1 :
(-_-)さん:
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 2げっと !!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
//y⌒「⌒L⌒r-,
イ/ヽノ,_ /_,/ノ─r_ /ヘ ,. -───-- 、、_
/イ/´ 丶 \, > rー-、,.'" `ヽ、
ノy/ ヽ、/、 λ 丶 ヽ′ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ヘ_ ヽ
| ,/ 、/ヽノヽ、.| /.イ r y' | く::::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ
i、、//! | __,.!レ レヽ、!__ハ 丶ゝ \::::::::ゝイ/__,,!ヘ ハ ト,_ `ヽ7ヽ___>
ノ/、/イ. 」(ヒ_] ヒ_ン イレ\ r'´ ィ"レ'ノメ!ノ Vレヽ/ト、ハ〉、_ソ
ゝ/ /イy'" ,___, "'ハ_\ ヽ/ハ (ヒ_] ヒ_ン ) / | ハヽ
l//イ、〈y〉 ヽ _ン 人.ハノ ハ !"" ,___, "" / / | 〈
.レ∨/〈y〉ゝ、_ ∠〈y〉」 ノ|ノヽ ヽ _ン ィ / ハ ヽ
ノノレ〈y〉-'─イ= ̄r´ーヽ〈y〉 ハ !ヽ、 // ノ | | 〉
[>{<]<´ ̄`r-z´ ̄`[>{<] レVヽノ` ー--─´/レヘノVヽハ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ついでに余裕の3げっと!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
//y⌒「⌒L⌒r-,
イ/ヽノ,_ /_,/ノ─r_ /ヘ ,. -───-- 、、_
/イ/´ 丶 \, > rー-、,.'" `ヽ、
ノy/ ヽ、/、 λ 丶 ヽ′ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ヘ_ ヽ
| ,/ 、/ヽノヽ、.| /.イ r y' | く::::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ
i、、//! | __,.!レ レヽ、!__ハ 丶ゝ \::::::::ゝイ/__,,!ヘ ハ ト,_ `ヽ7ヽ___>
ノ/、/イ. 」(ヒ_] ヒ_ン イレ\ r'´ ィ"レ'ノメ!ノ Vレヽ/ト、ハ〉、_ソ
ゝ/ /イy'" ,___, "'ハ_\ ヽ/ハ (ヒ_] ヒ_ン ) / | ハヽ
l//イ、〈y〉 ヽ _ン 人.ハノ ハ !"" ,___, "" / / | 〈
.レ∨/〈y〉ゝ、_ ∠〈y〉」 ノ|ノヽ ヽ _ン ィ / ハ ヽ
ノノレ〈y〉-'─イ= ̄r´ーヽ〈y〉 ハ !ヽ、 // ノ | | 〉
[>{<]<´ ̄`r-z´ ̄`[>{<] レVヽノ` ー--─´/レヘノVヽハ
4 :
(-_-)さん:2011/08/07(日) 20:20:46.19 ID:/UaSHMAKO
カブトムシ
5 :
(-_-)さん:2011/08/07(日) 20:54:48.11 ID:???0
>>1 980が立てろってくどく連呼されてもなあ
『Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。』
いくつならここは立てれるんだよ〜
980 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 20:09:45.61 ID:???0
子ども手当なんかするんなら、含み損になってるヒッキー手当をやってもらいたい
1 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 18:52:55.41 ID:???0
株でひきこもる part59
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300078668/ 次スレは
>>980が立てること
次スレは
>>980が立てること
次スレは
>>980が立てること
ワラタw 月曜の寄り付きが凄く気になる。FRBが米国債は安全ですって
何かに似てると思ったら東電の社長とか原子力委員会だかなんだかの
会見にソックリだわ。つまり、クロってことですね、
7 :
(-_-)さん:2011/08/08(月) 16:22:09.60 ID:???0
ダメリカ万歳
8 :
(-_-)さん:2011/08/08(月) 18:05:55.57 ID:???0
何もなくても 機関投資家さんが休みだと 大型株って厳しそうだけど。
種金さえない…
10 :
(-_-)さん:2011/08/08(月) 23:09:01.27 ID:???0
>>9 とりあえず10万円貯めてFXで50万に増やすといい
11 :
(-_-)さん:2011/08/08(月) 23:18:09.89 ID:???0
12 :
(-_-)さん:2011/08/08(月) 23:22:12.56 ID:???0
円高がじりじり長期で続いていくのに円が下落したときだけ利益のチャンスなんて
そんなに簡単に儲かるの?
13 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 00:01:14.31 ID:???0
資源インフレと財政破綻で世界経済はもう死んでいる
後は一番最後に意地汚く市場に残ってる奴がツケを払う
さあゲームの始まりだ!
14 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 00:08:18.15 ID:???0
疫が騒がないときが本当の暴落だったか
分かりやすい指標だな
騒がねーのは忙しいからだよ。こっからかなり期間あけてナンピンしてくから
時間がかかるな。こんなの終わりのはじまりだろ。
だいたい債権の格付けの基準が米国債のAAAなんだからこれがAA+ってことは
多分、欧州の債権も格付け下がるんじゃねーのかしらね。
まだまだ株価は割高
16 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 05:06:36.72 ID:???0
空売り覚えると、クソ儲かるわ。
17 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 10:42:05.45 ID:s0MlxtoN0
よし疫が怯え始めたら買えばいいんだな
今度の大底は相当深くなるね
18 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 10:55:14.49 ID:???0
2008年のダウの安値は8000なのに、まだ11000付近だもん。
3年前よりも状況は悪化してるのにさ。
19 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 11:43:04.57 ID:???0
経絡秘孔ナンピンを突いてやったw
Youは shock
株が売りで 落ちてくる
Youは shock
ナンピン潰して 落ちてくる
熱い売りを 規制したとしても 今はムダだよ
邪魔する買いは 売り場を与えてひでぶー
値惚れに騙され買い込んだおまえは旅立ち
明日を見失った
ボラを信じた買いなどは 涙目みたいさ
含み損 雪だるま〜
ちゃららん ちゃららら〜ん♪
20 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 13:20:04.56 ID:???0
あれ
午前がセリクラだったのかな?
でもダウ先下げてるしここで買うのもどうかな
21 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 13:29:04.93 ID:???0
うわー買い転換しようかな
大底サインは2つ点灯してる
22 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 15:01:41.18 ID:???0
あらら
>>20書いた時に少し買えばよかったな
日経連動ETFあたりでも
23 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 18:14:37.16 ID:???0
24 :
(-_-)さん:2011/08/09(火) 18:54:24.39 ID:???O
色んなスレいくと荒れてるスレと冷静なスレの差が出て愉快
はぁ〜、ダウ反発かぁ。空売りも薄利だったしついてないなー
今日が休みだったらよかったのに・・・
ま、ソブリンリスクに火がつくまで待つかな
27 :
(-_-)さん:2011/08/10(水) 01:15:24.37 ID:tR5UEV180
結局QE3やるのかやらないのか
28 :
(-_-)さん:2011/08/10(水) 01:28:20.58 ID:???0
アメリカもなさけない国になったもんだ
QE3はできひんやろ。やったらドル安になるけど新興国インフレなりすぎて
輸出企業を助けることにはならん。国内物価が上がってスタグフレーション
はぁ〜、空売り引っ込めて頭としっぽをくれてやったら全然、儲からん。
引っ込めれた分マシだと想いたいものだ。
うーん、刺されば儲けものの指値しておくか。
個人は押し目買い、買い戻しが買いの主力らしいが
今から半導体、自動車とか買いに行く人の気がしれん。
いつ急落するかもわからないのに・・・
31 :
(-_-)さん:2011/08/10(水) 23:25:25.77 ID:tR5UEV180
NYは連日凄いボラだね
リーマンショック前を思い出す
32 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 01:25:24.14 ID:???0
暴落あるあるだよ
33 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 01:37:30.70 ID:???0
どのスレにいたら情報集まって見やすいですか
34 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 07:44:44.53 ID:???0
NY株急反落、終値519ドル安 11カ月ぶり安値
昨日のアゲは買いチャンスでなく売りチャンスだったね
下手なナンピンは怖いねw
35 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 14:56:40.30 ID:???0
疫って実は無職なのか
36 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 16:20:47.13 ID:???0
予想通りの寄り底だったがずっと寝てて売買出来無かった
37 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 17:04:00.82 ID:???0
睡眠投資法やね
38 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 18:08:48.62 ID:???0
先週あたりに 全部なげちゃったし 下げどまるまで 超ひま。。
39 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 18:26:01.92 ID:???0
1度大きく負けると怖くなってトレードができなくなる
40 :
(-_-)さん:2011/08/11(木) 19:07:28.04 ID:???0
452 :名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 14:55:05.33 ID:P39G/LMA0
今の時点でナンピン仕込んでた奴ぁ軽く七万人と、
追証で悲鳴上げてるのが六百万人なんだとw
自殺かなんかしてる計算なんだってw
これからは中堅企業がバタバタとメシウマ発動してくれるのかなw?
41 :
(-_-)さん:2011/08/12(金) 03:45:09.66 ID:???0
せっかくボラが有るのにノートレードだから1円も損はしてないんだけど1円も儲かって無い
どのタイミングで買えばいいかももう解らん
42 :
(-_-)さん:2011/08/12(金) 11:40:25.51 ID:???0
>>41 大きく上がってしまうと前の安値がチラつき買えなくて諦める
下げ始めると指値が遠くて買えない
もしかしてこうなの?
43 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 00:51:26.97 ID:???0
投資信託か外貨預金かMMFでもやってみようかな?
44 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 00:52:29.73 ID:???0
なぜ株をやらない?
45 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 02:28:02.20 ID:???0
あまり金がない。
株取引って10万ぐらいからできるのかな?
46 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 04:45:35.57 ID:???0
10万円しかないならFXがオススメだよ
47 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 09:24:03.88 ID:???0
株で稼げなかった人が他の金融商品に手を出しても結局同じだと思う
なぜそうなったかを理解しないまま場所を変えてるだけ
お前ら 本当に食べていけてるの?
あえてバカを装ってるだけだよね 釣りなんだよね?
48 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 10:48:01.33 ID:???0
小遣いは稼げても衣食住は親任せな奴が多い気がするな
49 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 12:20:59.06 ID:1WmK00gG0
株8万円から始めて今2万円
まじうんこ
50 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/14(日) 12:58:53.16 ID:JX/gAwpD0
お前ら貿易しろよ
51 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 15:04:19.06 ID:???0
小遣いも稼げず
衣食住も親まかせです
52 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 21:36:07.97 ID:???0
ばばあ飯もってこい
53 :
(-_-)さん:2011/08/14(日) 22:33:50.08 ID:???0
ばばぁが死んだらオレも楽になれるのに
じじぃはもうガンで死んだから残るはばばぁだけなんだよ
54 :
(-_-)さん:2011/08/15(月) 04:34:08.74 ID:xOMfBGVu0
今海外市場とかやってないの?
55 :
(-_-)さん:2011/08/15(月) 08:27:53.49 ID:???0
せめて1年分家賃ぐらい稼げないと裸で追い出されるだろ
残り4ヶ月しかないぞ 大丈夫れすか?
56 :
(-_-)さん:2011/08/15(月) 08:28:24.15 ID:???0
全然大丈夫じゃねーわ
もう人生お先真っ暗
57 :
(-_-)さん:2011/08/15(月) 12:22:26.38 ID:???0
小額で株をはじめるなら松井証券がいいみたい。
1日10万までなら手数料0円だって。
58 :
(-_-)さん:2011/08/15(月) 16:13:45.60 ID:Uofrn2gR0
ばーか
59 :
(-_-)さん:2011/08/16(火) 11:03:20.69 ID:???0
チッ、株買っても下がってばっかだよ
60 :
(-_-)さん:2011/08/16(火) 11:15:46.13 ID:???0
またまた、ご謙遜を
61 :
(-_-)さん:2011/08/16(火) 13:46:01.49 ID:???0
そろそろ俺が買いたくなってきてるから注意しとけよ
62 :
(-_-)さん:2011/08/16(火) 15:30:53.73 ID:p/nVVCtp0
Gテイストで大損した
63 :
(-_-)さん:2011/08/16(火) 15:46:13.92 ID:???0
たぶん銘柄かぶってないから注意しなくて大丈夫だよ
逆に言えば銘柄さえ間違わなければ・・・ね
64 :
(-_-)さん:2011/08/16(火) 18:19:21.99 ID:???0
65 :
(-_-)さん:2011/08/16(火) 21:51:45.97 ID:???0
>>61だけど今日日経225ETF買うところだったよ
あぶねー
書き込めなかった
67 :
(-_-)さん:2011/08/17(水) 08:40:19.28 ID:???0
9000以下になったら日経ETF少し買うかな
さすがにずっと9000以下になる事は無いだろうし
いつかは助かる位置だろうし
68 :
(-_-)さん:2011/08/17(水) 12:59:01.78 ID:???0
あーあ
あと10円下がったら買ったのにリバっちゃったよ
俺のボロ株シリーズが全然上がらないわけなんだよね。
中外鉱業(ハコ企業)とかユニチカとか。
ユニチカとか昔は名門企業で、ユニチカキャンペーンガール(;´Д`)ハァハァ
の時代もあったのにいまでは・・・(ノ∀`)
70 :
(-_-)さん:2011/08/18(木) 07:46:04.42 ID:???0
今は虚業しか買えない
アメリカも欧州も財政再建の為に支出を削減するんだから実体経済が良くなる訳が無い
71 :
(-_-)さん:2011/08/18(木) 13:17:08.35 ID:???0
9000割ったけど買えねーよ
72 :
(-_-)さん:2011/08/18(木) 13:47:47.28 ID:???0
先物5日線割ったから買いにくいな。
73 :
(-_-)さん:2011/08/18(木) 17:50:19.07 ID:???0
2月に信用で買った人の 期限も近いからな。。
74 :
(-_-)さん:2011/08/18(木) 23:53:33.54 ID:???0
NY株急落、一時528ドル安 景気指数が大幅悪化
またかぁ セコイ儲けを追わずに何もしない方が結局得策かも
75 :
(-_-)さん:2011/08/19(金) 01:46:02.61 ID:???0
フィラデルフィア連銀指数 予想+2 結果−30ってなんだよw
思いっきりQE2の副作用出てますね。QE3打ったらいってしまいそうですね
77 :
(-_-)さん:2011/08/19(金) 20:18:55.48 ID:???0
78 :
(-_-)さん:2011/08/19(金) 21:54:02.96 ID:???0
>株取引って10万ぐらいからできるのかな?
仕事があるうちならともかく口座を開くと
ご登録必須項目/ご職業 /主な収入源 / 年収及び金融資産/ご世帯主との続柄
/ご世帯主の情報(養われてる奴の場合、主婦やヒキ)など
場合によっては引きこもりの穀潰しとモロバレて社会人として恥ずかしくないの
初めからヒキの人は口座開設したときどう答えたの?
逆に言えばヤクザ以外にどう言う人間だとまた、記入によっては
口座開設を断られることがあるのだろうか?
79 :
(-_-)さん:2011/08/19(金) 22:15:19.65 ID:???0
推奨条件
バイトでもパートでも定職がある
金融資産が30万円以上ぐらいある
投資経験がある(推奨3年以上)
そのため主婦以外で金融資産10万の無職の真性引きこもりは不利になります。
80 :
(-_-)さん:2011/08/20(土) 02:31:27.05 ID:???0
夕方は続落の空気だったのに
ほぼヨコヨコだな
月曜は買いかな?
