
みんなどこいったんだ
320(-_-)さん:2013/12/20(金) 13:20:15.23 ID:???0
>>319
こっちに流れた

通信制高校に通ってるちょいヒキ負け組116
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1378907565/
321(-_-)さん:2013/12/20(金) 13:47:37.95 ID:???0
トン
322(-_-)さん:2013/12/20(金) 19:08:00.59 ID:MJl9Fgd60
323(-_-)さん:2013/12/30(月) 18:32:16.80 ID:???0
324(-_-)さん:2014/01/01(水) 14:02:38.45 ID:QRNlQTA60
誰これ
32523歳:2014/02/16(日) 18:33:52.54 ID:9MVQwpBH0
正直言うと、もうネットに飽きてます。元々、ネットにはまって引きこもりになったんですけど、飽きてます。
まぁ、ヒキ脱出できないけど飽きてます。特に今年は技術的に大きな動きはないですし、どきどきしないので、どうなんだと思ってます。
スマホもソシャゲも一巡しましたしね。
あのとき、あれをやっておけばよかった、これをやっておけばよかったの、後悔しかないのですが、正直、自分の才能と判断力と能力の無さにも呆れてます。
経済的には、うちは金あるんだけど、もうなんか、自分も歳をとったし、卒業後何をしていいのかわからないのが現状です。
がんばろう。
326(-_-)さん:2014/02/19(水) 12:38:38.10 ID:jeEnSfDu0
ひきこもりからの大学受験ブログ

http://ameblo.jp/youguruto-kun/
327れいたん( ω ):2014/02/21(金) 11:58:48.10 ID:Kg6Gy5/40
君臨だお( ω )
328(-_-)さん:2014/02/21(金) 12:15:11.90 ID:???0
おひさ
329(-_-)さん:2014/02/21(金) 20:32:51.17 ID:???0
中退したけど7年ぶりに通信制行きたい けど浮くだろうなぁ
330(-_-)さん:2014/02/21(金) 21:14:15.56 ID:???0
大丈夫だよ。俺の周りにもおっちゃん結構居るし。ただ友達は出来ないだろうけど…
331(-_-)さん:2014/02/22(土) 01:13:57.99 ID:???0
いやうちの地元の通信制は10代が大半なんよ
その県立の通信制しかない 当時は俺は18歳だったから、、、まぁぼっちでしたが
今25歳でよけーぼっちだろうなぁ 一応願書は出しましたが
実は意欲的なものではなく働けといわれて中卒じゃ雇ってくれないという言い訳を駆使しどうにか通信制にいくことで
ノージョブを続けることが可能になった感じで 打算ですね
332(-_-)さん:2014/02/23(日) 10:18:17.95 ID:???0
通信制は誰ウェルだよ
333(-_-)さん:2014/02/24(月) 03:03:06.92 ID:???0
トライ式高等学院ってどう?
334(-_-)さん:2014/02/24(月) 17:07:00.25 ID:???0
通信制でも社会人コースがあるとこいけば20以上しか来ないから気楽だぞ
公立よりは学費はつくけど年1回のスクーリングだけでよかったりするし
335(-_-)さん:2014/02/24(月) 19:02:00.05 ID:???0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
336(-_-)さん:2014/02/25(火) 09:42:40.73 ID:???0
バイトしてないから暇なんだけど人怖い
337(-_-)さん:2014/02/27(木) 20:59:52.98 ID:RgQWR3zH0
時給900円で働くれいたん( ω )が来たお( ω )
338(-_-)さん:2014/02/27(木) 21:02:29.79 ID:???0
なんのバイトしてるの
339(-_-)さん:2014/03/05(水) 14:16:09.63 ID:???0
誰もいないの?
340(-_-)さん:2014/03/05(水) 14:17:21.45 ID:???0
341(-_-)さん:2014/03/14(金) 01:16:30.11 ID:???O
面接ってスーツで行くべき?私服でいいの?
342(-_-)さん:2014/03/14(金) 09:07:15.10 ID:???0
スーツ
343(-_-)さん:2014/03/17(月) 21:02:19.93 ID:SYGyrmN30
344(-_-)さん:2014/03/19(水) 19:15:45.39 ID:???0
こっちにもどってきてほしい
345(-_-)さん:2014/03/21(金) 11:34:55.14 ID:4yHPn5K70
キマッタア♪ どんなことがあっても 自分たちを見つけ出し 生涯ささえ続ける。 辛いことがあったり 言われたりしても 落ち込まない 自分で自分を励ます
346(-_-)さん:2014/03/23(日) 13:49:26.29 ID:bFG7EQFa0
もつこりボンバーw
http://vpic.to/1308043fbn
347(-_-)さん:2014/03/30(日) 22:30:36.67 ID:Vc40WV1N0
お、俺が出てた((((;゜Д゜)))http://vpic.to/140329v5SS
348(-_-)さん:2014/04/06(日) 09:28:29.77 ID:???i
通信高校の人達でライングループチャットやってます
良かったら参加してください
id imneeet

