ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜390

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
2(-_-)さん:2011/04/19(火) 16:54:32.63 ID:???0
現実逃避ヒキ
ヒキる口実に受験を利用しているだけ。
ネットの息抜きに勉強をする程度。その場凌ぎの楽しさはあるが将来の不安は拭えない。
中堅私立志望。マーチ駅弁を必要以上に叩く。

焦燥感ヒキ
とりあえず勉強しないといけないという脅迫観念じみた思いで勉強しているヒキ。
月に何度も嫌になって無勉期間が出来る。それを経て1日4〜10時間程度勉強。
そしてまた嫌になり無勉…のサイクル。学力は思いのほか上がらない。
マーチor駅弁志望。

エリートヒキ
勉強するというサイクルが完全に出来上がっているヒキ。
大学に入ってからの不安は多少あるが、勉強出来るという自信が付いている分将来は有望。
志望校は旧帝or駅弁or早慶。

予備校ヒキ
ヒキ達の中では恐らく一番勉強していると自負しているが予備校レベルでは中の下

マーチ志望楽観ヒキ
勉強はしないが何故か受かる気満々
学力は低いが気分次第でどんな大学でも叩く

現実絶望ヒキ
過去を悔やみ、現在・将来の自分の立場に絶望しているヒキ
かと言って勉強して現実打破するといった傾向も特に見られず、根気もなく諦めがはやい
ネガティブな言葉でスレを埋め尽くし「死ね、死ぬ」を繰り返す
好きな言葉は「スイサイド」
3(-_-)さん:2011/04/19(火) 16:55:51.36 ID:???0
3月 今年受験。しかしまだ時間があると考え(何もしてないが)ひと休み

4月 新春の空気に吹かれて余裕に満ちる。早稲田や慶応のキャンパスを歩く自分を想像する←今ここ

5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう

6月 そろそろ本気出すかと思いつつ参考書を開く日はなし。夏から本気を出すと誓う

7月 試験日を逆算してまだ7ヶ月もあると開き直り勉強しない。まだ早稲田、慶応に受かる気でいる

8月 毎日勉強しようと思うがしないまま8月を終える。夏が終わったら本気を出すと誓う。

9月 勉強しない日が続き、この頃から志望校をMARCH辺りに下げ始める

10月 毎日明日からやる!と誓うがやらないまま10月を終える

11月 なぜもっと早くから勉強を始めなかったのかと後悔し始める。しかし本気にはならない

12月 自分の人生について考え始める

1月 全ての大学に落ちた後を想像するようになる
4楽観ヒキ(-_-):2011/04/19(火) 17:00:08.60 ID:???0
第1回マーク模試(河合) 実施日 5/1(日)
第1回記述模試(河合)  実施日 5/22(日)

第1回 駿台全国判定模試 《記述式》  実施日 5/1(日)
第1回 駿台全国模試 《記述式・ハイレベル》  実施日 5/29(日)
5(-_-)さん:2011/04/19(火) 18:08:06.85 ID:???0
お前ら仮に大学入れても続かないだろw
6(-_-)さん:2011/04/19(火) 23:24:53.11 ID:???0
高校の内容ノータッチから、一年間で東京外語大ぐらいの国立に行ったスーパーマンっているかな?
7(-_-)さん:2011/04/19(火) 23:28:10.20 ID:???0
仮にいたとして それがどうしたっていうんだ?お前には何の関係もないだろ?
そいつにできたなら自分にもとか自惚れてんのか?バカじゃねーの? ヒキコモリは人並み以下の頭しかないんだから
必死に勉強して底辺私大()にでも行っとけカスw
8(-_-)さん:2011/04/20(水) 00:36:21.81 ID:???0
      O
        o           池  と
         。         沼  思
        / ̄ ̄\      で  う
      /  ノ  \\     あ
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    っ
     . |   (__人__) |    た
       |  |'|`⌒´ノ  |
     .  |.  U      }
     .  ヽ       } 
        ヽ     ノ 
        /ヽ三\´  
9(-_-)さん:2011/04/20(水) 06:50:27.99 ID:???0
スレの中にはいないだろうけど
世間じゃゴロゴロいるとおもうよ
10(-_-)さん:2011/04/20(水) 09:18:48.03 ID:???0
英語や数学は積み重ねの科目だから、
いくら頭良くても完全無弁の純日本人が1年で東京外語は無理な気がする
英語科とか偏差値70あるみたいだし
そんなに世の中甘くないと思うの
11(-_-)さん:2011/04/20(水) 13:11:24.70 ID:???0
んじゃ2年でどうだ?
12(-_-)さん:2011/04/20(水) 14:14:28.48 ID:???0
2年間受験勉強を継続するのもまた難しい
13(-_-)さん:2011/04/20(水) 14:16:22.76 ID:???0
センター190が当たり前の東京外大
世界史も満点くらい取るのが普通
ちょっと才能がいる大学
14(-_-)さん:2011/04/20(水) 17:07:04.16 ID:???0
そこまでして、そんな訳わからんとこ行ってどうするんだ?w
駅弁経済の俺の方が社会の役に立ちそうだけどなw   ぶっちゃけ語学やって何になるんだ?
15(-_-)さん:2011/04/20(水) 17:20:00.02 ID:???0
こんなところでお山の大将するよりは有意義
16(-_-)さん:2011/04/20(水) 17:26:04.93 ID:???0
経済学部の学生の大半がミクマクすら理解せずに卒業するらしいじゃん
比べて外大のカリキュラムは鬼畜
どっちに行く方が社会的に有益なスキルを身につけられるか、と考えると断然外大
17(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:21:54.55 ID:???0
らしいじゃんって、ヒキコモリのお前はどうせネットで目にした情報だけで物を言ってるんだろwこれだからヒキコモリはw
カリキュラムがどうのって言うより、要は本人のやる気次第ってことに気づけ低能w
18(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:28:32.86 ID:???0
こんなところで油売ってる人間にやる気があるとは思えないが、そのへんはどう思うんだろうね
19(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:29:22.41 ID:???0
普通に大学に行ってるんだがな
しかもお前よりもレベルの高いところにな
経済学部なんてヒマ経って言われてて文学部と変わらないユルさらしいな
やる気の問題?勉強する気がないから駅弁で妥協したんだろ?
外国語のエキスパート要請大学である東京外大とは天と地ほど違うと思うが?
つーかこのグローバリズムが広がる世の中で語学が無駄とかアホだろ
20(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:32:19.26 ID:???0
毎日平日も土日も現れて友達おらんのかな
21(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:36:37.92 ID:???0
レベルの高いところw じゃあどこだよw どうせヒキコモリがはったりかましてるだけだろ 
長文書いてるわりに具体的なことが一切ないところを見ても明らかw
22(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:41:24.79 ID:???0
一番具体性がないのは誰なのだろうか。
23(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:43:36.15 ID:???0
お前がここで偉そうにしていても、お前自身は何にも変わってないんだよ
俺の目からすれば君の行いは非常に滑稽に見えるね
24(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:43:38.73 ID:???0
お前ら山口くんに構ってもよいこと無いといい加減学習しろよ
25(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:43:40.40 ID:???0
現代社会やってるんだけど、
女性の社会進出が原因で出生率下がったみたいに書いてあるけど証拠でもあんの?
その因果関係は証明されてんの?
現代社会は心底意味ない強化だと思う。
26(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:50:20.33 ID:???0
>>25
じゃあどうしてそんな意味のない教科をやっているのだろうか。
歴史にしても国語にしても同じだが、
どうして国はそういう意味のない教育カリキュラムを組んでいるのか自分なりに考えて見ればいいよ。
27(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:54:48.23 ID:???0
>>26
国の行いが全て正しいとでも?
>じゃあどうしてそんな意味のない教科をやっているのだろうか。
そんなもんきやすめだろ。

国語も歴史も意味ある教科だろ。
しかし、現代社会に関しては社説じゃねえんだからってつっこみたくなるわ
28(-_-)さん:2011/04/20(水) 18:57:40.22 ID:???0
どうでもいいわ勉強しろカス
29(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:15:14.21 ID:???0
お前らまだ高校の勉強()とかやってんの?w ばっかみてえw
どうせお前らは底辺私大しかいけねーんだよカスw
30(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:18:33.12 ID:???0
>>25
女性の社会進出が原因なんじゃなくて、
社会進出した女性を支える仕組みが不完全であるのが問題なんだよ
女性は家で子供を育てて、男性が金を稼ぐという保守的な価値観がその整備を妨げてる。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2628266/4430104
ここにも書かれているように、育児環境の整った社会では女性の社会進出により
むしろ出生率が上がってる。

俺の持ってる現代社会の教科書には、
「働きながら育児できる環境の不足が少子化の要因」としか書いてないよ。
31(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:21:14.40 ID:???0
お前らバカだなw   そんなくだらないことネチネチ考えてたらいくら時間あってもたりねーぞw
受験はテクなんだからよ  お前らってホント要領わりいよな^^
32(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:30:52.94 ID:???0
>>6です。
語学やりたいと思ったのは通訳か翻訳家になりたいからです。
外国語学部が一般企業の就職にイマイチなのはわかってはいるんですけどね。

やっぱ甘いよなぁ
みんなありがとう。
33(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:34:59.24 ID:???0
底辺私大()の外国語学部にでも行ったら?w
34(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:40:01.83 ID:???0
>>27
この国の国語や歴史は誰にとって意味のある教科なんだ?
万人に意味があるというならば、それは少しおかしい。
世の中にはその万人に意味があるものを批判する輩もいるからね。

教育と一言で言っても、日本の教育、韓国の教育、アメリカの教育、中国の教育、ノルウェーの教育などなど、
いろいろな教育のあり方があるわけだが、この国の教育は何処を目指してなされた教育なんだろうか。
国目線で見ると教育の見方も変わってくると思ったんだが。
35(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:42:21.25 ID:???0
頭いいやつは人を貶したりしないもんよ

頭良いと思ってる馬鹿ほど人を貶したくなる
36(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:56:12.44 ID:???0
バカってそういう考えしかできないよね^^
37(-_-)さん:2011/04/20(水) 19:58:45.69 ID:???0
少なくともこのスレにおいてはあながち間違ってない
お前偏差値60もない馬鹿でそ
38(-_-)さん:2011/04/20(水) 20:01:45.07 ID:???0
自称偏差値60以上

最低60以上あるなら余裕で高学歴大学入れる
偏差値60以上になったことを自慢してるだけなら泣けるわ
39(-_-)さん:2011/04/20(水) 20:03:34.73 ID:???0
翻訳家なら東京外大、実用英語なら上智、らしい
40(-_-)さん:2011/04/20(水) 20:06:15.99 ID:???0
60なんてすぐ超えるんだけどな
難しいのは65以上をキープすること
41(-_-)さん:2011/04/20(水) 20:09:16.52 ID:???0
そもそも偏差値なんてものを糧に生きてる時点でどうかと思うけどね。
42(-_-)さん:2011/04/20(水) 20:16:40.52 ID:???0
>>41
偏差値の低いやつはそう思う他ないわな
43(-_-)さん:2011/04/20(水) 20:18:02.29 ID:???0
偏差値高いと超能力が使えるらしいな
44(-_-)さん:2011/04/20(水) 20:18:53.96 ID:???0
君にぴったりなのは学校よりも病院だよ。
45(-_-)さん:2011/04/20(水) 20:39:59.33 ID:???0
偏差値偏差値って なんかお前ら哀れだな
お前らってもしかして、大学受かることにしか価値を見いだせないんじゃないか? そういう奴って入学してもすぐ退学するよ
就職して、仕事も軌道に乗り始めて そこでようやく大学に行った意味があるってもんよ お前らは何にも分かってないなぁ
46(-_-)さん:2011/04/20(水) 21:21:49.89 ID:???0
おもんない
47(-_-)さん:2011/04/20(水) 21:40:51.95 ID:???0
うん
48(-_-)さん:2011/04/20(水) 21:49:53.34 ID:???0
なんだぁ 何書いてるかと見に来たら ノリ悪いなぁ これだからヒキは
ノリ悪いつまらない人間は社会でて苦労するよ
49(-_-)さん:2011/04/20(水) 21:55:22.69 ID:???0
お前四六時中こんなところで張り付いてなにしてるの
50(-_-)さん:2011/04/20(水) 22:01:08.29 ID:???0
いつも5コマ終わってからしか来てませんがw
51(-_-)さん:2011/04/20(水) 22:09:29.11 ID:???0
授業終わって部活やサークル、友達とどこか遊びに行くこともせず
帰宅してパソコンつけて毎日このスレに常駐ねぇ…w
52(-_-)さん:2011/04/20(水) 22:10:29.02 ID:???0
かわいそう
53(-_-)さん:2011/04/20(水) 22:14:05.23 ID:???0
ヒキコモリより充実した生活送ってるよ^^
54(-_-)さん:2011/04/20(水) 22:16:33.58 ID:???0
試験は8月だからあと数ヶ月はこのスレの話題ない
仕方ないか
55(-_-)さん:2011/04/20(水) 22:35:29.49 ID:???0
あと10日ちょいで模試あるよ
56(-_-)さん:2011/04/20(水) 23:17:06.46 ID:???O
一念発起して予備校通い始めたけど3日で心折れそう

授業難しすぎだわ浪人生怖いわ講師の口調怖いわで限界っす

やっぱおれが大学いくのなんて無理なのかしら
57(-_-)さん:2011/04/20(水) 23:33:12.33 ID:???0
何が怖いかぶっちゃけろ。少しは楽になる。
58(-_-)さん:2011/04/20(水) 23:51:27.97 ID:???0
高校すら行ってないヒキは忍耐力に欠けるからそういうことになるんだよ
お前らマジ論外やん 大学どうこう言う前に、そのヘタレ精神どうかせな、入ったもすぐ退学になって 中卒ヒキに逆戻りだよw
59(-_-)さん:2011/04/21(木) 00:32:38.49 ID:???0
ブーメランおつかれっす
60(-_-)さん:2011/04/21(木) 00:35:20.49 ID:???0
もはやその程度しか言い返せないかw
61(-_-)さん:2011/04/21(木) 01:20:43.70 ID:xDh4cCejO
まだこのスレあったのか
おととしくらいにこのスレでコテやってて医学部に行った者だけどなつかしいな
ジョーとかエースとかもういないのかな
62(-_-)さん:2011/04/21(木) 01:26:39.95 ID:xDh4cCejO
パンティ佐藤ってコテ付けてたけどもう当時このスレにいた奴はいないか?
63(-_-)さん:2011/04/21(木) 01:39:32.30 ID:???O
ジョーなら時々来る
64(-_-)さん:2011/04/21(木) 01:45:37.05 ID:???O
>>58
まあその通りなんだよな‥めっちゃ勉強して進学校入ったのに親父の暴力でメンヘラ化して中退、そしてこの体たらくですよ、笑ってくれ!
65(-_-)さん:2011/04/21(木) 01:47:23.40 ID:???0
パンティ佐藤 ◆Nh7we0LJ3E :2008/09/03(水) 00:15:38 ID:zWUvc8ZX
俺には才能があるんだから、焦らず、一歩一歩進んでいけばいい。
そうすれば、道は開けるさ。

希望とは目の前にある道
66(-_-)さん:2011/04/21(木) 01:49:49.23 ID:???0
>>61
ふーん医学部かー
学生証なり医学部通っているとわかるもの何かうpして
うpしてくれたらそれがみんなの希望になりうるんだが
67(-_-)さん:2011/04/21(木) 01:54:16.37 ID:???0
親父の暴力が原因ならもう一度猛勉強して遠くの大学行って家から出たらいいんじゃないの
68(-_-)さん:2011/04/21(木) 02:08:33.84 ID:???O
だな‥とりあえず家にいる時間をできるだけ減らすために自習室閉まるまでいようと思ってる
69(-_-)さん:2011/04/21(木) 02:27:15.89 ID:???0
がんばろー
70(-_-)さん:2011/04/21(木) 06:35:53.47 ID:???0
おはようんこ
71(-_-)さん:2011/04/21(木) 06:52:38.81 ID:???0
休憩中の時間の速さは異常
72(-_-)さん:2011/04/21(木) 07:04:52.90 ID:???0
俺は毎日休憩だから
そもそも休憩がない
73(-_-)さん:2011/04/21(木) 07:37:27.08 ID:???O
今から寝てお昼に起きて勉強して阪神戦見て勉強してまどか見て勉強と今日は忙しいなあ
74(-_-)さん:2011/04/21(木) 08:55:04.20 ID:dnsQZdLxO
>>56
おまおれ
想像してたよりリア充いすぎ、既に悪口言われたしw
でも根性だしてみる。後ろには戻らん
75(-_-)さん:2011/04/21(木) 10:30:37.35 ID:???0
普通悪口なんて言われないけどな
そんなんじゃ大学行っても辛い思いするだけだよ
76(-_-)さん:2011/04/21(木) 10:54:53.23 ID:???0
リア充嫌いなら宮廷の理工系狙えよ
オタばっかだからw
77ニートのおにーさん(23):2011/04/21(木) 11:23:28.03 ID:???O
席に着く時、おにゃのこの隣りを優先するようにしてるわ
78(-_-)さん:2011/04/21(木) 11:26:30.81 ID:???0
俺ヲタも嫌だなぁ。
79(-_-)さん:2011/04/21(木) 14:08:48.17 ID:???0
俺ぼっちを極めてるから周りとか気にならないわ

ぼっちを極めすぎたぼっちの特徴
ttp://brow2ing.doorblog.jp/archives/1617026.html

VIPPERな俺、たん速にも同じ記事あるけどこいつらはわかってない
80(-_-)さん:2011/04/21(木) 14:12:34.40 ID:???0
むしろぼっちのが楽
81(-_-)さん:2011/04/21(木) 14:13:02.92 ID:???0
だな
82(-_-)さん:2011/04/21(木) 14:24:59.59 ID:???O
今日は賑わってるね
83(-_-)さん:2011/04/21(木) 14:46:15.11 ID:???0
予備校はペース早いから死ねるだろうね
毎日勉強しなきゃ金の無駄になるだろうよ
最低限やらなきゃいけないことは次の授業が始まる前に復習して理解しておく事な
予習より復習のほうが絶対大事だから
復習と予習時間の割合は7:3とか8:2が良いらしいぞ
ワシは金の無駄になるかもしれないと恐れて個別のままだわ
今も必死で勉強してないからそろそろ必死にならんとワシも