81 :
(-_-)さん:2011/08/20(土) 10:03:23.39 ID:nmOcr8Oo0
>>78>>79いや俺普通に無職で金融資産3万円だったがSBI証券で口座作れたけどな
ていうか株式投資は法律上は子供でもできるし
82 :
(-_-)さん:2011/08/20(土) 11:51:30.45 ID:???0
職業 無職
主な収入源 無し
年収及び金融資産 3万
よく通ったな ほんまかいな 今はユルユルなんだな
子供の場合は親の収入しか見てないしな
無職収入ゼロなら電話でどうやって生活されているのでしょうと確認されたとちゃうか
83 :
(-_-)さん:2011/08/20(土) 12:02:45.08 ID:???0
>>82 馬鹿すぎてレスしなかったけど突っ込んだ方がいいのかな
84 :
(-_-)さん:2011/08/20(土) 13:01:22.84 ID:???0
いや無視しておk
85 :
(-_-)さん:2011/08/20(土) 13:06:11.82 ID:???0
たぶん、クレカの審査と間違えている
86 :
(-_-)さん:2011/08/20(土) 23:32:16.48 ID:???0
信用取引かFX口座と間違えてんだろ
またギリシャ10年債利回りが上がっとるなあ。いい加減に逝ったったらええん
ちゃうかな。どうせ助からんのやし。
日本も悪影響受けるがしょうがないわな。しかしよー、日本の政府も欧州の
共同債権なんか買うたったな。こんなもんただのジャンクボンドやないか・・・。
為替介入のタイミングといいアホか
88 :
(-_-)さん:2011/08/21(日) 16:04:05.02 ID:???0
日本の政府がアホじゃなかった事はこれまで1度もない
89 :
(-_-)さん:2011/08/21(日) 18:33:34.47 ID:???0
ギリシアは、自国通貨安になったら観光客が殺到して通貨高に戻って
っていうのを繰り返す絶妙なバランスで保っていた観光立国だったのに、
ユーロに加盟してから、ヨーロッパ全体のバランスを崩しやがった。
90 :
(-_-)さん:2011/08/21(日) 19:09:43.30 ID:???0
通貨を統合したのに財政はバラバラだしそりゃダメだよ
91 :
(-_-)さん:2011/08/22(月) 11:02:27.95 ID:pISnzmsh0
人いねーな
もうみんな退場しちゃったの?
92 :
(-_-)さん:2011/08/22(月) 11:09:49.54 ID:???0
買い転換して往復でウハウハだけど、個人は往復ビンタで景気悪そう。
93 :
(-_-)さん:2011/08/22(月) 11:32:30.46 ID:???0
ぷらら規制なんとかしてくれよ
今年に入ってから、数レスぐらいしかしてないわ
94 :
(-_-)さん:2011/08/22(月) 11:54:19.47 ID:???0
9000以下で買うと決めてたのに
なかなか買えない
今日の寄りで買えばよかったか
95 :
(-_-)さん:2011/08/22(月) 13:11:00.00 ID:???0
>91
まだ、いるのけ?
ここにいても何も得られないからすぐでてっちゃうんだよ
96 :
(-_-)さん:2011/08/22(月) 19:01:30.67 ID:???0
何かを得る為にヒキ板来てる奴は少ないだろ
つぶやきたいだけだよ
97 :
(-_-)さん:2011/08/24(水) 09:41:45.51 ID:???0
あー昨日買っとけばよかった
9000以下で仕込むって決めてたのになんで8600で仕込まなかったんだろ
98 :
(-_-)さん:2011/08/24(水) 10:46:23.89 ID:???0
日経墜落してますな
また8600いくかも
99 :
(-_-)さん:2011/08/24(水) 12:28:33.39 ID:???0
いつ買えばいいんだよ
今日寄りで買おうかとも思ったけど辞めて正解だったし
何が正解なのか解らん
やっぱり昨日買いで正解だったのかぁ
でも指標が良いか悪いかなんて解らないし
ギャンブルだよねぇ
いつものことだけど9月10月は下がるからな
今年はどうか分からんが買いたくない
明日は、吉野家、リンガーハット、イオン、サイゼリヤの優待権利日。
明日QE3が発表されたら買うわ
ところでヤフー検索で“逞しい”を検索したら
出てくる候補についてどう思う?
ヤフー検索なんてつかわねーよw
ポジポジ病もだめだけど様子見病もだめだなぁ
甘い球見逃しまくりでやだやだ
109 :
(-_-)さん:2011/08/25(木) 21:44:18.76 ID:xLpgUDix0
日産7%もあがったのか
ああーんプリオン発動してるー
112 :
225派:2011/08/26(金) 14:42:29.06 ID:???0
もぉーポチッとボタン押すだけなのに
ビビリ野郎だ俺は
114 :
225派:2011/08/26(金) 17:51:53.74 ID:???0
指値で置いとこう
逃げるな俺
GDP悪そうだなーやだやだ
今日も底値で指し続けたが刺さらずだ。
ま、あわてないあわてない。一休みひとやすみ
9月にQE3を匂わせたからアメリカ爆上げしとるな
終わりだな
9月10月は、下げるだろ。 割安な株を空売ろう。
ソニー、パナソニック、シャープあたりはどうかな?
来月QE3有るのに下げる訳ないじゃん
QEやり続けたらすタグフレーション化しないだろうか
したっていいんだよ
金持ちが儲かれば奴らはそれでいいんだよ
スタグフレーション化したら根本的な問題が解決できないんじゃ。
商業用不動産の価格下落も止まらないしバンカメも資本増強いらない
っていったのにバークシャーの申し出をすんなり受け入れたし。
来年にむけてさらに株価が下落しそう
でも、レシオ(売り買いの加熱感)は消えないわけで、
いまは買いで2〜3週間後は売りかな。
エルピーダメモリの動き
インサイダーまるだしやん
126 :
225派:2011/08/29(月) 11:54:59.57 ID:???0
見通しはあってるのにポジもててないとか情けなさ過ぎる
カラまわりっぱなしだわ
オプションも腐るの怖くて結局指値逃がしたしアホだアホだあああ
寄りからの売りは何だったんだろうね
外人の売りと考えるとあんまり買いたくないから買えなかった
野田の増税路線で個人投資家を狙い撃ちらしい
個人のすずめの涙程度の儲けまでがっぽりピンハネする復興臨時増税懸念
まだ多くが騒がないうちが花
9月20・21日がFOMC
そこでQE3が発表されるとかされないとからしいね
【株式】日本株は急速に値を下げる 野田氏選出で増税警戒 TOPIX下落
およよ。でもダウは上げてるよー。
買い遅れ涙目のオイラですた(´;ω;`)
そろそろ少しずつ買ってもいいんだろうけど耐えるしかない!
バフェットが買ったんだから買いなんだよ
バフェットは完全にサイダーだし
銀行がやばくなれば政府が支援するし
株価が下がれば緩和政策をやるって事を知っているんだよ
とりあえず 赤い画面 久しぶり。。
手数料けちって 株コム以外のとこにしたけど
逆指値に平均使えないのが めんどくさい。
ちぃーっすマジでのりのりーコナミカラ売り行くっす―ディスってないでおまいらも売り売りーっすー
9000以下で買うと言ってたのに結局買わずじまいだった
アホだなぁ
今日は売り日だよね
何かよく分からん内に底打ちしてしまったようだ
結局QE3やるんだろうな
よし、月曜も下がったら月曜の終値で予定の1/3買う
逆指値で平均使えなかったから 朝っぱらから 手動で売り注文だす はめになったし。
けちんないで 使えるとこで買う。。
9000円以下ロング名無しは今日は株を買えたんだろうか。
それはそうと20年くらい前の仕手株の事件についていろいろ
調べてる。今とは全然違うけどビデオセラーとか三洋興産、コスモポリタンとか
結構、政界だったり暴力団だったりえげつない世界だったんだねぇ。
今も変わりない気がするが。
当然今日も買えてませんよ 様子見でした
第一生命のラインが8500円に下がってたので9000円じゃなくて8800円ぐらいで買いたい
9月は買いはない
糞どもが
下がったか
8800あたりで買いたいって書いたけどどうしようかな
リバウンドさせるような力は有るのかな
2008年のパターンじゃね?
わては、下値余地がありそうな東芝空売り中。
9月は配当取りが有るから
利回り良い銘柄が投げ売りされたら仕込みたい
152 :
(-_-)さん:2011/09/05(月) 06:43:12.65 ID:m52WYMk30
8800以下になったら買う 少しだけでも買う
日経8800以下になったら買うとか書いたけど
日経先物すでに8800じゃん
154 :
疫:2011/09/05(月) 19:11:31.46 ID:???0
俺、今日買ったよ。指値指してたらずっと下で約定してた。
10月までにコツコツ下で拾っていこうかと思う。
典型的な終わりの始まりチャートじゃないっすか
どこで買えばいいんだよ
まじでわかんねーよ
とりあえず第一生命のラインが日経8500円だからその辺で買えば
大人がリバウンドさせてくれると思うんだが
157 :
疫:2011/09/06(火) 06:53:24.26 ID:???0
>>155 まだはもうなり。もうはまだなり
というか時価総額が40億円弱の企業なので毎年4億円ずつ利益上げてって
くれれば10年もたちゃ株価は倍になっているであろうと。事実上の独占企業
だし新規参入もまず無理だしなー
>>156 知らねーよ。悲しむ時も身一つ。信じる者は己だけ
生命保険ってこれからきびしいんじゃないの
怖いから小さなリバウンドを取りに行くのはやめとこう
QE3みたいなのが来てから買っても遅く無いんだし
人口減少による加入者の減少w
高齢化による支払いの増加w
運用難による利益圧迫w
小学生でもわかるんじゃないの
162 :
(-_-)さん:2011/09/06(火) 16:12:42.04 ID:wbeJpg/00
欧州デフォルトでリーマンショックの再来来る?
ダウは8000まで落ちるでしょ。
サブプライム@2008だと、そこまで落ちたし。
解散した方が何倍ももどってくる
ぐらいの水準になったら 解散すればいいのに。
165 :
疫:2011/09/06(火) 18:54:48.41 ID:???0
俺が買うと下がる。またリーマンの時みたいに買い下がるか。
しかしほんと、ヨーロッパやばいな。
なんで疫はすぐに影響出ないときには高い高い言って買わなくて(株価水準は今のがよっぽど高い)
すぐに影響が出そうなときに買い始めるの?
言ってることとやってることがあべこべだよ
株なんて日経が5日線超えてるときだけ買えばいいんだよ。
168 :
疫:2011/09/06(火) 20:47:44.94 ID:???0
少なくとも自分の買ってるとこの水準は低いと思うよ。
実際に日経暴落しても買値下回ってないしさ。
流動性も糞低いし大丈夫な気がする。
仮に明日は多分、含み損になるだろうと仮定しても、
含み損なら損で構わないけど下げるなら2〜3割くらい逝って欲しい。
そしたら少しまた買うので。多分、1割弱の下落かなぁ。
財務良いし、高収益ですし下がらないんだよね。外人持ち株比率も
少ない。時価総額が低すぎて入ってこれないんだろうね。
過去スレに上げたテクノメディカみたく2倍にはなると思う。
169 :
(-_-)さん:2011/09/06(火) 21:43:35.19 ID:zKWM4N8Q0
ドル円いま77円台前半
8500円以下まで下がるかと思ったが明日もしかしたらちょいと上がるか?
>>168 というか時価総額が40億円弱の企業なので毎年4億円ずつ利益上げてって
くれれば10年もたちゃ株価は倍になっているであろうと。事実上の独占企業
だし新規参入もまず無理だしなー
これってS*Lですか?
171 :
疫:2011/09/06(火) 22:38:21.30 ID:???0
言い過ぎかもしれんね。ポジショントークととってくれて構わないです。
S&Lを知ってるってのか。勉強家だなあ・・。頭が下がります
S&Lとは違うが僕は例えば個人的にフレディー・マックとかも今は糞ですが最初は
ブルーチップだったと思ってます。金融、不動産はやり方次第で儲けも凄いけど
絶対にその会社の動きから目は離せないね。
逆に株価の動きははっきりいって買ってから観る必要ないと思う。
買い増す時以外は。
昨日の引けで少しでも買っとけばよかった
でも
>>161みたいな金融不安の噂がチラホラ出てきてるから持ち越すの怖いんだよなぁ
ダウ君結構巻き返したんだね。−100円って。
売り玉あんま利益でねーな。
あれもう終わり?今回も死ぬ死ぬとかいってピンピンしてるねえ
オシオキがまだまだ足らないんじゃないの?
マスコミが言う破綻っていったいいつ?
175 :
疫:2011/09/07(水) 18:02:41.88 ID:???0
指値が1円違いで刺さらないなんて
うー・・・ 吉と出るか凶と出るか
佐藤食品工業ワラタ
餅一つで15億円かよ
欧州問題で暴落した時は買いの法則
オバマの雇用対策の中身がもうニュースになってるじゃん
これでとりあえずはリバウンドするだろう
178 :
疫:2011/09/07(水) 22:18:21.77 ID:???0
俺が持ってる過少流動性銘柄は日経平均が暴騰しようが
買値から下がりもしなければ上がりもしないのでござるの巻。
半導体とか自動車で短期取引もしてみたい、が難しいだろう
179 :
疫:2011/09/07(水) 22:53:39.91 ID:???0
またギリシャの死ぬ死ぬ詐欺だったか
637 :名刺は切らしておりまして:2011/09/07(水) 22:03:03.20 ID:wUQoUmrE
ECBが毎日のようにイタリアやポルトガルの国債を買い入れてるけど、
あれの原資ってなんなの?
ユーロ共同債も誰が返すの?欧州議会は選挙で選ばれてないから徴税権ないはずでしょ?
ギリシャ死ぬ死ぬ詐欺は買い!
ああああああ
8860まで上がってる
昨日でも8800以下だったんだから買えばよかったんのに
おおっと
8800まで落ちてきたよw
日経マイテン キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
おい、どうしたらいい?
>>181 ギリシャやポルトガルの借金をするためにギリシャやポルトガルや
イタリアやフランスやドイツが共同で債券を発行しましょうという
わけがわからない話。日本もしっかり買ってます>>共同債
外資系売買動向で29営業日ぶりの買い越しだし、
外国人の買い転換で底打ちだと思うけどね。
ショートカバーの買い越しじゃないの
場が引けたらすぐに寝て
今頃起きる生活になった
お前らの逆指標は分かりやすいな
オバマの雇用対策を好感して金曜日のダウは大幅に上昇しました
ってパターンが来るんだろ?
あーでも不景気なのに企業は減税目的で雇用するかな?
なんか微妙だな
194 :
(-_-)さん:2011/09/09(金) 14:21:43.65 ID:/FtTRjJ+0
戻しに勢いがないね
トレンドはまだ下向きじゃないかな
怖い・・・8600まで買いライン下げるわ
誰も予想しないサプライズがない限り大丈夫だって
全力買いして死ぬかと思ったけど今のところなんとか死なないで済んでるから
だから全力で買っちゃいなよYOU
197 :
疫:2011/09/09(金) 20:30:58.32 ID:???0
-1400円
Trend is friend. Bend the end☆彡
早くも日経先物8480円
お前らヘタクソすぎて笑う
俺、買ってねーし
9000でも8800でも買ってねーし
ブラマンか
201 :
疫:2011/09/10(土) 03:51:11.56 ID:???0
いい感じだね。月曜に少し買おうと思う。しかし、否!これは始まりなのだ
暴騰相場の初動で高い高い言って買わなかった疫さん
暴落相場の初動で安い安い言って買い始める疫さん
素敵です
203 :
疫:2011/09/10(土) 08:32:51.39 ID:???0
2本しか無いんだから青と黄とかわかりやすい色にしろよw
俺 市役所でこき使われるけど
国民健康保険は所得に比例して金額が決まるから
源泉分離でシカトしてんじゃねーぞ オイコラぁああああ!
