(-_-)ヒッキーでも出来るアルバイト 139店舗目
1 :
(-_-)さん :
2012/10/16(火) 13:20:42.05 ID:LYSuKnh30
2 :
(-_-)さん :2012/10/16(火) 14:03:47.69 ID:???0
うんこもれた
3 :
(-_-)さん :2012/10/16(火) 14:49:29.10 ID:???0
短時間バイトは面接に行っても「面にこの時間体は主婦と学生を対象に募集かけてるんですよ、貴方は違いますよねw」 など言うからな面接官は。
4 :
(-_-)さん :2012/10/16(火) 15:47:56.21 ID:lLgV6y0pO
いわねーよカス。
5 :
(-_-)さん :2012/10/16(火) 16:33:58.61 ID:???0
6 :
(-_-)さん :2012/10/16(火) 16:52:14.67 ID:???0
おつつ
7 :
(-_-)さん :2012/10/16(火) 19:43:48.74 ID:???O
1おつ
8 :
(-_-)さん :2012/10/16(火) 19:50:33.72 ID:???0
やっほー
9 :
(-_-)さん :2012/10/16(火) 20:38:58.49 ID:???0
っほやっほー
10 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 11:22:53.24 ID:Hmy/Koup0
登録制のバイトしようとしたら携帯電話必要なとこばっかだな。 ハロワで朝7時から朝11時までのパート募集してたからこれやろうかな。 中高年ばっかかもしれないけど何かしないと・・・。
11 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 12:58:16.02 ID:???0
携帯は電話機能だけでも親に頼まないとどこも落とされる
12 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 13:01:22.27 ID:???0
仕事で使うのに携帯代自腹ってバイトはいつだって不利だな
13 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 14:08:41.77 ID:???O
今から電車乗って派遣の登録行く…はぁドキドキする
14 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 14:14:38.92 ID:???0
思い切って電話したら応募方法が履歴書郵送だった・・・恥ずかしい・・・
15 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 14:41:51.62 ID:???0
金曜に面接になった 履歴書書かないとだ
16 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 14:43:56.10 ID:???0
書ける履歴があるんだ
17 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 15:31:01.53 ID:???0
↑たまにこういうの沸くよね
18 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 15:57:38.30 ID:SEYSvOGgO
お前ら何歳? 30でバイトはやばい?
19 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 16:46:31.17 ID:???0
あげんな
20 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 17:28:32.30 ID:???0
>>18 28だよ
やばくないだろ、バイトでも何でもするしかもうない
21 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 17:54:55.97 ID:???0
何でも出来るなら初めからヒキんな
22 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 19:17:41.18 ID:???0
23 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 19:35:44.33 ID:???0
>>21 30あたりから嫌でもそういう認識になっていくよ
ここなら採用されるだろうと思うようなところに不採用くらうようになる
で、徐々にハードを下げていくうちに、何でもいいから雇って欲しいとなる
24 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 20:02:20.46 ID:???0
カルシュウム
25 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 20:10:56.74 ID:???0
やっほー
26 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 21:12:41.88 ID:???O
32だけどパート採用されてる 正社員で雇えよはげ と元ヒキなのに思う
27 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 21:58:49.98 ID:???0
しるか
28 :
(-_-)さん :2012/10/17(水) 22:03:21.36 ID:???O
俺も知らんわ、くそが
29 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 00:01:08.56 ID:???0
あんたがパートで応募したんだろうが
30 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 00:17:40.03 ID:???0
正社員で雇うほどの価値は無いってことだろ 使い捨て要員 でも無職の俺よりはマシ 早く使い捨て要員にランクアップしたい
31 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 00:38:01.33 ID:???0
人間欲張りだからね、せめてバイトでもと思ってるけど万が一受かったら 正社員がいいなーと思う自分がいそうだ、まずは受からないとだけど
32 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 00:55:13.05 ID:???0
正社員になりたいと思えるような職場にめぐり合えて羨ましい 今までそんなにバイトしたことないけど、どこもひどいとこばっかで とても正社員になって長く働きたいと思えるようなとこは無かった
33 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 05:45:54.99 ID:???0
短期で毎日短時間がいいな 深夜で時給1000円以上のところで軽作業系がいい できれば家の近所
34 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 06:24:26.20 ID:???0
釣りかと思ったけど半年前の俺も同じこと考えてたわ
35 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 10:50:02.64 ID:???0
いまから電話しようと思うけどものすごくこわい 気づいたら部屋動き回ってた
36 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 11:10:17.97 ID:???0
>>35 ビールを軽く1本飲め
そうすれば気が大きくなって不安がなくなるから電話できるぞ
37 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 11:43:10.75 ID:???0
最近よく歯が全部抜ける夢を見るんだけど ボリボリと口のなかも血の味してリアルな夢・・・なんだろうか
38 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 14:19:49.04 ID:???0
>>37 まじでか
俺も似たような夢見るわ
俺の場合歯が粉々に砕けていく夢
口の中がじゃりっじゃりになって目が覚める
あと歯が抜けそうになってぐらぐらしてるのに
無理やり食いしばってあ〜〜とれるとれる!ってとこで目が覚める
意味が分からない
39 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 14:20:34.78 ID:sf4S8ErR0
ハロワで清掃員募集してたから職員のおっちゃんに電話してもらったら全部男お断りorz おっちゃんはカウンセリングもしてるからいろいろ相談してもらって帰ってきた。
40 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 15:12:15.02 ID:???0
不安があると歯が抜けたりする夢みる
自分も病んでた時はよくみたなぁ・・・おきてからも抜けるんじゃないかと落ち着かなかった
>>39 クソ法律だよね、手間かかるだけなんだし女性欲しいなら女性募集でお互い困らないのに
41 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 16:05:48.50 ID:???0
労働関係の法律って全部裏目に出てるよな 日雇い禁止も労働者が割を食ってる 応募者も一時しのぎでやってんのに そんな業種で正社員化、給料月払いなんかやられても誰特だよと
42 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 16:11:04.77 ID:cLFayUYy0
youtubeで動画ダウンロードしても大丈夫だよね?
43 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 16:27:39.04 ID:???0
あんな訳の分からん法律できたから見ない方が吉ではある
44 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 17:15:08.01 ID:???O
正社員なんて相当に優秀じゃないと無理だぜ
45 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 18:04:15.88 ID:???0
28だが最近、バイトの面接のたびに フリーターじゃ食っていけないから正社員の面接受けろって言われる そりゃあ正社員の方がいいのは、わかっているが受かる気しないぞ
46 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 18:11:53.86 ID:???0
>>44 優秀でなくても正社員でいる人はいるけどな。
47 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 19:42:45.72 ID:???0
やっほー
48 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 19:59:14.34 ID:???O
正社員は普通の人でも難関 派遣でもバイトでも入ってから正社員狙うほうがいいだろうね 今日ふと思ったけど今してる仕事は一人で黙々とする仕事なのかも 軽く歌うたいながらやってて気づいた 休憩中とかは集まってしゃべるけど仕事中は1人が多い
49 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 20:08:06.61 ID:???0
(-_-)
50 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 20:32:57.53 ID:???0
俺には正社員とか無理だな バイトリーダーも厳しい 三十路過ぎてるのに情けないよ なったとしても押しつぶされて欝になるだろうな
51 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 20:41:07.32 ID:???O
バイトリーダーなんて忙しいだけで無駄だろwwww 優越感味わいたいならしらんけど お金もらえて雇い続けてくれたらいいよ
52 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 20:46:58.72 ID:???0
それでも経験3年とかになったら手に職で正社員の道が開けるかもね 何を選んで続けるかは大事だが
53 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 21:06:19.03 ID:???0
20代半ばでバイトリーダーなら正社員への面接で良いアピールになるだろ
54 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 21:16:17.51 ID:???0
バイトから正社員って、仕事ができてコミュ力(気に入られやすい人)がある人ぐらいでしょ ブラックだったら根性がある人
55 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 22:40:41.64 ID:???0
仕事ができなくてコミュ力(嫌われやすい人)がない人は、そりゃ正社員にはなれないなw あとブラックで根性ない人も右に同じ
56 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 23:21:53.03 ID:???0
ヒキで正社員諦めてないって正直凄いと思うな 俺なんか10代半ばで就職とか結婚とかそういうの全部諦めたぞ バイトや派遣はたまにするけどそれは全てヒキ資金のためだし 毎回最終目標がヒキだから長く続けるってのはありえないんだよね
57 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 23:23:31.62 ID:???0
明日は面接だ、6回目くらい 今度は受かるといいな
58 :
(-_-)さん :2012/10/18(木) 23:58:55.68 ID:???0
59 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 00:30:47.34 ID:???0
職種は何?
60 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 01:04:39.16 ID:???0
>>57 よく精神が持つな
一個落ちたら落ち込みが酷いわ
61 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 01:18:45.46 ID:???0
このスレから羽ばたいて数年 仕事は出来るから正社員には慣れたけど ストレス耐性はないからもうだめだわ やっぱ社会は嫌だ バイトに戻ろうと思う
62 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 02:39:21.64 ID:???0
やめた後で後悔するんだろうね
63 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 02:44:26.70 ID:???0
履歴書書き終えたけど疲れた 紙切れ一枚にこんなにも疲れるなんて
64 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 02:50:29.51 ID:???0
65 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 11:16:48.48 ID:???0
66 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 18:24:55.80 ID:???0
やっほー
67 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 18:43:01.65 ID:???0
でた
68 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 19:02:55.96 ID:???0
>>63 疲れるよね
俺なんかまともな職歴なくてすっかすかなのに疲れる
69 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 19:08:50.35 ID:???0
バイト先の社員にいい歳して会話のネタが少なすぎると駄目だしされる もっと外に出ろ、何でもいいから遊べ、とか言われる こういうこと言ってくれる人今までいなかったら嬉しいけど凄く疲れる
70 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 19:14:23.12 ID:???0
てかかいたのはいいものの電話するのが怖い
71 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 19:46:42.58 ID:???0
月1万くらいだったら、家から出ないでバイトできる。 延々とブログ更新したり商品のステマするバイト。 料理好きとか特技があって、過程の画像とれる人だともっといくけど、お小遣いだね。 でも自信はつくよ。 鬱からの社会復帰にとても助かった。 一応職歴になるしw 英語の長文読解や、国語の要約が得意な人には楽だと思う。
72 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 19:57:51.47 ID:???0
職歴?なるわけねーだろw
73 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 21:07:21.20 ID:???0
>>65 パティシエ。そこそこでかい所だったから社員になってから
逆にお菓子に触れる時間が無くなって嫌になった
74 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 21:19:20.88 ID:???O
パティシエとか超かっこいい
75 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 21:46:36.23 ID:???0
ヒキからパwテwィwシwエwwwwwwwwww 出世頭すぎるだろ
76 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 21:49:21.18 ID:???0
AVソムリエなら...
77 :
(-_-)さん :2012/10/19(金) 22:10:12.29 ID:???0
アフィとかはきついぜ ゲーム系のブログだけど1日4000UUとかいってせいぜい1個商品売れるぐらいw
78 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 00:33:19.00 ID:???0
>>59 遅くなったけどスーパーの夕方の品出し
面接自体はなんとか終わったけど職歴なしで空白が8年あるとやっぱきついね
一点気になるのは空白期間がーとまともに言われたわ
79 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 01:20:30.13 ID:???0
コンビニのバイトやったが、1日でやめた
80 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 01:23:29.47 ID:???0
年金収入だけでは足りなくなってきたから、バイト始めたらこの始末 セブンイレブン埼玉県新座市東北7丁目支店の店長死ね!!! ここの店長は、パワハラがひどい 平気で怒鳴ったりする
81 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 01:23:42.76 ID:???0
はいアウトー
82 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 01:25:08.73 ID:TkQG3qfv0
そのセブンイレブン事件の後、家族で相談したら 「まずはデイケアから」 という事になった あと、障害者雇用枠での雇用とかも話題に出た
83 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 01:25:45.20 ID:TkQG3qfv0
84 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 01:42:30.63 ID:???0
85 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 01:44:18.88 ID:???0
>>82 障害者雇用はブラック企業から1流企業につける勝ち組みになれるけど
手帳取るのが難しいからブラックしかない
86 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 02:01:58.51 ID:TkQG3qfv0
>>85 手帳なんて簡単に作れたけど。あと、年金も簡単だった
87 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 02:10:24.46 ID:???0
毎月障害年金っていくらもらえるの?
88 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 02:34:24.91 ID:???0
1級=24時間寝たきりレベルで6万くらい。 2級=寝たきりではないけど普通に生活できないほどのレベルで4万円くらい。
89 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 02:36:19.66 ID:???0
肉体じゃなくて精神の障害ならどの位もらえるの?
90 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 03:26:10.35 ID:???0
入ってる年金で違う 国民年金だと2級からしかなくてこれは条件がきついらしい 厚生年金だと3級から貰えるから多少ゆるいみたい 初診日にどの年金に入ってるかが重要だから無理やり厚生年金入ってそっから病院行った方がお得
91 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 03:31:53.27 ID:???0
あと精神で障害者雇用はきついらしい これは実質的に身体障害者専用だから 手帳自体はそこまで難しくないらしいね
92 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 04:15:58.82 ID:???0
>>84 女性のお菓子職人をパティシエとは呼ばない
ちなみに女性はパティシエールまたはパティシエンヌと呼ばれる
93 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 05:28:37.42 ID:???0
看護助手やったけどくっそきついじゃねえか1日で辞めたわ ヘルパーにすら命令されるし最悪 介護よりマシとか嘘教えんな トラウマになったもう5年ヒキる
94 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 06:45:43.45 ID:???O
95 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 08:38:01.43 ID:???0
>>93 誰が嘘を教えたか知らんが無資格なんだからそんなもんだ
次からはおとなしくヘルパー2級とって介護に行くことだな
96 :
弥彦 :2012/10/20(土) 12:52:45.41 ID:R6FwKoiH0
>>88 障害基礎年金は13万 (隔月)
年間約80万
97 :
弥彦 :2012/10/20(土) 12:54:17.37 ID:R6FwKoiH0
>>90 国民基礎年金2級なんてそんなに難しい事じゃないぜ
98 :
弥彦 :2012/10/20(土) 12:55:50.07 ID:R6FwKoiH0
99 :
弥彦 :2012/10/20(土) 13:00:00.77 ID:R6FwKoiH0
だけど、365日24時間、自由に過ごして約130万(国からの手当ても含む)もらったって、人生面白くないい 人生がつまらないなら生きている意味ない だから、生まれてから一度も働いた事ないので、遊び感覚でセブンイレブンで働いてみたが、1日でやめた
スーパーの農産バイトを短期間やったけど、ヒッキーあがりには厳しいんじゃないかと思う。 かなり機敏に動けないとダメだからね。特に品出し。 いつもいつも遅いと言われ、「こうやるんだ」と言って担当者が見せてくれる出し方が異常に速くて、 すごいというより、気味が悪かった。段ボールをつぶす作業も同じ。 あんまり速い動作は、どうも暴力的に見えてしまって、何だか心が痛んだ。 あと状態の悪い品は捨てるとか値引くとかするんだが、その判断ができない。 野菜の買い物なんてしないで生きてきたんだから。むろん元の値段もわからないし。 既に主婦(夫)業をやっていて、動作が機敏な人じゃないと勤まらないと思う。 あと優柔不断でも厳しいね。即座に商品の状態を判断しないといけないから。
主婦(夫)業っていうか、買い物と料理をやっている人なら大丈夫かな。
103 :
弥彦 :2012/10/20(土) 13:07:34.88 ID:R6FwKoiH0
でも、障害者雇用枠での労働はやってみたいと思ってる。そのためにハローワークにも行ってきた 収入制限が350万までなので、収入は低くなっちゃうけどね でも、正直、大学中退で正社員になれるとは思えない・・・・・
104 :
弥彦 :2012/10/20(土) 13:08:23.82 ID:R6FwKoiH0
>>100 ちゃんとチャートたどれば確実にもらえるよ
105 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 13:21:25.85 ID:gI+OWzR10
いま32歳で引きこもり歴12年なんだけど、 こんなのでできる仕事ないかな? 田舎なので運転免許を取ろないといけないからこの時点でハードル高いと思い、 なんか気持ち悪くなって吐きそうなんだけど・・ みんなどうやってひきこもりから脱出できたの?
107 :
弥彦 :2012/10/20(土) 13:37:01.86 ID:R6FwKoiH0
自分の場合は、3年間くらい病院行っただけで年金もらえた 因みに最初の一回しか自分は行ってない 今も通院は家族が代行してやってくれてる。更新があるからね
弥彦は統失?
>>105 俺の場合履歴書不要の日雇いバイトから始めたよ
履歴書不要つっても面接の時いろいろ書かされるところも多いが
倉庫か工場くらいから始めるしかないだろうね
>>110 そういうのって朝から夕方までみっちりだよね?