qr
http://i.imgur.com/KOAtYkk.png
349(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:34:30.10 ID:xzXF78KfO
ねぇ?どう?イケメン?http://vpic.to/140406rxEU
350(-_-)さん:2014/04/09(水) 20:06:23.63 ID:???0
過疎ったな
351(-_-)さん:2014/04/13(日) 01:43:42.00 ID:???0
I'm going to study English harder this year.
352(-_-)さん:2014/04/13(日) 11:15:36.38 ID:???0
fack you!
nihongode ok
353(-_-)さん:2014/04/14(月) 09:21:06.25 ID:???0
1年間全日制高校にほぼ毎日通ってて
2年生の春から通信制高校に行こうと思っています。
単位はどれくらいとれるのでしょうか?
354(-_-)さん:2014/04/14(月) 13:17:26.12 ID:???0
ここでそれ聞くか
355(-_-)さん:2014/04/15(火) 22:15:08.42 ID:N57bOYB0O
よろしくピ〜スhttp://vpic.to/140412Jse3
まじ
356(-_-)さん:2014/04/15(火) 23:39:11.48 ID:???0
>>352
oh
miss spell
357(-_-)さん:2014/04/16(水) 13:18:53.14 ID:???I
>>353
知らねえよハゲ、それはテメェしだいだろうが
358(-_-)さん:2014/04/16(水) 22:05:19.72 ID:???0
20超えて通信通い始めたけど勉強なんて中1以来だからさっぱり分からん
やっぱ指導者って必要なんだな……
359(-_-)さん:2014/04/19(土) 10:48:31.18 ID:???0
前は学校なんか無い方がいいって思ってたけど、今はそうでもない
学校以外の選択肢を色々用意しといて欲しかった
360マグネット超人X ◆W1LUjGQcYZtF :2014/04/23(水) 11:43:46.52 ID:???0
おうおまいら
高認とって大学行くもよし手堅く卒業
を選ぶもよしだぞ
パイ線からのメッセージありがたく受け取りやがれ
361(-_-)さん:2014/04/23(水) 17:11:31.31 ID:???0
>>360
いまはなにやってるんですか
362(-_-)さん:2014/04/25(金) 15:04:28.24 ID:???0
やりたい事が見つからない
進路どうしよう
363(-_-)さん:2014/04/26(土) 07:01:28.65 ID:???O
>>362
今いくつ?
364(-_-)さん:2014/04/26(土) 12:44:43.61 ID:???0
>>363
17

明日から学校か
腹痛と吐き気がしてきた
365(-_-)さん:2014/04/26(土) 19:34:33.92 ID:???0
>>364
何年?
366(-_-)さん:2014/04/26(土) 19:39:16.61 ID:???0
>>365
2年
367(-_-)さん:2014/04/26(土) 20:13:11.12 ID:???0
>>366
なんで通信きたの
368(-_-)さん:2014/04/27(日) 07:50:33.63 ID:???0
>>366
男?
369(-_-)さん:2014/04/28(月) 18:35:05.34 ID:???O
通信制高校通いたいけど、成人してるから、まずは自分で学費稼ぐことから始めないといけない。
370(-_-)さん:2014/04/28(月) 19:07:07.10 ID:???0
うちの高校来いよ、学費も受験料もないぜ
教科書代体育館シューズ代とか色々合わせてもそんなかからなかったし、試験も楽だった
371(-_-)さん:2014/04/28(月) 20:14:05.93 ID:???O
>>370
願望だけで通信制高校の知識が、まったく無かったから、そんな学校が有るとは知らなかった。