お前らちゃんと確定申告して本当に払うべき金額払えよw
手当たり次第、所得のお尋ね輸送してやるからな
206 :
疫:2011/09/10(土) 11:49:43.19 ID:???0
>>202 202さんの言うことはわからないでもないが自分は天才じゃないから
暴騰の初動で変えないし暴落の初動で空売りは出来ないです。
あと線が見にくいっていうがマケスピの初期設定だからしょうがないよ。
無理すれば大損も大儲けも出来るから難しい。
手持ち資金の範囲内で無理のないよう動いて行きます。
景気は後退していくけど儲かるとこは儲かるだろうね。
>>205 する必要も義務もないじゃん
バカだろお前
そうそう、確定申告する際にも申告不要だから
お疲れちゃーん
>>205 まさか源泉徴収なしの方が資金効率がいいとか思って、源泉なしにしちゃった負け組ですか?www
ここまでか釣れたのは 自演を引いてもほんの僅か
以前よりも食いつき悪いな
兼業は来るなよ 専業の話だろ
ほら便所虫ども月曜だぞ損して退場でもしろ
俺、ノーポジだし
損、しないし
215 :
疫:2011/09/12(月) 09:03:05.05 ID:???0
持株動かないな。指値も刺さりそうにないな。
ギリシャ逝ってくれるまで待つか。影響は未知数。
配当も考えて狙ってたドコモが強くて仕込めない
217 :
疫:2011/09/12(月) 15:15:04.31 ID:???0
1ティック、ケチッたんで約定しなかった。100円くらい余分に払っておけば。
でもギリシャも破綻しそうだし。今日も元気に含み損。ポジションは変わらない。
8000円割れもあるのかしらねぇ。あるいは9000円超えとか
あー
ドコモが無理なら何買おうかな武田も無理だし
難しいな
220 :
疫:2011/09/13(火) 09:07:48.51 ID:???0
ショートカバーでしょ。今日は少しだけ買いました。
これで買い持ちが15万円くらいか。1ヶ月分の給料の大半をドブに
捨ててみた。配当こねーかな
小反発だな
あー引けで買うか悩んだけど買わなかったら
夕場でユーロ共同債の話が出てきて爆上げしてるじゃん
223 :
EKI:2011/09/14(水) 20:16:45.35 ID:???0
-5500EN
HIEE
ギリシャの必ず来るであろうデフォルトがいつなのか怖くて長くは持ってられんww
噴き上げとるね
心許ない感じだが
とりあえず明日朝一で買い手仕舞い
ドルの供給で爆上げしてるみたいだね
ユーロ共同債で爆上げ
ドル供給で爆上げ
難しすぎるわ
8600の第一生命ラインで正解だったのか
230 :
EKI:2011/09/16(金) 19:53:04.08 ID:???0
oH -600\
生保ラインなんて多分、きり下がってるんでないのぉ
ほほ 明日は暴落、月曜崩落 バカヤロー コノヤロー
また上がったのかよ
アメリカは今週今年2番目の上げ幅だったらしいな
理由は欧州の問題が片付きそうってだけらしいけど
ネオニート矢野さんはどうなった?
あの人は2億まで増やしたんじゃなかったっけ?
1億か
235 :
疫:2011/09/19(月) 22:42:28.15 ID:???0
ダウもナスダックもS&Pもダラ下がりですね。
不景気はまだまだ続く。原油価格がこのまま下がって
円安に多少、振れてくれると僕の持株にアゲインストになるのに
安心の週明け売りから入りで
237 :
疫:2011/09/20(火) 09:09:49.95 ID:???0
思惑買いなんだろうけどスズキがいい感じに上がってるね。
敵対的買収絡みか。持株は下がらず上がらず。流動性低いのって
ある意味安心だわな。決算、配当待ち。
ギリシャデフォルト確定おめでとー。 みぃーんなちゃんと生きてるぅ?
今度は報道でイタリアが危ないって言ってたよ、てへっ
早くしないとぉ、お尻の毛まで抜かれちゃうよぉ〜
3月からノートレードだから余裕で生きてるよ
ドコモ 海外との提携で上がってる もう下がらないのか・・・配当狙いで買いたかったのに
配当狙いやろうと思うんだけど
今の地合いだとドコモ以外だと難しいわ
どうしようかな
アメリカの10年債が1.875%か
株買って配当もらう方が美味しいよな
それなのに株が買われないって事は
「公的年金資金の買いの見方も」という見出しの新聞記事を見る事があると思いますが、
「見方も」とあるように実際に公的年金資金が買ったかどうかは公表されないために分からない事ですが、
その買い方に癖があるため鋭い人には見えている・・・そんな感じなんです。
ボラティリティが跳ね上がり突然株価が暴騰する事がありますが私は彼等の買いだと思っています。
彼等の買いにはこういう特徴があります。
・先物も同時に大量買いします
・価格帯を決めここまで下がれば買いに入るというような買い方です(いきなり来ます)
・Core30等の主力株に限定して買ってきます
・時々意味不明なところで買いに入るようです
・朝の寄付きからは入らない
・昼のバスケット買いが多い
・GPIFの四半期決算が終わった翌月に入る可能性が高い
それにしても株価を支えてくれるのは有り難いのですがもう少し柔らかくいかないでしょうか?
何だか相場を捻じ曲げているような印象があります。
マーケットにインパクトを与えるために我々の年金資金を使うのであれば完全なお門違いですし、
リスクを取り過ぎる買い方なのも気になります。
年金資金で株を買うなら本来のモダンポートフォリオ理論に則ってリバランス(減少した株式の比率を元に戻す=結果的に安値で仕込む)を考え、
マーケットに変に影響を与えないように静かに買ってもらいたいものです。
売りポジ持ち越してみる
さぁ次のセリクラはちゃんと仕込めるかな
247 :
疫:2011/09/22(木) 22:39:08.11 ID:???0
かなり下がってきたね。少しずつ買っていこうかな。
だいぶ、時間がかかるだろう。
QE3の実施が決定するまで買わない
この時間すでに−40円までリバってる
こりゃ月曜プラススタートもありそうだ
250 :
疫:2011/09/25(日) 20:17:55.21 ID:???0
流動性が低いと値が飛んだりスリッページがきっついな。
にしてもこの1週間の暴落でも含みがあるんだから対したものだ。
銘柄選択はまずまずだったみたいだ。
(・∀・)
来週も下がったら買おうかね。
気色悪い奴らだなあ!ここのヒキは・・・
252 :
疫:2011/09/26(月) 23:34:00.11 ID:???0
ドイツとフィンランドの議会がギリシャ救済拒否したらいいのにな。
明日も下がれば買いましだわな。うひひ
逆指値で売りの手仕舞い
配当狙いで爆上げか
みんな考えてた事は同じなんだな
1ヶ月以上前から配当狙いしようと思ってたのに
出来無かった
すげー欝でトレードする気になれない
戻ってきたら上で再度売りなおし
蓋して完了
高値で買い手なし
ドコモしか狙って無かったのが悪かったか
ドコモはスマホ関係とか海外法人契約とかで1ヶ月前から上がってしまったし
8500で買うかどうか悩んでたら
午後一気に+2%とかwww
売り手仕舞い
ドレッシング買いで今週ほぼプラマイゼロ
米国株、大幅安 ダウ240ドル下落 四半期で金融危機以来の下げ
笑えるw
月曜下げたらカラ売り利確のチャンスw
おすすめの新規の空売り用の銘柄名(ルック以外)を、
ここに書けいーーー気が向いたら火曜日以降に売りまくる
欧州危機、なお足りぬ救済資金の真水
[FT]中国不動産、バブル崩壊の足音
ウォール街で格差是正の抗議デモ
売る材料には事欠かない
今日は三井物産を1051で1000株だけ打診買い成功
ダウも含めて今晩以降どうなるかだが
また戻ったら売り
業種バラつかせて売り仕込完了
NY株、欧州不安で250ドル超下落 終値1年ぶり安値
空売り最強!今日一部利確予定,
大暴落やん・・・
268 :
超低時価総額銘柄に注目:2011/10/04(火) 09:55:58.76 ID:hR8OLlKT0
安全なうpろだ教えて
__,,/ _, ----`ヽ
/ _ ___ 、\
/ / i \ \\
,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ
|i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV カラ売りと現物買いのタイミングが奥まで
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ パコンパコンはいちゃう
| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:',
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ すんごく気持ち良くて
/ rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\ も、もうイッちゃいそうw
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
/ .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \!
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\
\__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
30分で+4%ぐらい上げたのかよ
むちゃくちゃだな
「カイにも負けず」
売りに買い向かう凍死家あれば、
行って上値で空売りでつぶし
買いに疲れた凍死家あれば、
行って戻り高値を空売りし
買いで死にそうな凍死家あれば、
行って、下値を叩いて損切りを強要し
みんなに、「鬼、氏ね」と呼ばれ
妬まれて、自分の幸せが多くの他人の不幸で支えられている
そういうものに、私はなりたい
ジョブズ死亡か
アップル終わったな
ショブズショックがくるぞー!
日経上げ過ぎや
米国株、大幅続伸 ダウ183ドル高 欧州不安と米景気懸念が後退
ほれほれ全力で買っとけ買いそびれるぞw
その後下落したら高値掴みになるって、また指をくわえて黙って見送るの?
連休前の手仕舞い忘れた・・
まあ売り越しだからいいか・・
米国株、上昇も一転反落しダウ20ドル安 イタリアなど格下げで欧州不安再燃
イタリアの長期債務格付けを1段階引き下げ・・
スペインも2段階引き下げ・・
起爆剤はまだありそう・・
売りがたまってるニュースが出たらこれだよ
解りやすいわ
てか 個人が多いやつは 下がりまくりな気がする。
200円ぐらい 下がった日もたいして下がんなかったのに。
久しぶりに長期目的の現物買い
久しぶりに赤い画面(含み益)みた。
pちゃんわかりやすいコテハンみたい
共通番号法案、臨時国会提出見送りだが
番号制度の利用開始時期は2015年1月の目標を堅持しつつ、来年1月召集の通常国会への提出をめざす。
源泉分離は廃止で総合課税になり儲ければ儲けるほど増税になるのか?
>282 だいたい 自分が含み益になると 下がる気がする。
でも ちょっとの利益で売ったら ぜったい トータルで負けるし
第二のリーマンショックにそなえてみんな現金化して様子をじっとうかがっているんじゃない?
誰も長くホルダーになりたくないから上げ続かないのかもね
流されるままに売り継続
欧州金融安定ファシリティー(EFSF)を現在の4400億ユーロから2兆ユーロに拡大で上げてるみたいだね
出来高無いね〜 需給で下がるだけかな?
インフル 大げさに報道されてくれるといいな。
QE3の話が出てきてるみたいだね
こりゃ下がらんわ
EU財務相理事会とユーロ圏財務相会合は11月7、8日に延期
今日は何も無いみたいだな
ツカモト もってればよかったな。。てか 優待 配当にすりゃいいのに。
なにオリンパス買いなの?
名前が好き
違法性の証明なんて難しいし
買いでいいんじゃねーの?
ギリシャ50%で決着ついたみたいだけど
他の国も借金減らしてくれとか言い出さないのかな?
ギリシャだけ得したような感じになってるが・・・
ニュース23で中国の不動産バブル崩壊の兆候って特集組んでいた
待ってるみんなが大損するのを
そこでぼろ儲けのチャンスがあるから
そんなことより
今、ダウ潮吹きまくってるぞ。何て量なんだ!ハゲシスギル。
ギリシャ問題が解決したら毎回+10%ぐらいは吹いてるよ
水分補給しないと(急落)もう潮吹かないよ
何気にJK株塾の後編(?)でてるし。前のみたいに 話の間に補修みたいなのあればよかったのに。
JK株塾ってZAiのあの漫画の奴か?
あれは鋭い話題がおおかったね
303 :
疫:2011/10/30(日) 22:03:27.82 ID:???0
洪水か。天災なのでしょうがない
マイナスやんw
YKT 二週間分ぐらいの値上りふっとんだし。。
予想の範囲内って感じなのに。
・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
* *
* +
n ∧_∧ n みんなが幸せになる花王不買
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
DeNA持ってるのに短期・長期とも売りフラグなんだが〜これ〜
1)創業者売り
2)ソーシャルゲーム自体飽和
3)未知数物件買収
でも今はソーシャルゲームぐらいしか成長が見込める投資先無いし
もしたばってもだっばってたきやきみは、ウェなんが問題ば抱えていらびょんかの。
だばすったんず関係ねじゃ!もちろん悩みのね思春期のんてほどんどありえねし、ウェ〜!もしそしたらやつがいたどしたきや、ウェ〜♪それは単のら救いしだばすったんず関係ねじゃうのね愚か者だピ〜ア。
だばすったんず関係ねじゃ!もし嫌でながったきや、ウェ〜きみのその悩みばわんつかだピ〜ア痒いわ様サ打ち明痒いてみてはどだピ〜アろう。だばすったんず関係ねじゃ!
実はわ様は人の苦しみばわんつかだピ〜ア痒い味見してみらのが津軽のんだピ〜ア。
だばすったんず関係ねじゃ!満よろたが凡庸で徒然の人間しか生み出さねばて対し、ウェ〜!苦しみは人ば興味深い存在サ変えらはんできゃ。
だばすったんず関係ねじゃ!何んぼ、わ様サ話して、ウェ〜!私ずかだばだばだばだば♪楽サなてみねかい」「私れたじは生きていらのが地獄だピ〜アど思ったごどはあらか。
だばすったんず関係ねじゃ!あんまりほないんでなも感じねでいたっきゃ、ウェ〜♪どんどんわが空っぽサなてあべ感覚が私からか。
だばすったんず関係ねじゃ!一分一秒が地獄だピ〜アど、ウィ〜人は感覚ば断ち切ってすまう。だばすったんず関係ねじゃ!
見えていらものば見ず、ウェ〜!聞こえていらものば聞かず、ウェ〜痛みば痛みど感じず、ウェ〜!屈辱ば屈辱だピ〜アど気づかね。
だばすったんず関係ねじゃ!そのしだばすったんず関係ねじゃうサして、ウェ〜!わは凍りついた空っぽの部屋サなた。はい!オッパッピ〜!
空っぽの部屋サ、ウィ〜♪怒りど哀しみだピ〜ア痒いが雪のしだばすったんず関係ねじゃうサ降りつもった。はい!オッパッピ〜!
初まなぐてあの映画ば見だどき、ウェ〜!空っぽのわの中サなんがが入り込んできてでずなしこいた〜!んだピ〜アろうの。
だばすったんず関係ねじゃ!それはわば占領してでずなしこいた〜!。
だばすったんず関係ねじゃ!それはんでわはずっどそいづどむつけら生きてきた」
>>308 どう見てもmixiのデジャヴが見える
課金に規制入りそうだし
多額の欧州国債への投資が不安視されていた米金融大手MFグローバル・ホールディングスが
ついに破綻した
利益の出てる他の銘柄を売って損を抱き合わせて穴埋めしようとする動き活発
いっせいに世界のマーケットから資金が逃げる!