行きたいけど急に8時間とかは自信ないわ
結局慣れだよ きついのは最初の2週間くらい 女の子やおばちゃんでもやってるから
派遣で倉庫とかやめときな 10キロ以上あるダンボールを延々とトラックに積み込む作業とかだから
ひきこもってるより楽だよマジで ひきこもってる方が辛い実はね
>>115 いや、ひきこもってたほうが楽だよ
真夏の倉庫とか倒れるよ
ペース遅くなると怒鳴られるし
倉庫と引越しのバイトはもう二度とやらない
>>116 まあ体力とか職場によるね
田舎だと選択肢も少ないし
つか俺は実際にやってるから分かるよ
引越しの場合個人宅引越しは本当に酷いとこばっか
事務所移転とかなら大体普通
実際のところ長期ヒキが働くって 倉庫か工場か新聞配達くらいしかないだろ 土方や警備も無理だし 頭脳労働も今更無理だし飲食はコミュがいるし
仕事というか労働環境によるかな 今のバイト先は体育会系が多くて話が合わないし、色々と見下されてしんどい 仕事内容も体力もそこそこ使うし汚いし、ヒキのときの方が楽だな 一番は自分にあった環境の職場を見つけることだよね
>>117 事務所移転が普通って体力エリートだな
この前、自分とこの事務所の模様替えで机(学校の先生みたいなやつ)を4つほど
2Fからトラックに積み込んで、新しい机と交換したが糞疲れた
>>118 工場は歳いってると結構落されるよ
>>105 フリーの求人誌に載ってる短期のバイトから始めた
色んな職種をやってみて自分の出来そうな仕事を見つけてから
レギュラーバイトをやるようにした
>>105 ちょくちょく出戻ってる身でアドバイスするのもなんだが
警備員とか、原付取ってユウメイトとか肉体的に軽い仕事からやるといい
脱ヒキに気合いが入ってる場合なら
他のスレにも昔書いたがキャバ店員に思い切って応募したら意外と温かい職場だった
みんな経歴に傷のある人間ばっかりだから
法務省や警察のなんとか所って施設から帰ってきたようなリア充もいたし、
明らかに俺と同類だなって人間も数人いた
リア充達も他店の店員には敵愾心むき出しだったけど身内の俺らには優しい奴らだった
いいレス
>>105 介護・警備員・工場・掃除なら誰でも雇ってくれるよ
工場はある程度年齢いくと経験ないと落されるよ
126 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 19:29:48.66 ID:gI+OWzR10
みんなありがとう。まず免許がないとダメですよね・・これから始めようと 思います。
教習所は人をいびって楽しむクソ教官がいるので気をつけろ・・・
>>124 介護も最近は厳しいってきくな
清掃やらはうかりそうだが
129 :
(-_-)さん :2012/10/20(土) 19:43:01.26 ID:bwiEAbnU0
とにかく働いてりゃひきは越える。
働きはじめて2カ月経ったが休日はいつもぼっちだ 昔の友達とは連絡とってないし1人も寂しい
>>128 介護は、地域差が大きい感じがするね
大阪は割りと採用されやすいみたい
掃除はパチ屋の営業終了後の掃除が
ヒキ向けでいいんじゃないかと思う
>>130 俺は一年近くになるけど休みはぼっち
ヒキってたときは寂しいとか余り感じなかったけど、バイトするようになってから
休みが凄く寂しい
昔はフニーターの友達がいたけど連絡とってない
>>132 ナカーマや
1人じゃどうしても楽しいに限界がある
楽しいという感情は無くしてしまった
工場でも田舎のじじばばが多くてそこそこ人数がいるところなら採用される
じゃ、まずは工場受けるべきだな
工場だとそこそこ時給もいいし 何よりあまり人と話をしないで 黙々と作業をしてればいいからな
働いているておまえひきこもりじゃないだろ
工場いいみたいだから行きたいけど大きな駅からの送迎バスはあるみたいだけど交通費出ないからそこまで行くのにとてもきつい田舎
大阪で工場のバイトしてるけどチャリで1時間以上かけて田舎に通ってるよ。 たださすがにきつくなってきたから、原付購入を検討してる
大雨の時どうしてるの?
工場でも食品関係は衛生面うるせーし着衣するもの多いし 慣れるまでは湯気の匂いとかも最初は気持ち悪いしやるもんじゃないね 小汚い汚れた制服でやれるようなほうが楽
えんがちょ おまえ えんがちょ
>>142 悪天候ときは交通費もったいないけど、電車とバスを乗り継いで行ってるよ。
1時間以上て
チャリ1時間以上はしんどいな 俺前車で1時間半のとこ勤めてたけど毎朝通うのしんどかった
148 :
(-_-)さん :2012/10/21(日) 10:01:45.00 ID:+QHFd/bD0
>>128 パート募集は女性しか募集してないところも多いから気をつけろ。
アルバイトなら可能性高いと思うけど。
3年くらい前かな、このスレによくいたんだけど 派遣応募して工場始めて、今は準社員になれて頑張ってる
いいなぁ うらやましい
交代制のとこってあるじゃん? 夜勤と日勤を繰り返してるところ そういうところだと勤怠がいいと評価いいよ ヒキ体質はそうそう抜けずに仕事以外は家出ない人間だったけど 真面目に一日も休まず仕事行ってたら2年くらいで会社側が拾ってくれた
真面目に働ける人って底辺な職場だと想像以上に少ないからね あとは最低限の会話力があれば言うことない 別に雑談や談笑とかできなくていいから、挨拶と仕事上の報告がきちんとできるレベル
あー、みんなシフト制で夜勤あるの嫌うからそういう正社員狙い目なのか
1週間ごとに日勤夜勤繰り返す工場ってきつくない? 日勤ならずっと日勤、夜勤ならずっと夜勤の方が働く方も楽だと思うけど なんで1週間交代にするんだろう 近所の工場がそんな感じで諦めた
日勤と夜勤の交代制は日勤や夜勤固定と比べて寿命が短いけど、俺らには関係ないしな
32歳、バイト歴は家庭教師1年、ポスティング半年、引越し一年弱(現在)だけの俺でも工場受かる? 今まで二つ(精密機械の検査と半導体の検査)受けたけど両方落ちてる。
工場も年齢いくと経験者しかとらんよ 山崎パンみたいな常時募集してるところは別だけど
受けたいところと似た内容の1週間くらいの短期経験しておけば受かる
工場で1週間の短期って山パンの繁忙期ぐらいしか聞いたことないな
工場の短期だと三ヶ月ぐらいじゃない
短期のところは期間が長くないし相手も欲しがってるから受かりやすいね
短期は誰もやりたがらない仕事が多い
家庭教師1年って事は少なくとも大学受かってるんだろ 引越し一年弱って相当な体力だよ その年だと上位2割くらいに入るんじゃないか 探せばいくらでもあるだろ フォークとか玉掛けとか取ればいいんじゃね
エリートヒキだな、それでダメならそれ以下の多数のヒキに希望がないわ
バイトの前に体力つけるために踏み台昇降始めた 1時間は続けられるようになった
「動く」という方が楽だったりする 立ちっ放しの練習した方がいいかも テレビ見るにもゲームするにもとにかく立ちっ放しに慣れるといい
ドスドス
168 :
弥彦 :2012/10/21(日) 18:20:27.70 ID:QT2PZcQA0
>>108 統失+てんかん+足が不自由
まるでヘレンケラーのごとくの三重苦
外出時は車椅子ってこと?
ヒッキーにできるようなアルバイトはない
タウンワークみても遠いとこばっか
年賀状仕分けの短期アルバイト5日間だけ1日3時間行ってくるわ 時給720円と低いけどこれ楽だし歩いて3分の近所にあるし まぁまだ2ヶ月以上先の話なんだけどもう面接行って採用されたから
近所で働ける人すごいなー 近所とか昔の知り合いとかと出会いそうで絶対自分には無理だ
俺も昔は近所で外のきつい現場仕事してたけど今は無理だな、当時のようにフルタイムで土曜とか休日出ろって言われたら絶対。
>>122 郵便外務は勧めないね。経験したが、ここも機敏じゃないと務まらない。
区分も配達も「もっと速く、もっと速く」と言われ続ける。
階段を下りる時や、雨具を着る時まで監視しに来て、早くしろ早くしろと急かされる。
配達先では一人のようでいても、そうではない。職員が見回りに来るからな。
マイペースで配ってると、結局大した量が終わらず、局に帰って叱られる。優しいのは最初だけ。
外務ゆうメイトスレがあるので、それを見てから決めるべし。私は勧めないぞ。二度とやりたくない。
タウンワークで遠いところばっかって通勤時間どれぐらいを希望してるんだよ
電車なら一時間、原付なら40分ぐらいだな 自転車や徒歩でいけるようなところは知り合いがいそうで嫌だ
通勤も乗り物ならそんな苦にならんよ 交通費出ればだけど
俺は最寄り駅まで自転車で20分かかるから原付で直接行く ラッシュの電車も嫌だし
いきつけのビデオ屋にバイトのチラシもらったがどうしよ・・・・おちたら通いずらいよな・・・
メリットがデメリットに勝つかどうかだが、無理しなくていいんじゃね
>>180 いきつけのところなら店長に
「オレ、フリーターなんですけどバイトの空きあります?」
って感じで軽く聞いてみれば?
かっけえw
明日派遣の倉庫行ってくる 時給はいいが相当酷い現場っぽい 行きたくは無いが採用されたし ちょっとは続けるかな
>>184 おめでとう、がんばってね
バイト受かったぽいけど今から不安だ・・・30目前で初めてのバイト
>>173 4回ほど会ったが全部女だった
ローソン、マクドナルド→小学校の時の同級生
吉野家、郵便仕分け→中学校のときの同級生
全員に共通するのはみんな結婚していたことと俺を見て幻滅していたことだ
同窓会とか呼ばれないけどもしそいつらが参加してるなら相当俺の悪い噂話
してるに違いない
よく接客なんて出来るな 俺は薄暗い倉庫で重たい荷物持たされてるのがお似合いだ
圧死
189 :
(-_-)さん :2012/10/22(月) 00:05:36.92 ID:Hq+rt99U0
>>185 おめでとう!30目前でもなんでも前に進めるなら大進歩だよ!
応援してまっせ
349 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 21:40:58.78 ID:???0 冊子とかでいつも募集してるところは、職場自体に問題があるにも関わらず、 やめさせようと追い込んでおいて、最近の若い奴はすぐやめるって言うような奴が仕切っている。 まともな職場って言うのは募集自体してないんだなぁと言うのを、人の紹介で言ったバイトで思い知った。 アルバイト情報誌とか、冊子で行ったところは悉くなにか性格に問題のある奴が仕切っていた。 ハロワも同じレベルだから騙されないほうがいい。 ハロワで紹介してもらった所行ったら、2chで評判の悪徳会社だった。 犯罪まがいの事を平然とやらされて、同僚はDQNばかり。 童貞を散々馬鹿にされ、女だったら会社帰りに確実にレイプされてるレベル。
そうなんだがいつも募集してるようなところしか採ってくれなさそうな現実
俺いつも募集している解体工落ちたことあるぜ。 まあ、流石に解体工は無理だと今になってわかるがw
>>189 ありがとうございますー
ヒキだってやれるってとこみせてくる
195 :
(-_-)さん :2012/10/22(月) 12:45:33.03 ID:l+JB54hT0
>>168 明らかに保護対象だよ。こんなのでも「ふつう」に扱って
過酷な労働環境に落とすって日本最悪。
家から徒歩5分のところがpop制作で時給千円て毎週募集してる しかしよく考えると…個人経営のトンカツ屋が専門職を雇うほど何のpopを作るんだと 職業訓練のpc関係て女が多いと聞くし、これ愛人募集だよな
>>196 そんな毎日popなんか必要なものでもないしな
季節とか新メニューとかならかわいいのよく貼ってあるけど
毎週募集ってことは見た目で選んでるのか
バイト初めて4年ちょいで時給1000円から1240円までうpしたお 正確には日給8000円から10000万
1億円プレーヤーなんだな
やっほー
自給1000円って都会? クソ田舎じゃ800円前後が多数だ
202 :
(-_-)さん :2012/10/22(月) 19:18:01.76 ID:bMMvzi5q0
Rの法則「もう“ぼっち”は怖くない!ひとり達人への道」 2012年10月22日(月) 18時55分〜19時25分 どうすれば「ひとりぼっち」でも「寂しいヤツ」と見られないか。 「おひとり達人」の術を視聴者から大募集! 休み時間や放課後、ひとりでカッコよく過ごす術を徹底研究! 学校や放課後、「“ひとりぼっち”になることがイヤだ!」という最近の中高生。 しかしよく聞いてみると、ひとりぼっちがイヤなのではなく、友達がいない、寂しいヤツと見られるのが嫌なようだ。 そこで今回は、ひとりぼっちになったとき、どうすればカッコよく見えるか。またひとりでも平気でいるためには、どうすればよいのかを徹底研究。 放送中も視聴者から「私のひとりぼっち克服術」を大募集。ひとりぼっちの達人の術を極める。
あーどうしよ 近くのコンビニ募集してたけど どっちうけよう・・・
204 :
(-_-)さん :2012/10/22(月) 20:26:46.30 ID:5BrF9w7F0
マラソンかせめてウォーキングしないと体力がヤバイわ
1か月に4,5回程度でいい
東京版タウンワーク見てて見慣れない警備会社だなと思ったら >勤務地 岩手、宮城 東京から日給7000円で誰がこんなの応募するんだ
>>206 しざるを得ない底辺も多いんじゃね?
明日食うに困るって奴もザラw
宿と飯があるならいく
「女の子が活躍できるお店」とかって女性を募集してますって言ってるようなものだよね?
800円が高く見えるくそ田舎
>>209 自分はそう判断してる
20代女子活躍の職場です とか20代女子こいよって意味なんじゃないかと
>>211 だよね・・・逆に「体力に自慢」とかは男性募集だよね。
男女雇用機会均等法よ・・・
自給安くてもいいから働きやすいとこに行きたい。決して楽したいと意味ではなく・・・
女子にモテモテかもYO
性別限定の書き込みは法律で禁止されてるから 活躍してる職場ですってのはその条件で応募を受け付けるって意味だよ 試しに電話してみりゃ向こうの担当がそう答えてくれる
久々にバイトの面接受けるが不安でいっぱいだ 21歳中卒ニートとか人生詰みまくりだろ…正社員になれたらいいけど無理だろうな
ど田舎だからどこも時給650円、700円ばっかだよ 基本的な物価は都会と変わんねーのにくっそ
パンチラ日和か、いてくる
今日電話する
>>215 21ならまだ全然いける
いざバイトが決まるとちゃんとこなせるかの不安がやばい
逃げ出してしまいそう
よし!やる
221 :
(-_-)さん :2012/10/23(火) 14:08:14.34 ID:Ab/1EzUY0
一日15時間くらい寝てしまうものなんだけど、でも一日のうち三時間くらいは 異常に元気でヤル気もみなぎるんですよ。そういうやつが働ける場所ってないでしょうか
転載日きょうなのにしめきったとか嘘ぬかすんじゃねえよ 師ね つぶれろ
掲載だった
>>221 スーパーの早朝の品出しとか
パチ屋の閉店後の掃除とかやるといい
225 :
(-_-)さん :2012/10/23(火) 15:43:12.03 ID:Jw/4cUskO
>>215 21ならまだまだ平気。
正社員探したいならバイトしながらがいい。
やめてからだと時間ありすぎるから逆にやらない
親が勤め人の家がうらやましいな。朝から晩まで家に誰もいないんでしょ? うちなんか自営で、夕方から夜の数時間しか働いてないから、両親が日中ずっと家にいる。 狭いマンションだから話し声からテレビの音まで丸聞こえ。不機嫌オーラもびんびん伝わってくる。 とても引きこもれないね。バイトするしかないね。
引き継げばいいだろ
228 :
(-_-)さん :2012/10/23(火) 18:24:22.30 ID:KTKIr+biO
家電携帯PRは最高だな。
>>226 その状況がさらに悪くなって家庭内暴力が多発したら、むしろバイトやってる時間のほうがまだマシってなるかもしれない
やっほー
231 :
(-_-)さん :2012/10/23(火) 19:50:31.50 ID:hkcz0Ty20
ハートネットTV シリーズ貧困拡大社会「若者を追い詰める“ブラック企業”」 2012年10月23日(火) 20時00分〜20時30分 過度の長時間労働やパワハラ、退職の強要などを迫り、若者を追い詰めていく“ブラック企業”。“新卒切り”や過労死のケースを取材。ブラック企業の手口や対策を考える。 シリーズ貧困拡大社会。10月のテーマは「労働」。 今、過度の長時間労働やパワハラ、退職の強要などで若者を追い詰めていく“ブラック企業”が、大きな社会的関心を集めている。 中でも最近、増えているとされるのが新入社員を酷使した末に解雇を迫る“新卒切り”。 さらには法律のグレーゾーンを使い、長時間労働を強いる手口が横行するなど、若者の雇用環境は厳しさを増している。 ブラック企業の実態と対応策について考える。
帰りに牛丼屋入ったら店員が3人全員中国人 自転車だったせいで冷たい雨に打たれてたから 温かい蕎麦食おうと蕎麦屋入ったらそこも店員が中国人
>>215 21なら大学まで視野に入れていいレベル
今の御時世だと27大卒とか珍しくもなんともないぞ
親が出かけたらバイト応募の電話しようと思ってたのに、一日中いたでござる。 電話取りに行くときに親に会うのが嫌なんだよ。ケータイ?着信専用だ。
235 :
(-_-)さん :2012/10/24(水) 00:53:36.51 ID:16KAK71pO
携帯からかけろカス。
>ケータイ?着信専用だ。 え?
