952 :
(-_-)さん:2012/11/17(土) 14:01:04.77 ID:Mxu35Kc20
ははは・・・じょうする?
ニート対策はする気ないからワープア後に早く死ねってことだよ
生活保護問題の諸悪の根源は大阪。
お金が無いのでは無く税金の使い方が問題。
国民からとにかく搾り取って私腹を肥やそうしてきたのが今までの政治。
規制中
代行さんにお願いします
コディーノは65%かな
気になるのはインプロヴァイズ
紐としてはノブレス レイヴン フィズ ディーエス あたりで
京都はハリファ キラウエア 穴でクォリア
間に合わなかったらすべて無効で
>>948 こいつら死んでくれ
今時、ニートなんて悲惨なやつがほとんどだよ
言い返さないからすき放題ほざいてるだけ最低
公営ギャンブルやってる馬鹿が言っても説得力無いです
【マ】石原慎太郎とオウム・統一教会の関係【ジ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1339823169/ 【石原慎太郎とオウム・統一教会の関係】
1.石原慎太郎は、浜田幸一『ハマコーの非常事態宣言』の中で、
山口敏夫と共にオウム真理教への資金提供を行っていたと批判された。
2.石原慎太郎は、統一教会系の霊友会に支持され、オウムは統一教会信者の
早川により武装化された(実質乗っ取られた)。
3.石原慎太郎の弟裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫。
4.石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった。
5.オウムの麻原は、「石原慎太郎が日本のリーダにふさわしい」と言っていた。
6.オウム元幹部は、クーデター成功の暁には石原慎太郎氏を首相に想定してい
たと証言
7.石原4男、延啓氏はオウムの準幹部(官房長官副秘書官)だったが、第7
サティアンで"救出"され、保護、その後暫くの間、高尾病院に強制入院させ
られていた。
8.麻原が瞑想していた座の後ろにあった曼荼羅は画家である四男延啓の作で
ある。
9.石原慎太郎は、検察当局との「司法取引」により、公職即ち国会議員を辞職。
不問に付したのが当時の野中国家公安委員長
10.石原慎太郎が尖閣買うと発表したヘリテージ財団は統一協会の文鮮明から
資金提供
コレってマジですか?教えてください!石原せんせー?
国民年金を払うか、免除・減額の手続きをしておくと
近い将来、障害年金を貰えるかもしれないってメリットがあるよ
ヒキってると自覚なく頭がおかしくなってたりするから
医者の診断結果によっては年金+親が死んだら生活保護で
たぶん死ぬまで安泰
お前すでに脳がおかしいよ
そだよ頭おかしいって医者のお墨付きだ
診断書もらえばいざという時の生活保護は確実、
状況が悪くなったら障害年金ってところまでは来た
気づいていないなら、まあいいんだけど・・・
他国の財政破綻してるところをよく知って、未来の日本を想像するといいよ。
そこまでして生きたい神経が気に入らない
自殺すんのめんどくせえだろ
失敗して後遺症で一生寝たきりとか嫌だし
朝鮮人に出来て
我々に出来ないはずがない
うんこ食ったりとか俺には無理
今日は荒れまくりだったね
やっぱ雨の日は荒れるなぁ
一時2万くらいまでマイナスになって泣きそうだったけど、最終的に何とかちょいプラまで戻せてホッとしたわ
明日はこんなヒヤヒヤすることなく余裕で勝ちたいもんだ
みなさん、明日も頑張りましょう
>>958 じゃあ逆に国民年金を払いもせず、免除・減額の手続きもせずに放置してたらどうなるの?