鼻くそほじりながら適当に空売りすれば小学生でも儲かる時代
言ったそばからこれかよ〜
銘柄(コード)2432 ディーエヌエー 現在値2,725 前日比-700 前日比(%)-20.44
\(^o^)/
貸借銘柄以外とりあえず売った。。あいこたま いんふるならとっくに反応してるだろーから違うよな。
>>312 \(^o^)/
バンザイ=オケラ=スッカラカンじゃないのか
三村君10億円まじだった
本人降臨して全レスしてるよ
良い人だ〜
三村くんのトレード分析した
勝てる方法が1つ解った
これは1年で2,3回しかないが
早く実践したい
福島にジェリコの壁でも寄付してあげてほしい。
結局ギリシャ問題とは何だったのか・・・
解決したのか解決してないのか解らんままブームが過ぎ去った
まぁ しばらくは非貸借は なんか出た時の急落がこあすぎる。
売りの買い戻しとか はいんないし。
321 :
疫:2011/11/06(日) 08:26:22.81 ID:???0
三村の手法ってかなりリスキーだわ。グリーの売りナンピンとか
自分よりまとまった資金の投機筋(特に売り方)が入ってきたら死ぬでしょ。
今はゴールドマンとか弱ってるからいいが同じことをGSが元気だった頃の
ミクシイとかでやったら踏みあげくらうだろう。もっともグリーの売買の大半は
自分より小口の個人だから大丈夫だと踏んで余力残してナンピンしてるのだろう。
もっとも三村自身も失敗があったことを認めてはいるが・・・。
それだったら2007年のドワンゴとか2009年のユアサ、インフル相場の時のシキボウ
とか上げ基調確認してからの順張りのほうが自分は安全だと判断する
リターンもしれてるが安全な法を選ぶ。
これから上げ基調になりそうな銘柄教えてくれ
323 :
疫:2011/11/06(日) 17:27:20.62 ID:???0
相場が下げ基調で上値が抑えられているのなら需給だけ見て勝負するとか
いろいろあるんじゃない。銘柄とか自分で調べるしかないし、それが正しいか
は張ってみないとわからないと思う。
糞馬鹿負け犬が偉そうにかたるなよw
億トレーダーの人の記事みてると
出来高の多い銘柄をいじって稼いでた人が多いみたいだね
あたりまえだろ あふぉか
戦争始まりそうだな ドル買いでいいかもしれん
UPDATE1: 政府・日銀、前週は31日以降もドル買い/円売り介入を継続した可能性=市場筋
2011年 11月 7日 11:41 JS
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK065558020111107 <かん口令と対外説明>
複数の市場関係者によると、31日の大規模介入の後に実施されたドル買い
介入は、金融機関に「かん口令」を敷いたうえでの隠密介入で、継続的ではあ
るものの、規模が小規模なため、営業日ごとの日銀データでは介入額を把握で
きないという。
市場では、「これだけ世界情勢が変動しているなかで、ドル/円だけが78円
近辺で小康状態を保っていることや、ドルが底堅さを保っていることに違和感が
あった」(金融機関)との声も出ていた。
小規模で済んでるということは売り圧力はそれほどでもなかったのか
でも上がってもいないから買う奴もいないとw
みんな破産しちゃえ ?
オリンパスどこまで下がるんだ
まさか買ってるすっとこどっこいはいねーよな?
333 :
疫:2011/11/08(火) 16:26:29.81 ID:???0
-6,000円。損切り。勉強不足だわな。
NOMURA21を野村証券でもらってきて読んだけど マツダとカプコンが
買い入れ銘柄に入っててホンダとオリンパスが除外されてた。
オリンパスはともかくホンダの除外はないだろ。
というわけでホンダ買い、マツダ、カプコン売りを念頭に監視してみる
インフル買ったとたんに 下がったし。。JKがクラスで流行ってるようなこと 話してるのきかなきゃよかった。
今日はチャンスだった
今日は明らかに下げ過ぎだし
既に先物半分戻してるし
336 :
疫:2011/11/08(火) 20:27:19.06 ID:???0
まだまだ余裕だよ
この利回りで日本ぐらいの債務比率になったらやばいけど
まだ余裕
みんなビビりすぎ
資産不足で信用口座が開けない
>>338 外為OPで資金0円から30万円以上に増やせばいいよ
外為OPは俺もやろうかなって思ってたところなんだよ
どこのFX会社がいいの?
イタリアの家計貯蓄率は日本より高いしな
仕込んだ株が株式分割発表で力強いわ
342 :
疫:2011/11/09(水) 09:32:33.71 ID:???0
日本に証券取引所が開設されたのが1878年だがそこからずっと歴史の勉強してる
けど本当に日本って凄い国なんだなと感じた。発展速度早すぎ(;´Д`)
秩禄処分だとかいろいろな意味で無血革命が出来たのが奇跡に近いね。
しかし100年以上前から戦争特需とか近年のアメリカ発の不動産バブルとか
やってる外面は違っても中身は一緒の気がしますね。
強欲は人間の性なのか。
>>340 GMOがいいよ
今ならお試しで3000円分やれるよ
その次はみんなのFXかな 50円から賭けられる
ジェイコム男・BNF参上
h t t p : / / b n f s a n j o u . n o m a k i . j p
BNFまとめサイトを作ってみました。
良かったら見て下さい。
半角空けているのは2ch書き込み規制対策です。
URLとして打ち込む時は半角スペース無しで打ち込んで下さい。
>342
ロシアとかに比べればマシだけど別に無血革命ではないだろ
戊辰戦争とか西南戦争とか結構血が流れてる
ぶっちゃけ今のリビアち変わらんよ
ルック 久しぶりにきてくれたけど 前に比べると全然さびしー。
347 :
疫:2011/11/10(木) 19:21:04.56 ID:???0
>>345 完全に無血じゃなかったわな。スマンコ
んでも大政奉還は凄いですな。自分の本拠地を無血で明け渡すってのがね。
リビアよりマシじゃね?それはそうと今日のボウラックは凄かね
おかげで俺の持株もー6%ですね。切ったほうも下がってる。
オリンポスは多分、上場廃止臭いね
日経ETF日経が8500円になったら買おうと思ったけど怖くてやめた
今40円ぐらいリバウンドしてる
かっとけば良かった
ニコ生主出演とかいいともは一体どこに向かってんだ・・
351 :
疫:2011/11/11(金) 22:32:15.24 ID:???0
>>349 いくら出演料もらっても見合わないと思うんだが不思議なことをするもんだね。
今日も元気にふくみぞん! 損失が広がるぅゥウ
イタリア 新政権発足で期待高まる ダウ+2%
アホらし・・・
月曜はどーするよ?
メガバン、ソニー、トヨタが上がらなきゃ、上は無いでしょ。
よって、日立、東芝、三菱電機を空売りする。
コール買ってミニ先でデルタヘッジを試みたが
ボラドロップと値段に振り回されてさんざんだった。
ほとんど片張りとかわらんな。
今度はバタフライでがんばってみる。
ルックもインフル関連も上がったってか もどしてよかった。
インフルがはやったら、経済が停滞して株価サガンじゃあーねえのかよ?
いったん上場インデックスファンド225の売りで逃げる
今週いっぱいかけてじっくり仕込むわ
ルック 売っちゃったから
もう インフル関連しか残ってない。。
さすがに今日は下げ過ぎだから買おうかと思ったけど
買う勇気が無かった
空売りしたいな
意外な空売り銘柄はあるかな
363 :
疫:2011/11/19(土) 06:49:05.93 ID:???0
>>363 あのー、、あの人がホッコクごときを相場にするわけ無いじゃんか
おめえみたいのがみんなのカモネギにされちゃうんだよなあ
今は閑散株を仕込んでネットで煽る手法が流行ってるみたいだね
366 :
疫:2011/11/20(日) 07:58:24.83 ID:???0
>>364 ホッコクより新日本理化がK筋かと噂出てるけど本当かどうかなんて嘘臭い。
あとそのサイトなんてまともに見てない。仕手株なんざ弄るの好きやないからな。
ぱっと見、風俗のサイトかと思ったよ。
加藤が生きてたら面白いけどね。見学和雄や是川銀蔵と同じで過去の人かと
思ってたので。帝都大戦にでてくる加藤保憲みたいだなぁって思ってさ。
白洲次郎−是川銀蔵−B.N.F−ヒキ太郎
オール投資の最初の方に ルックとかそのへん でてきたし。
でも1円ぬきばっかで 信用売りなんかたまっても すぐなくなる気がする。
もう株だめだ
短期のバイト探すしかない
でも体力が無くて無理だし
詰んだ
安住財務相
[更新:11/22 10:28]
50兆円基金での外債購入、為替介入になる可能性高い
外債購入論、政府の見解ではない
これで円安になったのか
退場はしてないし
負けてもいないよ
しかし勝てる気がしないだけだ
今買っとけば1年以内に必ず儲かる気がするんだけど
買えない
電子屑になっても しゃーないって思えるぐらいしか買ってない。。
日本株は上がりそうにないからダウETFとか買おうかなって思ってたけど
ダウ先上げてるから買えばよかったか
25日のイタリア国債入札
6カ月物国債と2年物ゼロクーポン債の入札では目標の100億ユーロを調達した。
利回り最高だけど
ドイツのように買い手がつかないことは無かったねヤレヤレ
377 :
疫:2011/11/26(土) 21:17:00.02 ID:???0
新日本理化動きが凄いな。
為替リスクなきゃイタリア国債買うのに
イタリアの国債が売れて、ドイツの国債が売れないということは、リスクオンなんだろう。
早くとも、12月のSQまでは、日本株も上がると読む。
ソニーも底打っただろう。
リバウンド取り
出遅れたか
金曜に仕込めばかなりの確率で儲かるよね
383 :
疫:2011/11/28(月) 18:21:54.56 ID:???0
金曜で仕込んだら公募増資で損しましたが何か
384 :
疫:2011/11/28(月) 18:26:00.20 ID:???0
とりあえず住友金属鉱山買ってみたんだわ。100万割れた時に。
結構高い買い物だったがほっとくしかない。
株価見ると売ってしまう可能性がある・・・。見ないほうがいいな。
これで80万とかになったら笑ってくれ
失敗しないためには、失敗の原因を知って、同じ過ちを避ければいいのです。
うわー
金曜買えなかったけど
今日買っとけばよかった
ディー・エヌ・エーなんでこんなさがってんのwww?
教えてえらい人
うわー
月曜買えなかったけど
今日買っとけばよかった
184 しす ◆YLErRQrAOE New! 2008/05/31(土) 14:09:47.34 ID:qHVkmGuPO
今は株バブルの初動くさいよ
俺は全部取るけど
買い遅れは下げろと祈りつつ未曽有のチャンスを逃すのみ
クルーズ 昨日買った途端に下がって
今日 寄付きで売った途端にもどしたし。。
下がったら 下がったで なんやらかんやら経済対策やるだろーから
美味しい時期だとは思うけど。
面白くないのぉ―こんだけ価値観が多様化してんだから、あ株もキチイんだよなあ
うわー
火曜買えなかったけど
今日買っとけばよかった
393 :
疫:2011/12/01(木) 03:36:03.82 ID:???0
買いポジの俺が言うのもなんなんだけど多分、下がると思うんだ。
今は暴騰してるけどさ。目先の株価よりも本当に景気よくなるまで
株価みないほうがいいかもしれない。決算書は読むけど。
1次産業だったらつぶれる可能性低いしな
というわけで±ゼロに近いのです。こんな暴騰してんのにどんだけ銘柄の選択眼が悪いんだろう。
曲げやもいいとこじゃねって愚痴をこぼしてみた。
アメリカの指標の数字は悪くないよ
アメリカはTPPとか利用して他の国を犠牲にしても回復するだろうし
てか ギリシャとかどーでもいいようなとこが やばくなっただけで
こんなに下がるんじゃ アメリカがやばくなったら こあすぎる。
東北 インフル 流行ってくれるかな。
月曜日に買っとけばよかった
【社会】 ヤフー掲示板に虚偽の企業情報 投稿者を金融商品取引法違反(風説の流布など)の疑いで逮捕
1 :影の大門軍団φ ★:2011/12/02(金) 15:44:46.93 ID:???0
インターネット大手「ヤフー」が運営する掲示板に、ジャスダック上場の企業の業務提携に関する
虚偽情報を書き込んだとして、兵庫県警捜査2課などは2日、神戸市垂水区桃山台1、
無職、佐藤昇容疑者(40)を金融商品取引法違反(風説の流布など)の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は8月24〜29日、関西を中心に介護サービスを展開する企業など計4社の株価を変動させる目的で、
自宅のパソコンからヤフーの掲示板に「外食大手と業務提携したことがわかった」と書き込むなどした疑い。
創業者が逃げてるトコを探しての売り安定
武富士(上場廃止)、DeNA、オリジン東秀(上場廃止)、ソフトブレーンetc・・
>398 んなので動くなら 詐欺師でも雇って投稿させればおkじゃん
401 :
疫:2011/12/06(火) 12:53:44.88 ID:???0
今日、損切りした川澄化学工業の配当が600円超入ってきたのですが
タイで洪水で大損したあげく、配当の10倍の損失でかつ、よくみたら
大株主にオリンパスがいました。
グロース株投資で買ってたイーギャランティは増資で20%くらいの損失ですな。
バリューで破れグロースで叩かれる。そんな1年でございました(´・ω・`)
来年もいい年でありますように。俺は配当600円でダイソーで
植物でも買って育てようと そう決意したのであります。
インフル昨日売ってればよかった。。まぁ花粉症に期待すればいいかとか思ったり。
403 :
疫:2011/12/06(火) 19:39:41.93 ID:???0
真面目な話、それってダメだと思う。ある事態を想定して短期トレードを予定していたのを
想定してた事態が起こらなかったから長期トレードに切り替えてうまくいった試しは
自分にはほとんどないよ。
さっさと切るべきだと思う・・・ 余計な話でごめんなさい。
でも 貸借だから99%素直には下げないと思う。(インフルが)こようがきまいが 一応増配予定だし。
冬の四季報で会社予報過大 とか書かれたら別だけど。
405 :
疫:2011/12/07(水) 20:24:23.07 ID:???0
増配なんですか?インフルってなんの銘柄か知らないけどなら大丈夫だね。
IRも目を通して問題がなければよっぽど・・・。
新日本理化すごいですね。仕手は見てると面白いけど近づかないに限るね。
406 :
(-_-)さん:2011/12/08(木) 03:48:04.84 ID:+SiXE/710
N@Kの内部も社長もすっかりと韓国に蝕されたが
テレビ業界のお偉いさんは、みなさん
金富子の女相場師にお世話になってお金増やしてるらしい。
やっぱりお金を増やす情報を流してくれる金富子さんの韓国を
めちゃくちゃ奉るわけだよね。
周りから聞くと、金さんは相当日本ひいきらしく寄付とか援助も凄いらしいね。
ネットで探すなら、
「 億様の株れしぴ 」 「金富子 株れしぴ」。。
マルチポストうぜーんだよ
408 :
疫:2011/12/09(金) 18:48:55.52 ID:???0
ヨーロッパと新日本理化の仕手戦が面白くてしょうがない。
こんなの触らなきゃいいのにみんな大好きりかちゃん
409 :
(-_-)さん:2011/12/10(土) 01:10:15.99 ID:gln8SlXQ0
410 :
(-_-)さん:2011/12/10(土) 09:58:01.37 ID:Vhz+iKgZ0
海運は異常なほど売り込まれた後だから、後は上がるだけ。
3倍は無いかもしれないが、2倍は余裕。
商船三井
郵船
川崎汽船
この三つを買っておけ。
この一ヶ月で20〜30%上げたが、これでもまだ夏の半額以下なので、まだまだ上昇する余地がある。
チャートを見れば、先物より100倍簡単なのが分かる。
411 :
疫:2011/12/12(月) 11:23:56.58 ID:???0
>>410 商船三井 +3.21%
郵船 +3.91%
川崎汽船 +2.16%
NK225やTOPIXを大幅にアウトパフォームしてますね。
凄い。反発のタイミングもドンピシャだしさすが・・・。
自分は何もしてないけど敬服するわ。神ですね
412 :
疫:2011/12/12(月) 11:25:18.41 ID:???0
と思ったら海運って11/25から底打ちしてんのか。
しばらく相場みてなかったので気付かなかったわ(恥
しばらく勉強、勉強だな
来年は大量に国債の借り換えが必要らしいね
危機が継続して国債の利回りが上がってたら凄いコスト増だよ
それはない
なぜ無いと言い切れるの?
原発は絶対に壊れないと言ってたのに壊れたのを忘れたの?
危機が継続するなら逆に上がらないと思うよ
でも絶対じゃないだろ?