死ぬ気でついていけな
84(-_-)さん:2011/04/21(木) 14:56:03.40 ID:???0
代ゼミ単科が最強
85池沼聖帝マンデビラ:2011/04/21(木) 14:56:05.37 ID:???0
汚染水いっぱいお漏らししちゃったの。。。
86(-_-)さん:2011/04/21(木) 15:46:18.07 ID:???0
今日も山口さんは5コマ終わったら速攻このスレ来るのかな
87(-_-)さん:2011/04/21(木) 15:54:16.80 ID:???0
もう来てるよ 飯食いに生協いくまでのあいだ相手してやろうかね^^
88(-_-)さん:2011/04/21(木) 15:55:22.00 ID:???0
てかまだお前らは高校の勉強なんてやってるのかw ばっかじゃねーのw
89(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:00:06.05 ID:???0
いつもいつも5コマ終わりと思ったら甘いZE☆
理系じゃないんだから上限あるし、週13が限界だからな お前らは一日中なにやってんの? 高校のお勉強()か?w きめえw
90(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:01:28.51 ID:???0
お前ら、いつまで受験生のフリしてんの?w そろそろ限界なんじゃねえの?w
91(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:02:41.49 ID:???0
パリティ対称性の破れ
92(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:03:50.01 ID:???0
いいからミクマクの入門書でもせっせと読んでろよ
ぼっちなのに落ちこぼれたら大学に居づらいだろ
93(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:05:24.33 ID:???0
ミクマクなんて普通言わないよ おヒキさんw
一体いつになったら大学行くの?^^   一生受験生気取って親に迷惑かけ続けるの?w
94(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:08:05.81 ID:???0
お前自分で学費払って大学いってるのか?
95(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:08:28.23 ID:???0
いくわけねーだろばーか
96(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:10:03.82 ID:???0
親に迷惑かけてんじゃん。情けないね。
97(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:10:55.63 ID:???0
23秒の即レスワロタ
98(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:12:24.07 ID:???0
ほむほむジャンプっ!
99(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:13:12.03 ID:???0
いつまでも受験生気取って、食費からなにから迷惑かけ続け、 結局大学にすらいかず なんの役にもたたないバカ子に投資させられてる親も大変だねw
さすがの僕でも家賃と、食費は払ってるよ^^  学費はさすがにムリだけどね
100(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:14:34.89 ID:???0
未来が絶望的なものに対する投資ほど無意味なことはないよ^^ 
101(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:16:04.63 ID:???0
今日のまどか楽しみだなー
102(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:16:57.50 ID:???0
そんなに底辺駅弁に甘んじたことが悔しいのか
二次力無さすぎて広島すら無理だったことがそんなに悔しいんですか
旧帝に入ってれば家庭教師で月10万くらい軽く稼げたのにねぇ
低脳はせっせとアホみたいなバイトしてろよ
103(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:20:56.22 ID:???0
バイトすらできないヒキコモリがなんかいってるぅ〜w 君 家庭教師すらできないんでしょw
月10万って、またヒキコモリがネットで拾った情報をさも自分が知ってたかのように、実際しきりもせんのに堂々と言ってるのが笑えるね^^
いつまで親に無意味な投資を続けさせるの?  可哀そうだとは思わないの?w  え?
104(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:21:05.36 ID:???0
山口くんは
「今勉強しないと大学行っても俺のような惨めな人生歩むことになるぞ、頑張れ!」って言ってくれてるんだよ
彼にもプライドがあるし恥ずかしがり屋だから言葉は汚いけど察してやろうや
105(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:24:21.30 ID:???0
せやな
106(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:26:06.44 ID:???0
タイプミスか 珍しいな
叩き続けるとその内発狂しそうだな
107(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:26:38.37 ID:???0
どうせ君たち頑張って入ったところで底辺私大でしょ  中国地方2番手の国立の俺大勝利w 
108(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:28:58.96 ID:???0
へー、岡山なのか
てっきり島根とか鳥取かと思ってたわ
ちょっと見直したよ
でも特定されるかも知れんなw
109(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:33:28.56 ID:???0
これだけ人数が居て特定なんて無理だよw 特に君たちのような低能ヒキコモリにはねw
今年のあのクソ簡単なセンターで島根、鳥取を選ぶ意味がまず分からないでしょ^^
まあ、来年は必ず今年より難しくなるから
君たちには厳しいだろうね^^ せいぜい底辺私大()にでも行って頑張ってくださいよ
110(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:35:49.61 ID:???0
ヒキコモリの頭の容量なんて3教科で精一杯なんでしょw 君たちに国立はムリよ
111(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:37:10.00 ID:???0
虚しい
112(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:37:51.07 ID:???0
岡山の経済学部かつ高認なんて1、2人くらいしかいないだろ
お前のレスを岡山の経済学部のスレに貼ったら大変なことになるな
まぁ、そこまですると可哀想だし、俺はやんないけどな
ちなみにセンター難易度と大学の合格難易度なんて全く関係ないよ
113(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:39:33.88 ID:???0
おいw 聞いてるのかヒキコモリw    あと30分くらいしたら学食行くかね。 
お前らミールカードって知ってるか? コレ使ったら、食費かなり浮くんだよw食堂の飯が安く食える 大学入れたなら使えばいいよ 飯には困らない
ただ、これ確か国立だけじゃなかったかな 良く覚えてないけど 国立の大学生協が提携して行ってるサービスだから 君たち低能ヒキコモリは私大()しか行けないだろうから
無縁だな^^
114(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:42:55.60 ID:???0
俺いつから高認になったんだw 普通に高校くらい出るだろ。    
難易度なんて誰も気にしてねーよwバーカ 偏差値偏差値騒いでるのはてめえらだろw 俺は国立に入れたからそれで満足なんだよ 学費安いしな
貼ってもらって全く問題ないよ^^さっさと貼れよw
115(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:45:02.10 ID:???0
岡山経済の二次偏差は英語と国語の二科目で56か
このくらいだと、やっぱマーチや関関同立にコンプ持つのかねぇ
116(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:45:36.60 ID:???0
センターすら受ける頭もないやつが何言ってるんだよw お前らは所詮私大()止まりだろw 
難易度とか言ってるけど、お前らまずセンターでまともな得点あげることすらムリやろw   
俺は、数学と国語はそれなりに得意だったからセンターそこそこでも余裕で入れたよ ま、お前らにはムリよ だって7科目勉強する頭が備わってないからね^^
117(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:46:07.87 ID:???0
これかお真っ赤ですな。
118(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:46:46.93 ID:???0
英語とか受けねーよバーカ 必死になって情報とってきたんだなw
俺は数学と国語は得意だったからもちろんこの二科目よ  ま、お前らには雲の上の話だろうけどなw
119(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:48:36.46 ID:???0
虚しい
120(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:48:40.12 ID:???0
私立なんてたったの3科目で入れるしなw
そもそも高い金出して低学歴の肩書とる意味も分からんしw でも、お前らはそれを必死になってやってるんだよな 哀れ〜w
121(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:49:13.98 ID:???0
いや、だってセンター利用で関大無理だったんでしょ
というか、そこそこ数学できたら神戸受かるでしょ
そもそも高認じゃないのに、普通に高校行って岡山とか並の並じゃないか
高認で岡山だからこそ、見直してたってのに
122(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:49:41.45 ID:???0
やめろよ、もうやめろ、虚しいからやめろ
123(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:50:33.19 ID:???0
並みの並みどころか、まともに高校すら卒業できない奴がなにいってんだよ 社会不適合者めw
124(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:51:12.93 ID:???0
お前らに国立はむりよw  諦めて底辺私大()にでもいってなw  そろそろ飯食いにいくけど、まだいう事あるか?
125(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:51:43.60 ID:???0
ない
126(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:52:45.27 ID:???0
じゃあ死ねw   落ちこぼれヒキコモリがw     親に迷惑かけ過ぎなんだよお前らはよぉ  受験生のフリしてる奴に生きる価値なし!!
127(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:53:06.93 ID:???0
確かに虚しいな、というかなんでヒキ板に来てるんだろうな
こんなとこに来てる時点でお前も社会不適合者だろ
大学のPCで2chって しかもヒキ板て
128(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:54:06.73 ID:???0
そもそも高校すらまともに卒業できない時点で人間的にオワッテルやろw  今更お前らが必死こいて私大()いったところで良くてNNTのまま卒業悪けりゃ中卒ヒキに舞い戻るだけよ
129(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:54:26.05 ID:???0
さっさと飯食に行けよ・・・。ったく、人が空気読んだってのに。
130(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:55:16.13 ID:???0
大学のPCでするわけねーだろ お前はレス見返すことすらできんのか 
まったくトンチンカンなレスしかできないなら初めから書き込むなよ低能 とっくにアパート戻ってるわ
131(-_-)さん:2011/04/21(木) 16:57:01.67 ID:???0
いや、こいつ面白いじゃん
なんかマーチ受けれなかったのがよっぽど悔しいらしいし
つーか東京志向で岡山ってなんすかー
英語できなかったからKKDR受けなかったんでしょ?
132(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:00:07.62 ID:???0
「アパートに帰っている」と明示した部分を示してくれ
俺の頭が悪いのかしらんが、そんな文章を発見することができない
133(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:01:29.43 ID:???0
また察しの悪いヒキが出てきたな
マーチとかどうでもいいわ 所詮私大()だろ。
行くつもりもない私大()にそんなに金つぎ込む意味もないからな まあ、余裕で通る専修には一応出しただけよ 
お前らのように偏差値()で大学選んでないからな。 パンフ見たら会計学科はそれなりに資格取得に熱心な大学だから一応出したまでよ
そもそも誰も東京志向とか言ってないけどな あくまで僕の第一志望は国立。 どうせ私大()行くなら就活に有利な東京って考えたまでよ
関西にしろ東京にしろ地方にくらべりゃベラボウに家賃その他諸々高いからな
134(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:04:00.99 ID:???0
>>132 そういや言ってなかったな そのくらい分かれよ
お前ら、クダラナイ妄想はするのにそういうとこはホント想像力ないよなぁ〜 
135(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:05:33.69 ID:???0
そろそろ行くかな  もう言い残したことはないか? まあまた飯食って帰ってきて時間あれば相手してやるよ
136(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:05:41.37 ID:???0
分かるわけねーだろ
良くそんなので国語得意とか言えるよな
まぁ偏差値56だし、色々察してやる必要はあるんだろうが
137(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:06:58.44 ID:???0
二チャンのクダラナイ書き込みごときに俺の国語力を発揮するわけねーだろカス  じゃあな
138(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:07:49.30 ID:???0
にしても飯食いにわざわざ家から大学行くのか?
晩飯くらい自分でササっと作れりゃいいのに
まぁ、色々大変だろうが頑張れな
139(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:16:30.20 ID:???0
いよいよ今日だね
140(-_-)さん:2011/04/21(木) 17:48:15.15 ID:???0
まどかか?まどかなのかああああああああ?
141(-_-)さん:2011/04/21(木) 18:02:43.92 ID:???0
センターで9割8割取ったならともかく7割と並で
科目少ないと私立叩きをしつつも二次試験は二科目で偏差値はたった56
いろいろお察し勢やな
142(-_-)さん:2011/04/21(木) 18:04:11.33 ID:???0
たで〜ま〜
ササッてお前それがどれだけのことか分かってるのか?
作るだけじゃなく、後片付けも それも毎日   朝は食堂間に合わんから作ってるがこんなの毎食やってたんじゃ身が持たんわ
お前らはいいよな 黙ってても親が作ってくれるもんなぁ どうせササッと作るって単発でやるだけだろ
それくらい誰でもできるわアホ 課題をこなすことは当たり前でその上
掃除洗濯も加えてみろ お前らのような高校すらまともに行けない忍耐力じゃあとてもじゃないが続かないよw
そうなったら、お前ら単純だから飯くらい一食抜いても平気やしとかクダラナイ言い訳言うんだろうが、それじゃあ一人前とは言えないよ 単なる逃げよw
ま、お前ら食堂すら行けないんだろw 人目こわいんだろw マジきめえわw そうなったら、ササッと作るにしても材料すら買いにいけないんじゃね?  へへhhwww

まあ、入学前に1年分のミールカード買ったから、もったいないし毎日利用するけどな。 お前らも国立大学に入れれば利用できるんじゃねーの?
ま、頑張れよw
143(-_-)さん:2011/04/21(木) 18:06:06.56 ID:???0
この後は寝るまで2chか
お前もしょーもない人生やのう
144(-_-)さん:2011/04/21(木) 18:08:25.98 ID:???0
おやおやまた偏差値の話ですか 
なんならお前センターと二次過去問といて見れば?それも大勢の中でなw  すぐに己の過ちに気づくだろうよw
どうせお前は9割8割とか言って、7割もとれないんじゃねーの?w バカだからw
まあ、お前は僕がバカにする底辺私大()でさえやっとのことで受かるレベルなんだろうけどなw  まあ、センター得点してから言えよw
145(-_-)さん:2011/04/21(木) 18:09:49.35 ID:???0
いや、今日は簿記やらんと明日困るからそろそろ始めるよ。 お前らはいいよなw 一生受験生もどきでダラダラしてられるんだからなぁ
146(-_-)さん:2011/04/21(木) 18:24:40.95 ID:???0
大勢の中で試験すると結果が出せませんか
どんだけ集中力ないんだよ やっぱ偏差値56は言うことが違うな
147(-_-)さん:2011/04/21(木) 18:52:04.58 ID:???O
>>75
言われた俺は普通じゃないってことかwネガキャンやめろw
148(-_-)さん:2011/04/21(木) 18:58:46.62 ID:???0
偏差値56じゃ何言ってもお察し
149(-_-)さん:2011/04/21(木) 20:55:12.58 ID:???0
阪神負けかー
まどかまで勉強しよ
150玉金:2011/04/21(木) 21:41:25.14 ID:k9T7+LB40
こんな所くるより勉強しろ粕
一分一秒無駄にするなや
受かりたいなら勉強しろや
151(-_-)さん:2011/04/21(木) 21:44:57.58 ID:???0
また変なのが来たな
152(-_-)さん:2011/04/22(金) 01:22:25.98 ID:???0
あの花2話くるぞおおおおおおおおおおおおおおおお
153(-_-)さん:2011/04/22(金) 01:57:50.95 ID:???0
いよいよあと1時間だね
154(-_-)さん:2011/04/22(金) 02:11:23.47 ID:???0
あと30分
胸が高鳴るな
155(-_-)さん:2011/04/22(金) 02:57:25.88 ID:???0
どういう結末になんだこれ
156(-_-)さん:2011/04/22(金) 03:06:09.03 ID:???0
ほむほむうううううううううううう
157(-_-)さん:2011/04/22(金) 03:11:53.32 ID:???0
魔法少女まどかきたーーーーーーーーーーーーーーーー
158(-_-)さん:2011/04/22(金) 03:16:27.01 ID:???0
(´;ω;`)ブワッ
159(-_-)さん:2011/04/22(金) 05:01:42.54 ID:???0
タイムループしてハッピーエンドに導くことのできたシュタゲ
できなかったので強大な力を持ってしてルールを書き換えたのがまどか
160ニートのおにーさん(23):2011/04/22(金) 06:56:11.97 ID:???O
おまえら何の話してるんだ?
アニメの話するならみなみけ、苺ましまろ、かみちゅ!だけにしろよ
161ニートのおにーさん(23):2011/04/22(金) 06:58:53.83 ID:???O
光早く復旧してくれお・・
162(-_-)さん:2011/04/22(金) 07:08:00.82 ID:???0
あの花っていかにもお前らヒキコモリがはまりそうな内容だなw 気持ち悪くてしょうがない
163(-_-)さん:2011/04/22(金) 08:14:14.81 ID:???0
164(-_-)さん:2011/04/22(金) 09:51:31.52 ID:???0
自己紹介乙w
165(-_-)さん:2011/04/22(金) 11:38:20.30 ID:???O
中学の時同じ塾行ってたやつと同じ大学でワロタ
166(-_-)さん:2011/04/22(金) 13:03:01.91 ID:???0
やったじゃん
167(-_-)さん:2011/04/22(金) 13:39:20.16 ID:???O
>>166
まあ知り合いいたから良かったかも
ヒキル前は普通に遊んでたし

まあ一人も知り合いいない方が良かったけどね…
168(-_-)さん:2011/04/22(金) 13:59:37.47 ID:???0
天気悪いとテンション下がるわ
169ニートのおにーさん(23):2011/04/22(金) 16:29:37.14 ID:???O
だな、特に晴天とか最悪だよな
170(-_-)さん:2011/04/22(金) 17:14:01.23 ID:???0
ニートのおにーさんは知り合いとか出来た?
171ニートのおにーさん(23):2011/04/22(金) 17:16:04.78 ID:???O
鳥や風や光はみんな友達
172(-_-)さん:2011/04/22(金) 17:20:54.19 ID:???0
久しぶりだね。700年ぶりだねぇ
173(-_-)さん:2011/04/22(金) 18:18:29.27 ID:???0
(-_-)
 (∩∩)

174(-_-)さん:2011/04/22(金) 18:28:59.26 ID:???0
ほんの数秒でみるみる弱って
虫の息になることもある
でもそれも今夜までさ
175(-_-)さん:2011/04/22(金) 18:50:25.84 ID:???0
今日は山口君まだ来ないの?
176(-_-)さん:2011/04/22(金) 20:04:30.99 ID:???O
おまえらみたいに暇じゃねーんだよwww

とか書き込みたくてレスするの我慢してんだろw
177(-_-)さん:2011/04/22(金) 20:33:19.72 ID:???0
だな
178(-_-)さん:2011/04/22(金) 21:12:04.70 ID:???0
阪神勝ってちょっと元気出た
179(-_-)さん:2011/04/22(金) 21:19:30.88 ID:???0
きたよ^^ノ さっき帰ったところ。 お茶飲んでノンビリしてる
お前らは今日も引き籠ってたのか??WW 爆笑wwwww マジお前らどんだけ親に迷惑かけりゃ気が済むんだよ
偏差値()なんかにいつまでもこだわってねーでさっさと大学行けやこらw どうせお前ら偏差値()高い大学いこうと、引き籠って、高認()で大学受けた事実は変わらないんだから
社会的にはカスのまんまよ^^
マジゼミ選び間違えたわクソが。  民法系のゼミ選んだせいで意味不明に課題がでたわ お前らのせいよ 死ねや コレ通年て普通にやべえわ。
参考文献を図書館であさってたが、記載されてる量おおすぎてどこまで書き取ればいいのかさっぱりやわ   ま、お前らのようになんの無意味に一日過ごしてないだけ僕偉いと思うよ^^


そして・・・・・ なんと明日の夜は・・・・・・・・      サークルの飲み会&先輩宅訪問でええええええええええええええええええええええっす!!!!!!!!!!ふぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
勉強きついがマジ大学楽しいよ お前らも引き籠ってないでさっさと大学行けよ そしてサークルには必ず入ること それも緩々な感じのやつな。 僕も入るつもりなかったが、一昨日講義のあと勧誘うけて
さらに今日も受けたから、一応入ることにしたわ 集まりも不定期みたいだし 資格の勉強を先輩が教えてくれるという特典付きだし 

