昭和54年度生まれのヒキ【47】最後のニート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
今年がニートでいられる最後の年だ

前スレ
昭和54年度生まれのヒキ【46】 人類は衰退しました
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346619971/
2(-_-)さん:2013/05/01(水) 19:27:48.18 ID:2NmAd7po0
でもスネップの定義は59歳以下だから安心だ
3(-_-)さん:2013/05/01(水) 19:28:23.02 ID:???0
スレ立て乙
4(-_-)さん:2013/05/01(水) 23:34:45.74 ID:???0
シュタゲの映画観てきたよ
なんていうか一人でいくとリア充爆発しろって感じだったな
5(-_-)さん:2013/05/02(木) 00:09:12.82 ID:???0
俺はスポバーにレアル×ドルトムント見てきた。
終盤に2点とったけど遅い
最後頑張っても仕方ないわ。最初から頑張ってる奴が勝つんだよ
わかったかお前らw
6(-_-)さん:2013/05/02(木) 05:32:32.41 ID:???0
わかった
ちょっと振り出しに戻ってやりなおそう
7(-_-)さん:2013/05/02(木) 05:45:52.79 ID:yebDBZBI0
頑張らない奴が落ちこぼれて不幸になる世の中は健全じゃないんだ!
8(-_-)さん:2013/05/02(木) 05:47:28.27 ID:yebDBZBI0
今日はさいぷー配信ないのか・・・
さいぷーが可愛過ぎて生きるのがつらいんだ
原作買いたいけど金がないよ
9(-_-)さん:2013/05/02(木) 05:57:42.44 ID:yebDBZBI0
エヴァ漫画版完結か
本棚見たら8巻で買うのやめてたわ・・・
これ始まったの俺たちが中3の頃なんだな
びびったわ
10(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:01:38.66 ID:???0
おはよー
11(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:04:58.04 ID:yebDBZBI0
おはよう
今日も一日無事に引きこもろうぜ
12(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:08:11.95 ID:yebDBZBI0
腹減った
母ちゃん飯まだかな
13(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:11:38.79 ID:???0
朝飯作ればいいのに
いい暇つぶしになるよ
14(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:19:01.82 ID:yebDBZBI0
めんどくせーよ
男子厨房に入らずだ
昨日録画したアラジンでも見るか(´・ω・`)
15(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:43:09.30 ID:yebDBZBI0
朝飯はスパム焼いたやつをコッペパンにはさんだやつでした
おいしゅうございました
16(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:44:16.70 ID:yebDBZBI0
みんなもっと書き込めよ
寂しいじゃないか
もう54年ヒキスレに活況は戻らないのか!
17(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:47:42.02 ID:yebDBZBI0
また不安が
うわあああああああああああああああってなることないのかおまえら
あああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ここ数日不安で発狂寸前だ!!!!!!!!!!
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
18(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:49:32.55 ID:yebDBZBI0
つーかいくらなんでもDIONアクセス制限されすぎだろ
親が契約してる回線だから自分じゃ変えられないし
平気で数ヶ月とか規制されるからな(´・ω・`)
19(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:51:30.02 ID:yebDBZBI0
パソコンもしょっちゅういきなり電源落ちるようになったしwwwwwwwwwww
色々詰みそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:52:39.24 ID:???0
落ち着け
そんな発狂することなんてないわ
21(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:53:51.56 ID:???0
>>19
デスクトップなら、一度箱開けてファンのゴミ掃除機で吸えば落ちなくなるかもよ
22(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:56:44.76 ID:yebDBZBI0
ノートだよ
まだ二年もたってないのに
でも3万ちょいの低スペだからかな
23(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:58:43.23 ID:???0
ノートか
二年でそれはちょっとツライな
24(-_-)さん:2013/05/02(木) 06:59:01.67 ID:yebDBZBI0
今日の予定
2chまとめサイト徘徊
アラジン見る
終わり
25(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:01:06.50 ID:???0
その余りある時間で金稼げよ
ブログ一記事30〜100円になったりするよ
26(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:05:31.31 ID:yebDBZBI0
うん
何かして金を稼がないと本当に引きこもりすらできなくなるからな・・・
ネットができなくなったら本当に働くしかなくなるからそれはなんとしても防ぎたい
27(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:07:06.84 ID:???0
まぁいずれ働くでしょ
体力付けるのもいいんじゃないか
28(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:08:26.80 ID:???0
じゃあ俺は朝飯作ったり、自分の作業を始めるわ
29(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:14:42.09 ID:yebDBZBI0
母ちゃんに金せびるか
30(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:17:11.84 ID:yebDBZBI0
いちいちそのつど金せびるとこっちもプライドを傷つけられるから定期的に小遣いとして
欲しいんだけどなあ(;´д`)
31(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:19:22.24 ID:yebDBZBI0
カロリーメイトポテト味が美味すぎるんだが
昔あったベジタブル味もうまかったけどあれより美味い(^q^)
32(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:22:32.04 ID:???0
たまに連投モードになるけど、ばったり書き込まなくなったりするじゃん
書き込まないときはなにしてるんだ?
33(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:25:28.97 ID:yebDBZBI0
ニコ生見てるかな・・・
あとアニメ
34(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:26:25.28 ID:yebDBZBI0
不安が募ると書き込まずにはいられないんだ
35(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:26:52.36 ID:???0
連投してる時はメンタルがおかしい時なのか
36(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:32:38.16 ID:yebDBZBI0
psyを馬鹿にしてたけどヘビロテで聞いてる
あときゃりーぱみゅぱみゅも癖になるなあ
37(-_-)さん:2013/05/02(木) 07:34:02.12 ID:yebDBZBI0
引きこもりの親は息子に無条件で1000万融資すべきだ
1000万あれば自信が付くし
38(-_-)さん:2013/05/02(木) 12:13:14.34 ID:mD+NqPnsO
>>37
その1千万何に使う?結局パチンコだろ?
まぁヒキコモリよりパチンカスのが外出るぶん良いけど
39(-_-)さん:2013/05/02(木) 12:40:03.22 ID:???0
バルサがボコボコにされてたwスポバーお通夜だろうな行かなくてよかった

メッシ依存の無邪気なお子様サッカーが大人のサッカーに粉砕された
黄金時代の終焉の感がある。

まあいい時代はいつまでも続かないからな。何もかも上手くはいかない
わかってるのかお前らww
40(-_-)さん:2013/05/02(木) 12:47:22.81 ID:yebDBZBI0
>>38
パチンコじゃなくてFXやるよ
>>39
スポーツバーなんていける奴がヒキスレに書き込むなよ
41(-_-)さん:2013/05/02(木) 12:48:43.85 ID:yebDBZBI0
午後ローでエルム街の悪夢みよっかな
42(-_-)さん:2013/05/02(木) 12:51:16.36 ID:yebDBZBI0
せめてスマホくらいは持たせて欲しいよ
外出する時GPS地図がなきゃ不安だしネット環境も必要だしな
いまだにガラケーだよ
しにたい
43(-_-)さん:2013/05/02(木) 12:52:39.50 ID:yebDBZBI0
ギャラクシーノート2ほしい
44(-_-)さん:2013/05/02(木) 13:49:57.14 ID:???0
iPod touchでもある程度の位置情報がわかるだろ
オフライン地図アプリのMap Fanを入れればいい
スマホなんて引きこもりが持つには贅沢すぎるよ

ちなみに最近、地道に稼いだお小遣いでICレコーダーを買ったから、
ネットラジオをMP3で落として入れて聴いたり、
youtubeをライン入力で録音して最新の音楽ライフをしてるぜよ。
microSDも16GBの買っちゃったから、ネットラジオも音楽も入れ放題だ。
45(-_-)さん:2013/05/02(木) 15:09:14.23 ID:yebDBZBI0
小遣いいくらもらってんだよ
46(-_-)さん:2013/05/02(木) 15:10:37.84 ID:yebDBZBI0
スマホ持ったら月7000円か
年間8万越えか・・・
47(-_-)さん:2013/05/02(木) 15:11:43.04 ID:yebDBZBI0
財布に3000円しかなかった
48(-_-)さん:2013/05/02(木) 20:59:56.92 ID:???O
>>40
パチンコもFXも結局ギャンブルじゃねか
結局ギャンブルする奴は1億あってもやるし、100億あってもやる
勝つ事より、負けてトリモロス方が面白いからな
常勝だと面白くないもんな
49ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/05/02(木) 23:29:31.39 ID:???0 BE:531938333-PLT(12000)
余命宣告されたわ
昨日は寝られそうになかったから生まれて初めて睡眠導入剤飲んで寝た
今の時点でやらなきゃならないことも色々とあるけど
家に帰って親の部屋とか私物を見るたびに居たたまれなくなって、ほとんど手につかない
ある程度の覚悟はしてたつもりだし、自分のやってきたことや立場を考えたら
そんなこと言う筋合いじゃないのかもしれないけど、やっぱり死ぬほど不安だし
親が死んだ後、自分がどうやって生きていけばいいのか見当すらつかないし
そんな覚悟もないし、頼るべき人間が誰もいなくなるという恐怖で本当に押しつぶされそうだ
50(-_-)さん:2013/05/03(金) 00:50:25.89 ID:???0
俺の親ももう70だから明日はわが身なんだよね・・・
51(-_-)さん:2013/05/03(金) 01:22:01.35 ID:???0
親父への不満を書き込みしまくったくせにいざカウントダウンはじまったらそれかよw
もっと喜べよwww自由になれるんだろw
52(-_-)さん:2013/05/03(金) 01:48:39.35 ID:???0
親が助からないと知ったとき何をすればいいのか。誰でもいつかはそうなるが
ふだん暇だとか欝だとか言っててもいずれは親はいなくなってしまう
俺も喜ぶことはできないな
53(-_-)さん:2013/05/03(金) 05:52:17.41 ID:s/9RljLE0
親が元気で健在なうちでも33歳ひきこもりが仕事や将来の事を考えるだけで胃がねじ切れそうになるのに
そのうえ親の死が迫ってるとか・・・
他人事ながら吐きそうだわ
54(-_-)さん:2013/05/03(金) 05:54:10.16 ID:s/9RljLE0
その精神状態で仕事見つけて自立するなんてどんな鋼のメンタル持ってるやつでも無理ゲーだろ
ましてや豆腐メンタルのひきこもりには・・・
まあ30代って親がそろそろヤバくなるのはあたりまえなんだよな
55(-_-)さん:2013/05/03(金) 05:56:47.77 ID:s/9RljLE0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
56(-_-)さん:2013/05/03(金) 05:58:29.05 ID:s/9RljLE0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   父ちゃんと母ちゃんが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    僕より長生きしますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
57(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:03:45.21 ID:s/9RljLE0
もし死ぬにしても持ち家と20年は食っていける現金くらい残してもらいたいもんだ
しかし親とはいえ息子より自分自身の方が大切なんだよな
悲しいけどこれが現実なのよね
58(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:10:29.11 ID:s/9RljLE0
まじで親が死んだ後の事を考えておかなきゃならんが
まさか遺産いくら貰えるんだ?などと直接聞くわけにもいかないから
どうしようもない
でも実家の土地の値段くらいは調べて退職金や資産についても日ごろから親の話に
耳をそばだててチェックしときたいな
大体ぽっくり親が逝ってくれればまだマシだがなまじ要介護者になって
資産が目減りしていったら最悪だろ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
結局親の金を皮算用であてにする事にはなんの意味もないのか!
よほど資産家でもない限り中流家庭の引きこもりの末路は絶望しかないな!!!!
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:14:39.89 ID:s/9RljLE0
大往生でも親はあと20年くらいで死ぬし
20年後も引きこもってると思うとまじで今死んだほうがいいな!
いつ死ぬ?今でしょ!ってこのネタ最早古いな
大往生してくれりゃあいいけどやっぱり癌が一番現実的だよな
アルツハイマーで糞尿垂れ流しよりはマシなのか?
朝っぱらからとんだ鬱気分にさせてくれたよなひじきよ!
60(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:18:16.29 ID:s/9RljLE0
たとえここで働いてもワーキングプアしか待ってないんだが
持ち家といっても田舎だしロクな仕事もないし
東京23区で持ち家の勝ち組でもない限り家が残ったってしょうもないな
まさかこのスレに東京持ち家組はいないだろうな
こうなったら親が死んで詰む前に派遣バイトでもなんでもして資産500万くらい
貯めとくのが正解なんだけど
500万貯めるのに5年はかかるぞ
つーか5年働いて500万とか絶望すぎだろ
自殺するのが一番いい選択に思えるってやっぱこんなの絶対おかしいよ!!!!
61(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:23:23.56 ID:s/9RljLE0
つーかこのスレに親が死に掛けてるとかガチで絶望的な事書くなよ!!
そんな話聞くだけで鬱んなるわ!!!!!!!!!
いやまあほかに吐き出す場所がないんだろうけど
まじで明日はわが身だからな
つーか引きこもりの親が死ぬって世の中にある絶望的な事例ベスト10には入りそうな
感じなんだが・・・・
引きこもりニートが100万人いるってことは100万人がこの絶望を味わうのかと思うと胸熱だな
こうなったらキチガイのふりして糖質認定されて今のうちに障害者年金を・・・・・
何が怖いって誰にも知られずに一人で絶望を抱えて飢え死にする事かな
62(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:27:52.14 ID:s/9RljLE0
引きこもりにこそ優先的に生活保護を!
おれはもし親が死んでも自殺なんかしないぞ!
自殺したら本当に負け犬だからな
生活保護も受けられないなら万引き繰り返して窃盗犯として刑務所いくわ
でもそんな世の中間違ってるだろ!そうだろ!
ひきこもりみたいなやさしく弱弱しい人種がなぜこんな不幸に晒されなきゃならねーんだ
やっぱ世の中が狂ってるとしかいいようがない!引きこもりが狂ってるんじゃない
63(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:29:15.58 ID:s/9RljLE0
アニメ見て心を落ち着けよう・・・・・
アニメみる精神状態じゃないけど
心を落ち着けなくちゃ
つーか他人事でここまで不安になるなんて自分の親がおっちんだら俺どうなるんだろう
64(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:30:03.90 ID:s/9RljLE0
そろそろ連投規制入るころだな・・・・
連投したらちょっと落ち着いたぜ
65(-_-)さん:2013/05/03(金) 06:31:47.28 ID:s/9RljLE0
ゴールデンウィークあと4日もあるのか
世間は行楽客で浮かれてるってのに
あーあ
ゴールデンウィークから夏休みと学生は楽しくてしょうがないだろうなあ
小学生に頃に戻りたいよ
66(-_-)さん:2013/05/03(金) 08:49:31.06 ID:???0
連投は雑談スレでやってくれんか
67(-_-)さん:2013/05/03(金) 08:53:03.85 ID:???0
>>49
甘えんぼだなぁ
68(-_-)さん:2013/05/03(金) 08:56:07.76 ID:s/9RljLE0
ひじきは親が死んだ時も「今親が死にました。これから葬式です」とか書き込むんだろうか
69(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:00:57.07 ID:s/9RljLE0
実際親の葬式なんてどうすればいいんだろ
まず病院で親が死んだら霊安室に詰めてる葬儀会社が寄ってきて
茫然自失の所勝手に高いプランで契約させられるんだろうなあ
そもそも親の人間関係もしらないのにどうやって葬儀を親の知り合いに知らせるんだ
70(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:03:22.97 ID:s/9RljLE0
親族だけだと寂しい葬式になるだろうし
そういう時は親は喪主になる家族に事前に葬儀に呼ぶリストを渡しておいてくれると助かるな
そもそも葬式費用なんて何十万とかかるし墓はまあ先祖代々の墓があるけど
家長の直系じゃないと入れてもらえないらしいし
今墓なんか買ったら何百万ってかかるだろうな
とてもじゃないが払えない
71(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:03:46.57 ID:???0
葬式なんてやらなくてもいいじゃん
遺体を焼いてくれればそれだけでいい
72(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:04:17.30 ID:???0
俺は墓参りってしたことがない
73(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:05:33.16 ID:s/9RljLE0
死んでまでそんだけ金がかかるなんてやっぱりおかしいよ
墓がなければ骨壷を手元においておかなきゃならないし
それはさすがに気持ち悪い
いくら親のとはいえ
前に外こもりのドキュメンタリーで親の死に目にあえず骨壷だけ役所の
人間に渡されて住む家もなく骨壷かかえて街をさまよっていた奴いたなあ
74(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:06:45.25 ID:s/9RljLE0
葬式やらないと何か成仏したって気がしなくて寝覚めが悪いよ
75(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:07:10.27 ID:???0
俺にはそんな感覚ないな
死んだら無じゃん
76(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:08:04.82 ID:???0
葬式しなくても感謝の念は持てるだろうし
葬儀が医者の金儲けに付き合う必要などない
77(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:08:35.22 ID:???0
葬儀会社
78(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:08:40.10 ID:s/9RljLE0
そりゃそうだけどそこまで達観できない
無心論者であの世も霊魂も存在しないと思ってるけど
なんとなくやるべきことをやらない気持ち悪さというか
79(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:09:43.54 ID:???0
そんなもんかね
俺は完全に不要なものだと思ってるわ
80(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:11:13.36 ID:s/9RljLE0
人を弔う儀式は旧石器時代に既にあったらしいから人間の本能みたいなもんじゃないか
81(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:12:35.62 ID:???0
そういうのは心のなかでできるじゃん
それじゃあかんのかね
所詮精神的なものなのに
82(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:12:41.51 ID:s/9RljLE0
親は今から葬式のプランを練っておくべきだな
全部家族に丸投げするのはやっぱりよくないよ
家族の負担が大きすぎる
83(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:15:04.40 ID:s/9RljLE0
まあ金がないなら葬式は不要かもね
死んだ人間より生きた人間の生活の方が大切だし
葬式はその煩わしさから悲しむ暇を与えない為にあえて面倒な様式になったとか言うけど
葬儀会社の陰謀くさいってのもある
84(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:15:40.23 ID:s/9RljLE0
何にしても親の葬式について考えるのは気が重いよ
85(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:17:06.42 ID:s/9RljLE0
親の葬式に百万使うならその金を生活費にしたいというのはニーと引きこもりの多くが望むところだろうな
86(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:23:08.23 ID:???0
この板の何%かは自宅で死んだ親をほったらかして遺体遺棄罪で捕まるんじゃないかね
87(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:23:47.18 ID:???0
ほったらかしはしないわ
88(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:27:05.10 ID:s/9RljLE0
自宅で死なれるのは嫌だ
やっぱり病院のベッドで死ぬべきだよ
89(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:29:13.13 ID:s/9RljLE0
ほったらかして死なせて死亡届ださなくて見つかってもキチガイのふりして
親はまだ生きてますとか言ったら心神喪失で罪を逃れられるんじゃないか
そのうえ障害者年金までゲットできて一石二鳥だ
90(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:30:15.79 ID:???0
腐ってきて匂いもひどくなってくるだろ
それで一緒にいるのは無理だわ
91(-_-)さん:2013/05/03(金) 09:35:23.82 ID:???0
>>89,90
やっぱり遺体遺棄罪で捕まるんだろうね
92(-_-)さん:2013/05/03(金) 10:09:13.71 ID:dNDvrugy0
てst
93(-_-)さん:2013/05/03(金) 10:16:33.48 ID:dNDvrugy0
あ、書き込めた
規制解除されたのかな?
ママンが死んだら困るよね(´・ω・`)

10時だからくるみチョコ食べてくる・・・
94(-_-)さん:2013/05/03(金) 10:19:30.61 ID:???0
お、ぶーちゃんだ
95(-_-)さん:2013/05/03(金) 10:29:26.64 ID:???0
親が死んだらどうしたらいいか徹底議論
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346997734/
96(-_-)さん:2013/05/03(金) 10:57:29.61 ID:s/9RljLE0
富士山が噴火しそうな勢いだぜ!いやっほーーーーーー!
97(-_-)さん:2013/05/04(土) 04:29:37.64 ID:???0
ついに体から危険信号が出た。左足の親指が腫れて血が出てきたのだ
原因は不明だが寝てばかりいたので床ずれかもしれん
やっぱり体衰えているな。誰かこの傷の治しかたを知ってる人いませんか?
98(-_-)さん:2013/05/04(土) 06:03:10.34 ID:LvdXjXx60
何が危険信号だよwアホかwwwwwwwwwwwwwwww
99(-_-)さん:2013/05/04(土) 06:06:58.88 ID:???0
壊疽だから自分で親指をもぐしかないな
100(-_-)さん:2013/05/04(土) 07:13:00.10 ID:g0LkRm0a0
(´・ω・`)マンマー
101(-_-)さん:2013/05/04(土) 07:25:46.87 ID:???0
(# ゚Д゚)ダマレ!!
102(-_-)さん:2013/05/05(日) 00:41:51.19 ID:???0
ニートだけどジャズやクラシック聞いてたらまだマシな趣味になるかな?
103(-_-)さん:2013/05/05(日) 00:51:06.09 ID:???0
他人にマシに見えるかどうかで自分の趣味嗜好を変えるの?
104(-_-)さん:2013/05/05(日) 21:53:50.47 ID:???0
変えたりしないよ。ただ単にどんな印象かなと
ただのニートじゃない、よい趣味だね、かニートのクセに調子乗るな
イケてるとか思ってるの?
どっちかな?と
好きで聞いてるだけなんだから別に気にしないし。
独学でサックスふけるとかなら別だが
105(-_-)さん:2013/05/06(月) 05:11:59.43 ID:???0
左足の親指の痛みはどうやら治まってきた。オナニーのとき力を入れてたのが問題かも
外に出てないのに身体に異常があると困る
106(-_-)さん:2013/05/06(月) 07:17:29.64 ID:DZrxH+Jy0
進撃の巨人みてっか?めっちゃおもろいぞ
今週はまじでびっくりした
107ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/05/07(火) 01:57:19.67 ID:???0 BE:1654917874-PLT(12000)
とりあえず財産の確認と預金の移し替えから始めることにした
本人が生きてる内に黙ってこんなことやりたくはないけど
口座凍結されて葬儀費用も用意できてないじゃ洒落にならんからな…
1日に50万しか下ろせないから、あと5日はかかるな
108(-_-)さん:2013/05/07(火) 03:14:33.14 ID:???0
>>106
進撃の巨人は面白いがネタバレを見た後はそれ程でもない
109(-_-)さん:2013/05/07(火) 04:01:08.64 ID:???0
シュタゲを見直してるけどやっぱ映画は蛇足感あるな
110(-_-)さん:2013/05/07(火) 04:09:12.12 ID:???0
>>107
なんか物物しいな…。俺は親死んだらどないしよ。今遊んでるだけだし
全部自分でやるんじゃ遊んでる暇なんてなくなるしな。
111(-_-)さん:2013/05/07(火) 04:47:02.95 ID:???0
>>109
ドラマCDでオカリンがSERN側に付くのがあるけど
ああいうのをやるべきだよな
本編以外は蛇足ばっかしでもう飽きたわ
112(-_-)さん:2013/05/07(火) 05:04:09.27 ID:???0
シュタインズゲートの女キャラは魅力的だったな
113(-_-)さん:2013/05/07(火) 05:45:41.51 ID:KAUiqqIE0
ロボティクスノーツはシュタゲからの期待が大きかった分ガッカリだったよ
114(-_-)さん:2013/05/07(火) 14:01:49.83 ID:/OHY3lwM0
わしの今期のおすすめアニメm9(´・ω・`)ビシッ!!

キングダム2期
進撃の巨人
ヴァンガード リンクジョーカー編
翠星のガルガンティア
革命機ヴァルヴレイヴ
DEVIL SURVIVOR 2
アラタカンガタリ〜革神語〜
115(-_-)さん:2013/05/07(火) 14:03:38.23 ID:/OHY3lwM0
ママンが旅行に出かけたからお菓子食べ放題(`・ω・´)
早速焼きプリンとあんパン平らげてきた
116(-_-)さん:2013/05/07(火) 14:05:02.30 ID:???0
デブはアニメ好きなのか
117(-_-)さん:2013/05/07(火) 16:08:09.22 ID:KAUiqqIE0
ブヒれるアニメ好きな奴いないの?
ニャル子とか俺妹とか変猫とか
118(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:05:26.66 ID:???0
ニャルこ→内容が無いよう
俺妹→リアル妹が居る身にもなれ
変猫→見たこともない
119(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:20:49.46 ID:???0
小説は読まんの?
120(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:25:50.10 ID:/OHY3lwM0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
Let's\(・ω・)/にゃー!
121(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:26:10.05 ID:???0
凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
122(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:27:31.39 ID:???0
普通の小説ならよく読む
最近読んだのは天使の囀り
ラノベはほとんど読まないな
最後に読んだのは紫色のクオリアだからここ数年1冊も読んでない
123(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:29:45.61 ID:/OHY3lwM0
(」#・ω・)」うー!(/#・ω・)/にゃー!
(」#・ω・)」うー!(/#・ω・)/にゃー!
(」#・ω・)」うー!(/#・ω・)/にゃー!
Let's\(#・ω・)/にゃー!
124(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:41:00.06 ID:???0
( ゚д゚)ポカーン
125(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:47:27.25 ID:???0
豚くんどしたん
126(-_-)さん:2013/05/07(火) 21:13:07.04 ID:???0
お母さんいないから寂しいのかも
127(-_-)さん:2013/05/08(水) 05:12:14.78 ID:???0
>>114
深夜アニメ全部見てるよ。だんだん顔がキモくなってきた
ただでさえヤバイ顔なのに
128(-_-)さん:2013/05/08(水) 15:22:11.64 ID:???0
ひじきのお父さんはそんなに具合わるいの?
うちももうすぐそうなるかもしれないと思うとちょっとこわいな
遠くない将来に確実に来ることだから、余裕のあるうちにしっかり考えて生きることが大切なんだろうな。言うは易しだけど
129(-_-)さん:2013/05/08(水) 16:14:53.61 ID:???0
余裕なんてもうないだろう
例え働いたとしても底辺生活確定なんだしマジで安楽死施設とか欲しいわ
130(-_-)さん:2013/05/08(水) 16:25:02.74 ID:???0
小説なんかもう読まないわ。最近年下とかが書いてるのかとか
浅井リョウとか読んでも共感どころかむなしくなる。
アニメもそうだな。大人になったから裏側を読んでしまう。
村上春樹は全部読んだから最新も読みたいけど。好きではない
最近読んでるのはジャズの歴史入門。俺が聞いてたのはスイングだったみたい
やっと流れがわかったわ
131(-_-)さん:2013/05/08(水) 17:02:21.11 ID:???0
引きこもりだから新しい本を中々入手できない
132ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/05/08(水) 19:46:27.77 ID:???0 BE:1063875863-PLT(12000)
>>128
具合悪いのももちろんだけど、昨日は早くベット空けろって主治医じゃない同い年くらいの若い先生から言われた
本人はまだ治るつもりでいるから、そういう話もしにくい状況で板挟みになっててかなりきついな…
一応、明日に同じ病院内の緩和ケアっていう、まあ終末医療のようなところに行って話し聞くことになったけど
やっぱり、厄介払いというか、自分たちの科で死なれちゃ困るっていうことだと思うと色々やりきれない部分もあるし
逆に、これから助かるかもしれない可能性の方を優先するのは当然だというのも分かる…

あと、余裕のあるうちに本気で考えるなら
考えることで答えなんて出ないと思うし、唯一の正解は親から一日も早く自立することだと思う
133(-_-)さん:2013/05/08(水) 23:33:10.13 ID:???0
その割には就職活動なんてしてないんだろ
何言ってんだコイツ
134(-_-)さん:2013/05/08(水) 23:46:56.48 ID:???0
>>132
>>同い年くらいの若い先生

