(-_-)ヒッキーでも出来るアルバイト 140店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
ヒキの定義についての論議禁止


■前スレ
(-_-)ヒッキーでも出来るアルバイト 139店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1350361242/
2(-_-)さん:2012/11/20(火) 09:19:01.09 ID:???0
朝から晩まで必死こいて3〜400円が限度
3(-_-)さん:2012/11/20(火) 10:52:03.61 ID:???0
自分が働く事が考えられない
4(-_-)さん:2012/11/20(火) 11:13:06.01 ID:???O
座ってカチカチに体力必要無いだろ

内職とポスティングは全く稼げない。精神的に死にたくなる
なにより社会復帰にならねー
5(-_-)さん:2012/11/20(火) 12:39:41.40 ID:???0
中卒ヒキ歴8か9で24歳
抗鬱薬やめたら目が覚めて初バイトを決意した
やるからには長くやりたいと思って探してるんだけど、社員登用は考えるだけ無駄?
何かの間違いでドラえもん辺り来ないかな
6(-_-)さん:2012/11/20(火) 12:54:32.31 ID:???O
努力次第、24歳ならいくらでもやりなおせるだろ
と、30過ぎの俺が
7(-_-)さん:2012/11/20(火) 13:39:24.73 ID:k8vnYZN5I
最近辛いから、ここで頑張ってる。http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=fc138512bdcd10bc020cd654686875dc
8(-_-)さん:2012/11/20(火) 14:08:27.73 ID:???0
>>5
会社によりけりでしょ
実際にバイトから社員登用された人がどれぐらいいるか聞いてみるといいよ
それと本当に社員目指すなら自分から積極的に動いたほうがいいよ
まずはバイトリーダー
9(-_-)さん:2012/11/20(火) 14:14:30.47 ID:???0
バイトから正社員になると、他の正社員より人一倍努力しないといけないイメージがある
加えて大きなミスすると自分だけじゃなくて推薦してくれた社員の人の顔を潰すことにもなるし
考えただけで胃がきりきりしてくる
それだけの昇給があればまだいいけど、バイトで使うより正社員でサビ残させた方が給料が
抑えられるってことで声がかかることもあるし
10(-_-)さん:2012/11/20(火) 14:19:06.56 ID:???0
俺のバイト先は管理職だけ正社員で現場は現場責任者含めてバイト
11(-_-)さん:2012/11/20(火) 14:23:47.25 ID:???0
ハロワ行けば正社員の募集あるよ
中卒高校中退でも普通免許あれば雇ってくれる
12(-_-)さん:2012/11/20(火) 15:36:11.97 ID:04XWJJb30
>>11
世の中そんなに甘くはない
13(-_-)さん:2012/11/20(火) 16:47:26.07 ID:???0
若ければ大丈夫でしょ
14(-_-)さん:2012/11/20(火) 17:10:09.59 ID:???0
何歳まで若いって言える年齢?
15(-_-)さん:2012/11/20(火) 17:21:14.69 ID:???0
動き出しさえすればどうにでもなるのは20代前半までじゃないか
それ以降だとどこいっても自分より何歳も年下の人が先輩みたいになってると思う
16(-_-)さん:2012/11/20(火) 17:28:18.83 ID:???0
>>15
今のバイト先で10歳年下の先輩と働いてる
仕事だけじゃなくて人生経験もあっちの方が上w
17(-_-)さん:2012/11/20(火) 17:44:27.02 ID:???0
冊子とかでいつも募集してるところは、職場自体に問題があるにも関わらず、
やめさせようと追い込んでおいて、最近の若い奴はすぐやめるって言うような奴が仕切っている。

まともな職場って言うのは募集自体してないんだなぁと言うのを、人の紹介で言ったバイトで思い知った。
アルバイト情報誌とか、冊子で行ったところは悉くなにか性格に問題のある奴が仕切っていた。
ハロワも同じレベルだから騙されないほうがいい。
ハロワで紹介してもらった所行ったら、2chで評判の悪徳会社だった。
犯罪まがいの事を平然とやらされて、同僚はDQNばかり。
童貞を散々馬鹿にされ、女だったら会社帰りに確実にレイプされてるレベル。
18(-_-)さん:2012/11/20(火) 18:17:54.50 ID:???0
>11
スイッチ一つで何とかなりゃいいけど無理だよ。
19(-_-)さん:2012/11/20(火) 18:19:31.16 ID:???0
ニートの自分がいうのもなんだが正社員ってそんな難しいことなのか
高校卒業したての子だって普通に社員になってるというのに
20(-_-)さん:2012/11/20(火) 18:22:48.88 ID:???0
新卒ならな
21(-_-)さん:2012/11/20(火) 18:25:00.50 ID:???0
やっほー
22(-_-)さん:2012/11/20(火) 18:40:08.82 ID:???0
結局任されたことを責任もって遂行する能力があるかどうかじゃね
経歴とかほとんど関係ないような仕事なんて幾らでもあるからね
23(-_-)さん:2012/11/20(火) 18:47:16.82 ID:???0
>遂行する能力
新卒以外はそれがあるかどうかを経歴から判断されるわけで
経歴とかほとんど関係ないような仕事はどんどん非正規化されてくよ
わざわざ高い人件費払って雇う必要ないから
24(-_-)さん:2012/11/20(火) 19:03:03.35 ID:???0
正社員になりたいとかあまり思わないな
大企業でもがんがんリストラしてる時代だし、何かやりたい仕事があるならあれだが、
そういうの俺にはないし、、、
給料は安くていいから出来れば6時、遅くても7時に退社、土日祝休み、onoffがはっきりしてる仕事
そんなんを探してる
25(-_-)さん:2012/11/20(火) 19:08:30.16 ID:???0
女なら余裕でそういう仕事あるけど男はない
26(-_-)さん:2012/11/20(火) 19:19:43.50 ID:???0
>>25
そうそう求人し見ても殆ど女性活躍中w
たまーに男女や男性活躍中をみかけて応募するけど、何気に技術職だったりして
経験者を探してたりする
27(-_-)さん:2012/11/20(火) 19:34:37.79 ID:???0
自分が想定してるのは運送とか物流ね
そこら辺に経歴とか関係あるのかっつー話
28(-_-)さん:2012/11/20(火) 21:38:30.89 ID:???0
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
29(-_-)さん:2012/11/20(火) 23:54:45.69 ID:2yZhzRL00
>>2
ありがとう。内職はやめておく。
頑張って老人ホームの夜間のアルバイトか、ホテルか旅館の掃除のアルバイトを
探してみるよ。
30(-_-)さん:2012/11/21(水) 05:13:23.33 ID:???0
夜勤だと休みの日が調子狂うな…
31(-_-)さん:2012/11/21(水) 05:23:28.38 ID:0oGygTyP0
夜間の方が時給高そうだしあまり人と会わずにすみそうだからね。
掃除の方だと夜間はまずなさそうだけどね。
32(-_-)さん:2012/11/21(水) 06:11:36.06 ID:???0
>>31
都会で夜勤時給1500円〜2000円は田舎だと
時給800円〜950円
楽なとこだといいけどくっそきっついとこ(ヤマトとか)だと
割りに合わない気がするな
吉野家とかだと田舎でも夜勤時給1200円くらい貰える場合もあるけど
33(-_-)さん:2012/11/21(水) 06:21:25.46 ID:???0
1500円はねーよ
誰でもできる系のバイトならあってもせいぜい1250円とかじゃないの
34(-_-)さん:2012/11/21(水) 08:22:44.50 ID:4Z8wFZs9O
田舎の時給の安さは異常
掃除やコンビニなんて650円とかザラにある
35(-_-)さん:2012/11/21(水) 09:58:38.85 ID:???0
11だけど首都圏ならマジで未経験の正社員募集あるよ
ハロワ行くのヤダって人多いけど行けば本当にあるよ
36(-_-)さん:2012/11/21(水) 11:31:31.79 ID:HSWbIDf40
京都か奈良に特殊清掃ないかな。
もう精神ぶっ壊れるつもりで特攻したい気分。
37(-_-)さん:2012/11/21(水) 13:23:25.29 ID:???0
デブではないが鍛えてないから腹がたるんどる
バイト始めるだけでも少しは変わるかな?
一日中座ってPCしてるよりはいいと思うんだが
38(-_-)さん:2012/11/21(水) 13:54:26.39 ID:???0
首都圏で1人暮らししたい
お金ないから出来ないけど知らない土地の方が働きやすし気がするんだ
39(-_-)さん:2012/11/21(水) 13:58:07.77 ID:???0
1人ぐらしするだけで月10万は必要になるから無理
40(-_-)さん:2012/11/21(水) 14:50:23.79 ID:???0
完全に自立してやるなら月20万はほしいね
それでもなんかあった場合親に援助してもらうこと前提だけど
41(-_-)さん:2012/11/21(水) 15:36:42.26 ID:???0
工場14,15,16日目
えれー死ねるわ
夜勤明けの続けて日勤がデフォとか終わってる
しかも夜勤は時給1000円に満たず日給5000円がやっととか・・・
内容に見合ってるならまだしも・・・
とりあえず3週目終了7万円まで稼ぎました
42(-_-)さん:2012/11/21(水) 15:51:55.05 ID:???0
夜勤明けの日勤とか俺には無理だ
43(-_-)さん:2012/11/21(水) 16:20:07.79 ID:???0
田舎かね
都会なら日当1万とか普通にあるけど
44(-_-)さん:2012/11/21(水) 16:50:18.26 ID:0oGygTyP0
>>41
おつかれ
45(-_-)さん:2012/11/21(水) 16:57:02.92 ID:0oGygTyP0
もしも自分の仕事が決まったらここにたくさんの種類のバイトをみつけて書きたい
よ。
46(-_-)さん:2012/11/21(水) 16:59:15.07 ID:???0
意味が解からん
書きなおせ
47(-_-)さん:2012/11/21(水) 17:39:28.93 ID:0oGygTyP0
>>45
「時給○円のこんなバイトみつけたよー」みたいな感じで書くだけ。
私みたいに仕事なかなかみつからない人多いと思うから。
48(-_-)さん:2012/11/21(水) 17:40:20.75 ID:0oGygTyP0
↑間違えた、46に。
49(-_-)さん:2012/11/21(水) 17:46:41.22 ID:???0
バイト先で仕事が遅いから軽く怒られたけど負けない
50(-_-)さん:2012/11/21(水) 17:47:18.66 ID:???0
遅くやっても早くやっても時給は同じ!
51(-_-)さん:2012/11/21(水) 18:26:55.47 ID:???0
やっほー
52(-_-)さん:2012/11/21(水) 20:46:14.71 ID:???0
>>49
がんばれ!
53(-_-)さん:2012/11/21(水) 23:32:51.12 ID:???O
一月に10万は稼ぎたい
54(-_-)さん:2012/11/21(水) 23:52:52.82 ID:???0
>>50
そうなんだよな
効率云々よく言われるけど、効率よくやって仕事が速く終わったらそれで終了して稼げない、、、
55(-_-)さん:2012/11/22(木) 01:47:49.02 ID:???0
入力系のバイトってサクラだと考えた方が良い?
せっかく決心したのに面接したらサクラでしたとか嫌すぎる
56(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:30:11.45 ID:???P
税務署の入力バイトならガチでサクラは無いような。
57(-_-)さん:2012/11/22(木) 02:34:22.39 ID:???0
anとフロムAはサクラはないとおもう
バイトルは微妙
サクラも今の時代未経験はとらないよ
1年位前サクラ受けようと電話したことあるけど全部断られたし
58(-_-)さん:2012/11/22(木) 03:06:38.61 ID:???0
ありがとう
マイナビバイトなんだけど
履歴書不要で会社のHPも未完成で怖くなったからやめとくよ
59(-_-)さん:2012/11/22(木) 05:24:33.35 ID:???0
雨が降りそうな日の夜間の工事の警備オススメだわ
会社と現場によるけど楽&雨が降れば即終了日給1万
ただ田舎だと基地外クレーマーやDQNにからまれるのがやっかいだが
前に橋の建設工事現場で雨降り出して1日2時間勤務で日給1万もろた
60(-_-)さん:2012/11/22(木) 06:01:03.85 ID:???0
警備やりてーなー
つーか警備ぐらいしかバイト経験無いし
61(-_-)さん:2012/11/22(木) 07:08:21.47 ID:???0
ヒキであっても自分にとっての良いバイト先はきっと見つかると思うよ
なぜか今のバイト先にはいってから酒全く飲まなくなった
前は心の憂さ晴らしするために毎日飲んでたんだがな…
62(-_-)さん:2012/11/22(木) 10:37:03.81 ID:???0
日中、家のなかにいてもヒキで引け目を感じてるから悪いと思い
暖房を付けず暗くても電気つけずTVもあまり見ず、ネットはするが…
服も暖かいのないから家の中でも寒い、だから余計にバイトする気になれない悪循環
63(-_-)さん:2012/11/22(木) 10:41:50.34 ID:???0
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´ロ ワ__`ヽ    l
                   l.  /::/ハ,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |
64(-_-)さん:2012/11/22(木) 11:20:02.75 ID:???0
バイト始めたのはいいけど、仕事があるときしかよばれなくて出勤日数が月に15日もなかったりするから、
ヒキ中と余り変わらない、、、

話は飛ぶけどパチンコやスロットの新台設置のバイトはヒキ向きじゃないのかな
夜間で一回一万ちょい
65(-_-)さん:2012/11/22(木) 13:26:18.76 ID:???0
>>62
なぜ余計バイトする気になれなくなるの?
66(-_-)さん:2012/11/22(木) 13:36:44.25 ID:???0
>>64
仕事あるだけまだマシだと思う
67(-_-)さん:2012/11/22(木) 17:50:51.97 ID:???0
                    Λ_Λ
                    < `∀´ > トンスル飲むニダヨ
                   \    /   
                    |⌒I │
                    (_) ノ
             ______ _..レ__    ___
            /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
                 | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
                 | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
                 j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
             朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
68(-_-)さん:2012/11/22(木) 18:23:18.23 ID:???0
やっほー
69(-_-)さん:2012/11/22(木) 20:10:54.84 ID:???0
お前ら選挙だぞ
選挙ってことは大量の短期バイト募集が出るってことだ
今あちこちで100名以上の募集がゴロゴロしてるぞ
70(-_-)さん:2012/11/22(木) 20:15:05.38 ID:???0
前、投票所で同級生に遭ったわ
仲よかったけど完全に無視してやったw
71(-_-)さん:2012/11/22(木) 20:19:40.84 ID:???0
世論調査とか?
72(-_-)さん:2012/11/22(木) 20:24:53.43 ID:???0
出口調査
73(-_-)さん:2012/11/22(木) 20:27:39.68 ID:???0
どこで募集してるの?市役所とか?
74(-_-)さん:2012/11/22(木) 20:30:57.59 ID:???0
支持政党とかある?
ヒキは右よりの人が多い気がするんだが、小渕が死んで右の中心が旧経世会から
清和会政治に変わってからは強者に優しく弱者に厳しい政策ばかりだけど、自分で
自分の首を絞めるような投票を実際にするのかどうか。
投票所まで行かないって人が大半なのかもしれんが。
75(-_-)さん:2012/11/22(木) 20:31:36.76 ID:???0
>>73
タウンワークとかにもう出てるよ
76(-_-)さん:2012/11/22(木) 20:46:20.22 ID:???0
やっほー
77(-_-)さん:2012/11/22(木) 21:28:21.72 ID:???0
今日も仕事が遅くて迷惑かけた
ヒキ歴12年で初めてのバイトだけどすばやく作業が出来ない・・・
78(-_-)さん:2012/11/22(木) 22:00:39.47 ID:???0
>>75
なるほど
>>74
TPP反対系の党かな
自民党は俺が投票しなくても与党になるだろうから投票しなくてもいいかなって感じ
79(-_-)さん:2012/11/22(木) 22:05:42.28 ID:???0
もしも万が一、反TPP反消費税が政権取れたとしても特捜とマスコミが潰す
日本はもう10年もすれば外資にのっとられて韓国みたいになるよ
80(-_-)さん:2012/11/22(木) 22:23:25.80 ID:???O
職歴なしスレに書いたけど一応職歴あるしこっちのがいいかな
秋葉のメロンブックスで働こうと思うのだけど流通と通販どっちがいいのかな?
流通って自動車の免許必要とか書いてないけど配達も仕事内容に入ってんのか気になる
また通販もレジ打ちあるのか知りたい
81(-_-)さん:2012/11/22(木) 23:48:10.82 ID:???0
そこに電話して聞けよw
82(-_-)さん:2012/11/23(金) 00:15:58.22 ID:???0
レジあっても通販やれば?通販だから無さそうだが
83(-_-)さん:2012/11/23(金) 02:54:13.28 ID:???0
放射能の測定やりてえな
あれかなりお金いいんだろ?
西日本でもできねえかな
84(-_-):2012/11/23(金) 04:00:21.82 ID:QijkmCco0
>>83
よくは知らないけれどコーヒーばっかり飲まされるらしいよ。
危険だからやめといたほうがいいよ、危ないよ。
85(-_-)さん:2012/11/23(金) 04:10:23.79 ID:???0
祝日か
2chのレスで曜日や日付は分かるが、こっちは社会に出てないと気付かないな
危うく今日電話するとこだったぜ
86(-_-)さん:2012/11/23(金) 04:45:25.83 ID:???0
マジか自分も今知った
87(-_-)さん:2012/11/23(金) 04:54:59.65 ID:???0
若いと放射能の影響が大きいから40過ぎたら放射能関係のバイトを申し込む予定
88(-_-)さん:2012/11/23(金) 04:55:15.25 ID:???0
勤労感謝の日か…
ニートの俺には関係ないな
89(-_-)さん:2012/11/23(金) 05:04:46.83 ID:???0
ニートだけどアフィリエイトで自営業やってるし
90(-_-)さん:2012/11/23(金) 05:16:16.75 ID:???0
>>89
お前のいうニートの定義て何?
偽ヒキばっかだなここ
91(-_-)さん:2012/11/23(金) 05:21:17.72 ID:???0
ニート 夜中コンビニには行ける
ヒキコモリ コンビニにも行けない
92(-_-)さん:2012/11/23(金) 13:47:57.42 ID:???0
家から出れない引きこもりは少数派だよ
ヒキの定義は社会参加の有無
93(-_-)さん:2012/11/23(金) 13:50:38.10 ID:???0
社会参加というか家族以外の人との交流でしょ
映画館や買い物に1人でしかいけない無職・・・ヒキ
友人がいてよく一緒に行く無職・・・ニート
94(-_-)さん:2012/11/23(金) 15:58:53.00 ID:???0
多い順に

働いてるけど職場に馴染めず直ぐにやめてヒキとバイトをいったり来たりの人 > 外出は出来るけど対人不安等で
働けない人 >外出も出来ない人
95(-_-)さん:2012/11/23(金) 20:44:39.49 ID:???0
>外出は出来るけど対人不安等で働けない人

自分はこれだ、勇気出して郵便局の短期web応募して書類送られてきたものの
日曜の面接が怖くてしかたない、やめようかと考え中。
ヒキ最後の砦の郵便局短期でさえこのざまだもん・・・
96(-_-)さん:2012/11/23(金) 20:54:02.45 ID:???0
>>95
面接をブッチしちゃうと2度と採用されないから行った方がいいぞ。

1度ちゃんと勤めあげたら次からは募集がある度
声かけてくれるから絶対面接には行くべき。
97(-_-)さん:2012/11/23(金) 21:04:42.00 ID:???0
>>95
>ヒキ最後の砦の郵便局短期
あれって最後の砦だったのか、ヒキ歴12年だが2〜3年前に普通に落ちたわ。
98(-_-)さん:2012/11/23(金) 22:28:54.50 ID:Ax9hz7F00
俺も郵便局短期2年連続で落ちたことあるぞ
99(-_-)さん:2012/11/23(金) 23:34:46.42 ID:???0
郵便局以外の長期で働けるバイト探さないと・・・
100(-_-)さん:2012/11/24(土) 00:33:40.62 ID:EkS5StbPO
働きたくない
101(-_-)さん:2012/11/24(土) 07:05:37.06 ID:???0
外出れるか否かより人生経験あるかないかの方が重要
外出れるとか出れないとか実は全然重要じゃない
102(-_-)さん:2012/11/24(土) 07:10:03.55 ID:???0
今真性ヒキだろうが人生経験積んでるなら幾らでもやりなおせる
逆に今活発に動いてても過去に経験積んでない人の方が将来厳しいし深刻なんだよ
103(-_-)さん:2012/11/24(土) 08:31:32.85 ID:???0
経験も積んでないから郵便局以外でも無理落とされる 
104(-_-)さん:2012/11/24(土) 10:53:16.76 ID:???0
ヒキ最後の砦はコンビニだろ
あれほどどこでも誰だろうと募集してるバイトはそうそうない
105(-_-)さん:2012/11/24(土) 10:57:55.22 ID:???0
いやいや
あれは店長のさじかげんで採用が決まるから
ひきこもりみたいなのは雇われないんだよ
106(-_-)さん:2012/11/24(土) 11:28:32.51 ID:E8ke8m5T0
ヒッキーが高確率で採用されるところってよく募集している警備員のほかに何かある?
107(-_-)さん:2012/11/24(土) 11:53:09.68 ID:???0
警備員なんか採用しないよ
108(-_-)さん:2012/11/24(土) 11:53:58.39 ID:???0
コルセン
コミュ障友達ほぼ0職歴バイトのみで受かった
109(-_-)さん:2012/11/24(土) 12:01:29.25 ID:???0
コールセンターって大都市圏じゃないとなくない?
110(-_-)さん:2012/11/24(土) 12:07:50.94 ID:???0
人件費抑えるために敢えて地方都市につくるとこもあるよ
111(-_-)さん:2012/11/24(土) 12:11:46.33 ID:???0
標準語に近い北海道にはコルセンがたくさんあるって有名だな
112(-_-)さん:2012/11/24(土) 12:11:59.50 ID:???0
沖縄とか中国とか
113(-_-)さん:2012/11/24(土) 12:31:10.10 ID:???0
コルセンって中国、インド、東南アジアのほうに移ってないか
114(-_-)さん:2012/11/24(土) 12:38:55.28 ID:???0
コールセンターといばタイ
半年日本でバイト、残り半年はタイでコルセンしながらゴーゴーバーで遊ぶのが男のロマン
115(-_-)さん:2012/11/24(土) 12:46:39.80 ID:???0
俺のとこはコルセンの募集がしょっちゅう出てるから全国的にもそうだと思ってた。
人がいつかなくてどんどん辞めてくけど、座って電話越しで話すってヒキ向けじゃん?
時給もコンビニより200円くらい高いし、男でもいいみたいよ。
116(-_-)さん:2012/11/24(土) 12:50:12.96 ID:???0
>>115
何のコルセン?