ま、お前らもせいぜい頑張れよ   さっさと私大()に行って、大学の勉強をしろよ  いつまで高校の勉強()なんてやってるつもりなんだ?w
180(-_-)さん:2011/04/22(金) 23:18:30.72 ID:???0
英語と酷語だけはだめだなー。
181(-_-)さん:2011/04/22(金) 23:20:05.86 ID:???0
そんなこと言って、お前全部ダメだろw
182(-_-)さん:2011/04/22(金) 23:27:29.79 ID:???0
てめぇにいってねーよ
183玉金:2011/04/22(金) 23:39:02.38 ID:JCPbwNe10
物理はどうやって勉強してる?
チャート式の新物理1の教科書買って公式を片っ端から理解して暗記しようとしてるんだが、もう限界...
教えてくれ
効率のいい方法を...
184(-_-)さん:2011/04/22(金) 23:40:21.16 ID:???0
ウンコ出そうと思って全力で踏ん張ったら
ぷす〜〜〜〜〜〜〜〜
っておならしか出ないときあるよね
しかもウンコの先端だけ肛門から出てるような気がする割りにはウンコが出ない
185玉金:2011/04/22(金) 23:43:43.90 ID:JCPbwNe10
独学には限界があるのか...
俺には勉強の才能がないのか...
しにたいお
186玉金:2011/04/22(金) 23:48:07.47 ID:JCPbwNe10
なんだよ...
力学的エネルギー保存の法則を用いて〜〜〜〜確認せよとか
187(-_-)さん:2011/04/22(金) 23:49:26.80 ID:???0
カンチョーしてからアナニーは最悪だよ
液が残っててアナニーしてる最中に尻から漏れてる
みるみるうちに部屋中がゲリ臭なってきて
起き上がって布団を見るとウン汁まみれで
尻の形に茶色くなってて焦った
188玉金:2011/04/22(金) 23:51:22.65 ID:JCPbwNe10
そうか...
アナルか...
189(-_-)さん:2011/04/22(金) 23:53:25.80 ID:???0
そうやってすぐあの花の話題に持って行こうとする
190玉金:2011/04/22(金) 23:55:22.36 ID:JCPbwNe10
あの花そんなに名作だとは思わない
191玉金:2011/04/22(金) 23:58:49.90 ID:JCPbwNe10
>>187
本気で言ってんの?
192(-_-)さん:2011/04/23(土) 00:00:19.67 ID:???0
ふと思ったんだけどゲリベンにバナナを漬けたら
チョコバナナにならない・・・?
193玉金:2011/04/23(土) 00:01:58.87 ID:JCPbwNe10
女のケツに前もって処理せずに突っ込むとチョコ棒になるから女のケツで試せよ
194(-_-)さん:2011/04/23(土) 00:05:29.19 ID:???0
立ったままうんこできるのかな?
と思って学校の休み時間のときに和式便所で試したことある
それで実際に立ったまま踏ん張ってみたら
こーもんからメリメリメリってうんこが出てきたけど
固すぎて途中で止まってしまったんだ
こーもんからうんこがはみ出たままトイレで意味もなく立ってるという状況に
むなしさすら覚えて次の日ぼくは自主退学をした
195玉金:2011/04/23(土) 00:06:31.46 ID:3RwCPDoZ0
>>194
汚いはボケ
196(-_-)さん:2011/04/23(土) 00:14:10.17 ID:???0
物理の何がわからんの
波動?
197(-_-)さん:2011/04/23(土) 00:16:29.79 ID:???0
物理を選択する意味
198(-_-)さん:2011/04/23(土) 00:24:59.94 ID:???0
>>183
俺の手元にある物理の教科書だが、
〇〇という現象は〜という。それをtとし、〜をu,〜をνとすると、t=u/ν
みたいな表面的なことしか書いてない。どうやってその公式を導入するのか、
そしてどういった場合に、どのような活用方法をすれば良いのか、というのが全く書かれていない。
物理は何よりも理解が大切だと俺は思うから、ちゃんとその理解が施されるような参考書を使って、
問題集をやりまくれば良いと思う。

まぁ、現行の参考書、教科書を活用するのであれば、
どんな学習方法を行っているのかはわからないが、とにかく、まず、問題の数をこなすことが重要だと思う。
199玉金:2011/04/23(土) 00:32:57.82 ID:3RwCPDoZ0
親身に教えてくれてありがとう
 
問題を死ぬほどこなして来ます
200(-_-)さん:2011/04/23(土) 00:51:57.55 ID:???0
学問に王道はないぞ、がんばれよ。
201(-_-)さん:2011/04/23(土) 01:10:04.01 ID:???O
おいらは生物選択ちゃん
202 ◆MENTHOL/9Y :2011/04/23(土) 06:01:30.07 ID:???0
互いにライバル心を持てるように模試の結果晒し合いしよう

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1292919268/
203(-_-)さん:2011/04/23(土) 09:19:11.14 ID:???0
やなこった!
204(-_-)さん:2011/04/23(土) 16:02:13.23 ID:???O
おやつはパンナコッタ!
205(-_-)さん:2011/04/23(土) 17:21:54.92 ID:???0
つまんね
206(-_-)さん:2011/04/23(土) 17:24:31.39 ID:???0
あ?じゃあお前面白いこと言ってみろよ
207(-_-)さん:2011/04/23(土) 19:12:38.12 ID:???0
すぐそうやってムキになる
208(-_-)さん:2011/04/23(土) 20:57:00.83 ID:???0
喧嘩しないで
209(-_-)さん:2011/04/23(土) 21:55:32.50 ID:???0
つまんね じゃねーよ
210(-_-)さん:2011/04/24(日) 02:22:59.03 ID:???0
面白いこと言ってみろよ
211(-_-)さん:2011/04/24(日) 04:37:45.03 ID:???0
やなこった!
212(-_-)さん:2011/04/24(日) 05:45:06.24 ID:???0
おやつは…
213(-_-)さん:2011/04/24(日) 11:09:14.47 ID:???0
パンナコッタ
214(-_-)さん:2011/04/24(日) 11:53:40.61 ID:???0
あーあ・・
215(-_-)さん:2011/04/24(日) 14:14:09.08 ID:???0
216(-_-)さん:2011/04/24(日) 15:34:16.37 ID:???0
インターネットがやめられそうでやめられない
オナニーしまくりで頭が痛い

ああああああああああああああああああああ
217 ◆MENTHOL/9Y :2011/04/24(日) 15:45:05.08 ID:???0
来週は模試だおおおおおおおおおおおおお
218(-_-)さん:2011/04/24(日) 15:56:21.10 ID:???0
体育はいつも高得点
219(-_-)さん:2011/04/24(日) 21:48:19.47 ID:???0
              ____
            /     \
           /  _ノ   ヽ、\
         /   (○)  (O)  \ < 過疎だお・・・ さみしいお…
         |       ||  (__人__)  ..|
         \    ノi   !  |.  /   
          /    し'   `⌒´ .ノ     
          |       ./ ./
220(-_-)さん:2011/04/24(日) 21:52:13.04 ID:???0
オカヤマンはどうしたんだ?
今日は日曜だし暇だろ
221ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/04/24(日) 22:21:32.71 ID:uJVTTPJ50
河合の全統模試高杉晋作
5800円!!
こんなんじゃ誰も受けねえよ
222(-_-)さん:2011/04/24(日) 22:24:00.16 ID:???0
なら受けるな
223ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/04/24(日) 22:33:21.48 ID:uJVTTPJ50
>>61
おめでとう
224(-_-)さん:2011/04/24(日) 22:38:49.36 ID:???0
模試ないと絶対中弛みするわ
225(-_-)さん:2011/04/24(日) 22:58:01.13 ID:???0
模試代高いってどうせ親が払ってるんだろ
226(-_-)さん:2011/04/24(日) 23:20:02.22 ID:???0
せやな
227(-_-)さん:2011/04/25(月) 06:08:15.90 ID:???0
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f"
228(-_-)さん:2011/04/25(月) 06:08:53.28 ID:???0
おはようさぎ
229(-_-)さん:2011/04/25(月) 12:34:33.68 ID:???0
人いねえな
みんなずっと勉強してんのか?
230(-_-)さん:2011/04/25(月) 13:11:06.75 ID:f1HJ2Nh+O
中退した高校に単位証明書を貰う勇気がない俺に一言頼む…
231(-_-)さん:2011/04/25(月) 13:13:51.07 ID:???0
俺のオヤジは53ぐらいだけどバスでウンコ漏らして帰ってきたな
しかもそれを子供の俺にネタにしてるし
その日の夜、会社でもネタにして笑ってもらえたといって喜んでたよ
俺はその時オヤジにレベルの違いを見せ付けられたような気がした
232(-_-)さん:2011/04/25(月) 13:31:12.39 ID:???0
>>230
電話して郵送してもらえばいいじゃない
233(-_-)さん:2011/04/25(月) 14:54:44.73 ID:???0
お前らもう模試うける実力あるんやな

俺は9月までに受けようかな
234(-_-)さん:2011/04/25(月) 15:32:01.51 ID:???O
今電話したら、担当の人がいない詳しくはわからいけど2・3日やそこらじゃ準備出来ないよ。って言われたんだが
みんなはどれくらいで準備してもらえたんだろうか?

ビビってないでもっと早く電話しとけば良かった…
235(-_-)さん:2011/04/25(月) 17:15:57.70 ID:???O
連投すいません、来週中には出来るみたいです

これで心置きなく勉強に集中出来ます
236(-_-)さん:2011/04/25(月) 17:30:29.59 ID:???0
俺も早く高校に電話しないとそろそろやばいな
237(-_-)さん:2011/04/25(月) 18:31:29.26 ID:???0
コンビニ行ってコウニンの払い込み用紙払う予定だったけど恥ずかしくて出せなかった・・・
238 ◆MENTHOL/9Y :2011/04/25(月) 19:47:57.96 ID:???0
模試受けようぜ〜
自分の成績の上がり具合とか見たくない?
239(-_-)さん:2011/04/25(月) 21:19:17.48 ID:???0
この時期はセンター8割くらいで偏差値70いくからな
受けてもあんま意味ないけど、俺つえーできるから受けた方がいいかも
240(-_-)さん:2011/04/25(月) 21:34:50.56 ID:???0
偏差値70だと・・・・ゴクリ
241(-_-)さん:2011/04/25(月) 21:42:06.45 ID:???0
お前らま〜だ模試受ける受けないとかジメジメと考えてんだな そんな調子じゃまともな大学ムリよw
ズバッと受けて、己がいかにバカなのか思い知らされて来いよ。お前らはどんなに頑張っても所詮底辺私大()止まり
何年やっても国立の俺には手も届かないよ 
今日の生姜焼きはうまかったなぁ お前らも国立に来れたら格安でおいしいメニュー頼めるよ^^
242(-_-)さん:2011/04/25(月) 21:43:39.68 ID:???0
大都会岡山
243(-_-)さん:2011/04/25(月) 21:49:00.47 ID:???0
そもそもお前ら大学行く気ねーだろ?w どう考えても受験生が書き込むような内容じゃないぞここw
244(-_-)さん:2011/04/25(月) 21:51:32.60 ID:???0
そういう内容は受験板に書くんだよ
245(-_-)さん:2011/04/25(月) 22:25:25.12 ID:???0
意外と日本史Bが難しいな
たまに結構なマイナー問題入れてくるせいで
点数落として8割取れない
246(-_-)さん:2011/04/25(月) 22:26:27.22 ID:???0
センターの話か?
247(-_-)さん:2011/04/25(月) 22:38:02.33 ID:???0
調べたら奨学金と高認の判定ってあんま関係無いんだなw
今まで騙されてたわw
248(-_-)さん:2011/04/25(月) 22:45:20.31 ID:???0
高校中退の時点で無利子の奨学金は借りられない
あんま、というか全く関係ない
249(-_-)さん:2011/04/25(月) 23:00:58.01 ID:???0
おまいら何歳なんだ
なんか二十歳こえてしまって現実がみえてきた。どうしよう
250(-_-)さん:2011/04/25(月) 23:04:44.18 ID:???0
もうすぐ23になる
251(-_-)さん:2011/04/25(月) 23:08:41.36 ID:???0
>>249
ネトゲー廃人になってしまったせいで
気づいたら三十路近いぜw
252(-_-)さん:2011/04/25(月) 23:11:08.39 ID:???0
俺は22だな
勉強だけはきちんとしておこうと思う
253(-_-)さん:2011/04/25(月) 23:47:58.81 ID:???0
おいおいw 重症者ばかりじゃねーかよここw 現役国立の俺が勝ち組すぎるなこりゃ
254(-_-)さん:2011/04/25(月) 23:57:46.43 ID:???0
そんな私は19どす
255(-_-)さん:2011/04/26(火) 00:00:08.60 ID:???0
それしか誇れるものないんだな。
256(-_-)さん:2011/04/26(火) 00:20:12.66 ID:???0
>>253
言っておくが俺は15くらいのときから「いまから勉強したらどう考えても楽に国立勝ち組ワロタ」とか思ってた

                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i     オナニーだけの六年間だった……
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
257(-_-)さん:2011/04/26(火) 00:27:19.97 ID:???0
ほんまやで
258(-_-)さん:2011/04/26(火) 00:40:03.56 ID:???0
このちんぽこがあかんのや
この!この!
259(-_-)さん:2011/04/26(火) 05:19:14.09 ID:???0
早漏の俺は勝ち組だったか
260(-_-)さん:2011/04/26(火) 07:01:38.13 ID:???O
俺の学科なんかぱっとしない奴ばっかだった
DQNは数えるくらいしかいない

昨日ガイダンスだったんだけど茶髪でピアスの奴が俺に資料見せてくださいって言ってきて隣に座ったw
261(-_-)さん:2011/04/26(火) 08:10:30.18 ID:???O
そういうのって大抵のんけだよ
262ニートのおにーさん(23):2011/04/26(火) 13:53:41.02 ID:???O
また自信無くなって、今日の授業受け切らずに帰って来てしまった・・
263(-_-)さん:2011/04/26(火) 14:26:23.99 ID:???0
お金もったいねーなー、俺と代われよゴミ
264(-_-)さん:2011/04/26(火) 17:14:10.63 ID:???0
おにーさんをいじめるな
265(-_-)さん:2011/04/26(火) 17:57:28.00 ID:???0
高認の合格率4割って書いてあるが
このレベルで4割しか受からないとか勉強やらなすぎだろw
266(-_-)さん:2011/04/26(火) 21:07:49.13 ID:B2zIIX9/O
>>61だけど医療系の学部行けば一度レールから外れた奴でもやり直せるぞ
医学部が難しかったら薬とかもあるし
頑張れ
267(-_-)さん:2011/04/26(火) 22:01:21.78 ID:???0
医学部受かったら人生逆転できるなんてわかってる
でも難しいやん
268(-_-)さん:2011/04/26(火) 22:03:05.76 ID:???0
>>266
学生証うpしてみて
269(-_-)さん:2011/04/26(火) 22:10:59.21 ID:???0
パンティ佐藤 ◆Nh7we0LJ3E と書いた紙と一緒に学生証、
この際、学生証じゃなくても医学部通ってるとわかるものうpしてくれたら

合格おめでとう、医学部なんてすごいですね先輩!と心から思うし
先輩を見習って僕らも頑張ります!と励みになったりするんだがなあ
270(-_-)さん:2011/04/26(火) 22:14:47.76 ID:???0
でも、結局絶対しないでしょ
というか、できない
うpなんてできない
できっこない
嘘だから
医学部なんて受かってないんだから
271(-_-)さん:2011/04/26(火) 22:19:31.98 ID:???0
よおてめーらw 今日も引き籠ってたのかクソ野郎どもがww
医学部とかww 大学6年も通うとかありえんわ 卒業時には24だぞ ばっかみてえ
ヒキコモリが医者になるとか怖すぎるわw てか、ぜってえ最後まで通いきれんで中退コース突入やろ。
まさかとは思うが私大()医学部じゃねーだろうなw 年間1000万近くも親に払わせるとかどれだけ親不孝者なんだよ どうせお前ら中退するにきまってるんだからよ
272(-_-)さん:2011/04/26(火) 22:24:42.86 ID:???0
そもそも年間1000万近くも払える家庭ってだけで勝ち組
273(-_-)さん:2011/04/26(火) 22:29:28.40 ID:???0
流石に医学部相手じゃ例え私立医でも相手にならんよ山口くん
274(-_-)さん:2011/04/26(火) 23:07:04.37 ID:???0
>>266
薬剤師はもうオワコンだぞ
275(-_-)さん:2011/04/26(火) 23:18:33.69 ID:???0
久しぶりにはじるすやるか……
276(-_-)さん:2011/04/26(火) 23:20:27.01 ID:???0
世の中は不条理
277(-_-)さん:2011/04/27(水) 00:11:39.75 ID:???0
ホリェ…
278(-_-)さん:2011/04/27(水) 02:28:48.26 ID:???0
>>271
お前定期的に来るな。
279(-_-)さん:2011/04/27(水) 06:45:11.07 ID:pHuj2dQCO
いや本当なんだけど
今日家帰ってきたらうpするよ
280(-_-)さん:2011/04/27(水) 07:13:41.62 ID:???0
今やれよw
281(-_-)さん:2011/04/27(水) 07:31:26.58 ID:???0
+   +
        +
 (0-_-)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
282(-_-)さん:2011/04/27(水) 09:55:07.02 ID:???O
イク夫君医学部とか冗談だろ・・
283(-_-)さん:2011/04/27(水) 12:35:09.24 ID:???0
個別でチマチマやってるんだけど昨日自習室の他の奴らみたらみんな難しい事やってたわ

しかも最悪な事に受験勉強に飽きてきた気がしてきた・・・・・・・
284(-_-)さん:2011/04/27(水) 12:42:47.91 ID:???0
相手がペース早いからといって、優れてるとか、そうでないとか、そういうもんではないよ。
自分は自分、相手は相手。いろいろ割りきって勉強しようぜ。
285(-_-)さん:2011/04/27(水) 13:02:47.56 ID:???0
せやな
286ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/04/27(水) 14:37:59.33 ID:pQzYsENA0
>>283
つルイボス茶
287(-_-)さん:2011/04/27(水) 15:47:25.46 ID:???0
オナ漬けで脳細胞破壊されまくりやばいわ