辛いなそれはwでもそいつは毎日激務だし、病院の人間関係に疲れてるから
しがらみのないお前さんは落ち着いてな。忙しさに人の心忘れたらいけない。

いきなり就職活動なんかより身の回りの世話とか手続きとか手伝いから
はじめれば?今さら急いでも仕方ないよ
135(-_-)さん:2013/05/09(木) 00:20:17.98 ID:???0
>>132
話を読んだ限りでは、告知はひじきにしかされてないのか
そういうのって、本人に言ったほうがいいのか、そうでないのか。ケースバイケースなんだろうけど。
ひじきは兄弟いるんだっけ?いるなら連絡とり合って、一人で抱え込まないようにな。
136ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/05/09(木) 01:13:46.37 ID:???0 BE:3191627096-PLT(12000)
>>135
姉にはGWに連絡して見舞いに来てもらったけど、結婚してて子供もいて共働きで
来るのも5・6時間はかかるから、そんなに簡単には来られないだろうな
叔母さんも、親父の余命の連絡した途端に金関係の妙な話してくるし
まあ、個人的には疑いたくはないし、これ以上ややこしい問題抱える余裕も俺にないから
万が一そういうことになったら、その時になって考えるしか無いかなと思う

あと、告知は本人にはしてないし、出来れば最後まで希望を持っていて欲しいと思うし
それに耐えられるほど精神的に強い親じゃないから、伝えるべきじゃないと思ってる
137(-_-)さん:2013/05/09(木) 04:42:13.36 ID:???0
きつい現実だな。親が死んだら金の話しそうな親戚は俺にもいる
1人でも信頼できり親戚がいればいいんだが
自立って言われてもすぐにはできないだろう。大金の管理とか考えただけで欝になる
138(-_-)さん:2013/05/10(金) 15:09:36.84 ID:???0
>>136
辛いかもしれんが限りある日々を大切にな。
俺らみたいにできることは履行ぶらずヒキで落伍者らしく
どんな金の話もアホのふりしてはぐらかすことだな。
俺はそうしてるw みんな見下して金奪おうとするからな
139(-_-)さん:2013/05/10(金) 22:58:25.25 ID:???0
俺も崖っぷちな割には遊んでるんだよな。親に何かあったらどうすればいいんだろうか
140(-_-)さん:2013/05/11(土) 00:17:35.11 ID:???0
親の寿命=自分の寿命
これでいいじゃん
今から働いても薄給激務で心身ボロボロになるうえ結婚とかも無理だし
141(-_-)さん:2013/05/11(土) 12:48:54.56 ID:???0
>>今から働いても薄給激務で心身ボロボロになるうえ結婚とかも無理だし


したは同意。職場とか経歴知ったら見下してくるからな。激務ボロボロ底辺な人は俺らみて
悔しいやら羨ましいやら小さい優越感やらあるから。
でもどこかで必要としてくれたり感謝してくれるところもきっとあるよ
142(-_-)さん:2013/05/11(土) 19:08:36.62 ID:dA9iPxCn0
(´・ω・`)マンマー 
143(-_-)さん:2013/05/11(土) 19:09:06.49 ID:???0
(# ゚Д゚)ダマレ!!
144(-_-)さん:2013/05/12(日) 21:16:37.20 ID:???0
なんか絵を描いた記憶があるんだが。でも若いときにそんなでもみんな自立して逝った
今絵を描く気にはならない。年下とのコミュニケーションとか大変そうだし。
今から真面目にできることはあるのだろうか
145(-_-)さん:2013/05/13(月) 00:50:24.60 ID:???0
オナニーじゃねえのか?
146(-_-)さん:2013/05/13(月) 05:17:44.30 ID:???0
絵を描いてたことが妄想だという意味ならたぶんそうだ
ゲームでさんざん現実逃避したのに次の空想に浸ろうとしている
147(-_-)さん:2013/05/13(月) 16:37:08.15 ID:???0
今更エヴァQ見た
148(-_-)さん:2013/05/13(月) 17:32:39.07 ID:???0
シンジいらない。て・・・
149(-_-)さん:2013/05/13(月) 22:28:34.59 ID:???0
どうも最近アニメ板とかで言いすぎなような気がしてきた
2chでは匿名だからバレないけど外に出たときに挙動不審になる
150(-_-)さん:2013/05/15(水) 10:48:01.04 ID:NzlRTbJu0
(´・ω・`)マンマー  
151(-_-)さん:2013/05/15(水) 10:50:19.49 ID:???0
(# ゚Д゚)ダマレ!!
152(-_-)さん:2013/05/16(木) 06:53:34.74 ID:???0
思考停止しているが。じょじょに追い詰められてるような気がする
ネットゲーとかの依存もしにくくなってるし
153(-_-)さん:2013/05/20(月) 21:26:50.43 ID:???0
過疎ってるな。みんな何してるんだ?
俺はネットで熱愛発覚した女優を叩いてる
154(-_-)さん:2013/05/20(月) 22:20:42.97 ID:???0
やっと規制解除きた
みんなもそうなんじゃない

ひじきがんばれよ
155(-_-)さん:2013/05/20(月) 22:46:03.85 ID:???0
まだだよ
156(-_-)さん:2013/05/22(水) 12:25:25.71 ID:QuSmtJr/0
>>153
あのおかっぱのことか!
あれは許せん
17歳のくせにズッコンバッコン!
157(-_-)さん:2013/05/22(水) 13:08:42.78 ID:???0
この前34歳になった俺はあきらかに厳しい。もうだいぶ逃げ場はなくなってきている
他の人達はなんで大人になれたんだろうか。それとも嫌で嫌でしかたがないのだろうか?
158(-_-)さん:2013/05/22(水) 13:12:52.58 ID:???0
お前は変なやつだね
働かないでも生きていけるんだったら引きこもってていいし、
無理なら働くしかない
159(-_-)さん:2013/05/22(水) 14:12:56.20 ID:???0
今まで親が面倒見てくれたしこれからも面倒見てもらう
160(-_-)さん:2013/05/22(水) 14:13:27.75 ID:???0
親が死んだらどうすんだ?
161(-_-)さん:2013/05/22(水) 15:40:36.40 ID:???0
死ぬ
162(-_-)さん:2013/05/22(水) 15:57:48.41 ID:???0
>>160
専用スレあります

親が死んだらどうしたらいいか徹底議論
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346997734/
163(-_-)さん:2013/05/22(水) 16:08:30.56 ID:???0
>>162
親が死んでも俺は生きていくから大丈夫だよ♪
164(-_-)さん:2013/05/23(木) 11:11:10.49 ID:yKhzUfXA0
生活保護の貰い方ググって覚えておかなきゃ
165(-_-)さん:2013/05/23(木) 13:17:49.77 ID:dj4OqSjM0
ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/yh314/hellowork.html
こんな奴らがいるから就職なんてしたくない。
166(-_-)さん:2013/05/23(木) 19:19:55.58 ID:???0
>>156
橋本愛ちゃんのために写真集もSTもたくさん買ってた
ショックで大嫌いになったがこういうスレの奴らはイマイチ反応ないんだよねw

矢口凄いことなってるな。汗かいて働いて結婚してもあんな嫁じゃああな
働かないほうがいいよ
167(-_-)さん:2013/05/23(木) 20:19:01.50 ID:yKhzUfXA0
就職するくらいなら自殺するよ(ノД`)
168(-_-)さん:2013/05/23(木) 23:46:17.94 ID:???0
ワーグナー生誕200周年だぞ
169(-_-)さん:2013/05/24(金) 01:09:43.48 ID:???0
>>164
生活保護貰う前に精神障害者手帳を貰ったほうがいいとおもう
170(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:35:50.59 ID:0WqF+8sb0
糞暑いから冷房つけたった
171(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:36:53.06 ID:0WqF+8sb0
長期ひきこもりはそれだけで障害者認定してほしいよね
俺絶対なんらかの精神疾患があると思ってるぜ
172(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:38:18.28 ID:0WqF+8sb0
クーラーめっちゃ涼しい・・・
173(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:41:38.56 ID:???0
>>171
超絶甘え
174(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:48:31.66 ID:0WqF+8sb0
引きこもりは甘えじゃないよ
当事者がそんな悲しいこというなよ
外の出るのが怖いのは立派な精神疾患だよ
今は親がいるからいいけど親が死んだら精神科行って障害者認定してもらう
医者がごねたらわめき散らしてやるんだ
175(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:55:01.88 ID:???0
甘えだろ!
お前は甘えきってるんだ!!!
176(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:55:57.66 ID:???0
金が必要なら俺は働くよ
一生働くつもり
体が動かなくなったら、そこが人生ゲームオーバーだな
177(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:56:15.85 ID:0WqF+8sb0
ならお前も甘えだな
そう自覚してんならさっさと働けや
どうせブラック企業で過労死するまでこきつかわれるだけだろうけどな
178(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:57:47.71 ID:???0
俺は甘えじゃないよ
ナマポもらうつもりがないもん
お前とは違う
今は金があるから大丈夫だし
179(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:58:33.13 ID:0WqF+8sb0
完全に奴隷根性が染み付いてんな
おまえのような奴がいるから弱者は搾取されつづけるんだ・・・・
180(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:59:46.91 ID:???0
奴隷根性ないからひきこもってるんだよ
だが、金がないなら働くよりしかたない
181(-_-)さん:2013/05/24(金) 13:59:55.94 ID:0WqF+8sb0
お前が甘えじゃないと思うのは勝手だけど他人の事情もしらずに甘えだとか言うのはよくないよ
182(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:02:11.22 ID:0WqF+8sb0
金がなくてもどうしても働きたくないやつは病気だから国に頼ってもいいんだよ
金がなくても働ける奴は正常だから働けばいいんじゃないか
183(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:02:50.77 ID:???0
俺が見る限りお前は病気じゃない

あ  ま  え  だ
184(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:03:13.45 ID:0WqF+8sb0
僕は絶対に働きたくないんだ
働くくらいなら死んだほうがマシだよ
185(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:04:52.74 ID:???0
なんで働きたくないの?
怖いの?
金ないんだったら働く以外手がないと思うが
健常者ならな
186(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:04:55.47 ID:0WqF+8sb0
でも死にたくないからパパとママのお世話になってるし
パパとママが死んだら国にお世話になるしかないんだ
187(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:06:00.26 ID:0WqF+8sb0
僕はひきこもりだから障害者だ
健常者が何年もひきこもれないだろ
僕に言わせれば5年ひきこもった奴は立派な精神障害者だと思う
188(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:07:54.23 ID:0WqF+8sb0
もっと自分にも他人にも寛容になれる人が増えたら社会はよくなるのにね^^
189(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:08:18.53 ID:???0
はぁ
宝くじでも当たればなぁ
190(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:08:51.19 ID:???0
完全に自分本位な甘えだろ
191(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:10:01.68 ID:0WqF+8sb0
ロト6で3億2000万円を当てた男の現在wwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nemusoku/archives/28013760.html
192(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:12:12.13 ID:0WqF+8sb0
宝くじ当たったらまず東京23区にマンション買うな
そこでこじんまりと日がな一日ゲームとかネットとかやって死ぬまで暮らしたいよ
193(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:13:42.37 ID:???0
もっと計画的に使えよな
もったいねーな
194(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:14:44.50 ID:0WqF+8sb0
宝くじよりFXや株の方がまだ現実的だよ
日本でアベノミクス億万長者が何人生まれたんだろ
195(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:14:55.16 ID:???0
都会に住むと金がかかるから地方に一軒家買ったほうがいいと思うけどな
周りに何もないから散財もしにくいだろうし
196(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:16:46.53 ID:0WqF+8sb0
地方のが車所有しなきゃならないから金が飛ぶ
それに一人暮らしなら絶対都会の方が気が楽だ
197(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:18:13.67 ID:???0
大地震のリスクがあるから発生するまでは買いたくないな
198(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:20:21.42 ID:0WqF+8sb0
タワーマンションとかに住みたいなあ
3億あれば5千万のマンション買って50年間の維持費で2000万くらいとしても
あとは分散投資して悠々自適な生活がおくれるよ
199(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:21:39.43 ID:0WqF+8sb0
大震災でもつぶれたのはほとんど一戸建てだし高層マンションは安全だよ
200(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:23:03.46 ID:0WqF+8sb0
まあこんな皮算用しても虚しいだけなんだけどね
絶対に3億なんて金は手に入らないし
生活保護で家賃4万のアパートで一生を終えるのはもう決定事項みたいなもんだから
このスレにいる奴ら全員な
家が金持ちでもない限り
201(-_-)さん:2013/05/24(金) 20:28:04.97 ID:???0
障害者年金は年金をちゃんと払っとる奴じゃないと貰えないぞ
202(-_-)さん:2013/05/24(金) 20:35:42.59 ID:???0
親が死んだらどうするかって。生活保護なんて大人しすぎて話しにならない
そもそも50歳まで生きれるのか。家や町の仕事はどうする気だ
結局だんだんじゃねえ。だんだん追いつめられていって惨めな最後なんだよ
203(-_-)さん:2013/05/24(金) 23:34:09.68 ID:???0
親が死んだらカキコミ増えるなw

明日CL決勝だぞ。ドルトムントに勝って欲しいけど
バイエルン2期連続まけるのもかわいそう・・・
クラシコじゃないからイマイチ応援できないが大差にはならんでほしい
204ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/05/25(土) 01:04:41.27 ID:???0 BE:2659689959-PLT(12000)
今日、帰り際に看護師に呼び止められて
早ければ、ここ数日で亡くなるかもしれませんって宣告された
昨日までは車椅子で散歩してたのに、今日は体調が悪いって断られたから心配はしてたんだけど
まさか、こんな急な形で伝えられることになるとは思ってなくて、ちょっとどうしていいのか分からなくなってる

今日から泊まりこんで側に付いていたほうがいいのか、今までのペースで見舞いに行って
状況を見ながら考えればいいのか、他に家族がいれば相談もできるんだけど、俺の場合は1人しかいないし
そこのところを看護師に聞いても、どうしてもハッキリとは言い切れない部分があるし、どうしていいのやら…

ハッキリしてるのは、親の命は間違い無く、長くはないってことだけは分かった
205(-_-)さん:2013/05/25(土) 01:12:18.41 ID:???0
そっか・・・
206(-_-)さん:2013/05/25(土) 01:39:38.82 ID:???0
難しいこととは思うが 悔いのないようにな
207(-_-)さん:2013/05/25(土) 06:16:20.94 ID:CH31O/O70
うちのパパとママは僕に一生困らないだけの資産を残してくれると信じてるよ・・・
何だかんだいって自分の子供だもん
僕が無一文で世間に放り出されるような目には遭わせないって思ってくれてるはずだ
そう信じてるよ・・・
208(-_-)さん:2013/05/25(土) 07:06:32.62 ID:???0
>>204
やばいねー
でも姉がいるんだろ?
仲悪いのか?
209(-_-)さん:2013/05/25(土) 08:37:00.20 ID:???0
親が早死にするとヒキにとっては厳しいな
資産家の坊ちゃんでもない限り遺産で食っていくのは無理だろう
年齢によっては社会復帰する良い機会になるのかもしれんが
遺産相続は兄弟で等分することになるだろうが
兄弟の仲が悪い場合は揉めないように予め決めておいた方が良かろう
210(-_-)さん:2013/05/25(土) 11:20:26.08 ID:???0
家が金持ってるヒキはたまに見るけど、そういったので親が死んだあとも書き込んでる奴見たことある?
大抵遺産争いで無一文で叩き出されるケースなんじゃないかね
兄弟や親戚にとっちゃ叩きだす最大の障害は親なわけだからその親が死んだらどういう手に出るかわからん
211(-_-)さん:2013/05/25(土) 11:29:32.53 ID:???0
親が遺産相続拒否しても、一定分は確実に貰えるってことは知っておくべきだな
212(-_-)さん:2013/05/25(土) 18:25:38.43 ID:CH31O/O70
相続拒否するような冷酷な親なら息子を33まで養ってくれないからヒキの親子関係は良好のはずだぜ!
213(-_-)さん:2013/05/25(土) 19:14:54.54 ID:???0
ひじきは今後のために仕事探せよ
自分が死ぬまで息子が無職のままとか最悪だろw
214(-_-)さん:2013/05/25(土) 19:15:34.06 ID:???0
死んでから探せばいいやろ
215(-_-)さん:2013/05/25(土) 19:27:22.44 ID:???0
実に簡単な話だ
一生食っていけるだけの資産を親が遺してくれたならば
働かなくてもよいという選択肢が増えるだけで
足りないなら働かざるを得ない
216(-_-)さん:2013/05/25(土) 19:36:17.04 ID:???0
共通番号制度が成立したから
年金や保険料が強制徴収されるだろうな
ちなみに俺等が40歳になったら介護保険料も取られる
217(-_-)さん:2013/05/25(土) 22:01:14.31 ID:???0
>>204
そばにいてやれよ。金なんかなんとかなるけど命はそうじゃないし
金なんかよりも大切なものだから、何が何でも毎日見舞いいけよ
ついでに遺産の話もそれとなくしろよ。
218(-_-)さん:2013/05/25(土) 22:31:58.58 ID:???0
親父の悪口かきこみまくってたくらいだから金の方が大事でしょw
ひじきの書き込み見ると自分より悲惨な状況な奴がいるって何か嬉しくなってくるwww
219(-_-)さん:2013/05/25(土) 22:59:54.49 ID:???0
親は遅かれ早かれいずれ死ぬからな
必ずしも10年後放り出されるほうが
今放り出されるより良いとは限らんべ
それに汚い話だが
親が早逝したということは退職金その他貯蓄がそのまま残ってるということ
長生きすれば介護施設に入所したりしてあっさり数千万とんだりするからな
220(-_-)さん:2013/05/26(日) 01:45:51.76 ID:???0
親が死んだら俺も死ぬ予定だから
それなりに長生きして養ってもらわなきゃ
221(-_-)さん:2013/05/26(日) 05:57:35.94 ID:4gBlmMCr0
なまぽ貰えよ
222(-_-)さん:2013/05/26(日) 21:08:15.84 ID:???0
金持ちのヒッキーなんて本当にいるのか。金持ってるのに2chしてるって
どれだけ質素やねん。親が死んで例えお金が入ったとしても
何もしてなければ近所に相手にされないような。短い寿命だと割り切るのか…
223(-_-)さん:2013/05/26(日) 22:27:41.80 ID:???0
こんな人生長く続けてたっていい事なんてもう無いし。
働いてまで生きていきたいとは思わないから。
224(-_-)さん:2013/05/26(日) 22:51:03.36 ID:???0
潔く散るのも武士道よ
225(-_-)さん:2013/05/26(日) 23:03:39.02 ID:???0
小金持ちのヒキなら普通にいるだろ
鳩山友紀夫先生クラスの大金持ちはいないだろうが
226(-_-)さん:2013/05/27(月) 02:16:10.07 ID:???0
小金持ちなら働けると思うが。職場で金持ちな態度していいわけだし
227(-_-)さん:2013/05/27(月) 14:36:38.66 ID:???0
1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/05/27(月) 11:55:42.42 ID:???0
 就寝中の両親の頭をはさみで刺したとして、
兵庫県警尼崎南署は27日、殺人未遂の疑いで、兵庫県尼崎市西難波町の無職の男(36)を逮捕した。
容疑を認めているという。

 逮捕容疑は27日午前2時35分ごろ、自宅で寝ていた父親(73)と母親(71)の頭にはさみをそれぞれ数回ずつ突き刺し、
重傷を負わせたとされる。

 母親が「息子が暴れている」と110番し、駆けつけた同署員が緊急逮捕。
2人とも意識があり、命に別条はないという。

 同署によると、男は父親、母親と3人暮らし。
母親は男について「引きこもり気味だった」と説明しているという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130527/waf13052709490006-n1.htm
228(-_-)さん:2013/05/27(月) 22:09:07.12 ID:???0
絶対近所で俺の事噂してるな・・・
229(-_-)さん:2013/05/27(月) 23:46:49.28 ID:???0
俺はめったに昼間外に出ない。1ヶ月くらい出ないこともある。だから噂にはならないだろう
だが俺みたいな奴が多いとも思えん。結局大人になれんでいるし
230(-_-)さん:2013/05/27(月) 23:48:55.93 ID:???0
去年は10回も外出しなかったな
231(-_-)さん:2013/05/27(月) 23:55:05.24 ID:???0
外出って散歩以外での外出のことかな。アホな話だが俺もそのくらいだ
232(-_-)さん:2013/05/31(金) 06:23:16.62 ID:???0
俺も散歩と病院以外一切外出してないわ。
233ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/05/31(金) 23:52:47.53 ID:???0 BE:531938333-PLT(12000)
数日前に親が息を引き取った
葬儀は終わるには終わったが、思っていたとおり俺はサンドバック化して
通夜後の酒の席で親戚からあらゆる罵りの言葉を投げかけられた
おそらく叔母が事前にそういう俺の近況報告をしていたんだと思う…
最後のお別れでは、叔母が親の顔を乱暴に触って口をわざと半開きにした
精進落としでは俺の頭がどれだけオカシイか30分にわたって力説していた
喪主の挨拶は文章は問題ないが、心がない、恐ろしい、とダメ出しされた
そして、俺が最後にこれからの法事や墓の面倒は自分が見るというと縁を切られた
そしてさっき違う親戚から電話がかかってきて
叔母が俺の家にとても高い真珠の指輪を忘れてきた言われた

けど、家に帰ってから恐る恐る隣の家に挨拶に行ったら
すぐに町会長さんの家に連れて行ってくれたり
近所の人が手を合わせにきてくれたりして
今まで思い込みで怯えてた家の近所の人の優しさに少し助けられてる
234(-_-)さん:2013/05/31(金) 23:55:39.85 ID:???0
お前の親の事とかもう飽きたよ
親父がいなくなったんだからとっとと仕事探せよ
235(-_-)さん:2013/06/01(土) 00:02:52.37 ID:???0
>>233
最後はどんな感じだった?
苦しそうだった?
ご愁傷さまです。
236(-_-)さん:2013/06/01(土) 00:16:45.36 ID:???0
>>233
辛いな。お気の毒でした。
最後親はお前になんて言った?お別れの言葉なんていってあげた?

親を亡くした人に直後に罵倒する親戚なんてクズだから気にするな
確かにヒッキーで社会性ないかもしれんが。叔母とか最悪。通夜だろ?
人としておかしいって言ってやればよかった。俺が言ってやるよ
お前は何にも悪くないよ。
237(-_-)さん:2013/06/01(土) 02:32:01.38 ID:???0
その叔母はお前が気に食わないというよりお前の親と仲が悪かったんだろうな
238(-_-)さん:2013/06/01(土) 09:25:16.09 ID:???0
すごい親戚だな
そんなのと縁が切れてよかったな
239(-_-)さん:2013/06/01(土) 16:53:35.48 ID:???0
ひじき頑張れよぉおおおお
240(-_-)さん:2013/06/01(土) 22:49:07.15 ID:???0
>>233
頭がおかしいって期間工やってたんだろ。その親戚はエリート志向なのか
墓の面倒ってそんなことまでやらないかんのか
もうそれ自体仕事みたいなものだと思うが
241ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/06/02(日) 01:04:26.32 ID:???0 BE:945667182-PLT(12000)
>>240
「あなたがいくら働いたからって言っても、たかだか半年でしょ?
普通は5年10年働いてやっとまともに働いたって言えるのよ?
あなたのお父さんが自分の息子が働き始めたって私に自慢してたけど
そんな程度のことでしか、父親が子供を自慢できないようなことしてて自分で恥ずかしくないの?
お父さんの気持ちを考えたことがあるの?