高校名教えてください!
372(-_-)さん:2014/04/28(月) 20:24:47.90 ID:???i
俺の所は学費一年で8000円、その他教科書代等合わせて3万くらいだけど
どう?
373(-_-)さん:2014/04/28(月) 23:45:36.92 ID:???0
学費の安い公立の通信制志望です
40すぎのおばちゃんでも入学して、違和感ありませんか?

もう中学で学んだ事も思い出せずレポート等、不安なのですが
復習のような、フォローも学校はしてくれるのでしょうか?
374(-_-)さん:2014/04/29(火) 09:12:48.03 ID:???0
中学で何も学んでない馬鹿いるから大丈夫
375(-_-)さん:2014/04/29(火) 15:48:34.61 ID:???0
うちの学校60過ぎたおじいさんも頑張ってるよ
376(-_-)さん:2014/04/29(火) 23:08:05.32 ID:???0
373です
持病ありでヒキ長いのですが、前向きに検討してみます
説明会等行ってみます ありがとうでした
377(-_-)さん:2014/05/02(金) 00:16:26.86 ID:???O
屋久島あおぞら高校通ってる人いる?
378(-_-)さん:2014/05/02(金) 11:19:18.59 ID:???O
屋久島おおぞら高校だった……。
379(-_-)さん:2014/05/02(金) 16:00:39.80 ID:???0
>>371
公立の通信制ならどこも同じじゃない?
380(-_-)さん:2014/05/04(日) 11:10:11.58 ID:???O
>>379
そうなの?
381(-_-)さん:2014/05/04(日) 12:14:31.22 ID:???0
その分公立は週3とかスクーリング多いけどな
382(-_-)さん:2014/05/04(日) 12:36:45.57 ID:???0
公立だけどスクーリングは週1〜2週間に1日だよ
自由参加の学習会とか全部行くと週3くらいになるけど

学費は>>372と同じくらい
教科書全部新しく買ったから3万くらいかかったけど
おさがりもらえばもっと安いみたい
383(-_-)さん:2014/05/06(火) 15:57:53.20 ID:???0
3万なんだ高いな
うちは1年間で使う分で1万ちょいだった
384(-_-)さん:2014/05/07(水) 08:59:09.43 ID:???0
うちも1万ちょいで教科書代だけだな。入学金や授業料タダ
385(-_-)さん:2014/05/09(金) 16:28:50.88 ID:???0
別のところで質問したけど、レスがないのでマルチポストします。