頭の中にオモリ入れて生活してる感じ
288(-_-)さん:2011/04/27(水) 16:23:38.54 ID:???0
俺もそんな感じだわん。オナニーはそんなしてないからそれ関係ないよ。
289(-_-)さん:2011/04/27(水) 18:37:38.36 ID:???0
医学部君まだぁ〜?
290(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:31:49.03 ID:kw2w3kjL0
いいよ
291(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:47:21.04 ID:pHuj2dQCO
帰ってきたからうpしたいけど何をうpしようかな
292(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:50:33.30 ID:???0
下着
293(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:52:41.60 ID:???0
教科書と学生証でよくね?後使用済み下着。
294(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:57:13.73 ID:pHuj2dQCO
学生証だと特定されかねないからやだなぁ
教科書とかやろうと思えば別に医学部行ってなくても手に入るだろうし
295(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:59:01.00 ID:pHuj2dQCO
机の奥から入学許可書がでてきたからとりあえずそれうpするわ
296(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:00:36.83 ID:???0
お前特定して何の得があるんだよ さっさとやれよ
297(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:01:09.61 ID:???0
名前とか大事な部分伏せればいいじゃん。まぁ、ぼっちゆえに目立つのであればいいけど。
298(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:02:59.21 ID:???0
なんだ・・・ハッタリだったのか
299(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:09:10.39 ID:pHuj2dQCO
イメピタがサービス終了しててうpできないんだけど・・・
300(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:12:55.36 ID:???0
ピクトで
301(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:14:07.51 ID:pHuj2dQCO
エースとかまだ浪人してるのかな
たしか当時30歳手前くらいだったらしいからまだ受験してるとしたらもう30歳くらいだろう
302(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:21:08.33 ID:pHuj2dQCO
他にコテ誰がいたっけなぁ
ジョーはやっぱり相変わらずまだ頑張って浪人してるみたいだけど
そこまで歳とってから東大に入った先に何があるのか正直疑問だけど
303(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:30:48.08 ID:pHuj2dQCO
なんか過疎ったからAV見るわ
304(-_-)さん:2011/04/27(水) 21:00:06.37 ID:???0
ハッタリかましてたのがバレそうだからって話そらすなよ
イメピタじゃなくてもいくらでもうpするサイトあるだろw  ホントに医学部かよ  
医学部は医学部でも看護科なんじゃね?ww
305(-_-)さん:2011/04/27(水) 22:20:40.45 ID:pHuj2dQCO
hahaha
普通に考えてここまで言っといてハッタリなわけねえじゃん
あーだこーだ言われて何も言い返せずストレス溜まるだけだし
他のサイト知らんからイメピタ以外のを教えてくれりゃうpしてやってもいいけど誰も興味なさそうだしな
つうか過疎だし
306(-_-)さん:2011/04/27(水) 22:24:49.42 ID:???O
昔なら質の悪いやつは美幼女のエースによって追い払われていたのにな
307(-_-)さん:2011/04/27(水) 22:26:20.37 ID:pHuj2dQCO
まあ実際当時のエースみたいに自演してる奴ばっかで書き込んでる人数自体もともと少ないんだろうけど
308(-_-)さん:2011/04/27(水) 22:29:27.35 ID:pHuj2dQCO
エースってジョーと同い年くらいだから今30歳前後だろ
309イク夫:2011/04/27(水) 22:49:26.09 ID:pHuj2dQCO
310(-_-)さん:2011/04/27(水) 22:54:33.00 ID:???0
つまんね
311(-_-)さん:2011/04/27(水) 22:58:26.56 ID:pHuj2dQCO
医じゃなくても薬とかの理系学部ならヒキ脱却には十分だと思うからまあ頑張れおまえら
312(-_-)さん:2011/04/28(木) 00:29:41.11 ID:???0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (-_-  / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
313(-_-)さん:2011/04/28(木) 00:33:56.20 ID:???0
頑張れば俺たちでも医学部に行けるってことだってばよ
イヤッッホォォォオオォオウ!
314(-_-)さん:2011/04/28(木) 01:18:22.18 ID:???0
加工うまいね でもその画像持ってるよ
315(-_-)さん:2011/04/28(木) 01:19:57.95 ID:???0
どうせ底辺私大()の医学部だろ 国立じゃないならやっぱり大したことないな
316(-_-)さん:2011/04/28(木) 01:37:06.54 ID:???0
お前が国立医学部なら大したことないと言えるけどどうなん
317(-_-)さん:2011/04/28(木) 01:42:06.84 ID:???0
医学部いうのは山口か岡山か知らんけどどこぞの国立だけが誇りの底辺学部と違うねんぞ
318(-_-)さん:2011/04/28(木) 01:51:49.60 ID:???0
医学部出て医者なら逆転満塁ホームラン
医学部じゃなく普通の大学でてもヒット以上は打てるんじゃない?
たとえ話だけど。
319(-_-)さん:2011/04/28(木) 01:54:54.59 ID:???0
甘いで、君
今は超就職氷河期やぞ
320(-_-)さん:2011/04/28(木) 02:01:50.60 ID:???0
来年入ったとしても四年後じゃん。
四年後は今より景気よくなってんじゃないの?
円も底打ったぽいし
321(-_-)さん:2011/04/28(木) 02:03:39.30 ID:???0
超就職氷河期が就職氷河期になるくらいじゃないの
322(-_-)さん:2011/04/28(木) 02:15:56.66 ID:???0
まあどっちにしたって今のままより大学でたほうがましになるだろ。
graduate university is better than now.
323(-_-)さん:2011/04/28(木) 02:20:43.45 ID:???0
なんかその文いろいろとおかしくね
324(-_-)さん:2011/04/28(木) 02:33:38.83 ID:???0
他動詞でgraduateは〜を卒業させる
自動詞+前置詞で〜を卒業する

動詞の語法以前にgraduate、動詞の原型で名詞句は無理やろ
それに比較もnowと卒業をすることって…おかしくないか
325(-_-)さん:2011/04/28(木) 02:54:40.51 ID:???0
まあどっちにしたって今のままより大学でたほうがましになるだろ。
Anyway, I think to graduate from the University is more useful than to maintain present state.
326(-_-)さん:2011/04/28(木) 02:55:49.05 ID:???0
英語できる人誰か添削して
327ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/04/28(木) 03:56:15.39 ID:zhG1ksGX0
>>302
国を救いたい一念のみ
328(-_-)さん:2011/04/28(木) 06:06:23.35 ID:???O
応援してます
329(-_-)さん:2011/04/28(木) 08:22:38.72 ID:???0
おいw必死になって夜中に英文打ってるやつ頭だいじょうぶか まだおかしいよ
330パンティ佐藤 ◆Nh7we0LJ3E :2011/04/28(木) 09:08:03.19 ID:aiLjxcpqO
まあ頑張れよおまえら
俺みたいなクズでも医学部に入れたんだからおまえらもどっかしら入れるよ
331(-_-)さん:2011/04/28(木) 09:24:33.71 ID:???0
>>329
添削してって書いてあるじゃん
間違い箇所直して英文書けよ
332(-_-)さん:2011/04/28(木) 09:30:51.56 ID:???0
>>330
先輩ちーす!

あの画像の印鑑の僅かに見える右上の一文字が「東」ぽい
東から始まる私立医は
東京慈恵会医科大学・東京医科大学・東邦大学・東海大学…
333(-_-)さん:2011/04/28(木) 09:50:37.42 ID:???0
結局私大()か    まあそうだろうなヒキコモリにはそれが限界ってもんか せいぜい親にバカ高い金払わせるといいよ^^
334(-_-)さん:2011/04/28(木) 10:00:53.47 ID:???0
てか、私大()医学部って国立医学部以上に推薦でも入りやすいよね
335(-_-)さん:2011/04/28(木) 11:57:20.10 ID:???0
20代半ばから受験勉強始めたとして
30代半ばで医師になって人生逆転したと言えるか?
普通に高卒で派遣してた方が正解じゃね?
336(-_-)さん:2011/04/28(木) 12:06:04.93 ID:???0
>>333-334
引きこもり云々以前に
私立医叩きとか国立医がするならともかく非医がするとかお笑いですよ
337(-_-)さん:2011/04/28(木) 12:14:13.87 ID:???0
私立医も昔みたいに裏口で金だけあれば入れれば私立医()なんだけど
今は就職難で医学部は空前の偏差値バブルで最底辺でも早慶並みか、それ以上
私立医は学費が高いのは事実だけど裏を返せばそれだけの額を子供に投資できるお金持ちの家庭ということ
それでいて女の子ウケもよろしく高給取りで医師免があれば就職難なぞどこ吹く風で食いっぱぐれることはない
私立医こそが真の勝ち組

ま、うちにはそんなお金ないから無理だけど^^;
338(-_-)さん:2011/04/28(木) 12:18:17.97 ID:???0
>>335
正社員ならまだしも派遣、フリーターとか若いうちだけだからね
30超えたら職が激減してハロワ通いが関の山
339(-_-)さん:2011/04/28(木) 12:18:31.61 ID:???O
まあパンツ地頭良かったもんな
340(-_-)さん:2011/04/28(木) 12:20:27.47 ID:???0
パンツを知らんからなんとも胃炎が
医学部合格は素直にすごい
341(-_-)さん:2011/04/28(木) 14:53:02.72 ID:???0
でも所詮私大()医学部でしょ
342(-_-)さん:2011/04/28(木) 15:35:28.68 ID:???0
国立医学部と比べたらそうね
343(-_-)さん:2011/04/28(木) 16:26:18.66 ID:???0
勉強期間によるな
5年かけて私立医学部とか言われてもなんとも思わない
344(-_-)さん:2011/04/28(木) 16:39:44.19 ID:???0
早けりゃいいってもんじゃないっしょ
345(-_-)さん:2011/04/28(木) 16:42:18.11 ID:???0
早い方がいいに決まってるだろ
346(-_-)さん:2011/04/28(木) 16:48:25.69 ID:???0
何がいいの?
347(-_-)さん:2011/04/28(木) 16:57:59.28 ID:jCzYt6Rh0
東大も10浪すれば誰でも受かる
348(-_-)さん:2011/04/28(木) 16:58:13.48 ID:???0
そら早い方がいいさ
生涯年収を考えた場合、定年は決まっているんだから
定年付近のおそらく一番高い年収分が消える

そいつの定年前の年収が1000万だとしたら2浪で2000万、5浪なら5000万の損失
実際には浪人中にも費用かかってるからそれ以上の損失
349(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:05:00.05 ID:???0
単純計算が通用しないのがヒキクオリティーだろ
350(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:06:38.22 ID:???0
東大も10浪すれば誰でも受かるんだとしても
5年も10年も受験勉強を続けられる気がしない
351(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:18:03.71 ID:???0
>>348
ツマラン考え方だな
352(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:20:59.36 ID:???0
でも現実は甘くは無いのよね
353(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:22:25.23 ID:???0
現実に立ち向かおうとしてないのは君だよ
荘やってベターな方向にしか逃げないんだからね
354(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:22:29.65 ID:???0
まぁ困ったら自殺すりゃいい
355(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:28:15.05 ID:???0
お前は延々と惨めな生活続けて自殺するんだろうけど
俺は自殺というかこのままで終わる気は更々ないね
356(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:31:18.01 ID:???0
楽な方へ楽な方へと逃げていった結果がこれなんだよ
自分のがよくしってるんじゃないか?そういうことは。
357(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:33:55.78 ID:???0
というか、わざわざ戦ってまで守るものがない
家族はもとより、自分そのものを守る必要性を感じない
視野が広がって色んなことを考えられるようになるから、勉強はするけどね
358(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:36:29.58 ID:???0
>>357
ツマラン考え方だな
359(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:43:28.80 ID:???0
せやな
360(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:45:27.42 ID:???0
イク夫の親は開業医
361(-_-)さん:2011/04/28(木) 17:57:09.16 ID:???0
ええな
362(-_-)さん:2011/04/28(木) 18:39:32.91 ID:???0
お前関西人なのか?
363(-_-)さん:2011/04/28(木) 18:57:42.34 ID:???O
パンツが眩し過ぎて山口くんが背景にもならんなwww
364(-_-)さん:2011/04/28(木) 19:02:01.45 ID:???0
文系2科目偏差値56
大都会岡山
365(-_-)さん:2011/04/28(木) 20:29:48.68 ID:???0
さっさと大学受かってエロゲやりまくるお
366(-_-)さん:2011/04/28(木) 21:37:32.85 ID:???0
うおwなんか私大()医学部がメッチャよいしょされてるな^^
お前ら学費考えたことあるのか?私大()医学部とかもう理解を超えた額とられるんだぜ それに比べて国立はどうだ なんと良心的な授業料
結局行きつくところは同じなのに、国立に行ける頭がない奴はせっせと高い金納めなきゃいけないんだぜ ばかみてえw
まあ、お前らはバイトすらしたことないんだろうから金の有難味が分からんだろうがな 要するに国立は勝ち組ってことよ。

まあ佐藤のなんちゃらとか言うコテは、親にバカ高い授業料払わせて医学部通うといいよ 間違っても退学とかいう親不孝はするなよw
もっとも、引き籠ってた時点でも充分親不孝者だがな
367(-_-)さん:2011/04/28(木) 21:46:04.89 ID:???0
確かにな
国資取れないと終了だしな
368(-_-)さん:2011/04/28(木) 22:16:12.45 ID:???0
>>366
お前が国立の医学部だったらそれ正論だけどな

文系2科目偏差値56の国立じゃあ、負け惜しみにしかならんよ
369(-_-)さん:2011/04/28(木) 22:59:37.26 ID:???0
いいんだよ 学費安いし^^
370(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:04:25.85 ID:???0
貧乏なの?
371(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:04:58.42 ID:???0
早慶上智どころか同志社立教にすら敗れるのが中堅駅弁
372(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:05:28.24 ID:???0
そいつは貧乏から来る私大へのコンプが凄い
373(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:27:18.73 ID:???0
安い方が良いに決まってるだろ
それに私立()は推薦で誰でも行けるイメージしかない
374(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:37:50.80 ID:???0
岡山にも推薦は結構いるだろ
375(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:48:44.23 ID:???0
岡山経済とか誰でも行けるイメージしかない
376(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:53:11.07 ID:???0
せめて両隣のどっちかの国立に入ってから偉そうにして欲しいわ
377(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:19:30.94 ID:???0
センターすらまともに取れなくて私大()3科目に逃げるお前らにまともな国立はむりよ^^
偉そうに批判するならそれなりの国立か マーチ早慶に入ってからにしなw
378(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:26:53.20 ID:???0
3科目だけで入れる国立って結構あるんだけどな
お前が入れなかったヒロシマンも3科目で入れる
379(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:32:37.06 ID:???0
しらねーけど、しょうもない学部だろ。 
名前で大学選ぶお前らはそれでも満足なんだろうなw  まあ そういうのは入ってからにしな^^
380(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:34:41.02 ID:???0
どうせお前らは名も知れない底辺私大()に落ち着くか、 意地になって浪人重ね、結局ダラダラとヒキコモリを続けるのが目に見えてる
381(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:36:48.96 ID:???0
文系看板の法学部な
筑波、静岡、滋賀、信州、高知にもあるし、
首都大、横浜市大、京都府大、大阪市大(数学必須)にもある
382(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:38:06.36 ID:???0
名もしらーぬとおきしーまより ながーれよーるやしーのみ ひとつ
383(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:40:27.32 ID:???0
法学w  僕は経済しか興味ないから知らんわそんなの
まあ、滋賀は当時考えてたから知ってたけど3教科でも入れるって知って萎えたわ
ま、どちらにしろお前らにはムリよ^^ 大学調べて貼ったところでどこにも受からないんだろ?w 底辺私大()しかねーよお前らはよぉw 
384(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:45:09.30 ID:???0
だっせー
385(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:46:48.86 ID:???0
阪市商後期にも受からなかったオカヤマンが偉そうにw
386(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:47:01.30 ID:???0
ださいのは、まともに高校すら卒業できず、名目上は受験生として体裁は繕うものの、まともな大学にいく頭もなく引き籠ってるお前らだとは思わんかね
387(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:48:05.07 ID:???0
中国地方では有名なんでしょ?岡山大学って
知らんけど
388(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:48:43.14 ID:???0
だからしらねーよw そもそも後期なんて出してすらないわ 受験料もったいないだろ お前らはホント金の有難味が分かってねーなwバイトくらいしろよ
389(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:51:24.13 ID:???0
国立にこれだけ拘る人間が後期出してないってw
前期落ちて浪人する方が金の無駄になるんじゃないのか?
大阪市大商後期ならセンターだけで受けれるし、旧商大だからお前のニーズにぴったりだろ
390(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:56:39.21 ID:???0
言わなかったか? もともとここが第一志望じゃないと
センターの結果見て確実に行けるとこに出したんだよ。 お前らみたいにダラダラと受験生続けるきはさらさら無かったからな
そもそも、お前らはその大阪なんちゃらの後期すら通る頭もなく言ってるんだろ? そこの大学に失礼だよw
391(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:58:53.57 ID:???0
そこまで金に困ってたのか
392(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:59:57.12 ID:???0
てか、それ国立じゃないんじゃねーの?よく知らんけど
公立は論外だな。 当時調べてたがどこも、地元出身者の方が授業料が安いとかいうクソみたいな制度があったからな。
まあ、お前らは高い金出して 底辺私大()に行くんだろうけどなw
393(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:03:23.95 ID:???0
どんだけ金に拘るんだよ
この時間もバイトに精を出した方がいいんじゃないのか
394(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:05:23.18 ID:???0
煽り方ワンパなのね
395(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:06:51.18 ID:???0
深夜にバイトとかいかにも人目を避けるヒキコモリの発想だな
ま、うちにもそんなバカをたま〜に聞くが。深夜にクタビレたんじゃあ勉強に支障がでるからな。
バイトは土日の昼間にするもんよ
396(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:09:00.15 ID:???0
ワンパも何もお前らの近い将来だろ。 自分の能力を過信するなよ
センターでもまともに得点できないお前らは、まともな私立も行けず春に所謂Fラン私大()の門をくぐる姿が容易に想像できるわw
397(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:09:31.65 ID:???0
なんでそんな妄想好きなの?
398(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:10:05.88 ID:???0
金に拘る奴がバイトは土日だけですか
俺もバイトしたことあるけど、週2じゃ3万がいいとこだろ
そんなに勉強したけりゃ2chなんかやんないで机にかじりつけよ
399(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:10:12.94 ID:???0
おじちゃん現実見ようよ。
400(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:12:06.61 ID:???0
というか、普通に岡山くらい軽く見下せるような奴もいるだろうことを想定しろよ
東大や京大にも毎年各10数人くらいは受かってるんだぜ?
401(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:13:49.48 ID:???0
家のお手伝い係が今年慶応経済受かってたな
合格証もうpしてたし
センター740とって一橋挑戦してたなぁ
402(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:19:14.88 ID:???0
あらあら、またバイトすらやったことないのに見栄張っちゃってw まあ、証明しようがない以上 ふ〜ん程度にしか思わないけどなw
まだ貰ってないけど、計算したら4万とちょいだな。 食費はかからんし、 家賃と水道高熱は十分に賄えるからこれで十分なんだけどな
平日は、勉強もだが、サークルにも初めのうちくらいは顔ださないかんからな
403(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:21:33.06 ID:???0
サークルはなんなの?
404(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:23:41.61 ID:???0
東大、京大って このスレがどれほど前からあるのかは知らんが 僕が見始めたころから数えても一人もでてねーよw どんな釣りだよw
慶応って確かにすごいのかもしれんが所詮は私大()だしなw まあ、すごいとは思うが。  で?お前はどうなんだ?
トラの威をryってやつか?w 人のことはいいからお前はどうなんだよ おいwヒキコモリw!
てか、なんだそいつは、挑戦してたって結局受かってないんだろw なにそいつ、もしかして受験マニア? 
ヒキコモリって、受かることで満足してる奴おおいよな〜  続けられなきゃなんの意味もないのにね^^
405(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:23:58.30 ID:???0
それはお互い様だろ
もっとバイト入れてもらえるように頼めば?
俺はあまり金に執着しないから分からんが、
金に拘る奴は時間=金みたいな思考回路なんじゃねーの?
後期入試の金が無駄って考えもしなかったわ
406(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:27:14.34 ID:???0
あまり詳しく語るつもりはないが 看板とは裏腹に、飲みが目的のサークルだったよ。 資格の勉強会もやるらしい。今のところはないけど 
407(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:29:23.51 ID:???0
駅弁だしそんなもんだろ
はっきり言ってクオリティーはお前が馬鹿にしてる私大と大差ねーよ
推薦・内部が皆無な東大京大一橋阪大くらいになると違うだろうけどな
408(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:30:37.22 ID:???0
無駄なもんは無駄だろ。 ムリして前期頑張るんならともかく、わざわざ下げて確実に合格とりに行くと決めた以上落ちる気もないし、後期に入れるのはどう考えても無駄だろ
バイト入れてもらうって、これで十分足りてるって言ってるだろ 7時間以上もやってられんわ それに、平日に入れるきはないし もう入れる時間ねーわ
409(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:32:59.42 ID:???0
分母からして違うだろうけど、私大()の内部進学、推薦の数は半端ねえだろ うちはそこまで落ちぶれてないよ なんだかんだで国立だからね^^
君たちの行く底辺私大()とはわけが違うよ
410(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:33:31.79 ID:???0
76パー程度で岡山経済を確実に合格できると思ってたところがすげぇわ
8割5分くらいあって二次偏差値が63くらいあったならまぁ分かるが
411(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:35:44.67 ID:???0
だから二次には自信あるって言わなかったか? 二次の英語は論外だったが数学、国語の選択なら受かる気しかしなかったわ
412(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:37:06.49 ID:???0
お前らの常識を一般人に当てはめるなよなw 一応進学校出てるんで^^
413(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:37:40.19 ID:???0
へー
高校偏差値は?
414(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:40:09.30 ID:???0
こいつは学生証うpしてないから
最悪岡山大志望の受験生もあり得るぞw
415(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:40:37.34 ID:???0
自慢じゃないが地元では有名だよ^^ 偏差値とか知らんけど。高校受験の方がきつかった
416(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:41:47.54 ID:???0
高校名 偏差値
でその高校の最近の偏差値が出てくるから調べてみ
417(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:42:52.42 ID:???0
ちなみにうちの高校は偏差値73だた
418(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:44:15.85 ID:???0
有名私立か
金持ち裏山
419(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:46:10.35 ID:???0
なにこれ これ絶対違うやろ それかデータが古すぎるか  偏差値70ってでたけど。
なんか、推定合格点とかも載ってたが、こんなに高くなかった気がするけどな。 3年前だからどうなってるのかしらんけど。
偏差値はともかく、県内7位ってのは当たってると思う 多分。  よく講堂に集められて県内の高校と比較されて順位の話もしてたから。
まあ、どーでもいいけどな。 僕文系の中でも下のほうだったし 
420(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:47:19.66 ID:???0
偏差値70!どや!ってしようと思ったら
もっと上がいたでござるの巻
421(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:49:39.95 ID:???0
中国地方で県内7位で偏差値70は嘘やな
関東なら露知らずそんな高い訳あるか
422(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:49:47.28 ID:???0
まぁ73はぱねぇなw
70でも十分すげぇが
423(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:51:53.46 ID:???0
てか、いつの間にか高校の話になったが、 お前らは一体いつになったら大学入るんだ?w 一生そうやって引き籠るつもりなのか? 時間は待ってはくれないぜ?
授業外講義とったせいで明日も普通にあるからそろそろ就寝だ。 しかし、簿記の勉強はなかなかに面白いな。 限界費用曲線がどうのとか言ってる経済学よりよっぽどましだぜ 
お前らもいつまでも高校()の勉強してないで さっさと大学の勉強できるようになれよ^^
424(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:52:54.17 ID:???0
おいw 俺がいつ中国住になったんだよw  九州だよ^^
425(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:53:04.99 ID:???0
岡山経済程度で満足するならもうとっくに受かって大学生やってるよ
426(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:54:02.19 ID:???0
今は、こんな大学選んだせいでど田舎中国だけどなw まあここはここでなかなかいいよ 何より家賃安いし 
まあ、そろそろ寝るわ ほんじゃ
427(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:54:30.10 ID:???0
ちなみに岡山県の7番目の高校は偏差値62だったぞ
428(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:55:55.60 ID:???0
俺を中国地方()出身にするなw こんなど田舎が故郷だったらとっくに自殺れべるだわw
429(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:56:21.79 ID:???0
家から近いところが良いとそこ受けた云々言ってたような気がするが^^;
まあ人の話は話半分に聞けと言いますからね
430(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:58:35.46 ID:???0
寝ようと思ったら今更そんな疑問かよ・・
家から近いよ普通に新幹線でたったの1時間30ふんくらい
431(-_-)さん:2011/04/29(金) 01:59:54.27 ID:???0
九大無理なら北九州市大でも良かったじゃん(公立だから地元優遇でそ)
なんでわざわざ中国地方の大学を目指すことになったのか謎だな
私立も西南学院や福岡大学で良かったじゃん 専修とか意味わかんね
432(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:01:57.93 ID:???0
色々と襤褸が・・w
433(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:03:45.62 ID:???0
まあ何だっていいや
岡山経済なんてアウトオブ眼中だから
434(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:03:54.13 ID:???0
西南()福大()  おいおいw これ、うちのクラスの底辺DQNが推薦で数人行ったくらいだよw
九大には行きたかったけど、3年次のクラス選抜で落ちて気分がたオチで諦めた。 九大なら行ってもよかったがそれ以外ならとりあえず地元は出たかったな
馴染みの土地に住んでても面白くないし 親に干渉されそうでいやだろ。
435(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:05:00.14 ID:???0
下々の民は岡山経済だ何だとやってればいいお
436(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:05:48.02 ID:???0
だから専修は・・・・ この説明なんかいさせれば気が済むんだよ・・
437(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:12:00.68 ID:???0
後期に金出せないくせに新幹線代は大したことないんすかw
後期に金出せないくせに岡山の下宿代は大したことないんすかw
専修なんて日大の残りカスの雑魚中の雑魚の吹き溜まりだろw
西南や福大と全く大差ないのに、高い下宿代払って専修行く気あったんすかw