ここの住人のほとんどがそれっぽいが
>>967 国民年金は合計で25年以上払わないと1円も貰えない
免除申請した期間が25年あれば1円も払ってなくても最低金額の何割かは貰える
じゃあ払えない人はやっぱり免除か減額手続きしといた方がいいね
週明けにでも手続きしに行こうっと
みんなも手続きしに行った方がいいよ
そんな底辺お前だけだよw
>>967 どうにもならない
年金がもらえないだけ
年金が全額免除になるくらい家が貧乏なら
手続きしたほうが利口だって話だろ
んだんだ
そういう為になる話をしていこう
「年金より生活保護」という意見に、ひろゆき氏「年金は払ったほうが得。安定した金融商品だから」
年金の受給開始年齢の引き上げが政府の審議会で議論されている。現在、65歳となっている受給開始年齢だが、68〜70歳まで引き上げようというのだ。
日本人の平均寿命は男性79.64歳、女性86.39歳(2010年)なので、男性であれば約10年しか年金がもらえないことになる。
払った金額に見合わないため、すでに崩壊したとも言われる年金制度だが、元「2ちゃんねる」管理人でニワンゴ取締役のひろゆき氏(34)は、意外にも「僕は年金は払ったほうが得すると思う」と語る。
その理由は、年金制度が「金融商品」としては悪くないから。年金保険料を納めなかった場合を例に、こう説明する。
「払わなかった年金保険料を何に使うかによってよって、納めたほうがいいか、納めないほうがいいかになると思う。年金保険料を納めないで
貯蓄するんだったら、貯蓄先の金融機関が破綻して預金が戻らない確率と、国が破綻して年金がもらえない確率を比べると、前者の確率のほうが高いですよね。
まあ、貯蓄をしないで、その分使うというのであれば話は別ですけど」
年金にしろ預金にしろ、自分のお金を預けているという点では同じ。それならば、破綻する可能性が低い国に預けたほうが得だと言うのだ。ひろゆき氏は続ける。
「(年金制度の崩壊についても)僕は何とかなると思っています。年金の財源がなくなっても、国が借金を膨らませてなんとかすると思うし、
仮に50年後に日本が国家破綻しても、僕は84歳まで年金をもらえる計算になるのでお得。破綻が20年後だと損をしてしまうけど、あと50年くらい日本はもち堪えられると思います」
将来に備えた貯蓄も投資も、結局は何らかの金融商品を買っているのにすぎない。自分のためにひたすら使うという人も、
「自分という金融商品」に投資しているだけなのだ。自分が早死にする可能性も含め、予定外の破綻が起こる可能性はつきまとう。
「だから、どの商品を買うかという選択肢の中で、僕は国の金融商品を買っているというだけです」(ひろゆき氏)
昔昔、日本という国があってな、自分で喜んで労働者が奴隷になる法律を支持し、表現の自由を制限されて歓喜し、
自分で自分を縛りつける法律成立を熱病に取り憑かれたように痙攣狂乱ながら、水・食料・エネルギーを外国資本に売却して
コントロール権を委譲し、道州制で国を分割解体して外人の乗っ取られて硫化自殺。
国内経済が傾き国民は支配層に財産を搾り取られながら滅んだそうな・・・
それでな裕福な禿鷹ファンドは税金の安い国に逃げ、残ったのは在日だけになったそうな
昔、昔のお話じゃよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒエ〜マジかよ…
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::バカマルダシ
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::シンジラレナ〜イ
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;) 頭ダイジョウブカヨ
>破綻する可能性が低い国
だいぶ前のものをコピペするアフォもどうかと思うが、既に影響出始めてるだろw
馬鹿の戯言をどや顔で張るの恥ずかしい。
破綻なんてずっといわれ続けてるわけで
いよいよ現実的になってきたんだよ
団塊の世代が年金受給者になって積立金1年間で9兆円も減ったんだぞ
年金の積立金はあと90兆円ぐらいしかない(本来なら400兆ぐらい残ってる計算だがなぜか90兆しか残ってない)
あと10年で積立金は0円になる
明日の競馬できっと
はい先生
その90兆を競馬で増やせばいいんじゃないんでしょうか?
競馬の胴元は国だから永久機関だな
明日のGTはグランプリボス?
名前からして強そうだね
国民年金くらい払っとかないと将来やばそうだな
年金なんてシステムは人口減少する日本では破綻するんだよ
どう考えたって無理な制度
ヒキに将来なんかあるかよ
今が良ければそれでいい
ひきこもりが年金貰える年齢まで生き延びるとか無理ゲー
親の遺産なんていつまで経っても出て行かないお前らの為に使った金のせいで満足に残らない
たとえ土地や家が残っても各種税金や維持費が必要
頼みの綱の生保なんてその頃にはオワコン
てかお前ら金稼いでるんじゃないのかよw
アフィの話したら同じ話ばっかりって文句言われるし
ストロングリターン頼んだぞ〜
維新勝っちゃうと相続重税復活もありえる粛清政党。
それで選びたくないという老害がかなり多い。
政治の話はもういいから
といっても稼げる話ももう話題がないんだよなぁ
994 :
(-_-)さん:2012/11/18(日) 00:25:45.58 ID:14B4V5ZqO
早く次スレ立てろノロマ
もういらねーよ
同じ話題のループだし
もう次はいらんだろ
187 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 12:01:38.98 ID:s1bdoS/T
うつで障害年金もらってる。月17万。良かった早目にもらえて。
17年しか会社で働いてないのに申し訳ない。
246 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 15:08:57.56 ID:Y7E0qUZv [1/2]
そのへんがよくわからん。自分も片輪で障害者年金2級貰ってるけど
2ヶ月で15万円くらい。
国民年金も厚生年金も加入してたけど、貰える金額に影響なし
ただし、未納期間があると貰えない、なにか理不尽。
FXこれから始める
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。