【コテお断り】定時制高校に通っているヒッキー集合★42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…

前スレ
定時制高校に通っているヒッキー集合★40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1311120976/
定時制高校に通っているヒッキー集合★41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1335369002/
2(-_-)さん:2012/07/02(月) 01:40:08.22 ID:???0
うほ
3池沼覇天神皇マンデビラ:2012/07/02(月) 09:08:59.20 ID:???0
落ちこぼれの掃き溜め
4(-_-)さん:2012/07/02(月) 11:36:55.68 ID:bOq4qXxh0
4
5(-_-)さん:2012/07/03(火) 14:22:29.87 ID:5XyKyTuO0
読んだ?
6(-_-)さん:2012/07/03(火) 17:11:20.53 ID:???0
定時制は6っくだぜ!?
7先輩(´・ω・`) ◆6Td45ObVmvXK :2012/07/05(木) 09:04:00.52 ID:???0
今日も学校休んだ
8(-_-)さん:2012/07/05(木) 09:30:14.63 ID:???O
知るか
9(-_-)さん:2012/07/05(木) 09:56:43.74 ID:???0
コテお断りっていう文字が見えないのか?
いい加減にしろと何度言えば。
みんな、もう→先輩(´・ω・`) ◆6Td45ObVmvXK こいつスルーしようぜー。
10(-_-)さん:2012/07/05(木) 10:21:55.00 ID:???0
スルーするしかないね。コテつけないと自己主張できないんだから。
心のよりどころにしてたのに、なんでこうでしゃばるかな
ほんと残念ですね・・・。
11(-_-)さん:2012/07/05(木) 14:13:35.87 ID:???0
高校2年の一年間はいかないことにした。
お前らあばよ!
12先輩(´・ω・`) ◆6Td45ObVmvXK :2012/07/05(木) 16:13:29.27 ID:???0
バイバイ
13(-_-)さん:2012/07/05(木) 17:03:41.48 ID:???0
>>1
14(-_-)さん:2012/07/05(木) 21:56:51.53 ID:???O
友達ゼロだ
もう夏休みだ…終わったなホントに
あーあ
15(-_-)さん:2012/07/05(木) 22:25:18.98 ID:???0
お前には俺ガイル
16(-_-)さん:2012/07/05(木) 23:04:58.30 ID:???0
お前だけにイイカッコさせるかよ
17(-_-)さん:2012/07/05(木) 23:06:56.67 ID:???0
俺はいつも待ちガイル
18(-_-)さん:2012/07/05(木) 23:30:17.40 ID:???0
友達欲しいなら自分から動かないと出来ないよ
行動しないと毎日同じことの繰り返しだから
19(-_-)さん:2012/07/05(木) 23:34:56.96 ID:???0
夏休みは女友達含めて複数人で花火大会とか行きたいなぁ
20(-_-)さん:2012/07/05(木) 23:55:01.13 ID:???O
俺は5、6人くらい話の合う友達ができた

それより好きな人がなんか友達と俺のことを話していたっぽいんだが笑われているのか意識されているのか…どっちなんだ…
21(-_-)さん:2012/07/06(金) 00:49:19.01 ID:???P
修学旅行楽しみ
22(-_-)さん:2012/07/06(金) 00:49:52.24 ID:???0
修学旅行か・・辛かった思い出しかないよ。
最初から最後までDQNにつれまわされて財布と玩具代わりにされたよ。
3日間でお年玉の貯金5万使わされたし。
ボーリング場までの往復タクシーを手配したり、並ぶアトラクションの場所取りしたり、
夜はボコられたりチンゲ燃やされたり、オナニーさせられたり、いいちこ一気させられたり・・
その時は奴らの機嫌をとることに必死だったから特に何も思わなかったけど、
最終日の夜、奴らがカラオケしてる間に前のガストで待機してたら、
母ちゃんから「楽しかった?帰ってきたら何が食べたい?」ってメールがきて少しだけ涙がこぼれた。
そんな悲しい思い出しかない。
23(-_-)さん:2012/07/06(金) 01:37:01.93 ID:???0
一方その頃俺の家では・・・

 ドコドコドン             ミ   ))←俺
       I    /            //        /
   _  ヽO丿    __      /O>      O セックス!!
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父
24(-_-)さん:2012/07/06(金) 02:14:10.64 ID:???O
学校行事でバドミントン大会があるんだけど、個人戦になるかダブルスになるか未定っぽい。

ダブルスだったらバドミントンする相手がいない

どうしよう
25(-_-)さん:2012/07/06(金) 02:18:29.83 ID:???0
先生「>>24は先生とやろうか」
26(-_-)さん:2012/07/06(金) 02:23:56.94 ID:???O
>>25 バドミントン大会は9月だけど、組む相手がいない事を考えると2ヶ月も前から憂鬱
27(-_-)さん:2012/07/06(金) 09:20:30.23 ID:???0
自転車に乗ってる時は風を受けてるから涼しいけど、降りて教室に向かう時には汗ダラダラ
汗でプリント濡れるし大変。あ、それも今月までかwがんばろ
28(-_-)さん:2012/07/06(金) 09:24:20.39 ID:???O
うちは秋休みがある代わりに夏休みが2週間しかないわ…
29(-_-)さん:2012/07/06(金) 09:25:32.73 ID:???O
>>27 自転車に乗ってる時も汗だくだよ

リュックの中に着替え一式持っていってるから
学校についたら着替えるようにしてる
荷物は多くなるけど少しはマシだよ

30 ◆RqzL1rat6. :2012/07/06(金) 10:44:35.03 ID:???0
>>29
着替え君頑張ってるね
尊敬するわ
31(-_-)さん:2012/07/06(金) 15:11:11.74 ID:???O
>>30 そうかな?

今日は16時半に出発するつもりだけど、眠い

今から昼寝したら、遅刻しそうだし、眠いの我慢したら授業中にウトウトするか、自転車の居眠り運転になってしまう

どうしようか
32(-_-)さん:2012/07/06(金) 16:00:51.42 ID:???0
授業中眠気が襲っても頑張りたいなら目薬持っていくといいよ
一瞬で目が覚める
33(-_-)さん:2012/07/06(金) 16:23:14.61 ID:???O
>>32 なるほど〜
しかし目薬持ってなくてすまん
34(-_-)さん:2012/07/06(金) 23:45:46.85 ID:???O
周りがみんなスマホでガラケー()状態だわ…
35(-_-)さん:2012/07/07(土) 02:23:09.73 ID:???0
定時制って絶対バイトしなきゃいけないの?
36(-_-)さん:2012/07/07(土) 02:56:22.90 ID:???O
>>35 そんなことはないとおもう
少なくとも僕はバイトしてません
学校によって違うかもしれないけど
37(-_-)さん:2012/07/07(土) 03:00:20.89 ID:???0
>>35
うちはバイトしなきゃ支援が受けられないとかなんとか
38(-_-)さん:2012/07/07(土) 10:01:49.79 ID:???0
強制ではないけど貧乏だし小遣い知れてるし
39 ◆EWmzrkst744F :2012/07/07(土) 10:11:34.23 ID:???0
定時でもバイトしてる人は良識あるよね
バイトして定時行くとか社会人よりすごい
40(-_-)さん:2012/07/07(土) 10:44:34.89 ID:???O
やりたくても体がもない
一ヶ月飲食店で働いたが続かなかった
41(-_-)さん:2012/07/07(土) 12:20:22.10 ID:???0
みんなどんなバイトしてるの?
酷いコミュ障だからバイト続けられる自信ない
42(-_-)さん:2012/07/07(土) 15:33:37.89 ID:???0
スーパーのレジ
43(-_-)さん:2012/07/07(土) 21:37:22.26 ID:???P
コンビニ
44(-_-)さん:2012/07/07(土) 21:52:03.50 ID:???0
3歳年下に恋してしまったんだが実るだろうか?
俺19歳
45(-_-)さん:2012/07/07(土) 21:55:38.28 ID:???0
はい
46(-_-)さん:2012/07/07(土) 23:02:03.13 ID:???O
いけるって
47(-_-)さん:2012/07/07(土) 23:02:42.97 ID:???0
大丈夫だ。
16歳ぐらいの子はみんな年上に憧れる。
車もってたらさらに好感度UP
48(-_-)さん:2012/07/08(日) 02:44:34.88 ID:???O
入学式で僕の横に座ってた可愛い子と
いつもすれ違ってたんだけど、同じクラスだったw

僕がホームルームに出席してないから気づかなかったんだなあ
49(-_-)さん:2012/07/08(日) 08:21:17.40 ID:???0
いみふ
50(-_-)さん:2012/07/08(日) 09:17:31.36 ID:???O
>>49入学式で隣で学校でよくすれ違ってた女の子が同じクラスだった
48はHR出てなくて気づかなかった
ということは受けてる授業は違うんだろうな
51 ◆EWmzrkst744F :2012/07/08(日) 10:07:11.85 ID:???0
単位制のシステム知らないなら分からない人もいるだろね
52(-_-)さん:2012/07/08(日) 14:19:26.59 ID:???i
こじはるのパンチラ
ttp://2ch.at/s/20mai00555572.gif
53(-_-)さん:2012/07/08(日) 17:12:34.28 ID:???0
パンモロだよ^^
54(-_-)さん:2012/07/08(日) 21:03:26.00 ID:???0
ピーチ・ジョンのCMで下着姿晒してるからありあり^^
55(-_-)さん:2012/07/09(月) 00:17:38.34 ID:???0
今日からまた学校どすえ
56(-_-)さん:2012/07/09(月) 01:28:08.75 ID:gcFXvXKX0
今週行ったら月曜日休みだから、僕、頑張るっ
57(-_-)さん:2012/07/09(月) 01:33:35.71 ID:???i
定時制通ってて、バイトをしてない奴(金持ち、バイト探ししてる人は除く)は総じてクズ

甘えにも程がある
58(-_-)さん:2012/07/09(月) 01:42:56.34 ID:???O
>>57 数ヵ月前まで引きこもってたんだから学校に通えてるだけで満足です
59(-_-)さん:2012/07/09(月) 01:45:42.36 ID:???i
求職ぐらいしろカス
60(-_-)さん:2012/07/09(月) 03:29:28.46 ID:???O
バイトしてない事で自分が未熟だとは感じるけど
バイトする事を他人に押し付けるのは間違いだな
61(-_-)さん:2012/07/09(月) 05:54:56.46 ID:???0
屁理屈はいいからとっとと求職ぐらいしろカス
62(-_-)さん:2012/07/09(月) 09:06:36.76 ID:???0
歯抜けが原因で受からないんだよ
この年から日雇いとか洒落にならんし
63(-_-)さん:2012/07/09(月) 09:50:59.97 ID:???0
歯だけに”歯無し”にならん
スーツや作業服で学校に来る奴はほんと頭が下がる
64(-_-)さん:2012/07/09(月) 10:16:33.11 ID:???0
うまい!
65 ◆EWmzrkst744F :2012/07/09(月) 13:24:31.81 ID:???0
歯抜けとかめっちゃ見てみたい
66(-_-)さん:2012/07/09(月) 13:44:37.82 ID:???0
>>62
前歯が歯抜けなの?おもろー><
67(-_-)さん:2012/07/09(月) 13:51:30.87 ID:???i
>>60
未熟だと思うなら、求職ぐらいしたらどうだ?
68(-_-)さん:2012/07/09(月) 14:27:01.15 ID:???0
バイトしてないけど塾には通ってます。未塾
69(-_-)さん:2012/07/09(月) 14:33:58.78 ID:???0
死ねじゃなく氏ね
70(-_-)さん:2012/07/09(月) 14:36:28.29 ID:???0
テストめんどくせー
71(-_-)さん:2012/07/09(月) 14:36:36.60 ID:???0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (NEET)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c
72(-_-)さん:2012/07/09(月) 22:06:38.85 ID:???0
はしりたくない
73(-_-)さん:2012/07/09(月) 23:29:12.72 ID:???0
女子はどんな感じの男子なら声かけやすいの?
明るくていつも笑顔で友達と話すようにしてるけど声掛けてもらえないよ
74(-_-)さん:2012/07/09(月) 23:30:18.65 ID:???0
いじられキャラ
75(-_-)さん:2012/07/09(月) 23:52:51.08 ID:???0
自分から話しかけろや
76(-_-)さん:2012/07/10(火) 01:54:26.17 ID:???O
同じ教科の女子は5人しかいないけど、その中の1人は僕に話しかけてくれる

まあみんなに話しかけてるようだけどw
77 ◆EWmzrkst744F :2012/07/10(火) 10:18:03.82 ID:???0
>>73
自分は無表情が怖くない人
笑顔は作れるけど無表情は難しいからな
無表情が優しい感じの人だと本当にやさしいんだって感じる
78(-_-)さん:2012/07/10(火) 13:04:55.88 ID:???0
汚い学校トイレ 改修進まず写真NEW
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/education/?1341892350
トイレは全日の子が掃除してる。感謝して使ってる。
79(-_-)さん:2012/07/10(火) 20:22:46.09 ID:gI2iF57Yi
いじめ抗議 大津市 大“散歩”会
【日時】7月14日(土)・15日(日) 両日午前10時〜2時間程度
【場所】大津市立皇子山中学校前〜滋賀県警大津警察署 ・集合は皇子山中学校前に午前10時

いじめ隠ぺいの撲滅を目指した市民によるデモ
【時間】7月17日10時から30分
【場所】大津地方裁判所にて

★イジメを無視する日教組教育を許さないぞ!デモ@大阪★
【日時】7月22日(日)13時30分集合・14時出発
【場所】大阪市西区・靭(うつぼ)公園東園
80(-_-)さん:2012/07/10(火) 20:33:36.03 ID:???0
>>73
別にイケメンでも愛想がいいほうでもないけど結構話しかけられるよ
V系?な女の子と腐女子っていうのかな・・そういうかた達に
選択授業のときには1年〜4年皆合同でやるんだけど、そこではこれまたギャル系の先輩に話しかけられる
こっちは会話スキルが低いので内心ではすごい緊張してる
81 ◆EWmzrkst744F :2012/07/11(水) 10:17:00.77 ID:???0
夏休み21日から
みんなも同じ?
82(-_-)さん:2012/07/11(水) 11:01:36.57 ID:xH3WCpIs0
16
83 ◆EWmzrkst744F :2012/07/11(水) 11:03:32.88 ID:???0
羨ましい
84(-_-)さん:2012/07/11(水) 12:17:22.70 ID:???0
俺も21日から
85(-_-)さん:2012/07/11(水) 13:19:59.55 ID:???O
20日から休みだけど、23〜26のどれか1日行かないといけないから、
21日から休みの人と同じかな
86(-_-)さん:2012/07/11(水) 13:22:12.02 ID:???0
>>85
面談?
87(-_-)さん:2012/07/11(水) 16:23:16.16 ID:???0
24からだった
土日はさむ必要ないじゃん...
88(-_-)さん:2012/07/11(水) 16:43:09.24 ID:???0
正確には24から
89(-_-)さん:2012/07/11(水) 19:06:15.12 ID:???0
うちも21から
でもすることねーな
90(-_-)さん:2012/07/11(水) 20:11:37.19 ID:???0
彼女が欲しいお
91(-_-)さん:2012/07/11(水) 22:33:58.90 ID:???0
障害者の俺が彼女作ってどうなるよ
どうせ障害が遺伝するしそんな子供作りたくない
92(-_-)さん:2012/07/11(水) 22:53:30.08 ID:???0
なんの障害なの?
言いたくなければ言わなくていいけど
93(-_-)さん:2012/07/12(木) 00:08:06.69 ID:???0
ゴムつけてHしとけよ
94(-_-)さん:2012/07/12(木) 15:16:06.67 ID:???O
>>86 そう
95(-_-)さん:2012/07/12(木) 15:17:54.99 ID:???0
雨で行事潰れろ
96(-_-)さん:2012/07/12(木) 16:22:50.03 ID:???0
体育祭やだな
97(-_-)さん:2012/07/12(木) 20:15:56.53 ID:???0
行事延期になったやったー!
98(-_-)さん:2012/07/13(金) 01:56:08.68 ID:???O
ぼっちなんだけどどうしたらいい?

よく話しかけてくる女子がいるんだが、
その女子は授業中に友達同士で私語ばかりしてるからうるさい
注意する勇気もなく放っておいたら、その女子のせいで授業が遅れてしまった

授業の妨害するから腹立つけど、話しかけてくれるなら仲良くなるべきですか?
99(-_-)さん:2012/07/13(金) 08:25:53.53 ID:???0
話す相手がいるならぼっちじゃないよ
100(-_-)さん:2012/07/13(金) 08:27:22.84 ID:???0
>>98
そんな幼稚園児みたいな事言ってないで、仲良くしたいならそうすりゃいいだろ。
話しかけてくれるから仲良くするわけ?自分がぼっちいやなんじゃねーの?
なんかまるで、相手があんたと仲良くしたがってると言ってるようにしか見えんし聞こえん。
101(-_-)さん:2012/07/13(金) 10:37:37.98 ID:???0
>>98
反抗期があるだけ立派な娘さんだ
102 ◆EWmzrkst744F :2012/07/13(金) 11:33:30.03 ID:???0
一番ダメなのは無気力だからな
うるさい女の子は可愛い
103(-_-)さん:2012/07/13(金) 17:19:57.43 ID:???0
昼休みぼっち飯の子が多くて一緒に食べてあげたくなる
けど声かけたら迷惑なんだろうなぁ
104(-_-)さん:2012/07/13(金) 18:10:43.47 ID:???O
言い方が悪かった
ただうるさいだけならいいが、周りに迷惑かかってる女子なんだ

女子が授業中に騒ぐ→先生が注意する→また女子が授業中に騒ぐ→また先生が注意する→授業が進まない→テスト範囲が全部終わらぬまま夏休みへ→女子悪びれる様子がない

こんな調子なんだ
休み時間に声かけてくれるのは嬉しいけど、授業中は話しかけないでほしい
105(-_-)さん:2012/07/13(金) 18:20:22.25 ID:???0
九州大変だな
106(-_-)さん:2012/07/13(金) 19:19:32.08 ID:???O
福岡だけど昼間ひどかった。さすがに自転車で行ける範疇越えてるから休んだ
107(-_-)さん:2012/07/14(土) 01:14:52.60 ID:???0
三連休だー
108(-_-)さん:2012/07/14(土) 07:29:26.88 ID:???0
うわーい
109(-_-)さん:2012/07/14(土) 10:44:13.54 ID:???0
すぐ月曜の夜になって落ち込む
110(-_-)さん:2012/07/14(土) 10:49:48.41 ID:???0
だるいー身体が腐っていきそうな感じ
111(-_-)さん:2012/07/14(土) 10:54:54.84 ID:???i
バイトだるい
112(-_-)さん:2012/07/14(土) 11:31:24.08 ID:???0
携帯鳴ったけどカーチャンだった
連休中に下宿してるこの部屋掃除に来るって
…余計な手間が増えた
113(-_-)さん:2012/07/14(土) 11:32:15.74 ID:???0
ちょっとピザぎみになってきた
114(-_-)さん:2012/07/14(土) 15:46:08.44 ID:qy/OYNTu0
俺は骨になりそう
115(-_-)さん:2012/07/14(土) 17:08:25.02 ID:???0
>112だけどやっと部屋の片づけが終わった
隠すものは全部隠したからちょっと安心
116(-_-)さん:2012/07/14(土) 17:14:04.39 ID:???0
ここは日記じゃないんですね〜
117(-_-)さん:2012/07/14(土) 17:33:31.81 ID:???0
委員長ウザい
118(-_-)さん:2012/07/14(土) 18:25:39.14 ID:???0
ここは陰口言うところじゃないんですね〜
119(-_-)さん:2012/07/14(土) 19:52:18.38 ID:???0
同類が馬鹿ごっこ
120(-_-)さん:2012/07/14(土) 20:16:43.60 ID:???0

        _,,..,,,,_
       ./ ・ω・ヽ まあまあ・・・
       l      l
       `'ー---‐´


       ,,__
     / . / ヽ ポカッ
     ! .3/
     ゝ、/  旦
       l ̄ ̄ ̄~l
       `'ー---‐´



        _,,旦,_
       ./ ・ω・ヽ お茶でもどぞ〜
       l      l
       `'ー---‐´
121(-_-)さん:2012/07/14(土) 21:03:12.74 ID:???i
ほんとどうでもいいんだけどこれがパンツに見えて仕方がない
ttp://www.favore.jp/parts/www.favore.jp/data/shop/1195_2.jpg
122(-_-)さん:2012/07/14(土) 21:14:17.93 ID:???0
>>121
すこし休め...
123(-_-)さん:2012/07/14(土) 22:14:19.30 ID:???0
>>121
ブルマ教の人なの?
ゆっくり休んでください
124(-_-)さん:2012/07/15(日) 00:24:30.40 ID:???O
今日バイト面接行ってきたんだけど
俺「今日面接の○○(みよじ)です!」
ってお店入った瞬間いきなり
店長「前に応募して来なかったでしょ?最近バックレる子が多いんだよ」
「へ?????」
「定時制で○○(みよじ)でしょ?」
「はい」
「今は面接バックレて平気でまた応募してくる人いるんだよなー」
「???…それ僕じゃないです今回が始めてです!」
「最近の子は平気でバックレて〜…」みたいに説教じみたこと始まった

全日だったら言われなかったんだろうな
イライラが止まらない
なのに泣きそう
125 ◆EWmzrkst744F :2012/07/15(日) 02:59:28.69 ID:???0
バイト落とされると全人格否定されたようで辛いよな
でも、みよじは みょうじ だぜ
悔しいなら大学行けば人の見る目も人生も変わるよ
卒業したって通信、定時卒だと中卒扱いされるのが現実だしな
全日だったら言われなかったんだろうなってコンプも無くなる
126(-_-)さん:2012/07/15(日) 11:37:42.63 ID:???0
>>125
大学行かないとこの先ないと勘違いしてる奴ってまだいてたんっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127(-_-)さん:2012/07/15(日) 11:39:09.16 ID:???0
>>125
うん、それはない。
128(-_-)さん:2012/07/15(日) 12:01:21.74 ID:???0
定時通信関係無く卒業しちゃえば高卒でしょ?
129(-_-)さん:2012/07/15(日) 12:52:17.43 ID:???0
>>125
じゃ俺専門卒になるわ
130(-_-)さん:2012/07/15(日) 13:40:38.20 ID:???0
大学行かなくても就職はできる
ただし、出世出来ないだけでなく長く勤めても大卒新入社員に年収抜かれる
131(-_-)さん:2012/07/15(日) 13:44:15.37 ID:???0
学校で座ってるだけで卒業した俺に
高卒の能力を求められても困ります
132(-_-)さん:2012/07/15(日) 14:15:29.43 ID:???0
普通の大卒でさえ就職きついのに、高卒の、しかも定時なんか就職ほんと無いよ。
介護でも落とされる事もある。
へたすりゃバイトもNG。
133(-_-)さん:2012/07/15(日) 15:59:24.02 ID:???0
じゃナマポ
134(-_-)さん:2012/07/16(月) 11:47:40.00 ID:???0
定時制で不登校ってきつい?
135(-_-)さん:2012/07/16(月) 12:24:56.77 ID:???0
>>106
もう通信行くしかないかと
頑張っていけるならそれが一番だけど
136(-_-)さん:2012/07/16(月) 12:44:05.09 ID:???0
>>135
流れ的に豪雨のことでしょw
内容的にどちらとも取れるけども
137(-_-)さん:2012/07/16(月) 13:09:47.63 ID:???0
>>136
>>134と安価間違えたわww
138(-_-)さん:2012/07/16(月) 13:48:48.22 ID:???P
バウ
139(-_-)さん:2012/07/16(月) 14:42:07.80 ID:J/aVb0ZU0
全日つらい
俺も定時行きたい
140(-_-)さん:2012/07/16(月) 14:53:28.87 ID:???0
定時なんていいことないよ
141(-_-)さん:2012/07/16(月) 15:11:37.02 ID:???0
全日卒業出来るなら卒業しとけ
142(-_-)さん:2012/07/16(月) 15:12:53.80 ID:???0
というか全日辛いって言って定時に来ても多分だめになると思う
定時辛いって言って通信に行くだけだよ
143(-_-)さん:2012/07/16(月) 20:46:12.13 ID:???O
>>140
定時制いいと思うけどな
先生たちは皆親切だし、一部の生徒がもうちょっと大人しければ尚よい
144(-_-)さん:2012/07/16(月) 21:41:17.51 ID:???0
>>143
そうだけど
制服きてる同級生みると死にたくなる
145(-_-)さん:2012/07/16(月) 22:00:26.30 ID:???0
うちは全日も制服だから問題ない
まぁ同級生と会うのはちょっとつらいが
146(-_-)さん:2012/07/17(火) 02:19:43.42 ID:???O
心もげた
147(-_-)さん:2012/07/17(火) 02:49:12.20 ID:???0
制服は夢見がちな奴の妄想
148(-_-)さん:2012/07/17(火) 02:50:37.20 ID:???0
によって価値が高まってると思う
149(-_-)さん:2012/07/17(火) 03:38:23.37 ID:???0
うち標準服あるよ
だから結構制服っぽいのいる
150(-_-)さん:2012/07/17(火) 04:09:02.18 ID:???0
制服着てるだけのゆとりよりは定時でまじめにしてるほうがよっぽどましだわ
去年の就職内定率は、大卒より高卒のが高いって知らずに大学がどうの言ってるゆとりもいるようだしね。
151(-_-)さん:2012/07/17(火) 05:00:46.70 ID:???0
おいクズ共、夏休みいつからいつまで?
152(-_-)さん:2012/07/17(火) 09:17:20.03 ID:???0
なんか一人必死なのがいるなw
153(-_-)さん:2012/07/17(火) 10:32:59.92 ID:???0
高卒は給料安くすむし
上司が高卒なんだろ
154(-_-)さん:2012/07/17(火) 11:18:57.94 ID:???0
>>150
それ大卒は選んでるからだろ
高卒はプライドないからゴミの仕事やってる
大卒で介護選ばないし
155(-_-)さん:2012/07/17(火) 11:22:24.42 ID:???0
定時卒のゴミと大卒で定時卒の方が就職率が上だと思ってるやついたらキチガイだろ
底辺に生きるって自覚して定時通ってるじゃねーのかよ
156(-_-)さん:2012/07/17(火) 11:42:17.32 ID:???0
>>155
はいはい大卒様にはかないません
157(-_-)さん:2012/07/17(火) 13:24:03.28 ID:???0
連休が終わって発狂してんなwww
158(-_-)さん:2012/07/17(火) 14:17:00.89 ID:???0
あと一週間だ
159(-_-)さん:2012/07/17(火) 14:19:36.08 ID:???i
バイトや仕事をしてない奴はクズ