100%の予想なんかないよ
スイスがぶっ壊れたから日本円が世界で唯一の安全通貨なんだよ
>410 の 1円円高になるだけで かなり減益って感じだけど。。
個人が買ってきて どうこうなる規模じゃないから織り込み済みだろーけど。
421 :
疫:2011/12/13(火) 19:37:32.29 ID:???0
新日本理化・・・w
空売りの人のありがたみが分かる。。
てか 全銘柄 空売りおkにしてほしい。
自分が買いたいの なんか貸借倍率が 5〜6倍になってるの ばっかり。。
まぁ オール投資とかのランキングに載ってからだから 遅いんだろーけど。
424 :
疫:2011/12/19(月) 11:41:44.30 ID:???0
今はとにかく一生懸命、勉強する時期じゃないだろうか。
本を読んだりして知識をいろいろ蓄えてるけど絶版になって
手に入らない本を今、写本しています。疲れる(o´Д`)=з
ワードでひたすら文章を写してエクセルで表を作って・・・
だけど本当に株で儲けようと思ったら面倒臭いことは避けて通れない気がする。
指標だってきちんとデータとってグラフにしてバインダーにはさんで、
過去の相場を振り返って・・・
やれることだけはやっとかないと。それにしても新日本理化の動きが
よくわからない。もう下げると思うんだけどね
金正日死亡のボーナスチャンス逃しちゃった
行動経済学の本の コインが表だったら
+1円 裏だったら▲1円
で 株価のチャートっぽくしたやつ いがいとよくあるチャートみたいになっててびっくりした。
1/2なんだから よこばいが続きそうなのに。
また損した感じのレスだなあ
おまいら
ったくナニやってんだよ?あ?
何だかんだで 今年はトータルでは初めて+
それでも 去年の損の半分ぐらいだけど。
アメリカ爆上げじゃん
スペイン国債の入札がかなり良かったのは予想外だった
2009年は種150で倍
2010年は種300で+150
2011年は種450+150で種600 利益150で今資産750
地震の次の次の営業日あたりに 半値ぐらいになった小型の低位株 (いくつか潰れてもいーように)あちこち買いまくれば倍以上になったのにな。
てか 地震がなければたぶん 今年も▲だったな。
今日なんかも
アメリカが下ヒゲで強かったから拾っておけば良い日だったのに拾って無いし
政府は番号制度を整備するための「マイナンバー法」を2012年の通常国会に提出する
共通番号は国民一人ひとりに番号を割り振り、年金や医療サービスの利用実績、
納税状況を一元的に把握する仕組み。
2012年が最後だな株の所得が旨味があるのは、重税でまた多くの一般個人投資家が減って
いっそうスカスカの相場になる
クリスマスは下げないアノマリー
信じて大正解だったな
米は、ショートカバーで値を保っているだけだよ。
日本は、ロングポジション多いから、来週陰線だよ。
いやいや
欧州版QEやったのに下がる訳ないじゃん
規模はQE2と同じぐらいだよ
今失業中なんだけど、株のトレードでなんとか食べていけそうなので専業になろうと思うが、結婚できないと困るだよな。やっぱ再就職すべきか?専業で結婚できた人いる?
まぁヒッキーじゃあ専業じゃなくても結婚できないかな?!
就職するのが一番の投資
少子化対策とかなんとかいって
毒男毒女を強制的に結婚させるようにでも
しないかぎり厳しい気がする。
>>437 何のために結婚するの?
それって必要な事なんですか?
ヒッキーってなんで就職しないの?
就職しないんじゃなくて
就職できないんだよ
面接で落とされまくるし
いや、工場とか夜間コンビニとかでも普通に落とされる
原因は解ってるんだよ
・見た感じが気持ち悪い
・しゃべってもボソボソで暗い
>>448 じゃあ、できるだけ清潔な身なりにして
自信もってはっきり言う様にすればいいんじゃないの?
だってダメで元々なんだからさー
451 :
(-_-)さん:2011/12/26(月) 04:11:24.38 ID:+K8p8GU80
>>449 それが出来ないからヒキコモってんだろks
ひきこもり大勝利!
叩いてる香具師負け組み!!1
ヒッキー埼京!!
455 :
(-_-)さん:2011/12/26(月) 15:52:01.14 ID:Ni4NeBzq0
清潔な身なりはしてるよ白いシャツに黒の綿パンに黒の靴だよ
それでも気持ち悪い奴は気持ち悪いだろ?どうしようもないんだよ
うむ。
てか ひきこもりみたいなのまで
雇うようになったら 余計に日本の会社の魅力なくなる。。
既に魅力が失われているわけだが・・・
日本人の引きこもりより中国人を雇った方がいいしな
外注費なら消費税等の分は確実に特なんだから ほとんど外注にすりゃいいのに。
いつでも解雇ってか利用停止にできるし。
知ってるかのう?ヒキコモリや生活保護は
わかった瞬間で仮に一時の面接受かってもその時点で必ず落とされるのじゃよ
企業側から言えば、そんなコミュ能力のない奴を雇って取引先を失うのが怖いのよのう
コレで食べて行く以外死ぬしかなかろうが
食べていけれるように覚悟して精進するのじゃなw
おぬしらの必死さが全然伝わってこないのう 明日が年内最後じゃ
負の連鎖になってしまうんだな、、、
おまえら今年の収支はプラスだったか?
1年目ならしょうがないけど、2年以上マイナスなら来年は働けよな!
働こうにも仕事が無いのよ
新卒ですら路頭に迷うのに賞味期限をすぎたトレーダーなんてありえねーわ
もう希望も何もねーし 死ぬしかねーな
でも親が生きてるうちは色々有るから親が死んだら死ぬわ
仕事ならあるよ
ヒント:原発
ドレッシング来たね
なんだいドレッシングって?
月末や年末に
株価を吊り上げる買いが入るんだよ
他人の金で運用してるからあとでいくら下げようと関係無いんだよ
ただ業界用語を使いたかっただけでしょお前w
うわー
昨日の午前中に仕込んどけばよかった
年末は年越し派遣村でも行ってくるかな
>>471 か、彼女の蜜つぼにア、アンタのマヨネーズをいれてかき混ぜることよっバカッー!
>467 なのに 60すぎた人を年金もらえるまで雇えとか。。
新卒者はどんな所でも就職した方がいいぞ
安易に考えると後で後悔するからな
<日経>円、対ユーロで一時100円突破 10年半ぶり高値
そろそろ紙くずかw
おまえらのパンツもそろそろ紙おむつか
>>468 >親が死んだら死ぬわ
親の長生きは悲惨だよ
ニュースやドキュメンタリーで何度も聞くじゃない?
@更年期障害で発狂し
A認知症でキチガイ
B介護でボロボロになり
C無理心中or殺害で終わる
何よりも家族が「頼むから早く死んでくれ」と言わせられるような地獄が
親が長生きすれば誰にでも等しく必ずくる
親が死なないほうがずっと怖いわw
心理学的統計から
ヒッキーなら親との関係は愛情なんかないから死にたいと思わないはず
リア充のおっぱい吸ってたマザコンなら死にたいと思うねきっと
ああそうか、468は幸せなリア充なんだ
相続税とか上がる前に新でほしい。
6000万以下無税が
3000万以下だけになる2倍重税
現金で払えないと物納で家取られる
かつて億プレイヤーを排出した伝統あるこのスレも寂れたか
今はみんなFXだし
ユーロ下落、対円で一時98円台:11年ぶり [12/01/02]
日経平均下げでではじまる予感
今年も下がりっぱなしでホルダー死亡か
損切りしないアホなんてこのスレにいるの?
489 :
疫:2012/01/03(火) 13:24:28.57 ID:???0
今年も元気に含み☆ぞん\(^o^)/オワタ
損切りなんてとんでもな
欧州版QE効果で明日爆上げスタートだよ
機関投資家さんが 買うような大型はともかく
小型はちょっとしたことで もどすことも多いし。 貸借なら理由なんかなくても たまに踏み上げっぽくなるし。
TOPIXのbigはかなり下がってるけど
TOPIXのsmallは粘ってるからね
おいマジかよ…。まだ30代なのに髪がやばい…。
アデランス 何気に10月あたりから調子いいじゃん。
なに?
ダウと日経が4000ポイント差か
随分とダウ先生の背中が遠くなったな
外人が7割なんだから
ドル建てで見ようぜ
くっりぃ〜っく くっりぃ〜っくううううううう
カブ!カブ!
あの女王様誰ですか?
甲高い声で「くううううううう」がたまりなせんわ
なせんわ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
C学費格安 年40万〜
どこがだよ
親戚のマンションの管理会社
ぐぐってみたら 東証一部でびっくりした。 きた人がさえなかったから 同族会社かと思ってたのに。
やたらと利回りがいいとこは 夜逃げやら泥棒やら めんどーなことばっかな感じ。
親戚のマンションの管理会社って社員? それとも大株主?
低位復配系(?)すごい。。
でも貸借じゃないのは 早めに買っても(四季報とかで予想されてるの)発表までの間が・・大変な気がする。
>506 ただの外注先 だと思う
低位株とか苦手なんだよ
名前すら聞いたこと無い奴がいきなり爆上げしても怖くて買えないよ
ブロッコリーはしってたけど
511 :
疫:2012/01/14(土) 22:41:55.88 ID:???0
フランス国債が格下げされたからEFSF(欧州金融安定ファシリティ)が
機能しなくなったりしないのかな?大丈夫かいな。
下げ相場になると予測
去年の秋は欧州金融安定ファシリティネタで何度もリバウンドしたよねぇ〜
逆張りの個人が多そうなやつは なんか上がりまくってるじゃん。
100円以上あがると なんか逃げられそうだけど。
中国 金融緩和の噂だけでアホみたいに上がったなぁ
世界的にバブル来てるな
バブルの意味わかってるのかなぁ
バブルやっぱり来たじゃんw
マーケット情報では8500円で売りの買戻しが大量に有ったらしいけど
疫さんすげー
百発百中じゃん
519 :
疫:2012/01/18(水) 23:43:06.50 ID:???0
>>511 下げ相場になると予測
2012/01/14(土) 日経平均終値 8500円
↓
2012/01/18(水)日経平均終値 8550円
518 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 19:18:53.55 ID:???0
疫さんすげー
百発百中じゃん
やかましいわボケ。ほっとけ。
俺がへたくそなのはともかくフランス国債が格下げされるとEFSFのブチ込める
資金が縮むのは事実だと思う。格下げがあると評価額とか信用とかが形式的に
しろ下がるからその分、減る。短期的に市場は織り込んでても長期で悪影響は
出る ・・・・ハズ
今度こそ外れたらゴメン
520 :
疫:2012/01/18(水) 23:47:26.70 ID:???0
521 :
疫:2012/01/18(水) 23:56:33.61 ID:???0
本当俺、才能ねぇなぁ。落ち込む。これで明日、下げたらマジ立ち直れんよ。
買えば下がり、売れば踏み上げ。ぐちれば叩かれ 自慢すればこき下ろされる。
やってられんわ 糞が
欧州中央銀行はユーロばら撒くし
IMFは100兆ドルの枠を用意するし
これじゃ格下げ程度の材料じゃもう下がらんよ
今日の昼間の爆上げ
完全にインサイダーだよなぁ
大人はせこいよなぁ
こういう地合いでもドコモが気になっちゃう俺は負け組なんだろうなぁ
欧州中央銀行の債権買取プログラムにはまだまだ余裕が有る
FRBはバランスシートが3倍になるぐらいやったけど副作用が出た気配は無い(2013年に出るという話も有るが)
自分の登録銘柄 ほぼ下がってるし。
安全そうな大型に移動って感じかな。
だな
年末から上り調子だった俺のPFも今日は下げで終わった
小型株がすんげー弱い
売られすぎてた大型に資金がシフトしてる感じ
どこまで続くかな
528 :
疫:2012/01/20(金) 11:08:06.85 ID:???0
ついていくしかない この世界的ウェーブに
というわけで買い持ち越ししてみた
こういう時に買い持ち越しできないのがヒキ
売り越したっていいじゃない ヒッキーだもの
今週の値上り
1 / 36 ページを表示(合計:1799件)
今週の値下がり
1 / 30 ページを表示(合計:1495件)
全部が上がるわけじゃないんだよな。。
532 :
疫:2012/01/20(金) 19:23:43.97 ID:???0
TOPIXコア30強いね。2008年の初頭みたいな印象。
海外の投信とかがベンチマーク取りに来てるのかな。
俺が持ってる小型は酷いものだけど。4割減だよ。
外人のバスケット買いが来る事は予想出来た
雰囲気からして月曜もバスケット買いで行けそうだな
寄りでコア30銘柄を買うわ
535 :
疫:2012/01/22(日) 08:46:32.21 ID:???0
>>534 これは傾向としてはっきり言えることだけど外国の投信みたいな
ベンチマークの後追いみたいなことしてる下手糞な主体って
多分、日本株=トヨタ、ホンダ、コマツみたいな大型株しか知らないのでは
なかろうか。でこいつらがベンチマーク取りにくると大抵、半年後くらいに暴落する
先週の上げ、出来高急増は、中華勢の休み前、ショートポジション、解消らしいぞ。
今週は、陰線と読む。 決算いい訳無いでしょ。
よければ 素直に上げたり・下げたりするなら
投資信託ってかプロの人たちに任せる。
何、この超全面高気配
安定して買いが入るようになったな
いつまで続くかは不明だが
今日のねあがり 合計:1952件
今日のねさがり 合計:997件
上がった日に下がった 登録銘柄 とりあえず買い戻された。
欧州版QE
欧州中央銀行が破格の低金利で銀行に金を融資
株が上がって当然
お札を刷っても誰も損しないんだからどんどんすれば良いんだよ
それで全ての問題は解決出来る
インフレにさえならなければ
インフレにすべき
↑ 1448件
↓ 1460件
虹技とかそこらへん下げてるし。
二次枝 とは?
546 :
(-_-)さん:2012/01/26(木) 00:31:56.02 ID:gBg7728g0
ぺっ!!
549 :
(-_-)さん:2012/01/26(木) 08:49:02.47 ID:omgmzKwx0
tes
ギリシャ30年3.5%に借り換えってすげーお得だな
ごねたもん勝ちじゃん
ギリシャ問題が片付いたら14%のポルトガルとかもゴネるだろ
今週↑(合計:2236件)
今週↓(合計:1141件)
インフル もっと平均がしょぼい時にくればよかったのに。
アメ公がインチキ相場を形成させてるからな
選挙の年は特にインチキが酷い
景気は回復してる、雇用も回復してるという情報操作やるからな
日本もインチキまでは いかなくても もうちょい希望持たせた方がいいと思うけどな。
なんかもう 落ちていくのが当たり前みたいな。。
気が付けば10ヶ月トレードしてなかった
俺も昨年のGW以降は2回しかトレードしてない
インチキばかりで取引したい相場じゃなくなってたからね
年末に向けて出来高も減っていたから皆も同じ気持だったのかも
まず個人しか買ってこない K氏関連 めちゃがんばったじゃん。
軽視?
東日本大震災で大損してトレードするのが怖くなった
ツカモト また買い忘れた。。
てか ここらへんすら3,000円近くまで いった時の人たちがうらやましい
上の方で買った人は大損だろーけど。
ドコモが買いのレンジまで落ちてきた
もう買っていいかな?
配当近いいし
色々な銘柄の配当が高くなってきたと思い、買いを入れたら「減配&買値を下回る」、ダブルショックの危険が増大!
ドコモちょうど20周年らしいんだよ 特別配当も期待出来るんだよ
輸出はどことも決算悪いなぁ
特に大手電機メーカーは壊滅的
内需株に資金が集まるのも無理ないわ
うわー昨日買えば良かった
センスねーなw
決算の良かったドワンゴを寄りで買おうと思ってたけど怖くて買えなかった
寄りで買うだけで3%軽く儲かってたのに
今週 ↑ 合計:2118件
↓ 合計:1220件
きちり しょっちゅうランキングに入ってたから買いたかったけど
片道なのがこあくて買えなかったな。30万かそこらかの時に買っとけばな。
30万でも高いと思うレベルだから無理だわ
サービスの中でも特に飲食業は信用出来ないし怖い
空売り出来ればなあ
アメリカは着実に景気回復してるね
政治力の有る国は違うね
あーあ
雇用統計はイイって解ってたのになんで買い持ち越ししなかったんだろう
は?ばかなの?しぬの?
うん。馬鹿だよ。死ぬよ。
月曜、高く始まったら飛びついていいの?