あの2階のあなたの部屋は病気の人が住む部屋よ
あんなところに何年も閉じこもってよく平気でいられたわね
窓を開けなさい、異常よあなたの生活は」


こういう感じの説教が火葬を待ってる間の食事の席で、親戚一同の前で30分くらい続いた
途中で一部の人はうんざりした様子で出て行ったけど
そのとおりだし、言われてもしょうがないけど、せめて葬儀が終わってからにして欲しかった
それでも、親の遺体を弄ぶような真似をしたりとか
俺が遺骨を持って家に入る前にわざと俺を押しのけるように先に入って行ったりとか
そういう親に対しての侮辱はやっぱり今でも許せない
242(-_-)さん:2013/06/02(日) 01:11:21.76 ID:???0
親を亡くす経験ってまだないから、死ぬ間際の話聞きたいんだけどな
そのバカ親戚はもう無視すればいいだろ
今後の人生に関係ない人間だしさ
243ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/06/02(日) 01:37:02.75 ID:???0 BE:1418501164-PLT(12000)
>>242
どういうこと書けばいいのかわからないけど、そのままで言うと

親は180の俺よりも背が高かったけど、最終的には40キロあるか無いかくらいまで痩せて
顔は頬がこけるを通り越して頭蓋骨の形が分かるくらいまで骨と皮になってた
トイレは歩けないこと以前に指やマブタがわずかに動くくらいだから当然オムツだった
そんな状態でも最後の日の深夜に俺が語りかけてたときは、表情を変えずにずっと目をうるませていた
もしかしたら、その時、俺が語りかけた中に「お父さんが死んでも一人で頑張るから」
って初めて言ったから覚悟を決めたのかなって今になって少し思う

その日の朝に38度くらいの熱が出て、解熱剤も使えないほど衰弱してたから
アイスノンでずっと冷やしてたけど、ほとんど熱は下がらなくて
呼吸が少しずつ感覚が長くなって弱くなって、ずっと呼びかけてたけど
喉仏だけがわずかに動くくらいになって、程なくしてそれすらも完全に止まって
俺は親の病気に付き合いだしてから初めて泣いた
244(-_-)さん:2013/06/02(日) 01:46:40.34 ID:???0
>>243
そうか聞いてるだけで切なくなってきたわ
何と言っていいのかわからんが、ガンバレよ
親と約束したんだしな
245(-_-)さん:2013/06/02(日) 02:13:39.59 ID:???0
うちの親もいつか動けなくなるんだよな。最後はオムツか。そうか
うちの爺さんも最後オムツだったが。アレは辛いよな
正直親がそうなったときメンタル的にどう耐えればいいのか
246(-_-)さん:2013/06/02(日) 02:32:07.58 ID:???0
親としては、半年働いたこともそうだし、ひじきがそうやって一人でも頑張って生きていくと言ったことが
嬉しかったろうね
看病に葬式に、おつかれさん
247(-_-)さん:2013/06/02(日) 04:44:13.77 ID:???0
親戚の説教は正論だよな
何で親戚が悪者みたいになってんだよ・・・
死に際まで無職の息子に寄生された親哀れだろ
248(-_-)さん:2013/06/02(日) 05:32:16.26 ID:???0
働いて生きるは前時代の話
金さえ手に入るなら仕事にこだわる必要はないよ
249(-_-)さん:2013/06/02(日) 09:28:38.87 ID:IE2m7/aC0
あーもうやめてくれ
250(-_-)さん:2013/06/02(日) 09:40:22.08 ID:IE2m7/aC0
僕にもミカサたんみたいな問答無用で味方になってくれる人がほしかったよ
251(-_-)さん:2013/06/02(日) 09:45:55.17 ID:IE2m7/aC0
世界中があなたの敵になっても私だけは味方でいてあげるってね
252(-_-)さん:2013/06/02(日) 09:47:34.88 ID:IE2m7/aC0
やっぱりヒロインはそうじゃないとね
お母ちゃんみたいな母性愛っていいよね
253(-_-)さん:2013/06/02(日) 09:49:10.04 ID:IE2m7/aC0
でもお兄ちゃんの敵になるならみゆきの敵だぞ!
あだち充ヒロインはいいよね
254(-_-)さん:2013/06/02(日) 09:51:46.97 ID:IE2m7/aC0
僕がひきこもりになったのは母親が無条件の愛情を与えてくれなかったからだ!
255(-_-)さん:2013/06/02(日) 09:54:05.22 ID:IE2m7/aC0
進撃の巨人来週まで待てない原作読みたい
でも金がないから買えない死にたい(´`;)
256(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:19:20.04 ID:IE2m7/aC0
そういや俺妹の黒猫ルートが早々と消滅して切れそうだわ
原作でもあーなのかな
妹が許してくれなきゃ彼女つくらないってなんなんだ
ヨスガとか恋風とかガチ妹ルートは吐き気がするんだが
257(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:20:28.89 ID:IE2m7/aC0
今年あと一ヶ月で半分終わるという事実
258(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:21:36.36 ID:IE2m7/aC0
何もやる気が起きないわ
俺って毎日なにやってんだろ
廃人だな
259(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:25:41.46 ID:IE2m7/aC0
ハンターハンターアニメはマジで糞だよね
蟻編をアニメでやってるという価値しかない
演出にも作画にも何一つ期待してないけど
進撃の巨人並みのクオリティがあったら神アニメだったのになあ
所詮朝アニメか
260(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:26:49.15 ID:IE2m7/aC0
死ぬしかないのか(;;)
261(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:32:21.63 ID:IE2m7/aC0
腹減った
ご飯まだかな
262(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:33:51.15 ID:IE2m7/aC0
さむい・・・・
冬物全部片付けたのに・・・・
263(-_-)さん:2013/06/02(日) 10:43:11.77 ID:IE2m7/aC0
30過ぎてから現実逃避力が落ちてきたわー
264(-_-)さん:2013/06/02(日) 18:23:12.49 ID:???0
>>>243
辛かったな。親父はお前がいて幸せだったよ。期間工で働いてたこと
自慢してたなんて嬉しいじゃん。誇りもって生きろよ。
叔母はクズだし、毅然としておけばいいよ。
葬儀の場で言う奴なんて人としてどうかしてる。
お前が怒るのは正しい。人間として正しい
他の親戚はどうしてた?他にも罵倒する親戚いたの?
265(-_-)さん:2013/06/02(日) 18:33:38.68 ID:???0
今年半分終わるって言っても年度で考える意識なんで未だに4月基準だわ
9月が節目…もう3ヶ月しかないけどさ
266(-_-)さん:2013/06/02(日) 21:09:55.33 ID:???0
>>263
二次元の世界に逃避しているが。ほとんど外に出ないし人と話すこともない。
でもこれっていつか限界が来るよね。もっといい現実逃避はないものだろうか。
267(-_-)さん:2013/06/02(日) 21:56:53.34 ID:???0
ひじきの親父は不幸だろw
死ぬまで無職の息子に親孝行寄生されてよ。
叔母のいってる事は正論だし、これでクズ呼ばわりする方が人としてどうがしてる。
叔母のほうが正しい。人間として正しい。
他の親戚達も協力してひじきを家から叩き出せばよかったのに。
他にも罵倒する親戚いたの?
268(-_-)さん:2013/06/02(日) 22:14:58.78 ID:???0
はいはい
269(-_-)さん:2013/06/02(日) 22:42:40.19 ID:???0
ひじきは糞
親戚が正義
270(-_-)さん:2013/06/02(日) 23:07:07.26 ID:???0
ヒッキーやってるのが親への最高の侮辱だよなwww
そのくせ何が親の病気に付き合いだしてから初めて泣いただよwww
271(-_-)さん:2013/06/02(日) 23:50:33.69 ID:???0
ひじきムリしてここ見て辛い思いしなくていいぞ。
他のところへ行け。どんなに正論でもお前は生きていかないと
いけないんだから。傷つくことなんかないんだ。
自分を責めたりすんな。幸せになるために前進しろ。
きっと優しい場所があるよ。父親もそれを願ってるよ。
ヒッキーなのは罪じゃないし、本当自分を責めるなよ。
そんなことほとんどの人は気にしないんだから
272(-_-)さん:2013/06/02(日) 23:52:11.62 ID:???0
別にこんな中傷じゃ何も感じないだろw
273(-_-)さん:2013/06/02(日) 23:57:43.80 ID:???0
そりゃ34歳でヒッキーやってて気にしてないんだし並みのメンタルではないわな
274(-_-)さん:2013/06/03(月) 00:45:27.89 ID:???0
無職に優しい場所ってどこよ?
あの世くらいしか思いつかない
275(-_-)さん:2013/06/03(月) 02:33:50.13 ID:???0
ヒッキーを馬鹿にする奴等はゴマンといるだろう。そう考えると欝になる
欝でも変える気がないのは楽だから。毎朝出勤して上だ下だ考えるのは苦痛すぎる
276(-_-)さん:2013/06/03(月) 02:37:28.28 ID:???0
>>267=>>269=>>272=>>273=>>270

こんな底辺に来てまで他人のこと見下したいかねぇ
他人を見下すことでかろうじて精神の均衡を保っているのだろうが、さもしい奴だ
277(-_-)さん:2013/06/03(月) 02:45:55.29 ID:???0
ひじきって
nhkに出演していた人ですか?
278(-_-)さん:2013/06/03(月) 02:48:25.11 ID:???0
他じゃ相手にされないから
敗北感をごまかすためにここに来て他人を見下してるのだろう
だけど彼の本心自身が自分こそが底辺でも他人と交われない本当の敗北者で嫌われ者であることを知っているので
他人を小馬鹿にした書き込みをしつつ、内心は相当荒んでいるのだろう
リアルの世界でも嫌われ者
ひじきの叔母と発言内容も似てるな
279(-_-)さん:2013/06/03(月) 02:52:26.12 ID:???0
底辺でも嫌われ者
280(-_-)さん:2013/06/03(月) 05:12:56.05 ID:???0
世の中から爪弾きにされた存在
まさに俺だよ・・・
281(-_-)さん:2013/06/03(月) 12:27:11.56 ID:???0
ひさびさに見たらひじき大変そうすぎ
しかし明日は我が身だな
282(-_-)さん:2013/06/03(月) 16:41:58.66 ID:???0
まともな人たちが来てよかった。そうだよな
きっと必要としてくれる世界があるよ。
俺だったらヒッキーなんか気にしないしw
別に悪い人たちばかりじゃないよ
283(-_-)さん:2013/06/03(月) 18:34:55.49 ID:???0
無職のおっさんが必要とされる世界って・・・
284(-_-)さん:2013/06/03(月) 20:24:04.25 ID:???0
無いよそんな世界w
285(-_-)さん:2013/06/04(火) 06:36:51.40 ID:U5ul/dHM0
自分が自分を必要だと思ってるならそれだけでいいじゃないか(´ー`)
286(-_-)さん:2013/06/04(火) 07:53:25.29 ID:???0
親が定年迎えるから家から出て生活保護うけろ言われたおっおっおっ
287(-_-)さん:2013/06/04(火) 11:36:49.65 ID:U5ul/dHM0
健康だと受けられないから精神科いってきちがい認定してもらうしかないな!がんばれ!
288(-_-)さん:2013/06/04(火) 12:38:59.54 ID:???0
すでに精神科通院歴5年でキチガイ認定されてるからそっちは問題ないおっおっおっ
289(-_-)さん:2013/06/04(火) 12:58:36.93 ID:???0
マンデに聞いてみたら?
糖質で10年以上障害者年金もらってるベテランだからな
290(-_-)さん:2013/06/04(火) 15:10:54.90 ID:???0
アニ・レオンハート→女型の巨人

ライナー・ブラウン→鎧の巨人

ベルトルト・フーバー→超大型巨人

ユミル→巨人

クリスタ・レンズ→本名ヒストリア・レイス
291(-_-)さん:2013/06/04(火) 17:48:43.96 ID:???0
俺もキチガイになりてえなー
292(-_-)さん:2013/06/04(火) 17:58:54.00 ID:U5ul/dHM0
駅前で進撃の巨人ごっこすれば即キチガイだよ
293(-_-)さん:2013/06/04(火) 20:08:26.13 ID:???0
おーいひじき
お前の気持ち悪いポエム聞かせてくれよぉw
294(-_-)さん:2013/06/04(火) 20:51:36.16 ID:???0
>>286
うまく行ったら報告よろしく
295(-_-)さん:2013/06/04(火) 20:53:21.57 ID:???0
>>286
現実見えてる親でよかったな
296(-_-)さん:2013/06/05(水) 04:10:27.36 ID:???0
>>288
俺は9年通ってるが。途中入院もした。統合失調症とも言われた
だが年金を貰うのは抵抗がある。今はだいぶ良くなって欝で大丈夫だと思う
297(-_-)さん:2013/06/05(水) 07:06:52.04 ID:???0
貰えるもんは貰っておけ
診断書を書いてもらうだけで年間80万、10年で800万だからな
298(-_-)さん:2013/06/05(水) 08:11:01.31 ID:nguDRs8R0
実家でぬくぬく引きこもってると心も体も健康になるよね
299(-_-)さん:2013/06/05(水) 08:12:14.92 ID:nguDRs8R0
やっぱ外で働いて先輩や同僚に罵倒されてサービス残業強要されて追い詰められなきゃ
統合失調症になれないよなー
300(-_-)さん:2013/06/05(水) 08:14:29.48 ID:nguDRs8R0
精神科や心療内科に行くにはまず不眠にならなきゃいけないのかー
ぐっすり寝れるうちは駄目っぽい
あと食欲も失せて幻聴が聞こえれば完璧か
301(-_-)さん:2013/06/05(水) 08:16:54.67 ID:nguDRs8R0
働いてないひきこもりはせいぜい社会不安障害とか?
これくらいじゃ障害者認定してもらえないらしいな
302(-_-)さん:2013/06/05(水) 08:20:10.23 ID:nguDRs8R0
精神障害者はどういうきっかけでなったんだ?
やっぱブラック企業で虐げられて発症したとか?
303(-_-)さん:2013/06/05(水) 15:33:09.01 ID:???T
引きこもり@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/17286/

昭和54年度生まれのヒキ【避難所】2ch規制された
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1370413972/
304(-_-)さん:2013/06/05(水) 15:44:37.48 ID:???0
ひじきはまだ大丈夫だよ。働けるんだし。
マジでヤバイのは精神疾患の発作がやばくて働けない俺だ!
どうする!!!
305(-_-)さん:2013/06/05(水) 15:46:48.24 ID:???0
>>303
グーグルクロームが不正なソフトウェアを検知だってさ。
306(-_-)さん:2013/06/05(水) 20:34:58.14 ID:???0
34歳まで無職やっちまったら養ってくれる親がいなくなった時が引き際かな。。
307(-_-)さん:2013/06/05(水) 21:13:29.56 ID:???0
まだまだ、ナマポが駄目でも刑務所があるニダ
維持費にナマポよりも金がかかってるニダ
30過ぎのヒキは諦めが悪いニダ
308(-_-)さん:2013/06/05(水) 22:16:03.47 ID:???T
>>305
マジで?何て名前のウィルス?ガチならライブドアに通報しないと
309(-_-)さん:2013/06/06(木) 02:48:45.87 ID:???0
>>306
引き際って何かやれることあるのか。俺ははっきりいって詰んでいるが
ボケとか介護とか全部スルーで新聞に載るのも辞さないというのか
俺よりヤバイ奴は現実世界にいない。しかし社会はハードルが高すぎる
この終わらない欝状態から抜け出す方法があるのか
310(-_-)さん:2013/06/06(木) 22:07:18.08 ID:???0
俺は親が死んでしまったら自分も‥‥って考えてる
今更社会復帰が無理なのは十分わかってるし。
311(-_-)さん:2013/06/06(木) 23:55:18.14 ID:???0
今日は行こうと思ってた歯医者に怖くて行けなかった
そのことを親に言うとボロクソに言われたので例のごとく喧嘩になった

うちの親って俺が不安になってたり迷ってたりするときに必ずけなして来るんだよな
誇張抜きで俺生まれてから親に励まされたこと一回も無いわ。こういう人がよく子供産む気になったな
312(-_-)さん:2013/06/07(金) 00:04:39.81 ID:???0
そういう親なんだから諦めようぜ
うちの親もすぐに貶したり冷やかしたりする親だから、
俺は完全に頼りにしてない
どんなに辛くても頼ったりすることもないな
313(-_-)さん:2013/06/07(金) 02:56:46.88 ID:???0
親がカスだから子もカス
314(-_-)さん:2013/06/07(金) 06:39:15.30 ID:???0
うちの親は本当に辛いときに助けてくれるタチじゃないな
ちょっと困ったときとかは一応助言してくれる
家事してくれるから逆らえんしどないしよ
315(-_-)さん:2013/06/07(金) 11:54:35.18 ID:I1lRQIIh0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1368620243/1000
お前の書き込みは間違っている

×食べれる
○食べられる

日本語は正しく。
316(-_-)さん:2013/06/07(金) 13:31:03.65 ID:???0
最近は
れる:可能
られる :受身
って使い分けてる人多いよ
317(-_-)さん:2013/06/07(金) 13:40:08.97 ID:???0
>>316
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1368620243/1000
お前の書き込みは間違っている

×食べれる
○食べられる

日本語は正しく。
318(-_-)さん:2013/06/07(金) 13:50:43.38 ID:???0
>>317
日本語とは変化していくものだと専門家が言ってます
319(-_-)さん:2013/06/07(金) 13:55:53.47 ID:???0
>>318
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1368620243/1000
お前の書き込みは間違っている

×食べれる
○食べられる

日本語は正しく。
320(-_-)さん:2013/06/07(金) 13:57:45.16 ID:???0
>>319
ついでにそれ俺じゃない
321(-_-)さん:2013/06/07(金) 14:01:04.11 ID:???0
>>320
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1368620243/1000
お前の書き込みは間違っている

×食べれる
○食べられる

日本語は正しく。
322(-_-)さん:2013/06/07(金) 14:09:18.78 ID:???0
なんだアスペか
323(-_-)さん:2013/06/07(金) 14:13:24.12 ID:???0
>>322
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1368620243/1000
お前の書き込みは間違っている

×食べれる
○食べられる

日本語は正しく。
324(-_-)さん:2013/06/07(金) 15:29:08.10 ID:???0
>>311
俺も親と普通に話してるけど
相手の機嫌次第でこういうことは良く起きる
ダンマリ決め込んだほうがいいのかなってしょっちゅう悩むよ
325(-_-)さん:2013/06/07(金) 15:51:54.55 ID:???0
>>311
そういう親は世間体のために結婚し家庭を築いてるだけだと思われ
326(-_-)さん:2013/06/07(金) 17:00:33.28 ID:???0
子供がヒキなのもなるべくしてって感じなんだよな
今度生まれる時は裕福で知的な親の元がいいな
327(-_-)さん:2013/06/07(金) 17:07:39.05 ID:???O
>>311
刺さないの?
刺せばいいじゃん
そうすれば恐怖政治敷けるよ?
328(-_-)さん:2013/06/07(金) 17:26:00.38 ID:???0
いいね家庭内暴力
一度躾けちゃえば生意気なこと言わなくなるよ
329(-_-)さん:2013/06/07(金) 17:49:18.97 ID:???0
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
330(-_-)さん:2013/06/08(土) 02:25:51.81 ID:???0
オマイ等20代前半なにしてた?
俺はゲームばかりしていた。
最近はアニメばかり見ている。やる気を出してもやることがない。
331(-_-)さん:2013/06/08(土) 02:28:04.82 ID:???0
そもそもやる気ない。誰か殺してくれ
332(-_-)さん:2013/06/08(土) 02:29:50.60 ID:???0
死ぬと体に悪いよ。知らず知らずのうちに体に悪いことしちゃったりして
まぁ今さらだが
333(-_-)さん:2013/06/08(土) 03:12:10.94 ID:???0
>>330
クリエイティブとは名ばかりのブラックで働きながらアニメ、ゲーム、同人誌買い漁り、コミケ、携帯でネット、600円クラスのエロマンガ誌、薄消しVHSでオナニー
長瀬愛とか笠木忍とか
今は東京熱とかネットで只見できるいい時代になったもんだ
最近はコミケにも行かなくなったし同人誌も全く興味がなくなった
ゲームは相変わらずだけどアニメは相当興味が失せてる
334(-_-)さん:2013/06/08(土) 03:17:41.84 ID:???0
ブラックで働いてたのか。それじゃヒキこもり資格もあるってもんだ
335(-_-)さん:2013/06/12(水) 15:22:00.14 ID:D9ZgDw2S0
来期レールガンと空の境界が時間かぶってるがな。。。
くっそ!
336(-_-)さん:2013/06/12(水) 15:55:29.07 ID:D9ZgDw2S0
くっそ!
もうアニメ見るのやめた
飽きちゃった
蚊取り線香焚いて夏を味わおう
337(-_-)さん:2013/06/12(水) 16:28:04.59 ID:???0
飽きたのか
そりゃ仕方ないな
338(-_-)さん:2013/06/12(水) 16:42:57.20 ID:???0
うぇ!!!
蚊取り線香煙い
ワンプッシュのやつ買ってくればよかった
339(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:00:19.77 ID:???0
今夜の晩飯はチキンカレー
食べれるって幸せだ
340(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:14:39.42 ID:???0
食べられる
341(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:16:42.13 ID:???0
こまけぇー奴だ
342(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:22:39.20 ID:???0
ひじきは親が死んでからまじめに働いてるのか?
343(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:26:35.42 ID:???0
>>341
最近のノリでしょうが
ら抜きなんてどうでもいいよ
344(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:29:26.98 ID:???0
>>343
???
345(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:33:21.61 ID:???0
>>344
無職スレのノリ・・・
346(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:34:37.41 ID:???0
ああ、そういう事
上スレ見るまで知らなんだ
347(-_-)さん:2013/06/12(水) 18:57:48.03 ID:???0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1368620243/1000
お前の書き込みは間違っている

×食べれる
○食べられる

日本語は正しく。
348(-_-)さん:2013/06/12(水) 22:53:59.76 ID:???0
中古でゲーム買いまくってきた
これらを消化したら仕事探すわw
349(-_-)さん:2013/06/13(木) 02:18:35.55 ID:???0
俺もアニメ見まくってパソコン壊れた頃にバイトするわ
350(-_-)さん:2013/06/13(木) 02:55:42.87 ID:???0
腹減ったな
夜食でも買いに行こうかな
351(-_-)さん:2013/06/13(木) 04:19:05.13 ID:???0
俺はもう働ける気がしないのでアニメもネット(PC壊れたら)も引退するわ。
糞忌々しい精神疾患が治ったら人生かわるのに。。。
352(-_-)さん:2013/06/13(木) 05:41:08.04 ID:???0
お前は病気じゃないよ
353(-_-)さん:2013/06/13(木) 11:34:55.40 ID:???0
精神が不安定になる。何年も前のことが昨日のことのように頭に浮かぶ
暇だからしかだかないのだろうか。アニメ全部見てもまだ暇だ
354(-_-)さん:2013/06/14(金) 09:51:09.79 ID:???0
病気人間は死ね
355(-_-)さん:2013/06/14(金) 13:30:04.74 ID:???0
俺は病気だが。結局ヒッキーは軽んじられる。毎日欝との孤独な戦いだ
356(-_-)さん:2013/06/14(金) 13:47:44.15 ID:???0
気のせいだよ
病気のせいにしたほうが楽だから病気だって偽ってるんだよ
357(-_-)さん:2013/06/14(金) 13:58:24.92 ID:???0
むしろ欝でないヒッキーは何にすがって精神を保ってるのだろうか
358(-_-)さん:2013/06/14(金) 14:07:51.26 ID:???0
悲観的なことは何も考えなきゃいいんだよ
同じ一日過ごすのになんで鬱になる必要があろうか
359(-_-)さん:2013/06/14(金) 15:34:40.88 ID:???0
不規則な生活で自律神経やられまいか
360(-_-)さん:2013/06/14(金) 18:40:19.73 ID:???0
病気っつたってどんな病気かわかんねーだろ?
それがなにが気のせいだよカスが死ね
こうゆう奴がいちばんムカツク
361(-_-)さん:2013/06/14(金) 19:18:41.14 ID:D6QEgUuR0
やぁ、おはよぅ(´・ω・`)
362(-_-)さん:2013/06/14(金) 19:20:06.18 ID:D6QEgUuR0
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
363(-_-)さん:2013/06/14(金) 19:31:44.15 ID:???0
(# ゚Д゚)ダマレ!!
364(-_-)さん:2013/06/14(金) 20:23:51.51 ID:D6QEgUuR0
( ´・ω・`)つ日 ザパー
      川
(# ゚Д゚)
365(-_-)さん:2013/06/14(金) 23:36:15.53 ID:???0
やっぱ深夜アニメおもろいわ
今BS11で中二病みてる
366(-_-)さん:2013/06/15(土) 00:19:16.84 ID:???0
このスレが年代別スレで最年長スレなんだよな
引きこもり板も年下ばっかりなのだろう
367(-_-)さん:2013/06/15(土) 10:19:50.80 ID:???0
昭和50年代が長老だな
368(-_-)さん:2013/06/15(土) 17:53:14.78 ID:???0
369(-_-)さん:2013/06/15(土) 17:57:28.94 ID:???0
>>366
そうだったのか。さすがにみんな働き出したのかな。年下ばかりだと思うと欝だ
370(-_-)さん:2013/06/15(土) 19:29:45.18 ID:???0
>>369
本気でそう思ってるの?
371(-_-)さん:2013/06/15(土) 19:49:13.71 ID:???0
>>366
違う。年上のスレあるよ
372(-_-)さん:2013/06/15(土) 20:31:57.28 ID:???0
だって歳相応の物何も持ってないし。年下なんて馬鹿にされるだけだろ
373(-_-)さん:2013/06/15(土) 20:33:40.72 ID:???0
まさにそれ。同年代のスポーツ選手みても何とも思わなかったが
同年代のリーマンみてると本気で終わったなって思う
どんなブラックでもまともに働いてたら中堅だったんだな・・・今頃
374(-_-)さん:2013/06/15(土) 20:42:49.09 ID:???0
同年代に対する認識は絶望的。10年前からきつかったのに今となっては
どう転んでも同格にはなれない感じ
375(-_-)さん:2013/06/15(土) 20:45:31.64 ID:???0
34歳新人です!hahaha・・・
376(-_-)さん:2013/06/15(土) 21:40:05.45 ID:???0
さよなら青い鳥を思い出す。ヒキに成り立てのときはなんとかなると思ってた
377(-_-)さん:2013/06/15(土) 23:04:09.71 ID:SpWqXX6U0
寝ている時に蚊が耳元にくると羽音が気になって寝られない
どうも蚊はわしの酸っぱい腋スメルが好きみたい(´・ω・`)
あって良かた蚊取りマット
378(-_-)さん:2013/06/15(土) 23:07:08.19 ID:???0
この間夜真っ暗にして寝たら、小さい虫のブーンって音が聞こえてきて、
払おうと思ったら耳の中に入ってきてびびった
耳の中で暴れ狂うように飛び回りやがってさ
急いで耳を下にして取り出したわ
379(-_-)さん:2013/06/15(土) 23:10:32.81 ID:SpWqXX6U0
それは飛び起きるわ・・・
でも小さい虫で良かったかもしれない
ムカデとかだったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
380(-_-)さん:2013/06/16(日) 08:58:58.01 ID:???0
6月、7月、8月、9月、10月は暑いからちょっと待ってもらっていい?

11月、12月メドで逝くわ
11月、12月なら寒いから腐敗も遅いだろうし

ネットやノートPCが一般家庭に普及しだしたのっていつごろ?
381(-_-)さん:2013/06/16(日) 09:06:32.76 ID:???0
小学3年生くらいに戻って人生にリセットボタンはない

今を全力で生きろって頬を往復びんたして目を覚ましてやりたい

25年前に戻ってさ。
382(-_-)さん:2013/06/16(日) 09:07:02.54 ID:???0
じゃあ寝るわ。
また戻ってくる
383(-_-)さん:2013/06/16(日) 09:07:47.80 ID:???0
精子に戻って後ろの奴に譲りたい
384(-_-)さん:2013/06/16(日) 16:51:35.65 ID:???0
25年後から今に戻ってきてるんだよ
385(-_-)さん:2013/06/16(日) 18:10:27.56 ID:???0
俺に競り負けるような精子じゃどうせろくな結果にならないと思うけどな
386(-_-)さん:2013/06/17(月) 02:51:38.01 ID:???0
ひじきどうしてるかな
将来のこと考え始めたかな
387(-_-)さん:2013/06/17(月) 04:08:42.37 ID:???0
他人のこと気にするとは随分余裕だな
388(-_-)さん:2013/06/17(月) 06:19:00.01 ID:???0
大好きなお父さんの後を追ったんじゃないのかなw
389(-_-)さん:2013/06/17(月) 11:17:00.68 ID:???0
俺にはまだ養ってくれるパパとママがいる!まだ働かないぞ!
390(-_-)さん:2013/06/17(月) 15:52:54.15 ID:fC2WZ2qR0
引きこもりのYさんロト7で1等8億円の大当たり、一転して億万長者に

http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130614_00165-jij-kr
391(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:37:26.55 ID:???0
(# ゚Д゚)ダマレ!!
392(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:38:01.97 ID:???0
( ゚д゚)ハッ!
393(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:40:17.71 ID:???0
見たことないアドレスだったから踏んでみたらジョークだった
394(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:41:16.75 ID:???0
情報抜かれたねおめ
395(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:45:29.74 ID:???0
また騙された・・・
396(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:46:44.14 ID:???0
陰湿なヒキが一人混じってるね
397(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:46:56.60 ID:???0
俺の情報ぐらい好きに使ってくれていいよ
金なんてまったくない
398(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:49:00.04 ID:???0
>>396
例えば?
399(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:51:44.79 ID:???0
このスレのヒキを騙してニヤニヤしている奴って
どう考えても陰湿でしょ
400(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:53:15.00 ID:???0
yahocoの入ったアドレスって結構色んなとこで見かけるわ
怪しいのは踏まないに限る
401(-_-)さん:2013/06/17(月) 16:56:06.64 ID:???0
yahoco・・・気付かんかった
402(-_-)さん:2013/06/18(火) 12:55:23.76 ID:???0
アニメの見すぎなのだろうか。小5レベルの言葉が頭に浮かぶときがある
やっぱり誰とも話さないで生きることはできないのだろうか
403(-_-)さん:2013/06/18(火) 13:01:43.30 ID:???0
無理だろうね
404(-_-)さん:2013/06/18(火) 13:03:48.27 ID:???0
じゃあどうすればいいんだ
405(-_-)さん:2013/06/18(火) 13:05:31.64 ID:???0
知らないよ
ビビらずに社会に出るしかない
406(-_-)さん:2013/06/18(火) 13:44:08.86 ID:???0
わかっちゃいるけどやめられねぇ
407(-_-)さん:2013/06/18(火) 19:23:27.29 ID:???0
社会に出ようと思えば出れるのかよ
408(-_-)さん:2013/06/18(火) 19:28:29.89 ID:???0
やる気次第じゃね
409(-_-)さん:2013/06/18(火) 19:45:53.54 ID:???0
氷の心臓でも持ってるならやる気だけでいけるかもしれないが
410(-_-)さん:2013/06/18(火) 19:53:06.76 ID:???0
引きこもってる間になぜ自分が社会に適合できないかとか考えないのかな
411(-_-)さん:2013/06/18(火) 20:08:15.90 ID:???0
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l      ____
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l    /
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l < うるせー馬鹿
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l   \
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l      ̄ ̄ ̄ ̄
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::
       ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
412(-_-)さん:2013/06/18(火) 20:19:06.81 ID:???0
(´・ω・`)
413(-_-)さん:2013/06/18(火) 21:00:05.52 ID:???0
ひじき君どうしてるかな
414(-_-)さん:2013/06/18(火) 21:52:31.06 ID:???0
親父さんと仲良く暮らしてんだろw
415(-_-)さん:2013/06/18(火) 22:28:53.68 ID:???0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
416(-_-)さん:2013/06/18(火) 23:05:42.33 ID:???0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
417(-_-)さん:2013/06/19(水) 12:15:20.23 ID:???0
ひじき
親子仲良くな。。
418(-_-)さん:2013/06/19(水) 22:03:14.62 ID:???0
あの世は過ごしやすいぜ!働かなくても何も後ろめたいことないしw
419(-_-)さん:2013/06/21(金) 15:52:07.06 ID:???O
>>378
アフリカだか東南アジアだかで寝てる間に耳穴に卵産み付けられて耳穴ウジ虫もぞもぞって事件があったとかいう話を目にしたことがある
420(-_-)さん:2013/06/21(金) 15:54:00.35 ID:???O
>>381
FFやバイオハザードで強くてニューゲームを選ぶときの快感ったらない
昔堂本剛のドラマで99年に突然死してガキの頃から再スタートを何度も繰り返すってのがあったが
憧れるわ
421(-_-)さん:2013/06/21(金) 15:55:39.95 ID:???O
>>393
>>390
ロトは確か3000円くらいが一番大きい当たり
で、辞めるまでに総額11000円費やした
イミネー
422(-_-)さん:2013/06/21(金) 15:56:37.74 ID:???O
>>402
具体的にどういう語句なのか
423(-_-)さん:2013/06/21(金) 16:02:12.63 ID:???O
>>409
学生→中学でドロップアウト、専門→残り半年でドロップアウト、会社→2年ももたずドロップアウト、と常に人と話したら失敗して関係壊れて逃げるように去ってばかりだった
人と話さないようにしたら足掛け4年ぐらいもった
でも結局最後は関係悪化して逃げるように去ったけど
でも氷の心臓で最長4年ももった
氷の心臓は明らかに効果的
ただし身も心も死んだように疲れ果てるけど
424(-_-)さん:2013/06/21(金) 16:02:44.17 ID:???O
>>413
ウロボロスウィルスは滅んだ
425(-_-)さん:2013/06/21(金) 16:40:45.76 ID:???0
>>422
ウ●チという語句です。自分は小6の頃そう言われてからかわれた記憶があるのです
これが微妙なものでウ●コなら大丈夫なんですよ。もうおっさんなんですかね
今でも思い出すとテンションが下がります。どうすればいいんですかね?