異論は認めない
160(-_-)さん:2012/07/17(火) 16:33:52.59 ID:???0
こっちも夏休みカウントダウンキマシタワ
161(-_-)さん:2012/07/17(火) 18:20:57.75 ID:???0
PC壊れそうだし短期派遣やる
162(-_-)さん:2012/07/17(火) 19:58:30.71 ID:???0
高校で勉強せずにバイトするか勉強していい大学でて就職するかどっちがいいかもわからんのかね
163(-_-)さん:2012/07/17(火) 21:23:03.78 ID:???0
分からないから定時いってるんじゃないの
そのくせにプライドあるクズいるしな
定時卒とかまじで自殺した方がいいレベル
164(-_-)さん:2012/07/17(火) 22:00:33.46 ID:???0
          /|\
           |
           |
            |
                     ━━━              ┃
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │            ━━━━    ┣━━ ──っll ─┼─
        |  │  |   人   .                   ┃      /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ━━━━━             ┃     (_    ノ
            |
           |
           |
          \|/
165(-_-)さん:2012/07/17(火) 22:45:45.75 ID:???0
夏休み効果ってすげーなぁwww
166(-_-)さん:2012/07/18(水) 07:53:06.81 ID:???0
>>163
まあ、おまえが最初に自殺すればここで終了するんだけどな。
早くしろよ?な?
167(-_-)さん:2012/07/18(水) 08:33:41.48 ID:???0
ゴミクズの次は自殺か?夏だなw
168(-_-)さん:2012/07/18(水) 11:39:13.26 ID:???0
>>150とか
定時でもがんばってる僕ちゃん!全日制よりすごい!評価して!って感じなんだろ?
世間の評価は、制服着てるだけのゆとりの方が圧倒的に上だからな。
それだけは忘れるな。
169(-_-)さん:2012/07/18(水) 13:12:10.88 ID:???0
暑すぎる
PC強制終了するし最悪だ
170(-_-)さん:2012/07/19(木) 03:42:03.29 ID:5f4IlVYQ0
バイト落ちた最悪
171(-_-)さん:2012/07/19(木) 03:57:08.02 ID:???0
性に関する講義みたいなの見せられて気まずかった
172(-_-)さん:2012/07/19(木) 08:09:06.11 ID:???0
>>168
うん、わかった。もういいよw
はい終わり次
173(-_-)さん:2012/07/19(木) 08:31:23.25 ID:???0
>>170
頭良い全日制の高校生でも23回落ちた奴いるから全然気にしなくておk
174(-_-)さん:2012/07/19(木) 09:58:05.39 ID:???0
>>172
現実逃避してんなよ
底辺を自覚しろ
175(-_-)さん:2012/07/19(木) 10:00:51.04 ID:???0
>>171
俺も昨日見たぞ
176(-_-)さん:2012/07/19(木) 10:40:50.46 ID:???0
>>174
バイト受からなくて半鬱の俺を自殺させる気かよ
もうやめろ・・・やめてくれ・・・
177(-_-)さん:2012/07/19(木) 14:54:33.09 ID:BBYAnwL/i
今ではアルバイトは全日も定時も簡単に受からないらしいね

パートでいってみれば!?
178(-_-)さん:2012/07/19(木) 15:26:20.14 ID:???0
どうやら最近はかなり長く続けられる人を取るってね
179(-_-)さん:2012/07/19(木) 16:14:03.46 ID:???0
なるべく長く働きたいって毎回言うのに受からん
180(-_-)さん:2012/07/19(木) 19:07:43.92 ID:???0
なるべくじゃあダメなんじゃない?
181(-_-)さん:2012/07/20(金) 03:59:03.88 ID:???P
>>177
そりゃ大学生〜社会人リストラぐみが応募に来るのに
高校生なんかいらんから
マックでさえ高校生切られてる
昔はマックと言えば高校生だったんだが
182(-_-)さん:2012/07/20(金) 09:15:04.69 ID:???0
>>174
メンヘラはもう消えろよw
こんなとこで煽るだけのネット弁慶じゃあダメだぞ^^
183(-_-)さん:2012/07/20(金) 13:15:46.92 ID:???0
品田氏せえよ
184(-_-)さん:2012/07/20(金) 16:09:36.87 ID:???0
雨だ…
185(-_-)さん:2012/07/20(金) 18:06:39.65 ID:???0
私の友達が教室にいて、自分らは遅刻して入ってくるのに舌打ちするやつなんなの。
私の友達がそんなに鬱陶しいですか?
それと、テスト中なのに大声で入ってきて謝ることもせずに大きな足音で入ってくるのは何様なんですか。
お前等二人だよ、ピザと茶髪。
186(-_-)さん:2012/07/20(金) 22:01:39.18 ID:???0
>>185
人の悪口言うの辞めてくれない?
なんでそういうこというの?
最低だよ。かっこ悪いよ。
187(-_-)さん:2012/07/20(金) 22:43:41.12 ID:???0
被害を受けてるんだから愚痴ぐらいいいんじゃね?
188(-_-)さん:2012/07/20(金) 22:53:58.21 ID:???0
こういうのは触らん方が吉やで
189(-_-)さん:2012/07/21(土) 02:33:19.56 ID:???0
夏休みだあああああああああああああああああああああ
190(-_-)さん:2012/07/21(土) 09:08:59.38 ID:???0
>>185->>186
いいぞもっとやれ。
せっかく夏休みに入ったんだし。
いいぞ、はよもっとやれよw
191(-_-)さん:2012/07/21(土) 09:51:17.24 ID:???0
最近自分がどんどん卑屈になってる気がするな…
192(-_-)さん:2012/07/21(土) 10:32:00.04 ID:???0
>>187
愚痴でも何でも人のことを悪く言うのはダメだわ。
底辺に落ちると、腐ったりんごに入れると周りが腐るように、荒んでそんな心になっちゃうけど
絶対に自分はならない。
193(-_-)さん:2012/07/21(土) 12:59:00.43 ID:???O
悪口ではなくね
最後の1行以外わ
194(-_-)さん:2012/07/21(土) 15:46:59.23 ID:???0
人を見下すのは気持ちいいね
195(-_-)さん:2012/07/21(土) 16:20:49.67 ID:???0
俺は愚痴を言う前に何で自分はコイツに対して
イライラするんだろうかとか考えて納得していつも済ましてるな
196(-_-)さん:2012/07/21(土) 17:35:03.74 ID:???0
今年から本気で頑張ろうと皆勤で出席してたら友達もたくさん出来て勉強も捗っとります!
心にゆとりが出来たし今は彼女を作ろうと頑張っとります!
ポジティブに生きないと性格は顔にでるよ!
197(-_-)さん:2012/07/22(日) 10:18:05.22 ID:???0
>>193
定時って感じがヒシヒシ伝わってくる文章だな
わとはの違いが分かってないだろうなあ
198(-_-)さん:2012/07/22(日) 11:50:30.85 ID:???0
ネタにマジレスかっこ悪い
199(-_-)さん:2012/07/23(月) 01:42:45.28 ID:???0
キャハ
200(-_-)さん:2012/07/23(月) 01:45:20.27 ID:???i
201(-_-)さん:2012/07/23(月) 09:40:37.56 ID:???0
>>198
定時にはb動詞や3単元も分からない奴がいるから
ネタじゃないだろ
202(-_-)さん:2012/07/23(月) 11:28:08.48 ID:???0
バカ同士
203(-_-)さん:2012/07/23(月) 12:24:14.45 ID:???0
>>201
中学の時数学とか社会とか60点以上余裕だったが英語だけはまったく分からずここまで落ちた
204(-_-)さん:2012/07/23(月) 12:28:40.20 ID:???i
>>201
be動詞 3単現
205(-_-)さん:2012/07/23(月) 13:28:53.39 ID:/T/DS2Ari
そうゆう勉強面でも大事だけど

一番大事なのは続けられるかじゃね?

そのためには友達を作ることが大事じゃないかな?ぼっちくん

まぁ友達できてもほとんどの人は 俺喧嘩つえーってやつばかりだから

つまんねぇけどな    家でオンラインゲームやってたほうがマシ
206(-_-)さん:2012/07/23(月) 15:05:22.62 ID:???i
進学しようか、就職しようか…迷う

定時制での成績優秀賞なんて、たかが知れてるしな…

207(-_-)さん:2012/07/23(月) 15:38:01.21 ID:???0
進学した方がいいよ
進学は裏切らないから
就職して、リストラされたりしたら、ただの定時卒止まりだぞ
これは一生のデメリットになる
大学行ったほうがいい
208(-_-)さん:2012/07/23(月) 18:38:30.77 ID:???0
今のご時世大学生でさえ就職出来ない
定時制卒で就職何て絶望的だ
自分の将来の為にも進学出来るならした方がいい。
209(-_-)さん:2012/07/23(月) 20:31:21.19 ID:???0
またこの流れか
210(-_-)さん:2012/07/23(月) 20:36:28.94 ID:???0
>>201
お前も馬鹿だよ
211(-_-)さん:2012/07/23(月) 20:38:10.31 ID:???0
びーいー動詞を
びぃー動詞だと思ってたのかな
212(-_-)さん:2012/07/23(月) 21:39:07.58 ID:???0
懇談行ったら夏休み突入
213(-_-)さん:2012/07/23(月) 22:44:03.16 ID:???0
夏休みか。リア充は可愛い彼女と夏祭りデートするんだろうな…
ああああああああ羨ましいいいいいいいいいい
214(-_-)さん:2012/07/23(月) 23:08:41.93 ID:???O
三者面談に行ったら「音楽の出席日数が足りないから単位がない」とハッキリ言われた

せっかく引きこもり卒業して頑張って出席したつもりだったのに、そんな・・・
215(-_-)さん:2012/07/23(月) 23:48:45.00 ID:???0
リア充じゃないけど部活の友達と勉強会や海行ったりする予定
彼女と花火大会とか行きたいわ
216(-_-)さん:2012/07/23(月) 23:58:28.08 ID:???O
友達がいるだけいいじゃないか
僕はぼっち
217(-_-)さん:2012/07/24(火) 00:44:11.40 ID:???0
クラスの奴見るだけで殺意が湧いてくるな
218(-_-)さん:2012/07/24(火) 10:43:27.39 ID:???0
>>210
>>211
これはきずくか、きずかないかの釣りテストなんだが
まじで分からなかったやつもいるだろう
219(-_-)さん:2012/07/24(火) 10:46:02.39 ID:???0
>>214
その高校クソじゃねえ?
普通単位が足りなくなる前に、あと○○回休むと進級できないって警告来るぞ
大学じゃあるまいし、高校だと普通面倒見てくれる
220(-_-)さん:2012/07/24(火) 13:53:54.81 ID:???0
>>218
何そのレスもテスト?
221(-_-)さん:2012/07/24(火) 15:34:00.79 ID:???0
>>218
そんな事をして人を見下して悦に浸ってるような奴は大半は馬鹿
222(-_-)さん:2012/07/24(火) 17:34:09.35 ID:???0
後出しジャンケン
223(-_-)さん:2012/07/24(火) 18:17:07.69 ID:???0
>>221
×は
◯の

間違えた
224(-_-)さん:2012/07/24(火) 19:14:32.95 ID:???0
糞ビッチ同級生の名前ググったらVIPで晒されててワロタ
225(-_-)さん:2012/07/24(火) 21:24:48.24 ID:???0
進路説明会って形だけだな。
226(-_-)さん:2012/07/24(火) 21:40:12.78 ID:???0
>>221
相手する方も馬鹿だわ
227(-_-)さん:2012/07/24(火) 23:44:39.97 ID:???0
>>226
俺もその考えには至ったが
何かこの考えは寂しい考えやなとおもって

きりがないのは分かっているが
228(-_-)さん:2012/07/24(火) 23:50:45.45 ID:J5bvXA42i
反応しただけでばかではないだろ 逆に反応しないでいい放題に言われる方が人間としてバカじゃない?
場合によるけど


祭りとかでブスメンが可愛い女と手つないでるの見ると
希望と嫉妬と悲しさが一斉に心にくる・・・・

定時制じゃ可愛いくてギャルじゃない女がいないよ・・・
229(-_-)さん:2012/07/25(水) 00:42:07.98 ID:???0
まぁお前ら落ち着けよ
230(-_-)さん:2012/07/25(水) 00:44:30.73 ID:???0
来年の総選挙予想

1位:入山杏奈
2位:前田亜美
3位:川栄李奈
4位:倉持明日香
5位:柏木由紀
6位:島崎遥香
7位:渡辺麻友
8位:田野優花
9位:大島優子
10位:小嶋陽菜
231(-_-)さん:2012/07/25(水) 01:30:32.92 ID:???0
akbイラネ
232(-_-)さん:2012/07/26(木) 09:36:48.64 ID:???0
>>228
お前はブスメンとか言っておいて、人の事バカとか頭沸いてるの?
これを棚にあげるっていうんだけど?いい?わかった?

はい、終わり。
233(-_-)さん:2012/07/26(木) 12:18:49.75 ID:???O
ほっとけよ
234(-_-)さん:2012/07/26(木) 12:48:44.57 ID:???0
外野はROMってろよ
235(-_-)さん:2012/07/26(木) 17:16:28.36 ID:???0
バイトしてえなー
236(-_-)さん:2012/07/26(木) 18:08:08.96 ID:???0
ハロワでできそうな仕事内容がない・・・
スーパーの品出しなら年がら年中需要だけど、なんかなぁ
237(-_-)さん:2012/07/26(木) 19:08:23.55 ID:???0
高校生って勉強するもんじゃないの?
238(-_-)さん:2012/07/26(木) 20:09:06.41 ID:todxENpDi
定時制って働きながら勉強するもんじゃないの?
239(-_-)さん:2012/07/26(木) 20:46:25.47 ID:???P
進学しない人はこないで欲しい
240(-_-)さん:2012/07/26(木) 20:48:35.69 ID:???i
勝手に決めんなks

10年ROMってろバカが
241(-_-)さん:2012/07/26(木) 21:52:23.56 ID:todxENpDi
誰に対して怒ってるの?
242(-_-)さん:2012/07/27(金) 00:30:29.48 ID:???0
>>228
そういう男だって努力して勇気ふりしぼったから可愛い女の子といられるんだぞ
たしかにイケメンなら第一印象はいい
ブサメンは倍以上頑張らなければ可愛い彼女にはありつけないとおもうぞ
243(-_-)さん:2012/07/27(金) 01:26:55.50 ID:???i
【悲報】来月のお試し引換券は改悪の様子

35 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/07/26(木) 23:03:15.48 ID:1XUN/SZP0
来月のお試し(一部抜粋) http://i.imgur.com/ppxjf.png
244(-_-)さん:2012/07/27(金) 11:31:23.38 ID:???0
>>239
こないでほしいなら自分がこなければいいだけの話であってだな
245(-_-)さん:2012/07/27(金) 13:19:05.10 ID:???0
進学する為に金貯めてんだよ・・・
246(-_-)さん:2012/07/27(金) 17:12:59.56 ID:+BPEPAWvi
>>248

ありがとう  考えてみるとそうだよな・・・
ブスメンを馬鹿にした俺がばかみたいだ・・・





ちょっと勇気出してくるわ
247(-_-)さん:2012/07/27(金) 18:00:17.11 ID:???0
>>248は譲ってやる
248(-_-)さん:2012/07/27(金) 18:20:21.74 ID:???0
ちんこ
249(-_-)さん:2012/07/27(金) 20:33:29.60 ID:???0
暑すぎるwww
扇風機で我慢してる人いる?
250(-_-)さん:2012/07/27(金) 20:38:45.15 ID:???P
工事現場のバイトほぼ毎日やってるから、暑さには耐性付いたわ
251(-_-)さん:2012/07/27(金) 20:44:13.01 ID:???0
工事現場って絶対に一人はピザがいるよね
252 ◆EWmzrkst744F :2012/07/28(土) 00:21:49.26 ID:???0
最近のクーラーは28度設定で、つけ始め1時間は10円、その後は5円弱
1日8時間でも40円、30日でも1200円

たった1200円の為に我慢する馬鹿いんの?
253hage:2012/07/28(土) 02:33:44.12 ID:b5Ytkveh0
>>252
扇風機は数千円で買えるが
クーラーは数万かかるし工事が面倒だろ・・・
254(-_-)さん:2012/07/28(土) 16:51:58.68 ID:???0
トランプで負け同級生に70万返済…大阪・貝塚市の定時制高校1年自殺
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/?1343459469
255(-_-)さん:2012/07/29(日) 08:02:25.06 ID:???0
最近乞食DQN多いよな・・・
256(-_-)さん:2012/07/29(日) 08:37:48.47 ID:???0
博打か。警察に相談や
257(-_-)さん:2012/07/29(日) 08:45:00.53 ID:???P
大阪なら納得
258(-_-)さん:2012/07/29(日) 12:56:22.82 ID:MMfJ4IDLi
DQNってやることホントにつまんない
259(-_-)さん:2012/07/29(日) 14:19:08.53 ID:???0
頭が悪いやつとは会話がかみ合わないよな
260(-_-)さん:2012/07/29(日) 16:38:05.53 ID:???0
セックスとパチンコとクルマの話しかしないDQNがうっとうしい
261(-_-)さん:2012/07/29(日) 16:38:57.66 ID:???0
わざわざ書く物借りにくるぐらいなら、ロッカーにショーペン1本でも入れとけばいいのにw
ほんとDQNは意味がわからん
262 ◆EWmzrkst744F :2012/07/29(日) 16:57:57.96 ID:???0
コミュニケーションをとりたいんだよ
お前が好きだと思う
263(-_-)さん:2012/07/29(日) 19:09:46.73 ID:???O
俺も工事現場で働き始めた。

パッと見て身長180有るんだが。
全然力が無くて運べないからガッカリされる。

将来きっとこの経験は心の支えに成るにだろうな。

264 ◆EWmzrkst744F :2012/07/29(日) 22:11:09.78 ID:???0
身長は伸ばせないけど
筋肉はこれからつけられるから勝ち組やんけ
この夏にムキムキ大作戦だな
265(-_-)さん:2012/07/30(月) 02:30:03.17 ID:???0
あつゆき
266(-_-)さん:2012/07/30(月) 08:49:57.82 ID:???0
ショーペンとはショートペンシルの略である
267(-_-)さん:2012/07/30(月) 11:32:21.76 ID:???i
ショッポは?
268(-_-)さん:2012/07/31(火) 00:05:42.62 ID:7CX5GHSPO
ショートホープだろ。ちなみにタバコの銘柄
269(-_-)さん:2012/07/31(火) 01:01:09.50 ID:???i
正解だ
270(-_-)さん:2012/07/31(火) 09:16:01.66 ID:???0
どうでもいい
はい終わり
271 ◆EWmzrkst744F :2012/07/31(火) 10:15:14.29 ID:???0
小、中で視力が低くて黒板が見えないから勉強しなくなって成績悪くなって定時に来る人多いよな
メガネ似合わなくて恥ずかしいからメガネかけないし

黒板システムは害悪
手元でパソコンやIpadとかで見られるようにするべき
272(-_-)さん:2012/07/31(火) 10:29:24.34 ID:???0
コンタクトしろや
273(-_-)さん:2012/07/31(火) 12:54:28.16 ID:???0
今日で7月も終わり
274(-_-)さん:2012/07/31(火) 14:23:31.23 ID:???0
まだ夏休みは長い!
275(-_-)さん:2012/07/31(火) 16:43:59.44 ID:???0
夏休みなんてすぐやん
276(-_-)さん:2012/07/31(火) 20:08:37.84 ID:???0
すぐすぐる
277(-_-)さん:2012/08/01(水) 22:07:45.67 ID:atqrRtXWi
>>260 俺んとこもセックスとかの話しかしてこない・・・

まともな人と話したいな・・
278(-_-)さん:2012/08/02(木) 15:08:06.87 ID:???0
話せるだけで羨ましい
俺なんて財布としか思われてないぜ
279(-_-)さん:2012/08/02(木) 16:37:33.66 ID:???0
宿題ないとか最高や
でも無いと何か物足りない
280(-_-)さん:2012/08/02(木) 19:43:02.35 ID:???O
そこでバイトですよ^^
281(-_-)さん:2012/08/02(木) 19:44:36.18 ID:???0
なんちゃって就活もいいね
282(-_-)さん:2012/08/02(木) 20:39:38.77 ID:???i
283(-_-)さん:2012/08/03(金) 00:07:11.97 ID:/43mSKRDO
ローソンクルーのアキ子ですっ!!!
284(-_-)さん:2012/08/03(金) 00:09:41.81 ID:???0
うわあああああああああああ

3 名前は誰も知らない 2012/05/16(水) 19:34:32.94 ID:r+hoc9ASO
いじられキャラのA君の家にみんなで遊びに行った時のこと。
A君は、ジャンガリアンハムスターっていう小さなネズミを飼ってた。
みんなでスーファミやってたけど途中で飽きたリーダー格のsが、ジャンガリアンハムスターで遊び始めた。
最初は、餌あげたりしててけど、だんだん飽きて来て、シャーペンで突つき始めた。
かるくネズミをこずく程度だったけど段々過激になって来て、身体にめり込むくらい強くさすようになった。
ネズミもキューキューなくもんだから、s君も調子に乗って目玉にシャーペンぶっさしたり、やりたい放題。
Aは半狂乱になりながら、必死でsをとめようとしてたけど、殴られてた。
sは血だらけで瀕死のネズミをおりからだして、そのまま、壁に思いっきり叩きつけた。ビターんて音がして笑った。
俺はずっとhとマリカーやってたからわかんないけど、死んだらしい。
Aの母親が喚きながら俺たちを家からおいだした。
次の日Aはsに詫びをいれたから、何事もなくいつも通り遊びにいれてあげた。
285(-_-)さん:2012/08/03(金) 00:18:14.60 ID:???0
クズだな
286(-_-)さん:2012/08/03(金) 00:19:01.65 ID:???0
俺ハムスター2匹買ってるわ
287(-_-)さん:2012/08/03(金) 02:52:16.34 ID:???0
それドブネズミですよ・・・
288(-_-)さん:2012/08/03(金) 04:44:17.37 ID:???0
俺んちはゴキブリかな
たまに台所の隙間から遊びたそうに俺の様子見てくるよ
怖いからゴキジェットとか言うもの噴きつけて遊んでやってる
そうするとアイツ満足げに裏返って脚バタバタさせるんだ
289(-_-)さん:2012/08/03(金) 14:27:34.79 ID:???0
気をつけたほうがいい
そろそろゴキブリも殺虫剤などに耐性をつけてきてる
そのうちトカゲの尻尾みたいに切っても潰しても再生する能力を身に着けるかも
290(-_-)さん:2012/08/03(金) 15:03:26.05 ID:???0
ゴキブリスレかと思ったw
ゴキブリごときに、ゴキブリホイホイや殺虫剤に結構金が掛かってる
291(-_-)さん:2012/08/03(金) 17:03:23.17 ID:/43mSKRDO
サソリ買ってるからゴキブリはエサにしか見えない。
292(-_-)さん:2012/08/03(金) 18:05:53.07 ID:???0
ビキニギャルナンパしてハメハメといこかwww
293(-_-)さん:2012/08/04(土) 07:27:19.18 ID:???0
実は俺ひきこもりなんすよwwww
あなた医大生なんですよね?
効く薬ないっすかね??wwwwwwww


薬事法違反だろ。それにしたって・・ひきこもりにつける薬なんてねーよ


WWWWWWWWWWWWWWWWW

294(-_-)さん:2012/08/04(土) 11:59:22.27 ID:???0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw328279?
定時制高校に通う陽子は、朝6時?9時までコンビニ、10時?15時までファーストフード店、
17時?21時まで学校に行った後、飲食店で深夜バイトという毎日を送っていた。
仕事が終わるころには、すでに終電はない。
真冬の私鉄沿線の街は寝静まり、深夜3時には駅の明かりも消えている。
行き場所のない彼女は、駅前にある多目的トイレに入った。車椅子でも使えるように広く設計されたその場所で眠りにつくためだ。
そして、2時間ばかりの浅い眠りについた後、彼女はまたコンビニのバイトへ向かう。
「トイレは寒いけど、横になれる場所があるとほっとする。眠れるだけで『幸せ』って感じ」。
トイレで眠る彼女が感じた“幸せ”とは、いったいなんなのだろうか?