237 :
(-_-)さん :2012/10/24(水) 11:21:41.98 ID:s2lT8yUs0
>>224 さん、スーパーの品出しは運転免許が必要なのでしょうか?
238 :
(-_-)さん :2012/10/24(水) 13:18:31.09 ID:bb6By+5d0
>>237 品出しは箱から商品を出して陳列する仕事だから別にいらぬ。
てゆーかお前がどんな仕事を想像してたのか気になる。
携帯からかけると携帯料金が発生するのだろう
>>237 運転免許?トラックの運ちゃんじゃないか
240 :
(-_-)さん :2012/10/24(水) 15:03:22.48 ID:16KAK71pO
違法レンタルやろうかな
241 :
(-_-)さん :2012/10/24(水) 15:19:23.95 ID:s2lT8yUs0
>>238-239 ありがとうございます。免許という
リア充の標準装備は当然持ってないのでそれならやれそう・・仕事があれば。
1日8時間とかはたいてる人すごいよね 4時間くらいのでと思うとかなり狭くなるからなー
携帯はバイト&就活でしか使わないのでプリペイド購入 →カード期限切れ→着信専用 こういうことだ。応募は公衆電話からするか。
>>242 短時間バイトもあるにはあるがだいたい要普免だな
清掃とかパチンコ台入れ替えとか
>>243 家族がいるときに自宅の電話使いたくない気持ちはすごくわかるわ
がんばって
やっほー
また門前払いだよ クリーニング屋は男がしちゃいけないのか? 意味が分からん こりゃはっきり言って差別だよ
時期を逃すと
>>247 クリーニングは受付は女だが
工場の方なら雇ってくれるはずだが?
クリーニングってそこそこの肉体労働だよね
はぁ、 給与所得者の保険料控除申告書なんてのもらってきた…
バイトしようとしても応募先のスレみて失敗談とかあると応募するの辞めてしまう
わかる 五年前コンビニでシュークリーム潰してから以降ニートに
>>249 紹介されたがことわっちまったwww なにしてんだろ・・・・
郵便アルバイトのって12月末からなんだけどもう求人出てんだよな・・・ まだ10月なんだけどもう電話掛けて応募しても大丈夫なわけ? まだ早すぎるのか早くしないと他人に先越されるからやばいのか判断がつかん どうしようか迷ってんだが、わかる人いるか?
256 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 02:14:46.23 ID:wlbLOE/OO
さっさと応募しろカス。どんだけへたれなんだよ
>>195 同意。日本は社会保証と福祉制度に問題ある
258 :
弥彦 :2012/10/25(木) 02:59:27.22 ID:nh1ktW8n0
>>195 返信ありがとうございます。
病院のデイケアに通っているんですが、毎日のようにしつこく「それでも働きましょう」と言われる
整形外科では身体手帳をとるのさえ、嫌がられた始末
「保護対象」に含めないように政府から通達があるんだろうね
259 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 03:32:24.56 ID:n2MfeLbiO
テスト
>>250 工場ですら無理なら、一生ママのオッパイ吸ってるしかないね
長期は疲れるわ。人間関係とかでめんどくさいし。今度からずっと短期にしよう。郵便の仕分けは楽だな。ただ周りはほとんど女だから肩身狭いけど
263 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 07:31:46.82 ID:Y3RjK/btO
郵便やりたいな 今のバイト続けながらはちょっと無理か
郵便は以前ばっくれた。
郵便の仕分けだと可愛いおんにゃのこもいるの? 主婦とかのおばさんばっかなイメージなんだけど
>>260 無理とか別に書いてないけど何言ってるの?
クリーニングの工場なんて夏場倒れる人とか出てくるんじゃないの ゴミ屋敷とか自殺や孤立死した人の部屋を掃除というか片付けのバイトやってるが、 夏場はフラフラだったよ
母乳がでるママとか羨ましいな
>>269 風俗で母乳飲ませてもらったことあるけど別に美味くないよ
工場や倉庫はエアコンないところだときついよ。 エアコン無しの物流倉庫で少しバイトしてたけど夏はたまに倒れる人がいた。 で、二三日休むと首。
M生還でオシッコなら少し飲んだことならある 飲みきれずにこぼしたら怒られた
冷凍倉庫でバイトしたことあるが寒いわ、フォークリフトが危ないわで元ヒッキーには慣れるまで時間かかるね。
暖房つけられても暑すぎてたまらんよ ジッとしてるわけじゃないんだから
冷凍倉庫の深夜帯は怖い人が多かった 財布やタバコは普通に盗まれる 「あ、あの人が着てる服、俺が着て来た服と同じだ」と思いながらロッカー開けたら服が無かったり
276 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 11:31:15.93 ID:wlbLOE/OO
元犯罪者だからな そういう仕事は
クリーニングの工場でバイトやってたことあるけど 暑さは大丈夫だったんだ(小学校の時にやってた街の運動クラブのおかげ) ガリガリの俺にはリネン物の重さのほうがきつかった あとは、知的障害者の人ばかりで、食事してるときに複数からガン見されるのが辛かった
278 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 12:53:42.60 ID:wlbLOE/OO
お前がおかしかったんだろ
>>275 そうそう、普通に盗まれてしかも警察に届けるとかでもなく
「ちゃんと貴重品は持っておかないとダメだ」と怒られるもんなw
財布のみならず、(エアジョダーン的な)靴が盗まれた時は
完全にここは別世界だと思ったw
障害者は奇声あげるのもいればわけわからん同じことを呟いていたり 電車では「次は○○駅〜」とか騒いでいるよなww 座席に一目散に走り出したり、降りる人が先なのに特攻隊みたいに突っ込んでくるし あとは誰かのことをジーっと見てるってのもいる 池沼にあったことがないやつはわからないよな
>>279 在日も紛れ込んでいるので注意しましょう
奴らは呼吸するように嘘をはき。さも自分のもののように人の物を盗みます
工場とか倉庫恐ろしいとこなんだな・・・ そんな場所だと女の子はとても働けないよね
前日の夕方電話で申し込んで、翌日仕事があれば入るってシステムの会社に登録してあるけど……。 集合時間が7時20分。で、9時-5時のフルタイム。 時給800円。埼玉。埼玉で800円は安い。
284 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 14:18:38.17 ID:a0pCt2Hz0
頑張って週末だけ施設警備の仕事やってみるよ〜怖いけど・・・頑張るわ
田舎だと夜勤でも800円くらいのとこばっかだ 昼間は600円代〜700円代
286 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 14:58:30.43 ID:nxpHJzFI0
何でもかんでも資格、資格、で嫌になってくる・・最初から資格を持つなんて 無理だっつーの。なんで働きながら取らせてくれないんだよ・・
資格あっても経験がねぇ・・・
288 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 15:25:36.38 ID:nxpHJzFI0
>>258 条件が整っていれば断れないので様々な保護を積極的に受けるべきだよ。
町内の共産党系議員に頼めば丁寧に協力してくれるよ。知り合いで親が死んで50代、無職で
もう死ぬしかないって人が共産党系議員に相談して生活保護通った。
君や本来的には俺らは保護されて当然なんだよ。だから当然の権利を主張すべきだ。
天下り団体ばっか作って資格・規制ばっかして俺らや障害者(俺も精神障害者だけど)を
苦しめてばっかりのお上の意向・内部通達のことなんて無視すればいい。
289 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 15:29:42.41 ID:nxpHJzFI0
条件が整っていることを書いた書類を揃えて市役所に提出すれば いくら受付窓口で役人が提出者に文句言ったりなじったり罵倒したり まだ君は働ける、帰れと言ったとしても、 役所はこれを無効にすることはできない。つうか生保の申請者を追い返すのは 法律に違反してるんだよ。生保ならちゃんと生保になる。 だからまず彼らに相談してみるといいよ。
290 :
(-_-)さん :2012/10/25(木) 15:37:06.10 ID:EXYr5Qdg0
>>280 しょうがないだろ、そう思うお前の頭のほうがおかしいんじゃないのか?
>>282 女の子は拙者の隣にいたほうが安全でござるよコポォwww
相変わらずいい女だな、後でいれさせろよ
アッー
やっほー
26歳高卒女。引きこもり気味で対人苦手でバカ。ぷつんと糸が切れて5年ほとんど引きこもりです。 バイト先で目の前で悪口を毎日言われ苦しくて怖かった経験から働けない。でも働きたい。 引きこもり克服にはボランティアからはじめるといいと聞いたけど、バイト面接に足を踏み出したい気持ちもあって。 精神科に行っても正常ですと言われアドバイスも無し。誰でもいいので引きこもり脱出オススメのバイトや克服法を教えてください。よろしくお願いします。
風俗の求人調べてみ
25歳小卒男だけど。生きてる。
>>296 郵便局の短期の年賀状仕分けバイト募集してるよ。
メンヘラだぞおい。
いよいよ面接なわけだが・・・緊張
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ / ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / U \ lミ{ ニ == 二 lミ| |:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 今まで何してたんだ? |::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l .|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐' |:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / / |:::::::::::::::::::::::\
305 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 01:31:35.05 ID:ksUysNprO
お前らが成功することを
306 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 01:41:45.31 ID:Tp3jAqXO0
防寒対策しないで交通量調査行ったら超キツかった 温かい布団で寝れるって幸せなことだったんだな
307 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 03:51:50.31 ID:dTxrPdIVO
夏の交通量調査は嫌だけど、冬ならいいな。やりたい
冬は絶対に嫌だ、雪国は無理。。。
309 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 10:35:55.53 ID:7rmShRgO0
交通量調査ってどんなの? なんか難しそうなんだが・・・。
とりあえずお金が欲しいヒキにはいいんじゃないか 来てる人はほかに仕事ある人とか国家資格勉強中とかの方が多いみたいよ 司法試験で10年勉強してダメで今司法書士目指してるとかいう人と一緒だった
311 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 12:54:10.56 ID:XRULU2PZ0
地方(つうか地元)の会社で事務として入社するにはどうしたらいいんだろ? 資格がいるのかな?
312 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 12:56:42.51 ID:XRULU2PZ0
>>296 その精神科は変だよ。精神障害は本人が困っていることが条件のひとつなのに
問題ない、ってさ。対人恐怖も鬱に似てると思うけど。でもいま思い立ったのなら
すぐに行動すべきだね。本格的に引きこもると10年なんてほんの一瞬だから。あさに
寝て、夜起きたらもう10年、こんな感じ。
新人バイトいじめたい
314 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 15:31:15.49 ID:KwkA1PCM0
315 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 15:33:19.92 ID:+i+ZLM6c0
>>311 事務は基本的に新卒じゃないととらないぞ
簿記1級があるなら経理事務で採用されることがあるけど・・・
楽をしようとしても採用をする側はそれを見越してるから
ヒキは楽をしようと思わずおとなしく肉体労働した方がいいぞ
怠け心で仕事を探しているといつまでたっても仕事はみつからない
と肝に銘じておいた方がいい
やっほー
319 :
(-_-)さん :2012/10/26(金) 19:50:53.18 ID:t17jebSG0
首都圏スペシャル「プロジェクト2030 つながれない若者たち〜希望ある未来へ」 2012年10月26日(金) 19時30分〜20時45分 2030年に社会を支えることになる今の若者たち。その多くは社会や家族とうまく“つながる”ことができず不安を抱いている。悩み模索を続ける現場を見つめ解決策を探る。 18年後の2030年、3人に1人は高齢者になり、ひとりきりで暮らす世帯は4割近くに達するとみられる。そのとき社会を支えることになる、今の若者たち。 その多くは、社会や家族とうまく“つながる”ことができず不安に揺れている。どうすれば“つながる”ことができるか。 希望ある2030年を迎えるために、私たちは何をすべきか。視聴者から意見を募集。井筒和幸さん(映画監督)や平山あやさん(タレント)たちと考える。
デバッグのバイト行ったが一日半でそっこー辞めた
なんで?
うーん、一言でいうと不親切だった。研修とかも全くなし 周りのベテランみたいな人たちはどんどん進めていって 完全に自分のペースで新人バイトが質問しない限りほとんどフォローないし チームプレイだからコミュ障の俺には思ってたより難易度高かった
ゆうメイトの面接に行くが、出勤日は全部素直に○しといたほうが採用されるんだろうなあ。
>>322 ありがとう
実は自分も今度受けようか悩んでてさ
そこは派遣っぽいけど
>>325 派遣で働いてた時の寮よりも劣悪だわw
この施設に住むのにいくらかかるって言ってた?
工場短期と年末年始仕分け行きます 仕分けだけにしとこかと思ったけど時給700円だから2週間で3万くらいしか 稼げないんだもん・・・ 工場も夜勤で時給900円だからまぁ安いんだけど他のよりマシ 田舎はマジ辛い・・・
329 :
(-_-)さん :2012/10/27(土) 10:53:36.06 ID:NEKAgHKVO
なら都会で暮らせカス。
ID:NEKAgHKVO =ID:wlbLOE/OO = ID:16KAK71pO
>>330 その携帯クンは常駐している真性ヒキなのでスルーで・・・
都会の近くに住みたいがヒキ気質人間に自活で一人暮らしは無理すぎる 寮ならなんとかなる? いや、集団生活ってどうだ
明日面接だ・・・・があああああ
心の貧しいものは幸いです。天の御国はその人のたちのものだから。
悲しむものは幸いです。その人たちは慰められるから。
柔和なものは幸いです。その人たちは地を受け継ぐから。
義に乾くものは幸いです。その人たちは満ち足りるから。
憐れみ深いものは幸いです。その人たちはあわれみを受けるから。
平和を作るものは幸いです。その人たちは神の子供と呼ばれるから。
義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。
わたしのために人々があなたがたをののしり、迫害し、ありもしないことで悪口
を浴びせるとき、あながたがは幸いです。(マタイ5:3−11)
これを読んでください。声に出して読んでください。
真理を知りましょう! 神様の愛を受け取りましょう!
↓↓詳しくはこちら↓↓
Qちゃん牧師の伝道部屋
ttp://com.nicovideo.jp/community/co6246 月〜土(夜7時〜8時)
日曜(朝10時30分〜)
335 :
(-_-)さん :2012/10/27(土) 13:35:44.82 ID:rGJQnKV/0
>>332 都会は生活保護で金額が多めに支給されるから羨ましい
>>324 一度やってみてもいいかもしれないよ
会社や配属される場所でも違うと思うし
俺の行ったところは某評判の悪いとこだったから
スマホの操作やエクセルがある程度使えれば長く働けるかもね
>>322 ずっとスマホ弄ってるだけじゃ駄目なの?
338 :
(-_-)さん :2012/10/27(土) 16:12:34.68 ID:bGHUAO8X0
治験やったことある人いる?
そういうのいいからはたらけ
治験だって世のためになる立派な仕事だろ リスクもそれなりにあるしな
健康な人に任せとけ
健康なヒッキーもいるだろ 筋トレやスクワットしてれば体力も水準ぐらい保てるはず
前ハロワから紹介してもらったバイトをブッチしちゃったんだけど もうハロワにいっても門前払いくらっちゃう?
一回謝りに行ってから応募すればいいよ
>>337 スマホって言っても機種が違えば操作も結構違うからね
メーラーの起動とかバックキー操作とか
俺はIPhone使いなんだけど、普段からネットだけでメールとかまったくしないから
アカウント登録したり、他の端末に紹介状送りあったりで苦労した
俺がバカ高出身のバカだからかも知れない。そういうの得意なら大丈夫と思う
あと俺が担当したアプリがどうやら初心者向きじゃなかったのもある
面接怖くなってきた・・・・
ああいうの慣れないって思うじゃん? 慣れるよ
何事も100回やれば慣れるらしい ただ慣れる前に逃げ出すと悪化するらしい
俺の悪口はやめろ
さーてじゃあ11月から年末まで2ヶ月限定の工場派遣行ってくるかな 夜勤専属だから別にそう嫌でもないんだよね これ1年に1回しかやらないからしっかり稼いで来なくちゃ
>>296 です。
郵便局のアルバイトは引きこもり克服しやすいですか?今見ましたが怖い。
BBAメンヘラと結婚とはお優しい。
風俗をやったら後悔から病んでし にそうな気がします。
精神科の先生もおかしかったのでしょうか。
思い立ったらすぐ頑張る、ですね。
面接に行けたらまた覗きに来ます。みなさんありがとうございました。
面接終わった きもい面接官にあたった時って最悪だな
353 :
(-_-)さん :2012/10/28(日) 11:19:37.87 ID:b2cjR/T6O
医療検査物のルート集配の経験者がいたらどんな仕事か教えてください
354 :
(-_-)さん :2012/10/28(日) 11:25:50.44 ID:Cwcm/Jyq0
自民・公明じゃ何も変わらない 「民主」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「みんなの党」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「小沢」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「維新の会」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「石原」ならなんかやるだろ ←いまココ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「第三極大連合」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね?