(1)全日制A高校中退→高卒認定取得→C大学入学→C大学卒業
(2)全日制A高校から通信制B高校転入学→通信制B高校卒業→C大学入学→C大学卒業

(1)と(2)を比較してみてどうですか?
どちらでも履歴書で全日制A高校を辞めたというのはわかりますし、就職の面接の際辞めた理由を聞かれるので評価は同じだと思うのですが。
そう考えると通信制高校は学費高いですし、高卒認定の方がコストパフォーマンス高い気がするのですが。
386(-_-)さん:2014/05/09(金) 16:35:30.82 ID:???0
高認の方が印象はいい気がする
387(-_-)さん:2014/05/11(日) 14:56:02.43 ID:???0
うわぁ周りの奴らにどんどん追い越されて行く
やっていける気がしない勉強やコミュ力も無い
まともに会話したのいつだろうか?6年ぐらい他人と会話してないわ
うわぁぁぁあああああああああああああああああああああああ
388(-_-)さん:2014/05/11(日) 14:57:49.07 ID:???0
やっていける気がしねぇ
これでいいんだと負け犬根性が染み付いてやがる
389(-_-)さん:2014/05/11(日) 15:07:47.33 ID:???0
俺が勉強しに行ってもキモがられて場の雰囲気を悪くするだけだわ。
高認欲しいけど勉強出来ない社交性も無いどうすればいいんだorz
先生には蔑んだ目で見られるし、ぐじょ〜
努力する気力もねぇし、諦め癖が付いちまってる
390(-_-)さん:2014/05/11(日) 15:08:52.49 ID:???0
うわぁぁぁあああああああああああああああああああああああ
391(-_-)さん:2014/05/11(日) 15:17:55.01 ID:???0
通信制に場の雰囲気もクソもあるか?そんな挙動不審なの?
392(-_-)さん:2014/05/11(日) 16:45:59.97 ID:???0
周囲は友達いるのに自分だけボッチとか悲しいなあ
オレも生徒会行かないと友達いねえわw
393(-_-)さん:2014/05/11(日) 18:48:35.99 ID:???0
全日制か・・・遠い過去だ
通信制ていっても行事多すぎんよ体育単位とか面倒い。
そもそも人慣れ出来てない
394(-_-)さん:2014/05/12(月) 08:00:22.41 ID:???0
いろいろ規制されるって話だけどねえ
行政から役人が検査しにきたってよ
395(-_-)さん:2014/05/12(月) 09:18:16.72 ID:???0
まともになりたかった
396(-_-)さん:2014/05/12(月) 09:25:06.03 ID:???0
今から頑張っても遅い
もっと早く気づくべきだった
普通になりたかった
友達も一人もいなかった
何週遅れだろうか
通信行ってもまともな奴しかいない
池沼みたいなのは俺だけ
どうせ社会に出ても同じだ
397(-_-)さん:2014/05/12(月) 09:27:01.61 ID:???0
俺と友達になりたがる奴はいないだろう
鏡をみて自分でもそう思うからだ
バイトや職場にもおきたくない
398(-_-)さん:2014/05/12(月) 09:30:13.31 ID:???0
はぁ書いててもキツい
通信制でヒッキーて、へへへ
学費はかさむが成長なし
399(-_-)さん:2014/05/12(月) 17:39:54.53 ID:???0
両親が発達障害のくせに子供産んだ事が憎くて憎くてしょうがない
400(-_-)さん:2014/05/12(月) 17:41:10.93 ID:???0
ほんとそれ遺伝子には勝てない
401(-_-)さん:2014/05/13(火) 09:57:03.49 ID:???0
憂鬱だはぁ本当の友達なんて俺にいたんだろうか
性格が誰とも合わないもう嫌だ
402(-_-)さん:2014/05/14(水) 11:56:01.28 ID:???0
クソー俺は頑張っても何時も空回りで頑張らない方が上手くいく、ただ辛い
403(-_-)さん:2014/05/14(水) 16:32:42.19 ID:???0
俺二年近く学校行ってないけど元気モリモリだぜ!!

今週の日曜から残りの単位取るために行くけどww
404マグネット超人X ◆W1LUjGQcYZtF :2014/05/20(火) 00:13:38.09 ID:Cp5R4RG00
>>361
パイセンは今放送大学にかよってまんこ
405(-_-)さん:2014/05/20(火) 03:03:37.63 ID:YSK/2lC10
スクーリングの日以外ほとんど家から出ることがない・・・
今年卒業になるからもう進路とかちゃんと考えなきゃいけないのに
ああああ・・・
406(-_-)さん:2014/05/25(日) 21:01:31.81 ID:BCJ/ZW1j0
中1の頃転校した友達と今でも親交あるんだが
そいつから卒業したらどこの大学行くの?ってメールきて辛いわこれが嫌で中学の頃の友達と関係切ったのに
407(-_-)さん:2014/05/26(月) 18:20:12.01 ID:hpBLAqp40
中学の友達とかもう付き合いないわ
408(-_-)さん:2014/05/30(金) 15:01:33.29 ID:ydlDJ/wQ0
俺もその一人だげだ
409(-_-)さん:2014/06/14(土) 18:58:13.93 ID:3ywWhW8ZO
専門学校の高校科通っている方いませんか?
410(-_-)さん:2014/06/23(月) 22:11:46.26 ID:UMiOtXrb0
それより20歳越えて通信制高校行ってる人いませんか
すごーく恥ずかしいんですが。いっそジジババとかなら割り切れるのに。
411(-_-)さん:2014/06/23(月) 22:52:46.60 ID:k0fIhyrN0
クラブ2つはいってるけど20歳以上結構いるぞ
気にする必要はない、おれも23歳だし
412(-_-)さん:2014/06/24(火) 21:45:25.32 ID:7NueV2zl0
う、うそつけえ
俺んとこはほとんどが現役生で、その中に5%ほどちらほら「成人かな?」って人がいる程度だ。
クラブの勧誘にしたって「全日制限定」とか書いてあるのばっかだぜ。
413(-_-)さん:2014/07/05(土) 23:49:05.03 ID:Q9YR2AtU0
大学のために予備校に通ってる。