>>423
4年も働けたんなら自分も鬼氷でもしてみようかな
でもバイトとかだと自分のいいところが出る前にクビになってしまうんですよ
426(-_-)さん:2013/06/24(月) 09:35:30.72 ID:8z1E1xgg0
やぁ、わしじゃよ(´・ω・`)
427(-_-)さん:2013/06/24(月) 09:41:45.85 ID:???0
(# ゚Д゚)ダマレ!!
428(-_-)さん:2013/06/24(月) 09:44:50.87 ID:8z1E1xgg0
( ´・ω・`)つ日 ザパー
      川
    (# ゚Д゚)
429(-_-)さん:2013/06/24(月) 09:46:11.31 ID:???0
( ゚д゚)
430(-_-)さん:2013/06/24(月) 09:47:14.91 ID:8z1E1xgg0
今日の10時のおやつは
凍らせたコーヒーチョコパンにする(`・ω・´)
431(-_-)さん:2013/06/24(月) 09:49:41.74 ID:???0
相変わらずデブは食欲旺盛だな( ̄ー ̄)
432(-_-)さん:2013/06/24(月) 13:05:23.27 ID:???0
おい、コーヒーチョコパンの感想はないのか(# ゚Д゚)
433(-_-)さん:2013/06/24(月) 13:21:17.11 ID:8z1E1xgg0
おいしかた
ついでにしまうまクッキーも食べてきた(`・ω・´)
沢山食べたら眠くなってきたからお昼寝する・・・
434(-_-)さん:2013/06/24(月) 13:22:25.34 ID:???0
DBまっしぐらやな( ゚д゚)
435(-_-)さん:2013/06/24(月) 22:39:37.75 ID:???0
テンションが無駄に高い日がある。かといって鬱々としている日もある
どうやら精神が不安定で現在の自分を認められないようだ
436(-_-)さん:2013/06/25(火) 09:53:20.00 ID:???O
>>434
ノラゴンボールヒーローズー♪
鮪♪ノラゴンボールヒーロー♪
のごらめがしりー♪まぐらめろせらー♪
わーぱーわーぱぺー♪
437(-_-)さん:2013/06/25(火) 22:58:15.15 ID:???0
自分の記憶力の無さとか不器用さが嫌になる。
他の同年代の人たちは何を考えているんだろうか
438(-_-)さん:2013/06/27(木) 18:07:35.84 ID:???0
母を浴槽コンクリ詰め、生存装い年金受給…逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000866-yom-soci
439(-_-)さん:2013/06/28(金) 00:54:28.57 ID:???0
おっさんになってからゲームしててもエロゲーだと思われるようになったような
440(-_-)さん:2013/06/28(金) 07:55:56.40 ID:fa37vWKz0
歯を磨いてたら左奥の親知らずが欠けた
かなり大きめだから半分くらい欠けたと思うんだけど
痛みも腫れもないから放置していいのかな?(震え声(´・ω・`)
441(-_-)さん:2013/06/28(金) 08:00:04.46 ID:fa37vWKz0
下は親知らずが生えていなくて上2本だけ生えているはずだけど
歯磨きしにくいから必ず虫歯になるなと思ってた
歯医者怖いから行きたくない・・・(´・ω・`)
442(-_-)さん:2013/06/28(金) 08:14:26.60 ID:???0
痛くないならいいんじゃないか
俺も左上の歯とか抜けたけど放置してる(# ゚Д゚)
443(-_-)さん:2013/06/28(金) 08:20:03.26 ID:fa37vWKz0
親知らずが抜けたの?(´・ω・`)
ぶっちゃけ親知らずなんてあってもいいことないし
抜けた方がいいよね
奥歯磨くの無理ゲー
444(-_-)さん:2013/06/28(金) 08:22:38.00 ID:???0
多分親知らずだね
去年抜けて何も影響出てないから、大丈夫なんじゃね(# ゚Д゚)
445(-_-)さん:2013/06/28(金) 08:25:13.27 ID:fa37vWKz0
ちょっと安心したわ
まぁ、痛くなってきたら抜歯だろうけど(´・ω・`)
446(-_-)さん:2013/07/02(火) 05:41:09.06 ID:???0
歯が痛いときはある。食後のカス取りと寝る前の歯磨きは欠かさない
もう歯医者には逝きたくない
447(-_-)さん:2013/07/05(金) 04:31:25.94 ID:???0
虫歯あるけどちゃんと磨いてたら問題ないっぽいので放置してる
448(-_-)さん:2013/07/05(金) 06:47:43.94 ID:???O
>>447
はい死んだ
あなたの歯は今消えましたよ
449(-_-)さん:2013/07/05(金) 12:33:33.56 ID:???0
もう15年になるけど磨いとけば進行しない虫歯なので大丈夫さ
450(-_-)さん:2013/07/06(土) 03:51:43.25 ID:???0
それは虫歯じゃなくて知覚過敏では
451(-_-)さん:2013/07/07(日) 12:30:00.71 ID:/c20kNt70
暑くなってきたのう
わし暑いの苦手
寒いのもダメだけど・・・(´・ω・`)
452(-_-)さん:2013/07/07(日) 12:50:49.84 ID:???0
暑いといっても外で働いてるわけじゃないからな。不満も言えまい
453(-_-)さん:2013/07/07(日) 12:56:42.90 ID:???0
庭の草刈りや買い物はしてるから
職はないけど労働はしてる
454(-_-)さん:2013/07/07(日) 13:00:03.22 ID:/c20kNt70
うむ、まぁこの糞暑い中
外勤で汗だくになることを考えるだけで
寒気がするのう
今年も猛暑なのけ?(´・ω・`)
455(-_-)さん:2013/07/07(日) 13:01:37.00 ID:/c20kNt70
草刈りって何気に重労働だよね
髭みたいに刈ってもまた生えてくる(´・ω・`)
456(-_-)さん:2013/07/07(日) 13:08:37.11 ID:???0
草刈りって…。蚊に刺されて嫌になったりしないんかい
457(-_-)さん:2013/07/07(日) 20:00:42.29 ID:???O
>>453の名前は草刈正雄
458(-_-)さん:2013/07/07(日) 22:24:27.63 ID:b9Gy2VMaO
人間、最悪心を使わなければ生きていける
心を使うから豊かにいろいろなことを感じられるし楽しいけど、心が病んだ場合、
心を使うとしんどさも生まれる
その場合は心を使わなければいいだけ
死ぬしかないなんて状態は存在しないんだから
希望を捨てずに生きていけると思う
459(-_-)さん:2013/07/07(日) 23:08:10.47 ID:???0
ひじきもしかしてネット解約とかしたのかな
携帯やネカフェでもいい。ここ見てたらいつでも帰ってきていい
心配してる。嵐に傷ついたのなら別に来なくていい
もう苦しまなくていいから
俺は応援してるよ。
460(-_-)さん:2013/07/08(月) 06:16:36.31 ID:???0
ひじき死ね
ひじき来るな
ひじき塞ぎ込め
ひじき鬱病になれ
ひじき首吊れ
ひじきに居場所なし
ひじきに生きる道なし
ひじき野で垂れ流せ
ひじき死ね
461(-_-)さん:2013/07/08(月) 15:20:48.77 ID:???O
ひじきネット解約したって新しいパソコン12万で
買ったばかりやんwww
テラカナシスwww
462(-_-)さん:2013/07/08(月) 15:25:50.85 ID:???0
ひじきはもうお父さんと一緒にご飯食べたりしてるよ
463(-_-)さん:2013/07/08(月) 16:04:01.77 ID:???0
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
464(-_-)さん:2013/07/09(火) 00:57:57.72 ID:???O
>>462
もちろん食べるおかずはひじきだよ
ひじきごはん、ひじき汁、ひじきハンバーグ、ひじきプリン
465(-_-)さん:2013/07/09(火) 14:27:49.03 ID:???0
ひじきいなくなると寂しいなぁ・・
正直自分のこととそれに対するレス以外書き込まないうぜー自己主張野郎とか思ってたがw
案外速攻で仕事見つけてこんなとこ気にもしてないのかも
466(-_-)さん:2013/07/09(火) 22:11:40.49 ID:???0
俺がひじき2になるわ
あいつの意思は俺が受け継ぐ

そんなどうでもいいことは置いといて皆はスマホ持ってる?
ネットの中だけ社会人なんだけどそろそろバレそうで買おうかと。
機種代は問題ないけど月額料金が痛すぎるのでなんとか安く済ませたい
家の中だけスマホ機能を使えればいいのでいい方法ないかな?
興味はないが流行りのLineやパズドラを一応やっときたい
467(-_-)さん:2013/07/10(水) 02:08:13.95 ID:???O
>>466
×意思
○遺志
468(-_-)さん:2013/07/10(水) 02:21:00.12 ID:???0
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄
469(-_-)さん:2013/07/10(水) 02:28:35.80 ID:???0
ひじきは通り魔狩りに殺害されたよ
この前連続通り魔殺害事件ってあっただろ?
京都の12魔と呼ばれた12人の通り魔犯罪者たちが遺族の怨霊武者に次々と殺害されたやつ
あの被害者の一人がひじきだったんだよ
12人の通り魔はうち11人はみんな辻斬りスタイルだったけど、ひじきだけは殺し方が辻斬りじゃなけ肘斬りだった
ひじきは犯人に対して必死に肘斬りで対抗したけど全然歯が立たなくてすぐに殺害されちゃったんだよ
470(-_-)さん:2013/07/10(水) 08:27:03.04 ID:???0
ネット解約か。しかしネットより安価で暇つぶしできるものなんてあるのか
471(-_-)さん:2013/07/10(水) 14:13:05.29 ID:???0
>>466
家のなかだけならスマホじゃなくてタブレットにすればいいよ
電話代とか要らんしパズドラとかもできる
俺はnexus7使ってる
472(-_-)さん:2013/07/10(水) 16:06:40.07 ID:???0
用途、価格的にはnexus一択なんだけど
リアルで当たり前になりつつあるスマホを触っときたいってのが一番の理由なんだよね
ちょっとした社会勉強って感じで。
本音を言うとnexusとかサーフェスのほうがほしいけどね…
473(-_-)さん:2013/07/10(水) 19:40:48.60 ID:???0
疑似スマホならiPod touch一択だろ
5月初めまでは買う気満々だったんだ 値上げ前までは・・・
474(-_-)さん:2013/07/11(木) 14:14:08.73 ID:???0
スマホってどれぐらいの時間インターネットできるの
475(-_-)さん:2013/07/12(金) 12:09:22.19 ID:???0
クーラー壊れてはや5年
扇風機で乗り切ってきたが今年は暑すぎる
部屋の温度が33度…
476(-_-)さん:2013/07/12(金) 12:11:26.76 ID:???0
未開人乙
477(-_-)さん:2013/07/12(金) 12:41:33.57 ID:y3gdn3nn0
まだ33度は涼しい方やで
わしの部屋既に35度超えてる・・・
わしとPCの熱気も加わってサウナになってる
たまたまが伸びきって元気がないから
メロン丸ごと食べてきた(`・ω・´)
478(-_-)さん:2013/07/12(金) 12:43:41.49 ID:y3gdn3nn0
ついでに凍らせた大福も全部食べてきたm9(´・ω・`)ビシッ!!
479(-_-)さん:2013/07/12(金) 12:43:45.95 ID:???0
働いてエアコンくらい買いなさい(# ゚Д゚)
480(-_-)さん:2013/07/12(金) 12:50:03.08 ID:y3gdn3nn0
(´・ω・`)ショボーン
481(-_-)さん:2013/07/12(金) 12:56:23.64 ID:???0
高温の部屋でPCやってるのか ヒキの鑑だな
自室のPCは昼間は電源ごと引っこ抜いてるよ 挿しっぱなしだとコンセント部に熱もつし
昼間は冷房の効いた一階リビングで古いノーパソ使ってるよ
482(-_-)さん:2013/07/12(金) 13:31:20.47 ID:y3gdn3nn0
一階リビングって涼しいよね
わしトランクス一丁で2階サウナ部屋で汗達磨に
なりながら書き込んでる
ちょっとはみでたたまたまと酸っぱい腋汗を想像して欲しい(´・ω・`)
483(-_-)さん:2013/07/12(金) 13:36:09.73 ID:???0
またちんちん洗ってこいよ
484(-_-)さん:2013/07/12(金) 17:37:26.70 ID:???0
今年の夏は暑すぎる。エアコンがあって良かった。ない部屋にいると地獄。
485(-_-)さん:2013/07/12(金) 17:41:04.07 ID:???0
エアコンがない部屋の中とか想像するだけ暑苦しい
486(-_-)さん:2013/07/12(金) 17:56:27.15 ID:rkzuoAFf0!
堅実こそが身を助ける最後の手段
http://info-study.weebly.com/
487(-_-)さん:2013/07/15(月) 11:54:13.40 ID:???0
お金持ちの豪邸は全室冷房だって本当か
488(-_-)さん:2013/07/15(月) 11:55:10.81 ID:???0
お金持ちではないが全室にエアコン付いてるわ
489(-_-)さん:2013/07/15(月) 12:06:02.45 ID:???0
一軒家じゃないとできないと思うんだが
490(-_-)さん:2013/07/15(月) 12:10:25.72 ID:???0
うむ、一軒家やで
491(-_-)さん:2013/07/15(月) 12:11:11.16 ID:???0
でもマンションでもできなくはないだろう
アパートにいたときもエアコン付いてたわ
492(-_-)さん:2013/07/15(月) 12:14:16.12 ID:???0
室外機がおける部屋が限られてるから無理っぽい
493(-_-)さん:2013/07/15(月) 12:16:26.15 ID:???0
窓に直接つけるタイプならできるんじゃない
494(-_-)さん:2013/07/15(月) 12:48:38.71 ID:???0
そんなものがあるのか
495(-_-)さん:2013/07/15(月) 13:51:35.87 ID:???0
うちは一軒家だが父が自然の風が一番と言うことでエアコンなしで育った
だからエアコンのあるところ行くと具合悪くなっちゃってたのだが
今年は暑過ぎてある程度の時間平気だった
自分としては冷風扇がほしい
496(-_-)さん:2013/07/15(月) 13:53:20.67 ID:???0
未開人だな
497(-_-)さん:2013/07/16(火) 17:07:26.91 ID:???0
エアコンで調子が悪くなるのも分るが。外に出ないと気付きにくいな。
最近は腕の弛緩が原因不明だな。
498(-_-)さん:2013/07/16(火) 18:22:24.29 ID:???0
ただの運動不足だろう
499(-_-)さん:2013/07/16(火) 19:19:38.61 ID:???0
運動不足か。もう若くないな
500ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/18(木) 18:53:03.43 ID:???0 BE:3309835687-PLT(12000)
一昨日、なんとか四十九日の法要が終わったけど
予定ではそれまでに、家のこととか遺産のこととか全部終わらせるつもりだったのが
結局、今の時点でも1/3くらい残ってて今月中に終わるかどうかも微妙だな

どれだけ遅くても、来月のお盆までには終わらせないと
姉と会う機会がお盆のあとは1周忌まで空くだろうから
それまでに家のことの支出を計算し終えてないと遺産分割ができないからなあ
四十九日に会った時も、微妙に家計が苦しいって部分を訴えてた感じだったし

まあ、自分の現状考えたら人の心配してる余裕もないんだけど…
501(-_-)さん:2013/07/18(木) 19:33:50.76 ID:???0
ひじきが生きてたww
親父と一緒にお酒飲んでるのかと思ったんだが
遺産相続のことが終わったら仕事するのかな?
502(-_-)さん:2013/07/19(金) 00:06:31.87 ID:???0
親父死んでも自暴自棄にならずに仕事を探すなんて真似できんな
家のこともまだ残っているのか。ゆっくり休める日がくるといいな
503(-_-)さん:2013/07/19(金) 07:24:35.45 ID:???O
ひじきはもうだめだよ
もうもたない
もうじき死ぬ
504(-_-)さん:2013/07/19(金) 13:20:57.68 ID:???0
ひじきw
買ったばかりのLaVieノート捨てたのかと思ったよ。
505(-_-)さん:2013/07/19(金) 14:09:39.23 ID:???0
ひじきはDynabookじゃなかったか
506(-_-)さん:2013/07/19(金) 20:17:08.21 ID:???0
この歳で何か希望を見つけることはできるのだろうか。死ぬまでヒッキーなんだろうか。
507(-_-)さん:2013/07/23(火) 22:59:42.21 ID:???0
>>500
頑張れよ。残り少しじゃん。そこまでやったのがえらいよ

>>506
俺らより年上の人も頑張ってたり絶望のなか希望探したりするのに失礼だろ
見つかるにきまってる
508(-_-)さん:2013/07/24(水) 00:43:48.49 ID:???0
そんなもん空白期間がどれくらいかによるだろ
職歴無しじゃもうどうにもならんよ。親が長生きすることを祈るのみ!
ひじきは運がなかったなw
509(-_-)さん:2013/07/24(水) 02:43:21.43 ID:???0
親が長生きってそんな不確定要素に賭けるしかないのか
510(-_-)さん:2013/07/24(水) 15:11:42.94 ID:???0
社会復帰はもう諦めた
希望とか言ってる奴は仕事探ししてないだろ
511ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/24(水) 17:20:11.59 ID:???0 BE:1654917874-PLT(12000)
今日、母親と会ってて遺産の話になったんだけど
俺は家以外の現金を姉弟で二等分するつもりだって言ったら
家も処分して現金に変えたらみたいなこと言われたんだけど
法的にはそうだとしても、20年父親と一緒に住んでた家を売ってまで分ける必要なんてあるのか?
まあ、俺と姉の問題だし姉が俺の提案を飲んでくれたら何の問題もないんだけど
もしも、姉が同じ事言ってきたらちょっとやばいな…
512(-_-)さん:2013/07/24(水) 17:32:59.86 ID:WPKEEwhU0!
まずは、自分を変える努力をしろ。話はそれからだ
http://info-study.weebly.com/
513(-_-)さん:2013/07/24(水) 17:46:20.97 ID:???0
ひじきは家に居座る気まんまんかよ
そりゃ姉は怒るだろ
さっさと働いて自立しろよカス
514(-_-)さん:2013/07/24(水) 18:04:32.86 ID:???0
家も資産だから、家もらうなら現金その分少なくなるだろうけどな普通
515ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/24(水) 18:17:18.84 ID:???0 BE:1595814539-PLT(12000)
そりゃ、それを補うだけの現金があるならそうしたかもしれないけど
ハッキリ言ってそんなに大した額はないからなあ
まあ、次会った時に話すつもりだし、それで向こうが了承してくれるのが一番いいんだけど…
516(-_-)さん:2013/07/24(水) 22:00:46.35 ID:???0
結局自立が嫌だから死んだ後でもすねをかじろうって魂胆だろ
スレに親父の悪口書き込んでたくせに死んだら親父と一緒に暮らした家を〜とか
口からでまかせもいいとこだろ
517(-_-)さん:2013/07/24(水) 22:52:20.40 ID:???0
ひじきはとんだクズ野朗だったのかよw
518(-_-)さん:2013/07/24(水) 23:05:36.49 ID:???0
>>510
なんらかの形で仕事するしかないから
社会復帰ほとんど諦めた後もダラダラとネットで求人見るんだろ
519ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/24(水) 23:31:58.66 ID:???0 BE:2068647757-PLT(12000)
>>516
嫌も何も、親が亡くなった時点で俺の意志に関係なく自立せざるを得なくなってるわけだが?
大体、ここ出て行っても俺みたいな状態の人間が簡単に部屋なんて借りれないし
今は固定資産税だけで住んでるけど、賃貸になったらその20倍くらいかかるだろうし
仕事してる状態ならまだしも、ヒキ明け無職の状態からそんなことになったら詰むのは必至だろ
520(-_-)さん:2013/07/24(水) 23:35:55.36 ID:???0
親と住んでた家に住み続けたいと思うのは普通のことじゃないか
いくら母親がまだいるとはいえ部屋借りて一人暮らししろとかいうのはムチャだろう
521(-_-)さん:2013/07/24(水) 23:42:07.52 ID:???0
自演するな
522(-_-)さん:2013/07/25(木) 00:00:08.94 ID:dNTAwURG0
まぁ,家持っていてもそれなりの額の固定資産税が毎年かかってくるから
それはそれでめんどいよ?
家立てて何十年かしたら家の土地の分の固定資産税はなくなるけど
そんでも土地の値段があるからそれだ税金で消えていく。
それが払えなくなったら差し押さえ食らって競売にだされるんだ。
ぶっちゃけ,中古マンションかあれば中古団地かったほうが固定資産税
はさほど高くないからそっちをお勧めするよ。
523(-_-)さん:2013/07/25(木) 00:04:42.01 ID:HVftt7gW0
後一軒家の場合は年数立つと,どっかしらぼろがでてくるしな。
実家なんて,2階のベランダが文字通り落ちそうになったから,ケチケチ
リフォームしてたよ。
うちの場合実家が都内で新築マンション帰るぐらいの資産はもってるらしいけど
色々めんどいから相続放棄する旨を両親に伝えたよ。
過去に母親と母親の兄貴が相続でもめて裁判沙汰になってから兄弟の縁が切れてたしな。
そんとき遺産は億単位であったらしい。
そんな争いするなら,めんどいことは遺産配分は残った遺族でやって勝手に争ってくれって
感じなのであまり関わりたくないわ。
524ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/25(木) 00:19:03.09 ID:???0 BE:3309835878-PLT(12000)
もう今年度分は払ってるけど46,900円だけだぞ
コンビニで払えるし、どこら辺がめんどくさいか知らないけど
家賃でいうと4,000円もしない計算になるわけだが
仕事すら見つかるかわからない状況では選択の余地はないと思う
525(-_-)さん:2013/07/25(木) 00:49:40.44 ID:???0
仕事なんて探してないだろアホ
お前はもう働くしかないんだからヒッキーなんてできないんだからとっと消えろ
526(-_-)さん:2013/07/25(木) 03:02:46.45 ID:???0
お前の親が早死にするように呪ってあげよう
527(-_-)さん:2013/07/25(木) 03:16:51.55 ID:???0
>>523
億単位で資産あるのにもらわないのか。そんなに争い激しかったのか
ヒッキーが親のお金もらえないとなると大変じゃまいか
528(-_-)さん:2013/07/25(木) 03:55:46.34 ID:???0
>>525
その理屈はおかしい
働くしかないのはここの皆に当て嵌まる
それでも働けないからヒッキーな訳で
529(-_-)さん:2013/07/25(木) 04:39:10.63 ID:???0
親が存命ならヒキできるけど他界したら無理って事でしょ
530(-_-)さん:2013/07/25(木) 14:13:55.49 ID:???0
親が死んだ時点で詰みなんだな
俺だったら親の後追うわ
531(-_-)さん:2013/07/25(木) 15:23:49.95 ID:???O
>>530
実際問題自殺は相当な絶望がないと無理
テレビゲームみたいに中毒性のある華やかな世界とかにハマっちゃうとなかなか未練抜けられない
趣味事とか生半可じゃないものをちょっとした充実と共に抱えちゃうとなかなか未練抜けられない
情報豊かな都心で結構な率で遊び仲間や溜まり場を作れちゃうとなかなか未練抜けられない
事故や病気で五体不満足になるとかそういうなにかするにもままならない絶望感がないと自殺なんて簡単にはできない
532(-_-)さん:2013/07/25(木) 16:44:55.95 ID:???0
この先の人生に希望を見出せねえ
結婚・家等は諦めるしかないし仮に働いたとしても
ワンルームのボロ部屋で死ぬまで切り詰めた生活続ける人生設計しかできん
533(-_-)さん:2013/07/25(木) 22:29:12.66 ID:???0
楽観的すぎ
534(-_-)さん:2013/07/25(木) 23:44:06.14 ID:???0
親と一緒に三途の川渡る予定です!
535(-_-)さん:2013/07/26(金) 01:36:04.75 ID:???0
>>531
自殺する奴は尋常じゃない程追い詰められてると思う
リアル中二のときマンションから飛び降りたら少しは自分のこと考えてもらえるかな
と、思ったことがある。実際やらなかったが死の概念が薄い状態では危険だ
実際過労死直前とか追い詰められてるんでないの
しかしイジメが法で裁かれるようになって良かったな
536(-_-)さん:2013/07/27(土) 10:54:26.61 ID:???0
コテつけるとアンチが怖いな
生きるために実家に住むのは当然だろ。なんでわざわざ排水の陣しなきゃいけない
のかわからん。まあキライな奴だったら原立つだろうが
それに自分がもっとヒドイ状態だと持ち家ある奴原立つだろうし

ところでひじきの母親はなんで一緒に暮らしてないの?離婚してるの?
537ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/27(土) 11:33:04.05 ID:???0 BE:827458872-PLT(12000)
してる
離婚したのは16・7くらいだったかな?
別居したのが俺が13の時だったと思うから
一緒に生活してた時間より離れて生活してた期間のが長いな
まあ、年に一回くらいは会ったりしてたけど