いつかないということはノルマがきつかったり、クレーム対応とかだろ
ヒキ向けとは思えないが
117(-_-)さん:2012/11/24(土) 13:16:28.48 ID:???0
パソコン機器だよ
ノルマがきつくない仕事ってあんまないと思うし
クレームとかヒキなら罵倒されることにも慣れてるんじゃない?
俺らは人が敬遠する仕事の隙間をついて入りこむしかないんだよ・・・
118(-_-)さん:2012/11/24(土) 13:24:34.05 ID:???0
>>114
おまえ、ホントにヒキか?w
119(-_-)さん:2012/11/24(土) 13:31:09.73 ID:???0
>>106
旗振りの警備員以外だと、掃除か介護だね。

掃除はパチ屋の閉店後の掃除が短時間&高時給でヒキ向け
介護は欠員補充型の求人ではなく、新規オープンの求人なら
ヘルパー2級あればだれでも採用される
120(-_-)さん:2012/11/24(土) 13:31:45.37 ID:???0
コルセンなんか精神病むだけだぞ
121(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:07:58.82 ID:???0
健康診断したら肝臓関係の数値が少し引っかかった
みんな、体は大丈夫なの?
122(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:20:51.80 ID:???0
仕事してる奴は板違い
123(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:21:07.61 ID:???0
>>120
ヒキだから職場の人間関係で悩むより
知らないクレーマ-にクレーム罵倒されてる方が精神的でしょ
124(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:37:10.61 ID:???0
俺、光回線の勧誘のコルセンに半年いたけど派閥が出来てて人間関係きつかったぞ
125(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:39:41.53 ID:???0
>>121
ヒキのクセに食いすぎだよ、おデブちゃん
126(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:41:11.31 ID:???0
アウトバウンドは営業だと分かると怒鳴られてガチャンで終了
インバウンドはいきなり怒鳴り声でクレーム
職場の雰囲気はそのストレスでギスギス
離職率の高いコルセンはどこもこんな感じだよ
もう二度とやらん
127(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:42:34.89 ID:???0
コルセンなら104やりたいな
128(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:45:07.08 ID:???0
10年ぐらい喋ってないから
ノドがすぐ潰れるぞ
129(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:55:08.92 ID:???0
コルセンはSV、LDが糞だと大変
130(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:58:21.91 ID:???0
葬式で親戚と少し会話しただけで声が枯れたのに
無理無理
131(-_-)さん:2012/11/24(土) 14:58:46.42 ID:???0
昔少しコールセンターで働いたが、リストラ候補の正社員の左遷先で陰鬱な雰囲気だったな
132(-_-)さん:2012/11/24(土) 18:15:42.33 ID:???0
やっとバイト受かった・・・ああ
133(-_-)さん:2012/11/24(土) 18:33:48.62 ID:???O
>>132
おめでと。で、なんの?
134(-_-)さん:2012/11/24(土) 18:49:41.83 ID:???0
みんなどんどん卒業していく・・・
135(-_-)さん:2012/11/24(土) 19:03:46.73 ID:???0
そりゃヒキなんて一時ですよ
自分でもそう思うっしょ
136(-_-)さん:2012/11/24(土) 19:09:02.71 ID:???0
バイトが一時的でほとんどが人間関係でつまずいてすぐヒッキーに戻ってくるから安心しる
引きこもりの一番多い年齢層が30台なんだし
137(-_-)さん:2012/11/24(土) 19:10:39.70 ID:???0
>>133
郵便局のバイトだよ もぞもぞして不安だったがほんとよかった。
138(-_-)さん:2012/11/24(土) 19:13:47.13 ID:???0
俺はもう10年異常ヒキってるんだよ・・・
139(-_-)さん:2012/11/24(土) 19:39:14.36 ID:???0
10年じゃかなり厳しいなあ
140(-_-)さん:2012/11/24(土) 19:57:38.72 ID:???0
40代からは家から出て働けると思うからガンバ
141(-_-)さん:2012/11/24(土) 21:29:31.34 ID:???0
>>137
空白期間聞かれた
142(-_-)さん:2012/11/24(土) 21:33:31.83 ID:???0
>>141
ああ、履歴書はいらないとこだった よって聞かれなかったよ
バイト経験あるかだけ聞かれたわ
143(-_-)さん:2012/11/24(土) 21:38:18.03 ID:???0
>>142
いらないの?短期だろ?
144(-_-)さん:2012/11/24(土) 21:45:31.52 ID:???0
>>143
わるい そういえば書いてたわ 
145(-_-)さん:2012/11/24(土) 22:52:03.27 ID:???0
労働意欲が減るから生活保護を厳しくするって、それなら長期失業者(ヒキニート)を雇用したら
一年間ぐらい生活保護費と同額をその企業に給付するとかしてくれんかね
146(-_-)さん:2012/11/24(土) 23:50:07.74 ID:???0
してくれる
147(-_-)さん:2012/11/25(日) 02:57:22.94 ID:???0
おもうんだけどバイトして貯めたら何に使う?
148(-_-)さん:2012/11/25(日) 03:26:25.46 ID:???0
デートしてみたい
旅行とか
149(-_-)さん:2012/11/25(日) 03:27:07.79 ID:???0
そりゃ吉野家で牛鮭定食くったり、横綱ラーメンくったり
150(-_-)さん:2012/11/25(日) 03:30:14.00 ID:???0
旅行かー新幹線乗りたいな
151(-_-)さん:2012/11/25(日) 03:33:21.56 ID:???0
新幹線なんてもったいないよ
移動するだけだよ
青春18切符で十分
152(-_-)さん:2012/11/25(日) 03:39:53.58 ID:H2MedjIF0
貯金が数千円の場合はまず本を買う。
スタンフォードの自分を変える教室という自己啓発系の本を買い
腐った意志を変える。

貯金が数万円の場合は身だしなみを整える。
もしかしたら正社員になれるかもという期待を抱いて安くてもいいから
スーツと2chで有名な腕時計オシアヌスで外見を脱ヒキ化する。

貯金が数十万の場合はキャバクラと風俗へ行く。
ヒキは女性慣れしていないだろうからキャバクラで女性に対する免疫をつけ、
風俗で正社員になったとき、ハニートラップに遭遇しても動じないように
プロの女性に技を体に記憶させてもらい、自制心を強化する。

貯金がもし百万を越えたら顔面整形をしてコンプレックスを消化しつつ
女にたかりながら楽して生活する。これが俺の計画の全てだ!
153(-_-)さん:2012/11/25(日) 03:44:21.95 ID:???0
やっぱり女は高い
154(-_-)さん:2012/11/25(日) 03:57:46.42 ID:???0
女とお金を同時に得る方法は自営業の1人娘の女を狙うといい
155(-_-)さん:2012/11/25(日) 04:13:38.09 ID:???O
バイトする前に新聞の音読、速読み。
営業なんかやってると仕事前に声出し、速読みさせられる。
コミュ障はサラリーマンも同じ。
156(-_-)さん:2012/11/25(日) 04:18:18.95 ID:???O
ヒキや失業者をあと300万人も雇うのは不可能。仕事の取り合いになるだけ。
社会人の枠に入れられてないので圧迫面接されるだけ。
入社してもヒキの分の仕事はない。
支援訓練もヒキのためではない。
157(-_-)さん:2012/11/25(日) 04:22:07.51 ID:???O
>>126
常勤は辞めない。
辞めるのは仕事を理解していない新人だけ。
常勤が何しているのかは分からない。
158(-_-)さん:2012/11/25(日) 04:25:56.83 ID:???0
今は世界的に仕事の奪い合いだからな
大卒の優秀な中国人が安月給で雇用出来るし
159(-_-)さん:2012/11/25(日) 07:45:07.81 ID:???0
工場17日目
今日は比較的楽だった
今週終わったら12月だから
社員の人曰く来週から地獄を見ることになるらしい
「辞めないでよ。必死について来てよ。」と忠告された
160(-_-)さん:2012/11/25(日) 08:59:15.12 ID:???0
夜勤の休日に昼間起きてたらそれから体調悪くなった
161(-_-)さん:2012/11/25(日) 15:19:28.84 ID:???0
>>159
そんな事言われたら不安で眠れないわ
162(-_-)さん:2012/11/25(日) 19:23:19.62 ID:???O
明日電話するぞ…
バイトなんて5年振りだ
163(-_-)さん:2012/11/25(日) 19:38:05.89 ID:???0
社員は地獄でもボーナスがあるからな
164(-_-)さん:2012/11/25(日) 21:08:10.40 ID:???0
夜勤の出会い系サクラのバイトは半ヒキの自分にとっては天国だった
12時間中他の人と一緒の4時間は凄く長く感じたが
残りの8時間は客からのメールもこないので
ネットサーフィンや近くのコンビニに買い物行ったりしてる
合間にのんびり返してたら時間が過ぎるのが凄く早く感じたし
男客はエッチメールか直ぐに会いたいのどっちかしかないから面白くないけど、
女客は会いたい言わずにメールのやり取り楽しんでくれたから、こっちも楽しめたし
あれで時給1200円も貰えるんだから
夜勤が廃止されなければ続けてたんだけどな…
165(-_-)さん:2012/11/25(日) 21:11:50.14 ID:???0
サクラそんなに儲かるほどやってる人がいるのかね?
166(-_-)さん:2012/11/25(日) 21:23:15.12 ID:???0
とりあえず60でもできるの考えよう
167(-_-)さん:2012/11/25(日) 22:01:05.28 ID:???O
私も明日電話する。受かったら挨拶とかできんのかな…
168(-_-)さん:2012/11/25(日) 22:08:39.25 ID:???0
>>164
それやりてー
出会い系じゃなくて携帯電話の顧客情報を登録する入力のバイトの面接受けたことあるけど落ちた
169(-_-)さん:2012/11/25(日) 22:41:09.13 ID:???0
まあ何年ヒキったとかじゃなく、いつ働き始めるか、だよね
170(-_-)さん:2012/11/25(日) 22:58:13.71 ID:???0
出会い系は9月頃受けたな(出会い系と知らずに)
行ってみたらマンションのワンルームで従業員5人くらい作業してて
その中で強面の兄さんと面接したわ
出会い系でもピン切りあるんだるけど、あれは受かっても行く気引けるわ
171(-_-)さん:2012/11/25(日) 23:25:06.08 ID:???O
人として
どうだって話し
親泣くぞ
172(-_-)さん:2012/11/25(日) 23:51:47.20 ID:???0
まぁ、つい最近も出会い系サイトの経営者が
サクラもろとも詐欺でパクられてるニュースやってたから
今後はそんなモンにはかかわらない方がいいな

長年ヒキってて、やっと働きだしたと思ったら犯罪者になりましたじゃ
本人よりも身内がかわいそうすぎるわ
173(-_-)さん:2012/11/26(月) 00:16:40.06 ID:???0
犯罪者はヒキ以下の存在だからな
そんなのになるくらいなら大人しくひきってる
174(-_-)さん:2012/11/26(月) 07:17:26.88 ID:???0
いや犯罪者の方がマシだよ
ヤクザだっていい女抱いてセックルしまくりだぜ
魔法使いのヒキより数段ましな人生だわ
175(-_-)さん:2012/11/26(月) 07:24:33.21 ID:???0
小学生の教師が生徒レイプしまくったのあったけどああいう人の方がヒキより数段マシ
俺はああいう人に憧れるね
犯罪でもなんでもいいから自分のやりたいように生きた人間が勝ち組かと
176(-_-)さん:2012/11/26(月) 07:31:33.84 ID:???0
年寄り騙して金巻き上げるとかなんでもいいんだよ
かわいい女の子を拉致監禁して性奴隷にするとかさ
無論自分はそんなことできないしやってないけど
ただ無為に過ごして一人オナってるだけの人生よりマシかと
177(-_-)さん:2012/11/26(月) 07:36:47.37 ID:???0
人のモノをとってはいけないとか言うかもしれないけど
アメリカ大陸だってインディアンぶっ殺して奪ったものなんだぜ
本質的に世の中ってのは何やっても良いんだよ
犯罪者はヒキ以下とか馬鹿なこというんじゃねーよ
少なくとも自分はその辺の犯罪者以下だと思ってる
178(-_-)さん:2012/11/26(月) 07:47:31.35 ID:???0
大航海時代に白人は虐殺しまくってるからな
179(-_-)さん:2012/11/26(月) 08:08:58.64 ID:???0
上のは大げさに言っただけだけど
例えばゴマキの弟とか何回か捕まってるけど結婚して子供いるからな
自分なんて結婚して子供作るどころか女の子と手すら繋いだことないんだぜ
犯罪者は刑務所で罪を償えるけどダメ人間ってのは死ぬまで治らない
180(-_-)さん:2012/11/26(月) 10:09:12.60 ID:???0
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その無所属は  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
181(-_-)さん:2012/11/26(月) 10:46:55.21 ID:???0
出る杭は打たれるっていうのは時々聞くけど
引きこもる前は確かにそれを強く実感したな
良くも悪くも個性を持つものは排斥しようとする横並び社会
自殺者が多かったりストレス社会なのもこれが原因だと思う
182(-_-)さん:2012/11/26(月) 10:53:48.57 ID:???0
工場18日目
やっぱリア充どもは土日は休んでるんだな
どうりで土日は色恋沙汰に縁がないやつらばかりが働いてると思った
自分と同類っぽいやつが多いしあと初老のバイトや社員が多かったもん
183(-_-)さん:2012/11/26(月) 11:24:25.48 ID:???0
辞められるとリア充どもがリア充出来なくなるから
辞めるなって言われてるんだよ
184(-_-)さん:2012/11/26(月) 11:55:59.22 ID:???0
201 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/11/24(土) 01:49:22.96 ID:At0zt7AB
人事やってるけど
皆ハゲ散らかしたり太ってたり
キモいおっさんの写真が最高に面白いらしくて
「すげえオヤジが応募してきましたよw」とか言って
皆で回し読みして大爆笑
仕事中の雑談はほとんどこんな感じ
うちの会社腐ってるわ
185(-_-)さん:2012/11/26(月) 12:54:49.27 ID:???0
27 :彼氏いない歴774年:2012/11/24(土) 02:09:58.51 ID:BsqoXtrz
レストランで店長やってて
時々アルバイトも募集をするんだけど
男性社員達が皆不細工な女の写真が最高に面白いらしくて
「すげえブスが応募してきましたよw」とか言って
皆で履歴書回し読みして大爆笑
うちの店腐ってるわ
186(-_-)さん:2012/11/26(月) 13:31:53.31 ID:???0
最近バイト始めれたけど仕事より一緒に働いてるバイトの人の空気に耐えれない、かわいい女の子バイトにほいほい声かけてどんどん仲良くなってる
妬みもあるかもしれないけど自分とは違いすぎてつらい
187(-_-)さん:2012/11/26(月) 13:45:52.08 ID:???0
お前は不細工に積極的に声かけてみてはどうだろうか
何かが起きるかもしれないよ
188(-_-)さん:2012/11/26(月) 14:23:15.85 ID:xXXSu8Lz0
できるだけ一人で黙々と働けるバイトってあります?
189(-_-)さん:2012/11/26(月) 14:25:53.38 ID:???0
>>188
家でアフィ
これが最強
190(-_-)さん:2012/11/26(月) 15:12:05.79 ID:???0
>>187
そんなコミュ力あればよかったんだけどな、同性にも話しかけれないから
早くも孤立してる感じだ
191(-_-)さん:2012/11/26(月) 15:15:21.03 ID:???0
2人になった時に不細工女に
「○○さんって優しいですね」って言ってみてよ
192(-_-)さん:2012/11/26(月) 15:30:08.72 ID:???0
>>188
工場・掃除・旗振り
193(-_-)さん:2012/11/26(月) 15:43:57.32 ID:???0
株式会社ヒキコモリ
194(-_-)さん:2012/11/26(月) 15:46:08.83 ID:???0
初めてのお給料で彼女にプレゼントとか・・・してみたい
195(-_-)さん:2012/11/26(月) 16:02:14.55 ID:???0
彼・・・女・・・?
196(-_-)さん:2012/11/26(月) 16:15:29.83 ID:???0
>>194
その前に親にプレゼントしてやれ
197(-_-)さん:2012/11/26(月) 16:41:11.09 ID:???0
引きこもりって何だかんだ言って彼女居るからな
198(-_-)さん:2012/11/26(月) 16:51:59.10 ID:???0
いいこと言うな〜
199(-_-)さん:2012/11/26(月) 17:39:49.30 ID:???0
すまん・・・言っただけだ!憧れみたいな
現実は親に買えるといいなー
200(-_-)さん:2012/11/26(月) 18:12:55.94 ID:???0
やっほー
201(-_-)さん:2012/11/26(月) 18:15:35.08 ID:???0
あなた誰?
202(-_-)さん:2012/11/26(月) 18:44:54.29 ID:???0
>>177
そもそも信用創造で成り立ってる今の資本主義がそうだからな
203(-_-)さん:2012/11/27(火) 03:31:16.28 ID:???0
>>172>>173
バイトは捕まらないから
捕まるとしても管理クラスの偉い人のみ
これまで捕まってるのは芸能人キャラを使って入金させたり、ワンクリック詐欺が酷かったりするところ
バックに政治家とか大物が付いてるところが多いから簡単に捕まったりしない
警察もサクラ活動自体は取り締まっていない
自分も最初はそういう考えだったし、罪悪感持ってるという人は多いけど
楽に稼げるので結局はそのまま続けるよ
204(-_-)さん:2012/11/27(火) 06:54:33.81 ID:???0
接客入門のバイト何かない?
205(-_-)さん:2012/11/27(火) 07:06:23.76 ID:npRxODtI0
ヒッキに接客は無理、現実を見ろ
206(-_-)さん:2012/11/27(火) 07:30:07.99 ID:???0
普通に余裕だろ
ホストとかならともかく
207(-_-)さん:2012/11/27(火) 08:51:12.47 ID:???0
接客なんてもう二度とやりたくない
理不尽な客が多すぎる
明らかになめた態度、金を投げる、不可解なクレーム、レジが混んで1分以上待つとほとんどの客がイラついてるのが分かる
もともと人好きするタイプじゃなかったけど、あのせいでさらに人間不信になったわ
物を相手にする仕事の方が全然いい
208(-_-)さん:2012/11/27(火) 09:30:04.74 ID:???0
多少体力あれば週5で月20万ぐらい簡単にはいくんだよな
冷蔵庫夜勤だけど寒さも慣れると全く問題にならないし
でもここから収入増やすとなると週6、7でやるか夜勤前後でもう1個バイトするしかなくなる
209(-_-)さん:2012/11/27(火) 10:16:57.54 ID:???0
ぼくのバイト日記みたいなブログやってアフィ付けたらいいじゃん
210(-_-)さん:2012/11/27(火) 16:21:00.69 ID:h4RMnaiQ0
バイト増やして収入多くするのも良いけど働く事だけが人生じゃないぞ。
俺も最近バイトし始めてから家から出るようになって近所のドラッグストアに
小学校の頃俺にラブレターくれた女の子がいたんだよ。そのとき俺に近づいて
きた煙草すい始めたからびびってそのときは逃げたけど今度あったらあいさつ
しようと思ってる。そのために毎日ウエルシアでマックスコーヒー買ってる。

彼女がほしいです。
211(-_-)さん:2012/11/27(火) 16:25:33.71 ID:???0
こんな惨めな姿は見せられないよ

学生の頃の俺は輝いてたんだよ
212(-_-)さん:2012/11/27(火) 16:51:51.99 ID:???0
煙草吸ってる奴なんかやめとけよ
口くっさいよ
213(-_-)さん:2012/11/27(火) 16:53:29.26 ID:???0
家庭での権利が全然ないのがもういやだ
バイトしたい
ヒキ歴5年のコミュ障でもできるバイト教えて
214(-_-)さん:2012/11/27(火) 17:04:04.22 ID:h4RMnaiQ0
五年もヒキっているならば体力が低い可能性があるのでそれ以外のバイトだな。
215(-_-)さん:2012/11/27(火) 17:10:05.49 ID:???0
バイト始める前にウォーキング1ヶ月ぐらいやった方がいいな
216(-_-)さん:2012/11/27(火) 17:49:51.11 ID:???0
ヒキ歴12年の俺がいるから5年なんて気にするな
217(-_-)さん:2012/11/27(火) 18:21:54.29 ID:???0
引き籠もるバイトがいちばん合ってる
218(-_-)さん:2012/11/27(火) 18:23:28.53 ID:???0
内職か
219(-_-)さん:2012/11/27(火) 18:24:00.74 ID:???0
アフィだよ
220(-_-)さん:2012/11/27(火) 18:29:16.14 ID:???0
やっほー
221(-_-)さん:2012/11/27(火) 18:46:47.94 ID:???0
>>214
半年ぐらい前から週3で夜中に6km歩いたり走ったりはしてます
重いものとかは持てないかも
222(-_-)さん:2012/11/27(火) 19:13:11.37 ID:???0
倉庫内作業、軽作業なら10kmのダンボールを持ち上げる練習もやっておいた方がいいだろう
223(-_-)さん:2012/11/27(火) 19:28:05.42 ID:???0
倉庫作業とかって腰悪くしない?
ネットで引越しのバイトしたら腰悪くして一生後悔してる〜みたいな意見見るとビビる
224(-_-)さん:2012/11/27(火) 19:37:16.34 ID:???0
まぁ若いうちだけの仕事かな
225(-_-)さん:2012/11/27(火) 19:46:49.98 ID:???O
アフィ(笑)働いてるつもりかよ
226(-_-)さん:2012/11/27(火) 20:25:53.98 ID:???0
丸3年間ヒキってたが正社員で看護助手の仕事やってるで
227(-_-)さん:2012/11/27(火) 20:44:50.49 ID:???0
>>213
介護、工場、警備員
228(-_-)さん:2012/11/27(火) 20:45:11.07 ID:???0
アフィだけやるもよし
バイトしながら副業としてアフィをやるもよし
229(-_-)さん:2012/11/27(火) 22:10:13.19 ID:???0
お前ら昼間っから寝てないで1日だけ今度の選挙の出口調査のバイトでもしてみろ
230(-_-)さん:2012/11/27(火) 22:12:27.76 ID:???0
おまえにまかせた
231(-_-)さん:2012/11/27(火) 22:58:47.67 ID:???0
>>229
どこに求人あるの?
232(-_-)さん:2012/11/27(火) 23:08:51.22 ID:h4RMnaiQ0
俺倉庫の仕事やってるけど腰悪くする人結構いるよ。
30キロの商品を手積み手卸でやってると腰悪くなる人結構いるからね。
俺は幼稚園の頃から床オナやってたからまあ大丈夫だけど引越しは嫌だね。
233(-_-)さん:2012/11/27(火) 23:12:42.21 ID:???0
引越しは腰より握力が無くなるのがやばい
シーズンは1日3〜4件回るらしいが
3件目あたりからモノがつかめなくなった
234(-_-)さん:2012/11/27(火) 23:24:40.04 ID:???0
引越しは体力もだけど傷付けないように神経も使うからな
その上、社員が乱暴だったりするし
引越しやってる人は凄いよ

俺は引越しや住人が死んで家の片付けのバイトをやってる
235(-_-)さん:2012/11/28(水) 05:48:42.67 ID:???0
今の冷蔵庫バイトを週5でやりながら警備のバイトをとりあえず週1でやってみようと思う
金も友達も恋人も趣味も何もないし休みとか意味ないんだよな(就活しろってのはなしで)
236(-_-)さん:2012/11/28(水) 06:30:48.49 ID:???0
工場19、20日目
1ヶ月って早いのな
もう明日行ったら今月の勤務終了だぜ
月収10万くらい稼いだことになる
ここまで耐えれたのもおまいらのおかげだ来月も頑張ってみるぜ
237(-_-)さん:2012/11/28(水) 06:42:36.88 ID:???0
遊びたいとか言うわけではなくやりたいことがあって多少金が必要なんだよな
自分は月30万ぐらいは目指したい
同世代の稼いだ額の合計からすればゴミみたいなものだが
238(-_-)さん:2012/11/28(水) 07:23:46.30 ID:???0
適度な肉体労働だと心にも体にもいいと思うし
それが世間的にみてゴミのようなレベルであっても自分にとってはかけがえのない体験だから
そう思って日々を生きている
239(-_-)さん:2012/11/28(水) 08:42:30.18 ID:???0
   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
240(-_-)さん:2012/11/28(水) 10:05:03.53 ID:???0
車の運転には慣れてきたけどバイトとかは怖い
なんでお前らそんな勇気あるんだよ・・・
241(-_-)さん:2012/11/28(水) 10:32:25.50 ID:???0
>>236
お疲れ
10万円で何買うよ?
242(-_-)さん:2012/11/28(水) 11:27:17.18 ID:???0
工場で20日間も働いたら15万ぐらいいくんじゃないの
243(-_-)さん:2012/11/28(水) 11:40:47.51 ID:???0
確かに少ないな
見習い期間だからか?
244(-_-)さん:2012/11/28(水) 11:52:07.62 ID:???0
8時間拘束の実働7時間、20日勤務、時給800円だと11.2万
245(-_-)さん:2012/11/28(水) 11:56:24.23 ID:???0
バイトって拘束8時間でも最低30分前には仕事出来る状態になっとかなきゃダメだし
仕事場までの往復の事も考えると拘束10時間ぐらいだよね
246(-_-)さん:2012/11/28(水) 13:13:45.90 ID:???0
応募の電話でもあたふたして、用意しておいた台詞さえ言えず「はい」ばかり
社会復帰に接客業やろうと思ってたけど、こんなんじゃ無理だと悟った
247(-_-)さん:2012/11/28(水) 13:17:56.32 ID:???0
>>245
>最低30分前には仕事出来る状態