周りの人に通信とかの人が多かったから、意見交換できたし変な事にならなかった。問題意識も持ってる人多いから良かった
通信の学費はかなりやすいんだし、進学のほうに金を回せると思えば良かった。高校生らしくないとか青春がどうとか捨てて、素直に進学のことだけ考えた方がいい。下手に友達とか通信で作ったらどんどん自分が悪くなるよ
414(-_-)さん:2014/07/06(日) 11:51:08.38 ID:kKfb2auH0
もうすでに男友達だけと、男女混合の飯とカラオケ終わらせちまってるだがどうすればいいんだ…
関係断ち切るわけにはいかないし、部活とレポートで時間取れず予備校行けねえw
415(-_-)さん:2014/07/17(木) 23:39:30.85 ID:TT281HyW0
卒業生だけど質問ある?
416(-_-)さん:2014/07/28(月) 10:23:11.66 ID:oJM3gJwKi
都内の通信制か3部制の定時制に通おうと思ってる人いるかな
どっちがいいだろう
417(-_-)さん:2014/07/28(月) 11:45:22.79 ID:nBWhSyBp0
>>316
ごめんまだ通信にいる
会いに行くね
418(-_-)さん:2014/07/28(月) 14:21:56.06 ID:+pfR1uV30
>>416
バイトを重点的にするとか、学校よりも重要な事があって毎日のように学校には通えないとかなら通信制
週1とか週3とか週5とかバリエーション多い
週1コースと週5コースがある所は最初週5だったけど途中から週1に変更する事も可能