昨日、母親のところに忘れ物取りに行ってた時に話してたら
親父の仏壇を買うのも値段のことは姉に相談しろとか勝手なこと言われてうんざりした
本人の残した金で本人の仏壇買うのに何でそんなことしないといけないのか全くわからない
大体、仏事とか含めて姉貴はそういった部分は俺に一任してるのに
そんなわざわざ揉め事になるような事けしかけるような真似して何がしたいんだよ

ちなみに本人は離婚の時に自宅と引き換えに結構な額を手にしてるし
実家の家も遺産も一人で引き継いでるし、全くといっていいほど金には不自由してないだろうから
金が目的でないことは確かだけど、お節介もここまで来たら嫌味でしか無いからな
538(-_-)さん:2013/07/27(土) 12:38:44.59 ID:???0
母親って姉貴引き取ったの?
それだったらこの間言ってた家の件は完全にひじきのものとなるだろうね
家と同等分の金を母親側に払ってるわけだから、姉貴も家と同等分のものは得てるわけで
それなのに家を売ってそれを同等に分配しろとかかなりひどい母ちゃんのような気がするw
姉貴も父親が引き取ったのなら話は別だけど
それならそれで悪魔のような母親に思えるがw
539ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/27(土) 13:55:23.30 ID:???0 BE:1063875492-PLT(12000)
その通りで姉貴は母親が別居のタイミングで引き取った
ただ、法律に則って相続するなら家も何らかの形で等分する必要はあるんだとは思う
けど、親父の身になって考えたら流石に家を処分して欲しいとは到底思ってなかったろうし
綺麗事抜きにしても、俺がこれからのハードモードの人生を生き抜く上では手放せないからなあ
まあ、そこら辺は姉貴もわかってくれると思うから心配はしてないけどさ
540(-_-)さん:2013/07/28(日) 03:19:42.05 ID:???0
今は家に一人で住んでるってことか。精神的に欝になったりはしていないのか
541(-_-)さん:2013/07/28(日) 15:02:38.30 ID:???0
部屋空いてるだろうから1万ぐらいで住まわせてくれよ
542ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/28(日) 16:14:27.37 ID:???0 BE:1418501546-PLT(12000)
相続手続きが終わってない以上は俺の家じゃないし名義も親父のままだけど
姉貴との話し合いが上手く行けば、できるだけ早く名義の変更もしようとは思ってる
まあ、どっちにしても住まわすのはさすがに無理だろ…
泊まりに来るくらいならいいけど
543(-_-)さん:2013/07/28(日) 16:54:33.81 ID:???0
シェアハウスしようぜ!
544(-_-)さん:2013/07/28(日) 17:11:13.88 ID:???O
水川あさみ 大泉洋 谷原章介
545(-_-)さん:2013/07/29(月) 03:00:19.08 ID:???0
真面目にヒキってる人とオナニートの人がいるのか。
何も考えてない人と人のことが気になりすぎて外に出れない人がいるらしい
546(-_-)さん:2013/07/30(火) 01:41:04.79 ID:???0
親の介護ステージが来たらやばいな
ばーちゃんジーちゃんでもかなり苦労した
.サポートしかしてないのにね
それが自分メインで介護方針を計画実行しなくてはならない
怖いから酒飲んでばっかりです
547(-_-)さん:2013/07/30(火) 04:13:55.49 ID:???0
そのときの為に何か準備しとくことはあるのだろうか。
ぶっちゃけ親が弱くなったときがヒキの終わるときだからな
548ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/07/31(水) 17:00:53.64 ID:???0 BE:1595813393-PLT(12000)
さっき、木の処分と倒れかけてる塀の改修工事の見積もり出してもらったけど全部で30万だった
墓の方も工事の必要があって、そっちは全体の見積もりはまだ出てないけど、最低でも20万以上はかかると思う
あと、仏壇も近い内に買いに行かないといけないんだけど、これも30万はするだろうし
全部で100万くらいかかると考えてたほうがよさそうだな…

木と裏庭は生前に親父から頼まれてたことだけど
遺産を使ってするとなると法的には問題ないんだろうか?
まあ、姉貴が了承してくれさえすれば大丈夫なんだけど、金額が金額だけに心配だな
549(-_-)さん:2013/08/02(金) 04:50:11.37 ID:???0
親が死ぬと全部自分でしなきゃいけないんだな。ホント親の大切さが身にしみるよ
550(-_-)さん:2013/08/02(金) 05:23:30.02 ID:???O
>>549
上にしっかりした兄弟二人もいるから俺はたいしてなにかする必要もないだろうな
551(-_-)さん:2013/08/02(金) 06:46:22.96 ID:???0
羨ましいな。俺は親が死んだら一人ぼっちだよ
552(-_-)さん:2013/08/03(土) 13:03:06.24 ID:???0
>>549
そしてビジネスチャンスとばかりに親切顔した悪徳ビジネスマンが
やってくるわけです。
もとヒッキーだったら大変でしたねとか言いながら
553(-_-)さん:2013/08/04(日) 12:25:19.28 ID:???0
そこら辺歩いてる奴が攻撃してきたらおしまいだ
554(-_-)さん:2013/08/04(日) 20:13:37.93 ID:???O
>>553
グランドセフトオート
555(-_-)さん:2013/08/05(月) 07:09:21.11 ID:???0
電車乗ってないな。
どこに逝くのもめんどうだ。
やっぱ動かないとガードクラッシュなのかね。
556(-_-)さん:2013/08/11(日) 04:38:22.40 ID:6rW8DV5W0
暑いなんてレベルじゃねーぞ(´・ω・`)
この時間帯で窓全開でも部屋の温度が30℃を下回らない…
557(-_-)さん:2013/08/11(日) 04:57:00.16 ID:???O
>>556
半壊のエアコン最大稼動で室温35度、まあリモコンもいかれてるかもしれないが、結構涼しいぞ
火曜についにエアコンが新型に入れ替わる予定だ
558(-_-)さん:2013/08/11(日) 05:05:52.10 ID:6rW8DV5W0
室温35度って暖房になってるんじゃないの?(´・ω・`)
昼間だと40度近くなるし、無料サウナ状態
559(-_-)さん:2013/08/11(日) 05:40:39.84 ID:???O
>>558
いやだから半壊なんだよ
冷房にしても夜とか雨天とかデフォで気温低めのときじゃないと涼しくない
560(-_-)さん:2013/08/11(日) 18:29:43.46 ID:???0
ねぶた祭で見ず知らずの家族連れの前で豪快に野ションする青森の大学生の馬鹿女だって
http://archive.is/fW2YR
さらに、理恵野ションもしてたな〜
まあ、これわ恒例だけど
今までと違うのわ家族連れの前で公開野ションしてたからね、理恵
クッソ笑ったけどwwww
http://archive.is/XdcjG
http://archive.is/47hxf
561(-_-)さん:2013/08/12(月) 21:12:14.12 ID:???0
俺は3年ぶりにイメクラに逝った。すごい気持ちよかった
だが遊びの為に頑張る気もしない。帰りの電車でのおっさん顔がひどかった
でもリア充共は女の為に毎日の労働に耐えてきたと言っているし
正直わからなくなったんだが
562(-_-)さん:2013/08/12(月) 22:08:57.90 ID:???0
人類滅亡しろ
563(-_-)さん:2013/08/13(火) 08:08:54.95 ID:???O
PC壊れたらテレビ買ってネット止めよう。
生活扶助寸前だし……
564(-_-)さん:2013/08/13(火) 08:40:46.57 ID:???O
テレビも高くて買えない。
コンビニで新聞だな。
565(-_-)さん:2013/08/13(火) 17:16:16.06 ID:???0
>>561
風俗行った後ちんk痛くなったりしないの?
566(-_-)さん:2013/08/13(火) 18:39:09.03 ID:???0
べつに痛くはないが。むしろ寝てるときの疾患がなくなったり調子はいい。
ただちょっと現実感がなくなるかな。寝起きに親にあたったりしてしまう。
567(-_-)さん:2013/08/13(火) 22:09:38.97 ID:???0
【茨城】漫画家・佐渡川準さん自殺か 34歳 代表作「無敵看板娘」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376384904/
568(-_-)さん:2013/08/14(水) 02:06:47.14 ID:???T
同学年が結婚

フジテレビ「めざましテレビ」のお天気キャスターや「すぽると!」で活躍した
高樹千佳子(34)が結婚することが11日、分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000066-spnannex-ent

同学年(?)が自殺

漫画家・佐渡川準さん自殺か 代表作「無敵看板娘」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130813-00000023-asahi-soci
569(-_-)さん:2013/08/14(水) 09:06:43.50 ID:vgcf/BqSO
ネットのひきこもりや負け組に対する差別や誹謗中傷など気にするなよ
ネットはクズの集まり。
実世界では普通の人さえクズになるような場所なんだから
匿名掲示板での人間の姿が人間の全てだと思ってたらだめだ。
実際に人が集まる場所へ行ってみろ。
保証は出来ないが、何か変わるんじゃないかと思う。
少なくともネットのようにクズばかりではない
570(-_-)さん:2013/08/14(水) 10:07:54.20 ID:???0
それって自分一人だけがクズになるって話か
571(-_-)さん:2013/08/14(水) 12:21:43.20 ID:???0
ひきこもりの癖に偉そうなお言葉をくれる奴はなんなんだろね
お互いアドバイスできるような立場じゃないでしょ
572ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/08/15(木) 01:45:35.36 ID:???0 BE:827458872-PLT(12000)
昨日、初盆の供養を姉と二人でやってきて、実家に帰ってきてから遺産のことについて話し合ったんだけど
特に揉めることもなく、姉がこっちの考えを無条件で受け入れてくれて
実家の不動産は俺が引き継ぐことと、残った現金を2人で等分することで納得してもらえた
もしかしたら、家を売却しないといけないかもしれないという不安があったんだけど
これでひとまずは、当面の自分の生活の心配はしなくてもいいことになった

ただ、当たり前だけど、仕事をしないと金はどんどん減っていくから
その前に仕事を見つけないと詰んでしまうという現実は当然あるわけで
何から始めればいいのかとか、バイトはともかく、ちゃんとした仕事なんて
自分に見つけられるのかっていう先の見えない不安はあるよな
573(-_-)さん:2013/08/15(木) 06:16:32.63 ID:???0
エヴァ漫画版完結か
本棚見たら8巻で買うのやめてたわ・・・
これ始まったの俺たちが中3の頃なんだな
びびったわ
574(-_-)さん:2013/08/15(木) 07:22:04.48 ID:???0
>>572
ハロワいけ
575(-_-)さん:2013/08/15(木) 08:33:15.21 ID:???0
野良ぬこって見てると切ない。
えさって何があるんだよ?
鍵もない所で寝るんだろ?
カラスに攻撃される事もあるらしいけど子ぬこだったらどうするんだよ?
576(-_-)さん:2013/08/15(木) 09:17:59.02 ID:???0
保護してもどうするんだ?
育てるのか?自分の人生さえままならない分際で。
577(-_-)さん:2013/08/15(木) 09:58:13.31 ID:???0
梶尾真治の精霊探偵って本読んでるけど、
そのなかで悪霊の天敵ってぬこなんだよね。
ぬこってかわいいよね、飼いたくないけど。
578(-_-)さん:2013/08/15(木) 10:15:15.94 ID:???0
飼うのってそんな大変なの?
家族と同居で庭も広いし小屋があるからそこで飼うわ
そしてその周辺に散歩用に逃げられないであろうネットを張る
餌も自分が買えなくなったら誰かしらが買ってくる
もちろんはじめからあてにするつもりはないがね
579(-_-)さん:2013/08/15(木) 10:35:47.42 ID:???0
アメリカでは1年間に400万匹の犬と猫が殺処分されているらしい。
1日に1万匹以上。
日本だとどれくらいだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=DLV7-AVG_rE
580(-_-)さん:2013/08/15(木) 11:17:58.68 ID:???0
猫は犬と違って結構ほったらかしなとこあるよ
大抵かまいたくても勝手にどっかいって飯のときだけ戻ってくる
人間の女にはまったく縁がないから、
ねことか動物だけはメスを飼ってみたい。
581(-_-)さん:2013/08/15(木) 11:31:32.62 ID:???0
猫は人んちの庭でうんこしてくな
ふざけんな
582(-_-)さん:2013/08/15(木) 11:53:48.74 ID:???0
気持ちはわかる
そこは苗植えたばっかりなんだよ!
父親がよく怒ってたな

俺は常に現実逃避だな。アニメ、ゲーム、ネット、心霊etc
俺自身、酷な現実と向き合う気がないんだよなぁ・・・。
yahooポイントがCDシングル買えるくらいのポイントがあるから
買おうと思うのだが、通常版(\1050)と初回限定版DVD付き(\1860)
どっち買ったらいいかスゴイ悩む
583(-_-)さん:2013/08/15(木) 13:07:22.15 ID:???0
各種相談窓口

長田百合子officialsite
http://www.mental-care.org/main.html

戸塚ヨットスクール〜不登校・ひきこもり・非行などの無料相談受付中〜
http://www.totsuka-school.jp/

扶養の基礎知識
ttp://www.office-kudo.com/fuyou/fuyoukiso.html

http://www.khj-h.com/index.htm
NPO法人全国引きこもりKHJ親の会

http://www.kateinaiboryoku.net/
家庭内暴力相談対策ネットワーク

http://www.k4.dion.ne.jp/~care/
全国メンタルケアセンター

http://www.hikikomoran.com/index.html
引きこもり支援センター

http://kangaeru.s59.xrea.com/neet.htm
ニート関連の事件サイト
584(-_-)さん:2013/08/15(木) 16:15:05.29 ID:???0
最初にこのスレ見たとき、まさかこの先何年も見続けることになるとは思わなかった。
いつかはヒキもまともになるだろうとタカを括ってたが、駄目だったよ。
俺は死ぬまで今のままかも。
哀れだなぁ。
人生一度きりなのに、こんな暮らしして。
585(-_-)さん:2013/08/15(木) 16:18:23.15 ID:???0
こうなったら一度みんなでオフするか
586(-_-)さん:2013/08/15(木) 16:44:02.02 ID:???0
オフしても何も生まれなさそう
587(-_-)さん:2013/08/15(木) 17:47:02.65 ID:???0
自分のエゴのために社会から勝手にドロップアウトしておいて
親や周りの環境に対してをよく不満言えるよなあって自分で感心するよ。
588(-_-)さん:2013/08/15(木) 18:41:54.34 ID:???0
こんな風に思う俺にも問題あるんだろうけど
ヒキにはもう第三者の意見と視線を浴びさせないとダメだな。
レンタルお姉さんみたいなのはもろNPOであとあと怖いけどさ。
なんというかこういうときおせっかいな親戚のおじさんとかいるといいなって思う。
「おう、どうした。仕事はやってんのか?」って気さくに声かけてくれる。
もう引きもって閉じられた奴の心には家族のどんな言葉も届かないわな。
ほんとはあきらめきれないんだ。社会にでてみたい。
589(-_-)さん:2013/08/15(木) 19:17:28.63 ID:???0
誰でも自分の人生を幸せに生きる権利はあるし、そのために常日頃努力するものなんだよな。
それを放棄して親の金を食いつぶしながら引きこもって、いざとなったら兄弟や親族まで
食いつぶそうとする俺なんかに人生狂わされるなんて馬鹿らしいよな。
そろそろ親も年老いてきたし、金を出せ援助しろとか寝ぼけたことを抜かすだろう。
下手すると兄弟の人生だけじゃなくその配偶者や子供にまで苦労をかけるよ。
590(-_-)さん:2013/08/15(木) 22:32:46.99 ID:???0
>>589
んであなたはどーすんの???
591(-_-)さん:2013/08/16(金) 04:00:19.91 ID:???0
高齢で収入なくても職業訓練みたいのに行けばヒキどころかニートですらなくなるんだ。
なんか錬金術みたいだな。
592(-_-)さん:2013/08/16(金) 12:35:36.32 ID:???0
自 宅 警 備 員

【仕事内容】一般住居の警備です。警備といってもかなり安全な仕事です。(まれに接客あり)
【勤務地】各家庭。完全住み込み形式の仕事です。水道、光熱費はもちろんタダ!
【勤務時間】基本的に自由。好きなときに好きなだけ勤務できます。
【福利厚生】住居、食事支給(3回〜夜食もあり)。個人用PC支給。インターネット回線有り。勤務時間中ネットし放題!
【給料】相談により決定。基本的に完全歩合制。勤務と同時に資格の勉強、内職なども出来ます。※副業は不可。
【年間休日】0〜365日まで自由に設定できます。
【応募資格】年齢、学歴不問。業界未経験でも可。ただし、学生、フリーター、就職活動中の方は不可。
593(-_-)さん:2013/08/16(金) 16:14:22.46 ID:???0
ヒキのよいところ

労働カルトに洗脳されず自分の人生をマイペースで歩める。

仕事のストレスから解放され心身ともに健康的な生活を送れる
594(-_-)さん:2013/08/16(金) 21:39:20.27 ID:???0
>>572
よかったジャン。姉ちゃんともめたり最悪だろ。
とりあえずハロワに行って相談しろよ。父死んだ後だから悪くなんか言わないし
俺も最初はニートでヒキだから説教されるかと想ったが
公務員だからw安心だよ。
まずは適正とか興味ある仕事とか見つけろとか言われるかもな
父の世話したんだから介護とか進められるかもな
そんで職業訓練とか無料で受講できるしそんなの相談しろ。
すぐ決めなくていいように父がしてくれたんだろ。感謝して生きろよ
親切ぶった人が財産目当てで漬け込んでくることもあるから正攻法で
ハロワ行け。
595(-_-)さん:2013/08/16(金) 23:55:14.57 ID:???0
皆さんに質問なんですが、

@ヒキコモリの事情とやらを聞いてヒキらせてやる
Aヒキコモリを引きずって精神科にぶち込む

のどちらが正しいと思いますか?
596(-_-)さん:2013/08/17(土) 00:00:15.40 ID:???0
弟に彼女が出来た
彼女が必死に手を貸してくれて本人も就職に意欲を出して頑張り始めたら
糞母が彼女に「男の出世は女次第だから!」「そんな会社で出世できるの?pgr」
お前どの面下げてそんな事言ってんだよ?
せっかく出来た彼女も逃げてしまいました
自分の子育てが失敗したのを他所様の娘さんのせいにする屑だとはっきり分かったぞ
とにかく母親が原因なのが多いこの問題は根深いと思う
597(-_-)さん:2013/08/17(土) 00:01:36.89 ID:???0
今の20代は酒の飲まず車も欲しがらず将来への不安から貯金をしている
というニュースに細木が怒っていたけど
20代というのは自分に投資し、社会経験を積み、滅茶苦茶仕事をし
酒を覚え、女と付き合い、傷つき、恥をかき、手探りで自分の精神を作り、
ただ無制限に何でも取り込む
そのためには金を使い、貯金などとんでもないと言っていた
20歳から40歳までそうやって自分の引き出しに何でも詰め込み50になってそれを整理すれば
いいんだと。

その話を聞いたら俺なんか自分が世の中の全てに怯えて、喜びも苦しみも悲しみも恥も
全てを拒絶し自分の殻にこもってる事が馬鹿馬鹿しくなってしまったよ
ほんと、たった一度しかない人生になにやってんだろう
598(-_-)さん:2013/08/17(土) 00:03:29.76 ID:???0
またNHKでひきこもりについてやってたけど
しけた農園で20〜50歳のひきこもりが野菜つくって露天で売って
さも自分はここで人間性を取り戻した〜みたいな話だったんだけど
もういい加減やめてほしいよ。引き籠りが施設にいって作業させられてるだけじゃないか
就職したわけでもない、
俺なんかあんな施設でちょっとばかし開放的になって
しょぼくれたバイトでも始めて、なんて事考えると憂鬱になるだけだ
でもそれが第一歩で他にどうしようもない事は明らかなんだろうけど・・・
599(-_-)さん:2013/08/17(土) 00:04:30.54 ID:???0
今年はそうだなぁ
まず映画を見に行って
ここ数年で変わったという秋葉原散策に行き、
コートがボロくなったからそれも買いに行く(西武池袋で
あと今構想練ってるエロ同人30ページを描き終える

こんな所かな
600(-_-)さん:2013/08/17(土) 00:05:34.81 ID:???0
黒いアイツが台所にあらわれた。
退治役で台所の主である母は、いま田舎へ
ちょっと遅い夏休みで帰省中だ。
アイツにとって大変過ごしやすい環境を提供している
母がいないので、アイツ対策として捕獲器をありったけ仕掛けてきた。
願わくば、俺の部屋にまで侵略してこないでくれ
601(-_-)さん:2013/08/17(土) 02:01:04.74 ID:???0
やっぱさ、現実見ようとするとダメだ・・・
自分で稼いでなんて無理だし・・・
どうしようもない。どうしようもない。どうしようもない・・・。
602(-_-)さん:2013/08/17(土) 02:45:21.50 ID:???0
>>596
なんで母ごときに言われて逃げるんだよそして弟は守らないんだよ
ヒキから脱して食まで決めたのに意味わからん

>>597
働いてる奴らは生存競争してるだけで凄いわけじゃない。
弱くても生きていればいくらでも幸せになるチャンスあるじゃん
俺はそう信じてる

>>599
マンガかけるなんて凄いじゃん

>>600
ずっと家にいるヒキのくせにたかがゴキブリからテリトリーも守れないのかよw
自分のちっぽけな家からゴキブリくらい追い出せよ弱虫がw
こういう奴本当ムカつく。スプレーやら新聞紙やらあるだろうが。
汚れたら手洗えばいいだろうが。
いつもネットやら食事風呂オナニーと快適に過ごさせてもらってるのに
ゴキブリと戦う勇気すらないのか
今すぐ死ねよゴキブリ以下のゴミ虫
603(-_-)さん:2013/08/17(土) 02:49:41.36 ID:???O
>>600
だからホウ酸団子仕掛けろって
604(-_-)さん:2013/08/17(土) 20:02:56.50 ID:???0
>>596
母親が原因ってのはなんか理解出来るお。
605(-_-)さん:2013/08/17(土) 20:05:16.73 ID:???0
>>598
人手の確保で都合よく扱われてる気がしてしまうよね。
606(-_-)さん:2013/08/17(土) 20:11:09.66 ID:???0
>>602
黒いアイツって言ってるだけだよ!? そこまで言わなくても…
607(-_-)さん:2013/08/19(月) 03:08:34.54 ID:???0
久々に絶望したわ。秋葉原散策したら帰ってきて電車が怖すぎて逆噴水
涙が大量に出たわ。なんか寝てるときの疾患も再発したし
どうすればいいんだろうか。バイト探してもアホだと思われないだろうか
なんか親がもう駄目だと思ってるみたいだし。もう長くないんだろうか…?
608(-_-)さん:2013/08/19(月) 03:37:55.79 ID:???O
>>607
話に具体性がない
説明しろ
609(-_-)さん:2013/08/19(月) 03:48:42.83 ID:???0
電車が怖くて泣いてしまった。本読んでただけなんだけど馬鹿にされたような
気分がした。そして外に出る体力がないのかと思って絶望した。以上だ
610(-_-)さん:2013/08/19(月) 04:09:42.95 ID:???0
対人恐怖症かな?
611(-_-)さん:2013/08/19(月) 04:16:26.90 ID:???0
対人恐怖症かもしれない。高校生のとき1度そうなったんだけど
今は全くと言っていいほど人と話していない。何もやる気がない毎日が過ぎていくだけ
612(-_-)さん:2013/08/19(月) 04:22:05.96 ID:???0
そういうのはきつそうだね。自分にも多少は(多分に?)そういうところあるけれども。
いきなり外に出たり人と接することではなく、自分のやりたいこと(趣味等)をやって自分に自信をつけていくといいかもしれない。
613(-_-)さん:2013/08/19(月) 04:26:57.37 ID:???0
2chでもビビってるときがあるんだが。駄レスへの耐性が少なくなってきている
そして10年以上前の嫌なことが昨日のことのように思い浮かぶ
頭の中が10年間変わってないのかと不安になる
614(-_-)さん:2013/08/19(月) 06:08:15.71 ID:???0
毎日時間があるのに、自分を分析したりして、どういう行動取るべきか考えたりしないのかな
615(-_-)さん:2013/08/19(月) 06:43:00.98 ID:dnuLcdovO
鬱レススーパーリンク

【助けれ】昭和54年生まれの負け組 Part3【1979年】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1348222064/
【三十路】昭和54年度生まれのスレ part26【過ぎて】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1294199340/
昭和54年生まれの毒男
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1365522803/
昭和54年度生まれの無職 名無し専用【284】夏休み
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1370647044/
昭和54年度生まれのヒキ【47】最後のニート
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1367403851/
【1979】昭和54年生まれの一人暮らし その48【S54】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1337914872/
昭和54年度生まれの無職 コテOK【284】名無しの楽園
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1374840350/

みんなの力を結集すればきっとメガトロン様も倒せない
みんなメガトロン様に殺される
616(-_-)さん:2013/08/19(月) 07:04:08.59 ID:???0
あちこちにメガトロンがー
617(-_-)さん:2013/08/20(火) 00:31:05.77 ID:???0
暇だといろんなこと考えちゃうからね
仕事はストレスで生きた心地しなかったし
618(-_-)さん:2013/08/20(火) 02:41:53.15 ID:???0
どうすればいいのか考えるがあまりいいことが浮かばない
家でテレビとパソコンだけの生活でいいのか。しかし外で働くのは疲れる
歳だと思うよ。なんの為に生きてるんだろうか
619(-_-)さん:2013/08/23(金) 01:18:10.46 ID:???0
おい、おまえらおやすみ〜
620(-_-)さん:2013/08/23(金) 01:20:13.96 ID:???0
毎日お酒を飲んでいるのはヤバイんだろうか
621(-_-)さん:2013/08/23(金) 13:24:12.84 ID:???0
このスレでバイト経験すらなく年齢的にニート卒業するやつっているのかな?
622(-_-)さん:2013/08/23(金) 21:14:14.74 ID:???0
54年生まれなんだから来年じゃないといないだろう
623(-_-)さん:2013/08/24(土) 11:18:58.14 ID:???0
ああ、そうか。もう自分の年齢もよくわからん
じゃあ、その状態で卒業しそうな奴いる?
624(-_-)さん:2013/08/24(土) 21:36:52.09 ID:???0
色んな意味で大丈夫なのか・・・?
625(-_-)さん:2013/08/24(土) 22:46:51.37 ID:???0
>>620
健康まで失ったらいけない。仕事のストレスもないんだし付き合いも
ないんだから酒なんかやめろ
一人酒なんてしてもむなしいだけだろ
626(-_-)さん:2013/08/24(土) 22:54:54.51 ID:???0
うん?
627(-_-)さん:2013/08/25(日) 21:51:40.65 ID:???0
解除されたがまた規制らしい
みんなさらば・・・
628(-_-)さん:2013/08/25(日) 21:53:37.37 ID:???0
元気でな
629(-_-)さん:2013/08/25(日) 22:10:46.05 ID:???0
>>627
バイバイ( ´∀`)/~~
630(-_-)さん:2013/08/25(日) 22:26:14.40 ID:lfoatOQo0
やぁ、お早う(´・ω・`)
631(-_-)さん:2013/08/25(日) 22:38:53.91 ID:???0
働け
632(-_-)さん:2013/08/25(日) 23:50:31.90 ID:lfoatOQo0
涼しくなって食欲が戻ってきた
だが飴玉舐めて我慢してる(´・ω・`)
633(-_-)さん:2013/08/26(月) 00:38:04.81 ID:???0
>>632
飯食えよ
634(-_-)さん:2013/08/26(月) 00:56:16.87 ID:u0LUpoxf0
>>633
つ朝飯 カレーライス特盛り+イカ天とチキンカツ
635(-_-)さん:2013/08/26(月) 01:02:19.15 ID:???0
>>634
あぁ…食い過ぎたんだな…ゴメンゴメンw
636(-_-)さん:2013/08/26(月) 02:00:59.37 ID:???0
今月でネット切られる・・貯金もとっくに尽きた
ネットない生活ってどんなんだっけ
昔すぎて思いだせん
637(-_-)さん:2013/08/26(月) 04:16:41.15 ID:u0LUpoxf0
それってデザートの焼きプリンが毎日食べられなくなるのと同じことでそ?
まじ無理発狂しちゃう(´・ω・`)
いくらヒキコモリでも全くコミュニケーションを取らなかったら仙人になっちゃうよ
638(-_-)さん:2013/08/26(月) 06:41:52.75 ID:???0
>>627
自分も規制されたが。本当に規制って怖いよね。巻き込みすぎだと思うよ
639ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/08/26(月) 20:16:10.21 ID:???0 BE:2127752249-PLT(12000)
もう半月近くになるけど、姉貴に渡した遺産分割協議書が送られてこない
税務署からも登記するかどうかの連絡があったし、できれば早くしたいんだけど
あんまり催促するようなことでもないしなあ…
単純に送るの忘れてるだけならいいんだけど、旦那と話し合って気が変わったとかは勘弁してほしい
640(-_-)さん:2013/08/26(月) 20:22:42.32 ID:???0
あちゃー
641(-_-)さん:2013/08/26(月) 20:32:00.28 ID:???0
手続きものなら早くしないダメだろう
電話して聞いてみたらいいのに
642(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:48:21.02 ID:???0
>>639
放置してれば困るし催促したら相手の特になるのか疑われて考えなおすかも
難しいよなw
別に金が欲しいと考えてるわけじゃないんだから堂々と誠意もって催促したら
いいんじゃない。半月経ってるし期限があるし役所が困るといえば渡してくれるよ
643(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:51:56.35 ID:???0
生活保護下の生活の厳しさを体験させてやりたい。
あれは人間の尊厳を奪われかねないほどひどいもんだぞ。