355 :
(-_-)さん :2012/10/28(日) 12:48:06.12 ID:urVQ8Vo/O
面接終わった いたいち書き込むなカス。リアルに友達いないのか?
リアルに友達いるやつはこんなスレ見ねえよw
今日は日曜日です。キリスト教では日曜日は礼拝の日です。
主を賛美しましょう!!!
youtubeで讃美歌を検索して聞きましょう!
勿論、うたえる人はうたいましょう!!
宗教の歌なんてダサいだろと偏見を持ってる人はぜひ! ※キリスト教は真理です
僕のおすすめも書いておきます。youtubeでこれを検索してください。
・私たちのこの口は
・父の涙
・小さな祈り
・主の愛が今
・god bless you
・君は愛されるために生まれた
・威光尊厳栄誉
・キリストにはかえられません
・how great is our god
・アメージンググレイス
・いつくしみ深き
・荒野の果てに
・きよしこの夜
・主よみもとに近づかん
↓↓詳しくはこちら↓↓
Qちゃん牧師の伝道部屋
ttp://com.nicovideo.jp/community/co6246 月〜土(夜7時〜8時)
日曜(朝10時30分〜)
359 :
(-_-)さん :2012/10/28(日) 14:38:54.17 ID:b2cjR/T6O
>>358 男です
18時から23時の仕事みたいなので掛け持ちしようと思って質問しました
360 :
(-_-)さん :2012/10/28(日) 18:01:55.95 ID:Urqb5MPk0
452 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 15:21:58.92 ID:Tvn1f94g [1/4]
年収400万はちょっと無理だなー
せめて年収600万で20代で顔は普通〜イケ寄りで優しいって所が最低ラインじゃない?
なんかもうそれ以下だと生理的に無理というか気持ち悪いとすら思う
597 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 16:11:13.48 ID:r1G0IEYe
ようは相手の年収を半分にした額を自分の価値だって認められるかがまず1つで
残りの半分で相手を受け入れられるかどうかだと思うんだよね
相手の年収が600万で自分の価値が半分の300万ならまあなんとかありかなって思うけど
相手がチビデブハゲで偉そうにする男だったらその男に300万の価値はないなーって思う
【真喪】結婚相談所・婚活パーティーPart45【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350788517/
ヒキに結婚など関係ない!
>>351 昔働いたことあるけど、郵便局はキチガイが多い
バイトも社員も頭おかしいのだらけだ
でも年末だけのなら日数少ないしいいかも
常勤の方はオススメしない
同じく年末の年賀状の区分けに挑戦しようかと思うんだが、めちゃくちゃ物覚えが悪いトロい奴が仕分けとか区分機の操作とか出来るのかな…? 作業は簡単って聞くけどマジで池沼なんで
ま、年末やってみるのはいいこと多いから 迷うくらいならポチっちゃえ
さっさと消えろ
私も
>>362 に同感。年末だけならいいかなとは思う。
それでも個人的には嫌な思い出が多いけど。
常勤時代は思い出したくもない。
>>332 私自身、実家暮らしなので何なのだが、
親元にいる限り、社畜型人生を良しとする思想を押し付けられ、それに苦しむと思う。
子供が会社に拘束されているほど喜ぶんだから。
いつかは親の家から出ないと、自分の人生を生きられないと思ってる。
ネットで求人あさるたび絶望する 短期すら条件が無理なんだがハロワ行けば見つかるか?
>>363 前やったけど簡単だし誰でもできる内容だったぞ
定年後のおじいちゃんとかもいるしそんなに難しくない
早い者勝ちなので早めに応募したほうがいい
年末年始の郵便は高校一年生もいるから問題ないよ
>>368 ハロワは早めに経験した方がいいよ
埼玉ではハロワでナマポやなんかの手続きも全部同じ窓口で
一本化されたし
>>364 >>369 背中を押してくれてありがとう。早速応募してみるよ
面接で落とされそうだけどw
やる日もやることも決まってんだから、死ぬ気でハキハキしてれば大丈夫さ
373 :
(-_-)さん :2012/10/29(月) 11:58:05.40 ID:pO08sCsg0
毎年、年末年始に店に行くと周りの人が幸せそうでこの世界に自分の居場所がないように感じる。
374 :
(-_-)さん :2012/10/29(月) 14:02:30.33 ID:5N2b5QORO
それは友達いないからだよ君が。友達作りなさい
>>373 年末年始に外出するやつが幸せであって大半は家にいる
376 :
(-_-)さん :2012/10/29(月) 14:22:53.35 ID:5N2b5QORO
家にいるのは少ない
今年は婆ちゃんの墓で年明かそうかな
あぁまた月曜きたか…今週こそどこか応募しなきゃ…
やっほー
なにこれ はやってるの?
ユウメイト乙であります 28 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 09:55:35.79 ID:+bLBsbIo 郵便局って今ノルマが酷いんだろ? この時期にバイトはじめたら年賀状を山ほど買わされそう 最近は年賀状を売る人が多くて金券屋でもすぐに買取終わっちゃうらしいね 44 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 20:24:32.65 ID:pRd9JGUC 別に売らなくても、首にはならない ただ売り上げ下位の者には、朝礼で前に出て 『売って、売って売りまくるぞ年賀目標○○千枚 ヨシ!!』 『今からロープレします! お客様年賀状いかがでしょうか? 是非 私からお買い上げください ヨシ。』 これを全員の前で行うわけだ、気が弱いやつは、自腹して逃れてる 40 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 20:05:11.33 ID:pRd9JGUC ゆうメイトの俺様が参上 年賀のノルマは5000枚(千葉県南部基準だと)だ ただし地域にもよるが。 短期なら3000枚くらいに負けてくれるだろう 41 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/10/29(月) 20:11:17.53 ID:pRd9JGUC それとアルバイトの配達区域は、正社員の1.5倍キツイ区を配るんだよ 正社員はオバサンが配っても余裕で終わる区で、企業とかまとめ買いしてくれる 所が多く集まる区を陣取るから。営業も超余裕 反対にアルバイトの区は、今の時期だとお昼休憩抜きで配って ようやく5時に配り終わる状態、5時以降だと暗くて見えないから みんな必死でお昼を抜くのだ
全財産が30円しかないわ まだ給料日まで1ヶ月もあるのに・・・・・
20後半にして初めてバイト面接することになった 超短期だから受かると信じたい。怖い。辛い。いきたくない。ああ
30目前にして来月から人生初めてのバイト決まった 長く続けられたらいいんだけど不安ばかりだ
>>384 超短期・短期でお金が入るから人が寄ってくるんだってば・・・
本当に採用されたいなら長期に応募しないとダメだ
>>386 マジか…でも人数めっちゃ募集してたから大丈夫かなっていう楽観もある
そもそも長期でやるには俺の履歴書はおのれの失踪史そのもので無理ゲー
今日は罪人チェックをしましょう。
あなたが罪を持っているかどうかそれによって天国へ行くか地獄へ行くかが決まります。
「俺は前科なんてないよ。信号を無視したことすらないから俺は天国行きだな」
「人様に迷惑かけたことなんてないので天国だと思います」
「悪いことはしましたが、それ以上にいいこともいっぱいしてきました。天国が妥当です」
残念ながら人間のつくった罪と神様のおっしゃる罪は違います。
だから人間のルールは破っていなくても地獄行きはありえます。
では、始めましょう。
@女性をいやらしい目で見たことがある (Yes / No)
A偶像崇拝をしたことがある (Yes / No)
(初詣に行ったことがある・仏壇を拝んだなど)
B聖書に書いてある神様を信じない (Yes / No)
Cアダムとエヴァの子孫である。つまり人である (Yes / No)
※これ以外にもまだあります。僕もよく知らないんで自分で調べて。
一つでも当てはまったら罪人です。死後、天国には行けません。
しかし希望があります。イエスキリストです。
イエスキリストを救い主として受け入れ罪を赦されましょう!
詳しくはこちら→
ttp://com.nicovideo.jp/community/co6246 Qちゃん牧師の伝道部屋 月〜土(夜7時〜8時) 日曜(朝10時30分〜)
はあ、逝くか
やっほー
年末調整の書類書いた?
396 :
(-_-)さん :2012/10/30(火) 22:43:42.21 ID:7IpL1IzIO
年末調整に怯える毎日
11月1日から工場勤務になりました 一応短期なんで2〜3ヶ月で帰ってきますが しばしお別れです 俺がくじけないように祈っといて下さい・・・ まぁまだ明日まではヒキできるけど
やっほー
工場もいろいろだけどヒキには向いてると思う お金もらってうっひょうしよう
>>397 俺も来月から初バイトだわ
お互いがんばろう
おいおい俺もバイトしたいぜ。 皆やるなー。誰か引きこもりながら出来る仕事教えてくれ。
内職やれ
403 :
(-_-)さん :2012/10/31(水) 09:57:36.15 ID:D0SMCPvM0
ニートやひきこもりから脱却して社会復帰したいと思っている人へ 毎朝大都市のでかい駅の駅前に行って 朝6時から3時間、夕方18時から3時間 「おはようございます」「いってらっしゃいませ」 「おかえりなさいまし」「おつかれさまでした」 と腹の底から言い続ける これを3ヶ月続けるだけで豆腐メンタル人間から超合金メンタル人間になる
いくらでかい声が出せるようになってもコミュ障のままだな
3ヶ月続ける前に警察のお世話になりそう
少しでもキリスト教に興味を持った方へ。
今、キリストの目にはあなたが映っています。
今、キリストがあなたを呼んでいます。
あなたがキリストを選んだのではありません。
キリストがあなたを選んだのです。 (詳しくはヨハネ15章)
あなたは地獄へ行ってはいけないよ。
あなたは天国へ行く人間だよ。
よくこれまで頑張ったね。これからは私にすべてゆだねなさい。
あなたのどんな罪もゆるしてあげるよ。
神様は全知のお方です。
あなたが今までした罪も、これからする罪も知っておられます。
それを知ってなお、あなたを呼んでおられます。
でも興味を持っていないからと言って選ばれていないのではないです。
それはあなたの人生のいつ起こるかもわかりません。
早く真理を見つけたから偉いとかもありません。
むしろ後のものが先になることが多いそうです。
すべては神様の計画です。神のみぞ知るです。
「俺の人生こんなボロボロで苦しんで自殺まで考えてるのに選ばれてるわけねーだろ。
むしろイケメンで頭も良くて金もあって、口も上手くて、要領いい奴こそ神に愛されてるんだよw」という方。
それは人間の考え方です。
この世で誇るものがないからこそ、あなた達は真理を見つけやすいんです。
詳しくはこちら→
ttp://com.nicovideo.jp/community/co6246 Qちゃん牧師の伝道部屋 月〜土(夜7時〜8時) 日曜(朝10時30分〜)
キリストライキ
バイト決まらなければ決まらないで苦しかったけどいざ決まると始まる前からお腹痛い なんでこんなダメ人間なんだろ、逃げたい
落選の電話を心待ちにしている俺がいる
やっほー
やっほー
やっほー
413 :
(-_-)さん :2012/10/31(水) 22:51:12.96 ID:U1sWLVb80
ばっくれてしまいできるバイトがどんどん減ってくw
接客意外で短時間で終わるバイトないし、あったとしても週五日はきっついし
今の時期ならマスクしていても違和感ないでしょ 倉庫のバイトでもすれば
416 :
(-_-)さん :2012/11/01(木) 15:27:53.13 ID:KeVkF3wIO
顎ニキビひどいんだけど面接でマスクてまずいよね?
飲食系の接客でもなきゃ誰も気にしないと思うけど
418 :
(-_-)さん :2012/11/01(木) 15:54:05.85 ID:7z8SKpnV0
草刈のバイトないかなー・・・
やっほー
何ナノそれ
挨拶じゃね、挨拶
求人広告見てても内職がほとんどないけど、今のご時世じゃやっぱり少ないのかな
そろそろ時が来る
明日もバイト…頑張れない
>>322 最近俺も初めていったけど
まさにそんな感じだった
1度軽く説明してそれっきり
それだけじゃまったくわからんことが山ほどあるっちゅーの
聞いたら聞いたでダルそうな顔されるし最悪だわ
そういうとこって新人が入ってもすぐやめちゃうようなとこなんじゃないの 教えるほうも、どうせすぐやめるんだろみたいな感じで適当な対応だったり すぐやめるから教え方が適当なのか、教え方が適当だからすぐやめちゃうのかはわからないけど まぁ後者だと思うけど
工場初日行ってきたぞ 説明0で要領さっぱりわからんかったがなんとかポテンシャルでついていった 周りDQNだらけそこらじゅうから奇声&怒号上げまくり おまけに高っい作業靴とヘルメット買わされて 8時間働いて給料1,000円だわ・・・ 肉体労働糞きつい上休憩5分全身筋肉痛おまけに靴ずれで足血だらけ
おつかれちゃん
輝いてるよ
休憩5分んん?
>>427 だから高校生でも出来るコンビニとかファミレスとかにしとけばいいのに
工場や倉庫はパワハラがデフォ
パン工場やヤマトの大量募集の裏には訳がある
蹴られたりいじめられたりしてないんだろ されてないなら甘え
弱そうな奴で言われたこと出来ないと蹴りいれても良いみたいな奴出てくるから そしたら次の被害者が出ないように殴って辞めてくればいい
434 :
(-_-)さん :2012/11/02(金) 13:04:11.45 ID:EAIFpC5a0
>>427 求人チラシで引越しのバイトでTシャツの制服を3000円ぐらい買わすところもあったな。
前に工場派遣やってたときパワハラ凄かったな かといって自分から辞めるって言うのもしゃくだから 4勤2休(日勤日勤夜勤夜勤)のところを2ヶ月間日勤のみ全て休んでやった そしたら向こうから辞めて欲しいと言ってきたから じゃあ来月そうしますって言って最後の月だけ辞めさせるのが惜しいくらい めちゃくちゃ真面目に頑張ってやった
かわりはいくらでもいるからナ!
工場ってこわいとこなんだな 女性の多い工場なら大丈夫なのかな?
車系はDQN食品系は根暗
ババアは要注意
440 :
(-_-)さん :2012/11/02(金) 15:27:50.10 ID:OrXBsccg0
自民・公明じゃ何も変わらない 「民主」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「みんなの党」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「小沢」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「維新の会」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「石原」ならなんかやるだろ ←いまココ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「第三極大連合」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね?
441 :
(-_-)さん :2012/11/02(金) 15:36:06.82 ID:8RuJfZDFO
442 :
(-_-)さん :2012/11/02(金) 15:36:26.64 ID:nfBtNNhy0
>>438 確かにあってるね
追加
工場+塗装系=中毒者
バイト出来るとか羨ましいわ コンプレックスの塊で外に出たくねぇ
ヒキとDQNが話合うわけがない 健常者とすら話合わないのに
>>437 工場より倉庫がやばい
トラック野郎もDQN一族
446 :
(-_-)さん :2012/11/02(金) 17:06:46.36 ID:t7MFQKP00
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」 「履歴の空白の理由は?」 「今まで就職活動はしなかったのですか?」 「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」 「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」 「空白期間に身につけたことは?」 「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」 「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」 「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」 「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」 「リーダーシップを発揮したご経験は?」 「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」 「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」 「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
コピペ
またコピペか バイトではここまで聞かないから んなモン貼っても意味ないぞ
前回の書き込み「少しでもキリスト教に興味を持った方へ」で間違いがありました。 それは「あなたがキリストを選んだのではありません。 キリストがあなたを選んだのです。」の解釈です。 どう間違ってたかは自分で調べてください。 今でもまだよく分かってないからです。 でも間違ってたのは何となく分かります。 間違ったことを教えてすいませんでした。 だから前回の書き込みは全部無かったことにしてください。全部です。 僕が創作しました。思い上がってました。 僕はまだ人に伝道なんて出来ないと自覚しました。 聖霊様によりしっかり学んでまた帰ってきます。
,、 /7 ,-、 ( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// >、<゜> < 。>) 〈 // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ! | l ノ、 __!!,.、 | l ヘヘ. ヽニニソ ././ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ `''‐---‐''´
やっほー
来週から初バイトだわ、スーパーだけど 言われた事が頭に入らない予感がする
ポケットに入るくらいのメモ帳用意しとけ それでしっかり仕事を覚えればいい
454 :
(-_-)さん :2012/11/03(土) 00:29:10.69 ID:WzwqrhAI0
おれ今スーパーの食品売り場の食品以外のもの全部品だし&値段変更&POP作成 &バックヤード整理&売り場がえやらされてるけど、品だしが一番きついと思うよ。 まじで体力勝負。いつもむせながら仕事してる。二ヶ月でこれだけ仕事させられ てるけどまじで上司なんもしてないし前に仕事やめたやつの原因は絶対上司だわ。 あと前の人と同じ仕事内容と仕事量で労働時間が一時間短い四時間のバイト だからすごい要領のよさが必要。 スーパーでバイトする人は品だしがんばってね。俺はもうやめたけど。 アフィで稼げないようだったら近所の温泉で働くか自遊空間でバイトする。 できなきゃニート…
年取るとバイトもできないよ
要領悪くて頭の回転遅くて鈍くさい奴はなんの仕事が向いてますか
アドバイスしてくれた人ありがとうー メモするの持って行きます
458 :
(-_-)さん :2012/11/03(土) 08:34:04.55 ID:WzwqrhAI0
医療検査物の検査のバイトが最近出たんだけどそこ難しいかな。 分析機器つかって検査するだけの未経験でも大丈夫なやつみたいだけど。 スーパーの品だしが要領悪すぎて無理だったけどこっちはいけるかな。
>>458 応募しても採用されないから応募するだけ無駄
郵便の仕分けは早い者勝ちだぞ 既に10月の時点で枠が全て埋まってる時間帯もある とっとと面接に漕ぎ着けてどこかの枠に入れてもらっとけよ 時給低いけど仕事の内容はめちゃ簡単だから この機逃したら来年まで仕事は見つからないと思ったほうがいい
検査物の検査って、何するの?