定時制は学校が生活の重心になってしまう
基本的に4年で卒業するなら授業は平日に4限ずつ
3年で卒業するなら4限の時と6限まである時がある
あと通信制は行事とか少ないけど定時制は積極的にいろんな行事をしたがる所が多い
419(-_-)さん:2014/07/28(月) 17:56:58.01 ID:nBWhSyBp0
大学受験する人はいないの?
一緒に日大行こう
420(-_-)さん:2014/07/30(水) 17:34:45.64 ID:VKA+PEIB0
レポートでいいん
421(-_-)さん:2014/07/30(水) 20:31:51.03 ID:VKA+PEIB0
間違った
定期試験ってレポート見とけば受かる?
422(-_-)さん:2014/07/31(木) 01:07:32.33 ID:eiohomkj0
俺が行ってる学校はレポート見ればいけた
もっともテスト前にテスト範囲とテストの解き方みたいなプリント配られる
423(-_-)さん:2014/08/01(金) 03:07:37.48 ID:OH6g+Qsl0
>>418
教えてくれてどうもありがとう。
やっぱり迷っていて、実はバイトもしたことないガチのヒッキーです。
しかし現役じゃないから定時は浮くかも…と思い始めて
重点は脱ひきできれば定時も夢じゃないけどずっとひきってきたから
脱ひきしながら学校生活を送りたいって思って友達もほしかったりする
初バイトや将来の事を考えて高卒だけはとりたい。
通信は細かく選べてコースが変えられるのが魅力だなと思いました。
定時は体力的に難しそうだけど荒療治で脱ひき向きですね
中卒で家事手伝いをしてきてバイト経験や友達もいないヒッキーにはどっちも難易度高いなぁ
424(-_-)さん:2014/08/02(土) 13:28:25.21 ID:TX5/dc4/O
通信の進学率とかキャンパスによって違いますかね?
あと二十歳すぎて平日コースとか通うとなると浮きますかね?
行事参加だったり
本校に宿泊あったりで心配なので
経験あるかたいましたら
教えていただきたいです
425(-_-)さん:2014/08/02(土) 17:06:46.03 ID:nIjAGUwM0
>>423
今何歳?
426(-_-)さん:2014/08/02(土) 20:43:50.56 ID:QlWmSUZY0
>>423
昼間の定時制でも毎年1人や2人は年がみんなより上な人が転入してくるし、1年の頃から年が違う人もいくらかいる
夜間なら現役と現役じゃない人半々くらい
まぁあまり浮かないよ
それに友達作らなくたって誰も何も言わないし珍しいことでは無いからな
先生たちも友達がいない生徒もいるってキチンと把握してるから万が一の時もそんなに困らんよ
427(-_-)さん:2014/08/02(土) 20:54:34.07 ID:QlWmSUZY0
あと、定時制や通信制に入学する人って年齢を気にするけど
こういうのに通ってる生徒たちってまず人に干渉しないから珍しがったりしないし、平気でタメ口で話しかけてくるもんだよ
この学校では当然な事として受け止めてる人がほとんど
まぁ訳ありな人たちが入学するから自分がされて嫌な事ってのはわかってるんじゃないかな
428(-_-)さん:2014/08/10(日) 14:32:03.97 ID:XVfy2xcJ0
今二十歳前半で中学卒業後ずっと引きこもっていたのですがこの度学校に行くことになりました
その上で通信制から大学進学するとなるとどういった学校選びをすればいいか教えてください
429(-_-)さん:2014/08/13(水) 20:38:22.30 ID:jB+W8cciO
通信から大学進学か、ヒキ中無勉だと大変だろう
430(-_-)さん:2014/08/14(木) 09:52:39.96 ID:fCelqacg0
>>428
大検受けたらいいと思う。
431(-_-)さん:2014/08/17(日) 22:08:24.90 ID:fJFN69oq0
>>430
高認も考えたのですが一人で勉強するのも大変、そしてまだ目指す大学までは決まっていないので
今はただ勉強したいという気持ちから見た先は、大学進学になるのかな?という考えで通信に通いたいといった感じです
432(-_-)さん:2014/08/24(日) 20:48:11.57 ID:+byIDhg10
>>431
公立、私立とかどこまで決まってるのかわからないけど
何校か資料請求してまだ若いなら親と資料一緒にみて学費とか相談しながら決めたらいいんじゃない
ずっとひきこもってたなら学費は親が出すんだろうし
433(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:16:37.54 ID:aZGG/B6W0
私も大学行くことにした。
最初は就職だったけど高卒で資格がない
無能状態だから今やってる工場バイトの社員か
清掃ぐらいしかない言われた。
434(-_-)さん:2014/08/31(日) 05:59:47.86 ID:weYt1kmrO
金はどうするの?
435(-_-)さん:2014/09/12(金) 20:10:47.67 ID:djdC//nNO
通信制でいいから高校行きたい。
436(-_-)さん:2014/09/13(土) 23:51:00.22 ID:y+5Kz3Un0
行けばいいよ
437(-_-)さん:2014/09/30(火) 06:59:55.90 ID:yDmlTZt30
上海港空オキャクサマファンデションアワードカオリラーメン