バイトせんといかんな。
295(-_-)さん:2012/08/04(土) 17:15:39.62 ID:ktCK/3i8O
作り話乙!
296(-_-)さん:2012/08/04(土) 20:26:06.88 ID:???0
頭がおかしくなりそうだからバイトしたい
297(-_-)さん:2012/08/04(土) 23:26:29.94 ID:???0
なりそうじゃなくてもうおかしいんでしょ
298(-_-)さん:2012/08/05(日) 01:00:14.83 ID:???0
頭がおかしいからバイトできないのか?納得。
299(-_-)さん:2012/08/05(日) 02:52:14.21 ID:32Ne9kqwi
バイトしたいとか バイトしたいなーって言ってる人は
たいていは自分から動こうとしない人だと思う
落ちてる人は覗いてね

自分の学校でも バイトやりたいから紹介してだから店長さんにいっといてとか
あとはほとんど口ばっかでなんもやろうとしない、

300(-_-)さん:2012/08/05(日) 02:56:11.81 ID:???0
バイトしたいとバイトしたいなーってどう違うの?
301(-_-)さん:2012/08/05(日) 10:44:35.10 ID:???0
バイトしなくていいから勉強しろよ
学歴が大事なの痛感するぞ
一生のうちに努力する時期はまじで今だから
起業するわけじゃなきゃ、仕事なんか見てない所で手抜いて当たり前だし
302(-_-)さん:2012/08/05(日) 11:31:44.26 ID:???0
先日7月31日に、牛丼・すき家を経営する株式会社ゼンショーが
首都圏青年ユニオンとの団体交渉を拒否した事件の高裁判決が出ました。
ゼンショーは「アルバイトは労働者ではない」
「首都圏青年ユニオンは労働組合ではない」という独自の主張をし、
都労委命令、中労委命令では、ユニオンとの団体交渉に応じるよう命令が出ました。


これが現実
303(-_-)さん:2012/08/05(日) 16:08:17.59 ID:???0
敗訴に決まってるだろ
304(-_-)さん:2012/08/05(日) 17:32:30.95 ID:???0
はいそ(敗訴)うですかwなんちゃってw
305(-_-)さん:2012/08/05(日) 18:26:25.83 ID:???O
せやな^^
306(-_-)さん:2012/08/05(日) 18:53:07.49 ID:???i
>>304

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \ 
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
307(-_-)さん:2012/08/05(日) 18:59:09.95 ID:???0
お前らまじで一生定時卒でいるわけ?
金持ちじゃなきゃ辞めとけ
半端無いコンプレックスになるから
彼女も定時卒じゃ出来ないよ
308(-_-)さん:2012/08/05(日) 20:36:35.44 ID:???0
で?
309(-_-)さん:2012/08/05(日) 21:10:06.52 ID:???0
で?
でしか言い返せない奴wwwwww頭の悪さを露呈してますよwww
310(-_-)さん:2012/08/05(日) 23:57:00.02 ID:???0
だからなに?
311(-_-)さん:2012/08/06(月) 00:48:01.12 ID:???0
まあ、必死に草生やしてる奴が偉そうな事を言ったところで痛くもかゆくもないんだが。
こんなとこで煽ってないで、暴力団でも煽ってろよタコ
変な度胸とでかい態度いらねーから、根性出せよ雑魚め^o^
312(-_-)さん:2012/08/06(月) 01:37:07.66 ID:???0
彼女なんていらん気楽に生きれたらそれでいいわ
313(-_-)さん:2012/08/06(月) 02:58:07.24 ID:???0
彼女はいなくても女の子のメル友はいるよ
選択授業で一緒になる先輩と後輩
話せる人がその2人しかいない・・・
314(-_-)さん:2012/08/06(月) 09:50:30.52 ID:???P
>>313
いや俺が言いたいのは卒業後だよ
今は同じレベルの女の子のだから、逆にチャンスは今しかないよ。
定時卒の女の子は結婚早いからな。
まじでアタックして結婚しとけ
315(-_-)さん:2012/08/06(月) 10:06:48.40 ID:???P
>>311
別に進学するつもりがあるなら煽りでもなんでもないでしょ
最底辺の定時に一度落ちた事は受け入れて、今のうちに変わろうと努力した方がいい

>>312
気楽にさえ生きられないよ
生き地獄になる

定時は障害者より悲惨に生きる事になる
316(-_-)さん:2012/08/06(月) 10:10:04.86 ID:???0
なに言ってんだこいつ?
末尾Pは以後スルーで
317(-_-)さん:2012/08/06(月) 10:12:15.44 ID:???0
>>316
別にP無しでも言えるけど?

>>311
別に進学するつもりがあるなら煽りでもなんでもないでしょ
最底辺の定時に一度落ちた事は受け入れて、今のうちに変わろうと努力した方がいい

>>312
気楽にさえ生きられないよ
生き地獄になる

定時は障害者より悲惨に生きる事になる
318(-_-)さん:2012/08/06(月) 14:34:58.56 ID:???0
というか今更だけど>>309の日本語がおかしいのは釣り?釣りなの?
319(-_-)さん:2012/08/06(月) 19:48:21.44 ID:???0
>>318
おかしいと思うお前の方が…
320(-_-)さん:2012/08/06(月) 20:27:50.81 ID:???0
>>318
お前みたいな馬鹿がいると傷つくから
マジでやめて
321(-_-)さん:2012/08/06(月) 20:32:09.97 ID:???0
>>318
どこがおかしいか指摘しないと>>318がおかしいみたいになるよ
322(-_-)さん:2012/08/06(月) 20:46:36.90 ID:???0
まわりからどうこう思われるのが嫌でコンプレックスの奴は自分の住んでいる県から出ろ、県内は分かる人もいるだろうけど県外には分かる人はほとんどいないから堂々と定時制抜きで高校名言ったらいい

卒業証書には定時制とは書いていない、学校名だけ

履歴書には定時制とは書かなくていい

これでコンプレックスが和らぐ
もしも間違ってたら誰か指摘してくれ
323(-_-)さん:2012/08/06(月) 21:07:50.59 ID:???0
後、彼女できないとかいうのは、そんなこと気にする彼女なんていらない、と思えばいい


良い意味でも悪い意味でも逃げ道は沢山あ


とても嫌な事があると視野が狭くなるができるだけそうゆう時こそ無理やり視野を広くもつと楽になれる


公開オナニーごめん
324(-_-)さん:2012/08/06(月) 21:09:10.91 ID:???0
県でも一、ニを争うくらいの頭良い高校の定時だから高校言うのがつらい
325(-_-)さん:2012/08/06(月) 21:23:10.23 ID:???0
>>324
お前の親は隣の県のトップ高知ってるの?

視野を広くもとう
326(-_-)さん:2012/08/06(月) 21:25:40.86 ID:???0
>>324
ごめん、早とちりした
独立できない今の話か

マジですまん
興奮してるんだ
327(-_-)さん:2012/08/06(月) 21:28:49.27 ID:???0
気持ちはわかる
328(-_-)さん:2012/08/07(火) 01:29:03.85 ID:???0
視野を広く、か
329(-_-)さん:2012/08/07(火) 03:48:52.32 ID:???0
>>318です
>>309は「頭の悪さ『を』露呈してる」がおかしいと思ったんだけど自分が間違ってるのか
頭の悪さが露呈じゃないの?
330(-_-)さん:2012/08/07(火) 16:42:11.95 ID:???0
俺の経験とインターネットを検索した結果間違って無いどっちも
331(-_-)さん:2012/08/07(火) 17:11:12.56 ID:???0
もうすぐ登校日かと考えると呼吸が苦しくなって涙が出てくるんだがどうすればいい…?
332(-_-)さん:2012/08/07(火) 19:17:00.97 ID:???0
知らんがな
333(-_-)さん:2012/08/07(火) 19:53:27.09 ID:???0
前期で克服できなかった
334(-_-)さん:2012/08/07(火) 21:33:32.55 ID:???0
もう学校なんか辞めちまえ
335(-_-)さん:2012/08/07(火) 22:46:48.72 ID:???i
336(-_-)さん:2012/08/07(火) 23:10:41.99 ID:k4xNGe+Ji
頭悪いとかみんな言ってるけど
実際みんな定時制なんだからみんな頭悪いだろww

家庭とか覗いてな

だいたい頭悪いとか言って 俺頭いいってゆうアピールいらないから



だからみんな頭悪いんだよ
337(-_-)さん:2012/08/07(火) 23:17:15.98 ID:???0
>>336
いや、有名大学行けば、元定時でも頭悪いって言うのは払拭できるよ?
なんとなく仕事しても定時卒じゃ頭悪いやつのまま。
今が努力する最後のチャンスだろ。だから言うんだよ。
周りのやつらに流され無いほうがいい。お前らの意識が変わってほしいわ
それでも底辺を受け入れるならいいけど、なんとなく定時にきちゃったやつはぜったい後悔する
338(-_-)さん:2012/08/08(水) 08:43:12.02 ID:hXqSyj2pi
もう勉強しないで定時に来たことに公開してるよ

339(-_-)さん:2012/08/08(水) 23:59:41.59 ID:???0
猛勉強?
340(-_-)さん:2012/08/09(木) 13:56:31.46 ID:???0
猛勉強して定時にきた私はなんなんだ
341(-_-)さん:2012/08/09(木) 14:08:53.60 ID:???0
公開と後悔を間違えてるようじゃjk詰みよ
342(-_-)さん:2012/08/09(木) 15:28:59.57 ID:???0
なんちゃって制服きてる子の太ももに目がいっちゃう
しょうがないよな?なあ?
343(-_-)さん:2012/08/09(木) 16:47:52.86 ID:???0
>>340
もう知的障害者になった方がいいんじゃない?
344(-_-)さん:2012/08/09(木) 17:52:31.70 ID:???O
昼間の定時制は 底辺レベルの公立高校より遥かに難しいからな
345(-_-)さん:2012/08/10(金) 18:02:11.44 ID:???0
>>336->>337
もうお前らは一切書き込みしなくていいよ
はい、次
346(-_-)さん:2012/08/10(金) 18:34:19.55 ID:???i
竹島に来る韓国人は無条件で殺せよ

世界公認の日本の固有領土なんだから
347(-_-)さん:2012/08/10(金) 23:06:11.09 ID:???0
/  ̄ヽ.
        /     ` ヽ、   /       \
     /         >-riヽー-.. ...、.
            , イ::.:.:.:.:.:::::::::::::` 、r-、ヽ、
           /.:.:.::.:.:::::::::::::::、::::::::::::\)__:.:\
           //./::::::::::::::::::::::::ハヾ:::ヾ::::ヽ}:.:.:.:::マ
 .r-.、     / /:/:::::::::::::::::/:::/  !ハ::::i:::::::::〈)::::::::Y
  V::ヘ.   / /:/:::::::::::::::://'/ _.斗┤ハ!::::::: :〈):::::::ト,
  . V:::ヘ / /:/!i:::::://:://  ´ ,ィェォリt!:::::::: .::Yレリ ハ      /:
    V::::ヘ  l/ !!:::ィチ廴_    彷::≠!|::::::::: .:::Yイ: .:ハ     /:::::::
    V:::::ヘ. !  |:::::〈K!{::ハ     辷=' !:::::::: . : :i::|:: .: .i  /::::::::::::::
    V::::::ヘ.  |:ハ: ヽ. ゙少       /:::::::: .::::::i::|: : . .i /::::::   :::::
      .V::::::::\|:::::Y:ハ   ` _,    /:::::::::: . :::::|::!: .:: ..i/::::    ::::
     .V:::::::::::!::::/:::::::ヽ.      /:::/:::::::;イ::::ハ:| : . : :i ....   ::::::::
      Y:::::::i:::/ : :::::::::::::> .._. /:::/::::::::イ:i::::::ハ! : :::::::i:::::   ::::::::::
        !:::::::i:/ ::::::::::::::::/i::::リ::|/:::/!::::::/ !::i:::::::ハ::::::::::::i   .::::::::::
       \::i : :::::::::::::::/::|;;;../!:::/┤::/`ー┴-<V:::::::::i     ::::
        /:::::::::::/  ̄ ̄  /:/ .!:/彡      V:::::::::i    ::::::
          /:::::::::::/         !/ ,ィ!彡彡ィ彡彡  V::::::::i    .:::::::
        ./:::::::::::ミ、 /     ! /::::::::::::::::::::イ  彡}、::::::ハ  .:.::::::::
       /:::::::::ミミヾミ.       / ::::::::::::::::::::/イ彡彡::ハ:::::::ハ   :::::::

人とは即ち慢心に生きる俗物


   我とは理想に生きし武の骨頂

貴様らヒキは俗物にも満たない畜生であることを努々忘れてくれるな

348(-_-)さん:2012/08/11(土) 00:23:22.15 ID:3vMf5Fgfi
定時っていっただけで見る目が変わるのってなんでなのかな?

頭悪いから? 頭悪くてもそうゆう見方する人はおかしいと思うのはおれだけなのかな?
349(-_-)さん:2012/08/11(土) 00:37:39.93 ID:???0
中学の時の話したことがあまりないようなやつとかは目の色かえたけど
学年1のトラブルメーカーで騒がしいやつは久しぶりにあったときに
ちゃんと通ってれば定時も普通もかわらねぇよ!って言ってくれた
350(-_-)さん:2012/08/11(土) 00:46:06.90 ID:???0
ちゃんと通ってればね・・・
定時に来ても、行ったり行かなかったりしてるし、
今まで嫌な事を逃げてきたから克服したいな。
351(-_-)さん:2012/08/11(土) 10:28:09.26 ID:???0
>>348
特殊学級通ってたら見る目変わるでしょ
どこかおかしいのかな?って絶対思うわ
世間はそんなもんだよ

学歴なんか関係ない、見る目変わる奴がおかしいって言うぐらいなら
ホリエもんみたいにするならかっこいいけど。
ホリエもんは東大は入学すれば、卒業するのは誰でも出来る、学歴なんかどうでもいいって東大退学してるからな

定時なんかちゃんと通ってようが、特殊学級と同じレベルだよ
352(-_-)さん:2012/08/11(土) 13:08:17.51 ID:???0
言葉に気をつけないと・・・
特殊学級って、定時に通ってるからといって、別に心身に障害があるわけではないんだけど・・・
353(-_-)さん:2012/08/11(土) 15:38:03.80 ID:???0
定時に通ってる=頭が弱いと
特殊学級=心身に障害がある
っていうのは同程度の認識、ってことじゃないの?
354(-_-)さん:2012/08/11(土) 23:26:31.48 ID:???O
それぞれ事情あるのに偏見はやめてほしいな
まあしょうがないだろうけど
そういう人は定時制の事を何も知らないんだろうなって思う
355(-_-)さん:2012/08/11(土) 23:29:51.12 ID:???O
それぞれ事情あるのに偏見はやめてほしいな
まあしょうがないだろうけど
そういう人は定時制の事を何も知らないんだろうなって思う

定時制ですって言った一言目に うわヤンキーwとか学校行ってなかったの?と聞く人より
なんで定時制にしたの?大変だね とか言ってくれる人はいい人だと思ってる
356(-_-)さん:2012/08/11(土) 23:31:00.27 ID:???O
2連続スマソ
間違えた。
357(-_-)さん:2012/08/11(土) 23:44:03.07 ID:Fi+nH91Ui
>>355

俺的には

俺:定時制なんです

相手:友達できた?

俺:ヒッキーだからできねぇーよww

って感じの流れのほうが俺的に優しく感じる
358(-_-)さん:2012/08/11(土) 23:53:08.82 ID:???0
>>355
実際は、定時制にしたの?大変だね(うっわぁ・・・かかわりたくないなぁ・・・)だけどね
まじでこれが現実だから。

別にお前らを叩きたいわけじゃなくて、そういうのをちゃんと頭に入れたほうがいい

30過ぎて惨めな人生になる前に。
359(-_-)さん:2012/08/12(日) 00:10:55.25 ID:???O
関わりたくないんか
360(-_-)さん:2012/08/12(日) 00:25:38.79 ID:???0
>>358
面と向かって言われたのか
同情するはw
361(-_-)さん:2012/08/12(日) 00:35:58.65 ID:???P
うおおおおおおおおおおおお
http://livedoor.blogimg.jp/gio_gio_345/imgs/7/8/7894b090.gif
362(-_-)さん:2012/08/12(日) 00:53:35.88 ID:???0
ここのスレに群がっているのはC級ヒキだな。食欲が先立って品性が感じられない
B級を境に人間界でいうところの高い知性と理性を持つヒキに成長する
A級ヒキになると人間界では、ある宗教の「神」や「神話の怪物」として語り継がれている者さえいる。
あと半時間もすれば君達も歴史的な目撃者になれるのだよ?
誰もが知っていて誰もが見たことの無い伝説上の生き物を見れるかもしれない。
外タレや運動屋などメじゃない真のアイドルだ
363(-_-)さん:2012/08/12(日) 06:13:28.58 ID:???0
>>358
うん、それはない。
はい、次
364(-_-)さん:2012/08/12(日) 06:57:24.22 ID:???0
次々うるせーなw
はい、次
365(-_-)さん:2012/08/12(日) 13:34:15.22 ID:???0

 −=≡   (;´・_・`) 調子こいてると轢きころ○ぞ
−=≡   ⊂   o    
 −=≡   (  ⌒)       
  −=≡   c し'

366(-_-)さん:2012/08/12(日) 21:27:02.23 ID:???0
やってみろよ。
はい、次
367(-_-)さん:2012/08/13(月) 00:04:00.20 ID:LAMIBKn0i
彼女 彼氏 定時制でどうやって作るつもりなの?きみら
368(-_-)さん:2012/08/13(月) 00:42:22.61 ID:???0
友達をとりあえず多く作れば彼女は出来なくても女友達は増えるよ
369(-_-)さん:2012/08/13(月) 06:02:45.24 ID:???0
>>367
作るつもりなくても寄ってくるんで^^;
DQNの羨ましそうでイライラしてる顔見てると笑えてきます
370(-_-)さん:2012/08/13(月) 21:12:55.38 ID:ttadvRK7i
多くってそもそも人がいないし
ここはぼっちな人しかいないから
もっといい方法ないのかな・・・
371(-_-)さん:2012/08/14(火) 11:53:37.51 ID:???0
人が多くてみんなぼっちじゃなかったら
俺だけボッチ・・・って言うだけだろ
すげえいい環境だよそれ
372(-_-)さん:2012/08/14(火) 17:59:28.43 ID:???O
ぼっち同士仲良くできそうじゃん
373(-_-)さん:2012/08/15(水) 02:29:10.55 ID:???0
おとなしそうにしてる子にはあまり構わないほうがいいかも
そういう子って目立ちたくないって思ってる子もいるだろうし
やっぱギャルだよギャル話きいてくれるし、くだらない会話でも笑ってくれるし
おとなしい子はリア充に任せよう
374(-_-)さん:2012/08/15(水) 13:45:43.22 ID:???0
リア充はアフターケアうまいからな
375(-_-)さん:2012/08/16(木) 01:28:20.13 ID:???0
まわりにクズしかいない、おれもクズだけどね
376(-_-)さん:2012/08/16(木) 04:08:50.99 ID:???0
でも面白い奴多いけどな
377(-_-)さん:2012/08/16(木) 11:15:08.72 ID:???0
東大や京大の方が面白い人多いけど
378(-_-)さん:2012/08/17(金) 02:45:55.02 ID:???0
はいはい、スレチスレチ
379(-_-)さん:2012/08/17(金) 02:51:47.16 ID:???0
東大や京大の友達いるんだ、へえー
はい、次
380(-_-)さん:2012/08/17(金) 09:13:36.64 ID:???0
今日から学校
381(-_-)さん:2012/08/17(金) 20:58:28.39 ID:???O
22日(水)から学校・・・
382(-_-)さん:2012/08/18(土) 13:39:11.66 ID:???O
早くね
9月からだわ
383(-_-)さん:2012/08/18(土) 14:17:31.21 ID:???0
ゆうこす等がヲタと疑惑出て(現場ヲタからの密告かな?)支配人が調べようとする

古森に聴く
この時、処分とかないから話して欲しいって言われて話す

処分する

話が違うから指原に相談

指原が動いてもどうにもならず

責任とって自分も辞退する

これだとまだクリーンな話しすぎるね
枕関係でない方がヲタは幸せだよな

ゆうこすだけはバスでヲタとのツイが出た後だからなあ
ちょっとヲタ絡みはありえると思う
384(-_-)さん:2012/08/18(土) 14:23:54.10 ID:???0
指原のせいでHKT48のメンバー5人が引退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345263428/

これか?www
385(-_-)さん:2012/08/18(土) 14:27:14.35 ID:???0
【速報】HKT江藤・古森・菅本・谷口・仲西が辞退★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1345265370/
386(-_-)さん:2012/08/18(土) 21:36:40.88 ID:???0
まじで友達私に構わないでくれ。
まさか本当にメンヘラで精神病患ってるとは思わなかった。
通りで私の話聞かないし余計なことするし。

高校って別に友達と仲良くしなくてもいいとこだよね?
387(-_-)さん:2012/08/19(日) 01:04:11.09 ID:???0
>>386
仲良くしてやれよ
お前は冷酷な人間だな
大津の人間か?
罪を憎んで人を憎まずって言うだろ
病気なんだから優しくしてやれ
388(-_-)さん:2012/08/19(日) 17:31:52.77 ID:???0
なんかもうぼっちでいいような気がしてきた
会話が出来ない
389(-_-)さん:2012/08/20(月) 01:19:51.44 ID:krzVCR21i
会話ができないんじゃなくて、会話になってないのが現状
普通の会話とか出来ないのかな?定時制の人は・・・
390(-_-)さん:2012/08/20(月) 03:32:24.32 ID:???0
おまえも一般人からそう思われてるよ








つぶしあえー(^o^)ノ
391(-_-)さん:2012/08/20(月) 03:41:48.73 ID:???0
話題のネガティブすぎる美形モデル「“気持ち悪い”は褒め言葉」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120819-00000001-pseven-ent
392(-_-)さん:2012/08/20(月) 04:40:47.05 ID:???0
>>390
そう、お前のようにな。
はい終わり、次の方
393(-_-)さん:2012/08/20(月) 16:34:13.95 ID:???0
奇跡のモニュメントを打ち立てろ・・・
さすれば自ずと進むべき道が見つかるであろう
394(-_-)さん:2012/08/20(月) 16:34:48.20 ID:???0
       ,;-‐'゙、^:^ー、.                        i' / ;' ;゙゙ヽ、
     / 、 r、.゙:、゙i ヽ!       _,,,,,....-―-- 、,,,_        '゙゙、/_r  ヽ、
    /  i゙ー'^ー'‐'‐'   _,,.-‐:''""           ~`'ー-.、      `i   ゙:、
    /   ,;!       /       pizzafat         \     |   ゙:
  . /   ,;: |      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ    |    ゙i
  /   ;;'_,!   ./   </´                `ヾ>  .:;i,   _,!    ゙: 
 .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l⌒`i::゙ヾ、___,,!
 i'::::::ヾ;;::::::::    |       < (●,>      < (●,>     ...:.::::|  .:::::::::::::;;ノ
 .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ !        ` ̄´      .   ` ̄´     ..: :::::::!  .:::::::;;;/
   `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 |            ノ . : . :;i,         .::::::::.::|  -‐'"
           !          (.::.;人..;:::)      .:::::::::::::::::::! ̄"
           ヽ、         `´  `´    ........::..::..::::::::::::/
          _  \               ...:::::::::::::::::::::::::/ __
       ,. '' ̄   ̄ \,,,,,,,_           ...:::::::::::::::::::::::::/'´ ̄     ̄`ヽ
      {、           `ー-、____-‐'" ̄ ̄        _,ィ ,{
      !  / ト、`ー―'`      ノ      丶       ッー--‐'' イ、   }
      { ;  | `ー....,;_ ̄`ー::;;;/        \  .´   _'__... -''´ { l、 |
      | ;  }       ̄ ̄              ̄ ̄ ̄       | l  |
      .!  /                                ヾ  |

395(-_-)さん:2012/08/21(火) 12:14:27.83 ID:???0
俺は家。友達はクラスの連中と海

何なんですかこれは
396(-_-)さん:2012/08/21(火) 15:42:35.76 ID:???0
君のこと友達と思ってないから安心して(笑)
397(-_-)さん:2012/08/21(火) 20:59:35.88 ID:???0
>>395
呼ばれて浮くより全然いいぞ?
幸せものだね
398(-_-)さん:2012/08/22(水) 08:32:14.96 ID:???0
呼ばれて浮くってなんだよ
399(-_-)さん:2012/08/22(水) 15:47:19.96 ID:???0
人数合わせ的なもんw
400(-_-)さん:2012/08/22(水) 17:24:36.49 ID:???0
リア充軍団の中にお前らみたいのが居たら目立つだろ?
まぁ、そういうことだよ
401(-_-)さん:2012/08/22(水) 21:23:57.93 ID:???0
目立つっつーか目立つ空気だな
402(-_-)さん:2012/08/23(木) 03:44:03.79 ID:???0
リア充とか古いこといってるゴミまだいんの
ROMってろよ
403(-_-)さん:2012/08/23(木) 12:32:48.58 ID:???0
学校始まるの早すぎだろ…
404(-_-)さん:2012/08/23(木) 14:07:00.34 ID:???0
学校辞めたくなってるやつ挙手しろ
俺は辞める
405(-_-)さん:2012/08/23(木) 14:59:26.73 ID:???0
おうおう辞め辞め!
挙手とかきめーんだよ
二度と来んなよ!




