まぁなんでもいいや、さっさと寝てまた明日も旧帝目指して勉強するわ
438(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:17:43.19 ID:???0
言いきってスッキリしたか?w
お前には分からんだろうが、金には使いどころがあるんだよ。 お前の言ってることはムチャクチャだよw下宿代や交通費なんて掛かって当たり前だろw
バカみたいに節約するんじゃなくて、無駄をしないってのが僕のポリシーだからね^^
439(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:30:33.12 ID:???0
もし体調が悪くなったり、交通の関係で試験に遅れてしまったりして、
岡山大学の前期に落ちる可能性もあったわけだろ
後期にも岡山に出しておけば、その辺のリスクを軽減でき、ほぼ確実に合格できることになる
京大志望とかなら分かるけど、現役国立に拘る奴が後期に出さないとかただの馬鹿だろ
440(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:35:31.19 ID:???0
岡山に落ちた場合のことを考えると早慶ならいざ知らず、二ッコマ程度に高い下宿代を払うなんて馬鹿げてる
あくまでも「現役」に拘るなら、多少の金を使ってでも西南か福大に出しておくべきだったな

経済・経営志望なら基本的なリスクマネージメントくらいちゃんとやっとけや
441(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:47:11.50 ID:???0
岡山大学入学試験 数学

T次の方程式を計算せよ。
2/(x-1)=[√(x+1)]-1

Uすべての自然数nについて次の不等式が成り立つことを数学的帰納法によって証明せよ
1^4+2^4+・・・・・・・・・+n^4 > (1/5)n^3(n+1)^2

V空間の3点をO(0,0,0)A(2,1,1)B(0,3,3)とするとき
(1)3点O,A,Bを通る平面の方程式を求めよ。
(2)ABの中点Mを通り、→ABに垂直な平面の方程式を求めよ。
(3)ABを斜辺とする直角二等辺三角形ABCのなかで、OCの長さが最大となるような点Cの座標を求めよ。

W対数は自然対数とする。関数F(x)=log(2sinx)(0<x<π)について
(1)増減、極限及び凹凸を調べ、曲線F(x)の概形をかけ
(2)この曲線のy≧0の部分の長さを求めよ
442(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:58:04.68 ID:???0
>>441
腹立つわ〜
443玉金:2011/04/29(金) 04:32:12.80 ID:7L9Tg75V0
/: : : : : : : : : : /、 ヽV: /: : : : :./:///: /: :ィ: : : : : : : : :|          めんま!めんま!めんまぁぁあああわぁああああん!!
: : : : : : : : /:{   冫/:./: : : : 〃/  /:./ >'://:/j : : : : : |         あぁああ……あっあっー!あぁああああああ!!!
: : : : : : : /: : :|  {./:./{ : /: /レ  {:/ト、 jノV:/ /: : :∧: :|        めんまめんまめんまぁああぁわぁああああ!!!
/: : : : : : : : :八  {:/ | /: /      V癶 /;ハ /: : :/  V           クンカクンカ!スーハー!いい匂いだなぁ…くんくんはぁっ!
/: : : : /: : ://`'┐   jハ:/            /:./l /             めんまたんの白いロングの髪をクンカクンカしたいお!
: : : : /: i: /'′   |              {/j/ レ.              クンカクンカ!あぁあ!!間違えた!モフモフしたいお!
: : /:イ: /      |                   V/ ̄ ̄]___         モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
: : / |:/      、                /          |      
<           \              j          /  L,__       白ワンピのめんまたんかわいかったよぅ!!
.  \             \       ヽ、_/         / へ ─√`ヽ   あぁぁああ…ああ…あっあぁああ!!ふぁぁああんんっ!!
\   \         \     } /     __ /  / ̄   丿  かわいい!めんまたん!かわいい!あっああぁああ!
  \  \ /     へ、    /  〉__/ /⌒ヽ  ノ ̄\ (フl  写真の中のめんまちゃんが僕を見てるぞ!
   \  \   /\  `  ー   /       | ̄ ̄ ̄\      ̄|  思い出の中のめんまちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!
.      \  \/ \ ト、.    /j   |   !     人    ∧  僕にはめんまちゃんがいる!!やったよつるこ!!ひとりでできるもん!!!
.      \   \  }.} \ / ( ̄\|  /     /   \_/∠) ううっうぅうう!!俺の想いよ
444(-_-)さん:2011/04/29(金) 06:00:45.00 ID:???0
玉金おはよ
445(-_-)さん:2011/04/29(金) 06:27:18.27 ID:???0
なんでこんな人多くなっちゃったの……
伸び過ぎ
446(-_-)さん:2011/04/29(金) 07:00:35.70 ID:???0
マジな話俺が自演して書き込んでるだけ
447(-_-)さん:2011/04/29(金) 07:00:49.97 ID:???0
五年前は一日で一スレ消費したりしてたよ
448(-_-)さん:2011/04/29(金) 07:09:21.95 ID:???0
2008/10/08(水)で333スレ目だから2008年〜2011年はゆったりしてたんだろうな
いつからこのスレあるか知らないけど昔はレス消費早かったんだろうなぁ
300スレ目も行くんだから
449(-_-)さん:2011/04/29(金) 07:31:55.55 ID:???O
俺も国立行ってるけどなぜそんなに私立医を馬鹿にするのかわからん
高認から医者になったらすごいと思うけどな
まあ何年も浪人はやばいから早くいっとけ
450(-_-)さん:2011/04/29(金) 08:43:29.13 ID:???0
山口くんは国立ってのが誇りだから
国立>>>>私立と言ってるだけ
彼の中では岡山経済(国立)>>>>>慶応医(私立)なんだろう
451(-_-)さん:2011/04/29(金) 09:08:02.29 ID:???O
ほんと無駄の無い思考ですなw
452(-_-)さん:2011/04/29(金) 09:39:20.02 ID:???0
YO!俺が寝た後にも熱い討論が繰り広げられてたんだなw お前ら勉強しろよww
なんかやたら西南()福大()に拘るやつがいるけど、バカか?w
言ったように、僕は地元の大学には行くつもりはなかったし、そもそもうちの学校では 西南?福大? www 3年間なにやってたんだよw のレベルだったしな
まず行くつもりはなかったが、万が一私大()に行くなら就活で、交通費などで有利な東京近辺しか考えてなかったしな。 その中で、セ利で受かりそうかつ資格取得に熱心な大学を選んだまでよ
他にもあるんだろうが、私大()選びにそこまで時間をかけるつもりもなかったからなぁ。そもそも、早慶()とかセ利じゃまずムリだろw 
一般受けるにしても、国立の片手間で受かるのなんて東大落ちのやつくらいだろうし、それ以外の奴で志望してた奴は早慶()に入るために必死に勉強してたけど、俺はそこまでして私大()に拘る意味が分からなかったよ。そもそも一般は受験料が高いしな^^
体調かww ヒキコモリはそんな心配までするんだなw どんだけ小心者なんだよ。毎年皆勤賞の粗品をもらってた僕にそんな不安は一切なかったよ。
まあ、家から近いとはいえ交通の乱れは怖かったから一応ビジネスホテルに前日泊はしたけどな。

まさかヒキコモリの口からリスクマネジメントなんて単語が出てくるとはねw 高卒もそれずに高認()とか取って受験生のフリして引き籠ってるあなたたちの方がよっぽど不経済とは思いませんか?^^
早く大学に行けよw 底辺私大()にな!w
453(-_-)さん:2011/04/29(金) 12:35:06.42 ID:???0
GWだぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
454(-_-)さん:2011/04/29(金) 12:36:15.64 ID:???0
4月 新春の空気に吹かれて余裕に満ちる。早稲田や慶応のキャンパスを歩く自分を想像する

5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう
455パンティ佐藤:2011/04/29(金) 13:05:01.40 ID:I5DqzlU2O
>>332
まあいいじゃんどこの大学かは
この不景気に俺みたいな元ヒキが仮に医学部行かないで文系の一流大学いったところで、安定した職に就くのは難しいだろうし、俺は医者になれりゃなんでもいい
興味のある事かどうかも大切だけど、それ以上に一生食べて行ける職に就けるかどうかを考えて大学を選んだ方がいいよ元ヒキの場合
もうこれ以上失敗できないわけだし
だから医歯薬系をオススメする
地方とかも視野に入れれば歯、薬もまだ将来性は全然あると思うし
456(-_-)さん:2011/04/29(金) 13:19:15.53 ID:???0
薬剤師の六年後の待遇がまったく読めないから怖いわ
457(-_-)さん:2011/04/29(金) 13:58:15.74 ID:???O
俺の同級生でも高認で私立薬行ったいるな
正直成績微妙だったけど
458(-_-)さん:2011/04/29(金) 14:12:28.54 ID:???O
ロジック はじめます march受かるために
459パンティ:2011/04/29(金) 15:43:44.65 ID:I5DqzlU2O
>>456
せっかく免許とったのに食っていけないなんて事はまずないわけだから、普通の文系学部行くよりははるかにいいと思うよ
人手が足りなくて高給の条件出してる地方のとことかは今後も状況は今とあんまり変わらないだろうから
460(-_-)さん:2011/04/29(金) 15:46:03.84 ID:???0
ロック始めます。MARCH受かるために。
461(-_-)さん:2011/04/29(金) 15:47:23.43 ID:???O
医者になるのってむずかしそう
462(-_-)さん:2011/04/29(金) 15:52:18.02 ID:???0
>>456
むしろ文系の一般学部行った方が何も先が見えなくて怖いわ
4年間と学費を浪費して結局派遣社員フリーターで終わる確率が80%ぐらいだろ
ヒキってたわけだし
463(-_-)さん:2011/04/29(金) 16:18:33.60 ID:???0
うわああああああああああああああ
464(-_-)さん:2011/04/29(金) 17:50:39.22 ID:???0
国公立orマーチ以上の工学部の方が無難
成績で就職先が決まるから、多少コミュ障でもシコシコ勉強さえしておけばなんとかなる世界
文系と比べりゃはるかに必修ゼミが少ないし、医学部のような実習もない
医学部は安パイのように見えて、国家試験に通らないと全てが水の泡になっちまうところが怖い
465(-_-)さん:2011/04/29(金) 17:53:25.35 ID:???0
工学部の具体的な就職先ってどのへん?
俺はスーツ着てエアコンの効いた部屋に
椅子に座ってパソコンとかいじる仕事に就けりゃ満足なんだが。
466(-_-)さん:2011/04/29(金) 17:55:47.53 ID:???0
なんか大学のこと何も知らない人が、想像だけでどの学部がいいとか言い合ってて笑える
467 ◆CoTWCbyEtw :2011/04/29(金) 17:57:20.50 ID:???0
最高学府である大学が職業訓練校になってる不思議な国日本
468(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:00:42.62 ID:???0
メーカー
電気メーカーで言えば、旧帝クラスなら日立、東芝、三菱
スーツは着ないかもしれんなw
文系は大半が営業要員として採用される
営業なんてヒキには無理
469(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:02:01.38 ID:???0
現実が分かってないなこの人
470(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:04:17.38 ID:???0
>>469
それはお前だろ
471(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:10:42.69 ID:???0
工学部なんて好きじゃないと挫折するよ
472(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:15:29.55 ID:???0
あのチャラチャラした先輩は工学なんて好きそうでもなかったけどな
普通に教授の推薦で就職決まってたわ
んなこと言い出すと医学も好きじゃないと挫折するんじゃないの?暗記量半端ないだろ
国家試験通らないとどうするんですかっていうね
473(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:19:05.60 ID:???0
医学部挫折する人多いよ
474(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:22:03.64 ID:???0
私立医行って挫折して千万単位の金を溝に捨てるんですね
475(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:29:03.77 ID:???0
>>468
理系は何要員として採用される?
476(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:31:10.32 ID:???0
設計
477(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:33:43.79 ID:???0
研究・開発
478(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:53:15.14 ID:???0
一生頭使う・・・
479(-_-)さん:2011/04/29(金) 19:01:40.97 ID:???0
俺はスーツ着てエアコンの効いた部屋に
椅子に座ってパソコンとかいじる仕事に就けりゃ満足なんだよ。
あの冬の工場は今でも忘れない・・・
480(-_-)さん:2011/04/29(金) 19:10:12.88 ID:???0
いくつなんだ
481(-_-)さん:2011/04/29(金) 19:15:11.10 ID:???0
>>480
22どす。
482(-_-)さん:2011/04/29(金) 19:40:16.00 ID:???0
今度は工学部が持ち上げられてるなww レス読んでたけど、お前ら単純すぎやろww
就職先とか誇らしげに書き込んでる奴いたけど、 まずお前ら旧帝入れるのか?w 万が一引っかかったとして、
現役でもなければ高認()とかいう怪しげなルートで大学入ってる奴なんか採らないからさw 成績で就職先決まるとか本気で思ってるのか?
まずは、履歴と人格 それを考慮したうえでの成績だぞw 
さっさと大学入って自分がいかに単純な思考回路だったか思い知らされてこいよw
どうせ、ネットでしか情報を得られないバカが言ってるんだろうけどさw
そもそもお前らのようなヒキコモリはまともな大学生活すら送れないから、教授に相手にもされないよ^^
483(-_-)さん:2011/04/29(金) 19:44:29.30 ID:???0
>>492
ま た お 前 か
484玉金:2011/04/29(金) 19:46:01.09 ID:7L9Tg75V0
>>480
いや〜物理が楽しくなってきた
運動とエネルギーの分野マスターしただけだが
教科書ぶん投げて、頭を抱えたあの日が嘘のようだ。。。