上海港空オキャクサマファンデションアワードカオリラーメン

上海港空オキャクサマファンデションアワードカオリラーメン
黒ラベル有場番ふぃあとほわいとエフエヌケー祭レーサーラーメン
横浜辺都山駐車近代長城地主保険金政府払尾行問題駐車近代マックサブライ字溝よーふぉーらーめん
438(-_-)さん:2014/09/30(火) 14:11:27.02 ID:Gg1z27Hl0
通信制じゃなくて定時制いけば
脱ニートできるじゃん
439(-_-)さん:2014/10/01(水) 22:26:44.69 ID:eBZKuvL00
今日から学校だった、同世代一人もいないけれどどういう所から会話すればいいんですかね
440(-_-)さん:2014/10/02(木) 10:30:35.15 ID:VVXU8ya90
やっぱ若い子多いんか
441(-_-)さん:2014/10/02(木) 16:07:44.49 ID:G76/p/iD0
俺は土曜日からだ
442(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:46:59.85 ID:iH47Msxi0
今期は泊まりこみでスクーリングいってくるよ
443(-_-)さん:2014/10/06(月) 21:12:21.97 ID:auv+9Xi50
泊まりとかめっちゃつらくね
444(-_-)さん:2014/10/22(水) 23:00:03.41 ID:qOgjO5Ha0
小学生レベルからやり直してるけど進路きめられそうにないな
大学いきたいけれど進みたい分野がいまいちわからない
445(-_-)さん:2014/10/23(木) 00:51:49.89 ID:nE4iVD5z0
俺も通信行ってるんだが近いうちに球技大会があるんだ・・・・・
通信って周りもぼっちばっかりだと思うじゃん?俺の所はなんかそうじゃないんだよな
なんか同じ高校のやつらが面倒になったからこぞってやってきたみたいな感じでぼっちのほうが少ないんだわ・・・
だから球技大会とかいうのも完全に孤立ですわ 
446(-_-)さん:2014/10/23(木) 09:53:40.51 ID:7sfsBs2G0
お前の他に一人もぼっちがいないの?凄まじいな
こっちは男は基本ぼっち多い
447(-_-)さん:2014/10/23(木) 14:19:17.84 ID:BRMh1jxE0
>>445
おれみたいに見学すれば?それでもうちはポイントつくよ
つか生徒会活動忙しすぎて試合に出れんわ
448(-_-)さん:2014/10/26(日) 22:07:13.86 ID:SojvUcoB0
みんなは高校入った時の学力どのくらいだった?
449(-_-)さん:2014/10/26(日) 22:34:34.43 ID:sKCUhVj70
因数分解って何?be動詞って何?
ってくらいだった
450(-_-)さん:2014/10/27(月) 03:41:45.18 ID:2EuXZgph0
KTCは広告多いだけの糞
451(-_-)さん:2014/11/02(日) 11:23:45.54 ID:qQ4bgEco0
>>449
そこからどの程度まで学力あげれてます?

なんかあまりにできないことが多くて不安
452(-_-)さん:2014/11/02(日) 16:57:39.91 ID:H7Re0QU40
通信高校なんてどこも基本問題解けるくらいじゃないかな、高校の学習内容も卒業に必要な最低限のことしかしない。
高校に入学する時もせいぜいあっても作文くらいだしね。

通信高校は自学自習が基本で自分でちゃんと学習してレポート作成しないといけないから、それができない人は留年しちゃう人がいたりする。
そういうの不安な人は定時制に行ったほうがいいかもしれない。
どっちにしろわからないことは先生に聞く、相談するようにすれば先生が教えてくれるから卒業自体は難しくないと思うよ。
453高学歴貴族:2014/11/03(月) 05:11:42.14 ID:tdgcy/I50
おはこんいちばんわ
454(-_-)さん:2014/11/07(金) 11:40:01.86 ID:K5FemKja0
4年(頑張れば3年)で卒業できる学校を5年在学してるのは俺くらいだろうか?
455(-_-)さん:2014/11/07(金) 16:28:54.54 ID:AhaXdnx00
通信制ならよく見かける
456(-_-)さん:2014/11/07(金) 19:06:01.04 ID:VUofS5Gh0
みんなの学校は模試とかあったりする?
457(-_-)さん:2014/11/07(金) 19:42:13.98 ID:/R5+VigU0
あるわけないむしろあるところなんてあるのか
458(-_-)さん:2014/11/08(土) 08:10:19.53 ID:0Tm7er3X0
私の行ってる学校はベネッセの模試受けれたかな
でも進学考えている人は塾や予備校通ってるだろうし、学校に進学を相談したとしても通信制じゃ何もできないんじゃないの?
459(-_-)さん:2014/11/16(日) 17:13:51.18 ID:BOo+GJHF0
中学時代不登校で中学の勉強全くできなかった香具師いる?
そういう奴って通信制入ったらどうしてんの?
460(-_-)さん:2014/11/17(月) 10:52:41.84 ID:dI2e9fVF0
>>459
学校にもよるが>>452に書いてあるように基本的に公立や学費が安い学校は自学自習が基本だからある程度自分でやらないといけない
わからないところは先生に聞けば教えてもらえるよ。