それは場所によるよ。10分前ぐらいならよくあるけど30分は巨人ぐらいじゃない
248(-_-)さん:2012/11/28(水) 13:55:24.73 ID:???0
>>246
一度考えてた台詞が相手の言動とかでずれるともうひどいことになる
249(-_-)さん:2012/11/28(水) 14:23:32.36 ID:???0
警備のバイトやってた時は30分前にみんなで体操やって近所のゴミ拾いやってたぞ
当然そういうのは時間外扱い
250(-_-)さん:2012/11/28(水) 14:27:13.67 ID:???0
倉庫のバイトやってるけど
仕事がきつすぎて新人が入ってもすぐやめていく
万年人手不足
251(-_-)さん:2012/11/28(水) 15:01:51.52 ID:???0
どんな仕事内容?
252(-_-)さん:2012/11/28(水) 16:40:54.02 ID:???0
10-30kgぐらいの荷物を延々と運ぶ作業でしょ
253(-_-)さん:2012/11/28(水) 17:14:15.20 ID:F8jBybLR0
バイト代が今10万あるんだけど、昔の恋人探すために探偵雇ったらイクラかかるのかな
254(-_-)さん:2012/11/28(水) 17:22:55.55 ID:???0
>>253
手がかり次第で手間がかわってくるから一概には言えないな
でも30万くらいみとけばいいよ
255(-_-)さん:2012/11/28(水) 18:04:47.68 ID:???0
新しい女の子探せよ
256(-_-)さん:2012/11/28(水) 18:39:04.44 ID:???0
やっほー
257(-_-)さん:2012/11/28(水) 18:53:33.28 ID:???0
あなた誰
258(-_-)さん:2012/11/28(水) 18:57:46.33 ID:???0
昔、お中元の時に倉庫内作業やったけど
熱かっただけでそこまでしんどくは無かったぞ
259(-_-)さん:2012/11/28(水) 19:09:19.59 ID:???0
積み込みのバイトやってるけど、積み方がゴチャゴチャになってババアに文句言われて頭がフットーして死ぬ
260(-_-)さん:2012/11/28(水) 19:14:49.00 ID:F8jBybLR0
新しい女の子なんて俺にできるわけないだろ。脱ヒキしたばかりのフリーターの
の事を好きになってくるれ女の子なんているのかよ。小学校一年の頃に俺に
ラブレターをくれた唯一の女の子が近くに住んでいるみたいなんだからたまに
会うんだけど恥ずかしくて声かけられないんだよ。
連絡先調べてもらうのも30マンもかかるのか。
261(-_-)さん:2012/11/28(水) 21:57:41.42 ID:4Rcv7DYkO
>>250今ヤマトや佐川が毎週毎週馬鹿みたいに大量募集してるよ
262(-_-)さん:2012/11/28(水) 21:59:55.97 ID:???0
派遣で1日だけじゃないと身が持たねーわ。
全然仕事覚えらんねーけど…
263(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:00:09.24 ID:???O
引っ越しは社員がクソだったな 近所で引っ越し作業みてたらバイトを社員が怒鳴りちらしてた
264(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:02:29.45 ID:???O
>>204接客は普通の人間でさえ避ける
265(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:04:42.43 ID:???O
ケーキのライン製造ってどうかな?
266(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:12:55.61 ID:???0
ラインはきついよ
もっと楽なバイトから始めた方がいい
267(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:15:30.01 ID:???O
>>266きついのかぁ簡単作業ってあったからさ 山崎パンとかもいいなと思ったが。
268(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:22:46.64 ID:???0
いきなり山崎パンはやめたほうがいいよ
あれトラウマになるよ
269(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:24:37.92 ID:???O
ありがとう。 あやうく明日電話するつもりだったよ…
持ちコマ0になった…うーんバイトなにやろう…
270(-_-)さん:2012/11/28(水) 23:02:03.96 ID:???0
ネタになりそうだから一回山パンで働きたいけど遠いんだよな
271(-_-)さん:2012/11/28(水) 23:03:41.90 ID:???0
山崎は楽なラインに入ると時間が凄く長いし忙しいところに入ると疲れる
ただ基本的に黙々とやる作業なので対人で悩む必要は殆どない
クリスマスの超短期で1,2日ぐらいなら行ってみるだけならいいんじゃない
272(-_-)さん:2012/11/28(水) 23:06:46.89 ID:???0
>>270
単純作業の極みなんで
途中で何やってるかわからなくなってくるぞw
273(-_-)さん:2012/11/28(水) 23:22:07.30 ID:F8jBybLR0
ねたになりそうな仕事でお勧めある?
274(-_-)さん:2012/11/28(水) 23:25:42.45 ID:???0
山パン
275(-_-)さん:2012/11/28(水) 23:42:59.13 ID:???0
ヤマト
276(-_-)さん:2012/11/29(木) 00:33:50.19 ID:eSZNnew90
http://urabaito11.blog121.fc2.com/
↑グレーな仕事ばかりだけど、
高額収入を狙えそうな仕事が載ってる
277(-_-)さん:2012/11/29(木) 00:44:07.80 ID:???0
>>266
楽なバイトって例えばどんなの?
278(-_-)さん:2012/11/29(木) 00:55:52.27 ID:???0
まずこの時期からだと「室内」
出来れば「座り仕事」

→ コールセンター
279(-_-)さん:2012/11/29(木) 03:39:20.71 ID:???0
単純作業は大変だと思うけど色々覚えないといけないのがあるのも頭に入らないからつらいんだろうな
寿司作ってるけど簡単作業なのにすぐ忘れる
280(-_-)さん:2012/11/29(木) 03:41:47.39 ID:???0
結構年末までの短期バイト増えてるから
リハビリには今がチャンスなんだけどなぁ
物流の仕分けとか絶対体力もたなそうだよな
281(-_-)さん:2012/11/29(木) 07:08:09.74 ID:B3A4Wz9e0
ひきこもりなら仕分け一択
282(-_-)さん:2012/11/29(木) 07:11:12.39 ID:???0
工場21日目
今月やりきったぞ
来月は忙しいから少し早出してくれとのことだが
早出したところでタイムカード押せないし給料にはならんからアホらしい
バイトに愛社精神ないだろう
だいたい深夜勤務であんなに内容しんどくて時給900円とか・・・
283(-_-)さん:2012/11/29(木) 07:15:28.02 ID:???0
5日から始めて今月は週5で19万ぐらいだ
来月は25万ぐらいいきたいが…
284(-_-)さん:2012/11/29(木) 07:57:12.04 ID:???0
場所にもよるんだろうけど仕分けは引っ越しとか程肉体的にはきつくない軽い筋肉痛になるぐらい
週5とかでやるぐらいならこれぐらいの負荷がちょうどいいと思うよ
引っ越しだとオーバーワークになって逆に体壊しそうだし
自分のところだと重いものも持たないし配送店舗毎に仕分け終わった商品纏めたのを運んでいく集積っていう作業がちょうど良い筋トレになってる
285(-_-)さん:2012/11/29(木) 07:57:20.23 ID:LICgLbFRI
>>283
凄くね?25万っていったら俺の倍だ
286(-_-)さん:2012/11/29(木) 09:15:14.91 ID:???0
皆さんにお願いがあります。力をかしてください

 映画作品・映画人板  
http://awabi.2ch.net/cinema/index.html

この板のほとんどのスレが独りのキチガイの自演で埋め尽くされ、住人がいなくなっています。
ageてある全てのスレはキチガイの独り言の羅列です。
皆さんに、この板へ行って頂き『チンコ』「ハゲ」等、何でも構いませんので
煽り、中傷、シュールなレスをageで投下して頂けないでしょうか。どうかよろしくお願いします
287(-_-)さん:2012/11/29(木) 14:11:55.91 ID:dstvsBVNO
ひきこもり上がりが仕分けやったらスピードについていけなくてラインがえらいことになりそう…
288(-_-)さん:2012/11/29(木) 14:25:52.16 ID:???O
仕分けやってみたいが俺非力だし作業遅くて焦って品物を破壊したり、ぶちまけたりしそう…
あかんまたネガティブ妄想が…
289(-_-)さん:2012/11/29(木) 15:39:25.54 ID:???O
仕分けは年中募集してるからな。つまりそういうことだ
290(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:13:31.47 ID:???0
中卒、ニート半引きこもり期間4年22歳でコンビニバイトって受かるんかな?
コンビニバイトでも大卒優先なの?
291(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:16:59.26 ID:???0
余裕で受かるだろ
292(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:17:34.02 ID:???O
弁当作りってどう?
293(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:19:17.18 ID:???0
コンビニバイトはただシフトが埋まる要員が確保できればいいんだけど中卒、ニートだと使えないと判断されて採用されにくい
294(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:26:52.20 ID:???0
店長の判断だよ
使えそうにない奴は無理
295(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:31:26.82 ID:???0
コンビニって職歴や学歴より人柄一択だと思うよ
まあそれでも買い物でコンビニ行くとボソボソ声でやるきないやつ多いし
ハードルそんな高くないだろ
296(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:32:03.76 ID:???0
ああいうのが採用されて
俺が落とされる意味が解からんよな
297(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:35:27.18 ID:???O
イトーヨーカ堂どうかな?
298(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:40:02.27 ID:???0
>>296
店長がカスなだけだと思う
店舗によって接客全然違うし
そのボソボソのとこは、そいつに限らず接客が悪い
299(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:40:11.47 ID:???0
そういう奴は容量がよくて面接のときはヤル気あるように見せかけられるんだよ
300(-_-)さん:2012/11/29(木) 18:06:33.21 ID:???O
接客になにもとめてんだよ…
301(-_-)さん:2012/11/29(木) 18:36:24.59 ID:???0
やっほー
302(-_-)さん:2012/11/29(木) 18:53:42.19 ID:???O
週二、三のアルバイトないかな?
303(-_-)さん:2012/11/29(木) 18:57:02.37 ID:???0
あるよ
警備員のバイトがそんな感じだった
304(-_-)さん:2012/11/29(木) 19:08:26.78 ID:???0
2-3日、特に今の時期多いよ
リハビリにいんじゃね
305(-_-)さん:2012/11/29(木) 19:36:01.00 ID:???0
コンビニの話題が結構出るけど、あれをやれると思う人がどーしてヒキになるのか疑問
306(-_-)さん:2012/11/29(木) 19:39:54.04 ID:???0
俺、バイト代1万で年末ジャンボ買うんだ
自分へプレゼント
307(-_-)さん:2012/11/29(木) 19:49:29.02 ID:???0
コンビニより楽な仕事ないでしょ
マニュアル通りやってれば問題ないからコミュ力もたいして必要ない
308(-_-)さん:2012/11/29(木) 19:52:19.14 ID:???0
クレーム処理がやだ
309(-_-)さん:2012/11/29(木) 20:10:51.07 ID:???O
体力落ちまくってる。100mも走れない。
310(-_-)さん:2012/11/29(木) 20:12:20.40 ID:???0
いやまじでコンビニまで往復(500mx2)するだけですげーつかれるよな
311(-_-)さん:2012/11/29(木) 20:13:34.68 ID:???0
>>307
覚えること多くない?
宅配だの公共料金の支払いだのあるし、それにクリスマスやお歳暮とかのノルマだってあるし、
バイトの中じゃ大変な部類だと思うけど。
312(-_-)さん:2012/11/29(木) 20:25:41.77 ID:???0
コンビニで覚えることなんてたかが知れてるから一回やれば誰でも出来るよ
高校生や中国人でも出来るんだぞ?
313(-_-)さん:2012/11/29(木) 20:30:28.43 ID:???0
若いうちにコンビニ経験しとくと
経験者として次も採用されやすくなるよな
314(-_-)さん:2012/11/29(木) 20:41:51.43 ID:???0
前に行った派遣でコンビニ経験者から話きいたけど
変な客はマジで多いらしいよ
おでん投げつけられたとか言ってたし
深夜帯だろうけど
315(-_-)さん:2012/11/29(木) 20:42:38.72 ID:???0
>>312
いっとくけど、高校生のが脳みそ柔らかいし頭いいからな
20過ぎて脳みそ腐れば腐る程何回聞いても覚えにくくなっていく
316(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:10:45.95 ID:???O
>>312馬鹿か 若いのは吸収早いし中国人は真面目だ
317(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:13:02.28 ID:???O
>>303直行直帰の交通誘導バイトでしょ?
318(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:13:33.60 ID:???0
中国人が真面目なのは表面上だよ
心の底から信頼してはいけない
319(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:15:15.91 ID:???0
15年後考えて手に職つけとけ
320(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:16:54.28 ID:???0
例えば?
321(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:20:15.61 ID:???O
>>318それは誰だってそう
322(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:21:02.57 ID:???0
>>318
中国人は真面目に働くよ
少しきつめの単純作業系の工場とか倉庫でもやめずに続ける
323(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:27:21.64 ID:???O
履歴書に書くことがないよ。今年はコモってよう
324(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:35:33.57 ID:???O
週二、三アルバイトないかぁぁぁあ
325(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:38:19.68 ID:???0
あるよ〜
326(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:41:26.40 ID:???0
あるって上で書いてるだろ
俺は土日だけ警備員やってたよ
327(-_-)さん:2012/11/29(木) 21:43:55.73 ID:???0
まぁ2-3日なら絶対できるからやっとけw
328(-_-)さん:2012/11/29(木) 22:01:28.19 ID:???O
>>326質問に答えてないやないか
329(-_-)さん:2012/11/29(木) 23:20:30.80 ID:LyIaFgSL0
毎日近くの銀行の前に突っ立ってる警備員の
おっさん。時間との闘いだな。人と関わらなくて
楽だけど、立ってるだけで何もしないのは辛いよな。
330(-_-)さん:2012/11/29(木) 23:51:06.56 ID:???0
多少メリハリある仕事じゃないときついよ
331(-_-)さん:2012/11/29(木) 23:54:55.69 ID:???0
見た目いい子はやっぱ受かりやすいんだろうなーと僻んでしまう
332(-_-)さん:2012/11/30(金) 02:02:56.86 ID:???0
>>329
銀行はちょっと危険なこともありそう
333(-_-)さん:2012/11/30(金) 02:37:43.62 ID:???0
郵便局とかは警察のOBだろ
334(-_-)さん:2012/11/30(金) 03:12:59.90 ID:???0
パン屋はやめとけよヒキには絶対できないから
まだマクドナルドの夜勤のほうがいい
335(-_-)さん:2012/11/30(金) 03:34:44.29 ID:???0
なんかどのバイトも難しそうに見える
336(-_-)さん:2012/11/30(金) 03:49:45.07 ID:???0
頭で考えるより短期のやってみるといい
337(-_-)さん:2012/11/30(金) 04:56:12.13 ID:OVoPwj3L0
中村 「現在は何をやられて(職業)いるのですか?」
相手 「今無職です。」
中 「前職は何をやってましたか?」
相 「フリーターです。」
中 「けんには行った事がありますか?」
相 「いえ。ありません。」
中 「では当社の何に興味をもったんですか?」
相 「テレビで観まして。成長してそうだから自分も相乗りしようと・・。」

中村君が確実にイライラしている様子がパーテーションの向こうから伝わってきます((((((ノ゚听)ノ
因みにこの方 36歳だそうです。次の方とはこんなやりとりをしてました。

中 「履歴書の裏に何も書いてないけどなんかPR無いの?」
相 「いや。特に無いです。」
中 「なんか書けるでしょ?車の免許とか無いの?」
相 「いや。忙しくて。車の免許もありません」
中 「じゃあこの会社に入って何がやりたいの?」
相 「自分自身どんな事が出来るかわからないので
   足手まといにならないように頑張りたいとは思ってます。」
中 「・・・・・・・・・・。」

この方は29歳
聞くところによると、面接に至るのは未だましな方で
大体連絡しても出ないか、後ろでパチンコ屋の音がジャンジャン
するところから電話出る奴とかそんな奴ばかりなそうで・・・。
まー。やっぱりそんなもんかね・・・。と哀しくなりました
打ちひしがれた中村君は
「面接が一番ストレスです・・・。」と言い残して先程事務所を去りました・・・・。
http://ameblo.jp/mgrant/entry-10442446910.html
338(-_-)さん:2012/11/30(金) 06:37:05.32 ID:???0
男性の小さい声は女性の“イライラ”につながる。
なぜなら、いちいち「え?」と聞き返さなきゃいけないので、
会話のリズムがとれずイライラが増す。
さらに、声が小さいだけで「生命力の乏しさ・やる気のなさ」を
感じ取られてしまうことがある。
ゴニョゴニョ話すのではなく、快活なトーク目指そう!
339(-_-)さん:2012/11/30(金) 06:50:27.99 ID:???0
さて、正月に家にいないですむバイト探すか
340(-_-)さん:2012/11/30(金) 06:53:21.05 ID:???0
年末年始限定のでかい神社の境内警備でもやってみろよ
人ごみに圧倒されるけど内容的には楽だぞ
時給は1000円くらいが相場(12時間拘束)
341(-_-)さん:2012/11/30(金) 07:03:11.14 ID:???0
いいね、それ
拘束長いのもいいね
342(-_-)さん:2012/11/30(金) 09:28:47.92 ID:???0
>>341
寒いぞ。も・の・す・ご・く。
343(-_-)さん:2012/11/30(金) 09:46:01.59 ID:???0
維新の会は第二民主党+新自由主義の反日政党です(右翼{保守}を装う反日{革命}政党)

維新の公約
最低賃金の廃止(企業は時給1円で雇える←新自由主義の柱・セーフティネット無し)解雇規制緩和(時給1円が嫌なら首に出来る)
相続税100%・遺産全額徴収 消費税11%

橋下は人権擁護法案推進 (解同が作った団体役員に就任) 在日地方参政権賛成
・地方分権推進(在日に地方を乗っ取らせるため)
大口後援者 ・マルハン、電通、博報堂(カジノ利権目当て)・ソフトバンク(電力利権目当て)・パソナ ←在日朝鮮人の会社

・今井豊  (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・富山泰庸 (元吉本芸人)(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役

在日朝鮮人「我々は合法的に日本を侵略する」「どうせデモの1つもできやしない」
大阪人は頭空っぽだから、ドラマや映画を見る感覚で選挙に行く。
我々は、有権者が幾度と無く騙される事は既にあらゆる詐欺を通して実証済みである
344(-_-)さん:2012/11/30(金) 13:10:47.81 ID:bHnAhfG70
>>277
スーパーの品出し
出会い系サクラ(緩いところ)の夜勤
ゴミ収集の仕事
345(-_-)さん:2012/11/30(金) 13:53:33.23 ID:???0
>>277
デリヘルのドライバー。
待ち時間の方が多いけど別に特別な能力が必要というわけでもないので
部屋でボーッとしてるくらいならやってみればいいと思う。
346(-_-)さん:2012/11/30(金) 14:05:34.07 ID:???O
>>334パン屋はヤマザキ?
347(-_-)さん:2012/11/30(金) 14:22:58.17 ID:???O
>>344スーパーの品だしはよくないと言われてる
348(-_-)さん:2012/11/30(金) 14:34:28.65 ID:???0
>>347
客のいない開店前の早朝品出しは楽だよ
時間も3時間くらいだし
349(-_-)さん:2012/11/30(金) 14:37:10.73 ID:???O
>>348ほんと? そんなの募集してないや…
大体午後からだね…
350(-_-)さん:2012/11/30(金) 14:47:17.77 ID:???0
>>347
なら風俗店のボーイか
出会い系サクラでいいだろ
こだわらなければ楽な仕事はある
働かないよりマシだし
351(-_-)さん:2012/11/30(金) 14:52:48.20 ID:???0
楽な仕事も時間過ぎるの遅く感じてきついし
かといって体力あるわけじゃないし
コミュ能力が無くてもスキルが無くても
黙々とこなせるデスクワーク何かないものか
352(-_-)さん:2012/11/30(金) 14:57:20.68 ID:???0
もう外で働くのは無理
アフィを頑張るしかない
353(-_-)さん:2012/11/30(金) 15:20:39.25 ID:???0
>>349
狙い目は、日配の早朝品出しだ

求人をこまめに見てるとちょくちょくあるよ
新聞の折込の求人の方によく載ってる
354(-_-)さん:2012/11/30(金) 15:34:22.28 ID:???0
でも俺35歳だぜ
もう無理だろ
アフィやるしかねーよ
355(-_-)さん:2012/11/30(金) 15:42:46.32 ID:???0
前に夜間の路上警備やってるとき暇だから
ずっとウォークマンで音楽聴いてたわ
田舎だから車少ないし一人作業だから気楽だし日給1万だからよかった
無線でゴニョゴニョ会話してたら何喋ってんのかわからないって怒られたけど
356(-_-)さん:2012/11/30(金) 15:44:44.89 ID:???O
仕分けのバイト始めたけど日頃の運動不足が祟って筋肉痛辛すぎわろた
357(-_-)さん:2012/11/30(金) 15:45:30.83 ID:???0
>>356 暖かい風呂に4分入って
冷たいシャワー一分浴びるをなんどか繰り返せばいいと思うよ
358(-_-)さん:2012/11/30(金) 15:55:58.42 ID:???O
>>357
ありがとう、でも今日もこれからバイトあるんだよ…
重い荷物ちゃんと運べるか心配だわ…
359(-_-)さん:2012/11/30(金) 16:01:33.33 ID:???0
1週間ぐらい我慢すれば筋肉が付いてそういう作業も余裕になるよ
360(-_-)さん:2012/11/30(金) 16:11:56.68 ID:???O
>>353 4時、5時とかから?
361(-_-)さん:2012/11/30(金) 16:12:57.64 ID:???O
>>356ぜひ仕分けの仕事について語って
参考にしたい
362(-_-)さん:2012/11/30(金) 17:22:47.80 ID:???0
初バイトに向けて下見とやらに行った
俺にはこんなの無理だと絶望した
帰り道は全員がリア充と勝ち組に見えたね