政府の定義する「健康的で文化的な最低限度の生活」がどんなものか味わってみるがいい。

クーラーや冷蔵庫、ネットができるパソコンや携帯を保証する親を取り上げられてから言えってんだ。
644(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:53:06.72 ID:???0
うつ病の薬を飲ましても治らない場合、機能性低血糖症かもしれないよ。
↓教えてgooの低血糖症について教えてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889628.html
参考になるかわからないけど、私自身の話し。
元々甘いものが好きではなかったが、高校生くらいになると、付き合いで甘いものを取るようになる。
段々と落ち込む機会や、人と上手く話せない、ボーっとする、気力低下が出てきて、
大学は行けたものの中退。人ごみに混ざるとパニックになったりするようになった。
その後2年間パラヒキで、欝病の治療→改善見られず。
専門病院で機能性低血糖症ということがわかり治療開始。
治療1カ月で著明な効果→働く気力が湧き、求人に応募。
働きだしたが、食事を規定の時間に取れず、一ヶ月で退社。
その後半年、低血糖治療に専念し、求人応募しその後は上手くいった。
今は子育ても特に問題無し。
645(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:54:08.72 ID:???0
年間96万でも貯金できたら、老後の備えに出来たのに。

家族だからって当然に大切なわけじゃない。
はじめからたかろうとしてるのなんて論外。

同じ命を養うなら、
不遇な後進国で、
生きようとがんばる孤児でも養子にしたほうがまだまし。
646(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:55:09.92 ID:???0
自分語りウザイ。巣に帰れ。
647(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:56:16.91 ID:???0
いや、ヒキが機能性低血糖だとわかって、治療して治るのなら、
ここにいる人たちの人生が楽になるだろ?
色々な情報は知っておいたほうがいいと思う。
特に家族や親類に知能障害を伴わずに、複数のヒキや職を転々とする人がいるのなら、
1度は調べてみてもいいと思う。
うちは、親類で、思春期頃から問題があるのが3人いて、
各々1年〜5年のヒキ期間をおくっていたんだけど、
全員が機能性低血糖症だった。そして治療をして、全員が社会に出られるようになった。
648(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:57:21.29 ID:???0
平均年収稼いでいる家にとっては、8万程度はした金だろ。
それで大切な家族と共に暮らせるんだから、
ニートの家族は日本の豊かさに感謝すべき。
649(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:58:21.11 ID:???0
> 平均年収稼いでいる家にとっては、8万程度はした金だろ。
一銭も稼いでいない穀潰しが戯言をほざくんじゃない。

> それで大切な家族と共に暮らせるんだから、
お前は「大切な家族」なんかじゃなく、ただの「寄生虫」。

> ニートの家族は日本の豊かさに感謝すべき。
社会童貞は今の日本の経済状況がまるで見えていませんね。
まぁお前がいなくなれば、お前の家族が今よりずっと豊かになれるのはガチだがな。
“大切な家族”のためにいなくなってやれよ>屑ニート
650(-_-)さん:2013/08/26(月) 21:59:21.95 ID:???0
一昔前は、身内に無職や非正規雇用の成人男性がいるなんて
考えられなかった。
ところがバブルがはじけた後のこの十数年、
身内にじわり、じわり、無職や非正規雇用が増えてきました。
しかも私達夫婦の2親等以内にw
がっちりガードを固めないと、ひきずりこまれそう・・。
651(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:00:22.44 ID:???0
宿主が自分の死後に、寄生虫が数十年つつましく生きるだけの資産を遺すなら勝手にしろと思う。
一度に転がり込んだ大金を手にしてギャンブルに走ったり、騙されて無一文になろうが自己責任だ。

子供の頃から待遇差別を受けたとか、学費がいつの間にか寄生虫の服代に消えたとか、
独立して家庭を築いた今、そんな事はマジでどうでもいい。
こっちくんな。金無くなりそうだからって集るな。次の宿主候補にすんな。
現在、ND導入し番号エラー&宿主の番号は完シカト。ファビョられるとうざいから着拒はしない。
652(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:01:42.53 ID:???0
寄生虫だけなら駆除すればいいんだけど、
宿主になってる毒親がセットなのが厄介。

宿主と寄生虫の共生関係はどうでもいいけど、
最終的に吸い尽くされて宿主がなくなった時、
寄生虫だけうようよ這い出してきて、
他に取り付こうとするのが一番の恐怖。

きちんと感染防御してほっておけば、
自分自身にほとんど生命力はないから
干からびるだけだろうけどね。
653(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:02:45.69 ID:???0
どこかでヒモ実弟について書いた者です。
先日、実家の法事がありました。
アホ実弟、堂々と父(喪主)の次に焼香。
その後も「俺様、長男!」オーラ丸出し。遺産は全部自分のモノになるとでも
おもってるんだろうか?時代が違うんですけど。

法事終了後、夜からは地元友人と食事の予定らしい。
「有名専門店でウナギ」だの「小洒落たレストラン」だの…。

まともに家庭を築いている下の弟とこっそり話したのですが、
「そんな食事会に金費やすなら、翌日も仕事の嫁さんを新幹線で帰宅させてやれよ」と。
毎回、夜行バスで往復しております。
654(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:03:50.43 ID:???0
ヒモなら彼女も納得の上でニートしているのだから良いのでは?
あと、働いてないなら滅多に遊んだりできないんだから、
たまの息抜きに高い食事をしたっていいじゃないか?
それぐらい認めてやれよ。
文章の中からは君の狭量さしか感じられないぞ。
655(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:04:51.28 ID:???0
>働いてないなら滅多に遊んだりできないんだから、
働いていないのなら遊ぶ前に職探しをするのが当然だろう?JK

>たまの息抜きに高い食事をしたっていいじゃないか?
ハァ?(゚Д゚) 働いていない屑無職が「たまの息抜き」? 「息停め」の間違いだろw
高い食事の代金は誰が出してるんだ? エ?

俺はお前の文章の中からは「所詮他人事」という無責任さしか感じられないけどな。
656(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:05:57.80 ID:???0
働いてなくなっていいじゃないか。
彼女が納得してるんだから。
働かずに生きるという生き方も一つの生き方として認めるべき。
そうしないと無駄に皆苦しむ。

無職だからと言って、楽をしているわけではないんだ。
苦労と言うのは、働いている人間にだけあるのではないのだよ。
その辺を理解してほしい。
657(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:07:02.89 ID:???0
なにその弟、嫁の金で食ってるわけ?
主夫ならいいかもしれんが気をつけろ
主夫で離婚された奴知ってるが、
子供は当然金のある嫁にとられ、家も解約され、
数年無職したような男が出来る仕事は、バイトくらいなもん。

いつ戻ってくるかわからんから、逃げれる容易だけはしといたほうがいい。
658(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:08:08.58 ID:???0
やっぱり穀潰しの屑ニートか

> 働いてなくなっていいじゃないか。
よくねーよw あと、日本語もまともに書けないのか?>社会童貞の役立たず

> 彼女が納得してるんだから。
本人に確認したのか? 屑ニートは自分に都合のいい考え方しかできないんだなw

> 働かずに生きるという生き方も一つの生き方として認めるべき。
働かずに生きていくだけの『自分自身の資産』があればな。
親兄弟家族に寄生して生きる寄生虫は駆除されて然るべき存在でしかない。

> そうしないと無駄に皆苦しむ。
お前が勝手に苦しんでも誰も同情しないし庇護の手も差しのべない。お前自身が周囲に害毒を
撒き散らし、家族を苦しめている加害者だという事をいい加減認識しろ>家庭内犯罪者

> 無職だからと言って、楽をしているわけではないんだ。
> 苦労と言うのは、働いている人間にだけあるのではないのだよ。
それは働きたくても働けない人が言う言葉であって、働く事を忌避して自分が楽をする事しか
考えていない糞虫以下で潜在的親殺しの愚図ニートが口にして許される言葉じゃない。

> その辺を理解してほしい。
お前の事なんか、嘲笑う事はあっても誰も理解なんかしない。
659(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:09:10.95 ID:???0
ヒモでいさせてくれるかどうかはそのカミさんが決める事だからさておき、
大黒柱への思いやりがヒモ実弟から微塵も感じられない。
不良債権として切られた時を想定し、ある程度の準備をしとかないと。
660(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:10:16.93 ID:???0
苦しいんならやめればどう?
苦しい自慢されても困るんだよね。
アナタが図々しい人なのはわかるけど
こんなに罪悪感あります後ろめたいですアピールされても、
じゃあ働けばとしか思えないwww
661(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:24:33.04 ID:???0
某情報によると、2chは今回の大規模個人情報流出にともない今月中に無期限閉鎖になるらしい
そうなるとこのスレも再開できなくなるから、今のうちに他の掲示板を考えておかないか?
といっても、名無し同士に繋がりはないので、ひじきが適当な掲示板を決めてもらえたら何かあったときにみんな移りやすいと思う

ここでばらばらになる方があるいはいいのかもしれないけれど…
662(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:25:22.60 ID:???0
スレが荒れているみたいなので、気づいてもらえるようにアンカーをつけとく。
>>639
>>661
663(-_-)さん:2013/08/26(月) 22:28:02.32 ID:???0
したらばに54年避難所作ってよ
664(-_-)さん:2013/08/26(月) 23:17:31.71 ID:???0
ふたばでもいいんだぜ
665ひじき ◆jeglAw4g22 :2013/08/27(火) 00:45:20.80 ID:???0 BE:2364168285-PLT(12000)
じゃあ、万が一2chが使えなくなったら
したらばのインターネットカテゴリにスレタイの最後に避難所って付けてスレ立てるわ
まあ閉鎖なんて無いとは思うけど
666(-_-)さん:2013/08/27(火) 01:33:16.92 ID:???0
>>665
おお、ありがと。ひじきがやってくれるとゴタゴタせずにうまくいきそう。
●のシステムが直ったらしく、もうすぐ規制が再開されるらしい。
俺はまた書き込めなくなるのでこれにて。
667(-_-)さん:2013/08/27(火) 01:36:46.50 ID:???0
規制再開は釣り情報だったみたい
668レス代行:2013/08/27(火) 04:00:21.33 ID:5ay7DcXMP
できるだけ多くの人の声を聴きたいから、マルチすることお許しください
(そして規制されててレスできない。。だからメールかブログにレスしてくれたらマジで嬉しいです。。お願いします。。)
メールアドレスは:[email protected]:です

でさ、あのさ、ちょっと提案というかお願いがあるんだけどさ
マジで完全に人生詰んでるニートとは言ってもさ、少しは「社会性を持ちたい!」と「社会の貢献した人生送りたい」とか思う人いねーか?
俺がまさにそうなんだけど、提案としては、大卒や大学中退のニートで徒党を組んで、半ボランティアみたいな感じで塾みたいな(けど塾じゃない)ことしたいわけよ

ボランティアっていうとめっちゃ誤解受けそうだから、シベリアの「ニート集まれ」スレで色々話した後で、この企画の要点まとめたブログが
ここ(p)http://unkoman006.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
にあるからヒマならマジでマジで読んでみてくれねーか?
ナマポもらってる人とかも頼む!
実際にはボランティ目指してはいないんだ

どうせマジで完全に人生詰んでる(←本当に詰んでる人よ?)なら、多少何かしたほうが人生マシに思えるんじゃないかっていうかって思ってるのと
俺が塾でずっと働いてたし、親が家で引きこもってるくらいなら、何かやりたいことでできることあるならやれば?協力するよ、みたいな感じなので考えてみた
何よりこういう活動だと企業で働く重圧みたいなのもないしさ(ないようなものにしたい)

どうかな?
興味惹かれねーか?

頼む!意見聞かせてくれ!

あと人集めが目的なのでマジですまんがマルチさせてくれ!ほんとスマン!
669(-_-)さん:2013/08/27(火) 04:28:58.62 ID:XDHtm3yL0
なんかURLさえ貼らなければ書き込めるみたいです。。

もう寝ますが誰か良い返事を下さい〜
670(-_-)さん:2013/08/27(火) 04:50:04.47 ID:???0
>>669
家か近所で塾か家庭教師やったら?
大勢でボランティアやるよりも収入になるんじゃないか
671(-_-)さん:2013/08/27(火) 13:21:44.49 ID:oKAzakEa0
672(-_-)さん:2013/08/27(火) 14:05:06.72 ID:???0
できるだけ多くの人の声を聴きたいから、マルチすることお許しください
(そして規制されててレスできない。。だからメールかブログにレスしてくれたらマジで嬉しいです。。お願いします。。)
メールアドレスは:[email protected]:です

でさ、あのさ、ちょっと提案というかお願いがあるんだけどさ
マジで完全に人生詰んでるニートとは言ってもさ、少しは「社会性を持ちたい!」と「社会の貢献した人生送りたい」とか思う人いねーか?
俺がまさにそうなんだけど、提案としては、大卒や大学中退のニートで徒党を組んで、半ボランティアみたいな感じで塾みたいな(けど塾じゃない)ことしたいわけよ

ボランティアっていうとめっちゃ誤解受けそうだから、シベリアの「ニート集まれ」スレで色々話した後で、この企画の要点まとめたブログが
ここ(p)http://unkoman006.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
にあるからヒマならマジでマジで読んでみてくれねーか?
ナマポもらってる人とかも頼む!
実際にはボランティ目指してはいないんだ

どうせマジで完全に人生詰んでる(←本当に詰んでる人よ?)なら、多少何かしたほうが人生マシに思えるんじゃないかっていうかって思ってるのと
俺が塾でずっと働いてたし、親が家で引きこもってるくらいなら、何かやりたいことでできることあるならやれば?協力するよ、みたいな感じなので考えてみた
何よりこういう活動だと企業で働く重圧みたいなのもないしさ(ないようなものにしたい)

どうかな?
興味惹かれねーか?

頼む!意見聞かせてくれ!

あと人集めが目的なのでマジですまんがマルチさせてくれ!ほんとスマン!
673(-_-)さん:2013/08/27(火) 19:10:29.19 ID:???0
>>672
家か近所で塾か家庭教師やったら?
大勢でボランティアやるよりも収入になるんじゃないか
674(-_-)さん:2013/08/27(火) 21:49:31.04 ID:???0
>>642だけど見てなかったらやたらレスが多くなってる・・・

>>653
そんなクズはたくさんいるからあんま怒っても何もできないしストレスだけだよ
俺は母に寄生してた兄で弟にそんな感じで見られてたけど本人からすると
いつも罪の意識から逃れてるし図星言われると逆切れだけだよ。
俺はつつましく申し訳なく生きてたけどw

そんなに怒ってるけどそれが金持ちの息子とかならお前もそんなに怒れないだろ?
そんなものさ。一番いいのは周りと連携して相手の非常識を認知させて
いざというとき見捨てるとか?それでも助ける人いるからね
関わらない方がいいよ。クズは直らないよ
675(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:08:13.64 ID:???0
>>657
そうなのですよorz
主夫っぽい事も稀にやっているようなのですが、炊飯ジャーの蓋の開け方も知らず、
どうやらご飯を茶碗によそった事もない様子…。
就職経験はありません。学生時代に数か月、家庭教師しただけです。
この時代に雇ってくれるところは無いでしょう。バイトも無理ですね。
そこそこの大学を出てしまったばかりにプライドだけはエベレストよりも高い。
職を選ぼうとするんです。まぁ職探しなんてしてないんですけどね。
私や下の弟の仕事内容に口を出したり馬鹿にしようとしたりしてくる。

嫁さん、どんどんやつれていっているように見えます。ガリ痩せです。
弟はブクブクと太り続けています。
嫁さん年上で、もうすぐ高齢出産の域に入るので、子供は欲しがっているようですが、
産休中はどうするつもりなのか。
捨てられても当然です。でも、また親に仕送り頼んでくるんだろうな。
676(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:09:17.15 ID:???0
>>654
主夫業頑張ってる訳でもないんですよ。まさにヒモ。
深夜まで起きてて、嫁さんの朝食作る訳でもなく寝過ごして。
学生時代の友人ともよく飲みに行ってますよ。
弟と話してると、「よくも嫁さんの金でそんなに遊んでるもんだ」と呆れます。
出資源が親から嫁さんに移行しただけです。
高い食事なら帰省した折には親が毎回どこかに連れてってるようです。
その上でまた友人と舌鼓を打ちに行ってるんです。
嫁さんの金なんだから、気を使ってせめて安い居酒屋にしろよと。
677(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:11:07.87 ID:???0
嫁さんが狂っていなければ近いうちに逃げ出すよ。子供がいないなら尚更。
経済DVだから離婚事由にもなる。
678(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:12:51.26 ID:???0
だから、それのどこがいけないんだ?と言いたいんですよ。
働いてなくても家事をしてなくても、
弟さんの存在そのものが大きな支えになっているのかも知れませんよ?
ヒモのどこがいけないんですか?
ヒモにはヒモの長所があるんです。
そうでなければ養おうなんて思わないはずじゃないですか。
働かない人間の価値を全否定してはいけないと思うんですよ。
679(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:14:24.20 ID:???0
ヒモに長所なんかあるわけないだろ。
それを踏まえた上でヒモをやってるヤツならこっちも何も言わないが
長所だの何だのを持ち出してきたら人間おしまい。
680(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:14:35.65 ID:???0
男って部分を女に置き換えれば世の中にそういう主婦はゴマンと居るわけで
681(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:18:41.18 ID:???0
その人が元気でいてくれたら嬉しい。
そういう意味ですよ。
ニートの家族は代償なんか求めないの。
家族愛に理由が必要ですか?
必要ない。そんなもの。
682(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:20:12.97 ID:???0
ニートなんか愛している家族なんて製造責任がある親しかいないw
親が死んだら兄弟から見捨てられホームレスw

だいたい、醜くて心もねじけたキチガイニートなんて愛される対象じゃないのにw
683(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:27:09.40 ID:???0
一人二役してるみたい
684(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:43:42.72 ID:???0
>>681
愛があるからこそ働くのが正解だと思うけど。
これは同僚の既婚男性見てて思う。
ヒモってのは、愛より生活の比重が大きい。
だから、平気で穀潰しになれる。
でも、まだマトモなヒモは自己を正当化しないってだけ。
685(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:46:25.24 ID:???0
自分がニートを愛してないからって、
他のだれもがニートを愛してないような言い方はやめろよ。
ニートは醜くもねじけてもいない。
むしろ純度が高く少年少女に近いと言えるかもしれない。

愛があっても働けるかどうかは社会的状況、本人の資質による。
すべて本人の責任とするのはいかがなものか。
686(-_-)さん:2013/08/27(火) 22:50:30.16 ID:???0
>>678
そうですね。嫁さんにとっては弟の存在が支えなのかもしれません。
付き合いも10年くらいと長いですし。
ただ、両親は違いますよ。ずっと「仕事をしろ」と言い続けてきました。
結婚したので控えるようにしていますが。というか、母は「言い疲れた」と言っています。
帰省の時の食事は嫁さんをねぎらうためのものです。

しかし嫁さんも、もし子供に恵まれたら痛感するはずです。
長く働いているとはいえ、普通の女性事務員の給料では
成長していく子供+夫(弟)の食いぶちを稼ぐのは無理なこと。
(産後の早期復帰で)我が子に母乳をやれない哀しみ。

ヒモ弟がいずれは実家同居を視野に入れているのが恐ろしいです。
嫁さんの会社の支社が実家県内(電車で3時間)にあるので、そこに転属させる気か。
それとも嫁さんを退職させる気?

「長男だし♪」と実家の財産を食い潰そうと考えているのが恐ろしい。
687(-_-)さん:2013/08/27(火) 23:10:46.26 ID:???0
オモシロ家族だな
定期的に近況報告してほしい
688(-_-)さん:2013/08/28(水) 00:02:26.50 ID:???0
使い込まれる事が心配なら親に相談して生前贈与で幾分か貰っておいたら。
ただし、それは最悪親が倒れた時に使う費用として取っておく事。元は親の財産なんだから。

恐ろしいのは全て長男に使い込まれて身動きとれなくなり多大なる負担(親の介護等。長男は捨て置く)にな
る事前提に語る。それでも動かないなら親御と捨てる事を覚悟しなければならない。
デモデモダッテで動かない人間は見捨ててからじゃないと目を覚まさないよ。
689(-_-)さん:2013/08/28(水) 00:44:05.22 ID:???0
よくわかんないけどお前らもヒキなんだよな?
どの口で言ってるんだって内容だぞ
690(-_-)さん:2013/08/28(水) 01:01:49.12 ID:???0
ニートの生態

1.仕事の選り好みをする
贅沢は言わない、祝日と土日休みなら給料安くても我慢してやるお
肉体労働?接客?DQNと低学歴の仕事だから俺にはふさわしくない
事務職じゃなきゃヤダヤダ!飛び込み営業とかヤダヤダ!有名企業じゃなきゃヤダヤダ!

2.いつまでも若者気分でモラトリアム
新卒で就職できなかったけどまだ先がある
25になったけどまだ若者だし
30前ならまだ大丈夫さ
30過ぎはまだ働き盛りで若いよな

3.人のせいにする
就職氷河期を生んで俺を無職にした政治家は市ね
労働者を奴隷扱いして俺の就職意欲を奪う大企業は潰れろ
公務員の給料が高いから日本は財政難だし俺は就職できない
コネ採用者のせいで俺の採用枠がなくなった
俺たち(ニート)に責任を帰するな。悪いのは俺たちを生んだ社会

4.努力しない
就活?コネある奴か新卒しか取らないからするだけ無駄
ハロワ?1ヶ月前に行ったダメだったからまた今度な
求人雑誌?こういうのはブラック企業ばかりなの。知らなかった?
公務員試験?どうせコネ採用だから勉強するだけ無駄無駄

5.現実と向き合わずネット三昧
ト○タのやり方は…自○党の方針は…全く政府も大企業もけしからん!
公務員はコネ採用で無能のくせに高給。俺のほうが優秀!クビにしろ!!
世間で社長とか政治家とか言われてるやつに比べて俺の主張のなんと的確なことか。
691(-_-)さん:2013/08/28(水) 01:14:37.61 ID:???0
>>686
弟と嫁の事は、血の繋がりがあるとはいえ他の家庭なのだから口出し無用。
実家の財産は親の物なのだから、どうするのも親の自由。
あなたができる事はないのが事実。ほっておく事。


・・・と、他スレだったら言い放てるが、そんな一般論で片付けたら
後からエラい目にあうのがわかってるのがパラ問題なんだよねぇ;
おおむね他に同意。
何れにせよ、嫁にしろ親にしろ、本人がどうしたいかによるだろうから、
他人が積極的にできることは少ないことが辛い所。

もし借金が判明したら、絶対絶対、立て替えるなよ!
親にもその事だけは特に強く言っておいてください。
692(-_-)さん:2013/08/28(水) 01:20:52.85 ID:???0
親に、毎年少しずつ贈与してもらうようにしたらどうかな。
neetじゃもらっても一瞬で使いきりそうだし。
まともに働いてる貴方が管理しとくべき
693(-_-)さん:2013/08/28(水) 02:00:25.45 ID:???0
まず、自分という存在が無償の奉仕を与えられるほど価値・魅力のあるモノなのかどうか。
そして絶対に与えられる側でありつづける根拠はどこか。『養う幸せ』とかいうんなら、自分が
扶養する側に立つことは考えないのか。あるいは協力し合う事は。
694(-_-)さん:2013/08/28(水) 03:19:03.75 ID:???0
ニートにもいろいろあるけど
三十過ぎてもまったく働く気配もないのには正直驚くよな
695(-_-)さん:2013/08/28(水) 05:24:00.13 ID:???0
俺が生きている事が母親の幸福
696(-_-)さん:2013/08/28(水) 06:21:19.31 ID:???0
んだよねぇ〜
697(-_-)さん:2013/08/28(水) 17:41:22.19 ID:???0
>>686
あなたは姉なの?職あって結婚してるの?
つうかここはヒキ板スレなので弟見てて俺はまだマシかなとしか思えないんですよね
相談ならもっと他でしたらいいし、ニートの心境ならたいしたこと思ってないですw
逃げてるだけなんでw
698(-_-)さん:2013/08/28(水) 17:45:22.45 ID:???0
オ!いさぎよい
699(-_-)さん:2013/08/28(水) 18:45:40.26 ID:???0
>>695
お前の大切なママン(宿主)が、もっと幸せになる方法があるんだがなw
700(-_-)さん:2013/08/28(水) 19:36:57.65 ID:7kYqYEnCO
人と実際に接した方が楽しいという人もいるが
このネットの時代、生きていこうと思えばひきこもりでも簡単に生きていけるよな
こうしてネットでコミュニケーションもとれるわけだし
誹謗中傷は気にするな
気楽にいこう!!
701(-_-)さん:2013/08/28(水) 21:35:34.77 ID:???0
>>668
家か近所で塾か家庭教師やったら?
大勢でボランティアやるよりも収入になるんじゃないか
702(-_-)さん:2013/08/29(木) 11:50:11.59 ID:???0
>>700
でもネットだと誰が書き込んでるか分らない。特にこういうスレだと
10代、20代の奴等が見下す為にレスしてる可能性が常につきまとう
まぁ30代でも実際会ったら相手にムチャクチャ言われる可能性もあるんだけどね
703(-_-)さん:2013/08/29(木) 16:01:16.02 ID:???0
働く意志すら放棄して、年老いた親に寄生して無為徒食する屑ニートは
貧 乏 人 以 下 の 穀 潰 し っていうんだよ。
704(-_-)さん:2013/08/29(木) 16:21:11.93 ID:???0
俺は俺として生きていることで価値があると思う。
両親がそう言ってくれてるのだから、多分そうだ。
俺は肉体も精神も弱くてできる仕事が頭脳労働しかないが、
頭脳労働の求人は少なく条件も厳しいので、
実質的に社会に出て働くことは不可能と思う。
だから、扶養する側に立つことはできない。
協力できるものならしたいが、
俺には肉体的精神的にその能力がない。
705(-_-)さん:2013/08/29(木) 16:32:23.22 ID:???0
マッチポンプ乙
706(-_-)さん:2013/08/29(木) 18:02:19.58 ID:???0
>>704
いぃ〜両親だなぁ〜
両親が自分を認めてくれてるってのは、羨ましいは
707(-_-)さん:2013/08/29(木) 20:04:33.45 ID:???0
>>704
親に都合よく全責任投げてんじゃねえ。
成人してるんなら自分の価値は自分で決めろ。