学校入ったけど、やる気でないのかリポート1枚も出してないとかって人もいたよ・・
あとは何枚かやったけど続かないって人…、まぁ宿題やるような感じだから、
そういうのダメな人はサポート校あるとこか定時制にでも行ったほうがいいかもな
461(-_-)さん:2014/11/18(火) 12:16:11.04 ID:634vLLHO0
先生とLINEやってる人とかいますか?
うちの学校は一部の人だけやってます
私はやってませんが

でもLINEのグループとかあったら楽だよなぁと思います
462(-_-)さん:2014/11/18(火) 13:19:03.62 ID:lXUWoZ2y0
LINEは知らんがメルアドと携帯番号なら知ってるw
463(-_-)さん:2014/11/18(火) 18:20:28.99 ID:aa0f0XKu0
おし
俺は決めたぞ、風俗にいく
通信高校生だが大丈夫だろう
464(-_-)さん:2014/11/19(水) 18:59:05.40 ID:HzdxsXT50
風俗のレポよろ
465(-_-)さん:2014/11/19(水) 20:01:00.13 ID:shubDFPT0
通信高校生も一応高校生だから
だめなんやで
466(-_-)さん:2014/11/19(水) 21:38:57.04 ID:AaBXqZS30
ダメだけどバレなきゃ大丈夫だよ
年齢確認されないし
467(-_-)さん:2014/11/19(水) 21:45:28.08 ID:shubDFPT0
俺はされて追い出されたが…
468(-_-)さん:2014/11/21(金) 23:17:44.34 ID:T2fuiFai0
お前ら彼女いるの?




俺はいない
469(-_-)さん:2014/11/25(火) 01:09:03.07 ID:ZwlOX4te0
いる
470(-_-)さん:2014/12/01(月) 11:02:35.07 ID:wP0Gpw1B0
おまえら高校卒業してどうするの?進学?
471(-_-)さん:2014/12/10(水) 00:23:22.43 ID:/DKOj0NF0
俺は自衛隊に入る予定
472(-_-)さん:2014/12/10(水) 07:50:43.27 ID:Jdya7vR/0
人生めんどくさ
473(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:25:48.56 ID:y7ymZYCJ0
費用とか期間って
最低どのくらいかかるんだろう?
474(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:40:14.09 ID:mKc3/Aa90
今週から学校だ、なんか自分ができる事が無さすぎて辛い
475(-_-)さん:2015/01/07(水) 10:26:59.77 ID:zI4wJkVo0
みんな小中と学校でぼっちで苛められてたんだよな?
476(-_-)さん:2015/01/08(木) 10:21:07.79 ID:vw0WU9cc0
通信制って本来は働きながら、高卒の資格を取るところだよな?
でも、本来の趣旨と違って今では、孤立とイジメに遭った生徒の
避難先になってるわけだ。
477(-_-)さん:2015/01/19(月) 09:28:59.74 ID:d7O51a+S0
テスト勉強面倒くさい
あうあうあーやる気でねー不安だ
478(-_-)さん:2015/01/19(月) 09:44:07.56 ID:DiKkCnR30
おれ今からテストだ
479(-_-)さん:2015/02/03(火) 22:39:34.44 ID:bV+5UE/I0
テストだー
480(-_-)さん
新宿山吹高等学校に興味ある。