コンビニで親の金を使って履歴書とペンを買った
店員が笑ってるように思えた

マンションで年下と思しき住民に挨拶されて俺は声が出なかった
販売なんてやろうとしてた自分に呆れた

なんで今更危機感なんて覚えてしまったんだ
幸せな引きこもり生活を返してくれ
363(-_-)さん:2012/11/30(金) 18:07:53.98 ID:???O
週一でできるアルバイトないかな?
364(-_-)さん:2012/11/30(金) 18:35:17.07 ID:???0
引越し
365(-_-)さん:2012/11/30(金) 18:37:39.61 ID:???0
やっほー
366(-_-)さん:2012/11/30(金) 18:55:15.13 ID:???0
>>362
自宅で製造業と警備業してるんだから外まで出て働かなくてもいいでしょ
367(-_-)さん:2012/11/30(金) 19:40:04.30 ID:???0
>>362
自分と同じ状況の人がいると安心するわ
それで安心したまま今の状況を続ける俺
368(-_-)さん:2012/11/30(金) 19:43:20.88 ID:???0
35の人ガンバ

by38の人
369(-_-)さん:2012/11/30(金) 20:18:58.10 ID:rfgARG2vO
今夜から仕分け作業のバイト行ってきます。
緊張感から腹痛が酷い
誰かリラックス方法教えてくれ!
370(-_-)さん:2012/11/30(金) 20:26:15.67 ID:???0
とりあえず壁にむかって頭突きすればいい
371(-_-)さん:2012/11/30(金) 20:26:20.98 ID:???0
色々考えず心を無にするといい
372(-_-)さん:2012/11/30(金) 20:32:11.49 ID:rfgARG2vO
>>370>>371
アドバイスありがとう。心落ち着かせて頑張ってきます。
373(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:10:34.93 ID:???O
>>364あれは怒鳴りちらすやつがいるからアカンな
前おっさんがおっさんを怒鳴ってた
374(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:33:13.06 ID:???O
何とかバイト始めたんだけどバイト終わったあと他の人は皆で楽しそうに話てるんだけど俺はお疲れ様でしたって言って先に帰るんだけど感じ悪いかな?
ひきってから色々気にする性格になってしまったよ。
375(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:43:01.02 ID:???O
週二でできるアルバイトないかなぁ
これならやれそう
376(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:51:10.68 ID:???0
警備員やれ
377(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:52:07.20 ID:???O
>>376やりたいけどないよ ほとんど週四〜だわ
あとテイケイとかは交通誘導ばかりなうえ直行直帰だし
378(-_-)さん:2012/11/30(金) 21:55:24.23 ID:???0
現場に直接行くようなバイトだと原付無いと厳しいよなぁ
自転車でも行けるけどつかれるし
379(-_-)さん:2012/11/30(金) 22:27:02.41 ID:???O
>>378一日前に勤務地を教えて来るからな
遠いと下見できないし、朝早く起きなきゃやばい 遅刻なんかできないよ
380(-_-)さん:2012/11/30(金) 22:42:22.76 ID:???0
アイドルオタクくらいじゃないと遠征なんてできねーよ
381(-_-)さん:2012/11/30(金) 22:43:21.89 ID:bHnAhfG70
肉体労働は短気なのばかりだな
ただでさえ非力だから怒られやすいし
382(-_-)さん:2012/11/30(金) 23:33:07.80 ID:???0
>>374
きちんと挨拶できて仕事中に手を抜いたりしなければ別に大丈夫。
俺も「お先に失礼します」とそそくさと帰ってるよ。
383(-_-)さん:2012/11/30(金) 23:36:11.21 ID:???0
ヨーロッパみたいに一ヶ月ぐらいのバカンスがあれば頑張れるんだけどな。
384(-_-)さん:2012/11/30(金) 23:37:40.50 ID:???0
初バイトやっと始められたけど早くも孤立気味
話しかけられないのも慣れてるしいいけどノリ悪いとか思われてるんだろうなー
385(-_-)さん:2012/12/01(土) 00:24:25.81 ID:???0
それでええんやで
386(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:02:41.12 ID:0tN1ECNi0
ゴミ収集車の仕事はかなり楽らしいな
35ぐらいまでらしいけど
俺は車の免許持ってないから無理だけど
387(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:04:34.67 ID:???0
早く収集する事が出来れば家に帰れるし
拘束時間も少ない
その上、給料も1ヶ月30万ぐらい貰えるとか
388(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:05:38.75 ID:???0
でも臭くなりそうっていうか臭そう
389(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:09:28.29 ID:???0
臭い分高給なんでしょ
390(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:12:56.79 ID:???0
そんな楽な仕事は全員コネ
手伝いは派遣扱い
391(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:15:07.32 ID:???0
いやいやゴミ収集って別にそれだけじゃないでしょ。
俺、市からごみ収集を委託されてる中間処理場にちょくちょく出入りしてるんだが、
そこの従業員はゴミ収集はもちろんだけど、他にも色々やってるぞ。
392(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:25:02.19 ID:???0
ちなみにそこ、8:00〜18:00、休日は日曜のみ、月給26万
まー会社によって色々だろうけど、公務員でやるならまだしも、一般廃棄物
収集運搬許可業者で働くとなると大変だと思うよ
393(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:51:45.33 ID:???0
26万も稼げたら金持ち
394(-_-)さん:2012/12/01(土) 01:58:15.89 ID:???0
>>393
体育会系というかガテン系ののりが大丈夫で、重機(クレーン車)の操縦、ゴミの分別、休みは月4-5日
がOKなら大丈夫
395(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:01:37.32 ID:???0
一生その仕事続けられるなら悪くないな
396(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:14:11.72 ID:???0
業務内容よりも人間関係だと思うけどね
対人関係が退職理由のトップなわけだし
397(-_-)さん:2012/12/01(土) 06:33:03.42 ID:???0
それやって26万も稼げたら、堂々と結婚とかもしちゃっていいな
398(-_-)さん:2012/12/01(土) 06:59:18.35 ID:???0
週6なら仕分けのバイトでも26万いくよ
399(-_-)さん:2012/12/01(土) 07:19:51.71 ID:???O
>>392うちは資源だけど8:00〜16:00土日休み
しかもほとんど待機時間
400(-_-)さん:2012/12/01(土) 07:36:47.45 ID:???0
やっぱ俺らは人がやりたがらないのやるのが狙い目か
401(-_-)さん:2012/12/01(土) 09:57:58.52 ID:???0
>>400
一昔前ならそうかもしれないけど、今は仕事はそこそこプライベート重視が増えてるから
こういうのも結構人気あるんじゃないかね
402(-_-)さん:2012/12/01(土) 12:22:52.48 ID:iAk/6fcN0
そもそも人がやりたがらない仕事でヒッキーに合う仕事ってないだろ・・・
403(-_-)さん:2012/12/01(土) 12:34:25.16 ID:???0
あるだろ、むしろあるよ
404(-_-)さん:2012/12/01(土) 12:35:00.47 ID:???0
最も人がやりたがらない仕事って飛び込みや新規開拓の営業じゃない
だから成績しだいで給料も跳ね上がる
405(-_-)さん:2012/12/01(土) 13:20:36.08 ID:???O
あぁバイト選びまくって十二月になっちまった…
406(-_-)さん:2012/12/01(土) 13:51:09.61 ID:???0
何やってんだバーカ
407(-_-)さん:2012/12/01(土) 13:53:21.50 ID:???0
12月は休んで
来年がんばろうぜ
408(-_-)さん:2012/12/01(土) 14:29:20.48 ID:???0
派遣は来年になると仕事がない
409(-_-)さん:2012/12/01(土) 14:31:14.87 ID:???0
暖かくなったら頑張る
410(-_-)さん:2012/12/01(土) 14:35:15.81 ID:7oN7VJhN0
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
■非暗号化ゲームもあるのでそれで先人に知恵を借りよう。
411(-_-)さん:2012/12/01(土) 14:53:50.83 ID:???0
暖かくなったら花粉が飛ぶし、花粉が終われば梅雨だし、梅雨が終われば暑いし、秋はイネ科の花粉がつらいし、
冬は寒いし、いつ働けってんだ
412(-_-)さん:2012/12/01(土) 15:04:54.47 ID:???0
室内で作業するバイトがいいね
妥協して外で作業するバイトなんて選んだら死ぬよ
413(-_-)さん:2012/12/01(土) 15:19:54.42 ID:???0
【政治】 「ベーシックインカム」 「1億総中流社会」 「サンダーバード隊」 田中康夫率いる新党日本、地上十策を発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354341527/
414(-_-)さん:2012/12/01(土) 15:26:51.76 ID:???0
ここ見て今のバイトに文句言わずがんばる
415(-_-)さん:2012/12/01(土) 15:56:58.96 ID:???O
>>406すまねぇ…
416(-_-)さん:2012/12/01(土) 16:52:58.09 ID:???0
挽回できるのは世界中でお前一人だけだ。わかるな?
417(-_-)さん:2012/12/01(土) 19:18:44.88 ID:???I
>>468
なんかカッコいいな
418(-_-)さん:2012/12/01(土) 19:20:20.90 ID:???O
>>416兄さん…俺倉庫作業しようかな…
419(-_-)さん:2012/12/01(土) 19:28:47.37 ID:???0
コンビニに応募しようかどうか迷ってる
なんか大変そうなんだよなぁ
420(-_-)さん:2012/12/01(土) 21:23:51.31 ID:???O
コンビニやりたいが時間は9時12時までがいいな
そんなの見つからないが
421(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:04:37.56 ID:???0
警備のバイトに電話した
月曜に面接だけど受かるといいな
422(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:13:32.57 ID:???0
自宅警備員からバイト警備員って戦士からナイトみたいなもんだよな
423(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:17:37.05 ID:???0
警備員って研修で法律とか勉強するからな
ああいうのが眠いんだよ
424(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:26:36.32 ID:???0
まじ?だるそうだな
425(-_-)さん:2012/12/01(土) 22:57:37.34 ID:???0
最初3日ぐらい研修あるよ
あと半年に1回ぐらい研修有ったかな
426(-_-)さん:2012/12/01(土) 23:38:45.33 ID:???0
そんなんじゃ弁護士になれないぞ
427(-_-)さん:2012/12/02(日) 07:23:49.49 ID:???0
肉体労働やってると結構痩せる…
体力的に余裕あるから休憩時間に筋トレとかしようと思うけど筋肉付くだろうか
428(-_-)さん:2012/12/02(日) 07:40:15.60 ID:???0
あと家で飯食うと粗食過ぎてきつい…
松屋で食うことにする
429(-_-)さん:2012/12/02(日) 08:32:49.86 ID:???O
肉体労働で酷使してて更に筋トレって…!
凄い体力ですね
430(-_-)さん:2012/12/02(日) 08:41:06.44 ID:???0
使わない部位(腹筋とか大胸筋)なども鍛えたいので
社会的に見れば若くないですが肉体的にはまだ若い見たい
年配のかたは疲れてる感じですが自分は全然平気なのでw
431(-_-)さん:2012/12/02(日) 08:51:53.22 ID:???0
仕事だと思うときついけどトレーニングだと思うとお得な気がしてくるんですよ
体を鍛えるためと思うとなんか頑張れますね
432(-_-)さん:2012/12/02(日) 09:42:20.71 ID:???0
ヒキには体力無しであって欲しい。
433(-_-)さん:2012/12/02(日) 10:36:13.25 ID:???0
工場22日目
はい意味わからん
全てのシステムが12月になった途端変わってる
しかも説明なし
1ヶ月頑張ってきたのにさっぱり要領がわからなくなった
だいたい明日は何時に仕事に行けばいいのかすらわからん
434(-_-)さん:2012/12/02(日) 10:40:06.69 ID:???0
忘年会に行ってくるお
435(-_-)さん:2012/12/02(日) 11:26:17.81 ID:???0
>>431
そんなポジティブに考えられるヤツが何でヒキになった?w
436(-_-)さん:2012/12/02(日) 11:46:45.13 ID:???0
みんなどこの求人で見つけたやつ行ってるの??
437(-_-)さん:2012/12/02(日) 13:22:33.16 ID:???O
まだいってないないよ
438(-_-)さん:2012/12/02(日) 13:50:36.67 ID:???0
新聞の求人折込で短期見つけて行ってる
アルパとかタウンワークとかの求人誌は田舎だからないし
ネットで探すと近所じゃまずヒットしないもん
派遣は一応登録してるけど全く仕事紹介してくれないなぁ
やっぱ田舎だと不利だわ時給も700〜800円が相場だし
439(-_-)さん:2012/12/02(日) 15:45:14.60 ID:???0
ネトゲしかやってこなかったせいで、履歴書に書く自己アピールが全くない
突っ込まれたら真実以外語れない糞話術だから捏造も出来ない
終わった
440(-_-)さん:2012/12/02(日) 15:58:30.25 ID:???0
ヤマトの面接いってくる
441(-_-)さん:2012/12/02(日) 16:26:07.10 ID:???O
しぬぞ
442(-_-)さん:2012/12/02(日) 16:41:56.97 ID:???0
彼の姿をミルのは最後化
443(-_-)さん:2012/12/02(日) 16:59:50.18 ID:???0
この時期の仕分けはまじでやばい
だけどこの時期しか引きこもりみたいな奴は採用されない
444(-_-)さん:2012/12/02(日) 17:16:41.80 ID:???0
566 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/12/02(日) 15:24:50.56 ID:SMkU6dWT [5/6]
気付いたわw
クズでも社会貢献してる事に
事実引きこもって
やる気ある奴に席を譲ってるし
そして働いても集団内の
クズ役として集団内の出来る奴等の
存在価値を高めクズ以外の
結束力を強くする。尚且つクズを
経験させ出来る奴等を
更に出来る奴等へと成長させる
それに気付かずゴミとか言う
輩が居るが奴等は所謂、汚れ役w
クズを自殺に追い込み集団としての
モチベーションを高める奴等
賢者も愚者が居ないと価値無いもんなw
覇者も戦士が居ないと価値は0!
よくよく考えれば皆生まれる時
他数十億匹の精子を命を蹴落として生まれた
つまり俺は優秀なクズだのだ
445(-_-)さん:2012/12/02(日) 18:02:01.45 ID:???0
この前入ったソープで完全な受け身でこっちが話さないとボケっと黙ったままの嬢がいたが
女は風俗で稼げるからいいよな
顔もスタイルも良いわけじゃないのに、そこそこ客入ってたみたいだし
446(-_-)さん:2012/12/02(日) 18:04:49.27 ID:???O
>>443それはない
447(-_-)さん:2012/12/02(日) 18:24:34.55 ID:???0
最低賃金廃止の維新しか投票先ないよな
俺らに価値って時給100円ぐらいだし
448(-_-)さん:2012/12/02(日) 21:12:52.43 ID:???O
最低時給ない先進国あんのか?
449(-_-)さん:2012/12/02(日) 21:31:33.18 ID:???O
ヤマト野郎はどうなった?
450(-_-)さん:2012/12/02(日) 23:59:01.90 ID:???0
>>449
採用されました
空白期間とか志望動機は全く聞かれなかった
書類に記入して判子押して簡単な説明聞いて明後日から来てと言われた
12月末までの短期なので辞めず頑張ります
451(-_-)さん:2012/12/03(月) 00:10:18.97 ID:q7rv3I0j0
派遣で焼き鳥屋のチラシ配りしてた。
結構もらってくれて、その日の店の売り上げがすごく良かったみたいで
感謝された。
呼び込みみたいなのもして結構お客さん呼べた。
452(-_-)さん:2012/12/03(月) 00:28:52.64 ID:cRA/cmkK0
ディープピープル「緊急特集 いじめ」(前編)
2012年12月2日(日) 24時10分〜24時40分

今週から2週にわたり緊急特集としていじめの問題を取り上げる。前編のテーマは「今の子どもを取り巻く空気」「いじめを傍観する子どもたち」「なぜ親や先生から見えにくい」。
語り合う3人は、教育評論家の尾木直樹さん、18年前にいじめで我が子を亡くした大河内祥晴さん、最近まで公立中学の教師を務め現在は逗子市教育研究所所長の鹿嶋真弓さん。
それぞれの立場からいじめの問題を掘り下げていく。
453(-_-)さん:2012/12/03(月) 01:03:21.17 ID:???0
>>450
これまで使ってない筋肉が筋肉痛になるから
少し筋トレした方がいいよ
454(-_-)さん:2012/12/03(月) 01:15:03.75 ID:s+I0sCO9O
郵便局の短期バイトをしようと思うんですがこんな僕でも勤まりますか?
455(-_-)さん:2012/12/03(月) 01:34:30.54 ID:???0
まだ募集してるか?
456(-_-)さん:2012/12/03(月) 01:39:04.46 ID:???0
さすがに終わったろ
457(-_-)さん:2012/12/03(月) 01:52:05.18 ID:???0
高校生のバイトを奪うな
458(-_-)さん:2012/12/03(月) 01:54:54.89 ID:???0
高校性は勉強だけしてればいいんだよ
459(-_-)さん:2012/12/03(月) 03:51:28.64 ID:???0
もう24なのに年賀状仕分けのバイトの葉書が来てた…
460(-_-)さん:2012/12/03(月) 04:03:18.65 ID:???0
24ぐらいなら来るだろ
暇なら申し込めよ
461(-_-)さん:2012/12/03(月) 06:28:49.39 ID:Xx/oRJsm0
ヤマトとか絶対きついだろうな。年末だしアマゾンとか派手にやるから余計
忙しいだろ。
462(-_-)さん:2012/12/03(月) 06:34:43.16 ID:???0
完全出来高制で時間帯は自由で月に四回ほど情報誌を配る仕事があるんだがどうだろ
一枚入れたらいくらくらい貰えるんだろ
463(-_-)さん:2012/12/03(月) 06:41:19.53 ID:UTSGqXKH0
アホか、仕分けが出来ないならヒキコモリに出来るバイトなんて存在しないわ
464(-_-)さん:2012/12/03(月) 06:54:45.82 ID:???0
ヤマトは別にそんなに大変じゃないぞ
アルバイトは大量にいるんだから中には異常に張り切るやつもいるわけで
そういうやつの後ろに隠れてウロウロしてりゃいいんだよ
したらいつの間にか時間経ってるから
流しは本気でやると体が持たないから適度に手を抜きつつやるんだよ
あと23日〜30日はとにかく耐えること
465(-_-)さん:2012/12/03(月) 07:36:06.08 ID:???0
バイト君と話していてビビッたが今は大学出てパチ屋に就職とか普通に有るらしいな
466(-_-)さん:2012/12/03(月) 09:46:32.27 ID:???0
面接当日になって履歴書を書く。失敗して間に合わないとキャンセル
乗り換えがよくわからないとなるとキャンセル
徹夜でゲームして一睡もせず眠たすぎてキャンセル
俺ほどのクソ駄目人間もそうそういないだろう
467(-_-)さん:2012/12/03(月) 10:17:26.11 ID:???O
面接童貞
468(-_-)さん:2012/12/03(月) 10:30:19.91 ID:???0
キャンセルするだけ真人間だよ
469(-_-)さん:2012/12/03(月) 10:51:00.78 ID:SxvyNBaM0
>>462
それホームレスを支援するための仕事であったような・・・
470(-_-)さん:2012/12/03(月) 10:51:14.48 ID:???0
>>465
俺のときは早慶の理系の学生が山田やビックカメラで販売員してたよ
471(-_-)さん:2012/12/03(月) 10:52:19.51 ID:???0
>>462
地域新聞とかの配達だろ
リハビリならいいけど稼げないし、広告も自分で折り込むから面倒だよ
472(-_-)さん:2012/12/03(月) 14:11:43.81 ID:???O
>>450がんばれ
よし日課のタウンとりにいくか
473(-_-)さん:2012/12/03(月) 14:25:30.40 ID:???0
またゴミが増えるなあ
474(-_-)さん:2012/12/03(月) 14:28:53.77 ID:???0
今日面接に行きます
475(-_-)さん:2012/12/03(月) 14:30:44.78 ID:???0
>>474
頑張れ 幸運を祈る
476(-_-)さん:2012/12/03(月) 14:33:22.11 ID:???O
>>465早慶出てロースクールいったが無職のまま30超えた人知ってる
477(-_-)さん:2012/12/03(月) 14:34:40.91 ID:???O
>>470ただの学生のアルバイトじゃねぇか…
大学出てからの話してんだよ
478(-_-)さん:2012/12/03(月) 14:40:33.80 ID:???0
>>477
すまんすまん

○早慶の理系だった学生
479(-_-)さん:2012/12/03(月) 14:43:31.44 ID:???0
00-03卒あたりの話ね
480(-_-)さん:2012/12/03(月) 15:02:41.42 ID:0vrTBJLw0
488 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/03 09:26:59ID:RC/vqUba0 [1/1回(PC)]
名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 09:18:26.68 ID:Qt45Fz4s0
16 +4:名無しさん@13周年 ::2012/12/03(月) 02:18:01.01 ID: xm0FnEtg0 (1)
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]

道路保全技術センター wikiより

財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、
日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。

ちょw


道路保全技術センター
事業
・調査・研究および開発技術の提供
・レーダーを用いた路面下空洞探査、道路の防災管理、トンネルの保全、道路標識や路上工事削減に関する調査・研究などを行った。
トンネルの保全・・・

>行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
481(-_-)さん:2012/12/03(月) 15:03:09.35 ID:???0
32までは仕事頑張って
32過ぎたらハイジのじじいみたいに山にこもる計画だったんだが
482(-_-)さん:2012/12/03(月) 15:41:31.96 ID:???0
>>478
言いたいことは分かるけどそれも間違ってないかw
483(-_-)さん:2012/12/03(月) 15:50:18.35 ID:???O
>>478お前大丈夫か…
早慶の理系学部出たのに、販売員やってるってわけだろ
484(-_-)さん:2012/12/03(月) 15:51:02.89 ID:???0
東大だって20%は卒業後無職だよ
485(-_-)さん:2012/12/03(月) 15:53:52.90 ID:???0
学歴の話とかもうどうでもいいから…
486(-_-)さん:2012/12/03(月) 16:10:12.66 ID:???O
私立は学生が多過ぎてピンからキリだね
とくに明治
487(-_-)さん:2012/12/03(月) 16:12:20.77 ID:???O
バイト迷ってます。
短期のチーズ製造
スーパーの
惣菜
寿司
です。
どれがいいかな?
488(-_-)さん:2012/12/03(月) 16:19:57.29 ID:???0
最初は肩慣らしで期間が決まってるところがいいかもな
489(-_-)さん:2012/12/03(月) 17:34:02.02 ID:???0
>>465
Fランク大学を卒業して
今年29で未だ就職していないぞ
グレーゾーンのバイトを卒業1年目の4月から先月まで
(間に辞めた期間半年)の6年半続けたから
貯金は一千二百万近く
今は親がうるさいから仕事探す振りはしてるけど、お金に困っているわけじゃないから
本気で探す気になれずにほとんどネットサーフィンばかりで
家にこもってる
490(-_-)さん:2012/12/03(月) 17:35:25.04 ID:???0
   ↑
6年半じゃなくて6年だな
491(-_-)さん:2012/12/03(月) 17:37:49.96 ID:???0
>>489
貯金は一千二百万近く貯まるグレーゾーンのバイトって何?
492(-_-)さん:2012/12/03(月) 17:49:49.59 ID:???0
>>487
チーズ製造って面白そう
493(-_-)さん:2012/12/03(月) 18:08:40.98 ID:???O
>>488ありがとう ならチーズ製造やね
494(-_-)さん:2012/12/03(月) 18:09:08.72 ID:???0
文系はいくら学歴あってもコミュ障だと糞の役にも立たない
495(-_-)さん:2012/12/03(月) 18:14:34.73 ID:???O
文系自体いらねぇよ
旧帝や早慶ならいいがそれ以外はやばい
496(-_-)さん:2012/12/03(月) 18:34:18.06 ID:???0
やっほー
497(-_-)さん:2012/12/03(月) 18:40:30.06 ID:???0
パ2位 ロッテか日ハム頼むゼェ
498(-_-)さん:2012/12/03(月) 19:26:30.68 ID:???0
>>483
それがそういう時代だったんだよ本当に
499(-_-)さん:2012/12/03(月) 19:33:29.74 ID:???0
一度溶けこめると大丈夫なんだよ
昔はバイト先のみんなとボーリング行ったりカラオケ行ったりそれなりに楽しかったし
500(-_-)さん:2012/12/03(月) 19:39:25.60 ID:???0
あの世代は日当コマ船ばかりの企業に何故かポツンと早慶上智がいたりするからな
それとそもそも理系の学部卒って中途半端
501(-_-)さん:2012/12/03(月) 19:41:36.80 ID:1m8nXRE30
ハートネットTV カキコミ!深層リサーチ「障害のある人の“働く”」(1)
2012年12月3日(月) 20時00分〜20時30分

精神障害や発達障害のある人たちから「働きたくても仕事がない」「働いても長く続けられない」というカキコミが多数寄せられた。企業側の意見も聞きながら「実態」を探る。
来年4月から企業に義務づけられる障害者雇用率が0.2%上がることが決まっている。そこで番組では「カキコミ板」で、障害のある人の“働く”をテーマに意見や体験談を募集。
すると、精神障害や発達障害など“外から分かりにくい障害”のある人たちから「働きたくても仕事がない」「働いても長く続けられない」というような声が多数寄せられた。
企業のホンネ、支援者の意見を聞きながら、どうすればよいのかを一緒に考えていく。
502(-_-)さん:2012/12/03(月) 19:48:17.72 ID:???0
後5年以内にいい制度ができますように
503(-_-)さん:2012/12/03(月) 20:07:49.60 ID:???O
年賀の区分けのバイトに採用されてしまった…
どうせ落ちるだろうと思ってリハビリがてらに面接受けただけなのに…

年賀の短期やる人いる?今年はあんまりレス見ないけど
504(-_-)さん:2012/12/03(月) 20:11:41.44 ID:???0
このスレでも数人いたぞ
505(-_-)さん:2012/12/03(月) 20:38:49.57 ID:???0
そういや2年前のこの時期
年賀状作成工場で短期のバイトしたなぁ
まっしろな年賀状を作るんじゃなくて
客の撮った写真を貼り付けていくようなやつ
立ち仕事だからとにかく足が疲れた
506(-_-)さん:2012/12/03(月) 20:44:25.54 ID:???0
年賀の短期いいよね
507(-_-)さん:2012/12/03(月) 20:51:11.53 ID:???0
仕分けっつても何すんだろうか ま当日にわかるだろうが
508(-_-)さん:2012/12/03(月) 20:53:25.83 ID:???0
荷物を右から左に運ぶ仕事だから握力鍛えといたほうがいいよ
509(-_-)さん:2012/12/03(月) 20:54:00.24 ID:???0
乗り遅れてる俺
510(-_-)さん:2012/12/03(月) 21:02:09.60 ID:???0
しかしびっくりしたな 面接着てたのじじばばもいて
511(-_-)さん:2012/12/03(月) 21:24:27.63 ID:???O
>>503アルバイト板に引っ越ししたんだろ
よくひきこもり見るよ
512(-_-)さん:2012/12/03(月) 21:46:15.63 ID:???0
>>491
上に書いた出会い系サクラの夜勤
勤務時間1ヶ月20〜26日×12時間、時給1200〜1300円
千葉から東京まで電車で往復1時間半
電車は行き帰りとも座れたのでかなり楽だった
女性客サイトは人妻が多くて
男客と違って会おうとせずにメール楽しんでくれるから良かった
エッチメールにも積極的に付き合ってくれるし
深夜早朝はのんびり返せるし合間にネットサーフィンも出来た
513(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:02:54.58 ID:???O
>>511
そうなのか。年賀の区分けってヒッキーでも出来るアルバイトなんだよね?