助けになってあげられなくてごめんよ(絵文字略)
406(-_-)さん:2012/08/23(木) 21:27:50.65 ID:???0
>>405
つまんねーからまじで消えろよ雑魚
407(-_-)さん:2012/08/24(金) 02:12:51.02 ID:???0
今年で卒業だし、ここでやめると高卒資格もないバイト経験もない18歳になってしまうのでやめる気はしない
408(-_-)さん:2012/08/24(金) 10:02:21.83 ID:???0
後一年で卒業だから辞めない
409(-_-)さん:2012/08/25(土) 12:28:55.49 ID:???0
∈(・ω・)∋21歳にして3度目の定時制高校受験を来年の2月にするかもしれない
∈(・ω・)∋全日のある都立高校の夜間定時制だけど浮くだろうなー
∈(・ω・)∋友達できるかな?
410(-_-)さん:2012/08/25(土) 15:11:31.65 ID:???0
>>409
それくらいなら大丈夫、普通にいる
411(-_-)さん:2012/08/25(土) 15:31:13.43 ID:???0
>>410
∈(・ω・)∋ありがとう。私立じゃないから学費安いし倍率ココ数年0.8倍くらいだから受験しただけで合格になる!
∈(・ω・)∋3度目の高校デビューじゃー
412(-_-)さん:2012/08/25(土) 18:53:12.94 ID:???0
21とか全然浮かないわ
浮くのは30過ぎで青髭だらけとか
ハゲてるとかそういうのじゃなきゃ
全然平気
413(-_-)さん:2012/08/25(土) 19:07:03.25 ID:???0
>>412
∈(・ω・)∋2回目に通ってた定時制高校は1歳差だったんだけどそれでもかなり詰んでたんだ
∈(・ω・)∋だから普通に進学してくる15歳と21歳の6歳差はどうなんだろう…ってね
∈(・ω・)∋髭生やしてパーマかけて茶髪だから兄貴と呼んで貰いたいね
414(-_-)さん:2012/08/25(土) 22:43:09.34 ID:???0
浮かないけど
皆話してこないと思う
415(-_-)さん:2012/08/26(日) 06:15:43.68 ID:???0
∈(・ω・)∋こっちから話かけてどうにかするしかないね
∈(・ω・)∋はい、二人組作って〜…!?
416(-_-)さん:2012/08/26(日) 06:38:14.05 ID:???0
This is natsuchu
417(-_-)さん:2012/08/26(日) 08:52:54.15 ID:???0
>>413
髭生やしてパーマかけて茶髪

こんな格好だから浮くんだろ
いかついと、怖くて話かけられねーよw
418(-_-)さん:2012/08/26(日) 12:17:19.29 ID:???0
>>417
∈(・ω・)∋でもヲタだから話してみれば仲間ができるかも?
∈(・ω・)∋よしわかった、甘い考えなのは承知だ…怖くないよコワクナイヨ−
419(-_-)さん:2012/08/26(日) 13:44:02.76 ID:???0
3度目の高校とか言っちゃって、痛いからいい気になるなと。
あと、新参だかなんだか知らんがとりあえず顔文字見にくいからやめようね?
21にもなったらわかるよな。
420(-_-)さん:2012/08/26(日) 16:21:50.57 ID:???0
∈(・ω・)∋いやならNGしろカス
∈(・ω・)∋てめぇより2ちゃん歴は長いわ
421(-_-)さん:2012/08/26(日) 16:24:08.19 ID:???0
壁|・ω・`)そういうのが怖いのだょ…
422(-_-)さん:2012/08/26(日) 16:34:53.70 ID:???0
∈(・ω・)∋まあぶっちゃけるとコテ禁止だから自己顕示欲の為につけてるだけなんだがな(笑)
∈(・ω・)∋いやならNGは他の人も自由にどぞ
423(-_-)さん:2012/08/26(日) 18:48:12.02 ID:???0
かかってこいよざこ
2ch歴()とか言っちゃって頭わいてんじゃねーのwwwwwwwwwwww
424(-_-)さん:2012/08/26(日) 18:52:29.61 ID:???0
いやなら○○しろとか言う奴よくいるけど
自分が迷惑なってるとわかっていないうえに、都合よく周りが動けばいいという考え
お前が動けよとしか言いようがないんですぅ
はよかかってこいよざこめ
425(-_-)さん:2012/08/26(日) 19:10:54.00 ID:???0
∈(・ω・)∋何ファビョってんの?
∈(・ω・)∋新参とかなんか知らんが〜って言ったのに答えただけだが?
∈(・ω・)∋糞ガキが調子に乗るなよ
426(-_-)さん:2012/08/26(日) 19:25:02.96 ID:???0
コテ禁止は勝手にゴミが作ったルールだぞ
別にコテつけてもかまわん
427テト ◆sYGR72g9Ro :2012/08/26(日) 19:28:27.63 ID:???0
じゃあコテつけるわ
これでNGも捗るだろう
顔文字もあまり使わないようにするわ

428(-_-)さん:2012/08/26(日) 19:52:47.96 ID:???0
>>426->>427
ゴミ以下のクズがコテで荒らしてたからだろ
あえてコテつけるとか言うぐらいなら、一人でスレ立ててやってろって話
自演を疑われるようなレスですね^^
429テト ◆sYGR72g9Ro :2012/08/26(日) 19:54:42.27 ID:???0
自演じゃないから全く響かねえんだけど…
うーん、まあこのままでいいか
430(-_-)さん:2012/08/26(日) 20:01:59.02 ID:???0
どっちも反応すんな死ね
431(-_-)さん:2012/08/26(日) 21:30:37.69 ID:???0
構ってちゃんは無視でおk
432(-_-)さん:2012/08/26(日) 23:50:13.81 ID:???0
>>428
ゴミクズ死ね
お前に二度と書き込むなよ
てめえみたいなのがいるから荒れるんだろ
433(-_-)さん:2012/08/26(日) 23:54:07.17 ID:???0
>>432
うん、それはない。
自演と擁護はもう結構w

はい、次いこうか。
434(-_-)さん:2012/08/27(月) 00:00:03.73 ID:???0
>>433
いつも次とか言ってる粘着キチガイだろ
このスレがお前のだとでも思ってんじゃねえのか?
まじでお前死んで欲しいわ
そこまでしてこのスレ粘着してなんかメリットあんのか?
435(-_-)さん:2012/08/27(月) 00:07:09.59 ID:???0
ココIDでないし性格最悪なヒキコモリしかいないから
ポジティブなやつはみんなこっち移動しようぜ
テトも来いよ

定時制・通信制に通う喪女 11校目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1342018288/
436(-_-)さん:2012/08/27(月) 01:06:07.12 ID:???0
なぁ、知ってるか?
うんこに触るとうんこ臭くなるんだぜ
437テト ◆sYGR72g9Ro :2012/08/27(月) 04:27:19.68 ID:???0
>>435
誘いは嬉しいが俺は男だしヒキ板の精神年齢が低いのもわかってるからこのままでいこうと思ってる

まあまともなやつも居るんだがなぁ…
438(-_-)さん:2012/08/27(月) 07:42:15.49 ID:???0
コテ嫌がる人もいるってあれほど過去レスであったのに、あえてつけてくるようなゴミがいるせいで無駄にレス伸びてんのわかってないの?
439テト ◆sYGR72g9Ro :2012/08/27(月) 07:48:05.86 ID:???0
ゴミがゴミゴミうるせぇな…
俺もだけどお前底辺だって自覚あるの?
440(-_-)さん:2012/08/27(月) 08:01:26.61 ID:???0
論点変えないでもらえます?
お断りって書いてるのにいつまで押し通すつもりなのねえ?
意地張ってないで、筋だけ通しておけよ
だから雑魚と言われるわけ。
441(-_-)さん:2012/08/27(月) 08:04:30.58 ID:???0
こいつ、前コテハンつけて先輩が好きとか言ってた気持ち悪い奴じゃね?w
叩かれて一瞬で消えたよなw
442テト ◆sYGR72g9Ro :2012/08/27(月) 08:07:11.22 ID:???0
>>440
前スレまでは普通にコテお断りなんて書いてなかった
このスレ立てた馬鹿が自分の勝手でスレタイいじっただけ
はいこれで終わり

雑魚なんて言ってるのはお前だけじゃねーの?ID出ないからって強気ですなぁ(笑)

>>441
しらねえよそんなやつ
単芝きめぇんだよカスが
443(-_-)さん:2012/08/27(月) 08:13:45.63 ID:???0
何でクズなのは同じなのにしょうもないことで争うんだよ…
444テト ◆sYGR72g9Ro :2012/08/27(月) 08:15:36.03 ID:???0
まあ糞ガキ相手の暇つぶしはここら辺でやめておくか
445(-_-)さん:2012/08/27(月) 08:48:44.36 ID:???0
都合悪くなるとそうやって逃げるんだよな
顔真っ赤で暇つぶしとか言われてもw
単芝きもいとか周りの意見と合わせちゃって。
ネラーが偉そうに。笑

スレ立てたバカとか、お前立てれねーだろw
口だけの根性なしははよログアウトしろよ
変な度胸だけ見せないでもらえます?目障りっす^^;
446●テト ◆sYGR72g9Ro :2012/08/27(月) 08:52:46.27 ID:???0
何が言いたいかサッパリわからん

逃げるっていうか散々煽ってたのに時間開いて反応ねえからやめるかって言っただけだし
ネラーが〜とか言ってるけどお前はなんなの?2ちゃんやってるじゃないか
ネラーじゃないわけ?

俺は●持ちだから普通に立てられるけど何か?
まあ煽りはこいつで最後にしてやるよ
まだ高校入ってるわけじゃねえしな

以下ファビョったゴミのレスでどうぞ
447●テト ◆sYGR72g9Ro :2012/08/27(月) 08:53:33.12 ID:???0
ああ、自称ネラーじゃない馬鹿には●の意味も分からないか(笑)
448(-_-)さん:2012/08/27(月) 08:55:39.36 ID:???0
>>438
そうやってすぐ他人を排除する性格を直せよ
社会に出たらコテハンつけられるより嫌なことなんか死ぬほどあるだろ
コテ程度で嫌がるってマジキチだわ
449(-_-)さん:2012/08/27(月) 09:40:57.55 ID:???0
お前ら皆ガキ
450(-_-)さん:2012/08/27(月) 10:08:33.48 ID:???0
まったりいこうぜ(・∀・)
451(-_-)さん:2012/08/27(月) 10:08:59.35 ID:???0
成人が高校生のガキ相手に…
452(-_-)さん:2012/08/27(月) 12:02:00.46 ID:???0
コテつけてまでして、自己主張強いほうがマジキチというマジレスをマジキチに提供してあげよう。
453(-_-)さん:2012/08/27(月) 13:15:48.08 ID:???0
勉強は楽勝だけど体育がつらい
リフティングとか出来んわ
454(-_-)さん:2012/08/27(月) 13:51:28.89 ID:???0
こちとら会話のキャッチボールすらできん
455(-_-)さん:2012/08/27(月) 14:07:47.56 ID:???0
山田君、座布団一枚もってって
456(-_-)さん:2012/08/27(月) 20:43:52.35 ID:???0
めがねかけてる奴にキーパーさせるなよ
457(-_-)さん:2012/08/28(火) 20:09:55.70 ID:???0
お前ら夏休みに点数付けてよ。後、理由も。
板通り終始引き篭もってた・・・。天井見ながら、ああ、こうやって俺の人生って消耗するのかなって痛感した
夏休みでした。よって点数は付けられません。
458(-_-)さん:2012/08/28(火) 20:53:27.50 ID:???0
40点かな
ほとんどヒッキーだったけど久しぶりに地元の友達と遊んだ。
後コンビニのバイトも決まったし。
去年の今頃は学校も行かないでずっと部屋に引きこもって自殺まで考えてたからそれに比べたら大きな進歩だと思う。
次の休みには埃かぶってるデジイチ持って山でも行こうかな。
459(-_-)さん:2012/08/28(火) 23:54:50.82 ID:???0
10点だな
バイトも決まらずずっと家にいたわ…
とっととしにてえ
460(-_-)さん:2012/08/29(水) 00:20:36.26 ID:???0
貴重な青春時代をただ寝て過ごすのは勿体無いよ
と2歳年下女友達と海、花火大会行った19歳定時通いが言ってみる

何もして来なかった高校2年間を非常に後悔してるし、同じ高校で遊び相手が年下しかいないってのも複雑だ
まあ女の子と海とか花火大会とか行けて今年は今までで最高の夏休みになったけど
461(-_-)さん:2012/08/29(水) 00:29:32.99 ID:???0
てゆか、焦ってバイト探して見つかっても失敗するときもあるぞ?
別に学校行ってるなら、学校がんばればいいんじゃねえのか。
無理してバイトするとストレスはんぱなく溜まってそれこそ自殺ものだわ。
462(-_-)さん:2012/08/29(水) 01:07:37.03 ID:???0
バイトでストレスは無いわ
気に食わなかったら一日で辞めるし
463(-_-)さん:2012/08/29(水) 01:39:15.10 ID:???0
学校のほうがどう考えても楽だわ
コミュ障すぎだろw
464(-_-)さん:2012/08/29(水) 02:31:48.70 ID:???O
60点かな

「夏休み」というものを中2以来、5年ぶりに味わったがまあまあよかった

友達も彼女もいないけど、外出(常に1人)はたくさんした
それだけで大体満足かな
465(-_-)さん:2012/08/29(水) 17:03:45.13 ID:???0
テスト前なのに怪我して休んじまった
466(-_-)さん:2012/08/29(水) 19:40:05.98 ID:vI6cnAjxi
ちゃんと働こうとしてるひとや 2学期も学校行こうって思ってる人は

みんな100点だと思うよ


そのなかで彼女とデートとかしたやつは0点だけどなwwww
467(-_-)さん:2012/08/29(水) 20:23:16.70 ID:???0
なんでデートしたら0点なんだよwwww
468(-_-)さん:2012/08/29(水) 21:09:08.65 ID:???0
告白されたから彼女居るんだけどなんかめんどくさい
可愛い子なんだけど、あんまり女の子が好きじゃないかなあ
メール毎日しないと、なんかフキゲンだし
夏休み中ほとんど放置してるんだけど、普通まいにちするもんなの?
家に居てPCやってた方が楽しいだろ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3365014.jpg_efQX4MKPBiQ8OQ8txEGh/www.dotup.org3365014.jpg
469(-_-)さん:2012/08/29(水) 21:47:35.73 ID:???O
宿題適当にやってゲームやってたらもう終わりかよ夏休み

クラスのクソ共の顔なんてみたくねえよ…
ドア開けて入った瞬間に感じるあの寂しさをまた実感しなきゃならんのかよ…

風になりたい
470(-_-)さん:2012/08/29(水) 22:42:16.38 ID:???0
人生最後の夏休みももう終わりだ・・・
471(-_-)さん:2012/08/29(水) 22:48:53.78 ID:???0
休んだ後ってなんか行きにくい
担任めいらん事まで言いおって
472(-_-)さん:2012/08/30(木) 00:01:01.81 ID:d0lkngsei
>>469

それはとてもわかる
話のキャッチボールできねぇーわ つまんねーわで
もう退屈しのぎにしかすぎんぞもう

最後にいえるのは 人がかなり減ってるってことだね
473(-_-)さん:2012/08/30(木) 19:09:45.14 ID:???0
テスト
474(-_-)さん:2012/08/31(金) 00:25:21.04 ID:???0
>>468
さっさと振れよホモ野郎
はっきりしない奴は彼女が可哀想だ
こっちはな、一目ぼれした後輩にこっちからアタックかけてやっとゲットしたんだよ
さりげなく俺は女から告白されますよ羨ましいだろって思ってんじゃねえよwww
475(-_-)さん:2012/08/31(金) 10:24:31.08 ID:???0
何レスも前のスベったネタに絡んでやるなよ
そいつが可哀想だw
476(-_-)さん:2012/08/31(金) 12:24:52.70 ID:???0
今日からだわ。またあの教室に居座ると思うと足が竦む。
477(-_-)さん:2012/08/31(金) 12:47:41.24 ID:???0
コテいないとやっぱ平和だわ^^
478(-_-)さん:2012/08/31(金) 12:50:16.15 ID:???0
召還すんなよw
479(-_-)さん:2012/08/31(金) 13:34:58.32 ID:???0
来週テストやー
480(-_-)さん:2012/08/31(金) 16:31:18.21 ID:???0
>>474
何すると楽しいの?
恋愛とか三日で冷めないか?
481(-_-)さん:2012/08/31(金) 16:58:59.12 ID:???0
夏休みからアルバイト始めたけど学校と両立できるか不安だ
482(-_-)さん:2012/08/31(金) 19:37:27.65 ID:???0
おまえら友達いんの?
483(-_-)さん:2012/09/01(土) 03:35:04.40 ID:???0
いるけど自分からは話さない
484(-_-)さん:2012/09/01(土) 17:55:40.91 ID:???0
居ないし、作らない。
邪魔なだけ。利用できるなら使うけど。
485(-_-)さん:2012/09/01(土) 20:12:35.87 ID:???0
>>480
はじめからその子にそこまで興味がなかったか
付き合うまでは見えなかった悪い点が付き合い始めてわかったかどっちなんだよ
しかも夏休み中どっかいったりしないのかよ・・・普通は誘ってどっかいくだろ
それもできないってことは恋愛にそこまで興味ないんだろさっさと振れ相手のためにも
486(-_-)さん:2012/09/02(日) 02:07:34.32 ID:???0
誘ってどこか行くのが普通っていう考えがもう普通じゃないんだっての。
夏休みだから特別何かするとかそんなの関係ないだろ。
今日は記念日だから〜しよう!とかただのお遊び。
487(-_-)さん:2012/09/02(日) 02:11:39.79 ID:???0
だからそもそも好きじゃないんだろう
好きな相手だったら何とかして相手を楽しませようって必死に思うもんだよ
お互いにそういう考えがないなら別れたほうがいいよ
488(-_-)さん:2012/09/02(日) 05:34:13.44 ID:???0
クソDQNの顔見たくない
489(-_-)さん:2012/09/02(日) 07:48:12.41 ID:???0
今年の夏休みは73点ぐらいかなー…
週1でバイトしながら、毎日趣味に没頭できたし、真夏の暑い日は親と一緒に涼しいホームセンターいったりペットショップ行って癒されたり。
趣味である絵も上達できたし、小説も筆がかなり進んだし、有意義に使ったと思う。
友達とどこかに行くより、こういうことをずっとやってるほうが有意義だと思う私は変なのか?
490(-_-)さん:2012/09/02(日) 11:15:43.70 ID:???0
もうホモ野郎は放っておけよwww
異常者なんだからスルーしたほうがいいよ
491(-_-)さん:2012/09/02(日) 17:50:06.85 ID:???O
>>489
週1のバイトうらやま
なんのバイト?
492(-_-)さん:2012/09/02(日) 18:58:21.05 ID:???0
バイト優先になっていないか?