462 :
(-_-)さん :2012/11/03(土) 11:13:38.88 ID:WzwqrhAI0
わからない。タウンワークにはそれしか書いてなかった。 それよりも近所に二年前ぐらいから温泉がわいててさっき入ってきたよ! なんか人生勝ち組に慣れそうなぐらいいま体が生き生きしてる。 500円で入れるとわ思わなかったわ。俺これから温泉入るために働こうかな。
463 :
(-_-)さん :2012/11/03(土) 11:16:13.98 ID:z0YG6fV80
>>458 検査した物を入れた容器から何か漏れてないか検査するような仕事じゃないかな?
電話して聞いてみたら?
手術器具の洗浄のバイトなら見たことある
Λ_Λ < `∀´ > トンスル飲むニダヨ \ / |⌒I │ (_) ノ ______ _..レ__ ___ /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i i'´r.⌒ヽ| | | | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ, | | i i'''ヽ`''i i、 `ヽ`} j l、 j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ 朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
はーバイト落ちたわ 落とすならさっさと電話よこせよくそが一週近くも待たせやがって
>>462 目標があるのはいいことだね
温泉か、もう20年くらい入ってないわ
工場って生き方もあるよね なんにせよかせがにゃ
中学、高校に行くよりずっと楽だよ
工場で昼休みに外でて定食屋とかで飯食っていいところってあるかな
逆に制限されるってどんなとこだw
>>471 中小零細の工場なら問題なく自由に飯食いに行ける
まぁ、そのうち面倒になって朝コンビニで弁当買ってきて
現場で床にダンボールひいて食べるようになったけどw
>>472 制限はされないが、工場の出入りにいちいちカード通さないとダメなところもあるからな
そういうところは、工場がひろい割りに出入りするところが限られてて案外面倒くさい
んー、マイセンのパッケージが変わった
明日、いい求人あるかな
日雇いってあるかな
478 :
(-_-)さん :2012/11/04(日) 02:35:49.39 ID:/7IFLtRi0
お前らが日々鍛えたであろうネカマのスキルを用いれば出会い系サイトの サクラとか結構稼げるんでねぃの?
ゲームにしろ出会い系にしろ、ネカマは社会常識ないやつには無理だよ 相手に金品を要求するレベルになるとどうしても相手の警戒レベル上がるし その警戒に対抗できるだけの知識が俺らにあると思うか
工場2日目 なぜか今日は内容的に超楽だった 郵便仕分けと変わらん感じ まだ合計で6千円しか稼いでないからもうちょっと頑張ってみるか
工場未経験の俺にしばらくレポートを頼む
車でヒトカラ行ってみようかなwこえーぜ
平日なら歓迎だろうけど
,、 /7 ,-、 ( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// >、<゜> < 。>) 〈 // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ! | l ノ、 __!!,.、 | l ヘヘ. ヽニニソ ././ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ `''‐---‐''´ ,、 /7 ,-、 ( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// >、<。> <゜>) 〈 // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ! | l ノ、 __!!,.、 | l ヘヘ. ヽニニソ ././ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ `''‐---‐''´
485 :
(-_-)さん :2012/11/04(日) 15:42:26.86 ID:XcutwxO/0
はーやっと電話出来た たかが電話だけでテンパりすぎた なんとかして今月中には決めたい
パチパチ
年末年始のゆうメイト応募したいけど、長期で入って短期でやめた過去があるから無理だわw
そうだ、明後日7時から19時の交通量調査のバイトやってくるよ。
クリスマスから年末年始のバイトなら ケーキの製造にはじまって、おせち・おもちの製造とか いくらでも時給がいいのはあるからゆうメイトはやめとけ
でもリア充が多そうだなケーキ製造とか
製造っていってもスポンジとかでしょ おっさんとかばっかだよ デコレーションじゃなく
493 :
(-_-)さん :2012/11/04(日) 18:17:09.57 ID:Q/OpCUtEO
女優先だよカス。
女が多い職場はやめとけ 何もかも陰湿過ぎる
俺も昔、女並、いやそれ以上に体力がないからそういう仕事えらんで働いたのに そこは女もたくさんいたから結局男だったから力作業やらされたよ
ねえ日雇いした人いないの?
したいけど迷って踏み出せない
日雇いってどんな日雇いだよ 交通量調査ならやった事あるよ
日雇い紹介で田舎の工場にちょくちょく行ってるよ。
世帯収入低くて無職でも日雇い紹介できるの
日雇い紹介できるの 意味が解からん お前は雇い主目線なのか?
日雇い派遣が原則禁止されて紹介って形になったんだよ
>>502 紹介は形の上では紹介先(元派遣先)が直接雇用してるので、法律には引っかからない。
ただ、給料の支払いは紹介先に合わされるので、紹介先が対応していない限り派遣のときのように日払いができない。
ゲームのデバック応募してみるわ
>>500 作業内容は詳しくいえないけど
他の仕事に比べたら楽な部類だろうね座りっぱだから
でも知識が無い人だと些細な事でも何回も聞かないといけない(ゲームにしろ、スマホにしろ、パチスロにしろ)
ヒキっぽい人は多いし特に会話もないからコンビニよりは間違いなく楽
工場3日目 初日あれだけ筋肉痛になったのが不思議なくらい 筋肉が慣れてきてキツイ内容にも関わらずあまり疲れていない まだまだ先は長いが明日も頑張ってみようかなという感じ 気付けば服や軍手がドロドロだった
お前ヒッキーじゃなくなってるぞ。
>>505 ありがとう
金ないからやってみようかな
コンビニとかの仕事でも構わないんだが、これから申し込むとおそらく給料が一ヶ月以上先だろうしなあ、まじーな
コンビニは店長の好き嫌いで採用決めてるから ヒッキーは断られるよ
516 :
(-_-)さん :2012/11/05(月) 13:34:52.72 ID:8nER6oXJ0
派遣っていい印象ないんだよな。 ヒッキーになる前、勤務地での面接の時に派遣会社の社員の車で乗せて行ってもらうとき、 車の中がホコリやゴミで物凄く汚くてここ本当に大丈夫かと思った。 採用してもらうことになったけど結局信用できなくて断った。
派遣の営業とかは、派遣スタッフが何かやらかしたら すぐに飛んでいかないとダメだからな だから実質的な拘束時間が長いから いちいち車を掃除してる余裕がないのかも知れないね
面接行ってみた。 結果は、応募者が多いから2〜3日かかると言われたがこれは不採用フラグだよな? は〜…また探すことからやり直しだ
>>518 それくらいかかるもんなんじゃない?
自分なんて一週間とかあったよ、がんばって
>>518 そうだな、「応募者が多いから」あきらめろ
っていう意味ととった方がいいな
まぁ、次探せばいいよ
>>519 なんか色々バイトスレ見てたら“応募が多い”ってフレーズを言われたらもう駄目くさいって聞いて…
とりあえず期待せずに待って、やる気がある内にまた探してみるよ。サンクス
>>520 だよね。面接帰りにタウンワーク取ってきたわw
もう駄目もとで電話かけまくる
まあ実際今はバイトの応募多いからな 少人数の募集で椅子取りゲームになるのは仕方ない
やっほー
職歴なしのヒキコモリが1発でバイトみつかると思ったらダメ!
526 :
(-_-)さん :2012/11/05(月) 18:27:18.18 ID:dZNA613XO
履歴書不要の登録会って普通の面接と違うの?
むしろ一発で見つからず苦労したほうが自分のためになるね
>>526 履歴書は確かに必要ないけど
それに代わる書類を渡されるので
登録会ではそれに色々記入することになる
スマホ・ケータイ・タブレットPC等を接客・受付販売ってどうなのかな やったことある人いる?
>>526 日雇い派遣とか単発系じゃないですか?
そういうのは履歴書不要だったりする
ちんぽ
>>529 電気屋とかドンキの前で勧誘するあれだろ
しんどいぞ
なんか今日は落ち着かない 明日電話するわ
>>532 うわ まじかよ・・・聞いてよかった ありがとう。
でもああいうバイトって若い女お子多いから出会いも有るかもしれんぞ これから寒いからカイロとか配るだけでも好印象で
出会い欲しすぎる 派遣とかに登録したらいいの? 平日はバイトしてるから土日とかしかできない 対面販売は無謀だとも思うが…
平日バイトしてる奴はどっかいけ!
社会保険控除証明書キター
なんぞそれ・・・
>>537 どっか行けとは言うがこのスレと共に3年ほど
今3ヶ月目だぜ
自民・公明じゃ何も変わらない 「民主」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「みんなの党」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「小沢」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「維新の会」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「石原」ならなんかやるだろ ←いまココ そんな感じじゃね? 民主・自民じゃ何も変わらない 「第三極大連合」ならなんかやるだろ そんな感じじゃね?
543 :
(-_-)さん :2012/11/05(月) 21:59:47.05 ID:g3HhDTTNO
>>537 それおれも来てた
これどうすればいいの?
いま給料もらってる?
545 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 00:00:47.43 ID:s5+7E2qo0
工場勤務とスーパーの品だしどっちがきついと思う?
工場勤務のほうがきついよ やってて楽しくないだろ スーパーの品出しはやってて楽しそうだし
>>545 仕事の内容によって変わってくるけど
工場でも部品の加工とかなら楽。
ラインに投入して、途中でサンプル抜いて規定内だったら
そのまま次の工程に送るだけでいい。
548 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 01:41:12.75 ID:s5+7E2qo0
>>547 俺もそんな工場だったら働きたいわ。俺がスーパーで品だししたから品だし
嫌いなだけだけど、そんな感じの工場は一日何時間ぐらい働くの?俺4時間しか
働いてないんだけど。工場勤務やってみたいな。工業高校卒だし。
契約社員で5年そのままの地位だと社員になれるんだとよ 法律でそう改正したとしても、その前に企業は間違いなく首を切るだろうな 使い捨てにするつもりだから契約社員とかってゆう名称があるんだろ
550 :
547 :2012/11/06(火) 02:02:51.52 ID:???0
>>548 もう少し詳しく言うと
自動車部品の加工で、ギアの生加工ね。
ドライブ・ギアの加工やってた。
だから、求人見る時は
「自動車部品の加工」で探すといい。
んで働いてた時間は、8時間+残業2時間だった。
ちょっと拘束時間が長いけどスーパーの
品出しでずっと動いてるよりは楽だと思うよ。
派遣か
工場4日目 流石に体がちょいとキツくなってきた バイト選択ミスった感じ 明日休もうかと思い始める
工場とかはなあ、人間関係が微妙な所も多いからな
554 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 11:13:30.12 ID:UtyGBYT/O
楽な仕事なんてないぞカス。俺はネットカフェ経営してるがな
それが有るんだよ コネさえあればぼーっとしてるだけでも年収800万とか貰えるんだよ
556 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 11:22:26.87 ID:UtyGBYT/O
それは頭が良く仲間もいっぱいいる奴らさ。人間関係程度で悩むカスには無理だ。
決定版!やらせブームの作り方!! 1 数の原理 操作可能なランキングは全て操作 売り上げは自社買いで伸ばす 人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用 動画サイトはとにかく再生回数を増す それらの数値を総合して「売れている感」をバックに メディアで煽っていく 1-2白痴の量産 洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない 2 安価主義 極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ 大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする 3 資金調達 税金を毟り取る 政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う (文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
前の仕事なんて直属の上司が怠け放題 会社にも連絡せず一週間以上無断欠勤、昼休みに自宅へ帰り昼寝して会社に戻るのが3時間後 そう言う事がレアケースではなく頻繁に起こる しかし、会社は正社員には異常に甘くなんのお咎めもなし やってられなくなって会社の合併を期に辞めたわな 工場とか物流系とか酷い所は酷いよ
コネが欲しい というか30過ぎてるからコネしかもう仕事なんて無いだろうし でも家族とも上手く行って無いしもう何もねーわ
560 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 14:35:08.50 ID:eZy4Saox0
工場でバイトって仕事中にトイレとかいけんの?
561 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 14:48:42.31 ID:s5+7E2qo0
流れ作業だったら無理じゃない?
弁当工場ライン仕事1ヶ月の短期でトイレ行けたの1回だった 勤務時間が4時間だったからかもしれないけど
女はトイレ近いから無理だろ お漏らしが見られる工場
3ヶ月弁当工場ラインやってて途中うんこ抜けしたの4回ほどあった
>>559 創価に魂売るしか無いな
人間としては生きられなくなるし創価以外の正常な人間は誰も近づかなくなるが
別に創価入ってもいいんだけど入り方が解からん
そこら辺歩いてる朝鮮顔してる奴に「創価に入れてくれ」って言えばおk 学会員(朝鮮人)は皆獣臭っていう独特の体臭発してるから直ぐに見分けが付く つーか良くヒキなのに今まで勧誘されなかったな 普通は親が目つけられて飛び火するんだが
創価入っても仕事貰えないよ
だよな 美味しい汁は地区の委員とかならないと吸えないよね
知り合いに紹介してもらうとか もしくわ親つながりで・・・
知り合い→いない 親→折り合いが悪くて会話すら無い
創価でメンヘラ メンヘラで創価
略してメンソ
>>560 8時間勤務の場合、8:00-17:00だと
10:00の休憩、昼の休憩、15:00の休憩
と大体2時間おきに休憩があるから
基本的にはその時にトイレはすませておく
どうしても我慢できない場合はリーダーに
言ってトイレに行けばいい
575 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 18:05:07.11 ID:UtyGBYT/O
普通にトイレ行けよカス。そして一服して戻る。工場は出来る
語尾がカスの人
やっほー
俺の家の壁の塀に新聞を燃やした跡があったんだが
これは放火未遂じゃないのか?
誰かが俺の家を燃やそうとしたか脅そうとしているとしか思えないのだが
証拠保存はしてあるので警察にもっていくつもりなんだが
どう思う?
近所のデブとかDQNとか昔の嫌いだった奴疑ってるがダメかな?
新聞配達してるんだが家に帰る途中、その元DQNみたいなデブと
すれちがった時に「あいつAじゃないか?」って言ってたんだが
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews062982.jpg あのキモデブやたら燃やすの好きだったはずなんだが
10年以上は会ってない
どうなんだろう?とりあえず警察にもっていったほうがいいかな?
その時にデブの事言った方がいいのだろうか?
元ヒッキーから新聞配達になって正社員にならないかと中卒の俺にも
声かけてくれて嬉しいママ家に帰ったらこれだよ
警察に行った方がいいよ 次に放火された時に素早く動いてくれるし
>>579 そうだね
警察に行くわありがとう
VIPでもこの件についてスレ立てたら9割が「釣り乙」だったよ
ここで初めてまともな意見貰ったわありがとう
雑談の方にも相談してみる 多くの人にしってもらいたい そしてVIPのクズっぷりも
582 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 20:32:21.18 ID:GoboMErj0
>>543 俺のところは年末調整で
生命保険、社会保険(国民年金&国民健康保険)が控除だった
例えば4月から働いてて1,2,3月の控除受けるならその証明を裏にはっつけて出すんだよ
ちなみにうちのところは9月までの支払い結果が11月に来たね
ヒキでもこういう情報は知っておいた方がいい
というかごまかすためにも一般人より知っておいた方がいい
584 :
(-_-)さん :2012/11/06(火) 20:55:01.76 ID:UtyGBYT/O
放火でいちいち2chに相談。リアルに友達いないんだな 笑
だろうな
ヒッキーだったのが、いろいろあって現場の仕事やらされてるんだけど、 僕は内気でなかなか職人や親方にとけこめなくて 仕事でダメダメなミスして親方が本気で「もう帰れ!お前の仕事はない!」って怒られて ちょっとおどおどしてたら親方に突き放されて「はやく帰れよ!」ってさらに怒られた… バイトを途中で帰らされるってなかなかないよ、もう自分が嫌だ…帰ってきた今は絶望しかない…
何で暴力ふるわれてないのに落ち込んでるのか分からん 蹴っ飛ばされたり頭叩かれないだけで神待遇だよ
他のバイトじゃDQNと喧嘩して認められなきゃ生き残れないぜ
改行もうざいしな
まぁ俺が働けてるんだからおまえもできるようになるよ
>>587 安心しろ、俺は昔何度も帰らされた経験ある
俺以上にダメな奴などおらんだろorz
俺なんて自分から勝手に帰ったよ
そんなこというなよ、自分より下がいると思って安心しちまうだろ
なんていうか、下からスタートってことさ
バックレ、逃亡も経験せず大人になる奴があるか
597 :
(-_-)さん :2012/11/07(水) 00:43:27.18 ID:0v4OFz700
国立大学の入学金30万って高すぎだろ。授業料50万とか払える金たまらないかな 無職で今18から受験勉強しつつ一日4時間のバイトしてるけど辛いわ。 勉強と仕事の両立大変すぎ。学費全額免除とかしろよ日本。今貯金五万しかない しあとどんだけバイト時間増やせばいいんだよw
>>597 今って国立と私立の差あんまりないから変に国立にこだわる必要ないよ
ただ国立は親がド貧乏なら全額免除とかあったはず
俺、公立大学だったけど大阪府在住と大阪府以外で入学金違ってたよ 俺は大阪府在住だから20万円だった きがする
600 :
(-_-)さん :2012/11/07(水) 01:21:07.04 ID:0v4OFz700
>>598 全額免除ってまじですか!