毎年このスレ見てて今年こそはと思いきって応募したはいいんだがまさか採用されるとは…
訓練とか行きたくないよ…はぁ…
514(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:10:48.11 ID:???0
俺、ひとりだけ忘年会行かないんだ
515(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:14:06.72 ID:???O
>>513できる 体力いらないから
516(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:18:58.04 ID:???0
みんな履歴書どうしてるの?PC入力?
字の書き方忘れてて無理やり書いても酷い事になる
517(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:19:13.47 ID:???0
腰痛くなるけどな・・・
518(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:44:48.60 ID:???P
うちの近くの郵便局は全滅した
他にヒキに出来る仕事って何があるんだ・・
519(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:48:07.28 ID:???0
pc
520(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:50:19.99 ID:???0
というかじじばばでも働けるんだからできるよな きっと郵便
521(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:50:59.75 ID:???O
>>515
体力的には短時間だから大丈夫そうなんだけど要領悪いから仕事覚えられるか心配だわ
522(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:51:44.17 ID:???0
年が明ければ確定申告の短期バイト募集が
税務署から出るし
ノー知識ノー経験ノースキルでもおkよ
523(-_-)さん:2012/12/03(月) 22:55:11.08 ID:???0
座り仕事なのに足がいてぇw駅まで歩いたからだな
524(-_-)さん:2012/12/03(月) 23:24:50.42 ID:???O
>>512
馬鹿な事に時間使ってんな
525(-_-)さん:2012/12/03(月) 23:31:12.26 ID:???0
1200万貯まったのにバカとはなんだ!
526(-_-)さん:2012/12/03(月) 23:42:58.16 ID:???0
>>516
PCでのやり方さえ知らないクズだから汚い字で手書きでいってる
527(-_-)さん:2012/12/04(火) 01:46:39.45 ID:xuEihuxq0
近所の百均でカウンター俺を横切る人の数をカウントしたいんだけど
歩行者用道路に立ってやりたいんだよね。その場合は許可居るのかな。
それとも交通量調査やってる人っぽく見せれば大丈夫かな。
528(-_-)さん:2012/12/04(火) 01:52:29.29 ID:???0
近所にフォークリフト免許所持者で1日2時間勤務で日給5千円のバイトがある
これヒキ向きだろうか?
もしできそうならかなり好条件なんだが・・・
529(-_-)さん:2012/12/04(火) 02:16:32.33 ID:???P
フォークリフト免許持ってるヒキいるのか・・?
530(-_-)さん:2012/12/04(火) 02:56:41.60 ID:???0
フォークリフト免許は取りやすいって話だけど
そういうの経験者優先だし難しいよ
531(-_-)さん:2012/12/04(火) 04:22:54.95 ID:???0
家の近くでバイトするのが一番いいと思う
自分なんて今のバイト先で手から帰ってくるまでで勤務時間以外に4時間ぐらい余計にかかってるし
532(-_-)さん:2012/12/04(火) 04:23:45.21 ID:2QDjPwx7O
528は新しいコピペだよ
無職男が他スレで馬鹿にされて、こちらに書いただけ
533(-_-)さん:2012/12/04(火) 04:31:38.65 ID:???0
アフィなら通勤時間+待機時間=0分だよ
534(-_-)さん:2012/12/04(火) 04:37:11.06 ID:???0
アフィで月1万稼ぐより底辺バイトで月20万稼ぐほうが楽
535(-_-)さん:2012/12/04(火) 04:37:40.52 ID:???0
アフィで月20万稼ごうぜ
536(-_-)さん:2012/12/04(火) 05:03:48.74 ID:???0
俺も年賀の仕分け採用されたよ
経験者だから優遇されたっぽい
以前は時給700円だったが残業しまくったら2週間で7万4千稼げた
仕事の内容はめっちゃ楽だよ
ハガキの区分け、パソコン入力、枚数数え、表のポストにハガキ取りに行く
くらいでジジババにもできる内容
537(-_-)さん:2012/12/04(火) 05:11:05.95 ID:???0
郵便局って確か休み時間の時給もらえなかったよな
538(-_-)さん:2012/12/04(火) 05:14:26.53 ID:???0
どこもそうw
539(-_-)さん:2012/12/04(火) 05:15:05.75 ID:???0
え、そうなの?
せこくね?
540(-_-)さん:2012/12/04(火) 14:19:57.86 ID:???O
>>522あれ大学生ばかりだろ
541(-_-)さん:2012/12/04(火) 14:48:33.79 ID:???O
電話緊張するわ
542(-_-)さん:2012/12/04(火) 14:49:04.73 ID:???0
>>537
休憩時間オーバーすればいいだろ
10分休憩なら30分休憩しろ
そうすれば得だ
腹が痛くて便所行ってましたとか嘘つきゃいい
543(-_-)さん:2012/12/04(火) 15:24:48.64 ID:???0
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
544(-_-)さん:2012/12/04(火) 16:00:24.16 ID:???O
バイト意を決して電話したら応募多数でしめきっただとよ…
545(-_-)さん:2012/12/04(火) 16:10:07.57 ID:???0
警備員でも応募多数になる時代だよ
バイト情報サイトは毎日チェックして募集開始したその日に申し込まないと
546(-_-)さん:2012/12/04(火) 16:19:34.81 ID:???0
>>537
もらえたよ
4時間労働の15分休憩だけど
547(-_-)さん:2012/12/04(火) 16:47:54.59 ID:xuEihuxq0
今頃からバイトしても忘年会の二次会でカラオケの場合、人前で歌える歌
あるのかい。
548(-_-)さん:2012/12/04(火) 16:51:21.33 ID:???0
哀戦士とかガンダムの歌なら歌えるよ
549(-_-)さん:2012/12/04(火) 17:29:32.11 ID:???0
全然歌ってねーじゃん 全然飲んでねーじゃん うぜえーじゃん
550(-_-)さん:2012/12/04(火) 17:30:59.20 ID:???0
飲み会とか言われてもそもそも金なくて行けない
551(-_-)さん:2012/12/04(火) 17:32:59.02 ID:???0
引きこもりが忘年会なんていくの?
552(-_-)さん:2012/12/04(火) 17:33:16.81 ID:???0
短い曲がいいよ
どうせ自分の歌なんて誰も聴いてないんだし
B'zの「あいかわらずなボクら」みたいなすげー短い曲がいい
553(-_-)さん:2012/12/04(火) 17:38:21.57 ID:???0
頑なに歌いませんって断ったら空気悪くなって二次会行かなかったなw
554(-_-)さん:2012/12/04(火) 18:00:18.51 ID:???0
カラオケが2次会じゃないのか
555(-_-)さん:2012/12/04(火) 18:05:48.31 ID:???0
バイト先に忘年会します バイトの人も参加歓迎とか張り紙してあった
勿論行かないけど
556(-_-)さん:2012/12/04(火) 18:17:55.46 ID:???O
>>545まじかよ…どんな時代だよ…
557(-_-)さん:2012/12/04(火) 19:03:25.59 ID:???0
>>547
一人カラオケで練習だ

カラオケは堂々と声を大きく出してれば音痴でもそれなりに聞こえる
逆に恥ずかしがって声が小さいと余計酷く聞こえる

カラオケいきてー
558(-_-)さん:2012/12/04(火) 19:05:04.63 ID:???0
>>556
時給800円のバイトが倍率10倍という時代

上の方でフォークリフトの話が出てるが、一昔前なら免許だけでも簡単に雇ってもらえたんだがな
559(-_-)さん:2012/12/04(火) 19:07:54.23 ID:???0
未来への咆哮、still love her、get wild、beyond the time、seven days war、暁の車、あんなに一緒だったのに
heart of sword、1/3の純情な感情、街

歌えるのはアニソン、ゲームソングばっか
560(-_-)さん:2012/12/04(火) 19:48:17.20 ID:???0
音痴でも音程外す人は面白いけど、リズム感のない音痴は反応に困る
561(-_-)さん:2012/12/04(火) 19:52:39.68 ID:???0
最近はみんな知ってる曲ってのが無いからな
年間上位10曲も全く知らん
562(-_-)さん:2012/12/04(火) 19:58:46.42 ID:qmZRfwFC0
ハートネットTV カキコミ!深層リサーチ「障害のある人の“働く”」(2)
2012年12月4日(火) 20時00分〜20時30分

精神障害や発達障害などがある人たちから“働く”をテーマにカキコミを募集。どうすれば一般就労することができ、長く働き続けられるのか。「就労移行支援事業」等を紹介。
来年4月から、企業に義務づけられる障害者雇用率が0.2%上がることが決まっている。そこで番組では「カキコミ板」で障害のある人の“働く”をテーマに意見や体験談を募集。
すると精神障害や発達障害のある人たちから、厳しい就労状況についての体験談が多数寄せられた。
シリーズ2回目は、どうすれば企業で働くことが出来るのか? 長く働き続けるためには何が必要なのか?
「就労移行支援事業」を通し、支援のあり方を模索。
563(-_-)さん:2012/12/04(火) 20:16:03.53 ID:???0
やっほー
564(-_-)さん:2012/12/04(火) 20:39:19.21 ID:???0
▼ 選挙の開票スタッフ/チェック・仕分けなど作業はとっても簡単。日払いOK!【未経験OK】
[期 間] 12/16(日)
[給 与] 時給 1500円
http://hataraku.en-japan.com/kanto/desc_2216649/?MMID=6889


▼ データ入力/キレイなオフィスで簡単な入力作業。電話応対一切なし。【未経験OK】
[期 間] 3ヶ月間
[給 与] 時給 1100円(交通費:1日500円まで支給)
http://hataraku.en-japan.com/kanto/desc_2216385/?MMID=6889


▼ 衆議院選挙の出口調査/100名の大募集!投票後アンケートを取るだけ【未経験OK】
[期 間] 12/5(水)〜12/16(日)
[給 与] 日給 1万2000円(交通費:全額支給)
http://hataraku.en-japan.com/kanto/desc_2216561//?MMID=6889
565(-_-)さん:2012/12/04(火) 21:16:48.35 ID:uJgDoZ2cO
ヤッホー
566(-_-)さん:2012/12/04(火) 21:19:30.82 ID:???0
それとなく 使えないから辞めてくれって言われttgfdlfjgんjkl;
567(-_-)さん:2012/12/04(火) 21:23:41.91 ID:???O
>>558なんだよそれ…
568(-_-)さん:2012/12/04(火) 23:34:52.29 ID:???0
凄まじい。既成政党を打破とか言ってるけどお前のとこが一番独善的
共産党やナチスより酷い妙ちくりんな集団
前科者も複数紛れて、いかにも大阪らしい

無党派さん[] 投稿日:2012/12/03(月) 21:55:03.05 ID:3W6Dp3GZ [11/13]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120300800

維新 比例名簿の登載順位は次の通り。
(丸囲み数字は順位。同一順位の重複立候補者名は省略。前=前職、元=元職、新=新人。敬称略)
 【北海道=4人】(1)重複候補3人 (4)米長知得(新)
 【東北=11人】(1)小熊慎司(新)=福島4区 (2)重複候補2人 (4)重複候補8人
 【北関東=18人】(1)上野宏史(新)=群馬1区 (2)石関貴史(前)=同2区 (3)重複候補14人 (17)植竹哲也(新)(18)仲田大介(新)
 【南関東=20人】(1)小沢鋭仁(前)=山梨1区 (2)松田学(新) (3)重複候補16人 (19)田中甲(元) (20)横田光弘(新)
 【東京=22人】(1)石原慎太郎(元) (2)今村洋史(新) (3)山田宏(元)=東京19区 (4)重複候補18人 〔22〕上村昭徳(新)
 【北信越=10人】(1)中田宏(元) (2)重複候補8人 (10)堀居哲郎(新)
 【東海=14人】(1)藤井孝男(元) (2)今井雅人(前)=岐阜4区 (3)重複候補11人 (14)近藤浩(元)
 【近畿=40人】(1)東国原英夫(新) (2)西村真悟(元) (3)重複候補8人 (11)三宅博(新) (12)重複候補28人 〔40〕喜多義典(新)
 【中国=8人】(1)重複候補6人 (7)藤井昇(新) (8)谷本彰良(新)
 【四国=7人】(1)重複候補4人 (2)重複候補2人 (7)大内淳司(新)
 【九州=19人】(1)松野頼久(前)=熊本1区 (2)重複候補17人 (19)黒仁田典之(新)

マスコミに踊らされる前に、中身見たほうがいいな
569(-_-)さん:2012/12/04(火) 23:38:25.54 ID:???0
引きこもりが投票行くと思ってんのか
570(-_-)さん:2012/12/05(水) 05:58:32.71 ID:???0
ヤマト寒すぎるわ風邪引いた
12月はきついから適度に休も
571(-_-)さん:2012/12/05(水) 06:59:33.25 ID:???0
暖房で座って仕事してる奴らの日給が高くて
寒いところでする仕事の方が日給安いって変な話だよねぇ
572(-_-)さん:2012/12/05(水) 07:56:52.44 ID:???O
ヤマト二日目終了
早速怒鳴られたぜ!
おれは熱いぐらいだよ
573(-_-)さん:2012/12/05(水) 08:06:13.81 ID:???0
怒鳴られうぐらいは想定の範囲内だろう
殴られたら辞めればいい
574(-_-)さん:2012/12/05(水) 08:57:27.78 ID:???0
日本語なだけまだマシだな
南砂町の佐川にいたときには南米人にスペイン語だかポルトガル語だかで怒鳴られたわ
575(-_-)さん:2012/12/05(水) 09:12:09.71 ID:???0
俺も外人とバイトしたい
外人の女が多いバイト教えて
576(-_-)さん:2012/12/05(水) 09:46:58.44 ID:???0
工場行けば、中国人やベトナム人がたくさんいるよ
577(-_-)さん:2012/12/05(水) 11:23:08.13 ID:???0
あーあーいい天気だから出かけようと思ってたが
昼近くになると出かけるの面倒くさくなったから辞めよう

朝10時位に通勤ラッシュ時間帯を避け出かけ、学生の下校時刻より前のPM3,4時前までに帰るという
人ゴミ避け作戦がダメになった、こんな考えだからいつまで経ってもヒキなんだな
578(-_-)さん:2012/12/05(水) 13:56:37.75 ID:???0
バイト先で出会って付き合ったりしたい
工場とかで・・・コミュ障だし何も話せないけど
579(-_-)さん:2012/12/05(水) 14:11:04.82 ID:???O
毎回毎回求人出してるとこはやめたほうがいい
580(-_-)さん:2012/12/05(水) 14:51:35.84 ID:???O
コンビニ工場パチンコヤマト全部じゃねーか
581(-_-)さん:2012/12/05(水) 14:53:14.86 ID:???0
>>578
同意なりー!!
582(-_-)さん:2012/12/05(水) 15:04:06.76 ID:C/VSit1f0
>>579
ぶらっく率高いからか?
583(-_-)さん:2012/12/05(水) 15:26:07.13 ID:???0
人が入ってもすぐやめちゃうような職場だからです
584(-_-)さん:2012/12/05(水) 15:35:37.84 ID:???0
使い捨て要員に懇切丁寧に指導する意味なんかない
585(-_-)さん:2012/12/05(水) 15:54:19.06 ID:???0
工場とか会話する時間すら無いから無理じゃん
586(-_-)さん:2012/12/05(水) 16:59:29.65 ID:???0
>>585
そうなのか、働いたことないから想像だった
ファミレスとかじゃリア充がいて全部もっていかれそうだ
587(-_-)さん:2012/12/05(水) 17:43:05.13 ID:???0
制服からして陰気くさい
588(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:11:12.43 ID:???O
>>583そう
589(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:24:01.16 ID:???0
工場で働いてる外人女を彼女にしたいんやけど
どこで働けばいいの?
590(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:37:03.71 ID:???0
牡蠣の殻向き工場 中国人女がやってる
591(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:38:19.08 ID:???0
食品工場には中華と日系ブラジル人の方が多いよ
592(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:44:54.53 ID:???0
工場に外人ってのもあと10年ぐらいで終わりだろ
中国とかブラジルの方が賃金高くなるだろ
593(-_-)さん:2012/12/05(水) 18:53:19.39 ID:???0
やっほー
594(-_-)さん:2012/12/05(水) 20:56:10.35 ID:???O
やっほー。外国人の彼氏ほしいわ。
595(-_-)さん:2012/12/05(水) 21:14:39.93 ID:???0
でも外人女と結婚するなら金持ってないと無理だよな
金持ってないと相手の親が許してくれないだろ
596(-_-)さん:2012/12/05(水) 21:43:39.00 ID:???0
日本の女は外人にモテる すぐまんこ開くから
597(-_-)さん:2012/12/05(水) 21:47:07.27 ID:???0
よくそういうけど特別にモテないけどな
白人女より下なのはもちろんアジアの中でも東南アジアの女の方がモテるし
女であれば誰でも男寄ってくるのをモテるとかアホすぎる
598(-_-)さん:2012/12/05(水) 22:22:34.78 ID:???0
外人が連れてるのはブス女ばっかだよブスw
599(-_-)さん:2012/12/05(水) 22:29:29.44 ID:???0
オノヨーコ不細工だよなと思ったら安田財閥の令嬢だった
600(-_-)さん:2012/12/05(水) 22:33:47.09 ID:???0
オノヨーコが不細工じゃないよ
601(-_-)さん:2012/12/06(木) 00:56:39.74 ID:EsCOrsFE0
一度バイトやめてから再就職するまでの期間ってどれくらいなの。
602(-_-)さん:2012/12/06(木) 01:07:49.94 ID:???0
人それぞれに決まってるやろ
アホか
603(-_-)さん:2012/12/06(木) 03:49:32.68 ID:???O
バイト初日が迫ってきた
眠れない…
604(-_-)さん:2012/12/06(木) 04:01:13.12 ID:???0
なんのバイトだい?
605(-_-)さん:2012/12/06(木) 05:53:35.91 ID:???0
工場23〜26日目
なんだかんだで嵐のように過ぎていき12月1週目終了
来週給料日だ
606(-_-)さん:2012/12/06(木) 05:58:09.66 ID:???0
そんだけ働いたら20万ぐらい貰えるよな
俺の1年分の生活費だよ
607(-_-)さん:2012/12/06(木) 06:58:20.58 ID:???0
スーパーのフライのバイトしてるがスピードが重要らしくリーダーのおばちゃんにキツい事言われまくり
2ヶ月やってるが毎日ビクビクしてる
608(-_-)さん:2012/12/06(木) 06:59:40.92 ID:???0
2ヶ月続けば御の字だろ
609(-_-)さん:2012/12/06(木) 07:50:52.70 ID:???0
みんな何かしら始めている
俺だけ何もしてない
取り残されている
焦っている
610(-_-)さん:2012/12/06(木) 08:12:17.85 ID:???0
清掃してるぜ大学病院で

看護師含め女の子ばかりだぜ(笑)
611(-_-)さん:2012/12/06(木) 09:02:39.36 ID:???0
バイト歴詐称して今から働き始めても今年の年末調整に引っかからないよね?
612(-_-)さん:2012/12/06(木) 09:39:58.32 ID:???0
去年12月までの詐称なら引っかからんよ
613(-_-)さん:2012/12/06(木) 11:44:52.14 ID:EsCOrsFE0
バイトすれば彼女できるかも。
今年のクリスマスは超ハッピー。
614(-_-)さん:2012/12/06(木) 11:56:44.29 ID:???O
>>609俺なんかバイト探してない
615(-_-)さん:2012/12/06(木) 12:20:08.54 ID:???0
      ∧__∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ     <…………
     ( oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~〔◎〕
     """"""""""""

      ∧__∧ ガチャン
      ( ´・ω・)    =χッパダメ……
     /  つつロヱロ
     し―-J'  .〔◎〕
     """""""""""""
616(-_-)さん:2012/12/06(木) 12:48:02.61 ID:???0
1回落ちてからもう探してない
617(-_-)さん:2012/12/06(木) 14:10:04.01 ID:???0
>>607
うるさいおばちゃんいるよな
毎回急かされて仕事以上にきつい・・・遅いのがいけないんだけどさ
618(-_-)さん:2012/12/06(木) 14:21:49.21 ID:???0
東京でも太田辺りは年中作業系の仕事募集出てていいな
さっきそっちの方の仕分けに電話したけど佐川だったからやめたわ
619(-_-)さん:2012/12/06(木) 14:32:15.37 ID:???0
宅急便は体キツイけど
精神的には楽だよな
620(-_-)さん:2012/12/06(木) 14:50:17.02 ID:???O
ド短期がいいな 二日だけとか
621(-_-)さん:2012/12/06(木) 15:46:30.88 ID:???O
ケーキのラインどうかな?
622(-_-)さん:2012/12/06(木) 15:57:05.17 ID:???0
年に三ヶ月くらいバイトして50万くらい稼いで後は無職生活したいけど
そんなライフスタイル日本では許されないよね・・・
そういうワークシェアリング出来ないかなぁ
623(-_-)さん:2012/12/06(木) 15:57:24.72 ID:???P
宅配は体力的に一日やったら死にそう・・
624(-_-)さん:2012/12/06(木) 16:59:47.34 ID:???0
就職面接で部屋の電気を消し、鍵を閉めた後、女性を押し倒してキス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000542-san-soci
625(-_-)さん:2012/12/06(木) 17:48:37.68 ID:???0
さあて今夜もイジメられに行ってくるか
楽な仕事ってないなあ
626(-_-)さん:2012/12/06(木) 18:07:40.61 ID:???0
>>610
トイレ掃除はどうするの?
627(-_-)さん:2012/12/06(木) 18:22:25.10 ID:???0
>>621
人による
延々と同じ作業を何時間もこなせるなら大丈夫
あとラインは微妙に中腰だったりするからヘルニアとかだときついよ
628(-_-)さん:2012/12/06(木) 18:31:35.92 ID:???0
やっほー
629(-_-)さん:2012/12/06(木) 18:33:35.09 ID:???0
なるほど
体幹鍛えた方がいいのかな
630(-_-)さん:2012/12/06(木) 19:22:48.82 ID:???O
>>627まじか 今日一時間歩こうおもたら足腰が痛くなってやめた
631(-_-)さん:2012/12/06(木) 19:44:13.98 ID:???0
ラインはデリケートな奴には無理だね
何度も何度も便所いってられんからね
朝おきて5分で家でれるくらいの神経のやつじゃないと
632(-_-)さん:2012/12/06(木) 19:49:47.96 ID:???0
ヤマトって週4で5hでもキツい?
633(-_-)さん:2012/12/06(木) 19:52:50.10 ID:???0
きつくなかったら常時募集なんてしてないよw
634(-_-)さん:2012/12/06(木) 19:53:23.11 ID:???0
だから空白埋めるのに有効なんやで
635(-_-)さん:2012/12/06(木) 20:09:35.57 ID:???0
まじかー
5hでもきついってやばいね
おそろしや
636(-_-)さん:2012/12/06(木) 20:20:17.54 ID:???0
深夜のパチ新台の入れ替え作業でもやれば
体力があれば結構いい儲けになるよ
637(-_-)さん:2012/12/06(木) 20:48:34.02 ID:???0
体力無くて台落としたらどうなるの?
638(-_-)さん:2012/12/06(木) 21:04:33.25 ID:???0
>>635
5hって何がきついって休憩0だからな
8hなら1時間あるけど
639(-_-)さん:2012/12/06(木) 22:06:40.64 ID:???O
>>631無理だわ 今さむいしお腹壊すわ
640(-_-)さん:2012/12/06(木) 22:17:26.65 ID:???0
>>638
休憩なしかあ
ヒキってから基礎体力かなり落ちてるから厳しそうだー
頑張って自転車でLSDしようかな