で、できる頭脳労働ってどんなの?なんの分野?
いままでに何を成した?
708(-_-)さん:2013/08/29(木) 20:12:43.61 ID:???0
なにその上げ下げ ついてけない
709(-_-)さん:2013/08/29(木) 22:00:09.54 ID:???0
頭脳労働ができても、社会性がなきゃ、世の中渡っていけないんですよ。
710(-_-)さん:2013/08/29(木) 22:51:03.43 ID:???0
お風呂からこんばんは
711(-_-)さん:2013/08/30(金) 01:38:14.86 ID:???0
頭脳労働っていっても結局は体力なんじゃないかな
2chでレスするくらいの頭しか使わないならともかく。社会は冷たいから
712(-_-)さん:2013/08/30(金) 04:26:33.65 ID:lzxjupNt0
今沖田
713(-_-)さん:2013/08/30(金) 04:30:05.26 ID:lzxjupNt0
もう夏休みも終わりだお
引きこもりでも夏休みの終わりって切ないお
714(-_-)さん:2013/08/30(金) 04:34:28.65 ID:lzxjupNt0
10年以上ひきこもってるつわものはいませんか?
僕も10年越えました;;
不安がひどいです
715(-_-)さん:2013/08/30(金) 05:36:03.23 ID:???0
何事も続けることに意味があるって、どっかのお偉いさんが言ってたYO
716(-_-)さん:2013/08/30(金) 06:15:55.23 ID:lzxjupNt0
ひきこもり10年は最早プロの域だぜ
僕はお前らより数歩先を歩いている
僕より長く引きこもってる奴は名乗り出ろ
717(-_-)さん:2013/08/30(金) 06:18:22.50 ID:lzxjupNt0
永遠に続く夏休み
8月32日を越えて現在8月4000日くらいだぜ^^
718(-_-)さん:2013/08/30(金) 06:53:57.51 ID:lzxjupNt0
ダンガンロンパの霧切さんが可愛過ぎて生きるのが辛い(;;)
719(-_-)さん:2013/08/30(金) 06:58:52.58 ID:lzxjupNt0
NEET株式会社って何するんだろ
ひきこもり株式会社なら応募してもよかった

ってか忍法帳リンク禁止なんだね
720(-_-)さん:2013/08/30(金) 12:58:44.30 ID:lzxjupNt0
ご飯はソーメンばっかりで飽きたお(;;)
721(-_-)さん:2013/08/30(金) 13:10:44.34 ID:???0
今年は素麺食ってないわ
722(-_-)さん:2013/08/30(金) 13:21:36.70 ID:???0
>>704
勉強したこともなく、実務経験もなければ、不確定な未来としては
「できるかもしれない」より「できないだろう」の方が濃厚なんだが
723(-_-)さん:2013/08/30(金) 13:36:00.89 ID:???0
大抵のことは誰にでもできること
御託はいらないからやれよ
724(-_-)さん:2013/08/30(金) 13:43:22.54 ID:???0
>>716
なにもしない事を10年も続けるなんて………荒行………かみだは
725(-_-)さん:2013/08/30(金) 16:32:45.51 ID:???0
ネトゲでは中心メンバーで人望もあるし、
リアルでも家族との関係は良好だ。
社会性は人並み以上にあるのではないかと思う。
726(-_-)さん:2013/08/30(金) 17:45:42.80 ID:lzxjupNt0
ひきこもりって結構やることあるんだよな
まとめサイトチェックしたりアニメ見たりで時間が足りない
727(-_-)さん:2013/08/30(金) 17:50:44.10 ID:lzxjupNt0
>>724
10年なんてあっという間だったよ
つい数ヶ月前の事に感じるよ
728(-_-)さん:2013/08/30(金) 17:53:17.84 ID:lzxjupNt0
10年もブランクあればバイトすら雇ってもらえないだろうけど
どうしよっかなあ
729(-_-)さん:2013/08/30(金) 18:40:25.36 ID:???0
死んどけよ 親を解放してやれ
730(-_-)さん:2013/08/30(金) 18:45:22.30 ID:???0
いつか人は死ぬ
生きろ
731(-_-)さん:2013/08/30(金) 18:55:01.71 ID:???0
一行目と二行目がつながってない
732(-_-)さん:2013/08/30(金) 18:59:20.68 ID:???0
いつか人は死ぬ
(だから生きられる間は精一杯)生きろ
733(-_-)さん:2013/08/30(金) 20:19:16.98 ID:???0
だからつながってないって
734(-_-)さん:2013/08/30(金) 20:21:27.22 ID:???0
つながってるよ
735(-_-)さん:2013/08/30(金) 20:24:52.69 ID:???0
れんけつ〜♪
736(-_-)さん:2013/08/30(金) 20:26:49.86 ID:???0
お前らマネィがあるからヒキれるんでしょ!? マネィのないおれはヒキこもりたくても働かなくちゃーいけんのです!!
737(-_-)さん:2013/08/30(金) 23:54:49.82 ID:???0
>>725
ネトゲ=リアルじゃないor同じ様なヒキ気質多々
家族=イエスマン

ダメ出しされた経験ないじゃんwww
要求された仕事を早くこなせなくて、溜息つかれた時のメンタル維持はできるの?
事務も経理も実務経験ないと専門用語だけでアップアップしちゃうよ。
新卒になら根気良く教えてもくれる。それも長くて半年だね。
中途採用じゃ3日で「ごめんね、今日まででいいから。」っていわれるのが
リアルの世界なんだよ。
738(-_-)さん:2013/08/31(土) 00:21:39.00 ID:???0
ネトゲだって社会人もいれば学生もいるし、
オフ会とかやって社交性のある人も多数いる。
ていうか、社交性がないとネトゲを続けるのは難しい。
リアルよりも社会性が試される場所だと思うよ。
739(-_-)さん:2013/08/31(土) 00:27:20.75 ID:???0
うんうん
740(-_-)さん:2013/08/31(土) 00:58:03.93 ID:???0
リアルでの社会性の無い奴が何を語るw
741(-_-)さん:2013/08/31(土) 01:45:34.41 ID:???0
>ダメ出しされた経験ないじゃんwww
学校とか部活とかでダメ出しされた経験はある。
また、就職活動してダメ出しされた経験もある。

>要求された仕事を早くこなせなくて、溜息つかれた時のメンタル維持はできるの?
俺は要求されたことは要求された以上にこなせる人間なので、
その辺は心配していない。仮にそれでも溜息つかれたとしても一度二度なら大丈夫な気がする。

>中途採用じゃ3日で「ごめんね、今日まででいいから。」っていわれるのが
>リアルの世界なんだよ。
三日もあれば仕事程度のことなら覚えられるよ。
742(-_-)さん:2013/08/31(土) 05:33:53.13 ID:???0
まず、実際に働いてから言おうな。
全てが自分に都合のいい希望的観測でしかないじゃないか。
743(-_-)さん:2013/08/31(土) 06:56:27.89 ID:???0
いやだ
744(-_-)さん:2013/08/31(土) 07:21:15.59 ID:???0
根拠ない自信でも持ってるやつは大抵なんだってできるよ
745(-_-)さん:2013/08/31(土) 07:49:01.96 ID:???0
働けって言うお前がまず働けや
746(-_-)さん:2013/08/31(土) 07:54:46.04 ID:???0
いやだ
747(-_-)さん:2013/08/31(土) 08:27:32.21 ID:N3hyCQb30
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
748(-_-)さん:2013/08/31(土) 09:14:26.93 ID:dMklP+3n0
ヒキに働けっていうのはうつ病の人に頑張れっていうのとおんなじだよね
749(-_-)さん:2013/08/31(土) 10:51:52.37 ID:???0
テスト
750(-_-)さん:2013/08/31(土) 21:04:25.64 ID:???0
最近レス多いな。どうしたんだ?
751(-_-)さん:2013/08/31(土) 22:57:56.72 ID:???0
働く気になるのは大いに結構だが、「働かない選択」、「働かずに生きる生き方」について
ご高説をぶちかましたのは、結局、本心ではない舌先三寸だったわけか。
昨日と今日で主張が変わるやつを、金銭を扱うことが多い事務・経理で信頼して雇用してもらえるか。
その辺を面接の際に見抜かれると思う。

今現在の現状はなにやってるの?家事手伝い?それだって十分立派な労働だ。
しかも今すぐ出来て、奉仕的な意味合いも十分に満たせる。
もちろん出来るよな。愛に満ちた両親のためなら。
752(-_-)さん:2013/08/31(土) 23:12:27.92 ID:???0
>>741
働いたことも無いくせに、事務員なめんなよ。
スーパーのレジ並みに馬鹿にされやすい職業だと思うけど
どっちも、パソコンとYESしか言わないママンとしか会話のない
コミュ力ゼロに勤まらんよ
753(-_-)さん:2013/08/31(土) 23:50:19.96 ID:???0
ネトゲの会話で社会性が身に付くと思ってやがるw
。゚(゚^Д^゚)゚。9m
754(-_-)さん:2013/08/31(土) 23:57:26.59 ID:???0
ママンとの会話は大切なのれす!!
755(-_-)さん:2013/09/01(日) 00:28:04.52 ID:???0
>>704
> 俺は俺として生きていることで価値があると思う。
ねーよw まったくの 無 価 値  無 意 味  それがお前

> 両親がそう言ってくれてるのだから、多分そうだ。
どうせ屑ニート特有の「しあわせ回路」で自分に都合よく変換してるだけだろ>糞虫

> 俺は肉体も精神も弱くてできる仕事が頭脳労働しかないが、
精神の弱いヤツに頭脳労働なんかできません。お前は精神も弱いがオツムも相当弱いんだなw

> 頭脳労働の求人は少なく条件も厳しいので、
ほらほら、屑ニート特有の「他者のせいで」が出てきましたよw

> 実質的に社会に出て働くことは不可能と思う。
「やらない言い訳」キター (AA略

> だから、扶養する側に立つことはできない。
扶養しろとは言っていない。寄生するなと言っているのが解りませんか?>無駄糞製造器

> 協力できるものならしたいが、
> 俺には肉体的精神的にその能力がない。
ネトゲ、2ちゃんをやめる>通信費、電気料金の節約
生存を続けるための最低限の食事しか摂らない>食費の節約
お前が日々糞に換えている両親の大切なお金を節約してあげるだけでも充分に「協力」だと思うぞ。
まあ一番の「協力」はお前が家を出て二度と家族に寄生しない事だけどなw>穀潰しの親殺し
756(-_-)さん:2013/09/01(日) 00:50:51.25 ID:???0
> ネトゲだって社会人もいれば学生もいるし、
お前は社会人でも学生でもないただのプーで寄生虫以下の屑だけどなw

> オフ会とかやって社交性のある人も多数いる。
で、屑無職のお前はオフ会を主催したりリアルの友達を作ったりできたのか? ん?

> ていうか、社交性がないとネトゲを続けるのは難しい。
ネトゲ廃人が社会性を騙るのは何かの罰ゲームですか?

> リアルよりも社会性が試される場所だと思うよ。
その「リアル」を経験したこともない屑ニートが言っても、説得力皆無だという事が
分かっていないあたり、ほんっとーに社会童貞の屑ニートは救いがないなw
757(-_-)さん:2013/09/01(日) 00:58:07.66 ID:???0
どしたの!?
758(-_-)さん:2013/09/01(日) 02:15:23.30 ID:???0
>>741
> 俺は要求されたことは要求された以上にこなせる人間なので、

じゃあ俺が要求してやる。明日の朝刊(日曜版)に掲載されている求人情報欄を隅から隅まで読んで、
片っ端から就職活動をかけて就職してみろ。要求された以上にこなせるんだろ?
就職なんかラクショーで勝ち取れるよなw
759(-_-)さん:2013/09/01(日) 03:26:52.00 ID:???0
事務って募集が多いし、女性がやる仕事ってイメージがあるから
簡単って思われてるけど、(働いてる女性の方ゴメンなさい)
事務の仕事って、事務所内で発生する仕事全般って事だからね。

コピーとってFAX送っといて、資料そろえといて、書類作って、くらいなら
要求された事をする範疇だろうけど、それ以外が多いよ。
電話対応・接客・連絡仲立ち・その他雑務、自分で考えて動かなきゃだからね。
しかも事務所によって、やること、やらないことが全然違う。
要求したことしか出来ない人間がいたら、迷惑なんですがw

経理なんか、もっとそうだよ。
「年末控除、今年から一部変わったみたいだけど、対応どうなってる?」
「変更について誰も要求しませんでしたし、ボク知らなかったから何もしてません」
・・・ってすぐ想像できるwしかも
(悪いのは会社の指示の仕方でボク悪くない)
って当たり前に思ってそう。こんな人採用する訳ないもんね。
760(-_-)さん:2013/09/01(日) 06:15:19.21 ID:cIJF85lu0
おはよう(^0^)
今日も一日乗り越えようぜ(^0^)
761(-_-)さん:2013/09/01(日) 07:42:11.58 ID:???0
勝ち組ニートか、おまえら…
762(-_-)さん:2013/09/01(日) 08:14:17.35 ID:cIJF85lu0
真の勝ち組ニートは親の遺産で一生食ってける人だけだから
そんな人はこのスレにはいないよ
もしいるならこんなスレに書き込むわけがない!
763(-_-)さん:2013/09/01(日) 10:12:37.49 ID:???0
しかも2chには無職・ダメ板もある
なのにあえてこっちに書き込む時点でヒキ確定
764(-_-)さん:2013/09/01(日) 11:44:28.28 ID:???0
ヒキな時点で勝ちじゃないわな
自宅軟禁状態
765(-_-)さん:2013/09/01(日) 12:55:47.18 ID:???0
>>759
事務に夢を見ているわけでもないが。コミュニケーションと能力が必要すぎる
でも他の仕事も楽じゃないよね。どうすればいいんだろうか
家でやることも少なくなってきたし何して生きればいいんだろう
766(-_-)さん:2013/09/01(日) 19:29:48.55 ID:???0
試験試験、あかんかった…また来年や…
767(-_-)さん:2013/09/01(日) 21:24:28.80 ID:???0
どうにかこうにか、働かない理由を考えているんだろうなあ
数十年生きてきて、努力していることが、「働かない理由を考えること」って
俺だったら自殺してそうだ。息してるだけって感じだな。

要するに、体力仕事は出来ない、1日3,4時間だけ働かせてくれる頭脳労働なら出来るってことだろ?
ならとっとと、プログラム言語やら、司法試験、税理士試験、公認会計士試験など受けたらいいんじゃねーの
これなら、通学せずに合格できる。1日数時間のパート可の頭脳労働だわさ。
正社員では無理だが、これらの職でパートなら、休みたいときに休めるし、
もし解雇されても、すぐに次の仕事が見つかる。

もし本当に頭脳が優れてるのなら、一日中暇なんだし1.2年で公認会計士合格できるぞ。

やらんのは、要するに怠惰で、努力をしたくないだけだろうな。
768(-_-)さん:2013/09/01(日) 21:35:03.97 ID:???0
したくない。できない。
769(-_-)さん:2013/09/01(日) 23:09:08.83 ID:???0
長文説教はいい加減うざい
消えろ
770(-_-)さん:2013/09/01(日) 23:14:17.20 ID:???0
>>759
いや、その通りだと思うよ。
特に男性の「経理・事務全般」っていうのは、そういう女性事務員方の動向を
全て把握して、かつ会社全体の財務管理・厚生関係なんかもしていく仕事だから
例えばうちの会社では男性事務員は役員会議にも出席してるし
毎日が残業、朝は誰よりも早く出勤してる。
社内の動き、取引先との関係にも精通。自分があれやったら胃壊すわw

ネトゲなんてやる暇はなくなる罠w
771(-_-)さん:2013/09/01(日) 23:26:30.98 ID:???0
ニートは金を数えるだけの仕事だと思ってそうだしな
772(-_-)さん:2013/09/02(月) 00:00:35.60 ID:???0
自動車税も保険もガソリン代も親もちで
服や靴から何から何まで親が払っているのが当たり前で
仕事探しすらせずに遊んでいる
773(-_-)さん:2013/09/02(月) 00:42:57.94 ID:???0
経理ぐらいならできる、だと?
コミュニケーション能力のないやつに勤まる仕事じゃないんだが。

事務だって、上司や同僚との関係を築けないと仕事を進められないぞ。

90年代後半に職場へのPC導入が進んで、昔のようなコミュニケーションをあまり必要としない、
単純事務作業はほぼ絶滅してしまったから、お前のようなリアルな人間関係を作れないような奴にできる仕事なんか残ってないよ。
774(-_-)さん:2013/09/02(月) 00:49:20.71 ID:???0
>>772
車は俺も全く同じだ。
服とかは買ってもらえない。超ダサい服着てる。しかも同じのばっか。
775(-_-)さん:2013/09/02(月) 01:14:22.53 ID:???0
いやー
はっきりいって
仕事しないニートの
ほうが優雅にくらしてるわ
税金の心配もしなくていいし
すべて親が払ってくれるんだから
776(-_-)さん:2013/09/02(月) 01:43:22.05 ID:???0
そんな生活が続くわけない。
そんな生活が優雅とも思わない。

親がソレを赦してるんなら、それも親の選択だ。
後になってたかってきても、断われるだけの証拠集めでもしとけ。
「あのとき寄生虫に貢がなかったら、今これだけの余裕があった」と突きつけれるようにな。
「寄生虫に貢ぐのがアンタの幸せなんだから、これからもそうすればいいだろう。
俺はそれを、幸せとは思わないからw」ってな。
アリとキリギリスだ。
777(-_-)さん:2013/09/02(月) 04:50:30.81 ID:NKYt5ofS0
おはよう
今日も引きこもり頑張ってこうぜ
アニメ見るぞー(`へ´;)
778(-_-)さん:2013/09/02(月) 05:31:58.28 ID:???0
30過ぎのオッサンがアニメとか舐めてんのか
779(-_-)さん:2013/09/02(月) 06:25:27.97 ID:lf7oebpq0
おっはー(´・ω・`)
わしも30過ぎのおさーんだけど余裕でアニメ見てる
780(-_-)さん:2013/09/02(月) 07:38:42.71 ID:NKYt5ofS0
ドラマも見てるよ
半沢直樹おもすれーwwwww
781(-_-)さん:2013/09/02(月) 07:52:24.17 ID:???0
少年ジャンプ買ってる…
782(-_-)さん:2013/09/02(月) 16:06:51.90 ID:???0
>>770
同意ありがとう。
そうなんだよね、事務員って一言にいうけど管理職っぽいこともやってるなーって思う。
要求されるんじゃなく要求する立場なこともあるよね。

あと>>741、仕事を3日で覚えるなんていってるけど、
事務所の仕事って、月初めにまつわる処理と月末処理、年頭処理から年末処理、
あと年度始め、年度末と、それぞれに違った仕事があるんだけど、
3日で全部教わって、1年後にくる未経験の仕事がこなせるか。
いや、絶対ムリでしょw普通の人だってそんなの無理だもん。
その処理する時点で実践で(時には怒られながら)、教わって覚えるものだもの。

この人事務仕事を何だと思ってるんだろう。
3日で覚える仕事って、単純労働作業っていうんだよ。
783(-_-)さん:2013/09/02(月) 16:52:42.43 ID:???0
いつまでも面倒見ている母親も居るが
これもとっくに精神がやられているんだよね。
まともじゃ気がおかしくなるよ。
いつまでたっても食事の世話に洗濯をさせられてね。
部屋は汚部屋でうっとしい大人の子供・・・
ぞーとするよ。
784(-_-)さん:2013/09/02(月) 17:29:50.21 ID:???0
アルバイトすらしないよ・・・。
アルバイトぐらい飲食店にいっぱいあるじゃないもう。
785(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:13:51.48 ID:QlwwB3D90
おやすみ(´。`)もう寝るよ
今日もアニメいっぱい見たよ
786(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:15:57.97 ID:QlwwB3D90
明日は録画しといた映画でも見るよ
787(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:22:09.84 ID:???0
引きこもり@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/17286/
昭和54年度生まれのヒキ【避難所】2ch規制された
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1370413972/
788(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:22:13.08 ID:???0
キメェんだよ
789(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:26:43.75 ID:QlwwB3D90
ずっと規制されてたけど忍法帳とかいうので書き込めるようになった
790(-_-)さん:2013/09/03(火) 03:43:01.42 ID:bvwf4Wox0
おはろー(^^)/~
今日も気張ってこーぜ
791(-_-)さん:2013/09/03(火) 08:37:40.93 ID:Y7WKMu/50
忍法帳よくわからない
792(-_-)さん:2013/09/03(火) 16:43:17.89 ID:???0
名前のところに !ninja っていれてみ
793!nina:2013/09/03(火) 19:12:41.58 ID:???0
tes
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) :2013/09/03(火) 19:13:14.53 ID:???0
a
795(-_-)さん:2013/09/03(火) 20:18:28.77 ID:vvlcxapW0
>>759
事務っていっても,事務仕事のほとんどが総務・経理を統括したところなんだけど,
基本社員は,会社をよくしていくためにどうするか考えたり,労務・人事・
就業規則・福利厚生などの管理やったりするんだよ。
後は役員の下で役員を持ち上げたりもする。
外部監査入ったら,そらもう終電覚悟で膨大な量の書類をかき集めて書類作成
しなきゃならない。
プライバシーマークの資格を企業がとっていると,外部監査以上の手間暇かかる。
ちなみに事務仕事だからといって情報セキュリティができなきゃお話にならない。
そういうのが監査書類にのっけるから,すんげぇ大変だぞ?
ちなみに単なる書類整理や経理のデータ入力なんて派遣か障碍者枠で採用された非正規
がやることなんだよ。
796(-_-)さん:2013/09/03(火) 20:45:34.54 ID:???0
そこまでやって、社会の歯車になって人生楽しい?
797(-_-)さん:2013/09/04(水) 11:59:20.69 ID:???0
歯車になりたいお
798(-_-)さん:2013/09/04(水) 12:00:43.86 ID:???0
社会の歯車って一番快適な生き方なんだよう
799 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:15) :2013/09/04(水) 12:03:03.39 ID:xr5Z4ub70
忍者!
800 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/09/05(木) 08:34:54.18 ID:xvl8siTm0
もう一ヶ月オナ禁しとるわ
えらく調子がいい
やっぱオナニーは鬱の元なんだな
801(-_-)さん:2013/09/05(木) 08:37:55.91 ID:xvl8siTm0
さーて今日もアニメを見る仕事がはじまるおっお
802 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:15) :2013/09/05(木) 08:40:02.42 ID:xvl8siTm0
アニメ見るってめっちゃストイックな行為だよな
803 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+0:15) :2013/09/05(木) 08:43:30.19 ID:xvl8siTm0
忍法帖のこれは書き込んだ回数出るのか
後ろのは15秒間隔で書き込めるって事なのか
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) :2013/09/05(木) 16:29:07.03 ID:???0
もうだめだ。フォーチュンクエスト読も
805(-_-)さん:2013/09/06(金) 06:07:47.62 ID:???0
フォーチュンクエスト懐かしいな
今は電子書籍とかで読めるのかな
806 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/09/06(金) 08:54:58.16 ID:???0
近所のブックオフで一冊30円だったから1巻から8巻まで大人買いしたんだよw
あらためて読むとテンポが良くて面白い
807(-_-)さん:2013/09/06(金) 19:56:40.18 ID:EinzeB8q0
今日もいっぱいアニメ見てボーっとしてるお
808 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:15) :2013/09/06(金) 19:58:24.92 ID:EinzeB8q0
小説は読むのに時間かかるから嫌だよ
人生は有限なんだお
809 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/09/07(土) 06:07:15.02 ID:6JlUs9z+0
夏の終わりって寂しいよね・・・
アニメ見て気を紛らわせようっと
810 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/09/07(土) 06:25:04.46 ID:???0
おはよー
何のアニメ見てるのさ
811(-_-)さん:2013/09/07(土) 06:26:01.36 ID:???0
エロアニメだよ
812 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:15) :2013/09/07(土) 06:27:49.22 ID:???0
それなら臭作とかだね
これはエロゲーか
813(-_-)さん:2013/09/07(土) 11:14:49.50 ID:???0
アニメばかり見ている。今日は6本も見た。話せる人はいない
アニメ板にはレスするがいったい他の奴等が何歳ぐらいなのか分らない
おっさんだって知ったら馬鹿にされるんだろうな
そして事務に夢見がちになるところとか典型的なニート
ハロワ行こうかな。でも紹介状のシステムとかこの歳だと地獄だしな
814 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/09/07(土) 19:29:33.59 ID:6JlUs9z+0
エルフェンリートが面白かった
かなりグロいけど
815 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:15) :2013/09/07(土) 19:33:35.86 ID:6JlUs9z+0
今やってるやつだと進撃の巨人とわたモテとダンガンロンパと銀の匙とガッチャマンクラウズが面白い
816 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/09/08(日) 06:35:25.54 ID:6M9AUJtV0
東京オリンピック決定したけどその時僕ら40歳だね
まだ引きこもってたりしてw
817 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/09/08(日) 13:14:59.86 ID:???0
うん、、親どっちか死んでそう
818(-_-)さん:2013/09/08(日) 15:14:37.08 ID:???0
未来の事を考えると鬱になるね
819 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/09/08(日) 18:24:38.53 ID:6M9AUJtV0
雷ゴロゴロ怖いお(;∀;)
820(-_-)さん:2013/09/08(日) 18:38:56.97 ID:4GrX3CWJO
同級生だな。同情する
821 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/09/08(日) 18:43:29.37 ID:???0
ありがとさん
まあどんなオリンピックが見られるか楽しみだよ
822 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:15) :2013/09/08(日) 18:44:42.57 ID:???0
いまから録画した進撃の巨人みるわ〜
823(-_-)さん:2013/09/08(日) 21:50:15.87 ID:???0
俺は東京五輪まで生きてないだろうな
824 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/09/09(月) 04:19:48.27 ID:zMiclJIJ0
今日は涼しいなあ
アニメ視聴日和だぜ
825 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/09/09(月) 06:13:39.23 ID:???0
今日も涼しい〜おはよー
進撃の巨人はキャラに愛着がわいたくらいに戦死するから見ていて辛いw
826 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/09/09(月) 18:51:29.45 ID:zMiclJIJ0
今日もアニメ沢山見たわあ
827 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:15) :2013/09/09(月) 18:55:30.28 ID:???0
大阪は日中久しぶりに蒸し暑かったよ
いまから涼しくなるといいが…
828(-_-)さん:2013/09/09(月) 19:29:55.33 ID:???0
久し振りじゃないと思うwけっこうずっと暑いんですけど…
829(-_-)さん:2013/09/09(月) 19:30:39.03 ID:???0
>>815
週に何本くらいアニメ見てるの。その5本だけかな