・・赤字&無配転落のニュース出てた。。
こーゆーとこで買うのが好きな 逆張りの人が買ってくればいいけど。
俺はそんな企業買わないけど
投げちゃったけど 8093
隣のニチモウにしとけば良かった。。
そろそろ買いたいなぁ
でも俺が買ったらかなりの確率で暴落が来るんだよなぁ
俺みたいな個人が飛びついたところで売り崩してるんだろうけど
毎日ジリ上げだから途中下車してしまうと乗れなくなるよね
下り列車に乗ればいいのでは?
暴落こねーかなー
てか 平均通りに動いてる銘柄って多いもんなの?
月ごとのランキング かなり 勝ちと負けに別れてる気がするけど。
平均通りに動く銘柄 日経ETF
EUのインチキがとまらん
インチキと文句を言ってもしょうが無い
量的緩和をしたら株価は上がるしかない
インチキとか言ってるやつってどんだけ雑魚なの
信用取引wiki読んで勉強したどなかなか難しいね
「買い」+「売り」で現渡しするとわざわざ一番後ろに並ばなくていいから1円抜きがし易いってのは解った
易しいってか同じことじゃん
買い玉も売り玉も手に入れなきゃだし
でも現物なら買った後に売りの一番最後尾に並ばなきゃダメじゃん
必要な時間が1/2(リスクも1/2)になるよ
インフル 患者は増えてるわりに
死者は なかなか出てくれない気がする。
いつになったら崩壊すんの?
SQ通過で目先の天井は打ったんじゃね
短期の調整に終わるのか、そのまま下げ続けるのかは分からない
SQ値が幻になって、下というのは、皆思っているでしょ。
相場って、そんなに単純なのかな?
単に利食いで、下がっただけかもしれない。
やっぱり押し目は買いか
ギリシャをネタにインチキばかりしてるのが許せないな
大人も9000円以上は買ってこない
天井だな
なんでやねんw
介入か
情弱乙ww
日銀が動いた
日経も出遅れてたがここから上がっていくぞ
ねーよ
いやいや
2009年12月の日銀が緩和した時を思い出してみろよ
売り方が撤退してすげー踏み上げしてるぞ
50円とか 半端な上げだと 逃げられるだけな感じがする。
前回は+18%も上がっている
セクターはどこ買えばいいんだ?
緩和で金融不動産?
円安誘導で自動車機械精密?
投機だバブルだワッショイでコモディティ?からの商社?
日経先物買えばいい
結局 インデックスがいいかな。。つまんないのが欠点だけど。
とある株厨のインデックス
そろそろ配当取り優待取りしようと思うんだけど
何かいいのない?
ケンコーコムとかよく使うから狙ってるけど財務みたら赤字でやばそうだからちょっと躊躇してるんだよ
やっぱり量的緩和バブル来てるじゃねーか
買い遅れ涙目だよ
サンリオかってる俺にあやまれ
よりから+200円とか
量的緩和の威力すげーな
全く乗れてないからもう寝るわ
普通の大型株買ってりゃあ今日は大儲けだったな
年末から外人は買ってるわけだし
外人が買いそうな銘柄を仕込んどけばよかったんだよ
>410の時に買ってればよかったな。。
何が先物より100倍簡単だよw
後出しじゃんけん乙
日経さがんねーな
配当取りしようと思ってたのに日銀に邪魔された
うわー
またギリシャが解決しそうで上げてる
あいつら何かこの手法使う気なんだよ
598 (-_-)さん sage 2012/02/13(月) 21:50:32.24 ID:???0
ギリシャをネタにインチキばかりしてるのが許せないな
とは言え
俺が買おうと思ってたのは配当狙いのドコモだから全然上がってねーわw
614 (-_-)さん sage 2012/02/15(水) 12:41:22.24 ID:???0
サンリオかってる俺にあやまれ
配当取りはいつ買えば一番儲かるんだったかなぁ
どっかの雑誌で統計みたんだけど忘れたなぁ
626 :
疫:2012/02/17(金) 12:02:25.13 ID:???0
配当の統計じゃねーだろ
俺に無駄な手間とらせんなよ
なんやとコラ
629 :
疫:2012/02/17(金) 14:55:17.28 ID:???0
>>627 配当取れても株価がそれ以上にさがったら意味ないでしょう。
内閣府の予算とか経済指標を見れば必ずしもは無理だけど高い確率で
元値を割らずに配当取りでもちこせる。”結果”だけの統計なんて無駄ですな。
630 :
疫:2012/02/17(金) 15:07:58.09 ID:???0
素直に優良銘柄買っとけばよかったな。
しばらく上げ相場が続くなら優良銘柄→出遅れの業界2番手→小型バリュー
といった感じでお金が流れてくるだろう。
変な金融業買うんじゃなかった。メガバンク買っとけば今笑えたのに。
相場がこれだけ上がっても公募増資で-25%か。笑えない・・・
伊藤忠系の企業は万年割安なんだから配当いい企業で、配当目的の長期以外買っちゃだめだよ
具体的に言うとITCNとかセンチュリー21とかだけど
何がいけなかったかよく反省しないと無限何度も同じ失敗繰り返すとだけ言っておく
632 :
疫:2012/02/17(金) 17:02:57.85 ID:???0
基礎からやり直すよ。勉強のしなおし。市場は人間より賢いね。みんな市場が
つけてる値段が高すぎるor安すぎると思って売り買いするけどトータルすると
一握りの勝ち組と膨大な敗者にわかれるってことは人間の判断で考えた価格より
市場がつける価格のほうが正しいってことだよね。
ということはやはり市場は人間より賢い、ということになる。
今週 ↑ 合計:2199件
今週 ↓ 合計:1171件
だら上げでいーから 3,000件ぐらい上がればいいのにな。
必ずしも正しいとは限らないけどな
じゃなきゃ昨年11月12月からこんなに株価が動いていない
まあ市場が正しいのか 自分が正しいのか 見極めなきゃいけない
為替とかでもそうだけど、祈っても結果は変わらない
参加者は全員人間なんだから値を付けるのもまた人間ということ
完璧ではない
635 :
疫:2012/02/18(土) 05:00:23.10 ID:???0
>>634 市場がつけてる価格が正しいかどうかよりそれが現実だ、という感じですね。
俺の場合、賭けてる金額が10万くらいで最悪、ゼロになっても人生破綻しないから
自分の判断は長期的にみて正しいのか?が知りたくて損切らないってのもある。
けど、賭ける額が多い場合は君子豹変してぶん投げたほうが賢明だろうね。
636 :
疫:2012/02/18(土) 05:05:13.62 ID:???0
超お勧めの本から
「石井独眼流実戦録」
・判断力というのはその前に記憶力の前提が必要。記憶力のよさが判断力の
よさにつながる。
・「自分もうすうすそうは思っていたが」と言って、実行しない人が案外多い。
後解釈では成功しない。株の世界では考えるのと実行するのが同時というような
人が成功している。
再販しないのが残念。この本は記録としても一級品。おかねのこねた(サイト)で
紹介してた本は全部手元に置いてあるけど絶版のものがあって勿体無いなと思う。
先物+100円
これは月曜9500円にタッチするだろうな
量的緩和バブルやで
売り豚の買戻しで、上がっているだけ。 悪い円安も考えるべき。
東芝とかは、全然上がっていない。 去年と一緒で、来週から下だよ。
素人がそういう分析してるうちはまだまだ上がるっしょw
そういう奴らが我慢できずに買うまで
自分の考えが常に正しいと思ってる人間は間違いなくどこかで大損する
それが売り方でも買い方でも
市場が常に正しいと思ってる人間は大損することもないが大儲けすることもできない
これが投資の難しさ
日銀が緩和して
月末に欧州がさらに緩和するんだよ
そうなるとアメリカだって緩和を匂わせてくるだろ
完全に世界的バブルだよ
市場が・個人が・買いが・売りが、正しかろうがインチキだろうが、流れにノルだけ
643 :
疫:2012/02/19(日) 07:40:18.71 ID:???0
>>638 銘柄選定に失敗した俺が言うのもなんだけど市場の動きに素直についていったほうが
パフォーマンスがいい気がします。
>>640 大損することもないが大儲けすることもできない
耳が痛い
テレ東では、外国人が割安な日本株を買っていると、煽っていたが、
これは単に、売り建てた株を、買い戻しているにすぎない。
来週、日経は間違いなく陰線だ。
陽線引いたら、引退する。
量的緩和してる間はそう簡単には下がらんよ
下がったとしても雀の涙
地震が 気になる。。
ってか○年以内に○%の確率 とかまで
わかるなら防げれればいいのに。
647 :
疫:2012/02/19(日) 18:27:31.16 ID:???0
地震が起きたらすぐ売ればいいんだよ
時間外に起きた場合を想定して先物とかCFDは出来る環境にしといた方がいいよ
地震だけなら問題ねーけどな
原発のことがなけりゃあんなに下げてないわ・・・
地震の時
原発さえ爆発しなけりゃホールドしてそれなりに儲かったんだよ
>>648 売ればいいってwそもそもそんなでかいやつきたらネットもシステムもダウンするだろw
ゆとりすぎるwww
なにこれ?
バブルきてんのか
先週というか12月からとっくに来てるだろ
インチキにインチキを重ねて後でどーなっても知らんぞ
どうなってもいいんだよ
選挙で勝てればそれでいいんだよ
それが議会制民主主義の欠陥だ
アメリカのは 実際 過去最高益更新したり
してたと思うけど
レイ
増配はいーけど いつも会社予想があてになんなすぎ。。
楽天ポイントが少し貯まってたのでZAiを買った
狙ってたドコモが上がってしまった
配当1ヶ月前になったら買おうと思ってたのに・・・
あードコモの配当取りが無理だとするとどうしようかなぁ
次の戦略あんまり考えてなかったなぁ
今月中に日経1万超えるね
次の戦略は
配当狙いぐらいしか思いつかん
インチキしてるの爆発しろ
東証2部株価指数が算出来最長の27連騰
665 :
疫:2012/02/22(水) 19:18:41.32 ID:???0
666 :
疫:2012/02/22(水) 19:30:06.06 ID:???0
誰が作ってくれたか知らないがIEで保存してGoogleクロームで見れるよう
保存しといた。興味深い。1971年はニクソン・ショックで円高になって
円高でも十分利益出るくらい日本企業は強くなってたんだけどびびった
政府が思いきり景気刺激策取りまくった年ですな。
それにしてもバブルは凄すぎるな。もう二度と来ないであろう。
2003年や2005年よりやはり1989年だな、うん。
値頃感で売ってインチキとか低IQすぎるだろ
なんやとこら
フィッチは債務交換が開始された時点でギリシャの格付けを一部債務不履行
を意味する「RD」とする。これはデフォルトを示す「D」の1つ上。
ギリシャ問題はとり合えず騙し騙しどうにか前進しているように見えますが
4月の選挙後?支援のもらい逃げになるかもしれません。
けっきょく現実を無視することは破滅的結果をもたらしかねません。
株ってか レバ25倍とかでユーロ買ってたら
すごいもうかってそう。。
4円動けば資産2倍だから
10円円安だからもう3.5倍になってるね
物凄い勢いで景気回復しているな
市場に流通するお金が増えただけで
別に景気は回復してるかどうかは解らんだろ
庶民が好景気を実感できなくとも、株高で景気回復したことにするんでしょ
消費税増税するための口実だよ
公務員の給与2割カット今月からしろよ
先ずはそれからだろカス
そういう財政政策をやりつつ
緩和みたいな金融政策をして
さらに新たな雇用の創出をしっかりしないと
日本の景気は回復しない
先週
↑ 2888件
↓ 626件
ライブドアとかで 盛り上がってた時の水準になればな。
あー今日が目先天井臭い
思い切って空売りし掛けるべきだったな
量的緩和中にカラ売りなんて負ける確率の方が高いだろ
たまたまエルピーダ倒産のサイダー情報持ってた奴が売り崩しただけで
量的緩和って言ったって永久に上がる訳じゃないし
円安が途切れたら下がるだろ
それに欧米株はいつ催促相場入りしてもおかしくない
バブルはバブルが崩壊するまで長方形買いしとけばいいんだよ
バブル崩壊してロスカットになってもかなり儲かってる
684 :
疫:2012/02/27(月) 22:36:34.41 ID:???0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていたエルピーダが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
685 :
疫:2012/02/27(月) 22:42:07.47 ID:???0
通産省のオバ官僚がエルピーのサイダーで逮捕されたましたけど
国策企業でいつ公的資金が入るかor切られるかがわからない
企業を空売りしたり買ったりできるわけがない。
エルピーダメモリはデイトレード以外ではいじってはいけない銘柄だと
考える。昔はよくデイトレして遊んだけど。
やっぱ明日は暴落かぁ
クロス円がボロバン突き抜けてぶっ飛んでいたし
半力売りぐらいはしてもリスクは低かったなうん反省
ダウはそこまで下がらないから
寄り底になるんじゃないかな
688 :
疫:2012/02/28(火) 00:21:49.23 ID:???0
短期の人がいったん利確するタイミングだからここで踏ん張れれば
上昇するとみた!というわけで押し目買いしてみる(・∀☆)
押し目?
俺、もっと押してくれないと買いたいと思わないんだけど
プラテン・・・・・
買えばよかった
どうなってんじゃこりゃあ?
またインチキか!!
QEのパワー!
694 :
疫:2012/02/28(火) 20:08:00.36 ID:???0
すこしだけ押し目買ってみた。
昨日今日で30万近く失った…
696 :
疫:2012/03/01(木) 18:27:34.25 ID:???0
うむ。買ったら25000円ほど含み損になりますた
443 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 19:35:46.38 ID:HBB46WB10 [6/7]
あと2ちゃんにサマンサのニュース関連のスレ建てても
秒殺で全部運営側に落とされてるねw
やることマジですげーわ
698 :
疫:2012/03/01(木) 21:04:08.80 ID:???0
とうとうドコモまで上がってしまった
買い遅れた
あほや
オシメーで買ってしまう疫さん
いつも分かりやすい指標ありがとう
702 :
疫:2012/03/06(火) 18:48:37.46 ID:???0
>>701 バカモン。買った日にボウラックんで塩漬けでござるよ。
全然、もうからねー
ほぼ底値と天井で逆をやっている
やっぱり疫さんは凄いよ
511 名前: 疫 [sage] 投稿日: 2012/01/14(土) 22:41:55.88 ID:???0
下げ相場になると予測
694 名前: 疫 [sage] 投稿日: 2012/02/28(火) 20:08:00.36 ID:???0
すこしだけ押し目買ってみた。
疫はぶっこいても仕事やってて定期収入あるからいいんだよ
705 :
疫:2012/03/06(火) 21:08:25.29 ID:???0
ギャフン
またギリシャ再燃とか、うざすぎ
708 :
疫:2012/03/07(水) 19:23:30.01 ID:???0
ア゛ー
最近は煽っても中々下げないから、大嘘ぶち上げて-200ドル下げた所を仕込み
アメ雇用統計改善で爆上げ利確シナリオを画策しているECBとFRB
は?
昨日の雇用統計良かったじゃん
うわーめちゃくちゃ上げてるじゃん
経常収支が赤字に転落したから円安方向に動くと思ってたけど
寄りが高すぎて止めたんだよなぁ
そこから+1%かよ
塩漬けがプラスになっちまった・・・
7276小糸製作所
買っとけ(・_・)
ギリシャ救済に期待でいつまで上げる気なんだよ
アメリカとかかれこれ3ヶ月ぐらいそれだけで上げてるぞ
リカクしたらさらに上げてるううううううう
うひいいいいいいいいいいいい
アメリカの雇用統計って今夜なの?
今夜です。
どもッス
2月米雇用統計:非農業部門雇用者数22.7万人増、失業率8.3%−建設は減少
ダウそんな上がってない
日本だけバブル!!!!