情報ありがとうー
641(-_-)さん:2012/12/06(木) 22:28:03.89 ID:???O
自転車はダメだね
一時間走っても心肺にはいいが肉体にはまったくこない
今日一キロジョギングで足腰痛くなったレベル
642(-_-)さん:2012/12/06(木) 22:34:14.58 ID:???0
自転車で体力つけたいなら登り坂を攻めろ
643(-_-)さん:2012/12/06(木) 22:38:49.79 ID:???P
いや下り坂だな
帰り道で上り坂に変わる方が体力つく
644(-_-)さん:2012/12/06(木) 23:03:10.71 ID:???0
アルバイト始める前にアニメとかで憧れてたジョギングはじめるか
645(-_-)さん:2012/12/06(木) 23:04:14.07 ID:???0
なんかジョギングはやってるよね
サイクリングロードとかジョガーだらけ
646(-_-)さん:2012/12/06(木) 23:39:45.71 ID:???0
最近ウォーキング始めたけど
お腹がすげー空くから前より食う量が増えてしまった
まぁリハビリ最中だから筋肉さえ付けばいいんだけど
647(-_-)さん:2012/12/07(金) 01:32:54.17 ID:ioxLj4J20
俺もう人生を楽しめないから家出しようと思ってる。バイトもやめよう。
大学の学費を俺が稼いでても親に猫ばばされる。親父がずっと無職でネトゲ廃人
パソコンが壊れたら俺の学費を稼ぐといって働き出して給料でパソコン買ったら
仕事やめるって言い出した。俺の学費は稼がないらしい。何のために今まで
バイトしながら勉強してたわかんねえ。
家出したいけど家でしたやつの末路ってどんなものなんだろう。
648(-_-)さん:2012/12/07(金) 01:40:31.89 ID:???0
また偽ヒキが湧いているのかwwwww
649(-_-)さん:2012/12/07(金) 01:57:22.32 ID:???0
誤爆だろ そうでないとドン引き
650(-_-)さん:2012/12/07(金) 07:39:33.49 ID:???O
こんな親父でも出来るアルバイトないですか?ってことだろ
651(-_-)さん:2012/12/07(金) 08:34:53.09 ID:Bc9AdZtb0
引きこもる人たちと話をしていて、いつも感じることは、性格がお人好しで「ウソをつけない」タイプの人が多いということだ。

&amp;emsp;もちろん、正直者であるほうが“すばらしい”に決まっている。しかし、現実の世の中の仕組みは、“バカ正直”なだけでは
上手く世渡りができない。また、話したいことは溢れるほどあるのに、それを上手く言葉で表現することが、
本当に苦手なのである。

&amp;emsp;見渡してみれば、ガツガツと他人を押しのけてでも自分を上手く売り込めるタイプの人が、出世していったり、いいポジションに
就いたりしている。自分も似たような傾向があるので、「ウソをつけない」「上手く表現できない」といったつらさは、痛いほどよくわかる。
&amp;emsp;
&amp;emsp;Aさんは、4回生の9月になって、ようやく内定が出て、大学卒業後、その会社に就職した。ところが、そこは、いわゆる「ブラック企業」だったという。

<経営トップの怒号に怯え、パワハラを受ける日々。そんな状況を周囲や友人に伝えても、なかなか理解されず苦しみました>
&amp;emsp;入社して半年ほど経った頃、Aさんは、朝、起き上がれなくなった。
&amp;emsp;精神科で診てもらうと、「うつ病」と診断された。また、「広汎性発達障害」も、「うつ病の一因」であると説明を受けたという。

http://diamond.jp/articles/-/28958
652(-_-)さん:2012/12/07(金) 11:26:17.33 ID:???0
さてバイトの面接行くかな…
家でネトゲしながらヌクヌクしてたい
653(-_-)さん:2012/12/07(金) 12:34:44.79 ID:???0
本日、郵便局の年始年末バイト応募の結果が出た
不採用だった
落ちるもんだな郵便バイトて
654(-_-)さん:2012/12/07(金) 12:36:39.21 ID:???0
本当にショックだ
おかしいな
質問にも答えられていて完璧だと思ったのだが
655(-_-)さん:2012/12/07(金) 13:22:38.10 ID:???P
募集人数20人の所に100人が応募したら80人は絶対に落ちるんだ
まともな奴だって落ちただろうさ
気にするな
656(-_-)さん:2012/12/07(金) 14:06:55.13 ID:???O
>>642やっても心肺、足にしかきかない
腰は鍛えられない
657(-_-)さん:2012/12/07(金) 15:03:28.11 ID:???0
景気判断「悪化」に引き下げ 内閣府
658(-_-)さん:2012/12/07(金) 15:56:17.46 ID:???O
ドイツ銀行が一兆の損失隠しってまじかよ
659(-_-)さん:2012/12/07(金) 19:36:51.74 ID:???0
腰鍛えるにはスクワット?
肉体労働やるなら体幹鍛えればよい?
660(-_-)さん:2012/12/07(金) 20:06:59.61 ID:???0
やっほー
661(-_-)さん:2012/12/07(金) 20:13:16.86 ID:???0
ヒキコモリならウォーキングだよ
外に出られないなら
室内ウォーキングでもいい
662(-_-)さん:2012/12/07(金) 20:47:18.00 ID:???0
にゃるほど
ウォーキングからコツコツやるしかないかー

スクワットだと続かなそうだし
663(-_-)さん:2012/12/07(金) 21:16:08.09 ID:???O
いきなりスクワット100回やったら心臓のバクバクが異常で死ぬのかって思った
664(-_-)さん:2012/12/07(金) 21:34:22.59 ID:???0
eye of the tigerを聞きながらジョギングすると知らずに速度が上がって疲れる
665(-_-)さん:2012/12/07(金) 21:38:04.30 ID:???0
腰鍛えたいならデッドリフト
666(-_-)さん:2012/12/07(金) 22:13:37.96 ID:???O
とてもヒキスレとは思えない
667(-_-)さん:2012/12/07(金) 22:59:12.47 ID:???0
>>666
>>ヒッキーでも出来るアルバイト
そもそもアルバイトしているならひきこもりじゃないだろ
つまりここにいる奴らは偽ヒキてつっこめばいいの?
668(-_-)さん:2012/12/07(金) 23:03:46.48 ID:???0
彼の中ではそうみたいだな
669(-_-)さん:2012/12/07(金) 23:07:15.82 ID:???0
でも完全なヒキ(六ヶ月以上社会参加せずに家に篭りがちの人)よりヒキとバイトを繰り返してる不安定な状態
の人、準ヒキ(?)の方が断然い多いらしいし、こういうスレもあってもいいじゃん
ヒキより目立たないから世間に認知もされず放置
670(-_-)さん:2012/12/07(金) 23:39:10.11 ID:???0
バイト探しははじめたけど相変わらず引きってる俺はスレの該当者
671(-_-)さん:2012/12/08(土) 00:55:11.42 ID:???0
除雪のバイトとかどうよ?
田舎限定かもしれんが
672(-_-)さん:2012/12/08(土) 01:46:52.61 ID:???0
体力有る奴はそういうのやればいい
体力無い奴はアフィをやれ
673(-_-)さん:2012/12/08(土) 04:52:51.85 ID:???0
体力だけはバイトしてればどんなやつでもつく
体は正直なものさ
最近自分はお腹出てたのが引き締まってきたよ
674(-_-)さん:2012/12/08(土) 07:02:28.05 ID:???0
はあ。。。バイトとだ…
675(-_-)さん:2012/12/08(土) 08:36:50.22 ID:???0
バイト始める前に時間かかってもいいから歩かずに5kmをジャギングで完走できるぐらいの体力はつけておいたほうがいい
676(-_-)さん:2012/12/08(土) 12:10:29.23 ID:???0
パンチラが見れそうだしユニクロでもいくかな
677(-_-)さん:2012/12/08(土) 13:18:51.06 ID:???O
深夜になるにかけてスレが伸びるのみるとここはフリーターと昼夜逆転組が大勢だな。
678(-_-)さん:2012/12/08(土) 14:11:40.04 ID:???0
やっぱりめんどくせえな バイトやめようかな
679(-_-)さん:2012/12/08(土) 14:30:33.80 ID:???0
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
680(-_-)さん:2012/12/08(土) 18:13:26.97 ID:???O
>>672
アフィ(笑)
681(-_-)さん:2012/12/08(土) 20:16:24.73 ID:???0
出口調査/150名募集!投票後アンケートを取るだけ。【未経験OK】
[日 時] 12/16(日)
[給 与] 日給 1万4300円(交通費:支給)
http://hataraku.en-japan.com/kanto/desc_2216963/?MMID=6933


▼ 書類整理/書類のスキャンや枚数カウントなど簡単なお仕事。幅広い年代が活躍中【未経験OK】
[日 時] 週1日〜OK
[給 与] 時給 900円(交通費:1日500円まで支給)
682(-_-)さん:2012/12/08(土) 22:35:41.85 ID:???0
【賃金】時給もピンキリ! あなたのバイト経験は現職に生かせてる? [12/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354964059/
683(-_-)さん:2012/12/09(日) 02:46:17.56 ID:???0
ヒキがナマポか障害年金でなんか買ったら書き込むスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1331004599/

1 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 12:29:59.41 ID:???0
なに買おうかしら
16 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 00:17:35.89 ID:???0
おっかいものっ♪
おっかいものっ♪
18 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 16:05:44.50 ID:???0
酒ばっかりだわ
酒が薬みたいなもんだし
21 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 23:46:58.39 ID:???0
フーッ、障害年金で吸うタバコはうめえや。
俺がもらってるのは月6万5千円だ。国民の税金でタバコを吸い酒を飲んでるわけだよ。
(1日発泡酒1缶だけど)
26 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2012/04/17(火) 04:28:37.88 ID:XCdVU/C/0
精神障害の知人が障害年金でVITA買っただの3DS買っただのウン万の自転車買っただと聞くだびに反吐が出る。
28 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 17:11:03.34 ID:???0
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 12:14:42.92 ID:7fWDbJ5P
毎日趣味の服やカラオケやスイーツ()を楽しむ費用を年金から出してて
肝心の生活面はすべて親に頼ってる
たまに面接受けるも失敗、たまに雇ってもらえても1週間で行かなくなる
29 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 17:24:24.17 ID:???0
冬の加算分で15万くらい貯まってたから、新しいPC買った
まあレノボの安物だけど最新型だからサクサク
34 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/05/05(土) 21:14:16.59 ID:???0
そろそろスマホに変えようか迷い中
35 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 06:51:48.82 ID:???0
日本刀売買やアイドルの追っかけの遠征費用に消える
45 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:00:29.76 ID:???0
2TBのHDDをポチりました
684(-_-)さん:2012/12/09(日) 09:08:25.51 ID:???0
工場27日目
寒い・・・外大雪じゃねえか・・・シャッター開けっぱ勘弁してくれよ・・・

で、先月の給料が出たわけだが・・・8万しかないし・・・
明細見たら意味不明なマイナスが2万もある・・・
もうここ嫌だわ内容のきつさと金額が見合ってない
685(-_-)さん:2012/12/09(日) 09:19:15.87 ID:???0
引かれるよねぇ
ボーナスすら3万引かれてたぜ
686(-_-)さん:2012/12/09(日) 09:22:40.80 ID:???0
8万ワロタ
時給いくら?
687(-_-)さん:2012/12/09(日) 09:40:15.31 ID:???0
社会保険料じゃないの?
それにしても一ヶ月フルに働いて8万って最低時給割ってないか
688(-_-)さん:2012/12/09(日) 09:43:21.61 ID:???0
俺は社会保険なしだけど15日弱での出勤で5.5-7時間労働で8万前後ぐらいいってるよ
689(-_-)さん:2012/12/09(日) 13:15:20.80 ID:???0
社会保険料+税金+天引きだろう
この上会社に健康保険証作って貰ったりしたら更に何万も引かれるのは常識
酷い派遣会社だと20万の給料が10万以下とかになることもあるという・・・
恐ろしい話だ
690(-_-)さん:2012/12/09(日) 13:38:16.75 ID:???0
おれデブヲタヒキだけど、昨日、人生初めて逆ナンされた。
彼女はおれがヒキだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、
男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
おまいらもガンガレ!
691(-_-)さん:2012/12/09(日) 13:41:46.34 ID:???0
それでも一気にいいところってのは無理だから、段階的にいい条件にステップアップやな
692(-_-)さん:2012/12/09(日) 13:43:55.79 ID:???0
>>690
コピペ?

詐欺られた話だよね?
693(-_-)さん:2012/12/09(日) 13:53:08.90 ID:???0
ヒキが47万もポンと出せるのがそもそもおかしい
694(-_-)さん:2012/12/09(日) 14:55:16.96 ID:???0
ひどいとこだと残業代ごまかされたりするし、普段からちゃんとチェックしておいてあとで明細と見比べられるように
しといたほうがいいよ。
会社によって何日締めの何日払いとか違うからそういうことかも
例えば10月16日〜11月15日まででひとくくりで翌月20日払いとかだとすると、
途中の11月1日から働き始めた場合、最初の給料日の12月20日に貰える額は11月1日〜15日までの分しか無いからね
まぁそれは出勤日数とか見ればすぐわかるから違うか
底辺職場ほど締めから払いまでが長かったりするので働き始めは満額貰えるまでが長いよね
695(-_-)さん:2012/12/09(日) 15:11:22.56 ID:???0
給料って最初から税金2割とられるけど
これぐらいなら確定申告したら結構戻ってくるんだろ?
696(-_-)さん:2012/12/09(日) 15:43:13.16 ID:???0
働かずに食っていけるご身分なんだから47万ぐらいはした金だろ
697(-_-)さん:2012/12/09(日) 20:51:12.91 ID:Rgzn5MjV0
タウンワークやアイデム見てると年末年始のバイトがいい感じでいっぱいでてるね
698(-_-)さん:2012/12/09(日) 21:11:56.07 ID:???O
海外の先進国のひきこもりってどんな感じ?
699(-_-)さん:2012/12/09(日) 21:55:35.58 ID:???0
>>663
俺は5年ぶりに懸垂したら胸筋が避ける激痛に襲われた
700(-_-)さん:2012/12/09(日) 21:57:26.68 ID:???0
うん、今が一番バイトし時だよ
701(-_-)さん:2012/12/09(日) 22:14:33.15 ID:???O
海外はひきこもり出にくいんだろ?
18になったら家追い出されるみたいだし
702(-_-)さん:2012/12/09(日) 22:54:55.05 ID:???0
ホームレスばっかだよ
703(-_-)さん:2012/12/09(日) 23:11:39.94 ID:???0
年末年始はもう申し込むには遅いな
今なら4月スタートのバイト狙いだな
704(-_-)さん:2012/12/09(日) 23:13:26.07 ID:???0
>>703
年内あきらめて年明けから動くなら
同時に確定申告のバイトも受けろよ
705(-_-)さん:2012/12/09(日) 23:41:31.17 ID:???0
そういうお固いのやだ
706(-_-)さん:2012/12/09(日) 23:51:50.49 ID:???0
お役所仕事ってのは引き向きかもよ
707(-_-)さん:2012/12/10(月) 00:29:49.11 ID:???0
朝早く市役所行ったら勝ち組の公務員が談笑してたわ
708(-_-)さん:2012/12/10(月) 00:43:32.87 ID:???0
バイトなんか探し始めたせいで無駄に現実知っちまったよ
テレビ付けても勝ち組しか映ってないし、アニメ見ても夢叶えた勝ち組の声にしか聞こえない
人が夢追える時期に引きこもってたとかばかだなあ…
709(-_-)さん:2012/12/10(月) 01:29:20.85 ID:???0
たかが労働で何が夢だよ
710(-_-)さん:2012/12/10(月) 03:20:39.92 ID:???0
みのもんたとか古舘とか年収数億円だからな

それがなぜか庶民目線で語ってるんだよ
711(-_-)さん:2012/12/10(月) 05:53:01.25 ID:???0
>>710
へーアルバイトしたり仕事をしたりしている
お前ら偽ヒキがひきこもり目線で語る癖にそれを言うのかwww

働いてるヒッキー6社目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1352039532/l50
712(-_-)さん:2012/12/10(月) 06:37:05.90 ID:MHfAYBiL0
俺は月22〜24労働で22〜24万だわ、そっから税金がちょろっと引かれる、社保なし
713(-_-)さん:2012/12/10(月) 06:56:56.78 ID:???0
・草刈り機に太ももをえぐられ死亡・落下してきた200tの鉄塊に潰され死亡
・冷凍マグロ切断機で事故死・砂利1tを積んだトラックに潰されて死亡
・550kgの御輿に潰されて死亡・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・チョコレートのタンクに落ちて溺死・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・50度の油タンクの中に沈んで死亡・臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・ゴルフ球が頭に直撃して死亡・木材を切断の製材機にまきこまれ死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死・タイヤ交換中破裂風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死・3tのコイル切断機の刃に頭を挟まれ死亡
・2tの鉄板が直撃即死・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・溶けた鉄を浴びて焼死・塩酸タンクの上を歩行中足場が破れて転落死亡
・コンバインの下敷きになり死亡・打ち上げ花火が暴発、花火師が死亡
・プレス機にプレスされ出血多量死・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死・アドバルーンに頭からつっこんで窒息死
・掘削ドリルに巻き込まれ窒息死・伐採中チェーンソーで自分の首切断即死・木屑を燃やすボイラーに落ちて人間燃料に
・エレベーター天井で圧死・バンパー成形用プレス機に上半身を挟まれて死亡・石材粉砕機に落ちて圧死
・重さ約4tのロール紙に挟まれ死亡・携帯を拾おうと雨水管に頭つっこんで死亡
・金属圧縮機に頭を挟まれ死亡・ごみ収集車の投入口に巻き込まれ死亡・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・アイスクリームの廃液で溺死・祖父の動かす除雪機に巻き込まれ死亡・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧死
・牛と柵の間に挟まれ圧死・漁船の油圧式ドラムに上半身まきこまれて死亡・ダンボール粉砕機に巻き込まれ死亡
・ペットの虎に襲われ出血多量死・手榴弾を分解し失敗したのでハンマーで破壊して爆死
・車庫入れ中頭を挟まれ死亡・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡
・おから粉砕機に粉砕され死亡・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死・ラジコンを取りに池に入り水死
・全裸でホテルから飛び降り死亡・ジェットコースターに髪引っぱられ墜落死・沸騰した水酸化ナトリウムを浴び死亡
・ボットン便所に落ちて糞まみれで死亡・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
714(-_-)さん:2012/12/10(月) 06:58:41.97 ID:???0
工場28日目
寒いな
給料もう出てんだろうけど下ろしに行く暇がない
外大雪なのにまだタイヤ換えてないからやべえな・・・
まぁ事故って死んだらそれが一番なんだけどね
715(-_-)さん:2012/12/10(月) 07:20:01.69 ID:???0
一応、応援してるぜ
716(-_-)さん:2012/12/10(月) 07:36:23.52 ID:???0
働きたくねえええ
717(-_-)さん:2012/12/10(月) 09:57:05.73 ID:???0
で、引きこもりから蘇生した奴なんているの?
718(-_-)さん:2012/12/10(月) 11:11:56.63 ID:???0
なんだかんだ言ってみんな卒業して行ってるよ
ずっと引きこもってるのはレアケースっぽいよ
719(-_-)さん:2012/12/10(月) 11:17:02.15 ID:???0
>>718
レアケースではなく超レアな
720(-_-)さん:2012/12/10(月) 12:48:32.34 ID:???0
俺はレアだったのか
721(-_-)さん:2012/12/10(月) 13:24:24.04 ID:???0
ずっと引きこもってる=死ぬまで引きこもってるって事じゃない?
722(-_-)さん:2012/12/10(月) 14:13:51.26 ID:???O
>>718まじかよ
723(-_-)さん:2012/12/10(月) 14:15:32.18 ID:???O
>>718だいたいひきこもりは日本に100万人もいるんだぞ
半端ねぇ
バイト探してるやつはひきではなく無職な
724(-_-)さん:2012/12/10(月) 14:36:34.70 ID:???0
4500万人がiモードを使ってた2002年
725(-_-)さん:2012/12/10(月) 15:54:56.73 ID:???0
自分はアパートで一人暮らし(仕送りなし)だから
長期引き篭もるには必然的にある程度まとまった金が必要になるのだ
バイト代の他に障害年金があるけど額が少ないんだ
726(-_-)さん:2012/12/10(月) 16:19:21.12 ID:???0
自動車免許取ろうか悩むな
貯金ならかなり貯まっているけど
それでも30万って結構勇気がいるし
自転車で教習所まで片道30分近くってのもきつい
でもコミュ障でも出来そうな免許必要そうな仕事も幾つかあるし
免許資格必要なところが結構あるからな…
727(-_-)さん:2012/12/10(月) 16:30:26.85 ID:???0
応急救護の授業もありました。

10人ぐらいが一緒にひとつの教室で受けました。
人の助け方を習います。

もし、倒れている人がいたら、大丈夫ですかと声をかけて意識があるか確認します。
そして、周りの人に協力を頼みます。
誰かきてください、協力お願いします!と大きな声で。

息が止まっていたら気道を確保。
そして人工呼吸をします。女性型人形でやりました。

心臓が止まっていたら心臓マッサージ。
人形の心臓の部分に手を当ててマッサージします。
人形が裸なんですけど… おっぱい丸だしです。

これらの練習をみんなで順番にやりました。
周りはみんな知らない人ですので、なんか恥ずかしかったですが、大きな声でがんばりました。

この練習、万が一のとき役に立てばいいですね。
728(-_-)さん:2012/12/10(月) 16:41:00.82 ID:???0
運転免許更新だけで4000円近く取られるぼったくり
729(-_-)さん:2012/12/10(月) 16:42:00.78 ID:???0
730(-_-)さん:2012/12/10(月) 17:20:38.81 ID:???0
>>726
取れそうなら取っとけ
将来運転するかどうかは別にして持ってるだけで選択肢が広がる

都内のルート営業でも中小なら納入やるからだいたい要普免だったりする
ゴミだブラックだと悪評だらけの不動産だって応募資格は要普免
731(-_-)さん:2012/12/10(月) 17:23:11.75 ID:???0
自転車欲しい
自転車も教習所とかあればいいのに免許まではいかなくとも
732(-_-)さん:2012/12/10(月) 17:41:16.89 ID:???0
ロードに関しては免許制にしてもいいなと思うときある
733(-_-)さん:2012/12/10(月) 18:04:45.03 ID:???0
  
【東北津波警報】 韓国人 「韓国人を見下した天罰だ」 「日本沈没しろ」 「悪業の報いは必ず起こる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355022398/
734(-_-)さん:2012/12/10(月) 18:05:19.95 ID:???0
>>727
教習所の時間接キスしたのが嫌だった
男同士でペア組まされて人形の口に直接キスして空気入れたのが嫌だった
735(-_-)さん:2012/12/10(月) 18:06:52.66 ID:???0
テスコって会社で働こうと思うんだけどどうだろうか?
お菓子の箱詰め及び製造補助らしいけど
736(-_-)さん:2012/12/10(月) 18:12:23.19 ID:???0
やっほー
737(-_-)さん:2012/12/10(月) 18:48:24.75 ID:???0
今日から地獄ウィークのスタート
いつにも増してイジメがキツそうだわ…
738(-_-)さん:2012/12/10(月) 19:25:38.83 ID:???0
>>726
30万もするのか?
もう少し範囲広げて探せば20万ぐらいのところ見つかると思うけどな。