俺はあきらかにアニメの見すぎだ。しかし他にやることもない
コンプレックスのみが増大する
830 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/09/09(月) 20:00:03.77 ID:zMiclJIJ0
今期は12本くらい見てる
ここ1、2ヶ月は古いアニメ見るのにはまってるから一日15〜20話くらい見てる
さすがに自分でも見すぎだと思う・・・
831(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:03:45.71 ID:???0
俺は週20本ぐらいは見ている。見逃したのはニコニコなどで補完
だんだんこれがアニメであることを忘れてるときがある
832 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:15) :2013/09/09(月) 20:08:58.81 ID:zMiclJIJ0
ニコニコは古いタツノコアニメやってたりしていいよな
テッカマン、ウラシマン、モスピーダ、ジリオン、メカドックとか見たなあ
833 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+0:15) :2013/09/09(月) 20:10:27.89 ID:zMiclJIJ0
さすがにヤッターマンとかガッチャマンとかマッハGOGOGOは見る気しなかったけど
834 忍法帖【Lv=8,xxxP】(4+0:15) :2013/09/09(月) 20:14:08.63 ID:zMiclJIJ0
やっぱアニメはニコニコとかでコメント込みで見るのが楽しいよ
大勢で見てる感じが孤独を紛らわせてくれるぜ
835(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:16:53.60 ID:???0
お前らそんな暇があるなら仕事しろよ
836(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:20:55.98 ID:???0
>>834
コメントが好きなのか。俺はアニメ板の方が好きだ
コメントは何歳ぐらいの人がしているんだろうな
837 忍法帖【Lv=8,xxxP】(5+0:15) :2013/09/09(月) 20:24:03.08 ID:zMiclJIJ0
同じアニメが好きなら年齢なんて関係ないぜ!
っつってもニコニコは10代20代が一番多いらしいけど
838(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:25:54.80 ID:???0
2chは30、40代が多いみたいだな
839(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:29:42.32 ID:???0
俺も年齢なんて関係ないと思ってたが最近自己満足が過ぎると思う
アニメ板も10代20代多いんだろうな。脳みそ禿ても見るべきなのか
840(-_-)さん:2013/09/09(月) 20:29:47.31 ID:???0
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
841(-_-)さん:2013/09/09(月) 22:38:03.56 ID:???0
アニメ見るなとは言わんから
そういうことするなら働いてからにしろよ
842 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/09/09(月) 22:48:03.43 ID:???0
立ち上がる場所がないって口に出すのは結構辛いもんだ
843 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/09/10(火) 04:34:57.23 ID:0zv/FB6n0
おはよー
今朝はなんか肌寒いくらいだ
844 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:15) :2013/09/10(火) 04:39:31.32 ID:0zv/FB6n0
今日もアニメ見るか・・・
アニメ見るのってけっこう集中力を要するし知力体力を使う行為なんだよ・・・
机に向かって勉強するのと同じだよ(´`)
845(-_-)さん:2013/09/10(火) 05:50:46.03 ID:???0
だったら勉強したらいいのに
846 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/09/10(火) 08:33:28.54 ID:0zv/FB6n0
麻雀アニメ見たいから今日は麻雀のルール覚えるわ
30過ぎてるんだし麻雀くらい出来ないとかっこ悪いモンね!
847(-_-)さん:2013/09/10(火) 08:39:22.80 ID:???0
麻雀なんて簡単だ
848 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:15) :2013/09/10(火) 08:41:31.05 ID:0zv/FB6n0
覚えれば簡単なんだろうけど覚える事が多すぎるな
849 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+0:15) :2013/09/10(火) 09:06:52.17 ID:0zv/FB6n0
みんな麻雀なんてどういうきっかけで覚えるんだろ
33年間生きてきて麻雀と関わった事なんか一度もないな
850 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+0:15) :2013/09/10(火) 09:07:46.46 ID:0zv/FB6n0
小学校か中学校で必修にすればいいのになー
851(-_-)さん:2013/09/10(火) 09:10:40.65 ID:???0
俺は小1だか2くらいにはもうできるようになってたな
ファミコンゲームで遊んでた
852 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:15) :2013/09/10(火) 09:13:43.18 ID:0zv/FB6n0
やっぱゲームが多いのか
ゲームで出来ても実際に卓を囲んでやる人は少ないだろうなあ
ちょっと調べたら麻雀人口1200万人くらいらしいし
ゲームで麻雀する人はもっと多いんだろうけど
853 忍法帖【Lv=9,xxxP】(6+0:15) :2013/09/10(火) 09:19:29.30 ID:0zv/FB6n0
とりあえず基本的な部分はざっと覚えたけど役覚えるのがまた大変そうだ(´`;)
854(-_-)さん:2013/09/10(火) 09:33:29.05 ID:???0
やってれば覚えるよ
大学生の時は徹マン結構やってたわ
855(-_-)さん:2013/09/10(火) 11:58:57.12 ID:???0
ひきだから実際の麻雀牌に触った事がないけど
ネットで何百回と遊んだ
856(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:00:51.09 ID:???0
麻雀の話はやめろクズども
大学で脱衣麻雀やることになって俺だけ参加NGになった過去を思い出すだろうが
857(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:08:13.76 ID:???0
wwww
いいネタ持ってるやんか
858(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:24:51.44 ID:???0
>>856
女性も参加してたん? 想像しただけでエロいやん
859(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:48:12.82 ID:???0
ゼミ合宿で脱衣麻雀やろうってリア充がいって
女に「えー、○○くんの前で脱ぐのは嫌だなー」って言われて
俺が参加していいかどうかを麻雀勝負で決めることになって俺は負けた
今思い出しても腹立つわ そのまま乱交したらしいし畜生
あそこでセックスしてれば俺だってちゃんと働いたんだよ
860(-_-)さん:2013/09/10(火) 12:49:11.53 ID:???0
ドリームキャストの通信対戦でマージャンやってたんだけど
ドラ満載で相手を飛ばしちゃったら拗ねてチャットで愚痴を言われた
861(-_-)さん:2013/09/10(火) 17:15:09.12 ID:???0
俺もドリキャスで麻雀打ってたわ
ぐるぐる温泉とかサクラオンラインとかだけど
あの頃は楽しかったな
862(-_-)さん:2013/09/10(火) 17:38:12.94 ID:???0
>>859
……乱れて交わる…くぅーエロすぐる!!!!
863(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:18:15.82 ID:???0
>>844
アニメは社会では評価されないではないか。勉強も相当やらないと駄目だけど

麻雀って天とアカギ読む為だけに覚えたな
864 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/09/10(火) 20:38:13.45 ID:0zv/FB6n0
俺も今まさにアカギのアニメ見てるんだけど用語とかさっぱり分らない
麻雀初心者向けの説明サイトにざっと目を通しただけじゃ無理だったわ
865(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:40:42.97 ID:???0
全部理解するのは相当厳しいと思ったが
866 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:15) :2013/09/10(火) 20:41:48.40 ID:0zv/FB6n0
咲も見たいと思ってたけどもうちょっと覚えてからじゃないと楽しさ半減だよ(´`;)
867(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:45:03.32 ID:???0
アニメの咲は麻雀ほとんど忘れててもなんとなく楽しめたが
868(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:00:05.70 ID:???0
ギャンブルなんてやってアホだろ。今時マージャンで仲良くなれないよ
昔は当たり前だったが。
今やってるのは勘違い勝負師だけ。
一切関わりたくないから覚える気なかったな。
マージャンで勝って誇らしげな奴らの顔見ると本当バカだなって軽蔑する
869(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:21:26.10 ID:???0
麻雀には強さは存在するからな
870(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:48:31.32 ID:???0
雑魚とコミュ障が混じると楽しく遊べないし
こういうヤツはやらんでいい
871(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:54:42.12 ID:???0
まだまだだな
俺レベルになると場を支配するわ
872(-_-)さん:2013/09/11(水) 00:08:05.01 ID:???0
>>871
カコイイ♪
873 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/11(水) 05:07:40.14 ID:0mnIOi2h0
今沖田
アニメ見る(゜д゜)
874 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/09/11(水) 05:15:36.67 ID:???0
おはよー腹ペコや
875(-_-)さん:2013/09/11(水) 05:17:14.83 ID:Q9Hmwh/60
おやすみー(´・ω・`)
876 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:15) :2013/09/11(水) 05:46:08.67 ID:???0
おやすみ〜♪
877(-_-)さん:2013/09/11(水) 15:30:54.98 ID:???0
大の男が、昼日中から児童公園でマージャンに興じていても、それ自体はなんの
問題もない。だが、そのマージャンが賭けマージャンであったならどうか。そして、
その賭けマージャンに興じている男が生活保護受給者であれば、はたしてどうか。
違和感を覚える向きも多いのではないだろうか。生活保護受給率全国ナンバーワンの
大阪市で、そんな光景が日常的に繰り広げられている。

 大阪市内の児童公園では、風雨を問わず男たちが集まり、マージャン・将棋が
行われている。そして、これらはすべて賭けマージャン・将棋だ。その上、参加者のうち
何割かは生活保護受給者であり、胴元は暴力団の息がかかっているとの声も聞く――。
そんな情報を基に、大阪市内のある児童公園に向かった。平日の昼日中、普通の
勤め人ならば決して児童公園にいるはずもないが、男たちが大勢集まって、マージャンや将棋に興じている。

●法律や常識・マナーを超越した秩序

 だが、その場を仕切っていると思われる男が、万札・5000円札・1000円札の束を
勘定しているとなれば、これは尋常な雰囲気とは言い難い。
「生活保護の支給日とその後の月初は、かなり賑わいます。近隣住民も
この光景に慣れてしまって……。あまり子どもには見せたくないですね」(近隣住民)

晴れた日は木陰で、雨の日は遊具の下で、マージャン・将棋の類いは行われている。
そこには、このコミュニティと縁のない者は寄せ付けない、張り詰めた空気が流れている。

「マージャン? お遊びやがな。お遊び。賭けてるかどうか? そら、言えんな。
あのな、あんたもっと世間知らなあかんで。言うてええこと悪いこと、世の中にはあるんや。
法律や常識・マナーを超えた“秩序”ちゅうもんが、ここにはあるんや」

 マージャンを打ち、疲れて帰宅するのだろうか。この場から離れた男に声をかけてみた。
そして返ってきたのが、この言葉だった。

イカソースやがな
http://news.livedoor.com/article/detail/8056690/
878(-_-)さん:2013/09/11(水) 19:17:51.75 ID:/jaoZhKi0
テスト
879 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/11(水) 20:14:16.56 ID:0mnIOi2h0
今日もアニメたくさんみたった
寝るか
880(-_-)さん:2013/09/11(水) 22:21:09.69 ID:???0
アニメってネットで見てるとキリがないよな
881 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/09/11(水) 23:09:33.42 ID:???0
大阪市民です。なんか、すんません。。
882 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/12(木) 04:56:05.61 ID:8ASBFKCY0
>>880
見るアニメがなくなるか自分が死ぬかの真剣勝負なんだよ
いつか終わりがくるぜ
それまでアニメみつづけようぜ
883 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:15) :2013/09/12(木) 04:57:25.08 ID:8ASBFKCY0
このアニメ視聴のトンネルを抜ければ何かが変わる気がする
まだ出口の光一筋すらみえないけど
884 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/12(木) 20:43:47.49 ID:8ASBFKCY0
今日もアニメ沢山みたったから寝る(´0`)
885!ninja:2013/09/12(木) 22:13:25.46 ID:???0
おやすみ〜
ハンバーグ作りまくって暴食した結果苦しい
886(-_-)さん:2013/09/12(木) 22:50:02.40 ID:???0
てす
887(-_-)さん:2013/09/13(金) 05:04:21.03 ID:at/flZU50
と(´・ω・`)
888!ninja:2013/09/13(金) 05:58:09.41 ID:KtasVsnj0
今日も・・・一日中・・・アニメ・・・・・見る・・・・・(^q^)
889!ninja:2013/09/13(金) 05:59:57.70 ID:KtasVsnj0
あれ・・・忍法帖が・・・
890(-_-)さん:2013/09/13(金) 06:00:32.11 ID:???0
!ninja
これをコピペして使ってみ
891!ninja:2013/09/13(金) 06:01:17.94 ID:KtasVsnj0
忍法帖システム終了したんか・・・?
また規制されたら書き込めなくなるお(;;)
892!ninja:2013/09/13(金) 06:02:11.12 ID:KtasVsnj0
どうだ!
893!ninja:2013/09/13(金) 06:02:54.72 ID:KtasVsnj0
>>890
アカンやん・・・・
894(-_-)さん:2013/09/13(金) 06:03:37.10 ID:???0
オーノー/(^o^)\ナンテコッタイ
895!ninja:2013/09/13(金) 06:04:09.23 ID:???0
テスト
896!ninja:2013/09/13(金) 06:07:33.56 ID:KtasVsnj0
僕dionだからすぐ規制されるんだよな・・・・
一年のうち300日くらい規制される・・・
897(-_-)さん:2013/09/13(金) 06:13:34.04 ID:???0
そうなんや
●買うのも馬鹿らしいけどな
898!ninja:2013/09/13(金) 07:49:42.48 ID:???0
test
899(-_-)さん:2013/09/13(金) 11:04:47.79 ID:???0
ひじき元気にしてる?
900(-_-)さん:2013/09/13(金) 15:11:37.97 ID:???0
お前らモンハン買う?
901(-_-)さん:2013/09/13(金) 20:17:40.48 ID:???0
買わない
モンハン嫌いだもん
902!ninja:2013/09/14(土) 04:46:33.50 ID:iZnwEFoT0
わー三連休だ
やったー
903(-_-)さん:2013/09/14(土) 05:04:06.24 ID:???0
年中休みじゃないのんか!?
904(-_-)さん:2013/09/14(土) 07:17:20.57 ID:???0
年金と保険料がそろそろ払えなくなるからバイトでいいからしないと。
905(-_-)さん:2013/09/14(土) 11:19:50.70 ID:???0
しかし仕事探して現実と向き合うと自分がいかにやばいかを思い出して
焦りと不安で飯が全然喉通らんわw
906(-_-)さん:2013/09/14(土) 14:14:20.35 ID:???0
バイト経験すらないのに誕生日来たせいで今日からこのスレ住人・・・
こんなの俺以外いないだろ
907(-_-)さん:2013/09/14(土) 14:18:36.77 ID:???0
俺は一応バイト経験はあるけど
あってもなくても大して変わらない現実
908(-_-)さん:2013/09/14(土) 15:41:38.69 ID:???0
社会のかぜは冷たいぜえ
909(-_-)さん:2013/09/14(土) 16:23:32.16 ID:???0
いや、ない俺にしたらある奴尊敬の対象だから
910(-_-)さん:2013/09/14(土) 17:37:06.86 ID:???0
誕生日おめでとう
911(-_-)さん:2013/09/14(土) 21:32:48.91 ID:???0
俺は3日前誕生日だったからここに書けば良かったよ
誰かに祝ってもらうのはこの歳になっても嬉しいと思う
912(-_-)さん:2013/09/14(土) 22:22:34.01 ID:???0
>>911
三日前の貴方におめ♪
913(-_-)さん:2013/09/14(土) 23:11:41.23 ID:???0
来年にはアラフォーか・・・
914!ninja:2013/09/15(日) 04:21:22.48 ID:sJtGjvWZ0
今日もアニメみよっと(´ー`)
915(-_-)さん:2013/09/15(日) 06:30:11.23 ID:???0
>>912
うおお( ;∀;)ありがとうございます
916(-_-)さん:2013/09/15(日) 15:29:23.71 ID:???0
>>915
おめでとう。生きてるのが一番だよ。バイト経験なくても胸張って生きろよ
働いてなくても34年生きて来れたぜって
917(-_-)さん:2013/09/15(日) 17:35:10.68 ID:???0
911は、別にバイト経験すらないって訳じゃないんじゃね?
918(-_-)さん:2013/09/15(日) 19:21:24.54 ID:???0
911だけど
自分は19歳のときパチンコのホール3ヶ月と鉄工所のバイト3ヶ月したきり
ずっと働いてないから同じようなもんだよw
919!ninja:2013/09/15(日) 20:16:37.61 ID:sJtGjvWZ0
今日もアニメみたなー
明日もアニメみるかー
たのしいなー
920(-_-)さん:2013/09/15(日) 20:58:30.98 ID:???0
俺も今日アニメをみたよ
進撃の巨人を5話くらい連続でみたからすごい疲れた、加齢って嫌だね
921(-_-)さん:2013/09/15(日) 22:33:15.38 ID:???0
アニメなんかまったく見てないわ。12月にエヴァ映画見ただけ
テレビアニメなんか色が多くて目が痛くならないか?
922(-_-)さん:2013/09/15(日) 22:56:58.51 ID:???0
映画やテレビやスポーツとくらべるとアニメは完全に虚構なとこが好きというか、安心するんだよね
923(-_-)さん:2013/09/15(日) 23:34:59.83 ID:tFJeYnG40
おっはー(´・ω・`)
924(-_-)さん:2013/09/16(月) 00:15:47.45 ID:???0
チョーは、や、お、きー
925(-_-)さん:2013/09/16(月) 02:28:03.03 ID:nQlepTv70
でそ
3時のおやつ食べてくるお(´・ω・`)
抹茶ショコラと栗あんぱんウマー
926(-_-)さん:2013/09/16(月) 03:33:35.73 ID:???0
ほな、寝ましょかねぇ おやすみ〜ん
927!ninja:2013/09/16(月) 04:17:15.86 ID:rNdYjZIg0
今日は台風がくるぜー!ヒャッハー!
928!ninja:2013/09/16(月) 04:19:09.69 ID:rNdYjZIg0
半沢直樹見てアニメみてきょうも過ごそう・・・
929(-_-)さん:2013/09/16(月) 04:31:55.13 ID:???0
寝たけど二時間ほどで目が覚めちまった
最近連続して4時間以上寝れないから常時つらい
930(-_-)さん:2013/09/16(月) 05:16:48.48 ID:???0
おはよー!
大阪市雨音が一晩中凄まじかった
931(-_-)さん:2013/09/16(月) 08:02:04.93 ID:???0
朝起きても特にやる事がない日々ってのはやばい
職安も今日はやってないしな
932(-_-)さん:2013/09/16(月) 10:58:27.24 ID:???0
バイト経験しかなくて正社員歴は無しなんだよな俺
933!ninja:2013/09/16(月) 18:52:29.50 ID:rNdYjZIg0
今日も一日中アニメみたったwwwwwwwwww
934!ninja:2013/09/17(火) 04:21:23.93 ID:O6VX8X0A0
今日もアニメ・・・アニメ・・・・
935(-_-)さん:2013/09/17(火) 04:25:54.57 ID:???0
その分勉強に回したらどうだろうか
936!ninja:2013/09/17(火) 05:14:16.52 ID:O6VX8X0A0
目的のない勉強はやっててむなしいだけだよ
アニメは目的がなくても見れるもんだ
937!ninja:2013/09/17(火) 05:16:52.86 ID:O6VX8X0A0
今週のわたモテ見てたら高校時代の文化祭の事思い出した
一緒に回る友達いなかったからずっと展示品の教室とかうろついてた
938(-_-)さん:2013/09/17(火) 05:42:02.49 ID:???0
学生時代からボッチだったんか
ボッチのプロやな
939!ninja:2013/09/17(火) 21:02:25.24 ID:O6VX8X0A0
みんなそんなもんだよね・・・
940!ninja:2013/09/17(火) 21:03:12.90 ID:O6VX8X0A0
今日も一日中アニメみて充実した一日だった(^q^)
明日も頑張るゾ!
941(-_-)さん:2013/09/18(水) 01:23:37.26 ID:???0
>>940
ほんとか?ほんとにアニメだけみて、一日過ごしてるの?

将来に対する漠然とした不安はみんなないの? 親が資産家とか?
942(-_-)さん:2013/09/18(水) 01:35:15.10 ID:???0
不安とかお前馬鹿なんだな
不安になろうが怒ろうが悲しもうが助けてくれと泣こうが
手遅れなものは手遅れなんだよ
「どうしようもうダメだ」と思えば誰かが助けてくれると思ってんの?
943(-_-)さん:2013/09/18(水) 01:47:45.48 ID:???0
手遅れとかはないけどな
944(-_-)さん:2013/09/18(水) 01:51:26.07 ID:???0
手遅れだよ
お前が本当に54年生まれならな
945(-_-)さん:2013/09/18(水) 03:11:21.76 ID:???0
>>942
お前もばかだろ。何処に誰かが助けてくれるって書いてる?日本語読めるようになってから書き込みしろよな。ジャマだから
946!ninja:2013/09/18(水) 04:21:54.55 ID:s1NPXYoa0
>>941
親は普通のリーマンだけど毎日アニメだけみて一日中過ごしてるよ(^0^)ノ
947!ninja:2013/09/18(水) 04:22:48.99 ID:s1NPXYoa0
今日もアニメに始まりアニメに終わるぜ!!
948(-_-)さん:2013/09/18(水) 05:41:05.52 ID:???0
アニメブログ書いてアフィはれよ
949(-_-)さん:2013/09/18(水) 07:12:24.68 ID:???0
アニメさんおはよー!
今日は真女神転生4の攻略頑張るぞ
950!ninja:2013/09/18(水) 08:47:35.96 ID:s1NPXYoa0
おう
お互いゲームにアニメにがんばろうぜ!
951(-_-)さん:2013/09/18(水) 09:45:45.70 ID:???0
親父の定年と同時に追い出されることに決まった
まだ3年あるけど昨日から一睡もしてない 気が狂いそう
952(-_-)さん:2013/09/18(水) 09:54:07.80 ID:???0
出て行けばええがな
953(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:08:23.23 ID:???0
まだ3年もあるがな
うちは来年3月定年だから半年切ってるんやで
954(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:50:32.24 ID:???0
追い出すなら追い出すでせめて1年前に言えよぉ
こんなん言われたら3年あったって3年震えて過ごすんだから意味ないじゃん
955(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:50:54.37 ID:???0
俺も来年定年だと思われ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
956(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:52:22.36 ID:???0
膝とか机バンバン叩いてたら血が出てきた
あばばばばばは
957(-_-)さん:2013/09/18(水) 10:58:47.94 ID:???0
さよなら
958(-_-)さん:2013/09/18(水) 11:09:56.76 ID:???0
うるせーばーかばーか
あばばはばば
959(-_-)さん:2013/09/18(水) 11:31:07.26 ID:???0
人生詰んでしまった
960(-_-)さん:2013/09/18(水) 11:55:11.37 ID:???0
>>954
じゃぁ、1年後に出ればよろし。
961(-_-)さん:2013/09/18(水) 11:56:14.46 ID:???0
3年間の間に出ろと言うことでしょお
962(-_-)さん:2013/09/18(水) 12:15:45.44 ID:???0
うちは両方とも早期退職して企業年金や共済年金で豊からしい
金額を訊ねると大抵はぐらかされるか不機嫌になる
963(-_-)さん:2013/09/18(水) 12:24:40.66 ID:???0
3年どころか30年経ったってどうしようもねぇんだよ
あはばばばばばば゛
964(-_-)さん:2013/09/18(水) 13:31:03.42 ID:7yLdY4kw0
(´・ω・`)マンマー
965(-_-)さん:2013/09/18(水) 13:58:59.40 ID:???0
>>964
チョッw ワロタw どしたん?
966(-_-)さん:2013/09/18(水) 15:34:16.89 ID:???0
あばばばば
あばあばあばばば
ばばばば
967!ninja:2013/09/18(水) 17:55:56.07 ID:s1NPXYoa0
頭痛がするからもう寝るお
アニメ見すぎたかな・・・
968(-_-)さん:2013/09/18(水) 18:38:35.98 ID:???0
アニメアニメうるせーんだよブルジョワが
969(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:00:24.96 ID:???0
アニメ見てアニラジ聴いてゲームしてマンガ読んで寝る
970(-_-)さん:2013/09/18(水) 19:43:09.73 ID:???0
みんな魅力的な生活だは
971(-_-)さん:2013/09/18(水) 21:43:10.24 ID:???0
真女神転生4ガッツリやりました!
おやすみ〜
972(-_-)さん:2013/09/18(水) 23:15:31.74 ID:???0
>>969
いったい何時間睡眠なんだ。俺はアニメ見てゲームしたら終わり
昔の情熱はもうない
973(-_-)さん:2013/09/18(水) 23:24:42.58 ID:???0
オタクばっかだなキモい
974(-_-)さん:2013/09/19(木) 01:47:07.30 ID:???0
そろそろ次スレ立てた方が良さそう
975(-_-)さん:2013/09/19(木) 02:00:24.00 ID:???0
うめ〜〜
976(-_-)さん:2013/09/19(木) 02:01:51.87 ID:???0
16歳や20歳ぐらいのときは「オマエは負け組だ、だが今ならまだ間に合う」
とか言ってくれた人いたよな。おっさんになってからイベント一切なし
977(-_-)さん:2013/09/19(木) 02:26:24.15 ID:???0
うむ〜〜寝れん
978!ninja:2013/09/19(木) 04:24:18.73 ID:BOC+FPpF0
9時間も寝たったwwwww
すっきりしすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
979!ninja:2013/09/19(木) 04:33:17.77 ID:BOC+FPpF0
980(-_-)さん:2013/09/19(木) 04:47:48.73 ID:???0
おはよースレタテ乙デース!
981(-_-)さん:2013/09/19(木) 05:53:41.97 ID:???0
いいなー
俺なんて連続で四時間以上眠れないんだが
982(-_-)さん:2013/09/20(金) 01:08:09.82 ID:???0
毎日お酒と薬で爆睡ですよ。今日は15時間睡眠
そろそろ健康に悪いから7時間で起きようかと思っている
983(-_-)さん:2013/09/20(金) 01:29:32.64 ID:???0
おれは、8時間寝たらすっきり。
984(-_-)さん:2013/09/20(金) 01:33:57.97 ID:???0
起きててもたいしたことやってないから惰眠をむさぼってしまう
いったい昼間なにをしているんだ
985(-_-)さん:2013/09/20(金) 02:08:37.76 ID:???0
昼間寝てしまうw
986(-_-)さん:2013/09/20(金) 04:49:48.85 ID:8/0+OXLS0
(´・ω・`)マンマー 
987(-_-)さん:2013/09/20(金) 05:17:57.50 ID:???0
(# ゚Д゚)ダマレ!!
988(-_-)さん:2013/09/20(金) 05:18:40.44 ID:???0
>>986
だからどーしたんw
989(-_-)さん:2013/09/20(金) 05:29:32.44 ID:8/0+OXLS0
>>988
(´・ω・`)マンマー好き?

>>(# ゚Д゚)
生きてたのね(´・ω・`)
990(-_-)さん:2013/09/20(金) 05:33:21.74 ID:???0
>>989
ぁあw、マンマー好きだよw
991(-_-)さん:2013/09/20(金) 06:44:05.84 ID:8/0+OXLS0
わし寝る
おやふみー(。-ω-)zzz
992(-_-)さん:2013/09/20(金) 07:58:06.46 ID:???0
マンマー
993(-_-)さん:2013/09/21(土) 05:44:22.59 ID:???0
頭が躁になっている。オナニー的妄想が止まらない。たまに7時間で起きたらこれだ
994(-_-)さん:2013/09/21(土) 08:46:36.37 ID:???0
わかるわかる
でも病気じゃないんだよねこういう状態
995(-_-)さん:2013/09/21(土) 13:18:14.27 ID:???0
996(-_-)さん:2013/09/21(土) 13:19:15.54 ID:???0
997(-_-)さん:2013/09/21(土) 13:20:41.25 ID:???0
998(-_-)さん:2013/09/21(土) 13:21:56.45 ID:???0
999(-_-)さん:2013/09/21(土) 13:23:04.08 ID:???0
1000(-_-)さん:2013/09/21(土) 13:24:19.89 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。