485玉金:2011/04/29(金) 19:47:16.04 ID:7L9Tg75V0
ありがとうアリエール
486(-_-)さん:2011/04/29(金) 19:47:55.39 ID:???0
受験英語もまともにできずに岡山に逃げた奴が偉そうに言うなよ
2次で英語を回避できる大学は岡山くらいしかねーよな
サークルで工学系の先輩に話し聞け
一応岡山も成績順に就職先が決まるシステムだろ
487玉金:2011/04/29(金) 19:48:59.21 ID:7L9Tg75V0
俺は東京理科の物理学科うけるが誰かいないか?
488(-_-)さん:2011/04/29(金) 19:50:00.04 ID:???0
492に期待!!
489玉金:2011/04/29(金) 19:51:51.09 ID:7L9Tg75V0
やるぜ〜超やるぜ〜
490(-_-)さん:2011/04/29(金) 19:54:10.33 ID:???0
一応岡山もってw  お前の意味不明な想像上のシステムをさも現実にあるかのように言うなよw バカかお前はw
そんなシステム、日本中探しても無いわw そう思わなきゃ自分の未来が絶望的過ぎて勉強に力が入らないヒキコモリ受験生なんだろうけど
現実そんなに甘くないよ^^ 成績が人間性に先行することはどの職種でもありえないよ
491玉金:2011/04/29(金) 19:56:22.89 ID:7L9Tg75V0
∩  /⌒ヽ,      トンファー百烈脚!  ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ∧_∧      --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     (((^q^;)>>490
| | .i l \ (  ´Д`)ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
492玉金:2011/04/29(金) 19:57:24.41 ID:7L9Tg75V0
>>490
アナニーでもしてろ
たこ山口
493玉金:2011/04/29(金) 19:58:22.12 ID:7L9Tg75V0
や〜まぐっつあん や〜まぐっつあん♪
494(-_-)さん:2011/04/29(金) 20:01:00.29 ID:???0
>>490
何言ってんだお前
工学系はよっぽどじゃない限り就活しなくていいんだよ
俺も一応大学生だからな デマは言ってない
駅弁文系の屑は100社でも200社でも就活してろや
495玉金:2011/04/29(金) 20:01:40.91 ID:7L9Tg75V0
や〜まぐっつあん や〜まぐっつあん♪
496(-_-)さん:2011/04/29(金) 20:03:00.24 ID:???0
夢を壊してゴメンね でも簡単なことだよ ヒキコモリという過去を捨て人間関係も豊かにすればいくらでも更生できるよ  多分w
君たちは書いてることを読む限りでは勉強には熱心なようだし、大学という今までに経験しない環境に置かれてもその熱心さを保ち続けれれば勉強に関しては問題ないよ 勉強に関してはね。
大丈夫4年間もあれば人間変わるよ 多分w   ああ、工学部()はほとんどが院まで進むんだよね じゃあさらに時間はあるわけだしまあ頑張れよ
くれぐれも院どころか4年間すら耐え切れずに退学して中卒ヒキコモリ()に戻らないようになw
497玉金:2011/04/29(金) 20:03:34.80 ID:7L9Tg75V0
や〜まぐっつあん や〜まぐっつあん♪
498玉金:2011/04/29(金) 20:04:51.98 ID:7L9Tg75V0
や〜まくん?
499玉金:2011/04/29(金) 20:05:59.25 ID:7L9Tg75V0
さあ勉強するかね
や〜まくんッ!!!
500ニートのおにーさん(23):2011/04/29(金) 20:06:53.78 ID:???O
なんだこれ
501(-_-)さん:2011/04/29(金) 20:10:31.63 ID:???0
そもそも成績順に就職先が決まるって、自分で書いてて可笑しいとは思わないのかねw
いくら希望する企業に教授の推しがあったとして、面接したら一発でヒキコモリだと見抜かれ破談コースまっしぐら^^
502パンティ:2011/04/29(金) 21:12:21.38 ID:I5DqzlU2O
医学部中退するとかありえねーわ
中退する奴はだいたい医学部内に友達いない奴とかおかしい奴ばっかだし
503(-_-)さん:2011/04/29(金) 22:33:28.71 ID:???0
玉金かわゅ
504(-_-)さん:2011/04/29(金) 22:49:27.10 ID:???0
この時代に高校中退、高認だと就活苦労しそう
まあ1浪、2浪までじゃないかな
3浪以上の所謂多浪は医療系安定な気する
505(-_-)さん:2011/04/29(金) 23:00:11.74 ID:???0
甘いな 医療の道をなめ過ぎ
506(-_-)さん:2011/04/29(金) 23:09:13.22 ID:???0
と、言いますと?
507(-_-)さん:2011/04/30(土) 00:05:34.14 ID:???0
別に医学やりたいわけじゃないし。なんでそんな就職がどうだかいう理由で医学やんないといけないの?
508(-_-)さん:2011/04/30(土) 00:12:17.48 ID:???0
大学には行きたいけど就職はしたくないよな。
509玉金:2011/04/30(土) 00:22:08.88 ID:Hvnp8Jb40
俺引きこもりになる前は、高校やめて自暴自棄になって暴走族にはいって、先輩の下で
鳶を三年と工場半年やってたけど人間関係と金の面で凄い悩んで、人生詰んだ
大学でてもう一度あの場所に戻るとなると吐き気がする

510玉金:2011/04/30(土) 00:24:14.67 ID:Hvnp8Jb40
今年で二十歳か。。。
成人式いけねーよ
511玉金:2011/04/30(土) 00:29:55.14 ID:Hvnp8Jb40
/    ヽ           l
ヽ              ___ノ
 `ー‐=ァ       `丶、
    /              l
    {       人      /      ァ== 、                、
   ヽ   ノ  `ー-‐┘ _,-‐┴-=、 ヽ                 / ヽ
    \/        , ´ ヽ   i  ,)´ノ               /    ヽ _
           _//      ノ  /`''            l     /'´  ヽ
          ,'´/ ,     ァ‐´', ' }         /⌒ヽ、l
          l,-===、、 /    ', .l         く
         /     ヾ}     ', .l         ヽ          <
        /  l     l    ∧ ',          ー'´/        ヽ
        |   l     ヽ      〉 }               /     、
        ',  \ヽ、    ',   `刈               ',     /ヽ、_  _
         |   /ト、 `   ',                    \ /      ̄
         l    l ' ,    ',                       ゙´
         l、   ノ  ヽ  ノヽ
         /`- 1   ヽイ   l
         {   l     〈   l     __    _   ___   __  __ 、____,
          l  /     ',   |       ヽ \.   `|l´  ヽ | ̄ヽ|   ヽ <  ,>/  |/ ̄| | ̄ヽ|
          l. ,'       .',  l       ||\\  ||     | |__,l      \\/      | |
         l l.         ', l       ||  \\||     | | ̄`|      /\\       | |
          l l         l |       .ノヽ   \.|   」 ヽ__.ノ/  ./∠   ゝ\     .」 L
         /ーl、       /゙゙ \     ̄ ̄        ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    ̄ ̄     ̄ ̄
         ` ̄       `ー‐"
512(-_-)さん:2011/04/30(土) 00:45:20.28 ID:???0
こないだこんな状況に…

俺…○
暴走族…●

 ○ ○ ○
 ○● ○
  ○○○
 ○ ○ ○

さすがに命の危険を感じました
513玉金:2011/04/30(土) 00:47:59.81 ID:Hvnp8Jb40
なんかごめん。。。
今思うとなんであんなことしてたんだろう?とか思う
死にたい…orz
514(-_-)さん:2011/04/30(土) 01:32:41.38 ID:???0
コピペだよん
515(-_-)さん:2011/04/30(土) 01:33:28.19 ID:???0
真ぁそれがマジなら面白そうな人生だね。大事にしなよ。
516 ◆MENTHOL/9Y :2011/04/30(土) 05:50:01.61 ID:???0
明日模試なのに昼夜逆転しちゃったオワタ
517ニートのおにーさん(23):2011/04/30(土) 06:23:31.77 ID:???O
こっちの河合マーク模試は来週の日曜日だわ
518(-_-)さん:2011/04/30(土) 08:36:09.62 ID:???0
せいぜい模試結果に絶望するといいよ^^ そして中堅国立がいかに難しいか実感しなさいよ^^
519(-_-)さん:2011/04/30(土) 10:55:55.94 ID:???0
模試うけてない
520(-_-)さん:2011/04/30(土) 11:00:38.27 ID:???0
模試は受けないと!
521(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:00:24.45 ID:???0
模試受ける実力もないんで次の次の模試受ける
522(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:10:28.38 ID:???O
むしろ普通に勉強してきた人なら模試受けると安心してだらけちゃうんじゃない
中堅国立なんて河合記述でいうと偏差値55くらい取ればA判かB判とれちゃうし
地帝の工学部で55でC判くらいでしょ
文系は知らないけど
523(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:13:00.30 ID:???O
>>508
それなら大学にも行かなくていいんじゃない
意味ないし
524(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:14:51.47 ID:???0
大学は職業訓練校だと思ってる奴ほど行かないほうがいい
525(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:20:46.30 ID:???O
自分の今までの経歴考えろって事だよ
今まで散々親に心配かけて、自分の何となく興味があるような無いような学部に何となく行ってまた中退したり卒後ニートになるのか?
526(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:33:58.12 ID:???O
とりあえず大学入ってみて遊んだり勉強しながらやりたいことを探して、
特に何も見つからなかったらそのままテキトーにどっか一流企業に就職できればいいかー、
なんて考えが通用するのは今までちゃんとした道を通ってきてる奴だけだしな
自分の立場を分かってなさ過ぎる
そんなんで大学入ってもどうせ友達できないとか大学自体自分が想像してたものと違ったとかで中退するからやめとけ
527(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:40:49.33 ID:???0
大学行くのは、非大卒に比べ一生の給与に大きく差がつくから。
新卒で就職することを大前提で
入学するから行く意味あるんだよ

学費の元が取れない経済的にも無意味
おわかり?スレ主の僕ちゃん
528(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:43:28.52 ID:???0
経済的合理性から言うと、大卒無職は無意味
って話なんだろうけど、別に経済的合理性で動いてるわけじゃないし。

俺にとって大学進学しようなんていうのは、
趣味で読書したり、資格取ったりする延長なんだって。
529(-_-)さん:2011/04/30(土) 12:59:32.06 ID:???0
勉強しに行く
530(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:04:30.04 ID:???0
すぐ中退しそうだな^^
531(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:07:37.17 ID:???0
大学でないと絶対受験資格すらもらえない薬剤師とか医者とか教師とかを
受験するなら本当に意味あるけどねー
それ以外はねー
世の中お金が全てだから、認めない奴は今の実体経済を本当に知らないだけだよ
ううん金に苦労したこと無い奴だけだ
532(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:13:24.61 ID:???0
だから僕ちゃんなのか^^
533(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:16:21.74 ID:???0
>>521
模試は自分のやばさを確認するためにも早くから受けておいた方がいいよ!いいよ!
534(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:34:47.42 ID:???O
>>528
意味ねーなー
人生あっという間なのにこれからそのうちの数年間を何の意味も無い事に費やそうと決心してるとか
自分からしたらキチガイとしか思えない
大学を中退または卒業してニートになったあとは何をするつもりなんだろう
親だって50代60代ぐらいならいつどうなるかわかんないのに
535(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:42:24.65 ID:???O
ヒキニートにとっての最善策は親が元気なうちに安定した職業に就くことだろ
そこに到達しさえすれば自分の力でできる事も増えるし親がいなくなってからも普通に生活していけるし
536(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:43:51.72 ID:???O
思ってた以上にダメな奴ばっかりだ
537(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:50:58.58 ID:???0
うるせーばーかばーか
538(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:54:07.55 ID:???0
>>534
意味なんて求めてないし。それこそ意味あるの?
お前のやってることも、俺のやってることも、普遍的な意味なんてないよ。

もし卒業できたとしたら、とりあえずニートやって、
その間に何か興味もったら、それをやってみて、飽きたらまた違うことやる。
それを繰り返してるうちに、人生なんてあっという間に終わるんじゃね。
539(-_-)さん:2011/04/30(土) 13:58:47.31 ID:???0
脱ヒキして大学いって社会復帰、独立しようとする者と
一生寄生虫であり続けようとする者の違い
540(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:01:01.34 ID:???O
>>538
うん!そうだね!
公園でダンボールの中で震えながらラジオ聞いてる浮浪者も、
生活にゆとりがあってパートナーがいてやりたいことができる人もみんな最後は死んじゃうもんね!
意味なんてないよね!




まあ頑張ってね
541(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:05:24.19 ID:???O
ここにいると世間的に十分クズなはずの自分がまだマシなんじゃないかと思えてくるから困る
542(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:09:02.98 ID:???0
そうやって油断させてるだけだよ
543(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:11:42.38 ID:???O
油断しねえよw
544(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:11:48.14 ID:???0
アホだなあんた
545(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:16:32.30 ID:???O
このスレから医学部行った奴って何人いるんだろう?
546(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:28:13.48 ID:???0
イク夫だけだろ
医学部志望のコテは何人かいたけど
547(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:32:00.40 ID:???0
>>538
意味はどうでもいいけど普通に仕事して普通においしい物食べて普通に暮らしたい
そのためには脱ヒキしないと
548(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:36:31.22 ID:???0
お前らに脱ヒキなんてむりだよ
模試だって怖くて受けに行かれないんだろ
549(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:41:46.92 ID:???0
なんでそんな凝り固まった頭してるの?
550(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:50:54.96 ID:???O
でも模試怖いな
551(-_-)さん:2011/04/30(土) 14:58:56.18 ID:???0
コテといえば鬱サッカーって今頃どうしてるんだろう
552(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:00:11.62 ID:???0
学習院とかいうFラン志望だったよね
553(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:02:42.03 ID:???0
方形は一橋だし
554(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:03:54.32 ID:???0
このスレで一番頭よかったのって結局山形だよな
イケメンだし性格良いし
555(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:04:31.77 ID:???O
たしかに
556(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:20:40.29 ID:???0
山形くんまた戻ってきてくれねーかなあ
557(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:29:38.86 ID:???0
山形とか言ってるやついくつだよ
558 ◆MENTHOL/9Y :2011/04/30(土) 15:58:19.06 ID:???0
日程見たら模試そんな朝早くなかった
559パンティ:2011/04/30(土) 15:58:43.25 ID:z2hMoGmqO
山形とか俺でも知らないコテだぞ
俺が初めてこのスレ来た時には既に名前は挙がるけど本人はもういないという状態だった
560パンティ:2011/04/30(土) 16:05:43.82 ID:z2hMoGmqO
エースはコテ名をキング牧師だかリトルサンデルだかに変えたらしいけどこっちのスレにも来るの?
561(-_-)さん:2011/04/30(土) 16:06:24.71 ID:???0
来てないよ
562(-_-)さん:2011/04/30(土) 16:09:03.75 ID:???0
山形&東大は05〜07年?
563(-_-)さん:2011/04/30(土) 16:52:59.29 ID:???0
コテの話してる暇あるなら勉強しろよ
そんなんじゃまた来年もヒキコモリ受験生のままだよ
564(-_-)さん:2011/04/30(土) 17:01:20.47 ID:???O
お前が言うな
565(-_-)さん:2011/04/30(土) 17:25:37.83 ID:???0
僕はもう受験生じゃないんで^^
566(-_-)さん:2011/04/30(土) 19:16:50.36 ID:???O
5月から本気出す(`・ω・´)
567(-_-)さん:2011/04/30(土) 19:27:47.55 ID:???0
昔の同級生が家に来た。死ぬかと思ったけど三十分経ったらどうでもよくなった
568パンティ:2011/04/30(土) 19:57:21.19 ID:z2hMoGmqO
過疎ってんな〜
俺が最初に来た時は一日500レスから1スレくらいいってたのに
569(-_-)さん:2011/04/30(土) 21:01:47.91 ID:???0
で?
570玉金:2011/04/30(土) 21:26:17.83 ID:Hvnp8Jb40
物理はいいね〜
ぺろぺろ
皆、勉強に命をかけよう
そうすれば絶対いい事あるって
571パンティ:2011/04/30(土) 21:39:18.51 ID:z2hMoGmqO
明日まで暇だから誰かお話しようよ♪
572パンティ:2011/04/30(土) 21:42:21.68 ID:z2hMoGmqO
>>570
そうそう
というかむしろヒキには勉強しか残されてない
勉強にすべてをかけるんだ!
573パンティ:2011/04/30(土) 21:54:53.99 ID:z2hMoGmqO
誰かいないの?
574(-_-)さん:2011/04/30(土) 22:01:39.28 ID:???0
私大()医学部とは誰も話したくないみたいだよ バカが移るから
575パンティ:2011/04/30(土) 22:27:30.99 ID:z2hMoGmqO
私大()とは誰も言ってないけどなぁ
医科歯科かもしれないし
576パンティ:2011/04/30(土) 22:35:33.82 ID:z2hMoGmqO
明日雨と風で部活中止っぽいな
結局明日も暇だ
不動産屋行こうかな
577パンティ:2011/04/30(土) 22:46:01.64 ID:z2hMoGmqO
昔のエースみたいにガンガン煽って来てくれていいのに
578(-_-)さん:2011/04/30(土) 22:54:01.68 ID:???0
あれはエースじゃないよ
君の思い込み
579パンティ:2011/04/30(土) 23:04:23.15 ID:???O
>>578
エース久しぶり!
580(-_-)さん:2011/04/30(土) 23:20:29.40 ID:???0
どうせ私大()でしょ
581 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/01(日) 02:18:19.98 ID:???0
   ∧∧
  (^ω^ ) 朝だおー
   // )             
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |      
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
582 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/01(日) 02:20:31.70 ID:???0
   ∧∧
  (^ω^ ) 今日模試だおー
   // )             
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |      
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
583(-_-)さん:2011/05/01(日) 05:24:12.14 ID:???0
この時期の模試は簡単だから受けないな
584(-_-)さん:2011/05/01(日) 07:50:57.17 ID:???0
とか言って 点が全然とれないから怖いんでしょ^^
585パンティ:2011/05/01(日) 09:59:59.39 ID:67IWXykNO
この時期の模試は理科とか社会は特にそうだけど普通に勉強してたなら偏差値は軽く70越えちゃうしね
まあこの時期に第一志望をA判とって、秋以降の模試でどれだけそれを維持できるかが勝負
586(-_-)さん:2011/05/01(日) 10:08:22.55 ID:???0
(^ω^ ;)
587(-_-)さん:2011/05/01(日) 10:11:15.27 ID:???O
現役生がまだ追いついていない時期にどれだけアドバンテージがあるかは大事
588(-_-)さん:2011/05/01(日) 10:15:31.92 ID:???0
(^ω^;)(^ω^;)
589(-_-)さん:2011/05/01(日) 10:25:07.46 ID:???0
現役生にも大きく差をつけられてるヒキコモリがなんか言ってる
590(-_-)さん:2011/05/01(日) 13:22:34.78 ID:aLqDQpmm0
「ヒキコモリって絡みにくそうだよなw」
「・・・というかあの目つきヤバイでしょ」
「確かに目死んでるし・・・あんなんでも2chでワロタとかほざいてるのかなw」