父親が中卒でつい最近まで無職で今トラックの運転手。年内に辞める予定。
母が弁当屋でパート。母が貯金を全て使った事を隠蔽するために武富士で借金
してそれも隠そうとセゾンで借金して、今借金が残り15万ちょっと残ってる。
税金払えないから病院も行けないぐらい低所得家庭だからいけるかな。
>>600 100%マジだけどそのへんは無責任なこと言えないから自分でちゃんと確認しとけよ
602 :
(-_-)さん :2012/11/07(水) 01:41:31.97 ID:0v4OFz700
ありがとう。一日4時間のバイト続けてこつこつ貯金するか フルタイムで短期の仕事して一気に稼ぐかしてそっから入学金とか考えなきゃ。 免除になればいいなー。
俺は短大が公立でその後入った四大が私立だったが、 夜間だったから学費二割くらい安かったぞ。 別に昼の講義出ても大丈夫だったし。 あとは、奨学金が専攻の分野の就職先なら何年か勤めると免除になる。 今はメンヘラ重いから親が払ってくれてるけど、ホントなら 支払いを止められるから止めておいて、またその就職先探した方が 効率はいいかな… ちと話逸れたけど、私大ったって国の認めた法人だから、ボッタクリ ってところは無いぞ。
605 :
(-_-)さん :2012/11/07(水) 01:57:21.60 ID:0v4OFz700
>>597 勉強したい事がある一つの国立大学でしか学べないんだよ。
>>600 借金のくだりが家とそっくりだ・・・
がんばれ
>>605 そか、じゃあそこ行けるようガンバって(=´∀`)人(´∀`=)
工場5日目 流石に体がガタガタになってきたが金のためなので行った (休む電話掛ける勇気ないし) なにやら忙しいのか全く説明なしで部署をコロコロと変えられ 要領わからないままやってるとミスしまくって大人数の社員から散々怒られた それにしても工場って社員もDQN&コミュ障多いな
609 :
(-_-)さん :2012/11/07(水) 09:46:26.69 ID:F18hQfphO
とコミュ障が申しております
物流もDQN集まるよ
物流はおっさんにDQNが多かった
いや、年齢とか関係なく全体的にDQNしかいなかったよ センター長もDQNだし、新しく入ってきた学生アルバイトもDQN
今日は3つもバイトの電話してやったぜ!
面接の連絡とか家の電話だと家族にいろいろ知られるから嫌なんだよなぁ みんな携帯持ってるの?
プリペイドがいいらしい
プリペイド持ってるけど6秒10円だよ1分100円だよ ちょっと5分ぐらいやりとりしたら500円だよ
無職で月額使用料掛かるモノは契約したくないだろ
バイト始めてしまえばドコモのSSプランとかで月980円とか有るんだけど バイト始めるまでがハードル高い
プリペイド使ってるけど、ひきこもりだからバイトの申し込みぐらいにしか使わなくて 登録したカードの残高が余りまくる 通常契約にしたら基本料金の方が高くつくレベル
やっほー
やっほー
皿洗いの単発行ってきた ほぼ誰とも喋らなくて済んだけど汚すぎ臭すぎ もう飲食店で飯食えないわ 居酒屋のバイトは客に絡まれたり大きい声が出せないから特訓とかされたり トラウマになるほど辛かったから二度とやらない
ほかの仕事するより、いい仕事かもよ
俺も回転寿司の皿洗いやったけど臭いよねぇ あと手ふやけて皮が破けて痛かったわ
ビニール手袋とかしないの?
しないよ そんなの
オリーブオイルがいいらしいよ
628 :
(-_-)さん :2012/11/07(水) 20:41:54.76 ID:n9+DQnyx0
アルバイト4日目でもうやめたくなったわ スパルタはきつい
どんな内容?
物流センターでバイトしてるけど 去年入ったバイト一人も残ってない
>>629 飲食店やってる
同じバイトの人たちは厳しくも優しい人たちだけど社員の人が本当にパワハラ。
さらにお客さんを貶した発言を恐らく俺だけにしてくるからもう終わってる
みんな頑張ってるな…自分も頑張らないと…
633 :
(-_-)さん :2012/11/07(水) 23:49:42.19 ID:0v4OFz700
やっぱりたかがバイトでも正社員と同じで時給だけじゃなくて 続けられるかって事が大事だよね。でも時給が低いからって仕事がぬるい ってわけじゃないのがなんかやだ。簡単なバイトがいいな。
たかがなんて考え方は出来ないわ
工場6日目 ようやくなんとか1週目クリア そこそこ仕事に慣れてきたが相変わらずDQN社員の怒号には慣れない あいつら何か常にイライラしてて俺の後ろでわりゃあわりゃあ一人で叫んでる まぁなんとか2万5000円まで稼ぎました来週も頑張ろう
637 :
(-_-)さん :2012/11/08(木) 06:59:22.03 ID:UpFbXnHk0
てst
25000円あったら相当豪遊できるな
639 :
(-_-)さん :2012/11/08(木) 13:28:33.30 ID:fsJdYX5P0
DQN社員怖いな。
セックスしたいよね
冷蔵庫の夜勤疲れで吐きそうだわ… 腰痛いしチョイきつい
なんだかなんだでみんなバイトやってるのな 俺だけか
俺もだよ
644 :
(-_-)さん :2012/11/08(木) 15:30:11.24 ID:zlcoXhjE0
ハロワのパートって求人チラシより採用されやすいのかな?
DQNこわい いじめられてひきったのに
怒られてもお金が貰えると思えば楽だろ
647 :
(-_-)さん :2012/11/08(木) 16:14:25.77 ID:fsJdYX5P0
男だったら体を鍛えまくって下半身だけ見せるライブチャットでホモから 金を搾取するってのはいかがかな。
俺、チンコ小さいから・・・
まんこの時代は終わった
肛門だけなら有りか?
明日初ハロワ行ってみようかな…
勢いで行った方がいいよ どうせダメってのを前提で社会見学みたいな雰囲気で
やっほー
ハロワの陰気な雰囲気に圧倒されるぞ それに慣れた老若男女が入り浸ってる
決定版!やらせブームの作り方!! 1 数の原理 操作可能なランキングは全て操作 売り上げは自社買いで伸ばす 人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用 動画サイトはとにかく再生回数を増す それらの数値を総合して「売れている感」をバックに メディアで煽っていく 1-2白痴の量産 洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない 2 安価主義 極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ 大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする 3 資金調達 税金を毟り取る 政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う (文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
郵便の合否こねー もういいかな
はじめていったとき子連れできてるの見てびっくっときたな
660 :
(-_-)さん :2012/11/08(木) 23:17:24.89 ID:ir+vPlDCO
君たちも底辺だよ。見下してる場合ではない。
おまえもな
オマエモナー
710 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 12:06:14.66 ID:Qmvac1Kb 警備のバイトの面接に行ったら 8時間立ってることできる?って聞かれて 研修中に辞められると迷惑だからって不採用だったぜ
8時間立つのきついよなぁ 足の裏が痛くなって赤く腫れるんだよ
デパートの駐車場内の横断歩道の警備はやらないほうがいいぞ はっきり言って辛いことこの上ない上に金銭的にも割に合わない
屋外は厳しいね
667 :
(-_-)さん :2012/11/09(金) 10:32:47.99 ID:TSRcdIII0
冷え性でお腹冷えて痛くなりやすいから野外はきついな
腹巻したらいいじゃない
┌─────────────┐ │ 朝日新聞. 東京本社編集局. │ └─────────────┘ . . ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_ . . . . |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!! . . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!! (=@Д@) ..| .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒ ( O ).つ|) |  ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国策だ!! ヒキコモリニートが!! ウヨ氏ね! ウヨ氏ね! なぜこのタイミングで!! 陰謀だ!! ニート部落民が!! カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ <`Д´l|;>. (@∀@l|) (@∀@=) (@∀@jl) ハァハァ… _| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_ /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | しゃっきり.. |三|/ | 過剰演出 |三|/ .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/ 政権交代! ネトウヨ! ネトウヨ! 政権交代! 謝罪セヨ! 賠償セヨ! 私は悲しいのです・・ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ (@∀@l|) (@∀@l|) (・∀・l|;)=> <゚ ー ゚#> ハァハァ… _| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_ /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | K Y .|三|/ .| フルタチるw |三|/ .| NYTオオニシ |三|/ | アジここ. |三|/
私服2着しか無いんだけど同じ服ばっかり着ていくと笑われるかな?
白のシャツ+ジーパンで統一したらええねん
672 :
(-_-)さん :2012/11/09(金) 22:14:40.09 ID:vqiEtz+yO
スーパーの寿司製造どうかな?明日面接だ
674 :
(-_-)さん :2012/11/09(金) 22:28:08.09 ID:vqiEtz+yO
>>456 向いてる向いてないではなくまずバイト応募しよう
そうすれば今より頭は動く
>>672 最近始めたけど覚えることいっぱい、あと時間にうるさい
肉体的には楽だからチャレンジしてみるといいんじゃないかな
676 :
(-_-)さん :2012/11/10(土) 02:28:19.48 ID:diO5imM20
自遊空間のバイトって楽なのかな。 深夜から時給1030円になっててすごくおいしそうれす。
漫画喫茶って皿洗いとか掃除がメインだろ
678 :
(-_-)さん :2012/11/10(土) 02:38:44.45 ID:diO5imM20
皿洗いとかやった事ない。大変?冬とかはやっぱりあかぎれとかになったり するのかな。てゆうか男じゃきついのか…
深夜なら男でもいけるだろ 皿洗いは綺麗に指の水分取らないとなるだろ
おまえらに出来る仕事はないから、一生ひきこもってたほうがいいよ
パチのデバッグくっそらくすぎわろた 金やすいけど チームリーダー以外と話す事無いしマジでヒキ向き
682 :
(-_-)さん :2012/11/10(土) 09:03:43.86 ID:xRQUA92Y0
バイトってみなさんどうやって探してます?まず見つけ方からわからぬ^q^
・ネットの求人サイト ・駅、コンビニ、スーパーetcにある無料の求人誌 ・ハローワーク だいたいこんなところかな
684 :
(-_-)さん :2012/11/10(土) 12:15:40.48 ID:wiFyXrs1O
>>682 ありきたりな方法で探してる
タウンや日曜求人
郵便仕分けの面接行って来たぞえ すんげぇ行列だったw 10時に行ったのに終わったのが12時だったわ 経験者だったから面接自体は質問少なくて5分程度で済んだが 40名しか枠がないのに既に100人近いとか応募するやつ多すぎだろ
高校生が多かったんじゃない
学生や俺らみたいなのだけじゃなくて、リストラされたおっちゃんとかにも人気だからな 以前一緒に仕事したおっちゃんは短期間だから就活しやすいって言ってた
まだ年賀状出す奴いるのか
年賀状はノルマがあるからな
>>685 何でそんなパワハラ受けに行くのかおかしい
郵便のバイトはほんとうにステマ
バイトのリーダーなんて一切口を利けないコミュ章が指先だけで指図するから全く分からず、
思った通り短期バイトが動かないからさらにイラついてるぜ
693 :
(-_-)さん :2012/11/10(土) 16:28:15.91 ID:15vAAsOG0
>>672 キッチンはスピードと的確にやらんとダメ。
ラーメン屋でバイトしていたときキッチンの責任者の東田がキチガイ過ぎてきつかった。
忙しい時間帯にホールの責任者が少し間違ったぐらいで罵声浴びせたり俺に死ねとか言われた。
辞めた後の数年後に潰れたけどな。
>>673 どんなことって、特に何かやったってわけじゃないよ。
多分作業が遅かったから。
テス
キッチンは汚い作業もしなきゃいけないから 人と接するの面倒だけどホールしかできない
嫌な職場で働く事は無い 仕事なんて他にもたくさん有るんだから嫌々嫌な仕事をやってるのは時間の無駄
>>697 そうしたいけどな
学歴も職歴もない俺には次の仕事見つかる宛てもないからな〜
精神がやられるのわかってても通うしかない地獄だ
今のバイト確保しつつ仕事探しすりゃいいだろ
どこ言っても潰される運命
いじめに対抗するすべを持たないとどこ行ってもDQNにやられまくり
俺は年上だからだろうけどDQNが優しい
,、 /7 ,-、 ( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// >、<゜> < 。>) 〈 // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ! | l ノ、 __!!,.、 | l ヘヘ. ヽニニソ ././ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ `''‐---‐''´ ( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// >、<。> <゜>) 〈 // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌なら 見るな!フジテレベ! | l ノ、 __!!,.、 | l >、<゜> <。>) 〈 // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ. 嫌 なら 見るな!フジテ〜〜!
今のバイト先は結構良い感じ 面接なしでいきなり採用、初日に希望通りに組みたいようにシフト自由に組んでもらった 夜勤だけど日当1万円
俺の2日分か
1日1万ってスゲーじゃん 月20日で20万円
すごく優しく教えてくれる人がいる それは嬉しいんだけど何かもう自分と同じ人間だと思えなくて逆に辛くなってくる 何度教えてもらっても頭に入らない
708 :
(-_-)さん :2012/11/10(土) 23:41:54.54 ID:diO5imM20
正社員並みじゃないか。一日の労働時間と仕事内容によって いいか悪いかが変わってくるね。
冷蔵庫での商品の仕分けの仕事ですね(物流関係) 5℃だから少し寒いけど今は外と温度差も余りないし体に悪いってことはないと思う 労働時間は9時間です 商品載ったラック運んだりするのが肉体労働的要素あるけど引っ越しとかと比べると全然楽だし週5ぐらいなら普通に行けるレベル
工場7日目 今日もきつかったが最初程疲れてはいない 肉体的にならこんな短期間で慣れるもんなんだね それにしても社員の人の言うことや指示がバラバラなのをなんとかしてほしいわ
すっごい細かい部分のやり方教えてもらっても教える人によって違うとかあるよね
13年ヒキってるから頭に入らない 完全に頭壊れてるわ
冷蔵庫内の作業って長くやると身体が壊れるって話だから怖い
ヒキやってる人間が体の心配するとわ
715 :
(-_-)さん :2012/11/11(日) 16:58:23.98 ID:so0QGfmM0
警備員ってどうなんだろ? 月に一回、2時間ぐらいウォーキングしたりしているから体力はあるほうだけど、 新人の警備員が外で大声出して指導されているの見たからなぁ・・・。
体育会系なのは間違いないだろうね あとは働く環境がどうなるか 建設現場とオフィスビルとでは天と地の差だろうな
交通誘導なら誰でもウェルカムだけど 常駐警備は直前に空白期間あると採用されないことが多いよ
交通整理の警備員のバイト昔やってたけど体力は必要だよ 8時間立ってるのって思った以上に体力必要だからね 最初の方は足の裏が赤く腫れてやばかった 警備員やるなら申し込む前に1ヶ月ほど8時間立つ訓練はした方がいい
交通誘導は池沼とオジイチャンが8割で、オバちゃんが1割、あとなんかの間違いで入ってきちゃった20代が1割、これはすぐ辞める
あと轢かれて死んだのが2人ほど
>>712 パソコンやゲームを、やり過ぎない程度にやると脳には良い薬になる。
病院の治療のために、パソコン置くくらいだから…
脳トレをやればいい 効果ないとか言われてるけど、ずっとヒキってたら単純計算も怪しくなるし そういうボケ防止みたいな意味では効果あると思う
元気な時代から言われたことが出来なかった
もう何もやる気がおきねーわ 死ぬしかねーな
サスサス? ナニソレ
>>727 背中をさすってるんだ
これで楽になる人もいるよ
はぁそうですか 俺もバイト探したいけど自転車と携帯電話が無いと厳しいなぁ
根暗で無理ゲーです
もう雇われる事は諦めて ネットで金稼ぐ方向にスイッチしないとダメか
┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┌───┐ ┃ ┃│.ワイプ.│ テロップ.. ┃ ┃│ 画面 │ テロップ.. ┃ ┃└───┘ ┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき! ┃ 【YouTubeの動画垂れ流し】 ┃ ┃ 【やらせ・捏造】 ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん ┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・) ┃ ┃ ┃ やたらとデカイ ┃ ┃ テロップ ┃ <SE:え〜 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ) /\ /\ /\ SE:え〜 SE:あははは SE:へぇ〜
お前ら履歴書詐称したことあるの?