インチキが止まらんな…
ふつーに地震の前は1万以上あったじゃん
724 :
疫:2012/03/11(日) 19:56:00.25 ID:???0
次の調整はSell in mayで5月くらいにいったん利益確定の売りが出て
今年の2012年8、9月あたりからから、2013年にかけ株価は上昇するだろう。
よって8月くらいに買うと予言しておく。
東証よりJASDAQ平均の方がバブっている
全然バブルに乗れなかったから大地震また来て欲しい
大地震は来なくていい
ヨーロッパ金融爆弾が炸裂すればインチキも解決
全然、炸裂しそうにないんだけど
東京だけには地震こないでほしい。西の方ならいいけど。
日本以外全部沈没
朝鮮半島が沈没すればいいのに。
もち、難民は中国持ちで
アメ公爆上げかよw
世界中でリスクオンですよ
とりあえず総資産の10%は日経ETFでも買っとくか
流れに乗れないとすげーイライラするし
リスクオンwww
ノーリスクオンじゃねーか
新日本理化 ってかちょっと前のK氏関連。。
K氏って誰?
押し目買いは怖くてできん
イラン戦争で暴落したら買おう
740 :
疫:2012/03/20(火) 08:17:12.51 ID:???0
3月6日まで塩漬けしてこれはだめだと分投げた結果が日経1万円超えだよ。
なんなんだよコンチクショー
>>739 戦争起こると好景気になっちゃうんだけど
ならないよ
そこそこ円安になったんだから
円高のせいにしないで ちゃんと最高益更新し続けてほしい。
ユーロこんなに戻るとわ
ユーロ売ってたバーチャFXの口座見てないけど死んでるだろう
円安で安泰と思いきや原油高という罠に嵌められてるJAPANwww
746 :
疫:2012/03/26(月) 06:53:00.10 ID:???0
新日本理化の逆日歩10倍って何円くjらいになるんだろう?
これがあるから仕手株は怖い。急落しても急騰しても傍観が一番だね。
明日、配当&優待取りだぞ
4月のFOMCでQE3が発表される可能性だってよ
QE3とかダウ1万割れてから議論しろよ
基地外かよ
寄りで買えばよかったのに様子見してたらどんどん上がって配当取り出来無かった
配当ただ取り出来そうな空気だったのに
配当取り出来無かったから住信SBIの円定期預金0.45%(3ヶ月)に入れた
リスク取れない俺には定期預金がお似合いだな
752 :
疫:2012/03/27(火) 23:03:59.87 ID:q8Sg9DHW0
>>751 SBIハイブリッド預金口座よりいいね。暴落するまで時間もかかるし
俺も定期くもうかな
QE5
円定期預金キャンペーンやってるところない? 住信SBI以外で
配当取りできなくて助かった
狙ってたのはドコモだったんだけど
今日配当以上下げてたwww
またドコモ厨のおまえか
いつになったらかうんだよ
それがまだ1回も買ってないんだよ
2年ぐらい狙ってるんだけど
俺みたいな極度のチキンは株には向いてないな
基地外みたいに売買したいわ
夢みつけ隊
三空さんが維新塾に参加してcisスレじゃ話題になってるねw
売www名www
いやいや投資家の意見を代弁してくれる政治家は必要だよ
三空さんはああいうキャラだけど投資家の意見は知ってるはずだし
そういうのが政治家にいないと
基地外みたいってか1日中やってる人は
1回の損失は少ないにしてもずっと続いてるのがすごいと思う。
デイトレも得意な銘柄を作ると良いって書いてたな
ドワンゴのデイトレだけで数千万稼いだ奴とか
マット今井がいるじゃないか
9月の配当取りは必ずやる
ドコモでやる
アスカたん持ってればよかった。分割が嫌で売っちゃったけど。
ドコモの日足チャート分析したんだけど
上値支持線、下値支持線が解りやすいボックスチャートなんだよ
だからこのボックス下値で買えば天変地異が無ければ必ず儲かるんだよ
次の9月までと考えると
ドコモは132500円まで下がってきたら買いということになる
>>769 「10万円を2倍にする」と「10万円を半分にする」だと動く額に倍の差が出るだろ
ほんまや!
これはつまり+100%と−100%の商品って事か
772 :
疫:2012/04/04(水) 10:18:06.74 ID:V8TBt2K00
下手だな俺。1500万から資産が動かない。動けない
月に何割とか目標ノルマ自分に課さないで
株やっても意味無いから
月に1割とか出来たら 本とか出せる気がする。
月に1割の利益が出るとすると、1.1^12=3.13842838なので、
一年で資産が3.1倍になる。10年後には、3.1^10=81,962.8287倍の資産になるので、
100万から始めれば、1,000,000*81,962.8287=81 962 828 700
で約819億円。10年後にはBNFを凌駕する資産家に変貌することになる。
俺普通に2割だしてる
>>775はバカだろ全資産、運転資金にするわけないだろ
アインシュタインが数学の最大の発見は複利効果だと言ったんだぜ
賭けた金額の2割でも十分すごいと思うけど。
779 :
(-_-)さん:2012/04/05(木) 20:20:13.83 ID:sltgiCYq0
780 :
(-_-)さん:2012/04/05(木) 20:32:15.49 ID:3tHgaRK70
ゆーろうれ
781 :
(-_-)さん:2012/04/05(木) 22:47:29.37 ID:HIyX1VpD0
>>776 マグレで2割出せるのと安定して2割出せるのは違うからなぁw
複利の考え方からすれば月数%でも安定して勝てれば、凄い資産額になるってことを書いたら、
馬鹿ってレスされたんですが・・・50万でも25万でも凄い金額になることは変わらないんですがw
>>775のような話を笑って楽しめるくらいの心の余裕が欲しいもんだな
バブルの時は定期預金で利回り5%以上有って
放置しててもお金がどんどん増えて行ったのになぁ
安定的に2割取ってる
つーか場中に書き込めないやつが何言ってんだよw
みんなどんな感じ?
俺は当然ノーポジだから±0%なんだけど
ノーポジ
登録銘柄だけ13時頃に見るけど。ちょっと前はその辺りが(その日の)最安値が多かったから。
いっぱいポジ。含み損に耐えるが毎日。
いっぱいポジるような奴は8000円代からポジってるんじゃないの?
10000越えて急にポジったの?
>>790 割安な新興銘柄とか流動性に難ありの小型中心。
大型はテクニカルの節でポジったら全体的に底抜け。
買い手不在と節割り下げ加速で投げるかどうしようか←今ここ
792 :
(-_-)さん:2012/04/11(水) 04:09:33.45 ID:sgW28O000
さて、どこらへんで買おうかな
日本企業は買う気が起きないけど
794 :
(-_-)さん:2012/04/11(水) 09:35:36.93 ID:/nSlShgR0
日本企業の売りをすればいい
日銀が動かなければ9000円割れ
多分白川は見守るだけだけで何もしない
アメリカがもう少し下げたらダウETFを買おうと思うんだ
これは1年ぐらいの長期投資で
いつか、そのうち、〜になったら
永久に変えないよなww
ナスダックは上昇トレンドを維持しているな
来週にはまた新高値を取るかもしれない
アメリカはちょっと下がると緩和期待で上げるよね
いいよなぁ
心理的節目の9500挟んで行って来いだ
楽に稼げる相場だな
レイ 始値が安くてよかった
金曜か土曜の夕方あたりにてきとーに10円ぐらい下に
注文入れて 忘れてたけど。
1st明日買おうか悩むわ〜
なんだよ
爆上げかよ
なかなか下がらんな
アメ公がインチキしてるからな
後に取り返しがつかなくなるよ
インチキでもいいから俺も儲けたいお・・・
新日本ってか そのへん+100円で100株だけでも+1万か。500円前後でさまよってた時に買ってたらすごいじゃん。
またタラレバ定食かよ
809 :
疫:2012/04/18(水) 22:16:43.22 ID:6a1uVGC20
新日本理化か。あんなのいじれないよ。仕手株だもの
K氏銘柄 1月にも噴いたが4月にも噴いた という事は7月狙えるんじゃないか?
だからK氏って誰なんだよ?
812 :
疫:2012/04/19(木) 06:50:46.82 ID:Y8HXR0DM0
thx
その名前で調べてみるわ
816 :
疫:2012/04/19(木) 15:20:35.52 ID:Y8HXR0DM0
>>813 wikiでのってることより日本証券史3って本に書いてある方が詳しい。
この人のせいで小型株の貸借銘柄に基準ができたほど。
タラレバ定食ありますか?
ありません。
〜したら〜すれば、そんなのばっかで
じっさいに株取引をしてる人はヒキ板
には少数です
終値みてもわからない ザラ場のたられば は教えてほしい。
外人が買ってるからなかなか下がらんね
822 :
疫:2012/04/23(月) 21:48:28.00 ID:YZZsowzr0
+713\ 1ヶ月。
SBIハイブリット預金だけでノーリスクで年、7000円くらいいけるわけか。
これって元本割れしないんで結構、いいかも。
年利でいくとどれくらいになるんだろう・・。
年末までには暴落するだろうから栗田工業の株買いたいな。
あと住友金属鉱山
SBIハイブリッド預金 0.120 %
1ヶ月で713円って事は預金残高は713万円か
金持ってるじゃねーか
824 :
疫:2012/04/23(月) 23:45:32.35 ID:YZZsowzr0
つーことは900万近くもってるのかよ
すげーじゃん
826 :
疫:2012/04/24(火) 00:37:17.85 ID:JzFp0xGR0
全部で1500万円だ。何がすごいのかよくわからん。
だってただの数字だし実感無いよ。金使う暇もないし。
株のおかげで人間関係ほぼゼロだしいいことなんかなかった気がする。
株の億万長者って幸せそうな人みたことないな。俺は中途半端な小金持ちだと
思うよ。結婚もできないだろうな
1千万ぐらいぽーんとプレゼントしてくれて自害してくれるお友達ほしい。
150万から始めて4年目の今年資産1000万達成したけど
1000万って持ってみるとそんな大金じゃないな
上には上がいるしこれぽっちのお金じゃどうしようもない
株っていくらからできるんですか?
1円からできるよ
みんな上手すぎだろ
俺なんて4年目だけど±0%だよ
4年もやって ▲になってないのがすごいと思う。
3年前 ▲40万ぐらい
2年前 ▲20万ぐらい
1年前 +6万ぐらい
今年(てか今) ▲3万ぐらい
みんなネット取引?種20万しかないけど、軽率な取引を避けるために店頭口座で電話取引してる。
( ´_ゝ`)フーン
836 :
疫:2012/04/28(土) 18:20:07.12 ID:???0
今後、円安になると国債が売られそうでいやだな。
今年の8月頃か。
> 今後、円安になる
疫たまの予想?
838 :
疫:2012/04/29(日) 20:39:40.19 ID:???0
アルバイトでようやく500万円たまった(TT)
おめでとう
そのまま正社員になって安定した生活を手に入れろ
税制でこれから投資家には厳しくなる
うまい汁を吸えるのも今年いっぱいだ
疫は他人の受け売り多すぎでしょ
少しは自分で考えないと進歩もないよ
まあ、俺も香港ドル建てで中国株の割合増やそうとは考えてるけどさ
843 :
疫:2012/04/30(月) 06:42:12.07 ID:???0
>>842 そのとおり。昔は自分で数値をいちいち東証、財務省、政府予算とか経済指標
オプションの建て玉、先物、コモディティとか調べた。
今はなぁんにもやってない。だから株の売買で儲かるわけないから
ほとんど小型株1単元ロング以外ほぼ動いてません。こんな甘い態度で
儲かるわけないからねぇ。ただ株以外に興味無くなってお金を使うことが
減ったので金が貯まっていくだけ、という
中国株なんて終わっトル
考えたって 寄り付いた時点でよさそうならそれなりに高いし
悪そうならそれなりに安い気がするけど。
NTTドコモの人、お買い得だよ〜 (^_-)-☆
配当4%以上ある!
周り見てもiPhoneばっかりだしドコモはやばいよ
洋炉利の板で使われるあpろだ 有料じゃなきゃ話になんない気がするけど
あpろだの会社って儲かってるのかな。
うるせーカスが
ドコモ買えよウソツキうんこ野郎
月曜 日経9150円らしいね
月曜どうすりゃいいんだよ
K氏関連みたいな小型が調子よくなるじゃん
853 :
疫:2012/05/07(月) 09:55:55.79 ID:???0
暴落しても勉強してないから買えないね。
854 :
疫:2012/05/07(月) 10:03:35.30 ID:???0
フランスはサルコジが落選したのか。どうりで原油が-5%、日経暴落するわけだ。
円高に振れたか。ガソリン安くなるからよしとしよう。
金融株の下げきついな
打診買いしてみる
買うのはどっかの国で量的緩和政策が発表されてからでいいだろ
おまえら前年度の成績どうだったよ
俺はプラマイ0
買戻しの流れ弱いので昨日の打診買いの金融株うっぱらったぜ
儲けでうなぎ食いに行くぜ
860 :
疫:2012/05/08(火) 11:45:22.91 ID:???0
3〜4%下がって0.5〜1%くらい戻ってる感じだね。
押し目買いが弱い。模様眺めで。
買いたい栗田工業や住友金属鉱山も思ったより下がらない。
やることがない。
売買してない
S安+7円ぐらいに置いといた新日本理化買えてた。 100株だけだけど。。
74 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 18:11:58.52 ID:hR8usOuu0
サラ金から枠限界の100万借りてきて入金してきたが・・・明日1220円で維持率22%まで低下する。
信用玉12000株で死亡・・・月曜日乗りきれるか分からない。
698 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 16:18:43.24 ID:5G+cWGj90
午前中に1210円割れて1207円になったんで、1200円割れ寸前で維持率20%割れそうな状態になりました・・・。
やむなく1210円で12000株処分、終値では1217円になりましたがついに耐えられなかった・・・。
平均1670円で12000株耐えてきましたが、-5530000円で処分しました。
残金4180283円也・・・信用で死にました。
決算まであと2日なのに耐えられなかった・・・力尽きた。
無念です。
864 :
疫:2012/05/08(火) 22:32:27.89 ID:???0
原油がさがっとるねぇ。為替とコモディティが動いているってことは・・・
新日本理化 金額はともかく数ヶ月ぶりに+でよかった。
>863 金額に , ないと超見にくい気がする
てかいっぱいあるならドルコストってか 分けて買えばいいのに
知らんがな
867 :
疫:2012/05/09(水) 20:05:42.24 ID:???0
まだはもうなり もうはまだなり
869 :
疫:2012/05/09(水) 20:20:41.50 ID:???0
あたまとしっぽはくれてやれ
そして気がつくと魂を持っていかれてる
ドコモ厨
ドコモ厨だが
ドコモみたいな負け組は長期ホールド出来ないって解ってたし〜
ゴールデンウィーク前にノーポジにして正解だったな
次は何をいつ買うかな
875 :
疫:2012/05/14(月) 21:04:50.25 ID:???0
ロングれおんぐ
アメリカも欧州も量的緩和やろうと思えばいつでもやれるんだよ
通貨なんて無限に発行出来るわけだし
インフレになったり信用が低下して金利が上がるのが心配だけど
世界中がやれば信用低下の部分は問題なくなるし
もう充ニ分にじゃぶじゃぶやっちゃったし
入院なんかしないで 痛いの嫌なら自分からしんでくれればいいのに。
879 :
疫:2012/05/16(水) 22:37:45.89 ID:???0
すこーしずつロング積み増し。
まだはもうなり もうはまだなり
ギリシャがユーロ離脱したら糞暴落するんだろーな
そしたらウヘウヘいいながらまた買うのみだ
いいのういいのう暴落はのう・・・
しばらく含み損だけど気が楽だ
881 :
疫:2012/05/16(水) 23:38:44.64 ID:???0
っんだよ、ダウ上がってんじゃねーか。ふざんけんなタコ!
下げとけよ!#
仕込みたりねーじゃねーかボケ
糞!寝るっ
>>881 っんだよ、ダウ下がってんじゃねーか。ふざけてねーよタコ!