学業を疎かにしていないか?
493(-_-)さん:2012/09/02(日) 18:59:07.20 ID:???0
バイト週5で学校いけるだろうか
494(-_-)さん:2012/09/02(日) 19:05:03.63 ID:???0
高校の間は必要最低限のお金があればいいよ。
大事なのはバイトでお金をたくさん稼ごうと思わないこと。
働き始めたらお金なんて困らなくなるから多く稼ぎたいなら今勉強して良い大学出て大手に勤めることね。
495(-_-)さん:2012/09/02(日) 19:32:04.12 ID:???0
ああああああああああいきたくねええええええええええええ
496(-_-)さん:2012/09/02(日) 23:49:19.17 ID:???0
本当に行きたくない 俺はお前らの数倍行きたくない
497(-_-)さん:2012/09/03(月) 00:03:32.50 ID:???0
週5はガチでやめておいた方がいい
疲れて学校行きたくなくなるよ
498(-_-)さん:2012/09/03(月) 00:07:52.22 ID:???0
文化祭って友達いないんだけど何してればいいの
499(-_-)さん:2012/09/03(月) 00:12:50.73 ID:???P
500(-_-)さん:2012/09/03(月) 01:07:31.21 ID:???0
>>498
ぼっちの文化祭程苦痛なものはない
展示してる教室見て回ったりライブ見たりして時間潰すのが一番まともだと思うよ
501(-_-)さん:2012/09/03(月) 01:30:06.85 ID:???0
定時の文化祭はどんな感じなの?
教えて先輩たち
502(-_-)さん:2012/09/03(月) 10:44:00.36 ID:???0
>>498
ナンパ
503(-_-)さん:2012/09/03(月) 10:59:39.68 ID:???P
俺は行きたく無いっていうか
行かないし
涼しい10月になったら行くわ
年の3分の2を出席すれば卒業できるし
504(-_-)さん:2012/09/03(月) 12:03:56.27 ID:???0
そういえばある高専の試験中にモールス信号でカンニングを試みた猛者がいたらしいんだけど、
その企みを元帝国陸軍情報士官だった先生がモールス信号で「おまえらカンニングやめろ」みたいなこと打電()して防いだという話を聴いたことがある。プロは違うな
505(-_-)さん:2012/09/03(月) 12:05:51.32 ID:0Atsyp+p0
2時にハローワークいこうと意気こんだら眼鏡が割れたでも
いかなくちゃ
506(-_-)さん:2012/09/03(月) 12:06:59.31 ID:???0
以前は休んだ分、努力的なものをしてたんだけど、今は単にさぼってるだけだなw」
507(-_-)さん:2012/09/03(月) 14:45:23.81 ID:???P
定時制なんか真面目にいって卒業しようが
出席日数ぎりぎりだろうがなんも変わらねーよ
低賃金のバイトで必死に働いてるアホに感じるわ
東大とかと付き合えば分かるけど手を抜く所はほんと手を抜くからな
そもそも、真面目に行くぐらいなら全日制行けってw
508(-_-)さん:2012/09/03(月) 15:12:24.58 ID:???0
一体何と戦ってるんだ
509(-_-)さん:2012/09/03(月) 15:56:31.84 ID:???0
全日であぐらかいてる奴も同じレベル。もしくは、それ以下なんだけど。
510(-_-)さん:2012/09/03(月) 16:13:09.67 ID:bt9rlIYBi
全日行く前に真面目にやってないから
後悔して 今まじめに定時制でがんばっていい就職しようとしてんだろうがよ

学歴としてはちゃんと高卒をもらえるんだから 意味なくないし
定時制卒業したらちょっとでも自分に自身ついてるからまったく変わらないってことわないんだよ
511(-_-)さん:2012/09/03(月) 17:00:51.53 ID:???0
夏休みは終わった。
行くか!! 戦場へ
512(-_-)さん:2012/09/03(月) 17:33:47.14 ID:???0
定時行ったからって自分の将来に悲観して
卑屈になりつつ、為体な生活送ってるやつが本当の意味でのアホ

自分の置かれた状況をちゃんと把握して、そこから努力出来る人間はえらいと思う
513(-_-)さん:2012/09/03(月) 18:27:36.84 ID:???0
末尾Pのクズさ()
>>507
是非ともお前のライフプランをお聞かせ願いたいwwwwwwwww
514(-_-)さん:2012/09/03(月) 20:02:02.56 ID:???0
Pizzafatっていう噛ませ犬だよ
515(-_-)さん:2012/09/03(月) 20:10:26.52 ID:???0
ネガティブコーディネーター末尾P
516(-_-)さん:2012/09/04(火) 01:46:45.11 ID:???0
エリートと言われているソニーやシャープの社員も所詮リストラくらう世の中。
エリートさんはそうやってずーっと人を見下していればいいよ。
さぞかし人生楽しいだろうなw
でも犯罪はおかすなよw 
頭の良いエリートの方々さん☆オウム()のようにな
517(-_-)さん:2012/09/04(火) 01:59:22.38 ID:???0
でもお前らより確実にエリートさんの方が努力してるよね?
見下されたくなかったら努力してエリートさんになれば?
518(-_-)さん:2012/09/04(火) 08:02:04.52 ID:???0
近所で右翼?が大音量で変な曲流してる時があるんだけど
何なの?怖くて学校に行けないんですけど…
519(-_-)さん:2012/09/04(火) 08:32:14.73 ID:???0
麻原はすごいと思うけどな。
あんなインチキ宗教をあそこまでの規模にするのは並の人間じゃ出来ない。
ちなみに俺は信者じゃないよ。
520(-_-)さん:2012/09/04(火) 09:35:45.88 ID:???0
>>516
こういうのを見ると、いわゆるエリートとクズの差が顕著に出てるな〜と思う。

>>517の言う通り、結局学歴社会なんだから必死に勉強していい大学入ればいいじゃん
定時っていうのはネックだけど、1浪2浪すれば旧帝も決して難しくはないよね

そういうことも出来ないし働く意思もないのであれば、エリートへの僻みをやめて自分はクズで馬鹿であると自覚して、
社会奉仕に務めたほうがいっそ清々しいんじゃないかな?
521(-_-)さん:2012/09/04(火) 10:02:05.72 ID:???0
頭の良さ関係なしにボランティア活動に積極的な人は尊敬するよ
522(-_-)さん:2012/09/04(火) 15:44:09.19 ID:???0
エリート談義とか名門高の定時制に行ってるんならまだしも、普通の定時制だろ?
不毛な底辺罵り合いの冗談はよしこさん
523(-_-)さん:2012/09/04(火) 22:26:28.86 ID:???0
訳ありポテチ遅れるってさ

お客様各位

KARUWAZA ONLINE カスタマーセンターです。 日頃より弊社をご愛顧賜り、誠にありがとうございま す。

このたびご注文いただきました一部商品につきまし て、 誠に申し訳ございませんが商品の入荷に遅延が生じて おります。

弊社への商品入荷は9月7日を予定しており 入荷次第取り急ぎ発送させていただきますので 商品のお届けまでお時間をいただきますが 今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げま す。

このたびは商品のご提供に際し、ご迷惑をお掛けして おります事を 謹んでお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませ ん。

ご都合に合わずにキャンセルをご希望の場合には ご一報いただけると幸いでございます。

ご不明な点がございましたら、お問い合わせくださ い。 今後ともKARUWAZA ONLINEをよろしくお願いいたし ます。
524(-_-)さん:2012/09/04(火) 22:33:02.75 ID:???0
>>519
カリスマ性が相当あったんだろうな
525(-_-)さん:2012/09/05(水) 00:14:53.99 ID:???0
松本サリン事件を起こして被害者に罪をなすりつけたカス野郎集団の教祖じゃん・・
526(-_-)さん:2012/09/05(水) 01:29:46.64 ID:???0
>>520
お前のその暴言と妄言どうにかならんのかコラ
しまいにかますぞタコ
527(-_-)さん:2012/09/05(水) 18:22:52.44 ID:???0
>>525
被害者?幹部が暴走してやったって言ってたような・・・
528(-_-)さん:2012/09/06(木) 01:17:11.88 ID:???0
松本近いわ
529(-_-)さん:2012/09/06(木) 12:51:11.89 ID:???0
テストだ…
530(-_-)さん:2012/09/06(木) 14:56:01.46 ID:???0
あなたの頭じゃどうせ良い点とれねぇですからあきらめるです
531(-_-)さん:2012/09/06(木) 15:47:30.33 ID:33iDJCR7i
それとおまぇえのせきねぇです
532(-_-)さん:2012/09/07(金) 00:45:40.18 ID:???0
君たち可愛いね、女の子?
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
533(-_-)さん:2012/09/07(金) 02:11:10.39 ID:???0
担任になった教師ってどの先生も同じ笑いするよね?
534(-_-)さん:2012/09/07(金) 08:55:12.90 ID:???0
>>533

ちょっと意味がわからないんだけど。
535(-_-)さん:2012/09/07(金) 16:21:21.46 ID:???0
つまりあれだ、何処のクラスも担当してない教師Aが
クラス担任になったら他のクラス担任と同じ笑い方をするってことか
で、どういうことなの?
536(-_-)さん:2012/09/07(金) 18:21:26.74 ID:???0
>>533と話しても会話成立しそうにないよね(笑)
537(-_-)さん:2012/09/08(土) 17:47:14.53 ID:???0
そういうこというなよ・・・
いまいじめられて自殺するって事件多発してるだろ
彼、自殺しちゃうよかわいそうだよ








wwwwwwwwwwww
538(-_-)さん:2012/09/08(土) 23:51:19.60 ID:???0
いじめる奴はもちろん悪いが、いじめられてる子も精神的に弱すぎるでしょ。
自殺なんかしても、なんの解決にもならないうえに家族がかわいそうだわ。
それに悪い奴がノウノウと生き延びて、自分は死んで悔しくないのかって思う。
いくらでも方法あるんだから、どうせなら死ぬ前に何かしろよって思う。

尚、いじめられたことのないお前にはわからないだろうな。とかいうレスは不要なんで、そこんとこよろしく。
人の気持ちなんてわかるわけないしね。自殺したら負けってだけ。
539(-_-)さん:2012/09/09(日) 00:19:12.42 ID:???0
虐められると転校するより先に自殺がでてくる。
なんでだろう、不思議だね(´・_・`)
540(-_-)さん:2012/09/09(日) 22:59:50.95 ID:???0
ハイハイ自殺する自分かっこいいね
541(-_-)さん:2012/09/11(火) 11:50:31.76 ID:ncYYHHGsi
たしかに。。たしかに!自殺しようとしている人の気持は辛いし悲しいよ
でもそこで自殺した奴は人間のクズだってことを忘れてわならない
542(-_-)さん:2012/09/11(火) 12:14:29.84 ID:???0
自殺という罪・・・決して許されるものではない
賽の河原にて親より先に死んだ罪を悔いよ・・

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1347332627/
543(-_-)さん:2012/09/11(火) 13:56:14.91 ID:???0
今日でテスト終わりだから頑張りゅ
544(-_-)さん:2012/09/11(火) 16:35:07.79 ID:???0
りゅとかきも
545(-_-)さん:2012/09/11(火) 21:59:53.17 ID:???0
りゅ
546(-_-)さん:2012/09/11(火) 22:24:16.82 ID:???O
出井ちゃん!!
547(-_-)さん:2012/09/12(水) 04:34:14.20 ID:???0
体育が一番めんどくさい
548(-_-)さん:2012/09/12(水) 10:09:38.47 ID:???0
体育めんどくさいよなあ
はー行きたくない
549(-_-)さん:2012/09/12(水) 15:52:17.73 ID:???0
めんどくさいとかいって、ぼっちが嫌なだけだろw
嫌なら辞めれよもう
めんどくさいお前らの面倒見てる親の気持ち考えろよほんとめんどくさい。
550(-_-)さん:2012/09/12(水) 15:58:12.73 ID:???0
そうだね^^;
551(-_-)さん:2012/09/12(水) 17:35:09.45 ID:???0
いじめが原因で不登校なって夜間定時から大学いったけど大学でもまたいじめられてる。
どこいってもいじめられるな。呪われてるのかな
552(-_-)さん:2012/09/12(水) 21:15:09.26 ID:???0
>>551
なぜいじめられるか考えてみなよ
わからないのなら、あいさつしたり明るく振舞ったりしてみな。
全員束になってかかってこいやってぐらいの気持ちもってりゃ周りなんてなんとも思わなくなるぞ
どーせ、今の子なんて一人じゃなにもできない奴ばかりなんだから堂々としてればいい。
553(-_-)さん:2012/09/12(水) 21:26:40.89 ID:???0
めんどくさい私らをうんだのは親なので;
554(-_-)さん:2012/09/13(木) 00:04:14.91 ID:f0uNoim6i
お前みたいな奴が1番自殺したほうがいいよ
めんどくさいからさ
555(-_-)さん:2012/09/13(木) 00:12:29.75 ID:???0
テスト簡単すぎわろっしゅ
556(-_-)さん:2012/09/13(木) 07:44:18.73 ID:???0
>>553
なんなのこいつ。
そうやって人のせいにしてる間はずっとそのままだわ。
好きにするがいいけど。
557(-_-)さん:2012/09/13(木) 08:14:58.73 ID:???0
「60年間の人生狂わされた」 産院の取り違えで東京地裁に提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120911/trl12091122220008-n1.htm
訴状によると、男性は昭和28年、産湯の後、別の母親の元に戻された。2歳で戸籍上の父を
亡くし、工場で働きながら定時制高校に通った。一方、男性の生みの母親に渡された新生児は
大学まで進学した
558(-_-)さん:2012/09/15(土) 03:41:19.35 ID:???0
そこそこ楽しい生活送れてる
559(-_-)さん:2012/09/17(月) 21:38:41.31 ID:???0
来年から定時制に通おうと思っているんだけど、
みんなは普通科?それとも工業系?
俺、どっちに行けば良いかさっぱりわからんちん。
560(-_-)さん:2012/09/18(火) 00:54:05.44 ID:???0
工業系は財布盗まれたりとかイジメとか色んなことあるから止めておいた方がいい
俺の友達が通ってた学校がそういうとこだったからな
因みに俺は普通科。友達の通ってた学校と違って凄い平和だよ
でもまぁ、正直学校によるから自分で見極めて好きなとこに入るのが一番いいと思う
561(-_-)さん:2012/09/18(火) 01:02:54.45 ID:???0
そそ。学校のHPとか参考にするといいよ。
校風が合わないから辞めたとか1年を棒に振らないように。
562(-_-)さん:2012/09/18(火) 14:50:58.68 ID:???0
普通科だけど、たまに財布盗まれた生徒いるから気をつける様にって言われるよ
でも併設されてる全日制より平和
ヤンキーいるけど平和
全日制のとこ行ったら酷すぎてびっくりした
563(-_-)さん:2012/09/18(火) 23:21:11.36 ID:uktkgsfwO
名古屋
564(-_-)さん:2012/09/19(水) 06:34:55.06 ID:???0
大阪
565(-_-)さん:2012/09/19(水) 15:27:28.13 ID:???0
セネビアモンテネグロ
566(-_-)さん:2012/09/19(水) 15:30:28.83 ID:???0
ルーマニアモンテビデオ
567(-_-)さん:2012/09/20(木) 02:31:02.24 ID:???0
ルー大芝撮ってビデオ
568(-_-)さん:2012/09/20(木) 09:15:37.59 ID:fNYvcilj0
お金ってどのくらいかかるんだろう?
569(-_-)さん:2012/09/20(木) 09:25:33.93 ID:???0
今時高認とか取っても時間と金の無駄だぞ?殆ど中卒と同じ位置づけだから
お前らは何が目的なの?
570(-_-)さん:2012/09/20(木) 09:30:26.40 ID:ImhcySaIO
テスト最終日メ〜ン。
571(-_-)さん:2012/09/20(木) 10:44:36.95 ID:???i
ここ酷すぎワロタ

貧乏人馬鹿にしすぎ
http://sp.rakumachi.jp/about/special/
572(-_-)さん:2012/09/20(木) 12:16:37.88 ID:???0
偽ヒキ
573(-_-)さん:2012/09/22(土) 01:05:17.61 ID:???0
お前らの学校は体育会あるのか?
574(-_-)さん:2012/09/22(土) 12:13:06.41 ID:???0
もう終わりました。
球技大会でしたけどね。
575(-_-)さん:2012/09/22(土) 15:45:41.10 ID:???0
うちはないよ
文化祭はあるけど
576(-_-)さん:2012/09/22(土) 21:38:18.80 ID:???0
文化祭とか裏山
577(-_-)さん:2012/09/22(土) 22:26:09.65 ID:???i
578(-_-)さん:2012/09/23(日) 01:06:57.60 ID:???0
誰だよ
579(-_-)さん:2012/09/23(日) 03:47:45.16 ID:???0
矢神久美ちゃんがええと思う
580(-_-)さん:2012/09/23(日) 08:38:23.31 ID:???0
チラチラと留年決定者が現れ始めて超飯うまだわw
男も女もやる気ないやつはさっさと消えればいいわ。
静かで勉強捗る♪
ざまぁですほんとに☆
581(-_-)さん:2012/09/23(日) 08:47:44.32 ID:???0
腹黒過ぎるw
授業中騒ぎまっくて先生の声が全然聞こえなかった時があるから気持ちは分かる
582(-_-)さん:2012/09/23(日) 14:37:12.64 ID:???0
>>580
お前も留年しねぇかな
583(-_-)さん:2012/09/23(日) 17:33:58.89 ID:???i
584(-_-)さん:2012/09/23(日) 17:35:20.51 ID:???0
ここはお前の日記帳以下略
585(-_-)さん:2012/09/24(月) 19:37:11.01 ID:oPQvqGOU0
入試ってどのくらいのレベルの問題が出るんだろう?
586(-_-)さん:2012/09/24(月) 21:51:14.12 ID:???i
マクドナルドの株主優待券の新券3冊買うたで

10000円で買えた

来年3月末期限
587(-_-)さん:2012/09/25(火) 00:12:26.87 ID:???0
>>585
中学のときに数学一桁代の脳内お花畑な俺でも入れたレベル
面接がんばれば馬鹿でもはいれんぞ多分な
588(-_-)さん:2012/09/25(火) 00:17:34.34 ID:???0
出席日数3年間で10日の俺でも入れた

特に学力があるわけでもない
589(-_-)さん:2012/09/25(火) 01:57:55.89 ID:???0
レベル云々よか、基礎やれ基礎。
590(-_-)さん:2012/09/25(火) 02:15:02.19 ID:???0
定員割れで、俗に言う名前書くだけで合格ですた
591(-_-)さん:2012/09/25(火) 21:43:09.77 ID:???0
1年生だけど早く卒業したい。
時間が経つのが遅すぎる。
592(-_-)さん:2012/09/26(水) 01:16:45.06 ID:???0
うちも名前が漢字で書ければはいれるって言われてたな
593(-_-)さん:2012/09/26(水) 11:42:37.23 ID:???0
基本小学生レベルだよなwwwwwww
594(-_-)さん:2012/09/26(水) 13:48:59.64 ID:POFJZ/j3i
まじ勉強しないで学校来てる奴何なの?

先生によると毎日出席すれば1になることないって・・・w

勉強しないで毎日出席して 毎日出席してるから1になることもないから留年はないって・・・

おかしいと思いませんか?
595(-_-)さん:2012/09/26(水) 14:15:59.65 ID:???0
別に勉強しないのは自分の勝手だからいいんだが
学校来て、人に迷惑かける奴と同じ単位もらうってのがだるいな。
やる気ない奴はさっさと辞めるがいいわ。
先生に楯突いて、調子こいてる奴多いけど根性もねえしかっこわりいわw
それを真面目に静かに勉強すりゃかっこええねんけどな。
596(-_-)さん:2012/09/26(水) 14:22:19.37 ID:POFJZ/j3i
俺も今その状態
597(-_-)さん:2012/09/26(水) 14:53:33.29 ID:???0
あと、働いてる人は遅刻してもおまけするとか普通にしてるんだが
それはちょっとおかしいよね。
仕事してない子が遅刻したらちゃんと付けられるとか、おかしいw
仕事を口実に遅刻するなら、仕事辞めて学校集中すればいいのに。
金はほしい、高卒資格ほしいとかわがまますぎ。
結局は、平等に評価して下さいって話だね。
598(-_-)さん:2012/09/26(水) 14:59:10.53 ID:???0
595-597は努力してんの?
599(-_-)さん:2012/09/26(水) 15:02:25.28 ID:???0
600(-_-)さん:2012/09/26(水) 15:26:10.95 ID:POFJZ/j3i
上の見ると定時制だけが馬鹿じゃないんだなって思ったりする
601(-_-)さん:2012/09/26(水) 18:31:29.29 ID:???0
ごめん。やる気ないからテスト前にしか勉強してないわ
602(-_-)さん:2012/09/26(水) 20:02:19.92 ID:Z6674YEL0
クラスメート中には、高齢の人とかもいるのかな?
603(-_-)さん:2012/09/26(水) 20:18:20.73 ID:???0
>>594
何が悪いんだ?
毎日来る事も立派だろ
俺はほとんど休むけど
テストだけは100点近く取る
それで留年逃れてるよ

むしろ毎日来てるやつがアホにしか見えなくて笑える
勉強できりゃ毎日来なくてもいいのにって思うからw
604(-_-)さん:2012/09/26(水) 20:39:45.89 ID:???0
定時ってだけでぬるいのに・・・更にぬるいんだねそこは
こっちはテストで高得点とろうが出席日数足りなければ留年だよ
605(-_-)さん:2012/09/26(水) 22:20:28.50 ID:???0
定時制4年だけどAOで日東駒専(レベル)受かった、中学校から引きこもってたけど、
人生なんかうまくいく気がして来た
606(-_-)さん:2012/09/27(木) 00:11:16.36 ID:CQaRxXTki
>>603

別に君の場合だと誰も迷惑かけてないからいいけど

こっちは邪魔されてんだぜ・・
あっちは邪魔してるとは思わんだろうが

そんでもってちょっとじゃまだから勉強させて的なこと言うと気まずいでしょ

俺が書いたコメントが悪かったけど結局言いたいのは勉強しないで邪魔するんだったら
学校来ないでほしいってことを言いたかった
607(-_-)さん:2012/09/27(木) 00:51:07.11 ID:???0
文句があるならここで吐き出さず直接言ったらどう?
その授業担当の先生にでも言えば授業中注意してくれるかもしれないよ

うちもたとえ100点取っても出席日数足りなきゃ単位取れないからだるい
608(-_-)さん:2012/09/27(木) 00:52:25.97 ID:???i
マクドナルドの株主優待券の新券3冊買うたで

10000円で買えた

来年3月末期限

【Q.株主優待券って?】

好きなバーガー何でも1個選択
+
ポテト全サイズorサラダから1個選択
   +
ドリンク何でも全サイズから1個選択(ラテメニュー可)

上記3つで1セット分

1冊が6セット分

価格重視で購入(WQPC+芋L+アイスカフェモカM)すると、1000円くらい

\1,000*6セット*3冊=¥18,000

※WQPC ダブルクオーターパウンダーチーズ
※芋 マックフライポテト
609(-_-)さん:2012/09/27(木) 01:34:10.86 ID:???0
>>603
毎日行かないんだったら通信制にしろよ
610(-_-)さん:2012/09/27(木) 08:07:16.35 ID:???0
>>607
出席日数足りなきゃ単位とれないとか、そんなもん昔から全日も定時も通信もそうだったろうが。
何を今更言ってんのw

将来働くのに、休みがちな人より真面目に出勤してる人のほうが給料も信頼も得れるだろ。
頭良くて仕事できても、休みの数だけ首飛ぶ可能性高いの知るべきだわ。

あと、直接言えとかそういうのんいらんから。
それは先生の仕事な。
ちょっとは考えろよ・・・。
611(-_-)さん:2012/09/27(木) 11:17:05.03 ID:???0
>俺はほとんど休むけど
>テストだけは100点近く取る
>それで留年逃れてるよ
>むしろ毎日来てるやつがアホにしか見えなくて笑える
>勉強できりゃ毎日来なくてもいいのにって思うからw

これに対してその人たちは回答してんだろ

612(-_-)さん:2012/09/27(木) 13:28:20.95 ID:???0
>>610
いや、会社で休んだら休んだだけ信頼が失われるのは知ってるけど
出席日数足りなくても100点取れば単位もらえるなら羨ましいってだけだよ
なんか変な事言った?

だから先生に「ちゃんと仕事して」って言えって。
それすら言わずここで愚痴垂れるとか何も変わらないだろう?
613(-_-)さん:2012/09/27(木) 14:04:34.60 ID:CQaRxXTki
>>512

よく考えてみなよ 定時制だよ仮に先生に注意してくださいっていって
いざ先生が注意しても言うこと聞くと思う?
毎日勉強しないでへらへら邪魔するやつだよ。

直接言えばいいだろうけど もしじゃまだから的なこと言ったら
毎日喧嘩みたいな雰囲気なのも迷惑だからさ言えないんですよ。

話変わるけど 定時制ってクラス替えあるのかな?