無いよ 真っ白
あるよ。もう罪悪感とかどっか行ってもうた
履歴見繕ってもコミュ障はコミュ省
737 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 00:34:15.97 ID:H0fO2VPC0
コンビニのセブンイレブンのバイトってきつそう?
喋ると喉がカラカラになって詰まるから喋れない
みんなどんなところでバイト探してるの? ハロワ?バイト情報サイト?
ハロワが固いだろ
741 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 01:36:26.46 ID:H0fO2VPC0
ハロワなんて通勤手段が自転車しかないのにわざわざいけない。 近くのスーパーとかツタヤでタウンワークか求人ジャーナルを持ち帰って 探す。又はバイトルドットコム。
あの雑誌持ち帰るのが恥ずかしいんだよなぁ
743 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 02:05:41.53 ID:H0fO2VPC0
わかるよその気持ち。だからよくいる一人言いうみたいにブツブツいいながら 「最近引っ越したいんだけど、ぉ」 とかいいながら住宅ジャーナルとローカルの飲食店の情報誌をちょっと立ち読み しつつその二冊の間に挟んでブツブツいいながら三冊もって帰宅。
コンビニとかにも置いてるけど万引きと間違われそうだし
タウンワークは母親に貰ってきてもらった・・・ 段々進展なくて途絶えてしまったけども
お前ら頑張ってんだな
結局デバック募集しなかった
2時間外出するだけでぐったり バイトなんて無理だよ
何のバイトするにしても俺達みたいな底辺が採用されるバイトは体力必要だよ 今の筋力じゃ8時間立ち仕事出来ないだろ バイト探しと平行して8時間立つ訓練した方がいいよ
ほんとだ 応募だ 最近言語まであやふやだ
脳が完全に衰えてる 警備員の面接で簡単な計算や漢字のよみをさせられたが 今はやばいかもしれん
>>749 そう、よく脱ヒキのために筋トレするとか言う話あるけど
筋トレより、立ち続けるとか歩き続けるとかそういう持久力を鍛えたほうがいい
俺も脱ヒキ末期は人のいない河原を毎日3時間くらい歩きまくったな
それを続けられるのってすごい
工場8日目 きついから何人か脱落してるな・・・ 自分も続けていけるか心配だ それにしても汗かくわ
冷蔵庫内の作業週6とかで何年もやってる人いるけどな 5℃ぐらいなら荷物の仕分けで走ったりすると結構汗かくし全然寒くないよ それをいうなら北海道の人とか外出るだけでもっと寒いだろうし それが体に悪いのか?って話
まあでも寒さどうこうではなく腰が少し痛いです… 筋力ないから体に負担がかかってるんですかね
確か暖かくなったり寒くなったりするのが体に良くないはず 自律神経だか体温調節機能が悪くなる
>>753 筋トレすれば当然そういう持久力もつくよ
毎日big3を10rep*3setやってみな
排水溝のドブ清掃
今日もバイト行くぉ。
採用された 明日が初出勤
>>749 そう、よく脱ヒキのために筋トレするとか言う話あるけど
筋トレより、立ち続けるとか歩き続けるとかそういう持久力を鍛えたほうがいい
俺も脱ヒキ末期は人のいない河原を毎日3時間くらい歩きまくったな
764 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 11:52:16.35 ID:H0fO2VPC0
ドンキあたりでやすいジャージ買ってきてジョギングしよ
765 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 13:03:31.58 ID:lDE81nil0
試験監督業務でも「誘導」はヒッキー向きじゃないね。 会場の外に立って、受検者が来るごとに 「おはようございます。検定試験会場はこちらです」と500回くらい言う羽目になったわw
Λ_Λ < `∀´ > トンスル飲むニダヨ \ / |⌒I │ (_) ノ ______ _..レ__ ___ /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i i'´r.⌒ヽ| | | | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ, | | i i'''ヽ`''i i、 `ヽ`} j l、 j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ 朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
警備員だってポジションによってはずっと声出す事になるからな 「しばらくお待ち下さーい!」って誘導棒もって連呼して夕方には声が枯れるんだよ
769 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 15:16:53.79 ID:H0fO2VPC0
やばいわ。ニュース速報のスレッド警備員募集ってやつを本気で読んじまった。
いやだから暖かくなったり寒くなったりとか雪国とかの人みんなそうじゃんw(外と家の中) 冬場だと温度差そんなないしそこまで気にすることかね
この時期からの警備員・交通誘導はキツいぞ 雨や雪降ったら地獄
雪とかになったら 長靴にホッカイロ入れないと凍傷なるよね
ヒキ生活に逃げたくなってきた・・・まだ今月から始めたばかりなのに
774 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 16:59:31.27 ID:cMZUf98z0
俺は今月、アダルト動画のブログ書き込み代行で24万稼げたよ まじおすすめ。
776 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 18:16:42.93 ID:Syt2afteO
ハロワ職員が皆幼女
やっほー
ヤマトの仕分けしか見えない 夜勤なら時給1000円超え
その代わりヤマトはパワハラ、怒鳴り声が響く厳しい職場環境らしい
もしヤマトやったらどの位酷かったからよろしく
ヒッキーの1発目は短期バイトがいいよ
らしいとか、よろしくとか、ヤマトなんて基本中の基本なのにやったことない奴いるんだな 酷い?周りは冴えないオッサンとホームレスばっかだぜ
>>777 ちょっと、いまからハロワ行ってくる(・∀・)
786 :
(-_-)さん :2012/11/12(月) 20:56:03.29 ID:Jokxg4RY0
消防設備士のバイトお勧め倉庫2日食品工場3日しかもたなかった俺でもなんとか続いてる、マンションとかの消火器ふいたり、警報機の前でどのランプが光ったかトランシーバーでいうだけで日給8500円仕事自体は超楽
一見無駄に見える努力って実を結ぶよね
資格取る動機付けがない
郵便局の短期の年末年始仕分けバイトから始めようと思うけど 既にHPに募集掲載されて2週間立つけどまだ掲載されたままなんだよね 募集人数は20名程、今からHPから応募しても間に合うかな?
アウトドアのガテン系は合わなそうだから、家庭教師なんていいんじゃないの?
相手の親とまともに会話できなくて首だよ
家庭教師wwwwwwwww ヒキが人に物を教えるとか・・・
電話の相手がどういう人かとか職場にどういう人がいるかとか不安で応募の電話かけられない
職場がどんな人いるかは運だよ 嫌な感じだったら1日で辞めたいい 俺はそうしてきたw
工場9日目 きつい・・・ 今日はまじきつかった・・・ 12月はこれの5倍はきついらしい うわぁ
5倍って何が起こるんだw 数が増えるのかい?
年末はどこも仕事増えるよ
798 :
(-_-)さん :2012/11/13(火) 06:52:02.77 ID:fx6+sGIo0
>>795 は今月いっぱいで仕事やめると見た。
俺記憶力低いからいろんな仕事を要領よく目標たててやるの難しい。
そんな俺でもできるバイトって何?
部屋に今日やることをTodo管理したいから紙に書いて画鋲でさしたいんだけど
掲示板みたいなもこもこしてるやつって百均に売ってるかな。
are
馬鹿高卒なのに頭脳労働やりたいっていうプライドが邪魔をする
>>800 やりたくても雇ってくれないだろ?
現実を見れば自分の選ぶべきバイトはおのずから決まってくるよ
よし、まずファミマでニートの味方 履歴書を買ってくることから始めようかな
親戚や同級生に陰で笑われることを考えると25までは足掻きたい それでも無理だと悟ったらあきらめて身の丈にあった仕事するよ
知り合いに会うのは恐怖
( ̄〜 ̄)
若いなら専門とか大学いくとかまだあるのでは
若いなら介護関係とか100%就職出来る専門に行けばいい
タイ人が苦手
それなら糞アプリ、糞ゲーが作れるプログラミング関係かな 少し前にここで俺が提案した カロリー計算アプリとか糞アプリでも作れば絶対儲かるはずだよ
やっほー
定番の年末の郵便居アルバイト 時給安いな
面接で家族構成とか親の生年月日とか聞かれたんだけど何の意味があるんだろ 怖いから適当なこと言っといたけど
親の生年月日とか知らないよねぇ
月日は知ってるが生年は忘れたな
今年から年金受給が始まったから65歳近辺だろう
月しかしらない
818 :
(-_-)さん :2012/11/14(水) 00:14:09.74 ID:NacZFQyU0
今年の8月からスーパーの品だしのバイトやってるんだけどもうやめたい。 長期ってことでやってるんだけどもう辞めたくてしょうがないわ。 12月の終わりに辞めようと思うんだけどなんていえば良いかな。 大学いくって目標あるから忙しい時期なのですみませんが…とかでいいのかな。 かっこいいバイトのやめ方教えて。
大学行く?今から受験なのか? バイトしてる場合じゃねーだろ
>>811 工作?
お前らがひきこもりを自称していることも十分工作だと思うが?
何がヒッキーでもできるアルバイトだよ
中身はただのバイトの愚痴スレじゃねえか
空白期間長すぎなんだがどうすればいい? 正直に言うか嘘つくか 誰か雇って
>>821 うそつく場合はちょい遠い勤務地でやったほうがいい。
824 :
(-_-)さん :2012/11/14(水) 02:20:22.61 ID:NacZFQyU0
空白期間によってアドバイスが変わると思われます。
バイト辞めるなら1ヶ月前に言うのが常識だぞ
バイトなんだから辞めたい時辞めりゃいいんだよ
面接なしで働けるところでやればいい とにかく働くことに慣れるのが大事だからフルキャストみたいなところでもいいんじゃない
今の倉庫は面接なしでしたが日当1万円です 空白期間が長い方でも働けるところは幾らでもありますよ
他スレで辛いと聞いてたがラブホの清掃応募してみた 面接までたどり着けたら結果レポするわ
工場10日目 今日はまあまあマシだったけど肉体はとうに限界を超えてる感じ 社員の人に「バイトのくせに目の前をうろちょろしやがって邪魔くせぇ!!」 と怒鳴られてしまった(仕方がないよ・・・勤務中だもん・・・) 年末で忙しいからみんな相当気が立ってんだな 今日も周りのオドリャ!!ワレェ!!クソがっ!!って怒号が凄かった
テキパキ動けよw 自分は倉庫で移動は基本ダッシュしてるぞ
頑張っても 頑張らなくても 日給は同じだよ
人並に動く必要はあるだろ 不思議とgdgdやってるよりテキパキ動いたほうが体も楽
最初からテキパキやったら伸びしろが無いやろ 最初は出来ないキャラを演じるんだよ それが次第に出来るようなると好印象 ヤンキーがちょっと良い事した好印象と同じ手法や
オドリャ!
電車も徒歩も自転車も視線恐怖だから苦手で車通勤必須
>>830 俺もラブホのバイト気になってたんだよねー
面接終わったらレポよろしく
よし俺もバイト応募しよう もうえり好みはだめだ 怒鳴られたりするのも経験だ
父親離婚していなかったから怒鳴られるのに耐性つかなかったな…
俺も
>>839 の言うとおりだと思うわ
841 :
(-_-)さん :2012/11/14(水) 13:14:07.51 ID:TEPAQVin0
ハロワのパートで2ヶ月以上募集しているところって採用される確立高いかな?
そういうところは即採用
時給とかで悩む立場ではないのはわかってるが バイトってどれも時給安くね?
空求人だったり実際に行くと条件と違ったり なんか問題あるんだろ、工場とか大人数働く所は 多少の人の出入りは常にあるから年中通しで 募集かけてたりするけど
ラブホとか行った事ないからレポ気になるわ 今月からスーパーのバイト始めてみたけどつらい もう少しがんばれば楽になるのかなー
846 :
(-_-)さん :2012/11/14(水) 14:36:49.42 ID:NacZFQyU0
時給は低くてもいいからとにかく楽な仕事ってないの?
俺は別に楽じゃなくていいから覚える事少ない仕事がいい そうなるとやっぱレジ打ってればいいスーパーのレジかな?
レジが一番覚えること多いんじゃない?
宅配便の仕分けとか倉庫内仕分けがある意味楽だと思う ラベルの行き先とか番号とか見て対応したワゴンに積んでいくだけだし 疲れるし腰やっちゃう危険もあるけど、覚えることは少なくて無心に動くだけ
たった今食品工場の面接行ってきたんだが、担当の人に 「この仕事すごく覚える事が多くて、キツくて若い人も割とすぐ辞めちゃうんだ」とか言われたんだけど… 予めそういう事伝えてくれるのはありがたいけど、そんな事言われてどうすりゃいいのよ…違うバイト探そうかなぁ
最近は変な佐川男子とかやってるから 不細工ヒキな俺がバイトしたくてもできねーよ・・・ まあ、一部のイケメン揃えてメディア出してるだけだろうけど
もうなんでもいいから必ず受かる仕事ってないかな?面接うざすぎ
853 :
(-_-)さん :2012/11/14(水) 16:03:31.84 ID:NacZFQyU0
働いて汗が出ないバイトがしたい
854 :
(-_-)さん :2012/11/14(水) 16:04:59.23 ID:TEPAQVin0
>>852 フルキャストみたいな登録制バイト。
でもこういうところは携帯電話ないとダメだけどな。
>>852 ラブホの掃除。
「体力あるので、風呂掃除はまかせてください。」
と言えば次の日から働かせてくれる。
>>850 自分もこの前言われたわ
本当に大丈夫?って何度も、まあ落ちたけど
おまえらヒキなのにアクティブだよな 尊敬する
>>850 その代わりクタクタになるぐらいの方が休憩時間は天国だよ
1人でグッタリしてても不自然じゃないし
>>833 そういう奴はすぐわかる、そしてクビにする
>>849 他は知らんけど、ヤマトとか日通の仕分けは
あらかじめ指定された滑り台の下に配置されて、せいぜい3か所くらいだよ、仕分けるのは
運ぶというより滑り台から降りてきた荷物を横のカゴに置く感じ
感覚的にはテトリスの要領で積んでいく
やっほー
明日はバイト怖い怖い怖い怖いもう寝る
ブラック派遣でボロボロになって帰ってきましたよ 4日間寝たきり
864 :
(-_-)さん :2012/11/14(水) 19:47:32.37 ID:NacZFQyU0
どれ、似たような仕事してる俺が見てやる
明日交通量調査だわ。さみーんだろうな、ホッカイロで重武装してくわ 椅子に座ってカチカチ仕事、惨めさと寒さを我慢できれば超楽なバイト。 雨が降ったら地獄
臨床検査事業かな
http://www.sms.co.jp/clinical/index.html 生化学
全自動って書いてある分触れるか微妙、やるなら簡単そう
血液
たぶん血球計算盤ってやつで交通量調査みたいな銀色のカチカチする
血清
おそらくELISA(えらいざ)って簡単キットみたいなの使う、親指で押すスポイトみたいなのに慣れればやるかも
細菌
有力候補1、寒天ゼリーみたいなのに菌つけて数見る
無菌関係の準備や洗い物も役に立てそう
求人の理由は便や尿など扱ってるからか
一般
知識と経験が必要そう、簡単なものなら見比べるのやるか、可能性低し
病理細胞
候補2、組織や細胞の標本作成(組織切片作成?、あまり知らないがちょいむず
特殊
機械や顕微鏡メインか、知識も技術もちょっと必要で可能性低し
遺伝子
意外と簡単、PCRメインならばさっきのスポイト使えれば料理のような繰り返し作業
RIA・EIA
なんだろなこれ、なぞwぐぐったら血清に似てそうだ
いろいろ我慢できておぼえれば自給1500円くらいもらえる求人はこの先もあると思う
靴の中に入れるホッカイロって少し高いんだよなぁ でも入れなかったら凍傷寸前になるし 無駄な費用だよ
上着って何着ていけばバカにされないだろうか 値段も考慮するとユニクロの安いのしか買えないけど
他人の上着なんて気にしてる奴はいねーよ
いいペースでバイト定着してたのに シフト増やすように振られて断ったら なんかもう居づらい・・・ 向こうとしてはもっと稼がせてやるっていう親切心なのはわかる 常人なら普通に出来る程度の仕事量だし でもヒキあがりの俺にはそれは無理なのよ
正直にそう言えばわかってくれない人いないよ
874 :
(-_-)さん :2012/11/14(水) 22:32:36.96 ID:NacZFQyU0
検査の仕事ってそんな感じなのか。 さすがに便の検査は嫌だな。眠いからねよ
くっそ忙しい所だと、みんな休みなしでやってんのに何なの?みたいな空気になることはよくある 俺なんか週4一日5時間ってことで始まったのに、一ヵ月後には週6一日8時間になってて やめるっつった最後の1ヶ月なんか14連勤一日10時間にされて死ぬかと思った
逆に楽でまったりした職場は休憩時間が地獄だから
勤務増やされて身体壊しても何の補償もしてくれませんよね? 身体壊して休んだら一円も出ませんよね? だから俺は自分に合った時間でしか働きません。 それは俺の自由です。バイトなんだから。 無理しろって言うのなら正規で雇ってからにして下さい。 って言いたいよな。 言えないけど・・・。
今、正規で雇ってもらう近道が経験なんじゃないかと思う
地獄とは人生の中にある
ありもしない正規を餌に無理させて潰して使い捨てる
夏はTシャツにジーパン 冬はチェックの長袖にジーパン ワンパターンwというか何着ていいかワカラン 最近よくTVでチェック柄着てる人見かけるからユニクロで買った
良い職場は必ず有るよ 俺がこの前やった警備員とか大学生が良い奴ばっかりで気分がよかった 俺は30過ぎてるから入りたてでもみんな敬語で話しかけてくれるし
上から目線で 「お前ら就職活動ちゃんとせな俺みたいになるぞwww」って助言してやったり
工場11日目 やっと2週目終了・・・もうクッタクタだわ なんとなく要領は掴めてきた感じ(力入れるとこと抜くとこと) ただ全身打撲だけはどうしても避けられないのが辛いが やっと5万まで稼いだわ 来週も頑張ろう
おつかれさま
月15万ぐらいか バイトとしては結構良いけど やっぱ正社員にならないとワーキングプアだな
正社員になったらその上にサービス残業も断れなくて 更にクッタクタで自分の時間もなくなるけどな
それでも、正社員になったら厚生年金も貰えるし、社会的信用度も上がるし あれ?バイトでも厚生年金入らなきゃダメになるんだっけ?