下げてるよ!#
仕込みまくれやボケ
糞!起きろっ
あきらめたら そこで試合終了ですよ…?
勝負は最後まで分からないもんだ
883 :
疫:2012/05/17(木) 08:56:18.93 ID:???0
ん〜、おはよ。そろそろ仕込みはじめだとは思う。
相場の変わり目だよね。少しずついこうかな。
現金持ちすぎるのもアレだしな。たぶん、今買っても数か月〜数年は
含み損なんだろうけどさ。底は誰にもわからないからねぇ。
884 :
疫:2012/05/17(木) 09:07:48.57 ID:???0
栗田工業発注したった。前から欲しかったやつ。
885 :
疫:2012/05/17(木) 09:14:17.38 ID:???0
買い値1734円。ああ、どうしよ住友鉱山も欲しいんだが。
ここは単元が1000株で90万くらいするからなァ。800円代から打診買いにしよう。
我慢我慢・・・。まだはもうなりもうはまだなり・・・。
886 :
疫:2012/05/17(木) 09:21:14.77 ID:???0
いかん、もうマケスピは閉じよう。買いたくなる。あわてなくてもまだまだ下がる。
腹8分目、これからは今年後半にかけてじっくり価値のある玉だけあつめよう。
石はイラナイ
887 :
疫:2012/05/17(木) 09:49:20.91 ID:???0
KATTOKYAYOKATTA....ORZ
UTUDASINOU
>>885 住友鉱山とか久し振りに見る
12〜13k前後だと思ったらかなり下げてるのな
代わりに帝石とかどーよ?
889 :
疫:2012/05/17(木) 11:43:23.51 ID:???0
>>888 BHPとかのほうがいいような?為替があるんでなんともいえないけど
ギリシャはユーロを離脱しないことを前提に買ってるけど
離脱したら離脱したでありかな、と。 今日でいったん反発する気がするが
気がするんであてにしてはいけない。
だから中途半端なところで買わない方が良いって言ったのに
そんなこといつ言った?
892 :
疫:2012/05/18(金) 04:04:39.95 ID:???0
確かに中途半端だとは思う。これから数か月は我慢の日を送ることになるだろう。
どないやねんwww
政策も何も発表されてない時は大きなリバウンドは無い
買うには中途半端なんだよ
895 :
疫:2012/05/18(金) 19:37:32.90 ID:???0
うーん、今日も買ったよ。ちょっとだけどね。
アズワン1510円
あずにゃん銘柄
今日の引けで少し買おうか悩んだが辞めた
俺チキンだし
ちょっと先行きが読めない展開
金が反発してる
CSSホールディングが仕手化してる
なにも買ってないw
俺涙目;;
901 :
(-_-)さん:2012/05/22(火) 14:15:47.70 ID:MA3aP7id0
CSS2304月足の出来高すごいな
参加するか迷うよ
上目たんみたいなのが全力でやってくれると面白いと思う
904 :
疫:2012/05/22(火) 20:17:42.96 ID:???0
まだ底は先だと思うけどな。今日はショートカバーでしょ。
多分。今日勝って持ち越した奴は損するだろう。
ユーロのポジションを見たらユーロ売りがとんでもなく貯まってたからな
ここまでポジションが偏るとリバウンドしちゃうよね
css、S高で売れたスゲー怖かった
907 :
疫:2012/05/23(水) 19:07:51.64 ID:???0
ギリシャがユーロを離脱すると暴落する。
そしたらコツコツ買えばいい。
明日はショートカバーが入るか?
でも本格的な上昇にはいたるまい。
だからこそコツコツと打診をする。
だめ男ブログの人実刑くらったのか
元ヒキに3年の刑務所はつらいだろうな
3年は短すぎ
フランスとイタリアがユーロ共同債で同意で爆上げ!
ドイツがOKすればその流れになりそうだ
ならないねww
短期的にリバってるけど
外人4週連続売り越しらしいね
外人が売ってる時はがっつり買えないわ
手術中に麻酔が切れたりして失敗すればよかったのに。
きかなくてしなかったなんて最悪。 てかそんでだらだら生きられて>481みたいになるまえに消えてほしい。
意味不
915 :
疫:2012/05/27(日) 20:46:08.16 ID:???0
儲けるとか別で、トヨタ自動車を30万円切るくらいで一単元持っておこうかと思う。
日経平均株価とかTOPIXみるよりよっぽど経済の好不調を見るベンチマークになる
と思う。
5月から下がり始めるのは予測していた通りの展開だけど8月くらいまでに底を
つけて年末に反発していく展開であると想像している。
アメリカの量的緩和は無いと踏んでいる。これ以上やるとやばいのはわかってる
はずだ。ギリシャがユーロを離脱したらまたトヨタ自動車のライン止まるかな?
買い持ち35万円くらいだ。のこり資産1510万円・・。
次は住友金属鉱山850円メドに粘り強く指値入れていく。
916 :
疫:2012/05/27(日) 20:48:10.23 ID:???0
原油の暴落と為替(ドル円、ユーロ円、ユーロドル)のトレンド変換が気になる。
投機筋の動きがおかしい。積み上げたポジションを解消しているのか、
リーマンショック前もコモディティが急落していたし為替も動きが激しかった。
これから一波乱あるかもしれない。楽しみだ。
上げた理由は
中国の景気刺激策か
2兆元(25兆円)規模か
噂レベルだけどどれぐらい上がるかな
中国人のスパイは無視?
今更1人2人スパイって言われても
民主党が半島系集団だし
大阪民国とか新大久保とか巣窟だもんな
俳優(芸能人)を使っての諜報活動
枕も厭わない
リーマンのときに仕入れた現物と屑プットのみ
こっから買うにしても上値どんくらいあるんだか・・・
日本株は厳しだろ
日本の商品が売れないんだし上がりようがない
決算、良かったから
EU問題解決したら急騰するぜ
空売りで儲かりまくってる人はあんまりいないの?
自分は信用ないけど。
ずっと様子見
景気良かったアメリカの指標もそろそろやばいか
6月7月は怖い
空売りで損してる
全然下がらない・・・もーあかん
個別の空売りはそれがあるからね
しかし、こんだけ下がっても現金の使いどころがないな
一巡しないと底打ちは無いだろう
929 :
疫:2012/06/01(金) 19:54:24.53 ID:???0
ちょっと買った。全部、含み損だ。
きにしないが
おめーは金持ってるから余裕だな
こんなやばい時期に持ち越しなんて
ユーロ円はどこまで下がるんだろう
95円を割り込みそうな勢いだ
どこまでとか数値を自分で決めるとそれに囚われてしまうからよくない
933 :
疫:2012/06/03(日) 11:46:57.83 ID:???0
>>930 月曜からも少しずつ買い増すよ。下がれば
損して得とれ でも底値なんて誰もわからないと思う。日経平均の予想なんて
俺には無理だ
934 :
疫:2012/06/04(月) 08:44:01.86 ID:???0
まだ早いかもしれんが少し買うか。
935 :
疫:2012/06/04(月) 11:53:32.97 ID:???0
少しかった。あとは来月にとっとこう。
政府の景気対策ももう限界か?みながあきらめて売りつくすのをまつか
大底で仕込めたみたいですね
どう考えてもギリシャで暴落だからな
買うなら6月下旬かなと思っている
938 :
疫:2012/06/06(水) 19:52:25.03 ID:???0
>>936 わからん。別子の85万円の指値の玉が一番利が乗ってるがあとは含み損。
>>937 ショートカバーじゃないのかなと思ったけど為替が80円近くにもどってるので
覆面介入かもしれないね。
打診買いなんで合計で含み損ギリゼロっすね。AKB選挙のほうがきになるな
欧州委員会で銀行の破綻処理方法決めたみたいだね
それで爆上げしとる
AKB選挙とか死ねよ
くだらねーことでどこの局も浮かれすぎ
これだから地震津波竜巻で滅びろとか考えてしまう
銀行がやばくなっても助かる事になったしもう安心だ
爆上げするのも当然だ
ここ3ヶ月ほど一方的な下げ相場だったから
戻り始めれば早いだろう
943 :
疫:2012/06/08(金) 20:54:17.92 ID:???0
944 :
(-_-)さん:2012/06/08(金) 23:36:10.27 ID:a34xyuiR0
943 疫 sage 2012/06/08(金) 20:54:17.92 ID:???0
>>942 プ
今の上げに騙されちゃいかんな
ギリシャユーロ離脱
このシナリオは外せん
これで日経平均は一気に−2000はいくと予想
そこで仕込み買いや
貯金するでぇ
948 :
疫:2012/06/11(月) 12:50:16.65 ID:???0
アルバックウマー
>>947 ダマシアゲでもついていけばいいと思う。
よさそうなのはけっこう戻したし
今の時点であんまり戻ってないのはそれなりによくないし
950 :
疫:2012/06/11(月) 18:33:59.32 ID:???0
強いのを残し、弱いのを切るって意識してないと逆やっちゃうね。
含み益を逃したくないってのと含み損はいつか戻るっていう
間違った感覚は人間本来のものじゃなかろうか
951 :
疫:2012/06/12(火) 06:15:16.66 ID:???0
8月くらいが底だと漠然と予測してみる
952 :
疫:2012/06/12(火) 12:21:37.89 ID:???0
まだはもうなり もうはまだなり・・
もうりもとなり
> 強いのを残し、弱いのを切る
疫たまって基本超逆張りなイメージだったけど。
955 :
疫:2012/06/12(火) 20:19:17.18 ID:???0
基本今は下げ相場なんで下落時しか買わないから逆張りのイメージかな。
株で損をする行動パターンとして、ありがちなのが次のようなものです。
・まずおっかなびっくりいくつか買う。
・少し上がれば大喜びで利食い、休む間もなくいそいそと次の新しい株を買う。下がったものは
我慢して持ち続け、値上がりを待つ。
・そうこうするうちに、手持ち株に塩漬け銘柄がだんだん増えて行き、利食える株が少なく
なってきて、うっとおしい日々が続く。
・とつぜんの暴落が市場を襲う。しこりがあって需給が悪く上がらない株ばかり持っているので、
そういう株は市場平均以上に大暴落する。
・怖くなって投げ売りし、二度と株に手を出さないことを誓う。
要するに、着実に値上がりする良い株をどんどん手放し、悪い株ばかり手元に残すので、なかなか
パフォーマンスが上がらず、リスクに弱くなるわけです。
こういうパターンに陥らないために、優良株はなるべく現物を手放さないように
なげーよ
超逆張り
959 :
疫:2012/06/14(木) 08:05:21.92 ID:???0
栗田工業 1734円×100株
住友金属鉱山 850円×1000株
アズワン 1510円×100株
イー・ギャランティ 1050円
現在値
栗田工業 1751円
住友金属鉱山 891円
アズワン 1546円
イー・ギャランティ 703円 ←イタイ(><)
多分、下抜けると思う。打診買いした銘柄の含み益が消えてみんながブン投げる
時が底だろう。下手すると、この買いが上値になるかもしれんね。余力はしっかり
残しておきましょう
960 :
疫:2012/06/14(木) 08:10:48.82 ID:???0
>>958 塩漬けしてる銘柄の資金効率が勿体ない。塩漬け=上値で売りたいしこりがある
=需給が悪い 新しい買い手がいない 値が上がらない
だったら買い値よりも上値でも勢いがあって新しい買い手が湧いてくる強い銘柄に
資金入れた方が効率が良い。長期投資は知らんが
新たな買い手と買い戻しを勘違いすると酷い目にあう。直近で言うとアルバックが
空売りの踏み上げで1.5倍以上に上がってる。こっからどうなるか知らん。
単元株が100で1000円以下だと個人が入ってくるんで空売りのはいってるとこは
いつも見てる。全体のコンディションがよくなると(ギリシャ不安後退、金融不安後退、
先物のショートカバーとかSQ絡みとか)上値が軽いだいたい1.5〜2倍くらいで利食い
する。それ以上追いかけるのは俺には無理だ。
961 :
疫:2012/06/14(木) 08:13:16.71 ID:???0
訂正
打診買いした銘柄の含み益が消えてみんながブン投げる
時が底だろう。
→打診買いした銘柄の含み益が消えてみんながブン投げる
時が下げ相場の始まりだろう
誰も底はわからない
6月1週 外人売り越し 個人・投信買い越しみたいだね
投信って自社株買いも投信経由が有るらしいんで個人の投信買い以外にも企業の買いが有るらしい
6月18日の月曜日
ギリシャの選挙結果でブラックマンデーもありえそう。
今日の前場の急落、かなりの空売りが仕込まれたと見た。
そう簡単にはいかんだろ
ギリシャだって今の状況でまだまだ支援を引き出せるし
支援する側が切れるぐらいまでいかないと離脱なんてないよ
選挙後の流動性供給ももう決まってるみたいだし
下に行く事はなさそうだな
966 :
疫:2012/06/15(金) 20:58:02.43 ID:???0
先のことなんてわからんよ。リーマンだってまさかつぶさないって言ってたしさ。
なるようにしかならん。
大暴落したらとにかく買い増すしかないな
数年後、値が戻る事を願って
地震の時みたく小型株 半値とかまでなればいいけど
中途半端だと そのままずるずる下げそう
969 :
疫:2012/06/18(月) 17:21:24.04 ID:???0
苦しい。引っ張る時が一番苦しい。
リズムよくやらないと駄目だ。どこかで手仕舞わないといけない。
目先の買い戻しでしばらくは大丈夫だろうがどこまで引っ張れるか。
年内に早ければもう一波乱あるだろう。ギリシャは始まりにすぎない
970 :
疫:2012/06/19(火) 06:08:48.75 ID:???0
そろそろ手仕舞うしかないのか。スペインがいったらEUでも支えきれないね
スペインに10兆円投入はもう決まってるだろ
今は金融同盟の話が進んでるみたいだね
ヨーロッパ合衆国への第一歩だ
973 :
疫:2012/06/20(水) 07:28:37.92 ID:???0
年内より明日〜今週の動き教えてくれよ
975 :
疫:2012/06/20(水) 20:41:42.89 ID:???0
>>974 一時的にあがるかもな7%きったみたい
焼け石に水だが一時的にあがるだろう
しかしスパニッシュがたすからんのはまちがいない
そうか?
イベリコ豚の価格吊り上げて収益拡大してるはずだから心配いらないよ
日経だけつえーな
円安だから日経が上がったって話だが強すぎだろ
8,824.07 かそこらかで上がったと思えちゃうようになったのがなんかな。
こないだまで9,000あたりでうろうろで その前までは10,000辺りでうろうろだったのに。
日本強すぎ
消費税で緩和期待の円安&株高なんて想像できなかったなぁ
528 名前: 疫 [sage] 投稿日: 2012/01/20(金) 11:08:06.85 ID:???0
ついていくしかない この世界的ウェーブに
というわけで買い持ち越ししてみた
942 名前: (-_-)さん [sage] 投稿日: 2012/06/07(木) 22:22:45.70 ID:???0
ここ3ヶ月ほど一方的な下げ相場だったから
戻り始めれば早いだろう
943 名前: 疫 [sage] 投稿日: 2012/06/08(金) 20:54:17.92 ID:???0
>>942 プ
951 名前: 疫 [sage] 投稿日: 2012/06/12(火) 06:15:16.66 ID:???0
8月くらいが底だと漠然と予測してみる
こんなアホが長期の目線なんて持っているはずがない
981 :
疫:
予想なんてそんなもん。俺はついていくだけ
栗田工業 1734円×100株
住友金属鉱山 850円×1000株
アズワン 1510円×100株
イー・ギャランティ 1050円×100株
現在値
栗田工業 1808円
住友金属鉱山 907円
アズワン 1573円
イー・ギャランティ 730円
+38,700円。戻りが鈍い。イー・ギャラは1部上場までとっとくのでほっとくとして
難しい。以前だと栗田20万、住金100万、アズワン17、8万くらいに戻ったけど
天井がさがった感じ。どこらへんで手仕舞うか・・。むずひ