614(-_-)さん:2012/09/27(木) 15:04:05.69 ID:???0
>>613
俺のところは2年から1クラスになると思う
615(-_-)さん:2012/09/28(金) 00:20:28.20 ID:???0
うちは5年から各部1クラスになる らしい
616(-_-)さん:2012/09/28(金) 00:35:11.32 ID:???0
マクドナルドの株主優待券の新券3冊買うたで

10000円で買えた

来年3月末期限

【Q.株主優待券って?】

好きなバーガー何でも1個選択
+
ポテト全サイズorサラダから1個選択
   +
ドリンク何でも全サイズから1個選択(ラテメニュー可)

上記3つで1セット分

1冊が6セット分

価格重視で購入(WQPC+芋L+アイスカフェモカM)すると、1000円くらい

\1,000*6セット*3冊=¥18,000

※WQPC ダブルクオーターパウンダーチーズ
※芋 マックフライポテト
617(-_-)さん:2012/09/28(金) 07:39:25.85 ID:TuXmZx7b0
881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/28(金) 06:53:18.35 ID:a1IAJM6h0
>>1
ツイッターで変態発言した中卒DQN女をクビにしょーぜ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348704691/89-

ミスドお客様相談室(クレーム問い合わせ)
http://www.misterdonut.jp/information/contact/index.html

みんなでクレームの凸しようぜ!
618(-_-)さん:2012/09/29(土) 14:00:57.41 ID:???0
<殺人未遂>定時制高校生が刺されけが…千葉・松戸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120929-00000029-mai-soci
619(-_-)さん:2012/09/30(日) 00:21:46.04 ID:LUGvW9AY0
>>618
通ってるwwwwwwwwww
4年とか同い年じゃんwwwwwwww
620(-_-)さん:2012/10/01(月) 03:50:22.58 ID:???0
ここのスレの皆さんは夜間定時が多いの?それとも昼間定時?
621(-_-)さん:2012/10/01(月) 07:31:13.65 ID:???0
ここって昼間が結構多いんじゃない?
ちなみに俺は夜間に通ってるよ
622(-_-)さん:2012/10/01(月) 10:47:41.78 ID:???0
昼間だよ
623(-_-)さん:2012/10/01(月) 11:10:46.35 ID:/KiDrRLaO
昼間そして名古屋


どこか分かっちゃったかな(ρ°∩°)
624(-_-)さん:2012/10/01(月) 11:24:36.48 ID:???0
昼間のが楽しそう
625(-_-)さん:2012/10/01(月) 12:33:04.49 ID:???0
神奈川の昼間
ヒコーキうるさいよ
626(-_-)さん:2012/10/01(月) 12:39:43.95 ID:???0
夜間
昼間のところは倍率とかの問題で無理だった
627(-_-)さん:2012/10/01(月) 14:33:04.59 ID:???0
夜間

昼はバイト
628(-_-)さん:2012/10/01(月) 15:04:58.54 ID:???0
バイトかー
すごいなぁ体壊すなよ
629(-_-)さん:2012/10/01(月) 23:03:17.84 ID:???0
バイトしながら通ってるとか立派すぎる
それに比べ俺は夜間の無職だ…
いくら高校生だとは言えバイトぐらいしないとダメだよな…
630(-_-)さん:2012/10/02(火) 08:24:49.93 ID:???0
俺もしてないから安心してほしいよ
631(-_-)さん:2012/10/02(火) 16:03:30.63 ID:???0
俺もバイトしてるけど、一日4時間の週5だから少ない方かな
632(-_-)さん:2012/10/02(火) 18:41:27.83 ID:???0
バイトしなきゃいけないけど2社落ちたんでどこも受かる気がしない
633(-_-)さん:2012/10/03(水) 03:15:38.14 ID:???0
2社ぐらいでそんな事言っててどうすんだよw
大卒でも、30社とか受けて落ちる世の中だぞ。
634(-_-)さん:2012/10/03(水) 12:38:34.00 ID:???0
季節の変わり目は頭がモヤモヤする。学校行きたくねーよ!
635(-_-)さん:2012/10/03(水) 13:15:48.94 ID:???0
>>633
バイトだよ
パンダですら12社受かる
636(-_-)さん:2012/10/04(木) 02:37:36.50 ID:???0
うるさいビッチと掃除とか同じになるの嫌だな
マジでやる気ないなら辞めればいいのに
637(-_-)さん:2012/10/06(土) 02:41:30.57 ID:???0
コミュ障なんで実習まじ辛い
638(-_-)さん:2012/10/09(火) 22:28:39.24 ID:???0
コミュ障は治せる!!
皆勤でまじめに通ってたら異性の友達もできて今すごく学校が楽しい!
639(-_-)さん:2012/10/11(木) 13:20:37.25 ID:???0
はて、春からサボリにサボって楽して調子乗ってた雑魚共の留年が決定され始めて参りましたよw
どおりで最近飯がうめぇわけだなw
640(-_-)さん:2012/10/11(木) 23:34:29.56 ID:???0
良かったね
641(-_-)さん:2012/10/12(金) 00:55:53.81 ID:???0
俺の学校は俺が矯正してやろうみたいな熱血教師ばっかで遅刻とか甘いからなかなか留年ならんわ
不良が辞めようかなとか言ってるとすげえ説得したりしてるし
余計なことしないでほしいわ
642(-_-)さん:2012/10/12(金) 02:17:52.75 ID:???0
矯正じゃなくて更生だったわんっ
643(-_-)さん:2012/10/12(金) 07:32:34.42 ID:???0
ああああ始業式だ
644(-_-)さん:2012/10/12(金) 17:19:47.41 ID:???0
おまいらの所には「生活体験発表」みたいな、謎のスピーチ大会あるの?
明日なんだけど
645(-_-)さん:2012/10/12(金) 22:13:40.84 ID:???0
>>644
あったぜ。
明日は県大会らしい
646(-_-)さん:2012/10/17(水) 14:52:08.02 ID:7dAGMq4LO
行くのめんどくさい
647(-_-)さん:2012/10/18(木) 10:40:30.32 ID:LIwC7iGE0
【緊急】明日休めば留年
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1349947556/

49 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2012/10/17(水) 15:21:57.08 ID:80HOI9mR0
>>1です

まだ留年はせずになんとかしがみついているんだけど、
明日の一時間目に体育があるんだ…ぼっちで運動音痴の俺はどうすればいいのか
10月の終りには遠足もあるし、保育実習もある。
お前学校来るな的な目線も感じるしもう辛い。

俺はどうするべきなんだろう
何度も何度もすまんが助言求む
648(-_-)さん:2012/10/18(木) 12:00:11.05 ID:Ha1GWFuM0
高校生の不登校集まろうずwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1328494753/
649(-_-)さん:2012/10/21(日) 11:06:13.23 ID:???0
体育つまんね
650(-_-)さん:2012/10/22(月) 14:36:16.89 ID:???0
<暴走族の掟>破った仲間殴り、少年ら4人傷害容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000032-mai-soci
警視庁は22日、東京都足立区の暴走族「侍誠會(じせいかい)」に所属する
定時制高校1年の少年ら4人=いずれも18歳=を傷害などの疑いで逮捕したと発表した。いずれも容疑を認めているという。
651(-_-)さん:2012/10/22(月) 14:42:33.63 ID:???0
行きたくない
652(-_-)さん:2012/10/23(火) 23:38:16.38 ID:???O
ウンチ食べたい。
653(-_-)さん:2012/10/24(水) 09:19:43.30 ID:???0
勝手に食ってろ馬糞野郎
654(-_-)さん:2012/10/25(木) 10:42:14.01 ID:???O
サボリなう。
655(-_-)さん:2012/10/25(木) 14:31:26.77 ID:???0
逝ってくる
656(-_-)さん:2012/10/25(木) 20:59:38.56 ID:lp0nbF3w0
なんか行事のある学校は楽しそうでいいね、俺の行ってるとこは文化祭ぐらいしかなかったな。
もうすぐ卒業だけど後で後悔しそう、クラスの人とほとんど話さなかったから友達もできなかったし。
仲良くなれた人とも卒業したら疎遠になりそうだ・・
657(-_-)さん:2012/10/26(金) 23:26:19.56 ID:???O
名古屋の定時制いってんだけど今日中央祭ってのがあったわ。バンドの演奏とかがあって面白かったの
658(-_-)さん:2012/10/27(土) 18:55:57.94 ID:???0
後期から休み増え過ぎわろたんご
659(-_-)さん:2012/10/28(日) 01:03:25.21 ID:???0
嫌いだったやつが学校辞めそうで嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
660(-_-)さん:2012/10/28(日) 03:23:16.39 ID:???0
同じく
661(-_-)さん:2012/10/29(月) 18:41:39.77 ID:???0

「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。
わたしがあなたがたを休ませてあげます。」(マタイ11)

あと20分で始まります!

Qちゃん牧師の伝道部屋  ttp://com.nicovideo.jp/community/co6246
 
月〜土(夜7時〜8時) 日曜(朝10時30分〜)
662(-_-)さん:2012/10/29(月) 21:18:43.53 ID:???0
皆が俺を見て馬鹿にするように笑っている。俺に聞こえないように陰口言ったり、聞こえるように言ったり。
今日、眠りについて一生目が覚めなかったらどんだけ幸せだろうか。
663(-_-)さん:2012/10/29(月) 23:22:27.01 ID:???0
無知でちょい池沼が出来るバイトってないかな…
664(-_-)さん:2012/10/30(火) 01:04:59.51 ID:???O
>>663
工場

明日遠足だ
ジョイポリス逝ってくる
665(-_-)さん:2012/10/30(火) 06:45:42.60 ID:???0
>>664
気を付けて楽しんでこいよー
同じクラスの奴が好き勝手やらかすのが目に見えてたから、遠足とかは出ないようにしてたわ俺
666(-_-)さん:2012/10/31(水) 01:43:03.37 ID:???O
40人いたのに今15人位しかいない
667(-_-)さん:2012/10/31(水) 11:57:54.01 ID:???O
35人も退学とかどんな不良校だよ。
668(-_-)さん:2012/10/31(水) 14:18:55.57 ID:???O
25人だぞ
669(-_-)さん:2012/10/31(水) 15:10:10.48 ID:???0
誰にでも股開くヤリマンビッチが1人いるww
すごいメンヘラww
670(-_-)さん:2012/10/31(水) 16:07:31.36 ID:???0
なぜか脱落者が全然でないんだけど...
このままじゃ俺が脱落しそう。
671(-_-)さん:2012/10/31(水) 22:15:08.06 ID:???0
進路どうしよおおおおおおえええええ
672(-_-)さん:2012/11/01(木) 05:11:28.04 ID:???P
>>669
でもお前には開かないんだろww
673(-_-)さん:2012/11/01(木) 19:56:03.60 ID:bmmF4/QT0
普段家に引きこもってるからか集団での授業中とか無駄に緊張して疲れる。
674(-_-)さん:2012/11/01(木) 21:02:54.74 ID:???0
調理実習嫌だから無断欠席しちゃったお
675(-_-)さん:2012/11/01(木) 22:51:59.14 ID:???0
定時制で行事とか全日制に負けないくらいたくさんあるんだけど行事全部休んでも大丈夫かな
676(-_-)さん:2012/11/01(木) 23:46:19.56 ID:???0
あんまり休み過ぎると俺みたいにダメになるよ
休むなら程々が一番。くれぐれも無断欠席はするなよ
677(-_-)さん:2012/11/01(木) 23:51:30.43 ID:???0
>>672
童貞卒業済み
処女厨じゃないからあっさり卒業できたwww
678(-_-)さん:2012/11/02(金) 01:35:54.54 ID:???0
昼間部と夜間部じゃやっぱ昼間部のが荒れてたりする?
679(-_-)さん:2012/11/02(金) 01:49:16.72 ID:???0
>>676
パソコン使う授業を休みすぎてついていけなくなった。
自業自得で惨めな思いするよね。
680(-_-)さん:2012/11/02(金) 11:58:40.79 ID:???P
PCの授業で付いていけないとかありえないだろ
簡単過ぎでだるいんだが
681(-_-)さん:2012/11/02(金) 22:49:35.36 ID:???0
俺は読解力が皆無だから授業に出ようが出なかろうが詰む時がある
682(-_-)さん:2012/11/03(土) 02:35:40.46 ID:???0
PC使う授業は普段から使ってる人と使ってない人の差が激しすぎるよね
683(-_-)さん:2012/11/03(土) 08:33:35.54 ID:???P
どんなに頭悪くても人の悪口とか暴言は言わない人になろう
684(-_-)さん:2012/11/03(土) 14:40:16.70 ID:???O
4年間とか長い
あっという間だろうが
685(-_-)さん:2012/11/03(土) 22:14:27.13 ID:???O
俺は昼間定時制だから3年間だわ。まぁ、サボって単位とれてないやつわ、4年5年となるわけなんだけどね。
686(-_-)さん:2012/11/04(日) 21:10:08.48 ID:???0
今中3なんだが
授業って簡単なの?
中学の内容とあんまかわらんって聞いたんだが
687(-_-)さん:2012/11/04(日) 23:05:43.94 ID:???0
はい
688(-_-)さん:2012/11/05(月) 01:35:58.35 ID:???P
行ったこと無いんやが、サンキューカットってどうなんや?

いつもはプラージュなんやけど、違いはカットだけなとこくらいけ?
689(-_-)さん:2012/11/05(月) 03:39:53.60 ID:???0
皆って中学の時進路ってどういう風に決めた?
俺は不登校だったから夜間しかダメって言われて進路も糞も無かったけど
まぁ、何にもしてなかったから自業自得だけどね
690(-_-)さん:2012/11/05(月) 04:10:13.75 ID:???O
同じく不登校で通信制と定時制を担任から進められ値段で決めた
朝夜逆転してたし同級生と会いたくなかったから全日制は全く考えもしなかった
691(-_-)さん:2012/11/05(月) 05:55:48.24 ID:???0
高校は普通に進学したけど半年で辞めてちょうど去年の今頃から後悔しはじめて今に至る
692(-_-)さん:2012/11/05(月) 16:26:04.65 ID:???0
女の子(わけあり)の子と仲良くなれるチャンスだよ
メンヘラちゃんかあるいはキチガイか・・・
でも、簡単にヤれるからいいかもね^^
693(-_-)さん:2012/11/06(火) 01:17:21.54 ID:???0
>>692
病気蔓延させないでくださいね^^
694(-_-)さん:2012/11/06(火) 17:14:31.91 ID:???0
入試どうだった?
難しかった?
695(-_-)さん:2012/11/06(火) 19:29:10.66 ID:???0
入試は簡単でも難しくもないが
5点くらい取ってれば受かるよ
696(-_-)さん:2012/11/06(火) 21:20:50.94 ID:???O
0点でも大丈夫だろ
697(-_-)さん:2012/11/06(火) 21:25:36.37 ID:???0
体育つまんね。
人に気を遣って運動なんかして何が楽しいんだ。
698(-_-)さん:2012/11/06(火) 21:58:55.59 ID:???0
>>692
学校によるんじゃない
俺のところは試験は難しかったけど
0点とった奴でも合格してた
699(-_-)さん:2012/11/06(火) 21:59:37.45 ID:???0
ミスった
>>694
700(-_-)さん:2012/11/07(水) 00:12:04.05 ID:???P
中学の99%欠席したのに中3で受かった俺が通りますよ

テストは平均40点
701(-_-)さん:2012/11/07(水) 00:12:14.43 ID:???0
中学の99%欠席したのに中3で受かった俺が通りますよ

テストは平均40点
702(-_-)さん:2012/11/07(水) 02:14:47.54 ID:???0
中学はくそ真面目に登校して
1つ目の高校で授業めんどうくさくなって退学して
定時受けた俺よりよほど平均点高いな
数学で平均点かなり下がってるわけだけど
703(-_-)さん:2012/11/07(水) 04:54:49.76 ID:???0
めんどくせえ
704(-_-)さん:2012/11/08(木) 16:41:11.77 ID:???O
バイト疲れたぜ
明日行けばバイトも2連休だぜ
これから学校いこうか!
705(-_-)さん:2012/11/09(金) 02:33:51.16 ID:???0
進学考えてんだけど、やめといた方がいいかな
片親で貧乏だから素直に就職選んだ方がいいと思う?
一応、後一年はあるんだけど。
706(-_-)さん:2012/11/09(金) 07:16:07.42 ID:???O
奨学金制度ってやつで進学すればOK。
社会人になってから毎月少しずつ返す制度。
自分の夢を諦めないで。
こういう制度がある、日本て結構良い国じゃない?
前向きに良く考えなさい。
707(-_-)さん:2012/11/09(金) 08:55:03.47 ID:???0
>>706
ありがとう
奨学金か。取れるか分からんけど、頑張ってみるわ
このままだと人生詰むし、親と担任に話すことにする
708(-_-)さん:2012/11/09(金) 18:42:56.79 ID:???0
留年確定した><
荷物引取りに行くついでに面談だとよ
職員室でなら公開処刑だわ><
709(-_-)さん:2012/11/10(土) 02:37:38.25 ID:Owgvo6yC0
>>706
その代わり最近は簡単に貸してくれなくなった。
しかもサラ金並みの取り立て。
悪いことは言わん。公務員受けろ。そこから考えよ。
組合強いから入ってから大学通えるように配慮してくれるし。

滞納者激増で相当慎重だよ、奨学金は。
710(-_-)さん:2012/11/12(月) 03:52:01.85 ID:???0
711(-_-)さん:2012/11/12(月) 16:06:38.73 ID:???0
学校か...
712(-_-)さん:2012/11/13(火) 11:09:43.02 ID:???i
>>710
見つけた
ID:cXmcpk53Iの12日を必死チェッカーで検索してみろ
下のほうやばい、きもすぎる
713(-_-)さん:2012/11/15(木) 01:43:18.76 ID:???0
末Pと末iは同等のキチガイ
714(-_-)さん:2012/11/16(金) 01:19:36.57 ID:rycTq8UW0
【処女】処女厨ちょっと来て【処女】
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/12(月) 02:01:02.74 ID:cXmcpk53I
はい、俺の彼女処女ー
16歳jkだけど、毎日してるわ
彼女がすきすぎてつらい
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/12(月) 02:20:37.16 ID:cXmcpk53I
>>42
俺は今年19
彼女は今年16
3つしか離れてないのにまわりにロリコンいわれるわw
彼女がすきすぎてつらい
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/12(月) 03:06:32.04 ID:cXmcpk53I
>>120
好きな彼女とは子供つくりたいじゃん
俺は彼女が大学生になったら、避妊なしにして出来婚する予定
一応大学校生だから、毎月10万の収入あるしな
彼女がすきすぎてつらい
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/12(月) 03:11:29.41 ID:cXmcpk53I
>>133
どのあたり甘い?
収入もあるし、子供できなきゃ多分親がみとめてくれない
彼女と22までに学生結婚する約束しちゃった
715(-_-)さん:2012/11/16(金) 01:23:39.94 ID:rycTq8UW0
716(-_-)さん:2012/11/16(金) 02:36:49.07 ID:???0
相当きしょいな
717(-_-)さん:2012/11/18(日) 01:46:51.62 ID:???0
定時高とか未来ねーからwwwwwwwwwwww
718(-_-)さん:2012/11/18(日) 01:57:12.00 ID:???i
>>717
通信は?
719(-_-)さん:2012/11/18(日) 07:53:29.23 ID:???0
通信も定時も未来ねーだろ
720(-_-)さん:2012/11/19(月) 00:15:31.41 ID:???0
西条市長に青野勝氏当選 西条市終了

旧東予市民・旧丹原町民・旧小松町民死ね

http://www.city.saijo.ehime.jp/khome/senkyokanri/sokuho/sokuho2240.pdf

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111800226
721(-_-)さん:2012/11/19(月) 03:35:01.01 ID:???0
722(-_-)さん:2012/11/20(火) 00:59:56.68 ID:???0
三卒出来るか不安
723(-_-)さん:2012/11/20(火) 08:13:38.94 ID:???0
3年目だけど辞めたくて仕方がない
修学旅行も映画観賞会も行きたくない
724(-_-)さん:2012/11/20(火) 23:08:17.64 ID:???0
映画鑑賞会ってうちの学校でもやってるけど結構色んなとこでやってんだな
725(-_-)さん:2012/11/20(火) 23:09:11.25 ID:???0
まあ三年ならあと一年とちょっとだし頑張れよ
726(-_-)さん:2012/11/23(金) 09:42:29.10 ID:???0
中学卒業以降ヒキってたけど、高校に通ってみたい思いが膨れてきて
とっくに成人してるけど最近通う事を考えはじめた
クラスに馴染めるのかな?まあその前にコミュ障なんだけどさ

クラスに成人者がいる人情報求む
中身が中学生で止まってるから青春ごっこしたい
727(-_-)さん:2012/11/23(金) 12:54:08.14 ID:???0
一時の感情
728(-_-)さん:2012/11/23(金) 23:26:58.33 ID:???0
成人してるけど定時行ってるよ
729(-_-)さん:2012/11/24(土) 05:05:24.34 ID:???0
>>728
馴染めてる?
大人のくせにぼっちだと死ねる雰囲気?
730(-_-)さん:2012/11/24(土) 10:27:28.22 ID:???0
>>729
結構馴染めてる
他の成人済みの人はわいわいやってたり周りの人と話したりはするけど基本一人行動とか
別にぼっちでも変じゃない
でも最初は自分から話しかけないとキツい
731(-_-)さん:2012/11/25(日) 06:49:02.04 ID:???0
>>730
自分から話しかけるのかー
何年もまともに話してないからやっぱ不安だな
もう少し考えて見るよ、ありがとね
732(-_-)さん:2012/11/25(日) 11:39:01.17 ID:???0
1、2年に告ぐ、4年制の3年にも言えることだ。
俺みたいになる前に何かちゃんとやっておけ
進学出来る奴はしろ。金が無い奴は成績上げて奨学金でも取れ
バイトでも何でもいいからやって社会経験をしろ、今がいいからいいやとか思うな
無資格、職歴無しだと恥をかく。因みにソースは俺だ
733(-_-)さん:2012/11/26(月) 22:16:50.96 ID:???0
修学旅行って行かないとダメかな
734(-_-)さん:2012/11/27(火) 21:23:28.48 ID:???O
だめじゃない
735(-_-)さん:2012/11/28(水) 02:18:49.94 ID:???0
じゃあ逝かない。まだまだ遠いしさっさとキャンセルするわ
良い思い出になるとか友達が出来て楽しいとか言われるけど
ぼっちだしグループになるし良い思い出にならない
甘えてて怠けてる生徒って思われるだろうけど
元いじめられっ子の俺からすると修学旅行はトラウマ何だよね
736(-_-)さん:2012/11/28(水) 02:23:13.97 ID:???i
自分の考えでサボれるお前らが心底羨ましい
737(-_-)さん:2012/11/28(水) 04:26:22.33 ID:???0
高校中退の20代後半だけど通ってみようかなって思ってるのだが
気になることがある

体育の授業があるみたいだけど
普通の学校みたいに体操服着て球技とかやるの?
体操服着て十代に混じってる自分想像したら泣ける(´・ω・`)
さらにそこで2人組みつくれとか言われたら・・・
738(-_-)さん:2012/11/28(水) 07:30:39.86 ID:???O
僕は24歳ですが、ボッチではないよ。

むしろ良い意味で、良い距離感保てて良いよ。
学年関係なくヤンキーが僕にだけ挨拶してきます。
大人のオーラが出てる為か、近すぎず遠すぎずの関係です。
通いやすいです。
739(-_-)さん:2012/11/28(水) 11:40:58.41 ID:???0
俺のクラスにも20代の人居るよ
>>738が言ってる通り近すぎず遠すぎずって感じだよ
大人だと案外ぼっちにならんのよ。
意外にも周りと同じ十代の方がぼっちになる確率が高い
740(-_-)さん:2012/11/28(水) 12:24:42.98 ID:???0
成人してるけど、長期間ガチヒキしてる俺はぼっちになる自信がある
頭悪いから受かるかも不安だあ
741(-_-)さん:2012/11/28(水) 16:04:19.27 ID:???0
ほぼ名前書くだけで受かるから大丈夫
742(-_-)さん:2012/11/28(水) 20:58:55.31 ID:???O
体操なんて着ない
ほとんど私服でやってる
743(-_-)さん:2012/11/28(水) 22:32:47.95 ID:???0
>>738
>>739
なるほど〜
最初から年齢の壁があるから
親しくもないけどハブられてもないような
絶妙なポジションになれるってことか

>>742
そうなの?
入学費に体操服代が入ってるみたいだけどわりと自由だったりするのかな
学校にもよりそうだけど
744(-_-)さん:2012/11/28(水) 23:07:23.86 ID:???0
二十代とか三十代の人は2、3人くらいいるからその人らと連めばいい
745(-_-)さん:2012/11/29(木) 01:05:46.21 ID:???0
そうだね
流石に誰とも話さないのは辛いしね

しかし適度な距離のある大人ポジションって
悪い解釈をすれば友達になる対象として見てないってことでもあるよね・・

オタ系の女の子が話しかけてくれないかな・・(妄想)
746(-_-)さん:2012/11/29(木) 01:17:31.88 ID:???0
バウ
747(-_-)さん:2012/11/29(木) 02:36:27.90 ID:???0
ワウ
748(-_-)さん:2012/11/29(木) 06:13:04.92 ID:???0
>>745
オタ系で可愛い子なんてアニメやマンガの世界だけだぞ
そういうのは本当にブスばかり
可愛い子は不良グループにしかいない もちろん手垢つきまくってるが
749(-_-)さん:2012/11/29(木) 15:44:18.31 ID:???0
たまたま当たりクラスに入っただけだと思うけど
オタ系の可愛い子居るぞ。まぁ男が付属してるけどね
可愛い女の子と友達になりたいならDQNグループに入るしかない
それと、工業系の定時制だと女の子全然居ないからな
友達が辞めたとこ全学年合わせて女の子が2〜3しか居なかった
750(-_-)さん:2012/11/29(木) 16:36:04.85 ID:???0
オタ系のDQN女たくさんいるだろ
751(-_-)さん:2012/11/30(金) 02:58:56.77 ID:???0
752(-_-)さん:2012/11/30(金) 03:00:02.79 ID:???0
ブスだなあ
753(-_-)さん:2012/11/30(金) 13:35:00.82 ID:???0
【期間限定情報】
今ならこのサイトに会員登録で3000円が貰えるよ
http://550909.com/?f1971843

会員登録だけでもらえて、500円から換金可能だから即換金おk!
電話認証いるけど、換金したら即退会で大丈夫!