短時間勤務なら無理だろ
みんな挨拶って会う人に全員にするの?
人の目みないで誰に言ってんだか分んない感じで おはようございます、オザースって言う
今日もアンケートサイトで稼ぐお。
>>890 リーダーや店長以外は適当に会釈のみだな
∨ ∧_∧ ハァハァ シコ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) シコ ( ) ゚ ゚| | < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \ | | \ ヽ
連続で休暇の人の代替勤務だ(ハァ
稼ぎが増えていいじゃん
>>897 いや、その分どこかで必ず休み取らされるからねー
それもこっちにとって決していいタイミングではないだろうし
やっぱりハァだなあ
挨拶することすらできない
社会保険はバイトでも入れるよ
工場勤務さんは偉いですね 自分は無駄に年ってしまい無理ですがまだ若いなら再起可能でしょう どんなバイトでもしっかりやればそれが自信に繋がると思う 気づいたときには自分でもビックリするぐらい変わった自分がいると思う
コルセンってあきらかヒキ向けじゃないよな・・しかも男w とりあえず日程決まってしまったから面接うけるぜ
ヒキが年金とかましてや社会的信用とか言うのもアレだな
ずっと引きこもってて職歴もバイト暦もないんだけど面接での受け答えってどんなもんなの
ごみだよ
>>904 バイトだと、その職種の経験の有無とどのシフトに入れるか
曜日と時間帯を聞かれるくらいであとは適当に聞かれるだけ
多重派遣のチンピラばっかりいる倉庫辞めて体が動かん
>>906 そうなんだ趣味とか長所短所なんかは聞かれないのかな
スーツじゃなくてジーパンとかでもいいもんなの?
なんかヤマトの仕分け勧めてる人いるけど 12月は物量的に地獄だからマジで応募やめといたほうがいいよ ヒキにあれはきついから絶対続けるの無理だと思うぞ 逆に女性ならメールに配属されるからお勧めする 男とは違って内容的には郵便仕分けと同じようなもんだから
コミュ無いから楽だよ 大量募集の仕分けは 倉庫でも少人数のところは死んでしまうヒキは
>>908 趣味や長所短所を聞くところもあるかもしれないけど
基本的にバイトは「シフトを埋める要員」なので
そんなに細かくは聞かれないよ
服装はほとんどの職種は普段着で大丈夫
ただバイトする時にスーツを着る場合は
スーツで面接に行かないとダメ
精神的な疲労の方が肉体的な疲労よりも比較にならないくらい大きいよ 肉体労働の倉庫であっても
責任もないバイトで精神的疲労とかなんだよそれ むしろ程よい肉体的疲労が精神の疲れを癒してくれるはず
>>913 ヒキ板で言うことかそれ?
同じ事をやっても精神的疲れを受けやすいんだよヒキとかそういう人は
バイトぐらいやってるわボケw 社会のクズの自分ができてるんだからできないわけがない
言うだけはタダってな
だから長期に応募しなけりゃいいだけの話だろ 短期なら肉体的疲労は普通に我慢できるし精神的疲労とかないだろ どうせすぐ終わるんだから他人にどう思われたって関係ないし ぶっちゃけ飛び入り乱入・冷やかし・やり逃げのやっつけ仕事だよ 金になりゃいいそれだけだろうが
>>915 そもそもバイトしたらヒキではない、ハイ論破
プッ
ひるめしとかの休憩中にどう過ごしたらいいかわからん 同僚とうまく話せる気もしないし(´・ω・`)
前働いてたとこでは休憩時間内でもタイムカード押して 午後の作業始めちゃってた。w
折角の休憩時間なんだからさ〜手を休めてみんなと話しろっ…って言われた事が
前まで"今何してるの?"って言われることが多かったけど"今まで何してたの?"に変わった まあ相変わらず学生さんですかとか言われるけどね… そこそこの年でも社会経験ないニートだと学生に間違われるよね
あるある やっぱオーラみたいなもんが出るのかね 目つきとか顔色とか身なりとか姿勢とか話し方がいかにも社会人ではない感じってのが何かあるんだろうか
一般人には見えないんだよなやっぱり ニートと童貞は
やっほー
交通量調査したが寒かった ガチ防寒着で行ったのにホッカイロ20枚も使った カチカチカチカチカチカチ何やってんだろ俺氏にたい
え?20枚もそれだけで2000円ぐらいかかってるじゃん
カチカチの代わりはいくらでもいるからなカチカチ
933 :
(-_-)さん :2012/11/16(金) 21:07:38.52 ID:Y67aJz4g0
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「大人の発達障害(2)仕事での悩み」 2012年11月16日(金) 21時00分〜21時30分 シリーズ「大人の発達障害」、2回目は仕事での悩み。 人間関係で悩み転職を繰り返した女性が職場に提出したのは何と「私の取扱説明書」!発達障害の悩みと対処法を紹介。 シリーズ「大人の発達障害」2回目は、仕事での悩み。アスペルガー症候群の女性は、想定外のことが苦手。 職場ではミスが連続、人間関係もうまく作れず、転職を繰り返してきた。 一方、別の看護師の女性は、職場で障害をカミングアウト。 さらに自分の障害を理解してもらうため、なんと「私の取扱説明書」を提出した。 発達障害の当時者が、いかに仕事を続けていくのか。それぞれの悩みと工夫を紹介する。
カチカチの求人見つけたことない
>>934 オレの住んでる地域だと新聞の折込広告に入ってるけどな
ネット求人にはまず載らないから紙媒体で探さないと駄目だな
937 :
(-_-)さん :2012/11/16(金) 23:26:35.30 ID:YVpH61/8O
コンビニってどうよ?
どんなに追い込まれてもコンビニだけは絶対やりたくないわ レジ、品出し、発注、掃除、フード調理その他諸々全部やるんだぜ?
そのコンビニで働いてます。客がアホみたいに来る店だとめんどいけどそうじゃない所は結構いいと思うよ。
そういうのって交通費自腹で遠隔地のくっそ忙しい倉庫仕分けとかに派遣されて チンピラみたいな社員に怒鳴られまくりながらやるやつだよね 一緒に派遣されるのがホームレスみたいなおっさんばかりで 高確率で前歯が無かったりするよね
俺たち既に見た目ホームレスのおっさんだよ
>>942 鏡見たら汚いおっさんがこっち見てたわ・・・
休憩時間はわざわざ遠くの駐車場まで走って行って車の中で休憩してる だって他人と一緒にいると休憩にならないもん 落ち着いてジュースも飲めん 話かけられやしないかと常にドキドキして目が泳ぎまくって挙動不審になるからさ
休憩時間は寝てたよ 腕組みして目潰てたら誰も話しかけて来ないよ
946 :
(-_-)さん :2012/11/17(土) 12:57:08.28 ID:YTpJQCOn0
来週、ハロワに行くか
おう、そろそろ行けよ
冷蔵庫バイトで問題が… 寒さで軽い痔が再発したorz 工夫してお尻を冷たくしないようにしないと 無理だったらやめないといけなくなる
つうか不問に付されたけど思いっきり寝坊して1時間遅刻した… 送迎バスの目の前までいったんだがギリギリ間に合わなかったんだ><
工場12日目 ビックリするくらい無断欠勤するバイト多い(今日だけで5人もいた) 俺は真面目なほうなのか・・・ 肉体労働メインなのに腕力も体力もないから期待はされてないだろうけど でもちゃんと出勤してタイムカードだけは押しに行くぜ
そういうところでまじめにやったら評価されそうだね
ブック○フだけはやめとけ。DQN客ばっかで嫌になるし、臭い
バイトというか作業所行ってるよ。給与は多くて月2万5千位 25歳でこれだけなんて、どうやって生活すればいいか分からんし、将来どうなるんだ。。。orz
>>953 普通に工場行けよ。
プラスチックのバリ取ってるだけで時給850円だぞ。
工場ならコミュ障でも余裕でオケ。
ヒキじゃなくても変なオッサンいっぱいいるしw
俺、派遣で月3日くらい働くだけだからそのくらいだ・・・。 毎日通うだけすげえなと思うよ。
>>954 等質なんだよね・・・もう薬ないとまともに生活できないレベル
まじで痴ほう症の老人の気分だわ
昔は若年性痴ほう症と呼ばれてた
30目前で初バイトを今月から始められたけどシフト見てると月14日出勤で 1日4時間な感じだからなんとか続けられるといいんだけど
とりあえず今は年末の短期が多いし どんな仕事かいろいろ試してみるといいよ
959 :
(-_-)さん :2012/11/18(日) 15:47:16.25 ID:y/A3gWcm0
「小便小僧」 second opinion
http://junko717.exblog.jp/ 小便小僧の野郎が聖水を飛ばしやがる。
尻拭いは、俺たちか?
任せときな!手慣れた物さ!
my What do we live for?way
彼は40歳を過ぎてもおねしょをしていた。
だから、強い、睡眠薬を服用、起きれないから おねしょする。
「小便小僧」の惨状だ。
情け、容赦はご法度、ここは、医療、介護の現場だ。
小便小僧の野郎が聖水を飛ばしやがる。
尻拭いは、俺たちか?
任せときな!手慣れた物さ!
my What do we live for?way
彼はベッドで小便をするので、カビが発生して汚臭がしました。
だから、断熱シートを敷く小便が弾いて清潔なんだ。
「小便小僧」の惨状だ。
情け、容赦はご法度、ここは、医療、介護の現場だ。
>>948 カイロを貼れば?
イオンとかで10枚200円で売ってる
>>952 ゴミみたいな値段で買い盗ろうとするから客も当然キレる
痔は寒さってより疲労とかストレスの方が大きいだろ
いやここ数年冬になると痔になってたんだ おしり冷まさないようにするとある程度は防げたから 寒さが一番の原因な気がする
合否おせぇ
合否遅いところはこっちから断った方がいいよ そういう現場は空気が悪い場合が多い
明日は本気で求人探さないと もう日払い派遣から抜けたい 力仕事キツい、外寒い お金ないない 暖かい場所で 働きたい
寒いところでじっとしてる仕事は死ぬな 去年の冬はデータ入力やってたが 楽でいいなんて思ってたら大間違い 倉庫を片付けて作ったバイト専用部屋に押し込まれて 暖房なんか効きゃしない、室内でダウン着て作業 キーボード打つ手もかじかむ、地獄だった で、今年は外回りで体動かす仕事に変わったんだけど 今日みたいな寒い日でも防寒はきっちり出来るし 何より動けば暖かい、さほど寒さも感じなかったよ やっぱり体動かさないと社会復帰の第一歩「健康」は得られない
立派なフリーターだ卒業しろ
アフィやれ 体力→必要無し 時間→好きな時にやるだけ 職場→家だから暖かい職場 お金→やればやるだけ稼げる歩合制
家のパソコンでライターやってて時給750円くらい…
すげーじゃん
>>969 ノウハウわかってないと
いくらやっても全く稼げないよ
それはやった事無い人の意見だよ アフィってのはやればやるだけ儲かるんだよ
工場13日目 寒いしえらいわ でも慣れてきたからあんまり疲れなくなった あと指骨折してるなコレ・・・ 右手の人差し指の末節骨が不全骨折してんのか妙に痛え
そういう時は稼いだお金の事を考えるといい
指の豆がやばいことになってた 安全靴買ったんだが微妙にサイズあってないのかな
どれだけ時給が低くてもこれだけやればこれだけ儲かるみたいのが分からないときついと思うんだ rmtとか転売とかのほうがマシかと ネタがないとダメだしアフィで儲けれる人はリアルでも儲けれるような人じゃないかね
>アフィで儲けれる人はリアルでも儲けれるような人 そんな訳ねーだろ
悲しいときー! ファミマでタウンワーク貰い履歴書を買ったときに ニート上がりっぽい店員にちょっとニヤついた感じで対応されたときー!
アフィリエイト稼業の実態 ▼ 「簡単にお小遣いが稼げる」という謳い文句で会員を集めるASPは多いものの、アフィリエイターの7割の月収は1000円以下、9割の月収は5000円以下と、子供のお小遣いにも満たないケースが多数で、 毎月3万円以上稼いでいるアフィリエイターは全体の2%以下に過ぎない。 しかし、アフィリエイトのみで生計を立てている法人、個人もいるので、儲からないと言うのは早計であるが、統計的に見ると極めて限られた法人、個人のみと言える。 通常の労働と違い、最低賃金のような概念が存在せず、成果が挙げられなければ全く収入がないのがアフィリエイトの特徴である。 また、一時的に成功しても、強力なライバルサイトの登場や、検索サイトの表示アルゴリズムの変更で、所有するサイトが検索サイトの上位に表示されなくなると、収入が激減してしまうというリスクも存在する。 そもそも、多くのアフィリエイト広告は「報酬が一定額(5000円ぐらい)以下だと翌月に繰り越され、入金してくれない」ので、 その一定額にすら到達できず結局最後まで1円ももらえない、なんてこともザラである。
>アフィリエイターの7割の月収は1000円以下、9割の月収は5000円以下 こういうのはただ登録しただけの奴らも数に入れてるからね アフィやるぞ!ってやってて月収5000円以下なんてほとんどいないよ
>>934 >>936 ネットで「交通量調査」で調べれば普通にヒットするよ。
調査会社に登録しておけばメールで案内も来るし。
たいてい早朝6時に駅集合なので、近場じゃないと間に合わないけど。
アフィで思い出した。 ポイントサイトとアンケートサイトで、1か月2000円くらいにはなった。 来月は現時点で最低5000円くらいは入ることになってる(見込み)。 1日平均10分とか20分くらいしかやってないと思う。 あと、要らない本やCDをア○ゾンマーケットプレイス等で売るのもいい。子供の小遣いくらいにはなる。 ちなみにアフィも一応やってる。過疎ブログにただ貼り付けただけなので、収入ゼロだがなw
>>983 交代する時に一言二言。
別に「よろしくお願いしまーす」だけでもいいと思う。
基本は一人で椅子に座って黙々とカチカチ。
だいたい、私がやった時は、3方向に進行する車を9分類に分けてカウント
という作業で(自転車含む)、とてもしゃべる余裕なんてなかったw
交通量の多い通りの信号が変わればちょっと楽ができる(休めはしない)。
交通量調査はwebanとかに載ってるよ 11月は繁忙期だったみたいね
交通量調査はもっとも体力知力の使わない楽な仕事 場所にもよるが調査事態は難しくない。馬鹿でもできる 拘束12時間だけど実働8時間(休憩4時間)、2時間調査して1時間休憩の繰り返し 面接もないからヒキの良いリハビリになる ただ今の時期の寒さはヤバい。動かずカチカチするから体温が下がる 厚着重ね着コートにカイロは絶対必要 24時間調査は危険やめとけ
んですか
やっほー
たまに「やっほー」って見かけるけど、この馬鹿何が言いたいんだ?
NPC
交通量調査のバイトするにも体力が必要なんだよなぁ 12時間動けないよ
その問題は体力を鍛えればクリアじゃね
体力鍛えればどうにかなるなら、ジムでも通って脱ヒキしなよ。
ジムに通う金があるのか
まず、体力落としちゃいかんな
997 :
(-_-)さん :2012/11/20(火) 01:47:04.88 ID:2yZhzRL00
家でボールペンを組み立てたり、造花を作るような内職で一日8000円ぐらい 稼ぐことは可能ですか?
そんなに稼げるならみんなやっとるわ
999 :
(-_-)さん :2012/11/20(火) 01:53:47.05 ID:2yZhzRL00
大体いくらぐらいになりますかね?
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。