俺は21万+9000円(オーバー2時間)-4500円(ディズニーチケット)で取れた。
運動神経悪かったり不器用だったりでMTに自信なければATをお勧めする。
739(-_-)さん:2012/12/10(月) 19:35:24.70 ID:???0
そろそろ推薦組、付属校、就職組の高3が増える
2月中頃からそれ以外の高3で混みまくる
4-7中頃まではすいてる
7下旬-9上旬も混みまくる
9中旬から12上旬はすいてる
740(-_-)さん:2012/12/10(月) 19:41:30.71 ID:???0
詰め込んで一ヶ月で取ろうとか、そういうコースに申し込むのはやめたほうがいい
ヒキであることを活かして、1日1時間とかゆっくりペースで通ったほうがいいよ
合宿とかはもってのほか
741(-_-)さん:2012/12/10(月) 19:43:34.45 ID:???0
指名制のあるところがいいよ
糞な教官は本当に糞だし、そうでなくても教官によって微妙に教え方が違うから混乱する
742(-_-)さん:2012/12/10(月) 20:12:31.10 ID:???0
>>540
遅レススマソだが去年やった時は大学生:主婦:おっちゃんが4:5:1くらいだったな
話好きの主婦が休憩室で根掘り葉掘り聞いてこないかgkbrしてたが意外とそうでもなかった
昼飯食ったあと1人で本読んでたからかもしれないが。大学生はお互い我関せずって感じのが多かった
743(-_-)さん:2012/12/10(月) 21:08:12.39 ID:???0
税務署ってバイトがやってたのか
若い職員がやってると思って油断した
744(-_-)さん:2012/12/10(月) 21:26:16.29 ID:???0
>>743
非常勤バイトは確定申告の時期の補助だけね
常勤の人は通年でやってて異動もあるみたい
745(-_-)さん:2012/12/10(月) 21:45:12.38 ID:???0
>>743
言っておくがヒキには無理だぞ
変な希望を持つなよ
746(-_-)さん:2012/12/10(月) 22:58:13.13 ID:???0
ハロワとかに出てる非常勤狙ってみ
747(-_-)さん:2012/12/10(月) 23:13:03.17 ID:???0
非常勤も役所仕事は応募が多いから
俺達みたいなヒキコモリコミュ障丸出しは雇って貰えないよ
748(-_-)さん:2012/12/11(火) 02:18:46.90 ID:???0
今日は本当に強烈なイジメだった
バイトを自主的に辞めさせたいんだろうな
749(-_-)さん:2012/12/11(火) 06:14:09.16 ID:???0
工場29日目
今日は死ねたわ
マジで今日休めばよかった
750(-_-)さん:2012/12/11(火) 06:18:31.91 ID:???0
嫌なところはすぐ辞めた方がいいよ
バイトなんて他にもたくさんあるんだし
751(-_-)さん:2012/12/11(火) 06:40:04.64 ID:6LIZNQ7D0
バイトはたくさんあるが、空白だらけのヒキを採用するところは少ない
752(-_-)さん:2012/12/11(火) 07:08:21.47 ID:???O
今日で一週間経った
社員から本職聞かれたわ
753(-_-)さん:2012/12/11(火) 07:25:00.84 ID:???0
副業でバイトやってると思われてるのかよwww
754(-_-)さん:2012/12/11(火) 08:48:21.56 ID:???0
>>752
そういう時は、やや難関の国家資格の勉強をしてると言えばいい。
755(-_-)さん:2012/12/11(火) 11:03:08.40 ID:???0
クロネコのメール便配達ってヒキでもできそうですか?
体力的には出来そうなのですが
コミュ障なので他人とのコミュニケーションがどの程度あるのかなどが気になります
756(-_-)さん:2012/12/11(火) 11:11:38.58 ID:???0
配達は底辺の仕事だから身体が動けば誰でも出来る
ただ居留守使う家が多くてイライラする
757(-_-)さん:2012/12/11(火) 13:07:10.41 ID:???0
俺も居留守よく使う
さっきも使った
758(-_-)さん:2012/12/11(火) 13:29:28.47 ID:???0
あれ再配達になるからすげーうざいんだよ
759(-_-)さん:2012/12/11(火) 13:32:20.92 ID:???0
初めてのバイト先がとんでもない所だった

1 :名も無き被検体774号+:2012/12/09(日) 16:48:06.48 ID:JnfzpbqeI
昔話になるけど、淡々と書いていく。
良かったら聞けください。
760(-_-)さん:2012/12/11(火) 15:29:26.14 ID:???0
脱引き「居留守つかうんじゃねーよ、この糞ヒキが」
761(-_-)さん:2012/12/11(火) 15:31:12.66 ID:???0
仕事の物覚えが悪いのって何かの障害?
昔のドラマスレやゲームスレに行った時でもみんないろんなところ細かく憶えてるなってよく思う
何回も繰り返し観たりプレーしたりしているのか知らんが
俺の場合は1年以上前になると重要な場面と人物誰が出てたかぐらいしか憶えていない
762(-_-)さん:2012/12/11(火) 15:55:13.80 ID:???0
引きこもってりゃそりゃ脳も衰える。
常時PCやってるなら、どこにでも答えが落ちてるから尚更。
ネットのヒキ仲間は、勉強したら頭よくなったって言ってたから、
働きはじめたなら改善されてくんじゃね。

障害ならADHDや発達障害ってのをよく聞く。
俺ですら異常なしだったからその線は薄いと思うけど。
763(-_-)さん:2012/12/11(火) 18:24:04.55 ID:???0
ここのスレ住民て扶養家族に入りながら年収103万円未満にしているの?
それとも世帯分けして103万円以上?
764(-_-)さん:2012/12/11(火) 18:33:52.73 ID:???0
>>762
もう30近いんだけど、それでも頭良くなるのか?
765(-_-)さん:2012/12/11(火) 18:57:11.19 ID:???0
仕事なんか毎日同じ事の繰り返しだから嫌でも覚える
障害者だって仕事してる
766(-_-)さん:2012/12/11(火) 19:07:11.83 ID:???0
やっほー
767(-_-)さん:2012/12/11(火) 19:13:40.01 ID:???0
>>764
記憶力に関しては年齢は殆ど関係ない
768(-_-)さん:2012/12/11(火) 19:23:25.16 ID:???0
>>764
頭使えばマシにはなると思うよ。
昔の作品について語れる奴はただのファンとかだと思ってる。
25だけど、俺の記憶力は>>761以下で半年前も危うい。
仕事はしたことないから知らない。
769(-_-)さん:2012/12/11(火) 19:28:15.94 ID:???0
>>764
7年ぐらいヒキ(一応、外には出れたし一人でフラフラ遊んでた)って、バイト始めたけど最初は酷かった。
元々アスペ気味で空読めない話は苦手で、酷かったんだが受信能力まで落ちてた。
それと物忘れも酷かった。
約一年続けた結果、よくやってる作業に関してはスムーズになったよ。ヒキる前から苦手だった会話なん
かは変わってないけど。
770769:2012/12/11(火) 19:28:47.70 ID:???0
三十路過ぎです
771(-_-)さん:2012/12/11(火) 21:01:49.03 ID:???0
>>769
障害者並みの適応度じゃんorz
772(-_-)さん:2012/12/11(火) 21:51:52.74 ID:???0
本当の記憶障害じゃなけりゃ
誰でも出来るっての
773(-_-)さん:2012/12/12(水) 00:06:35.40 ID:???0
そりゃあ繰り返せば出来るようになるけど
最初物覚えが悪いってバレたらかなり厳しいぞ
それで品出しという単純作業なのに1年で解雇された事があるし
774(-_-)さん:2012/12/12(水) 00:39:07.65 ID:???0
1年も雇ってもらったんだろ?
775(-_-)さん:2012/12/12(水) 01:19:46.56 ID:???0
>>761
全く同じだわ
好きなゲームでさえ遊んでしばらくしたら重要な場面さえ記憶にない
だから好きな人と話しても全然出てこないからきついわ
この場面で流れたBGMが〜とかあのキャラが〜とか
バイト最近始めたけどメモは必須
776(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:14:05.61 ID:???0
毎夜毎夜よくイジメるネタを考え付くもんだ
いったんイジメられるポジションについたら終わりだな。挽回など不可能
777(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:37:17.50 ID:???0
怒鳴り声やいじめの無い職場に行きたい
778(-_-)さん:2012/12/12(水) 02:42:02.68 ID:???0
アフィしかないね
アフィ一緒にやろうよ
俺もアフィやってるよ
779(-_-)さん:2012/12/12(水) 03:18:42.39 ID:???0
アフォ
780(-_-)さん:2012/12/12(水) 05:48:43.99 ID:???0
>>769
>>7年ぐらいヒキ(一応、外には出れたし一人でフラフラ遊んでた

ヒキじゃないじゃんwwww
偽ヒキ
781(-_-)さん:2012/12/12(水) 05:59:30.85 ID:???0
年下へのコンプレックスをどうするのか。見た瞬間に分るひきこもりなんです
自分よりできる年下に立場の突き上げをされたらどうすればいいのか…?
782(-_-)さん:2012/12/12(水) 07:27:23.57 ID:???0
自分は発達障害と診断されちゃったから
医師からの助言通りあまりコミュ力を必要としない
短期で仕分け系のバイトばかりを選んでるよ
コミュ力だけでなく理解力・記憶力・要領も人並み以下だからよく怒られるけど
それでも金を得たもん勝ちだと思って耐えてる
783(-_-)さん:2012/12/12(水) 07:35:59.15 ID:???0
夜勤仕分け始めて結構痩せたな
いいのか悪いのか
飯しっかり食うのと睡眠はきっちり取りたい
784(-_-)さん:2012/12/12(水) 14:06:13.98 ID:???0
お腹空くから帰りになんか買ってみたいけどもったいなくて使えないから店内徘徊だけして帰ってるわ。そのうち万引き犯と思われそうだけど何も悪くないからいいか
785(-_-)さん:2012/12/12(水) 15:30:06.79 ID:???0
買えよw
仕分けなら日払いか週払いだから金は持ってんだろ
俺が昔やってた時はけっこう食費使ってたけど金は貯まった
帰ったら疲れて寝るだけだからな
786(-_-)さん:2012/12/12(水) 15:48:30.37 ID:???0
午後出勤は太る
22時に終わって家帰ったら23時
それから夕飯食ってたら寝たらウェストすごいことになる
787(-_-)さん:2012/12/12(水) 15:58:30.18 ID:???O
やりたいと思った仕事になかなか電話できなくて今日つい今し方さあ電話する決心がつきさあ電話するぞ!と求人ネット見たら一週間以上前に締め切り終わってた
788(-_-)さん:2012/12/12(水) 16:10:43.24 ID:???0
>>786
そんなのは事務系の話だ
数時間、中腰で高速のベルトコンベアから荷物の引き込みやってトラックへの積み込みやって
それでも太るなら普通に空気吸ってても太るんじゃねーの
789(-_-)さん:2012/12/12(水) 17:42:37.64 ID:???0
http://www.listenonrepeat.com/watch/?v=gpZFPxWsJec
↑ソ連国歌メロディーを聴いていれば自然と気持ちが高ぶるよ
790(-_-)さん:2012/12/12(水) 18:28:47.56 ID:???0
やっほー
791(-_-)さん:2012/12/12(水) 18:34:25.81 ID:???0
明日から一年ぶりにバイト始める
あぁ逃げ出してえ
792(-_-)さん:2012/12/12(水) 18:37:36.57 ID:???P
バイト始められる所まで行ったとかお前凄いな・・
793(-_-)さん:2012/12/12(水) 19:00:59.46 ID:???0
実家暮らしで貯金があるからまだ気持ち的に余裕があるんだよな
お金遣うとしたら家に1万と税金分と毎日の昼飯と毎月のスカパー料金とソープに行くぐらいだし
ただこの調子だと1年で100万貯金が減ってしまうんだよな
これまで苦労して貯めた貯金が100万も減ってくればその頃には危機感が出てくるかも
794(-_-)さん:2012/12/12(水) 19:01:29.07 ID:???0
一年ぶりにしちゃ軽いな
795(-_-)さん:2012/12/12(水) 19:23:03.21 ID:???0
一年ぐらい何ともないだろ
生まれてからバイトしたことない25歳の気持ちとか考えたことあるのか
796(-_-)さん:2012/12/12(水) 20:18:59.96 ID:???0
仕事ある日は夜勤行って寝るだけの生活になる
疲労でオナニーもする気になれんしpcも起動しなくなった
金使わないように財布を持たず弁当と飲料を持参
これで月20万ぐらい貯まるんだよな
797(-_-)さん:2012/12/12(水) 20:28:11.17 ID:???0
今やってるのの他に松屋夜勤とかでやってみようかと思うけどどうだろう
採用されるかどうかが問題だけど
798(-_-)さん:2012/12/12(水) 21:05:15.44 ID:???0
もはやヒキでもなんでもねー
799(-_-)さん:2012/12/12(水) 21:06:52.60 ID:???0
>>781
俺は10最年下の先輩にいじられながらバイトしてるよ。直ぐに慣れるよ。
社会に出たら年齢は関係なく、経験が長い方や立場が上の人が偉い。
それでも常識のある人は年上は人生の先輩だから気を使ってくれるけど。
800(-_-)さん:2012/12/12(水) 21:41:22.19 ID:???0
金貯めて海外旅行したい
世界を見て回るんだ!
せっかくのニート生活を満喫しないとね
801(-_-)さん:2012/12/12(水) 22:28:34.66 ID:???0
夜勤じゃないときつい
コミュ障で普通に仕事中に私語もある環境だから
昼勤だと人が多くて圧迫感を感じるし、人付き合いに疲れるんだよな
いろんな人と合わせないといけないから
802(-_-)さん:2012/12/12(水) 22:32:11.90 ID:???O
コミュ症ヒキで今年自衛隊入ったがパワハラがきつい...

教育隊では同期にからかわれて頭来て抵抗したらガチで殴られて怪我したし、
部隊では先輩からミスとか細かいことですぐ叩かれたり
コミュ症が故にテンパって会話が出来なくて、今日は胸ぐら掴まれて怒られたしつらい
帰りたい
ヒキに自衛隊無理だ...
803(-_-)さん:2012/12/12(水) 23:02:55.52 ID:???P
7割はお前の所為だろ
804(-_-)さん:2012/12/12(水) 23:06:14.59 ID:???0
>>802
先輩は駄目だけど同期は殴り返していいんじゃないの?
805(-_-)さん:2012/12/12(水) 23:09:19.37 ID:???0
ヒキで自衛隊に入れることに驚きなんだが
自衛隊ってけっこう倍率高くなかったけ?
806(-_-)さん:2012/12/12(水) 23:24:47.91 ID:???0
自衛隊の面接通った時点で適正あるよね
807(-_-)さん:2012/12/12(水) 23:57:24.88 ID:???0
今は人不足だから最低限の体力が有れば入れるだろ
808(-_-)さん:2012/12/13(木) 01:48:41.06 ID:???0
マジで?俺海上自衛隊5回も落ちたんだけど・・・
陸だと受かりやすいのか?
809(-_-)さん:2012/12/13(木) 01:54:51.54 ID:???0
視力かな?
何で落ちたかよく考えてみろよ
810(-_-)さん:2012/12/13(木) 02:56:26.91 ID:???O
なんでヒキこもりが自衛隊に入るんだよ?おかしいだろ
811(-_-)さん:2012/12/13(木) 03:36:58.12 ID:???0
わろった
812(-_-)さん:2012/12/13(木) 03:57:22.53 ID:???0
人を支配するにはアメとムチの手法が最も効果的。古今普遍の法則らしい
放送室で松っちゃんが言ってた
今日は差し詰めアメの日だったな。一ヶ月に一日しかないが
813(-_-)さん:2012/12/13(木) 04:52:24.13 ID:???0
自宅を何年も守ってきたヒキが集まれば国も人も守れる
自衛隊hiki部門とかどうですかね・・・
814(-_-)さん:2012/12/13(木) 07:12:12.99 ID:???0
ヒッキーでも出来るアルバイト
815(-_-)さん:2012/12/13(木) 11:03:33.13 ID:AcwBsGFo0
自衛隊は体力だけじゃなくて学力もいるぞ
816(-_-)さん:2012/12/13(木) 11:22:26.50 ID:???P
自衛のためにヒキった奴は多いだろう
自衛隊なんてぴったりじゃないか
817(-_-)さん:2012/12/13(木) 12:01:39.77 ID:???0
やばい。今日、面接なのに何にも考えてない
今まで、絶対受かるようなバイトばっかり受けてたから、背伸びしたとききついな
面接でやる気も技術も見せられない
どっちもないいし、働く気すらないし
働かないといけないから働こうと思っただけだし
あああああああ・・・・・・
818(-_-)さん:2012/12/13(木) 12:21:11.19 ID:???P
絶対受かるようなバイト教えろください
819(-_-)さん:2012/12/13(木) 12:43:52.26 ID:???0
>>810
ひきこもりがアルバイトをしている時点でおかしいとは思わないのか?
このスレ自体がおかしいとは思わないのか?偽ヒキ野郎
820(-_-)さん:2012/12/13(木) 13:37:09.77 ID:???0
12年ヒキってた俺も初バイト始めて1ヶ月経過したわ
821(-_-)さん:2012/12/13(木) 14:24:11.68 ID:???0
>>819
ヒキがアルバイトを始めるスレだと思えばいい
だから経験者によるアドバイスも可
822(-_-)さん:2012/12/13(木) 14:25:46.71 ID:???0
ラブホって童貞コミュ障でもできるんけ?
823(-_-)さん:2012/12/13(木) 14:39:38.15 ID:???0
働いてるヒッキー6社目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1352039532/
824(-_-)さん:2012/12/13(木) 16:36:59.00 ID:???0
>>818
日雇い派遣、月収11万円の工場、ドカタ。
825(-_-)さん:2012/12/13(木) 16:42:53.65 ID:???0
>>822
よく働く気持ちになれるな
そんなとこ絶対精神がおかしくなる自信ある・・・
826(-_-)さん:2012/12/13(木) 16:45:59.45 ID:???0
浴槽に水滴一つでも落ちてたら先輩アルバイターが激怒
テレビでラブホバイト特集してたな
827(-_-)さん:2012/12/13(木) 16:49:40.76 ID:???0
一回面接行ったことあるけど
ヤク中と鬱病の巣みたいなとこだったけどな
人を激怒できるような人がラブホやる時代になったのか・・・・
828(-_-)さん:2012/12/13(木) 17:09:30.34 ID:???0
ラブホとか汚いじゃん
精液とかエイズ伝染るよ
829(-_-)さん:2012/12/13(木) 18:09:18.98 ID:???0
よし、ラブホ受けるのやめるわ
万が一おっぱい見れるかもと思ったけど抜いたらどうでもよくなった
830(-_-)さん:2012/12/13(木) 18:12:26.88 ID:Iq1wAr5u0
テイケイ…5日目で勤務中に怪我して終了w 労災認定してもらって3万円ぐらいは貰 った
フルキャスト…派遣法改正までの1月だけやった。引っ越し、食品工場など色々いきました
交通量調査…1回だけやってその後無断欠勤してしまい終わりw
夜勤仕分け…ここは今やってるところ今のところ月20万ぐらい
831(-_-)さん:2012/12/13(木) 18:19:27.54 ID:???0
やっほー
832(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:01:17.53 ID:???0
>>829
アホすぎる
833(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:09:17.40 ID:???0
黄金伝説で内職やってるぞ
834(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:25:21.91 ID:???0
>>802
自衛隊凄いね
俺の現状と同ベクトルだ。絶対値は比べると失礼になっちゃうけど。

俺も細かなミスとか指摘されまくって(叩かれはしないけど)、これをしたらああ言われる、
あれをしたらこう言われるとテンパってgdgd
加えてコミュ症だから簡単な報告もできない、、、
835(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:28:02.80 ID:???0
文句言われようが
無視されようが
金稼いでるんだから凄いよ
836(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:29:02.64 ID:???0
>>818
介護。例え、50歳すぎでも仕事はいっぱいある。
837:2012/12/13(木) 19:45:08.26 ID:???0
>>818
Jページで「24時間いつでも可、服装自由のデータ入力の仕事」のような
内容が記載されているところに応募すれば
ほぼ100%受かるよ
838(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:49:54.69 ID:???0
しんどくなくて絶対受かるようなバイト教えろください
839:2012/12/13(木) 19:58:44.64 ID:???0
>>838
>>837の仕事
しんどいと感じるかは貴方次第だが
840(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:59:09.43 ID:???0
楽な仕事ほど給料が高いんだよ
不思議だよねぇ
841(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:00:30.76 ID:???0
絶対受かるバイトを教えるバイトを雇え
842(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:03:30.63 ID:???0
>>840
責任が重いか、特別な技術や知識資格が必要だと高い
きつくても誰でも出来る仕事は安い
843(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:06:14.25 ID:???0
確かにやすい なえる
844(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:09:54.69 ID:???0
3Kバイト
845(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:19:43.33 ID:???0
働けてるだけ俺の方がましって思うか
846(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:43:24.06 ID:???0
働いてるならヒキじゃないよね
847802:2012/12/13(木) 20:46:19.04 ID:???O
試験そんな点数取れたわけじゃないし受かったのはよくわからない。
陸より海の方が受かりやすいみたいで、
陸5連敗、海1で受かった。

でも俺らみたいなヒキが自衛隊はまじで無理だから止めといたほうがいい、
精神を病むか、脱走か退職。
俺自身もやばい。

今日も滑舌の悪さから言葉使いを勘違いされて二発殴られたし帰り際は作業ミスやってしまい、
皆の前で怒鳴られながら突き飛ばされたよ。
怒られる理由を理解する前に
いきなり殴りかかって来るからもうどうしようもないし、
最初からキレる寸前の態度で来るよ。

そういうパワハラあっても部隊ではそいつ中堅ポジションだから、
「あんまやりすぎんなよ(笑)」ぐらいしか言わないし。

〜って何ですか?って
初めてのことを質問するだけで蹴り入れようとしてくるし。
もうそろそろ限界近い
もう逃げるかも
848(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:50:04.55 ID:???0
>>847
それで年収いくら?
殴られるって顔?
849(-_-)さん:2012/12/13(木) 21:04:28.28 ID:???0
ボーナス出たけど厚生年金って引かれるもの?はじめてでわからんな
850(-_-)さん:2012/12/13(木) 22:01:58.75 ID:???0
そんだけ嫌われてるともう何やっても挽回出来ないから
上の人に異動を願い出るか(あるのか?)
いっそやめちゃった方がいいと思うよ
851(-_-)さん:2012/12/13(木) 22:13:25.05 ID:???0
採用決まったけどうつ(´・ω・`)
852(-_-)さん:2012/12/13(木) 22:22:26.25 ID:???0
忘年会行きたくない…
853(-_-)さん:2012/12/13(木) 22:33:14.34 ID:???0
無礼講で
854(-_-)さん:2012/12/13(木) 22:40:53.45 ID:???O
>>848
頭だね
メットかぶってる時は本気でメットから殴られ、体叩かれたり。
そうでない時は鬼の形相で近づいて来て胸ぐら掴まれたり
突き飛ばし

船乗れば給料は良い。
新兵でも20万貰える
陸海空の地上部隊でも最初14万ぐらい

>>850
やたら厳しいだけだと思うが、監視され何かミス一つあれば即暴力だからもう萎縮して仕事にならない
職場異動も希望してるが果たしてそれまで耐えられるか。

ヒキだったから退職は家族が許してくれないんだ...
855(-_-)さん:2012/12/13(木) 22:52:08.77 ID:???0
引きこもりでもできるバイト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355384256/
856(-_-)さん:2012/12/13(木) 23:28:25.20 ID:???0
家族がどう言おうがそんなこと聞く義務なんかないからな
お前の家族はお前の言うこと聞いてるかw?
857(-_-)さん:2012/12/13(木) 23:48:08.13 ID:???0
昔いじめられっ子だったやつが予想通りの引きニートになっててワロタ

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:40:17.43 ID:6aKibwMo0
「お前らのせいでこうなったんだ」とかうらみがましい口調で言われたけど
30過ぎてまでその状況を人のせいにされてもなぁ
正直ドンビキだわ
858(-_-)さん:2012/12/14(金) 02:40:26.77 ID:???0
>>857
で、何が言いたいの?
URLも貼らないでさ