いつ終わるか分からないから、ぜひやってみてね
754(-_-)さん:2012/11/30(金) 14:34:54.89 ID:???0
テスト簡単だけどやっぱり勉強しておかないと不安だ...
755(-_-)さん:2012/12/01(土) 02:42:11.84 ID:???0
テストで良い点取るくらいしか目標がない
756(-_-)さん:2012/12/01(土) 21:22:17.74 ID:???0
不労所得確立!

サイトに会員登録アフィを大量に貼る

弟に毎日会員登録させる

弟に手数料やって差額ウマウマ
757(-_-)さん:2012/12/04(火) 16:46:48.62 ID:???O
19歳だけど学校生活の8割りぼっち。
残る2割は先生や生徒と会話するけど、生徒と会話するときは相手が敬語になる。

「別に年の差気にしなくていい」って言っても敬語使われます
758(-_-)さん:2012/12/04(火) 19:40:38.77 ID:???0
19って全然若いじゃん
年の差っていうよりも雰囲気が大人びてるのかもね
759(-_-)さん:2012/12/05(水) 04:45:08.87 ID:???0
うんこ
760(-_-)さん:2012/12/05(水) 09:44:34.59 ID:???0
>>757
そんなの当たり前。
そんな事言われたら余計敬語になっちゃうだろw
気配りできてるようだがそれは勘違い。
761(-_-)さん:2012/12/05(水) 13:35:55.85 ID:???O
同じ学年なんだから敬語使わなくていいよ!敬語ってなんか嫌じゃん
と年上に言われる
762(-_-)さん:2012/12/05(水) 16:59:48.23 ID:???0
うおー明日バイトの面接緊張する
763(-_-)さん:2012/12/05(水) 17:50:16.26 ID:???0
誰かメールしよう…
764(-_-)さん:2012/12/05(水) 20:24:47.00 ID:???0
やだ
765(-_-)さん:2012/12/05(水) 22:08:17.44 ID:???0
ここで言えないことなの?やだこわーい
766(-_-)さん:2012/12/05(水) 22:11:53.31 ID:???0
だまれ
やりマン
767(-_-)さん:2012/12/05(水) 23:03:39.92 ID:???0
聞いてくれ。

今日、英語の時間俺のノートが誰かにパクられたんだ。
先生にノートが無いですって言っても冗談と思われたらしく、ちゃんとかけよと言われた。
んで、俺は教科書に書くことにしたんだ。
そしたら前にいるよくふざける奴が俺のストラップでキャッチボールとかして遊び始めたんだ。
それが教卓の上に落ちて先生ついに切れたんだ。
それで、他のバカが
「先生!俺君が遊んでたんで没収しときました」とかいって俺のストラップ全部先生に渡しやがった
んで、あの教師が誰を怒るかといったら俺だ。
ノート書いてなかっただの、ふざけてただの言い始めて怒られた。
あとで指導するからとも言われた
さんしゅうせい受けるつもりなんだけど、これで、評価下げられないかが心配だ。
ってか、あの英語教師絶対許さん。知能低すぎだろわかるだろフツー
768(-_-)さん:2012/12/06(木) 07:00:30.34 ID:???0
とりあえずだな・・・、他の先生に相談してみようか?
ありのままを1から10まできっちり伝えてごらんよ。
769(-_-)さん:2012/12/06(木) 07:27:47.06 ID:???0
やっぱどこにいってもふざけるバカはいるんだな
そういう輩は死んでほしいわ
770(-_-)さん:2012/12/06(木) 14:42:34.16 ID:???0
>>767
特定した
771(-_-)さん:2012/12/06(木) 14:49:48.37 ID:???0
物忘れが激しくて要領糞悪の馬鹿でつらいお
字も尋常じゃないくらい下手だし勉強全く出来ないし
欠陥品のポンコツってニートやヒキ以外でどうやって生きればいいんだ…
772(-_-)さん:2012/12/06(木) 15:35:59.13 ID:???0
バイトの面接こわかった
773(-_-)さん:2012/12/07(金) 04:11:36.15 ID:???0
>>771
忘れるならメモしろよ
字とかゆっくり丁寧に書けば多少歪んでても読めるわ。ひたすら書くしかない。
ニートやヒキできるだけありがたいと思えよ。
親は君よりもっと心配してるはずだが?
774(-_-)さん:2012/12/07(金) 12:38:15.92 ID:???O
>>767
そんな酷い先生いるのか
周りの奴も中学生みたいだな
775(-_-)さん:2012/12/07(金) 14:07:08.99 ID:???P
>>767
バウ
776(-_-)さん:2012/12/09(日) 15:08:38.25 ID:???0
>>763-766
FUCK
777(-_-)さん:2012/12/09(日) 21:15:47.41 ID:???0
短期でいいの探そ
778(-_-)さん:2012/12/11(火) 23:51:17.29 ID:???0
マジ嫌な奴がいるんだけど早く死んでくれないかな…
行きたくないわ
779(-_-)さん:2012/12/12(水) 05:09:44.74 ID:???0
俺もだ 席が目の前だから余計辛い
780(-_-)さん:2012/12/12(水) 16:42:16.67 ID:???0
>>778
嫌なら嫌でちゃんと言えばいいだろ
こんなとこで死んでくれないかなとかどんだけ卑怯で小さいの
あー、こわいこわい。情けない雑魚ばっかりだな
そんな事言ってるようじゃ永遠に真っ黒い人間のままだろうね。
ご愁傷様です。
781(-_-)さん:2012/12/12(水) 16:57:20.31 ID:???0
お前は2chやめた方がいいと思うわ
782(-_-)さん:2012/12/12(水) 17:12:20.60 ID:???0
>>780
自家撞着過ぎワロタ
783(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:03:18.90 ID:NmLcw9beI
定時制行こうとしてる中3です
定時制倍率1.2倍とかだけどテスト難しいの?
784(-_-)さん:2012/12/13(木) 19:20:03.06 ID:???0
>>783
あ?黙れカス
785(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:11:21.44 ID:???0
風邪で休んでたから三日ぶりに行ったんだけど人怖い
家でも親出張で1人だし
これじゃあコミュ症にみがきがかかんじゃねぇかぁぁぁ
786(-_-)さん:2012/12/13(木) 20:13:44.29 ID:???0
クズに拍車がかかってて、なによりだ
787(-_-)さん:2012/12/14(金) 10:37:50.60 ID:???0
>>782
そうやって一生笑ってろ、デコ助野郎
788(-_-)さん:2012/12/14(金) 10:56:08.00 ID:???0
デコ助野郎?wwww

なんだ、こいつwwww本格的に頭いかれた、知恵遅れかよwwww
789(-_-)さん:2012/12/14(金) 10:56:50.30 ID:???0
>>787
これはひどい
790(-_-)さん:2012/12/14(金) 10:57:25.93 ID:???0
反論できない→罵倒

アホの典型例です
791(-_-)さん:2012/12/14(金) 11:21:07.51 ID:???0
ひどい自演とものすごい勘違いをしているバカがたくさんいるなー
792(-_-)さん:2012/12/14(金) 11:49:48.93 ID:???0
馬鹿ってお前のことか
793(-_-)さん:2012/12/15(土) 02:36:54.83 ID:???0
>>792
アホの典型とか言われてるよ
ほら、言い返さないと!
794(-_-)さん:2012/12/15(土) 10:24:16.38 ID:???0
うわぁ…
795(-_-)さん:2012/12/15(土) 13:22:44.82 ID:???0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
796(-_-)さん:2012/12/15(土) 16:05:26.33 ID:???0
もうすぐ冬休みだ
797(-_-)さん:2012/12/18(火) 21:21:29.28 ID:???0
もう嫌だ行きたくない。
3学期は休学したいでも留年もしたくない。
どうすりゃいいんだぁぁぁぁ
798(-_-)さん:2012/12/19(水) 08:51:59.88 ID:???0
死ぬ気でやれよ
死なないから
799(-_-)さん:2012/12/19(水) 10:34:28.08 ID:Yz+zsCjQO
≫1 アンカテスト
800(-_-)さん:2012/12/19(水) 10:37:14.08 ID:Yz+zsCjQO
〉〉1
801(-_-)さん:2012/12/20(木) 23:46:44.85 ID:???0
>>787
さんをつけろよデコ助野郎
802(-_-)さん:2012/12/28(金) 14:12:57.49 ID:EhrwTmXAO
冬休み短くね
803(-_-)さん:2012/12/28(金) 17:00:52.92 ID:???0
15日くらいで終わりだった希ガス
804(-_-)さん:2012/12/28(金) 20:11:24.61 ID:???0
1月15日な
805(-_-)さん:2012/12/28(金) 21:54:52.10 ID:???0
30代で定時制高校とか流石に浮きますか?
806(-_-)さん:2012/12/28(金) 23:12:44.81 ID:SAzf6D5dO
あたりめぇーだろバカ。プークスクスされるよ。
807(-_-)さん:2012/12/28(金) 23:24:18.15 ID:???0
定時制高校なんか出ても就職なんて絶対無理なのに
なんで行くの?
808(-_-)さん:2012/12/28(金) 23:55:18.33 ID:???0
10代から見たら20代以上は同じようなもんだよ
20代の人が30代が居る事に安心するくらい
809(-_-)さん:2012/12/29(土) 04:53:30.87 ID:???0
>>807
学校始まったら全員に聞いて回ってみればどうですぅ?ね?ね?w
810(-_-)さん:2012/12/29(土) 22:44:54.91 ID:???O
みんな冬休み何してんの?すごい暇なんだけど。
811(-_-)さん:2012/12/29(土) 23:30:00.95 ID:???0
末尾Oは無視してね
812(-_-)さん:2012/12/30(日) 11:32:27.47 ID:???0
ほぼ全員0だけどな
813(-_-)さん:2013/01/03(木) 02:47:00.10 ID:???O
最近になって定時制行って良かったと思えた。。
今更ながら定時制に通って要るって事で、知り合いの冷ややかな態度。
今さら定時制に通っても意味無いだろ的な視線。

まさか俺が勉強に目覚めるなんて思いもしなかった入学当初。

20代半ばの2年です。
就職先は既に決まった。
後は資格を取って知識付けるだけだ。

今は昼働いて汚い作業着ままで学校行っているが
いつかこの体験が糧になるだろう。

スーツ着て仕事することになるとは人生わからんね。
814(-_-)さん:2013/01/05(土) 17:49:43.21 ID:???0
>>813
いいね
俺は中学卒業の翌年定時入ってその年で中退して
去年また入学したんだけど、未だに良さってのは見出せないよw
今年で21歳になるんだけど後がないし無理してでも卒業する気ではいるけど
勉強はやっぱり理解できないし厳しいや
815(-_-)さん:2013/01/05(土) 23:09:51.87 ID:???0
>>814
勉強とか漢字とか空白期に忘れなかった?
816(-_-)さん:2013/01/06(日) 15:27:00.42 ID:???0
>>815
忘れたよ
だから数学でいうなら正の数負の数から入り直しって感じ
ほんと、勉強ってやっとくもんだね
817(-_-)さん:2013/01/06(日) 22:43:42.82 ID:???0
お前ら始業式何日?
818(-_-)さん:2013/01/07(月) 00:40:51.08 ID:???0
16
819(-_-)さん:2013/01/07(月) 02:27:56.48 ID:???O
今日
820(-_-)さん:2013/01/07(月) 10:39:12.42 ID:2hLAv5Y/O
早起きつからかったぞなもし
821(-_-)さん:2013/01/07(月) 11:57:07.37 ID:???0
明日
一気に現実に引き戻された
822(-_-)さん:2013/01/07(月) 19:24:06.66 ID:???0
明日なのに過去形とかもうね
823(-_-)さん:2013/01/07(月) 22:59:45.03 ID:2hLAv5Y/O
明日。ってことじゃない。
824(-_-)さん:2013/01/08(火) 03:48:02.18 ID:???0
年齢差で緊張したりしない?
825(-_-)さん:2013/01/08(火) 04:18:15.46 ID:???0
別にしない
826(-_-)さん:2013/01/09(水) 03:37:41.58 ID:???0
19や20ならそりゃないだろうよ。
827(-_-)さん:2013/01/09(水) 11:39:52.07 ID:UrEszTo+O
てことはおっさんか,
828(-_-)さん:2013/01/09(水) 11:50:55.42 ID:???0
いや、そんなに若くないけど別にしない
だいたいすること自体おかしいんですけど。
829(-_-)さん:2013/01/10(木) 05:20:50.57 ID:???0
疎外感はあるな まあ誰かと仲良く喋りたいとかないから良いけど
830(-_-)さん:2013/01/10(木) 08:12:14.10 ID:vD0E89LxO
強がんなよ?
831(-_-)さん:2013/01/10(木) 08:23:40.90 ID:???P
強がりも何も、定時にくるようなゴミと話す事無いだろw
特に今の時代に現役で定時とかマジで終わってる
定時卒なんか、もし恋人とか出来て相手の親に学歴聞かれた時とかに定時卒とかばれたら、マジで最悪だからな、確実に反対されるし、一生コンプレックスだよ
マジで障害者の方がマシなレベル

コネがあるか、起業するか、自殺する気がない奴は絶対に勉強して大学行った方がいい
定時卒からの就職コンボが一番人生積む
832(-_-)さん:2013/01/10(木) 14:44:03.57 ID:???0
>>831
えっと、人格障害の方はメンヘラ板へ行って下さいます?
人生詰んだ人の話とかどうでもいいので^^;
833(-_-)さん:2013/01/11(金) 19:32:07.94 ID:+FJGnxXa0
>>831
フルキャストの日雇い派遣を就職先としてカウントしていた前例あり
834(-_-)さん:2013/01/13(日) 04:41:53.42 ID:???0
就職先には変わりないと言わざるおえない
835(-_-)さん:2013/01/16(水) 16:01:56.55 ID:???0
今日もがんばるんばんるばんが
836(-_-)さん:2013/01/16(水) 23:40:18.82 ID:JQLMhnIcO
学校なんてさぼっちゃえよ。
837(-_-)さん:2013/01/17(木) 00:50:32.91 ID:???0
今日からだったけど久しぶりだと疲れた
838(-_-)さん:2013/01/17(木) 01:10:54.77 ID:???0
>>836
休んだら次の日行き辛いからさぼらないし!
839(-_-)さん:2013/01/17(木) 16:57:44.29 ID:???0
さあ行こ
840(-_-)さん:2013/01/17(木) 17:27:43.56 ID:???O
今年に入ってから2回しか出席してない

国語はあと11回授業があり、9回出席しないと単位もらえない
841(-_-)さん:2013/01/18(金) 01:10:23.21 ID:???0
†孤独な冷える時代:.。.元気の出るよい放送です。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師の伝道部屋in ニコ生毎晩9じ放送中
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=Izo_Wrc__Mk(鬱が治った!)
http://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo(本当の幸せとは!)
http://www.youtube.com/watch?v=SWEN9aH4YXw&feature=plcp(人間の愛は嘘の愛である!)
¨゚・すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。 私が
あなたがたを休ませてあげます。イエス†キリスト
※偽HP&ブログが幾つか存在します。本人によるHPは一つです(geocities)†
842(-_-)さん:2013/01/18(金) 16:14:19.17 ID:???0
出席すればいいだけ簡単すぎ
843(-_-)さん:2013/01/18(金) 19:34:31.07 ID:ZgOobUBw0
死ね
844(-_-)さん:2013/01/18(金) 23:32:24.28 ID:klPa+yr8O
出席をすることほど難しいことはないと僕は考える。
845(-_-)さん:2013/01/19(土) 19:36:56.97 ID:???0
>>843
人に言う前に自分ができる事を言えよ雑魚^o^
お手本見せて下さいよーwwwwwwwwwww
846(-_-)さん:2013/01/20(日) 18:08:29.39 ID:???0
体育は出席レポートすら書きたくない
そろそろ自殺して親孝行しな駄目かもしらん。冬嫌いだー
847(-_-)さん:2013/01/21(月) 08:36:52.18 ID:???0
自殺()とか
できもしないしょーもない事簡単に言わなくていいから。
848(-_-)さん:2013/01/21(月) 12:53:18.94 ID:???0
今年四月から定時制に通うことになった…
遠足とかあるんでしょ?
849(-_-)さん:2013/01/21(月) 14:46:34.25 ID:???0
せやな
850(-_-)さん:2013/01/21(月) 23:14:29.81 ID:PqYe8kAEO
ぽ〜ん
851(-_-)さん:2013/01/22(火) 13:32:14.88 ID:???0
もうちょっとで入試
852(-_-)さん:2013/01/23(水) 00:31:48.75 ID:vcUMk6AhO
どこ受けんのよ?
853(-_-)さん:2013/01/23(水) 21:11:15.64 ID:???0
>>842
定期試験ってどのくらいの難易度ですか?
854(-_-)さん:2013/01/24(木) 04:02:48.38 ID:???0
>>852
三重県のどこやら
855(-_-)さん:2013/01/24(木) 06:20:18.87 ID:???0
>>853
自分は現在高1で
英数社は中1レベル
国は中3レベル
理のみ高1レベル
856(-_-)さん:2013/01/24(木) 13:16:20.26 ID:WttRwga30
僕は工業高!
857(-_-)さん:2013/01/26(土) 20:58:44.25 ID:???0
>>855
分数出来ない子って本当にいるの?
858(-_-)さん:2013/01/26(土) 21:46:38.79 ID:???0
>>857
分数どころか少数が出来ない女が居る
859(-_-)さん:2013/01/26(土) 21:56:43.13 ID:???O
>>857
足し算引き算できればいいんだよ
860(-_-)さん:2013/01/27(日) 00:41:56.48 ID:???0
>>857
クラスの8割できないよ。
通分ってなあに?レベル。
少数も全然だめな子ばかりだね。
861(-_-)さん:2013/01/29(火) 03:38:35.37 ID:???0
定時制に行きたい。
862(-_-)さん:2013/01/29(火) 04:33:47.08 ID:???0
動物園
863(-_-)さん:2013/01/30(水) 02:36:25.36 ID:???0
平成24年度の大江戸高校
4月9日、146名の新入生を迎え、平成24年度の大江戸高校が出航しました。

 今年は、2人の副校長先生をはじめ、10名以上の新しい先生方が大江戸高校へおみえになられました。まだ、始まったば
大江戸高校は、チャレンジスクールの一つで、小中学校時代に不登校を経験した生徒や高校を中退した生徒を含め、
多様な生徒が学校生活を通じて自分の目標を見つけ、それに向かってチャレンジする学校です。

 チャレンジスクールは、

@ 自分にあった時間帯に(三部制) 

A 自分にあったペースで(単位制) 

B 自分にあった多様な授業を(総合学科)  学習できる学校です。

 これに加えて、大江戸高校では

       まじめな生徒が安心して楽しく通える  ために

次のような特色ある対応をしています。
1 二人担任制(1・2年次)

 1クラス30人の生徒を2人の担任がていねいに支援しています。

2 きめ細やかなカウンセリング体制

 スクールカウンセラーに加えて心理学科の大学院生が定期的に来校し、カウンセリングルームで毎日誰かが待機しています。
 ※今年から、生徒の皆さんを支援する専任のコーディネーター教員が配置されました。

3 しっかりした身だしなみ指導

 頭髪指導、服装指導(制服があります)を着実に実施し、落ち着いた学校生活を支援しています
864(-_-)さん:2013/01/30(水) 02:55:33.54 ID:???0
桐ヶ丘高校のしくみ

都立桐ケ丘高校のしくみ

総合学科で単位制

総合学科とは

普通科目と専門科目の両方を学習できる学科です。
単位制とは

学年の区分がなく、卒業までに決められた科目の単位の履修を含め、74単位を修得等すれば卒業できる制度です。

3つの系列

系  列

学習のねらい

福祉・教養系列
一般教養やボランティア・福祉に関する基礎的な学習を通して、思いやりや公共心等を養い、よき市民として社会生活を営む能力や態度を育てます。
情報・ビジネス系列 情報やビジネスなどに関する基礎的な学習を通して、基本的な技術を学ぶとともに、社会の仕組みを理解し、経済社会に参加する能力や態度を育てます。
アート・デザイン系列 アート全般に関する基礎的な学習を通して、創造的な表現と鑑賞の感性を伸ばすとともに、自他の生活を豊かにするために工夫する能力や態度を育てます。


三部制の、昼夜開講の定時制

三部制とは I部(午前)、II部(午後)、III部(夜間)の中から学びたい部を選んで所属します。
他部履修とは I部の生徒はII部とIII部の授業を、II部の生徒はI部とIII部の授業を、III部の生徒はI部とII部の授業を受けることができます。これを他部履修といい、年間10単位まで他部履修ができます。
3年で卒業とは 所属する部と他部履修等による単位の修得により3年で卒業ができます。
週5日制 本校は、開校当初より月曜日から金曜日までの完全学校週5日制の学校です。
2学期制 本校は、前期(4〜9月)・後期(10〜3月)の2学期制の学校です。
865(-_-)さん:2013/01/30(水) 03:58:46.63 ID:???0
授業について

Q 八王子拓真高校の特色は何ですか?

A 夜間だけではなく、午前にも午後にも 授業が実施されている定時制高校であることです。
また、定時制のため4年間での卒業が基本ですが、 自由選択科目を受講し、単位を修得することで、3年間での卒業も可能となる、という特色もあります。

Q 授業の特色は何ですか?

A 単位制であることにより、数多くの選択科目がある点です。
特に下記の点が特色として挙げられます。
ただし、希望した全ての科目を受講できるわけではありませんのでご注意ください。

「わかる○○」と銘打たれた、基礎力を養成する科目
1年次には、特に基礎レベルの講座を開講しており、学習面で不安がある生徒に対応しています。
「実践○○」と銘打たれた、就職希望者向け科目
3・4年次では、就職希望者向けの講座を数多く設置しています。
数多くの芸術選択科目
数多くの芸術系科目を設置しており、感性を育むことができます。

  その他、授業に関しましては、「本校の教育」のページをご覧ください。
学校生活について

Q 生活指導は厳しいのですか?