  / ̄\   / ̄\   / ̄\
  │    |  │    |   │    |
  \  /   \  /   \  /
   |  |_    |  |_    |  |_
   ̄       ̄       ̄
591玉金:2011/05/01(日) 14:12:51.34 ID:oVHHv6Zh0
おなにーなう。
592玉金:2011/05/01(日) 19:15:57.85 ID:oVHHv6Zh0
八時間勉強したなう。
593玉金:2011/05/01(日) 19:20:02.34 ID:oVHHv6Zh0
や〜まくんのケツマンコ
594玉金:2011/05/01(日) 19:25:09.62 ID:oVHHv6Zh0
{       人      /      ァ== 、                、
   ヽ   ノ  `ー-‐┘ _,-‐┴-=、 ヽ                 / ヽ
    \/        , ´ ヽ   i  ,)´ノ               /    ヽ _
           _//      ノ  /`''            l     /'´  ヽ
          ,'´/ ,     ァ‐´', ' }         /⌒ヽ、l
          l,     、 /    ', .l        く
         /     ヾ}     ', .l         ヽ          <
        /  l     l    ∧ ',          ー'´/        ヽ
        |  *     ヽ      〉 }               /     、
        \, \ 、   \,',  `刈               ',     /ヽ、_  _
          |   \、 `   \,,                \ /      ̄
          l   l \, ' ,  )',                   ゙´
          l、  ノ   \,   1
         /`- 1    イ   l
         {   l     〈   l     __    _   ___   __  __ 、____,
          l  /     ',   |       ヽ \.   `|l´  ヽ | ̄ヽ|   ヽ <  ,>/  |/ ̄| | ̄ヽ|
          l. ,'       .',  l       ||\\  ||     | |__,l      \\/      | |
         l l.         ', l       ||  \\||     | | ̄`|      /\\       | |
          l l         l |       .ノヽ   \.|   」 ヽ__.ノ/  ./∠   ゝ\     .」 L
         /ーl、       /゙゙ \     ̄ ̄        ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    ̄ ̄     ̄ ̄
         ` ̄       `ー‐"
595 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/01(日) 20:18:16.66 ID:???0
模試から帰宅
疲れたあああああああああああああああああああああああああ
596 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/01(日) 20:24:33.43 ID:???0
採点はあとでする
とりあえず休憩
                        ///           
                          バタン        
                  ∧_∧_          
                ⊂⌒   ○⌒つ      
                   ̄丶,,,,_つ     
597(-_-)さん:2011/05/01(日) 20:50:59.42 ID:???0
さっさとやって絶望しろよ
598 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/01(日) 21:00:23.17 ID:???0
もう絶望してるよ
599(-_-)さん:2011/05/01(日) 21:30:36.25 ID:???0
採点結果どうやったん? まともな国立行けそうなん?
600パンティ:2011/05/01(日) 21:32:27.80 ID:67IWXykNO
模試の結果はあてにならんから参考程度にしとけ
601(-_-)さん:2011/05/01(日) 21:36:59.20 ID:???0
全くあてにならんこともないだろ
602パンティ:2011/05/01(日) 21:55:44.87 ID:67IWXykNO
判定とかはホントにあてにならん
自分の受ける大学の問題傾向にあった対策をどれだけできるかが勝負
603パンティ:2011/05/01(日) 21:57:58.61 ID:67IWXykNO
ただ模試を受ける事自体はもちろん大切だけどね
604(-_-)さん:2011/05/01(日) 21:58:29.80 ID:???O
20超えてから旧帝目指してる人いる?無勉から
605パンティ:2011/05/01(日) 22:00:24.28 ID:67IWXykNO
無勉から旧帝とかまたすごい目標だな
北大とかならともかく
606(-_-)さん:2011/05/01(日) 22:05:58.19 ID:???0
今年から偏差値50の大学目指してますお
そんなところでもワシはいけそうに無いわ

毎日5時間以上勉強する習慣もないっす
予備校行かなかった事は後悔してないけど、勉強しないことに後悔しそうや
607パンティ:2011/05/01(日) 22:07:56.80 ID:67IWXykNO
まあ医学部にもむかし族やってた定時制高校卒の人とか高認の人とかいろいろいるからな
並以上の地頭さえあれば本人のやる気次第でどこでもいけるだろうが
608(-_-)さん:2011/05/01(日) 22:10:16.81 ID:???0
別に偏差値なんてどうでもいいんじゃねーの?
入った大学でいかに自分の将来の職を見据えて勉強できるかが大切だし
そう、たとえ私大()でも
609パンティ:2011/05/01(日) 22:11:34.53 ID:67IWXykNO
私大()って流行ってんのか?
610(-_-)さん:2011/05/01(日) 22:14:40.97 ID:???0
しらねーよ国立の僕からすれば私大()ってだけの話
611パンティ:2011/05/01(日) 22:16:22.01 ID:67IWXykNO
地元は田舎?
田舎だととにかく国立至上主義だよね
あとじーさんばーさん
612(-_-)さん:2011/05/01(日) 22:20:17.12 ID:???0
東京からみりゃクソ田舎だろうけど周辺の地域からは都会と思われてる
田舎云々以前に学ぶことに大した違いはないのに高い学費納める気にならないだけ
613パンティ:2011/05/01(日) 22:22:08.26 ID:67IWXykNO
ふ〜ん
都内の進学校とは価値観が違い過ぎる。まあ金持ちのボンボンばっかりだったしな
高校の同級生とか早慶と地帝どっちも受かった奴はほとんど早慶行ってたし
それなら最初から東大か東工大受けとけって話だけど
614(-_-)さん:2011/05/01(日) 22:25:24.80 ID:???0
へぇ〜
東京の人間の考え方には首をかしげるばかりだよ
まあそもそも金あるから東京なんかに住めるんだろうけど
615パンティ:2011/05/01(日) 22:29:03.21 ID:67IWXykNO
そうでもないと思うけど・・
まあどっからどこまでを金持ちと呼ぶのかしらんが
少なくとも教育にかける金を惜しんだりする家庭は自分の回りには無かったな
医者の息子とか社長の息子が多かったし
616パンティ:2011/05/01(日) 22:36:20.69 ID:67IWXykNO
早慶に受かっても金が無いからって岡山とか広島とかよくわからんローカル国立に行かなきゃならないなんて可哀相すぎる
617玉金:2011/05/01(日) 22:45:35.55 ID:oVHHv6Zh0
いや〜やっぱり東工大に受かった兄貴をこしたいでゲソ
東京理科の物理学科受けるって言ったら鼻で笑われた。。。
高校中退は、二人とも一緒なのにどこで差がついたんだろう
死にたいでゲソ
618玉金:2011/05/01(日) 22:47:18.38 ID:oVHHv6Zh0
やっぱり予備校行かなきゃいけないのかな?
619パンティ:2011/05/01(日) 22:49:33.74 ID:???O
早慶でいいんじゃない
東工大より華やかだし学生生活楽しそうだし
620パンティ:2011/05/01(日) 22:52:51.90 ID:???O
自分で参考書とかで勉強するのが好きなら行かなくてもいいんじゃない
怠け癖があるんなら予備校に行っても高確率で途中で行かなくなるし
621玉金:2011/05/01(日) 22:54:29.65 ID:oVHHv6Zh0
青茶やってたら
「黄茶で十分身の程をしれッて言われた。。。」
言い返せない俺…

>>619
俺にはむり
19だし確実性のある所に早く行きたいし、俺受けるの二部だし
ぜったい無理 つーか話にならんよ…
622パンティ:2011/05/01(日) 22:56:43.67 ID:67IWXykNO
理科大の二部って偏差値どんくらいなの?
623玉金:2011/05/01(日) 22:59:22.16 ID:oVHHv6Zh0
>>620
参考書とかで独学すると、わからない単元を完璧にわかるまで無限ループしてしまう癖があるから、
一発で塾で教えてもらおうかな
高卒認定試験はやくクリアして、貯金はたいて塾いこうかな…
河合塾とか
624玉金:2011/05/01(日) 23:01:22.88 ID:oVHHv6Zh0
>>622
正直に42くらい…

625パンティ:2011/05/01(日) 23:05:00.31 ID:67IWXykNO
42なら青チャどころか黄チャートも絶対必要ない
教科書レベルの問題をできるようにしとけばまず問題ないかと
というか一度過去問見てみなよ
626玉金:2011/05/01(日) 23:05:07.94 ID:oVHHv6Zh0
中学校のとき先生に
「犯罪者か、天才どっちかにお前はなる」
正に当たっていた
俺は、タイーホされて少年院にはいっちまった
高校時代もっと勉強しとけば…
627玉金:2011/05/01(日) 23:08:27.91 ID:oVHHv6Zh0
>>625
いやしかし、青茶をおれはやる!!!
数学しか取り柄がないから
ぎりぎりうかるより圧倒的な点数で受かりたいのだよ
後のために
628パンティ:2011/05/01(日) 23:10:54.97 ID:67IWXykNO
受験科目は英語と数学だけ?
629玉金:2011/05/01(日) 23:14:12.01 ID:oVHHv6Zh0
>>628
英語の範囲は英1と英2
数学の範囲は数1と数2と数aと数b
物理1、2
が範囲です
今現時点でまだ高卒認定の範囲しか触ってないから、センター受けずに直接受けにいく
たしかb方式
630玉金:2011/05/01(日) 23:20:16.53 ID:oVHHv6Zh0
おチンチンかいかい?
631パンティ:2011/05/01(日) 23:20:32.25 ID:67IWXykNO
大学入ってから学ぶ内容はぶっちゃけ受験数学と関係ないから、難しい入試問題とか解けるようになっても意味ないよ
早く受かっちゃった方がいい
多分偏差値42なら英数物の基礎をしっかり抑えるだけで余裕で合格点とれると思う
とにかく早めに過去問を見てどの程度のレベルの問題が出るのか確認しときなよ
632(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:21:23.98 ID:???0
二部とかw 行く意味あんのか? まだ昼間の私大()の方がマシなんじゃね
633(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:22:13.35 ID:???0
英数物w   所詮私大()か
634玉金:2011/05/01(日) 23:23:43.28 ID:oVHHv6Zh0
>>631
アドバイスありがとう
わかった 超スピードで過去問までこぎつける
傾向と対策をねるよ
基礎をかくじつに
635(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:24:56.25 ID:???0
3教科くらいやりゃあ誰でもできるわな
636玉金:2011/05/01(日) 23:25:35.71 ID:oVHHv6Zh0
>>632
馬鹿だから仕方のない事なんだよ
や〜まくん♪
637パンティ:2011/05/01(日) 23:28:47.30 ID:67IWXykNO
ど田舎のローカル国立文系に行くより二科目で入れる慶應経済に行ったほうが大学生活も楽しいし卒後も良いと思うけど
まあ慶應の方が難しいけどね
638(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:31:35.90 ID:???0
2や3科目で試験潜り抜ける奴って、結局はセンター受けてもまともに点も取れないから逃げてるだけだろ
私大()英語とかリスニングすらないとか楽勝すぎ
639パンティ:2011/05/01(日) 23:31:40.12 ID:67IWXykNO
まあさすがにここまでローカル国立をおしてるのは釣りだと思うけど
640玉金:2011/05/01(日) 23:32:44.44 ID:oVHHv6Zh0
>>638
スカイプしないかいw?
641玉金:2011/05/01(日) 23:34:15.59 ID:oVHHv6Zh0
さあ、ロサのまわりを散歩してくるか
642(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:35:00.95 ID:???0
推してるっていうか、高い金だしてまで私大()に行く気がしれんってだけ
その上医学部とかw 国立となんぼ学費違うと思ってんだ?親に迷惑かけすぎやろ
643玉金:2011/05/01(日) 23:37:03.65 ID:oVHHv6Zh0
郵貯にせいぜい200はある
誰もこの年で親に金出してもらう訳ないじゃないかw
君出してもろうたん?
ねえ兄ちゃん?
644パンティ:2011/05/01(日) 23:37:16.72 ID:67IWXykNO
マジレスするとセンターの勉強をガチでやって点数とれないような奴は早慶受かる頭もないから
というかローカル国立の一般学部と早慶じゃ学生の質が違いすぎる
ローカル国立なんて医学部以外は有名な進学校からきてるやつなんてほとんどいないじゃん
645(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:38:28.60 ID:???0
山口君も名前欄に入れろよ
646玉金:2011/05/01(日) 23:39:17.28 ID:oVHHv6Zh0
や〜まくん♪
兄ちゃん、どこの人なん?
647(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:40:56.59 ID:???0
なんかやたらと早慶推してるけど 君はそもそもその早慶に値する私大()でも無いのにねw
早慶とか言っても内部進学やら推薦やらでしょーもない学生ゴロゴロいるやろ
推薦枠も私大()に比べ狭くかつ内部進学もいない
その上学費も安い
648玉金:2011/05/01(日) 23:42:04.55 ID:oVHHv6Zh0
兄ちゃん、なんでや〜まくんはすぐ煽るん?
649パンティ:2011/05/01(日) 23:42:09.70 ID:67IWXykNO
田舎もんの価値観はよくわからん
こないだも信州大学の奴が早慶を馬鹿にしてたし
信州レベルだったら明らかに早慶受けても受からないのに
650(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:42:37.33 ID:???0
どこの人なんって 前に言っただろレス読み返せよ
651(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:42:57.40 ID:???0
田舎は国立至上主義だからなあ
652(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:43:10.00 ID:???0
山口君コテデビューしよう
653(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:43:58.79 ID:???0
かと言って早慶受かるやつも3科目で頭パンパン()だから7科目も詰め込めれなく落ちる羽目になるけどね
654(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:46:14.61 ID:???0
ま、所詮3科目ごときで大学入る奴は底が知れてるよ
655(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:46:16.50 ID:???0
言うて、山口くんセンター7割二次二科目で偏差値58程度のところやんか
7科目も詰め込めれなく落ちるって言うほどのとこ違うぞ
656玉金:2011/05/01(日) 23:46:36.89 ID:oVHHv6Zh0
>>650
や〜まくんはなんですぐ人を見下したがるん?
皆や〜まくんにそんなに見下されなくてもわかってるよ、自分の事
657(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:47:45.04 ID:???0
正確には7割り6分だけどね  3科目しかやってこなかった連中には取れないよ
658パンティ:2011/05/01(日) 23:49:24.10 ID:67IWXykNO
早慶の内部進学組も地頭は良い奴多いんだけどね
中受で普通部とか早稲田入るのは大学で入るよりはるかに難しいし
まあローカル国立よりは明らかに地頭は良い奴多いよ
659(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:49:33.56 ID:???0
別に見下してるわけじゃないよ
偏差値云々なんて大学入れば関係ないしね
要は大学生活をいかに過ごすか
だけど学費がベラボウに高い私大()は、表には出さないけど内心小ばかにしてる所はあるよ
660玉金:2011/05/01(日) 23:50:01.78 ID:oVHHv6Zh0
>>657
や〜まくんって童貞?
661(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:50:44.02 ID:???0
やっぱユニクロの服は着心地がいいな
662玉金:2011/05/01(日) 23:51:26.59 ID:oVHHv6Zh0
救いはあるの…?
強くなりたいよ…
663(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:51:55.98 ID:???0
ま、同じ大学生活
国立の倍以上する金払ってせいぜい楽しんでくれよ
僕は明日午後からだけど3コマ入ってるからそろそろ寝る時間だよ
664パンティ:2011/05/01(日) 23:52:23.00 ID:67IWXykNO
必要ないからやらないだけで80%〜85%なんて早慶行けるレベルの頭があるやつならセンター対策すりゃ普通とれるわ
多少ミスって80%前後になるくらいだろ
665(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:54:04.24 ID:???0
やればできるって言う人多いけど実際やらせてもできないよね
所詮3科目で頭埋まっちゃう程度の人間の集まりだよ私大()は
666玉金:2011/05/01(日) 23:54:58.37 ID:oVHHv6Zh0
や〜まくん
僕あしたもこの時間に待ってる…

さあ、散歩して勉強するか
パンテイさんありがとうございました
667パンティ:2011/05/01(日) 23:55:09.84 ID:67IWXykNO
中国地方で大学生活過ごすとか考えらんねえわ
可哀相
668(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:55:38.67 ID:???0
周りにセンター8割〜9割が結構いたから
7割り6分程度で自慢げに語れるってのがすごい
669(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:56:06.13 ID:???0
まあそう思わないとやってられないよね
倍以上の金払って勉強なんてさw
670(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:57:21.06 ID:???0
>>669
また明日もおいでよ
671(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:57:28.19 ID:???0
>>668
おまえもけっこうすごいよ
672(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:58:21.59 ID:???0
煽るの趣味だから来るよ恐らく
673パンティ:2011/05/01(日) 23:59:54.53 ID:67IWXykNO
早慶行った奴らはみんな80%以上は取ってたけどなぁ
まあ80%なんて対策すればよっぽど頭悪くない限り誰でもとれるんだけどね
90%が難しいんであって
674(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:03:42.63 ID:???0
はいはい そういうデマは結構ですよ
そもそもさっきから聞いてればあなたは人の話ばかり。もっともそれも真実味0だからどーでもいいけど
マーク塗るだけなんて誰でもできるからね
私大()なんて所詮一回の試験さえうまくいけば通る程度
国立はむしろ二次でしっぱいすると取り返しがつかないという鬼門
675パンティ:2011/05/02(月) 00:05:11.14 ID:CDlquMklO
まあでも文系は大学楽でいいよな
その点は素直にうらやましい
卒業後はこっちの方が収入と社会的地位は高くなるって事を考えなきゃやってらんないくらい勉強量多いし
676(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:05:15.92 ID:???0
そしてその難関をかいくぐった先には私大()には味わえないリーズナブルな学費
677(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:06:56.46 ID:???0
国立医学部に行けず、私大()医学部で大量の金をぼったくられながらどうぞ勉強に精進してくださいな
678パンティ:2011/05/02(月) 00:09:03.42 ID:CDlquMklO
医学部ならともかく駅弁文系の二次なんて普通に勉強してきた人なら失敗しようがねえだろw
国公立の単科医大と違って国公立の総合大学は早慶みたいな私立よりもオーソドックスな問題が多いし
679(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:09:22.40 ID:???0
国立医大生が
「国立医学部に行けず、私大()医学部で大量の金をぼったくられながらどうぞ勉強に精進してくださいな」ならわかるんだが