だからお前は屑のひきこもりなんだよwwww
859(-_-)さん:2012/12/14(金) 02:49:44.11 ID:???0
ちょっとキレて見せると途端にすり寄ってくるからな
肩なんか抱こうとして
860(-_-)さん:2012/12/14(金) 03:13:16.47 ID:???0
心当たりが無ければ何の反応も示さない
861(-_-)さん:2012/12/14(金) 04:08:27.74 ID:???0
やばい・・・歯の治療をする為にバイトせざる負えない状況になってきた
862(-_-)さん:2012/12/14(金) 04:16:55.56 ID:???0
みんなどこでバイト探してるの?
教えてよ
863(-_-)さん:2012/12/14(金) 04:43:00.93 ID:???0
>>859
864(-_-)さん:2012/12/14(金) 06:55:36.20 ID:???0
年末年始の神社警備の短期バイト募集してたから応募してみた
もう遅いかな 6日+研修4日で7万円
採用されたら歯の治療が出来る
865(-_-)さん:2012/12/14(金) 07:10:10.09 ID:???0
そういうのいいね
警備経験あると次も受かりやすいよ
866(-_-)さん:2012/12/14(金) 07:12:57.96 ID:???0
>>864
研修の分は数ヶ月連続勤務したのを条件に払われるとかだろ?
お前らのところは研修受けて辞めてもバイト代くれるのか?
そんなの会社潰れるだろ?
867(-_-)さん:2012/12/14(金) 07:50:31.78 ID:???0
警備はバイトでも最初に4日間の研修受ける決まりになってるんだよ
868(-_-)さん:2012/12/14(金) 08:31:38.82 ID:???0
そんなの常識
ただその分のバイト代を支払う条件がある所がオイラの地区では常識なのでそっちの条件はないのか聞いてる
869(-_-)さん:2012/12/14(金) 08:44:23.44 ID:???0
オイラの地区がどうかは知らんが
そういう条件なら最初から募集欄に書いてるだろ
書いてないとクレーム来るだろうし
870(-_-)さん:2012/12/14(金) 08:47:40.51 ID:???0
まぁとにかく採用されたら9時間は立たなきゃダメだから今日からすぐトレーニングしないと・・・
871(-_-)さん:2012/12/14(金) 09:14:45.73 ID:???0
>>5
そのスペックならバイトすらどこも採りたいと思わない
872(-_-)さん:2012/12/14(金) 10:46:58.34 ID:???0
388 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 12:23:45.94 ID:8XEDPTxF
          /´⌒⌒\
         /        \
       /  ///| .| /ヽ ヾ
        i / ━ |/|/━ ! | ルーピー橋下
        !/   (・ )  ( ・)i/  
        | u   (__人_)   |   投票まであと1週間か
      _\  ∩ノ ⊃ /   巻き返しできるかな?
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /


         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /   ルーピー   }二 コ\   Li‐'
      私たちに一度やらせてみてください
873(-_-)さん:2012/12/14(金) 11:28:17.97 ID:???0
在宅ワーク
874(-_-)さん:2012/12/14(金) 12:29:40.94 ID:???0
バイト申込みの折り返し連絡の希望時間を「午後」って書いたんだけど
もっと細かく指定した方が良かったのかな? 12時〜15時みたいに
875(-_-)さん:2012/12/14(金) 13:48:30.71 ID:???0
電話来た
月曜面接だ
10年ぶりぐらいの面接だから緊張する
876(-_-)さん:2012/12/14(金) 14:07:14.68 ID:???0
>>875
すごいね、気をつけていってきて
877(-_-)さん:2012/12/14(金) 14:50:16.48 ID:???0
そんなわけで今6時間ほど立ってるんだが足の裏・膝・腰が痛い
6日連続x9時間勤務やばい
878(-_-)さん:2012/12/14(金) 14:55:48.21 ID:???0
温かいお風呂4分→冷たいシャワー1分を繰り返せばいいと思うよ
879(-_-)さん:2012/12/14(金) 15:36:59.19 ID:???0
多分落ちるだろうなあ俺
まあ、いいや
そのうちうかんだろ
880(-_-)さん:2012/12/14(金) 16:22:24.26 ID:???0
ホテル清掃どう?
少人数で同じ部屋での作業が耐えれるか不安
881(-_-)さん:2012/12/14(金) 16:26:37.83 ID:???0
やりたい仕事をやればいい
合わなかったすぐ辞めたらいいだけ
1回目で快適なバイトが見つかると思わず
10回ぐらい転職する気分でやるといい
882(-_-)さん:2012/12/14(金) 17:13:14.84 ID:???0
昨日はバイト間に合わない時間に起きてしまい(目覚ましかけてたのにorz)
勤務開始1時間前ぐらいに電話して体調不良ということで休みにしてもらったわ
明日からまた頑張るります
883(-_-)さん:2012/12/14(金) 17:29:15.72 ID:???0
>>877
立ちっぱなしのバイトしたんだけど
足がマラソン後の足の裏になって足を動かしてないと立っていられないくらい大変だった
一日目でぶつけてないのに両方の親指が内出血して爪が三角形の形にどす黒くなったよ
ぅpしてあげようか
すごいよ
884(-_-)さん:2012/12/14(金) 18:01:15.83 ID:???0
警備の研修分のバイト代は無条件に貰えたか報告してね
885(-_-)さん:2012/12/14(金) 18:06:33.10 ID:???0
>>880
とろいヤツには無理。
あれはスピード重視の仕事だ。
886(-_-)さん:2012/12/14(金) 18:51:01.65 ID:???0
>>883
うp

普段、足の裏鍛えてないとそうなるよな〜
長時間立つって楽そうに聴こえるけど
それだけでかなりしんどい事なんだよね
887(-_-)さん:2012/12/14(金) 19:18:55.63 ID:???0
やっほー
888(-_-)さん:2012/12/14(金) 19:57:40.94 ID:mo3oqTcMO
空白数年で警備バイトはじめた
俺のとこは日勤20何日か、夜勤当勤12、3日、とかのあとで研修の時給支払いになってたよ
求人誌には支給要件までは書いてなかった
雇用契約書かなんかに書いてあった
889(-_-)さん:2012/12/14(金) 20:52:22.76 ID:???0
今日、人生初のラベルをひたすら貼る作業をしたがしんどい
単調作業は別にかまわないが、立っていると急な変更に思考が対応できない
おまけに担当者の言葉の意味が理解できない

こんなしんどい思いをして日給6000円とか
生活保護月収12万円、医療費無料、税金やNHK料金の免除のほうがお得だな
890(-_-)さん:2012/12/14(金) 21:31:27.34 ID:???0
>>889
そういうこと言う人たまにいるけど、それって生活保護を叩きたいの?
労働環境を何とかしたいの?
891(-_-)さん:2012/12/14(金) 21:33:48.93 ID:???0
ワーキングプアより精神障害年金と生活保護
892(-_-)さん:2012/12/14(金) 22:04:27.34 ID:???0
ヤマパンで経験したことあるけど、動きが殆どない単調な立ち仕事はしんどいよな
漏れは今日、延々と5〜20kgぐらいの荷物を持ちながら階段の上り下りして疲れたには
疲れたけどしんどくはない
893(-_-)さん:2012/12/14(金) 22:11:37.80 ID:???0
パワースーツ買わなきゃ
894(-_-)さん:2012/12/15(土) 00:32:40.07 ID:???0
あ!
バイトのブログでも作るか
これで少しアフィ収入も得られそうだし
895(-_-)さん:2012/12/15(土) 00:58:19.50 ID:???O
またアフィ屑かよ。まじうぜえ
896(-_-)さん:2012/12/15(土) 01:49:42.89 ID:???0
月4万の稼ぎ
あと1万くらい楽に稼ぎたい
897(-_-)さん:2012/12/15(土) 02:08:03.04 ID:???0
アフィとかよくやるよな もしやったとしても続かないわ
898(-_-)さん:2012/12/15(土) 02:11:27.89 ID:???0
アフィはオマケみたいなもんだよ
メインはあくまでもブログ(日記)
899(-_-)さん:2012/12/15(土) 03:02:23.67 ID:???0
もうここまで来たら別にアフィで稼ごうが構わないと思うけど
こんなスレに来てる時点でバイトしようがアフィカスになろうがもはや等しくクズだろ
まぁ俺は面倒だからやらないけど
900(-_-)さん:2012/12/15(土) 03:16:27.18 ID:???0
だよな 激しく同意だわ 
901(-_-)さん:2012/12/15(土) 03:29:46.87 ID:???0
警備って立ちっぱだから112kgの巨デブの俺には無理
何よりずっと立ってると安全靴で足の裏が悲しくなるほど痛くなる
902(-_-)さん:2012/12/15(土) 03:57:42.44 ID:???0
警備のバイトやった時は2時間立って15分休憩とかそんな感じだったなぁ
立ってるのもしんどいけど15分休憩がきつかった
みんな雑談してるけど俺だけぼーっとしてたw
903(-_-)さん:2012/12/15(土) 04:11:49.23 ID:???0
クソデブのヒキとか笑えない
904(-_-)さん:2012/12/15(土) 04:37:14.93 ID:???0
ヒキはデブかガリの2極化だよ
905(-_-)さん:2012/12/15(土) 06:47:52.19 ID:???0
肉体労働やれば痩せるよ
自分はお腹出てたのが引っ込んできたし
痩せすぎてガリにはなりたくないんだが
906(-_-)さん:2012/12/15(土) 07:03:12.25 ID:???0
タンパク質食っとけ
筋肉が付くぞ
907(-_-)さん:2012/12/15(土) 07:04:49.40 ID:???0
工場30、31日目
きっつー
こんなのがあと2週間と2日もあるのか・・・
しかも来週末から郵便アルバイトも始まる
908(-_-)さん:2012/12/15(土) 07:05:47.63 ID:ZVNCQUgG0
今月は18日しか働いてないから給料16万しかない
909(-_-)さん:2012/12/15(土) 07:08:10.33 ID:???0
お前らそんなに働いてるのかよ
910(-_-)さん:2012/12/15(土) 07:23:19.80 ID:???0
ここ数日堕落してしまったよ
911(-_-)さん:2012/12/15(土) 08:27:52.60 ID:???0
倉庫作業(ピッキング)で働き始めました
派遣先は日立物流
日立系の関係か?
社員は皆やさしい、せかされることもない
時給950円
生協の品物なので重いものはない
倉庫のイメージとは違った
短期で働くなら日立物流はあたりだな
912(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:01:12.50 ID:???0
俺のところは連日だときつかったけど、ピッキングいいよね
またやってみたい
913(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:07:40.15 ID:???O
皆は親の扶養?
何か扶養外れなくちゃいけないらしく月二万引かれるらしい。きつい。
914(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:15:20.61 ID:???0
2まんってなに?
915(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:31:04.94 ID:???0
昨日初バイトだったが
本日は全身が筋肉痛

生活保護欲しい
916(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:33:03.45 ID:???0
厚生年金と健康保険じゃない?
自分も今はその2つで月2万天引きされてるよ。
でもそれ以前は月15000の国民年金と7000程度の健康保険を
払っていただろうから、
今までそれを親が払ってたのならこれからは親の負担が毎月2万程度軽くなる。
扶養から外れるくらい働けてるならそれくらい親に還元してもいいと思う。
借金があるとかひとり暮らしとかでどうしても経済的にきついなら
その2万分を親に泣きつくしかないだろうけど。
917(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:42:20.86 ID:???O
警備の敵は寒さ。年末外で勃ち警備なんて死ぬ死ぬ
寒さが疲れと痛みになる
918(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:50:43.56 ID:???0
勉強になるわ
919(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:53:16.25 ID:???0
俺なんて2万引かれて2万家に払ってるよ
で、10万のこる
920(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:56:24.42 ID:???0
>>911,912
ピッキングは、適度に動き回れるから時間経つのも早いし
基本的に話をしないでいいからヒキ向きだよね
921(-_-)さん:2012/12/15(土) 11:13:03.07 ID:???0
日立物流日雇いで行ったけどトラウマになるほど肉体的にも精神的にも
きつかったぞ
922(-_-)さん:2012/12/15(土) 11:22:02.11 ID:???0
きつい仕事は誰も長く続けたくないから使い捨ての日雇いにまわす
923(-_-)さん:2012/12/15(土) 11:23:33.61 ID:???0
フルキャストとかグッドウィルみたなあれか
物流は引越しの次に不人気な仕事
924(-_-)さん:2012/12/15(土) 11:27:33.03 ID:???0
大変そうだけど、充実してそうでうらやましい
925(-_-)さん:2012/12/15(土) 11:46:27.81 ID:???0
日立物流はどうか知らんが、アイス製品のピッキングは楽だった。
当然寒かったけどw
926(-_-)さん:2012/12/15(土) 12:05:55.99 ID:???0
寒さはなれ
5度のところでやってるけど動いてると汗かくレベルだから調度良い
927(-_-)さん:2012/12/15(土) 12:31:14.76 ID:???0
お前らーーー偽ヒキじゃねーかwww
死ね
氏ねじゃなく死ね
928(-_-)さん:2012/12/15(土) 12:35:06.52 ID:???0
定期レスごくろうさまです
929(-_-)さん:2012/12/15(土) 12:38:05.90 ID:???0
俺なんて社会から孤立してるからな
友達も恋人もいないし
親兄弟とも信頼関係が薄い
930(-_-)さん:2012/12/15(土) 12:56:51.97 ID:???0
俺も似たようなもんだ。
親と一部の親戚以外は信頼関係なんて無い。
勿論兄弟でさえも・・・・。
931(-_-)さん:2012/12/15(土) 13:32:29.76 ID:???0
親と仲良いというか信頼関係あるならいいだろ
俺なんて親にさえ疎ましがられてる
932(-_-)さん:2012/12/15(土) 13:53:10.90 ID:???0
ネコだけが友達
933(-_-)さん:2012/12/15(土) 14:44:15.38 ID:???O
犬としか関われない
934(-_-)さん:2012/12/15(土) 15:08:07.76 ID:???0
ウサギだけ
935(-_-)さん:2012/12/15(土) 15:09:39.14 ID:???0
やばい・・・
面接前にバリカンで髪の毛整えたんだけど
逆に変になってしまった・・・
936(-_-)さん:2012/12/15(土) 15:10:49.47 ID:???0
いっそ坊主
937(-_-)さん:2012/12/15(土) 15:11:49.64 ID:???0
>>927
このスレだけではなくそもそも板全体には偽ヒキしかいないよ
俺は半年前に確信したが
938(-_-)さん:2012/12/15(土) 15:17:44.77 ID:???0
坊主も考えたけど
挙動不審な坊主だと落とされるだろ
939(-_-)さん:2012/12/15(土) 15:29:35.75 ID:???0
坊主だったらこみゅ障でなく寡黙な人になるかもしれない
940(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:19:40.68 ID:???0
>>932
ネコうp
941(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:26:39.84 ID:???0
髪が生え揃うまですばらく年末篭るわ
942(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:27:05.72 ID:???0
うpする手段が無い
でももう20歳だしいつ死んでもおかしくない年齢になってきてる
ネコが死んだらもう俺が生きてる意味も無い
943(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:31:01.59 ID:???0
うちのウサギも来年の春で11歳
いつ死んでもおかしくない年齢
この歳になってくると足が悪くなって動きが減ってくるらしいが、
まだ元気にぴょんぴょん飛び跳ねてる
でも、体が硬くなってるの背中の毛繕いをしようとしてくるくる回ってる
944(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:39:22.81 ID:???0
ブラッシングぐらいしてやれよ
945(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:49:43.12 ID:???0
そろそろ郵便のバイト始まる日がくる・・・ ああ緊張するなあ
946(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:56:10.39 ID:???0
>>944
してるに決まってるじゃん
947(-_-)さん:2012/12/15(土) 17:06:00.59 ID:???0
バイト初日の緊張感はやばい
えづきまくりで
あれだけで死ぬ可能性だって有るだろ
948(-_-)さん:2012/12/15(土) 17:31:55.35 ID:???0
私の猫も16歳だ
949(-_-)さん:2012/12/15(土) 17:32:28.28 ID:???0
あるね
でも逆に言えば最初だけだ
950(-_-)さん:2012/12/15(土) 18:51:05.05 ID:???0
今日も6時間のエア警備終了
951(-_-)さん:2012/12/15(土) 19:14:19.71 ID:???O
>>914
健康保険と厚生年金と雇用保険らしいです。
>>916
確かに今まで国民年金だけは自分で払ってました。健康保険と雇用保険の分もこれからは払うと言う事ですよね?保険の事わからなすぎて本当ダメ人間ですわ。
952(-_-)さん:2012/12/15(土) 19:28:06.55 ID:???0
今年も郵便局で年賀状の仕分けします!
953(-_-)さん:2012/12/15(土) 19:59:55.87 ID:???0
今年も配達せずに捨てる馬鹿が出てくるんだろうな
954(-_-)さん:2012/12/15(土) 23:33:48.16 ID:???0
年賀状のこないオイラには関係のないことさ
955(-_-)さん:2012/12/15(土) 23:38:16.62 ID:???0
初の郵便通ったはいいが
口座開設やら履歴書郵送やらがあるんだな・・・
面接時何も無かったから油断した

真っ白な紙見て採用したのを後悔するがいい
956(-_-)さん:2012/12/15(土) 23:52:13.14 ID:???0
冬は寝るに限る
957(-_-)さん:2012/12/16(日) 03:03:27.83 ID:???0
人生の先輩って言うけど小学校から10年も引きこもってる奴と社会人だったら
普通の社会人の方が経験も上だよな
958(-_-)さん:2012/12/16(日) 04:21:55.65 ID:???0
年末の郵便は学生の溜まり場だから避けて年始に応募しようと思う
独りの時間多いといいな
959(-_-)さん:2012/12/16(日) 08:25:23.89 ID:???0
社会人どころかそこらの高校生の方が俺より上だわ
960(-_-)さん:2012/12/16(日) 09:03:51.01 ID:???0
いや、ぶっちゃけ小学生のほうが俺よりコミュ力あると思うわ・・・
961(-_-)さん:2012/12/16(日) 10:09:49.40 ID:???0
ヒキ的にはどこに投票したらいい?
962(-_-)さん:2012/12/16(日) 10:23:54.00 ID:???0
共産党
963(-_-)さん:2012/12/16(日) 11:05:48.06 ID:???0
おk
964(-_-)さん:2012/12/16(日) 11:50:31.49 ID:???0
>>957
長期ヒキからバイトをつい最近始めたんだが、忍耐力に関してだけは
年下の先輩よりも上だと感じる
965(-_-)さん:2012/12/16(日) 13:33:18.29 ID:???0
いいね、武器にもなるし自分が他人より幸せにもなれるよ
966(-_-)さん:2012/12/16(日) 14:40:01.66 ID:???0
某派遣会社によると出口調査は時給1200円らしい
967(-_-)さん:2012/12/16(日) 15:23:33.82 ID:???0
選管のバイト?(かどうか知らんが)女子大生風のばっかしだよ
おっさん(職員風)+女子大生の組み合わせ

公務員はこんなところでも癒やされてるんだな
968(-_-)さん:2012/12/16(日) 15:42:26.18 ID:???O
>>947
まさに明日バイト初日だ
行きたくない…
969(-_-)さん:2012/12/16(日) 19:44:19.59 ID:???O
超行きたくない
あああああああああ
またなにされるかわからない

ヒキ時代に戻りたい.....
970(-_-)さん:2012/12/16(日) 19:46:02.01 ID:???0
年末年始の短期だろ?
短期バイトなら疲れた疲れた言ってるうちにあっという間に終わるよ
971(-_-)さん:2012/12/16(日) 19:58:08.95 ID:???0
選挙行った!!選挙行ったよ!
972(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:04:24.47 ID:???0
どこにいれた?
973(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:06:40.09 ID:???0
選挙区 共産党の人 比例 未来
974(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:07:43.74 ID:???0
民主
975(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:09:37.68 ID:???0
自民党は嫌いだが、安倍の経済政策だけは支持してる。
でも潰されるだろうな。財務省とアメリカは自民党なら石破茂だし。
976(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:16:42.49 ID:???0
これでもし自民が駄目だったらまた次の選挙で引き摺り下ろせばいいだけ
977(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:20:55.16 ID:???0
俺は自民だよ
民主なんて外交何も出来てなかっただろ
内政は日本人同士だからなんとかなるけど
外人から完全に無視されてた
そこが一番問題だったんだよ
978(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:24:21.54 ID:???0
自民も何も出来てないけどな外交
979(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:27:09.12 ID:???0
IMFに金やって米にチヤホヤされるのが日本外交だろw
980(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:35:11.09 ID:???0
ヒキで自民党支持ってことは金持ちなんだろうな
とてもじゃないが、非正規とヒキを行ったりきたりでカツカツ人生の漏れは
清和自民、野田前原民主、みんな、維新このあたりに投票する気にはなれんわ
981(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:38:02.01 ID:???0
なるほどねぇ
982(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:43:17.24 ID:???0
>>977
内政もTPPのISD条項のんだら、海外の投資家や経営者に非関税障壁で訴えられて負けたら
法律改正しなくちゃならなくなるよ
国民主権に関わる重要な問題なのにアメポチマスコミは一切触れない
983(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:45:58.95 ID:???0
あれだろ安倍の公共事業推進ってTPPとセットで、外資がゼネコン買いあさって
アメリカへ税金が流れる仕組みを作るわけだろw
984(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:48:53.07 ID:???0
>>983
三角合併も解禁してくれたしな清和会は
985(-_-)さん:2012/12/16(日) 20:57:27.84 ID:???0
公共事業の総合評価方式はあっちからしたら保護政策そのものだから訴えてくるだろうな
986(-_-)さん:2012/12/16(日) 21:02:37.82 ID:???0
景気がちょっとでもよくなってくれて、俺みたいな糞ヒキにもバイトが見つかるようになってくれたら嬉しい
あんまり期待はしてないけども
987(-_-)さん:2012/12/16(日) 21:08:12.96 ID:???0
俺が投票した人が負けそうだよ
988(-_-)さん:2012/12/16(日) 21:21:28.18 ID:NIqqU5OC0
ナマポが欲しけりゃ、共産党だろ
989(-_-)さん:2012/12/16(日) 21:22:57.77 ID:???0
ほしかった〜
990(-_-)さん:2012/12/16(日) 21:23:43.21 ID:???0
切り替えて。仕事しよか
991(-_-)さん:2012/12/17(月) 00:06:00.92 ID:???0
>>967
かわいい子ばかり選ばれるんだろうなー
992(-_-)さん:2012/12/17(月) 00:08:17.94 ID:???0
>>991
顔で選ばれてるのは間違いない顔ぶれだった
993(-_-)さん:2012/12/17(月) 00:57:44.81 ID:???0
ブスは目障り
994(-_-)さん:2012/12/17(月) 01:21:01.41 ID:???0
自民以外に票を入れようかと思ったけど空しく思えてやめた
俺みたいな底辺がいっぱいいるんだろうな
995(-_-)さん:2012/12/17(月) 01:26:57.74 ID:???0
自民党300議席に迫る勢いやな
996(-_-)さん:2012/12/17(月) 02:04:21.32 ID:???0
>>993
黙れよクソブサイク
997(-_-)さん:2012/12/17(月) 02:06:27.23 ID:???0
大体なあ、この世はなあ、狂ってんだよー
不細工な男がブスを笑ってんじゃねえ
お前が女でもなぁ、私はお前を叩かせてもらうぜ
私は美しいものが好きよ 人間ですもの
でもねぇ、不細工な人を口汚く罵ろうとは思わないわ

ああ女叩きうぜー、今のネットって末期だよな
2000年代初頭はこんなんじゃなかったのに

女はね、父親に似やすいのよ だから不細工な男は子供産んじゃダメ
不細工な男の基準が低すぎるから俺はフツメンって奴もダメだぞ 男の自称フツメンイケメンは当てにならないから名
998(-_-)さん:2012/12/17(月) 02:07:43.83 ID:???0
学校であった怖い話Sと夕闇通り探検隊買ってこぉーい
999(-_-)さん:2012/12/17(月) 02:08:40.94 ID:???0
うめ

女はね、父親に似やすいのよ
不細工なお前らはよーくこの言葉を覚えとけよ
1000(-_-)さん:2012/12/17(月) 02:10:29.30 ID:???0
でもよぉ、不思議と父親に似やすい事実は見ないふりされてるよな
まぁ真実だからしょうがないけどね 真実はいつも見てみぬふりをされるもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。