A 本校では生活指導を厳しく行っています。
生徒が社会人として自立できる力を身に付けて希望する進路を実現するために、 落ち着いた学習環境と服装や頭髪等の身だしなみの指導が必要であると考えています。

そのため、頭髪、服装、身だしなみ等、きめ細かく指導します。 この点をよく理解・納得した上で受検してください。
受検等について
866(-_-)さん:2013/01/30(水) 08:49:51.36 ID:???0
すくろーるめんどくさいからもうはりつけるなわかったな
867(-_-)さん:2013/01/30(水) 15:32:34.93 ID:???0
あい
868(-_-)さん:2013/01/30(水) 15:38:40.78 ID:???0
無職
869(-_-)さん:2013/01/31(木) 12:40:55.87 ID:???0
京大文受けるわ
足切りは回避するし
870(-_-)さん:2013/01/31(木) 13:10:15.37 ID:5VaTpxjHO
頭いいなぽまえ。
871(-_-)さん:2013/02/01(金) 02:29:44.96 ID:???O
2012年4月に入学して、来年から体育の授業がある

体育の授業って「2人組を作れ」とか言われそうで不安。
定時制の体育の授業ってどんな感じなのでしょうか?
872(-_-)さん:2013/02/01(金) 09:42:41.26 ID:???0
うち、毎回二人組み作る。
あまったら先生とできるから別になんの問題もない。
ぼっちになったからって誰も気にしてないぐらいw
案外気楽なものだよ。
873(-_-)さん:2013/02/01(金) 13:20:40.47 ID:???0
最初は友達いなくて困ったけど今はクラスメートとも話すようになったから楽やは
874(-_-)さん:2013/02/02(土) 02:01:47.72 ID:???O
4月に入学してから誰一人として友達いない

1年目ならぼっちでも「入学したばかりだし」で通りそうだが、
2年目なのに体育でぼっちになるのが恥ずかしい
875(-_-)さん:2013/02/03(日) 23:53:12.66 ID:8M802DsE0
夜間定時受けようと思ってる。倍率高めの所だから落ちないか不安だけど。
メンヘラとヤリマンビッチばっかじゃないよね?
876(-_-)さん:2013/02/04(月) 00:33:50.13 ID:???0
ぼっちが嫌なら話せばいいだけ
それが嫌ならずっとぼっちでいればいいだけ
好きな方どうぞっと。
877(-_-)さん:2013/02/05(火) 14:20:40.73 ID:owuh9yjEO
ケンカ強くなりたい
878(-_-)さん:2013/02/05(火) 22:07:21.90 ID:WLxKld140
>>877
強くなってどうすんの?
879(-_-)さん:2013/02/05(火) 22:40:00.55 ID:???0
>>875
女の子?
まじでやめといたほうがいいよ
頭おかしい人しかいない
かなり大きな人生の分岐点だから絶対全日制いっとけ
せめて、定時でも夜間は絶対ダメ。
880(-_-)さん:2013/02/05(火) 23:54:49.94 ID:???0
>>879
その思考でいるあんたも相当頭おかしい
881(-_-)さん:2013/02/06(水) 00:10:42.21 ID:???0
>>877
柔道しろ。
相手の一発目の攻撃に耐えたら無敵だ(コンクリートまたはアスファルトの上なら)
882(-_-)さん:2013/02/06(水) 00:44:55.50 ID:0BFTi2mV0
>>879
女だよ。勉強サボってて定時来た病んでない子とかいないのかね。
頭てきに全日キツいんだよねー
883(-_-)さん:2013/02/06(水) 00:47:56.37 ID:0BFTi2mV0
ここで普通に学校で友達と仲良くやってるって人いないの?
884(-_-)さん:2013/02/06(水) 09:58:32.83 ID:???0
>>879
その思考でいるあんたも相当頭おかしい

ワロタ
やっぱり基本馬鹿しかいないよね
885(-_-)さん:2013/02/06(水) 10:30:51.87 ID:???0
>>884
こういう典型的な雑魚は定時に多いなw
886(-_-)さん:2013/02/06(水) 17:15:54.46 ID:0BFTi2mV0
学校行かずに絵ばっか描いてたらいつの間にか受験シーズンで、適当に定時行く事にしたんだが、
私みたいのはマレなの?
887(-_-)さん:2013/02/06(水) 19:24:13.18 ID:???0
全く同じです。
888(-_-)さん:2013/02/06(水) 21:01:08.79 ID:???0
メンヘラと付き合いたいわ
真面目で清楚な大人しい子と付き合ってたけど、別れたから次は女の子に振り回されたい
889(-_-)さん:2013/02/07(木) 02:09:48.96 ID:l0Bo+0Il0
メンヘラはマジでヤバいぞ。
リスカ跡チラつかせながら構え構えって圧迫してくる
振り回されたいなら普通の女の子で十分だよ
890(-_-)さん:2013/02/07(木) 13:22:26.01 ID:???0
3月に定時制の入試受けるんだけども全く勉強できてない
精神科にも通ったりだからメンタル不安定だしもし受かってもやってける自信がないな
891(-_-)さん:2013/02/07(木) 18:54:48.26 ID:l0Bo+0Il0
健康体なのにまったく勉強せずネトゲやってるわww
892(-_-)さん:2013/02/08(金) 01:34:54.29 ID:UEn9Ujkc0
定時通いのリア充がきましたよーっと
893(-_-)さん:2013/02/08(金) 08:56:55.59 ID:???0
体育とかボッチでもやってけてる?
894(-_-)さん:2013/02/08(金) 13:37:43.64 ID:???0
>>890
友達できりゃあメンタル不安定でもいける
オドオドしないで普通にしとけばおk
もう限界通えないと思ったら、学校を変えればいい
まだ若いから焦らなくて大丈夫
895(-_-)さん:2013/02/08(金) 20:33:23.14 ID:???0
偏差値50くらいの全日よりはマシ
それくらいの高校だと人間的に問題のあるのが多い
896(-_-)さん:2013/02/09(土) 08:15:55.51 ID:???0
お前らが定時でいいと思ってるのが信じられないし
定時を選ぼうとしてる奴を止めないのが信じられんわ。
定時なんか生きるにはデメリットだらけだよ。
年がいっちゃって仕方なく通うなら分かるけどね。

現役で定時に行くにはまじで失うものが多すぎる。

>>886
まじで定時だけは辞めて、全日制にいきなよ。 
897(-_-)さん:2013/02/09(土) 14:05:24.66 ID:???P
古畑ちゃんが純白パンツ履いてて良かった

http://fast-uploader.com/transfer/6915874839136.gif
898(-_-)さん:2013/02/09(土) 17:22:23.73 ID:rsh3Sada0
>>896
そんな定時ってアレか??
私の友達2人くらいが第一志望落ちたら一緒の定時行くって言ってたし、
ソコまで酷いとは思えないんだが。
全日行くにも金銭的にも辛いし受験勉強もいまさらすぎるしw
899(-_-)さん:2013/02/10(日) 05:37:06.67 ID:???0
>>898
もちろん定時の中にもいい人もいるし普通の人もいるよ。
でも、やっぱり世間には色眼鏡で見られる。普通の事が普通に出来ない人間だってね。
表向きでは頑張ってるねって褒めてくれる人いれば、完全に見下す人もいるよ。
もし結婚したいときに、相手の親に知られ時に、その事で、大反対される事だってあるレベル。
ただでさえ日本人はレールから外れてる人を嫌う傾向があるからねー
定時に真面目に出席して卒業するより、全日制から大学入って遊びほうけて単位ギリギリで卒業する人間の方が評価される。
後から残る学歴も天と地の差があるからね。
若いうちの苦労は買ってでもしろって言うのはそういうことだよ
900(-_-)さん:2013/02/10(日) 14:11:00.55 ID:???0
生まれた頃からレールから外れてる俺は諦めてるよ
結婚はしないし絶対に子孫は残さんと神に誓ってる
901(-_-)さん:2013/02/10(日) 19:18:20.49 ID:???0
チョコもらったときの嬉しさといったらもう
902(-_-)さん:2013/02/10(日) 23:49:57.34 ID:???0
色眼鏡で見られてもいいよ
俺にかなうやつはいないからねじ伏せてもみ消すだけ。
903(-_-)さん:2013/02/11(月) 01:01:15.12 ID:++fkqZqU0
絵の仕事は続けたいから全日だと過労死しちゃうなー。
色眼鏡で見られるかもしれないが、もう将来考えてるし一応高卒だけ取りたかったんでって言えば
そんな酷い未来にはならないはずだ。・・・そんな甘くないか
904(-_-)さん:2013/02/11(月) 02:23:46.03 ID:???0
>>899
お前なんでわざわざこのスレにきたの?
905(-_-)さん:2013/02/11(月) 03:07:28.02 ID:???0
>>904
偽ヒキ板の偽ヒキスレで何を言っているわけお前?
このスレに何をしに来たの?
906(-_-)さん:2013/02/11(月) 07:38:59.09 ID:???0
>>905
本人乙カレーライスです^^
907(-_-)さん:2013/02/11(月) 14:59:11.21 ID:???0
カレーライスに福神漬けが理解出来ない
908(-_-)さん:2013/02/12(火) 17:57:40.70 ID:???O
じゃああんたはカレーに何を添えるのさ
俺はらっきょうもアリだと思う
909(-_-)さん:2013/02/12(火) 23:54:11.82 ID:???0
レス伸ばさなくておk
910(-_-)さん:2013/02/13(水) 07:59:26.26 ID:???O
12月からとある教科の授業に参加してないが、2月14日は期末試験なので出席したいと思う

「バレンタインだけ来やがって」って思われそうだし、
思ったこと何でも口に出すバカ女がいるから怖い

5年前不登校だったときも、たまたま頑張って学校行った日が2月14日だった

クラスメイトに「チョコ期待してんのか?」とバカにされたのが忘れられない
911(-_-)さん:2013/02/13(水) 08:33:07.76 ID:???0
不登校な奴にチョコあげる女子なんていないから安心して行って来い
912(-_-)さん:2013/02/13(水) 13:10:54.18 ID:???O
>>911
チョコがほしいんじゃなくて、
普段学校行かないのに2月14日だけ来たら不自然ですか?
913(-_-)さん:2013/02/13(水) 13:25:26.58 ID:???0
期末試験の日に来ても誰も気にしないよ
914(-_-)さん:2013/02/13(水) 13:41:17.72 ID:???0
期末試験だけくるやつなんか、当たり前だろw
みんなそうだよ
誰もそんな事意識してないよ
915(-_-)さん:2013/02/13(水) 22:49:58.27 ID:???0
宿泊めんどくさい...
916(-_-)さん:2013/02/13(水) 23:02:04.40 ID:6KRYr0C/0
あさって入試ですね^^
917(-_-)さん:2013/02/13(水) 23:44:06.93 ID:???O
>>913-914
そんなもんかな
頑張って行ってきます
918(-_-)さん:2013/02/14(木) 23:12:51.99 ID:???0
受験するつもりだけど定時制高校受かりそうもないっぽい
3人に1人しか受かれないとか…
919(-_-)さん:2013/02/15(金) 02:18:06.05 ID:???O
>>917
取り越し苦労でした
誰も何も言わなかったです

しかし中間試験〜期末試験の間に1回しか授業に参加してないからテストの点は最悪だろう
920(-_-)さん:2013/02/15(金) 02:38:48.60 ID:???0
なんでわかってて勉強もしないの
921(-_-)さん:2013/02/15(金) 05:21:29.86 ID:RMREoxOV0
おはよ。今日入試だわ
922(-_-)さん:2013/02/16(土) 00:19:46.71 ID:???O
923(-_-)さん:2013/02/16(土) 00:20:52.68 ID:???O
>>920
テスト範囲の中から出される小テストのプリントもらってない

その小テストさえあれば、そのプリント丸暗記して70点前後取れる
924(-_-)さん:2013/02/16(土) 01:50:40.05 ID:???0
俺そういうプリントをシャメして送ってくれる女の子いるわ
925(-_-)さん:2013/02/16(土) 03:22:49.81 ID:lXOYs2NW0
>>924
その子を俺に送ってくれよ
926(-_-)さん:2013/02/16(土) 09:26:00.02 ID:???0
何かと色々理由付けて勉強しない奴いるよな
そういう奴は何事も理由ばかり付けて楽しようとする
927(-_-)さん:2013/02/19(火) 11:10:10.09 ID:JlZLJ7El0
定時受験した人受けた学校名言ってこうぜ
928(-_-)さん:2013/02/20(水) 01:15:58.52 ID:???O
学校によって違うと思いますが、
普段は期末試験の次の授業のときに答案配られますよね
しかし、期末試験の次の授業の日が学校行事の場合、答案はいつ配られますか?
929(-_-)さん:2013/02/20(水) 08:33:53.22 ID:6RsL7kQ50
930(-_-)さん:2013/02/20(水) 17:59:58.19 ID:???O
今、学校にいるけど教室に入る勇気がなく、図書館で時間つぶしてます

2月に入ってから2回しか授業に出席してない
こんな感じで2年目やっていけるのか不安です
931(-_-)さん:2013/02/20(水) 23:05:17.34 ID:lqUr//Ma0
そろそろ卒業式練習とかあるから学校行かないと・・・
932(-_-)さん:2013/02/21(木) 00:31:09.55 ID:???O
マジで4月から通えるのか不安。
担任は2月いっぱいで役割が終わるらしいけど、最後に来年のこと相談しようかな
933(-_-)さん:2013/02/21(木) 07:13:13.38 ID:yg2GpWDD0
友達みんな高校バラバラだから最後ぐらい頑張って行っていっぱい話す。
中学校嫌いだけどやっぱ寂しいもんだね
934(-_-)さん:2013/02/22(金) 04:42:20.98 ID:K2WuEgue0
こんなスレあったのか
ちょい昔定時制通ってたな懐かしい
今年から社会人になるよ

中学2年間引きこもり、全日制高校1年で中退して定時制にきた馬鹿な自分でもなんとかなるよ
頑張って
935(-_-)さん:2013/02/22(金) 13:14:00.49 ID:???0
いつの間にか定時に入って三年かぁ〜
意外と早いものだなぁ
936(-_-)さん:2013/02/22(金) 23:21:35.27 ID:???P
この子誰か教えてください
http://i.imgur.com/0FuF3d7.jpg
937(-_-)さん:2013/02/23(土) 15:32:39.08 ID:???0
早く定時通いたい
938(-_-)さん:2013/02/25(月) 06:32:09.51 ID:???I
来年定時制受けようと思ってるんだが、引きこもりだから受かるかわからん。
勉強なんて中1の前半と中2の前半だけしかわからんしテストも0点しかない。
受かる見込みあるかな。
939(-_-)さん:2013/02/25(月) 07:49:29.64 ID:???0
今から1年勉強すれば平気だよ
余裕過ぎて笑えるぐらいでしょw
940(-_-)さん:2013/02/25(月) 16:49:53.40 ID:???0
みんなは定時に転編入してきたの?
転編入で来る人ってどれくらいいるのかな
941(-_-)さん:2013/02/27(水) 13:57:04.20 ID:???0
一年間の勉強が必要なくらい難しいの?
俺は高1の単位は全部取ってるけど
942(-_-)さん:2013/02/28(木) 06:13:12.55 ID:???0
公立の定時制ならテストは県共通だから
くっそ難しいよ
定時制の奴なんか0点とか良くて5点10点とかだろうね

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr120223n-mondai.htm

過去問見てみなよ
943(-_-)さん:2013/02/28(木) 18:50:48.48 ID:???0
>>942
国語なら余裕だがそれ以外の科目難しすぎうへええええ
944(-_-)さん:2013/03/02(土) 13:11:35.08 ID:???0
なぜわかってて勉強せずうだうだ言うの?ねぇ?
945(-_-)さん:2013/03/02(土) 22:49:56.08 ID:A6+65M0K0
全ては倍率
946(-_-)さん:2013/03/03(日) 07:51:48.66 ID:c7O7rjvn0
中3の頃にこのスレ見ていれば良かった
947(-_-)さん:2013/03/03(日) 16:13:40.43 ID:???0
昨日卒業式だった
卒業出来てほんと良かったわ
けどやっぱり卒業すると寂しいもんだな…
948(-_-)さん:2013/03/06(水) 19:59:21.09 ID:???0
定時入るにしてもまずは勉強しなおさないと駄目か・・・
949(-_-)さん:2013/03/07(木) 18:15:42.81 ID:???0
>>942
入試では面接はともかくテストはあまり重視していないって言われたけど
これ見たら不安になってきた
ここ受からなかったらもう居場所がない
950(-_-)さん:2013/03/07(木) 18:23:17.13 ID:???0
定時落ちたとか聞いたことねぇよ
951(-_-)さん:2013/03/07(木) 20:22:49.63 ID:???0
頭使ってこなかったからか、国語以外やばいな・・・
952(-_-)さん:2013/03/07(木) 22:19:55.07 ID:???0
定時は得点より面接の方が重視されるよ
落ち着いて支離滅裂にならないよう質問に対して答えれば大概受かる
953(-_-)さん:2013/03/07(木) 23:34:11.89 ID:???0
受験する公立の定時制2人に1人くらいしか受からないくらい人気なんだけど面接さえ良ければ大丈夫?
954(-_-)さん:2013/03/07(木) 23:41:10.07 ID:???0
2倍かよワロタ
955(-_-)さん:2013/03/08(金) 01:07:42.98 ID:???P
うちの学校は全日制は2.90倍で、定時は0.35倍だわ

全日制は進学校
956(-_-)さん:2013/03/08(金) 09:15:02.96 ID:???0
俺が希望するところも、今年の倍率見たら0.3ぐらいだった。
面接か・・・こればかりはどうしようもないな・・・
957(-_-)さん:2013/03/10(日) 19:06:10.35 ID:???0
俺が受けるとこは割れてるしまぁ落ちることはないだろう
958(-_-)さん:2013/03/11(月) 12:05:09.38 ID:xaaZ5ri60
定時制落ちた死にたい
959(-_-)さん:2013/03/11(月) 12:15:21.56 ID:???0
ざまぁぁぁぁぁぁ
960(-_-)さん:2013/03/11(月) 13:16:58.97 ID:???0
定時落ちるとかあんのかよ…
よっぽど面接で話せなかったんだろうな
961(-_-)さん:2013/03/11(月) 16:40:57.03 ID:???0
定時に落ちるってどういうこと?
962(-_-)さん:2013/03/11(月) 16:52:54.03 ID:???0
流石にネタだろ?
963(-_-)さん:2013/03/11(月) 18:11:37.61 ID:xaaZ5ri60
ネタじゃないんだなこれが
964(-_-)さん:2013/03/11(月) 19:20:12.44 ID:???0
ざまぁ
965(-_-)さん:2013/03/12(火) 05:01:48.15 ID:???0
参考までに何で落ちたの?
966(-_-)さん:2013/03/12(火) 12:14:03.87 ID:fdiSy7Xb0
中学3年間不登校
無勉
吃音症
アスペルガー症候群
倍率が高かった

>>960の言っている通り面接が全く駄目だった
小学生の方がマシだと思えるレベル
967(-_-)さん:2013/03/12(火) 12:23:11.38 ID:???0
自業自得
968(-_-)さん:2013/03/12(火) 15:03:14.45 ID:???0
何一つ答えられなかったのか
969(-_-)さん:2013/03/12(火) 18:50:14.54 ID:???0
面接重視するからバイトとかしてる方が受かり易い
どうせ受かっても真面目に通えないだろうしバイトでもして家から出て人と話すことから始めた方がいいよ
970(-_-)さん:2013/03/13(水) 03:32:34.88 ID:???0
話す前にあいさつぐらいしとけよ
971(-_-)さん:2013/03/13(水) 08:12:56.55 ID:???0
挨拶は失礼しますとありがとうございましただけでいいんだよな
お辞儀がどうも苦手だ
972(-_-)さん:2013/03/13(水) 13:38:04.51 ID:???0
お辞儀って結構筋肉使うらしいな
973(-_-)さん:2013/03/13(水) 15:09:17.71 ID:???0
緊張やらなんやらでササッとすませようとしちゃうからな
974(-_-)さん:2013/03/14(木) 13:05:43.87 ID:???0
一年あっと言う間だったな
嫌いなゴミがやっといなくなった
975(-_-)さん:2013/03/14(木) 13:47:03.60 ID:???P
大体二年終わればヤル気ないやつはふるい落とされる
976(-_-)さん:2013/03/15(金) 16:36:51.79 ID:???i
引きこもりの定時4年だけど大学受かって4月から大学生だ
生活リズム改善しようと思って1日1回外にでようと思ってるけど
中々出れない……1週間外出しないとか普通なんだけど、どうしよう
977(-_-)さん:2013/03/15(金) 22:22:30.65 ID:???0
こりゃ大学留年か中退コースだな
978(-_-)さん:2013/03/15(金) 22:39:34.45 ID:???0
>>966
流石にネタだな。
979(-_-)さん:2013/03/16(土) 00:16:55.86 ID:???0
うだうだうるせーわ
ずっと家いてろよもう
980(-_-)さん:2013/03/16(土) 09:53:58.10 ID:P48hPfLZ0
>>950
田舎にはないが東京には都立のチャレンジスクールっていう定時制高校があって、都立桐ヶ丘高校は初年度の倍率が17倍にまで跳ね上がったという伝説がある

定時制高校といっておきながら、17人に1人しか受からないっていう・・・・

授業が朝〜昼というのが魅力的で今年受検したが、やはり見事に落とされた俺
981(-_-)さん:2013/03/16(土) 10:03:28.79 ID:P48hPfLZ0
>>978
とりあえず「定時に落ちる」って概念が理解できないのは地方の人だと思う

都立の昼間定時は、下手な全日制高校より倍率高いんだよ。都立桐ヶ丘とか都立六本木とかがその通例
都立六本木高校も二次募集で受けてこっちも落ちたけど、定時制なのにテレビ朝日と六本木ヒルズのあいだにあるから、尚更倍率高くて有名
学校説明会の「テレビ朝日のアナウンサーが教える会話術」って授業も受けたかった。

東京の定時制事情は地方の県立定時制とは全く事情が異なるんだよ
982(-_-)さん:2013/03/16(土) 10:08:11.58 ID:???0
公立の定時は倍率凄いよな
しかも朝から授業あったりするから全日で馴染めない内気だけど真面目な子とかが多い
進学希望も結構いるしね
983(-_-)さん:2013/03/16(土) 10:21:06.40 ID:???0
都会だとどうしても高いかもな。
984(-_-)さん:2013/03/16(土) 10:28:56.22 ID:P48hPfLZ0
都立六本木高校は3部の授業を他部履修すると、教室から東京広域の夜景を眺めながら勉強ができる。
おまけに休憩スペースは「プラネタリウム」になっているという夢のようだよ。
しかも授業科目に「声優基礎」「アニメーション基礎」とかあるから裏山
ソース http://www.roppongi-h.metro.tokyo.jp/

二次募集で都立六本木高校を受検して、落ちた時のショックと後悔は大きい。来年、また受検して絶対合格してやる


あと、地方の人は「東京は定時制だけで単独独立している高校がメインで、全日制のあとの夜間定時は少数」って事を知らないのでは?

もしも近ければ都立大江戸高校も視野に入れていた。女子の制服が萌え萌えでかわいいから。
985(-_-)さん:2013/03/16(土) 13:26:07.29 ID:???0
>>980
知らんかったわ
都心のほうはそんなことあるんだな・・・
どうせだったら都心から離れたところを受験してみてはどうか
俺夜のほうだけどさ案外生活リズムは狂わなかったよ
986(-_-)さん:2013/03/16(土) 21:04:36.27 ID:uapF7hjh0
987(-_-)さん:2013/03/17(日) 06:07:47.04 ID:???0
自分史を書く課題で、俺はクズみたいに引きこもってた時期のこと書いて大勢に発表しなきゃいけないの?
988(-_-)さん:2013/03/17(日) 06:48:45.73 ID:???0
>>987
自分は〜〜でした。しかし変わるためにこういう努力をしました。将来はこんな事をしたいです。みたいな事かいとけばいんじゃね
989(-_-)さん:2013/03/17(日) 14:52:14.53 ID:???0
落ちたことを倍率のせいにするなよw
分数の足し算もできないような連中があつまってただけだろ
試験の準備やってた人ならそんなもん倍率100倍でも通ります
定時に面接内申は関係ない
定時にくるほとんどが内申ぼろぼろ、面接はDQNかヒッキーなんだから
990(-_-)さん:2013/03/17(日) 18:40:04.33 ID:???0
>>989
アホか
受験するならみんな試験の準備くらいしてくるわ
991(-_-)さん:2013/03/17(日) 18:49:43.56 ID:???0
じゃあどんな試験の準備していったのかな?
おしえてください
992(-_-)さん:2013/03/17(日) 18:50:10.03 ID:GQhalZzC0
22日試験だ…
すげぇ嫌だ 無勉でいくけど
993(-_-)さん:2013/03/18(月) 05:56:38.30 ID:???0
無勉でいことかかっこつけなくていいからな^^;
994(-_-)さん:2013/03/18(月) 10:58:56.71 ID:???0
受験より厨二卒業しなよw
995(-_-)さん:2013/03/18(月) 21:57:28.14 ID:???0
>>991
あ?てめーせ考えられねーのか?ks
996(-_-)さん:2013/03/18(月) 23:07:13.55 ID:???0
落ち着けよ
997(-_-)さん:2013/03/19(火) 01:54:40.15 ID:???O
うるせえ
998(-_-)さん:2013/03/19(火) 09:16:01.51 ID:???0
>>995
日本語でおk
999(-_-)さん:2013/03/19(火) 14:32:53.24 ID:???O
うるせえ
1000(-_-)さん:2013/03/19(火) 14:35:21.20 ID:???O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。