私立医学部に到底受からない地方の国立経済学部生が
「国立医学部に行けず、私大()医学部で大量の金をぼったくられながらどうぞ勉強に精進してくださいな」ってのはどうも違うと思う
680パンティ:2011/05/02(月) 00:10:06.54 ID:CDlquMklO
私大とは言ってないけどな
医科歯科かもしれないしw
681(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:11:52.30 ID:???0
まあまあ。 現実あなたは国立医学部には行けず私大()医学部に行ってるんだから国立をバカにする資格はありませんよ
せいぜい年に何百万もの金をむしり取られながら勉強してくださいよw
682パンティ:2011/05/02(月) 00:12:08.15 ID:CDlquMklO
>>679
まあどうでもいいよそれは
683(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:12:48.57 ID:???0
経済学んでどうするの?
684(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:12:53.82 ID:???0
>>681
国立医をバカにする資格がないのであって
国立をバカにする資格がないということはない
国立もピンきりだからね
685(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:13:24.96 ID:???0
かもしれないって言ってる時点で違うこと間違えないね
まあ、私大()で頑張ってくれたまえw
686(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:15:25.05 ID:???0
ぶちゃけ大学なんて私立大でも国立でもどうでもいい。
ここで煽ってるか煽ってないかの違い。
687(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:15:54.15 ID:???0
>>680
08年のスレで私大狙いと公言し、
勉強記録も数英化物の4科目だったので医科歯科は考えにくい
まあ知らんけど
688(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:16:20.36 ID:???0
どうでもいいと思うのは君が全額親に負担させようとしてる親不孝者だからだよ
689パンティ:2011/05/02(月) 00:17:12.13 ID:CDlquMklO
>違うこと間違えないね

日本語もしゃべれねえのか駅弁文系はw

大学名言わないのは特定されたくないだけだよ
690(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:18:00.77 ID:???0
>>687 いい情報をありがとうw
最近からしか見てないからこのバカがどういう奴なのか知らんかったけど 
そうかやはり私大()かw  
むしり取られながらの勉強は楽しいかね?w
691(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:19:51.20 ID:???0
てか、ちょっとまてw  08年ってwwwww
やべえだろコイツww
692(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:20:10.75 ID:???0
>>688
こんなところで煽ってる間に他の大学生は勉強してるっていうのに・・・
山口君親から授業料払ってもらってるんでしょ?君の親は、君が立派な人間になると思ってお金出してるのに・・・。
申し訳ないと思わないの?
693(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:20:20.56 ID:???0
しかし、医学部と経済学部じゃ、私立と国立という違いがあっても
偏差値も難易度もその後の将来もその差は歴然で
ここで何言われようと揺るがないと思うんだが
必死に言い合ってる姿が痛々しい、残念
694パンティ:2011/05/02(月) 00:22:28.63 ID:CDlquMklO
そもそも他の兄弟が既に慈恵出てるしなぁ
親も金の事は特に気にしてなさそう
695(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:22:34.60 ID:???0
授業料って言っても安いしね^^

ここの人ってやたらと偏差値や難易度に拘るよね。 私大()医学部とか一体卒業までにいくら使うんだろうw
696(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:23:35.05 ID:???0
気にしてないフリでもしなきゃあなたが可哀そうだからだよ^^
697(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:24:13.98 ID:???0
お前のバイト代と学は全然違うだろ?それだけ稼ぐのにどれだけ苦労すればいいんだろうな。
698(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:25:29.52 ID:???0
バイト代との額だ。
699(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:26:47.65 ID:???0
あわてんなよ。全然違うって、半期で26だぞw 余裕過ぎw
700(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:27:48.73 ID:???0

それに比べ私大()はどうだw  その上医学部ともなりゃwww  もはや笑いしかでてこないだろw
701パンティ:2011/05/02(月) 00:29:47.29 ID:???O
まあ東大行こうがなんだろうが、最終的にそれまでに投資した金額を回収したりかかった時間に見合う職に就けなきゃ意味無いんだけど
君は就職は大丈夫そうかい?地元の会社で働くの?
702(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:30:34.38 ID:???0
うちが裕福な家庭ということもあって山口君ほどお金に重点は置いてないな
家庭の経済事情によってそのへんの価値観は変わってくるだろ
703(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:32:51.46 ID:???0
ひでぇなこいつ。
704(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:33:02.04 ID:???0
さあ どうだろうね
人の心配する暇があったら勉強したらどうだい?高い学費払ってもらってるんだからw
中退なんていう親不孝な行動は絶対とったらダメだよw 投資額が計り知れないんだからちゃんと回収()しないとねw
705(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:35:57.31 ID:???0
まあこれから受けようとしてる人は、経済事情云々以前に君たち自身の経歴を考慮したうえで大学選ぶといいよ
君たちが仮に国立受かったところで、履歴書には高認からの大学w
現役の僕とはもはや次元が違うやばさだよw
706パンティ:2011/05/02(月) 00:36:02.18 ID:???O
>>702
まあその点は親に感謝だけどな
そもそも家が貧乏だったら中高一貫の私立行けてないから俺が医学部を目指すきっかけも無かっただろうし
根がダメ人間だから今頃リアルに公園でダンボールハウスに住みながらラジオ聞いてたかもしれないしw
707(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:37:30.17 ID:???0
なんかこっちまで小っ恥ずかしくなる書き込みだな。情けなすぎるわ。
708(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:38:31.26 ID:???0
中高一貫の私立()通った上に何年もかけて私大()医学部w
公立中学でて、県下有数の県立進学校を経て国立大学に通う僕とは天と地の差だね
709パンティ:2011/05/02(月) 00:39:03.49 ID:CDlquMklO
その返しの感じだと就職のあてはまだなさそうだな

まあ頑張りなよ
710(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:40:57.14 ID:???0
ま、親()に多額の金を払ってもらいながら私大()医学部で勉強に励むといいよ
根がダメ人間だからといってまた逃げだすんじゃないよw
711(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:41:40.58 ID:???0
ダメ人間はどっちだよ。
712(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:42:19.24 ID:???0
経歴たどれば一目瞭然^^
713(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:43:29.83 ID:???0
経歴ってお前以上の人間他にいることわかってるの?
714(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:47:18.02 ID:???0
少なくともここの雑魚に比べりゃ余裕の勝利
715パンティ:2011/05/02(月) 00:47:21.20 ID:CDlquMklO
県下有数ww
それで駅弁文系かよw
今就職氷河期だけど駅弁文系で大丈夫なのか?
一流企業にはまず入れなそうだけど
716(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:48:12.92 ID:???0
もう寝るね 
さすがにこれ以上おきると授業中に寝てしまう
717(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:48:26.00 ID:???0
個々をガチでヒッキーの板だと勘違いしてる人間がいるとは思わなかった。
718(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:49:27.03 ID:???0
まだ居たのか
1年なのに就職もなにも考えてないわ
もう寝るから今夜にしてくれよ じゃあな
719(-_-)さん:2011/05/02(月) 00:50:45.52 ID:???O
灘中退でここいる人いる?いたら連絡とりたい
720パンティ:2011/05/02(月) 00:51:30.10 ID:CDlquMklO
逃げたか・・・
721パンティ:2011/05/02(月) 01:01:49.76 ID:CDlquMklO
私立でもたかだか2000万〜2500万くらいだから300万かけて駅弁文系にいくよりはお得なんだがなぁ・・
大学の出す条件のんで奨学金とればもっと全然安くなるし
生涯年収が億単位で違ってくるし
まあどうでもいいけど
722(-_-)さん:2011/05/02(月) 01:29:31.55 ID:???0
私立だ駅弁だ国立大学だとか言うのやめようよ。
端から見てると凄い滑稽だよ?
723(-_-)さん:2011/05/02(月) 06:12:09.25 ID:???0
確かに
724 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/02(月) 06:45:18.32 ID:???0
   /⌒ヽもうダメポ
  (´ω`)
  /  _ノ⌒⌒ヽ_
( ̄(_人//⌒ キ ノ#ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃
725(-_-)さん:2011/05/02(月) 07:46:13.98 ID:???0
自分の力で授業料貯めてからとかいう奴多いけど・・・
ここにいるのって実質数年浪人扱いな奴多いんじゃないの?
ヒキコモリなんだし、みっともなくてもとにかく受かればいいじゃん
勉強時間削ってバイトで貯めるはした金なんて、親からしたら親不孝じゃないか?
726ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/02(月) 07:51:32.35 ID:+NOz9hPP0
思い出した!
パンティってなぜか自演をエースの仕業と決めつけて一人でカリカリしてた香具師!!
727(-_-)さん:2011/05/02(月) 07:52:33.43 ID:???0
自力で授業費ためてる奴は
親が大学行くなら働けよwってスタンスの奴なんじゃねーの。
728(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:04:13.81 ID:lIYI8tsG0
おはようございます
深夜にバカに付き合ってたせいでこんな時間に起きてしまった
今夜も私大()をバカにしにくるんでよろしく
729(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:10:13.15 ID:???0
秋田からそろそろ学歴板でやって
730(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:47:51.45 ID:???0
大学生がわざわざこんなところに、それもGW中にくるなんて、本当に寂しい学生生活なんだな
731(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:54:51.16 ID:lIYI8tsG0
GWじゃねえつってんだろハゲ
お前らはいいよなぁ受験生のフリして毎日引き籠ってるんだから
まあそんな自堕落な生活死んでも送りたくないけどな
せっかくの連休なのに間に一日挟むとかマジ死ねやクソが全部おめーらのせいだよボケっ
せいぜい私大()目指してがり勉でもしとけカスども
あー、マジうぜえお前ら死ねや
732(-_-)さん:2011/05/02(月) 10:23:14.52 ID:???0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
733(-_-)さん:2011/05/02(月) 12:25:31.31 ID:???0
>>731
どちらにせよ寂しい大学生活だよなw
734(-_-)さん:2011/05/02(月) 12:34:59.68 ID:???0
歯学部行って親父の後を継ぎたい
頑張ればできるはず……
735(-_-)さん:2011/05/02(月) 14:29:57.15 ID:???0
やればできる
736(-_-)さん:2011/05/02(月) 19:31:25.74 ID:???0
元ヒキに医者が務まると思ってるのが凄い
少々のことで学校辞めちゃうような奴が激務に耐えられると思うのか
まず大学にちゃんと通って国家試験通ること、これすら難関のように思われるが
737(-_-)さん:2011/05/02(月) 19:42:26.54 ID:???0
734
国家試験さえ通れば、ほとんど働かない
で済むので自分の場合は問題無いです。
主には経営をするので。
738(-_-)さん:2011/05/02(月) 19:45:50.04 ID:???0
いや、医者と歯医者が違うのは知ってる
739(-_-)さん:2011/05/02(月) 19:54:55.49 ID:???0
ふはははあああああああああああああああああああああああああ

イケメンになり手ええなああああああああああああああああああああああああああああああ
偏差値高い大学にいけてえええええええええええええええ
強くなり手ええええええええおおおおおおおおおおおおおお
740(-_-)さん:2011/05/02(月) 19:57:37.91 ID:???0
すもませんでした>>738
医学部(医者)を目指してる人って
結構いるんだな
医者って激務なのか?科によると思う
けど
741(-_-)さん:2011/05/02(月) 19:59:38.13 ID:???0
楽な仕事ではないと思うけど
コミュ力も必要だし
元ヒキに向いてる仕事ではないと思う
742(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:09:11.31 ID:???0
むしろ元ひきに向いてる仕事ってなんだよ
743(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:10:28.12 ID:???0
肉体労働
744(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:13:37.20 ID:???0
>>741
まぁコミュ力の点で言えば難しい
かもしれないが、他に何か良い道が
あるかと言えば何もないよな
745(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:15:43.57 ID:???0
>>743
DQN多いし体力ないし、まず出来ないだろw
746(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:20:10.02 ID:???0
会話はできないけど毎日欠かさず筋トレしてるから、はっきり言ってそこら辺の奴らにはボディーに関しては負ける気がしない
747(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:20:27.89 ID:???0
黙々と働ける仕事だよ
748(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:24:03.79 ID:???0
黙々って言っても、会話が全くない仕事とか無いからなぁ
749(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:24:55.85 ID:???0
>>746
男なら背中で語れ。
力があればそれで十分
750(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:33:23.81 ID:???0
ゴメン 女
751749:2011/05/02(月) 20:34:36.00 ID:???0
ごめんよ…
752(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:37:51.53 ID:???0
今日は山口来た?
753(-_-)さん:2011/05/02(月) 20:44:35.89 ID:???0
私大医学部もオカヤマンもどっちもどっちだな
754ニートのおにーさん(23):2011/05/02(月) 21:26:11.22 ID:???O
筋トレしてる奴体うp
755(-_-)さん:2011/05/02(月) 21:57:49.07 ID:???0
週2,3回筋トレしたところでマッチョになれないよ
せいぜい太らないくらい
756(-_-)さん:2011/05/02(月) 22:17:12.05 ID:???0
ここって筋トレスレ?
757(-_-)さん:2011/05/02(月) 22:20:47.49 ID:???0
オナ禁スレ
758(-_-)さん:2011/05/02(月) 22:27:57.03 ID:???0
23歳で日東駒専入学だぉぃ・・・
759(-_-)さん:2011/05/02(月) 22:31:10.75 ID:???0
詩文だけはやめとけ
760(-_-)さん:2011/05/03(火) 00:07:31.51 ID:???O
Amazonで過去問集注文しようと思ったら、値段が跳ね上がってる…
近くの大きい書店にも置いてなかったし

どうしたものか
761(-_-)さん:2011/05/03(火) 00:22:59.45 ID:???0
傾向だけ知りたいなら旺文社の全国なんたらが有効
762(-_-)さん:2011/05/03(火) 00:49:57.17 ID:???0
経営学部しか受ける気無いんだけど偏差値50の大学を本命にするとして
偏差値40代の大学を1つ受験、本命受験、チャレンジ受験の3つは必要になると思うんだけど

お前たちは何校(学部)受ける?
763(-_-)さん:2011/05/03(火) 00:50:52.86 ID:???0
国立と私立の2つ
落ちたらまた来年
764 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/03(火) 01:41:59.24 ID:???0
今年で終わらせたいからいっぱい受けるかも
765(-_-)さん:2011/05/03(火) 01:57:17.44 ID:???0
基本的にC判以下のとこは受からないと思っておいた方がいい
特にマーチとか駅弁以下の標準問題ばっかだすとこ
766(-_-)さん:2011/05/03(火) 01:57:38.13 ID:???0
オカヤマン2教科偏差値56は帰省か?
767 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/03(火) 02:01:21.21 ID:???0
うん
一昨日の模試全然だめだったからもっと勉強頑張るわ
768(-_-)さん:2011/05/03(火) 02:01:36.54 ID:???0
そうだろな
769(-_-)さん:2011/05/03(火) 02:08:34.64 ID:???0
>>767
お前この時期の模試でぜんぜん駄目だったって基礎すら出来てないってことじゃん
どーすんの
770(-_-)さん:2011/05/03(火) 02:09:17.14 ID:???0
まだ余裕でしょ
771(-_-)さん:2011/05/03(火) 02:10:16.44 ID:???0
志望はどこなんだろな
マーチくらいなら今からでも余裕だが
772(-_-)さん:2011/05/03(火) 02:44:03.40 ID:???0
116 : ◆MENTHOL/9Y :2011/05/02(月) 06:23:07.13 ID:???0
【英語】  144/200
【数TA】  50/100
【数UB】   53/100
【化学】   53/100
【生物】   80/100
773(-_-)さん:2011/05/03(火) 02:49:03.61 ID:???0
理科大か
774(-_-)さん:2011/05/03(火) 08:28:52.24 ID:???0
昼まで寝てるつもりだったのにババァのせいで目が覚めちまった
775(-_-)さん:2011/05/03(火) 12:06:19.38 ID:???0
マーチが余裕とか笑っちゃう
776(-_-)さん:2011/05/03(火) 13:00:10.20 ID:???0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
web課題終わったぜくそやろうどもwwwwwwwwwwwww
この解放感ぱねえwwwwww
ようやく僕の連休がはじまったZEEEEEEEEEEEEE
なんかもしの結果晒してるやついるなw てか、数学アホ過ぎやろw どうやったら半分しか取れないんだよテスト中寝てんのか?^^
国語と社会はどうしたんだ? もしかして今の時点からすでに私大()にしぼってんのか? アホだぜw
私大()にしか行く気ないんなら模試とかむだじゃね?私大()くらい誰でも行けるだろ 金さえ払えばw
ま、せいぜい頑張れや。僕はちょっと寝るよ ほんじゃ
777(-_-)さん:2011/05/03(火) 13:00:44.58 ID:8fY0S+5Z0
クソスレさらしage
778(-_-)さん:2011/05/03(火) 18:55:09.22 ID:???0
5月になっても本気になれない俺
予備校行った奴はGWも死ぬ気でやっているだろうが俺は明日スパリゾートへ行く

毎日5時間以上やらなきゃアカンのによぉ!
気づけばインターネットの事ばかり気にしちゃって困る
779(-_-)さん:2011/05/03(火) 19:03:09.46 ID:???O
もう2011年も3分の1終わったよ
780(-_-)さん:2011/05/03(火) 19:15:00.69 ID:???0
・・・なんやて
781(-_-)さん:2011/05/03(火) 19:17:57.02 ID:???0
俺らの人生はもう終わってるけどな
782ニートのおにーさん(23):2011/05/03(火) 20:10:05.93 ID:???O
予備校組だが全然勉強してないわ
授業料全額免除のせいだ
783(-_-)さん:2011/05/03(火) 20:27:47.13 ID:???0
全額免除って凄いな。
784(-_-)さん:2011/05/03(火) 20:28:05.68 ID:???O
全額免除いいなー
785ニートのおにーさん(23):2011/05/03(火) 20:30:07.96 ID:???0
まぁわしてんさいやし
786ニートのおにーさん(23):2011/05/03(火) 20:41:01.45 ID:???O
パソコンまだ光繋がらないから自演とか出来ないんです
787(-_-)さん:2011/05/03(火) 21:02:01.51 ID:???0
何年後に大学入学するつもりなん?
788 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/03(火) 21:08:56.24 ID:???0
ニートのおにーさん(23)は今週模試か
ガンバて
789(-_-)さん:2011/05/03(火) 21:32:55.31 ID:???O
河合って予習命の授業なのに勉強せずにどうついてくんだ
てか文系コース入ったけどやっぱ理系行きてえ
790(-_-)さん:2011/05/03(火) 22:13:23.19 ID:???0
スイサイド
791 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/03(火) 22:32:54.15 ID:???0
現在地とゴール地点の距離がやばいくらい離れてるというリアルに気付いて
現実絶望ヒキ気味
792(-_-)さん:2011/05/03(火) 22:45:12.63 ID:???0
進むも地獄。退くも地獄。どちらも地獄なら進むだけだ!!
793(-_-)さん:2011/05/03(火) 23:03:29.17 ID:???0
ネットを見ればオナヌがしたい欲が溢れ出す
見なければアナヌーがしたい欲が・・・・

どちらも地獄だな
794(-_-)さん:2011/05/03(火) 23:32:11.05 ID:???0
>>793
ケツ貸せ性処理させろ
795(-_-)さん:2011/05/03(火) 23:44:06.61 ID:???0
いやや
796(-_-)さん:2011/05/04(水) 00:09:23.09 ID:???0
お前ら今日は勉強捗ったん?
797(-_-)さん:2011/05/04(水) 00:14:20.64 ID:???0
>>795
ぺろぺろ
798(-_-)さん:2011/05/04(水) 00:59:23.39 ID:???0
>>791
2chなんてやってねーで勉強しろ
もうここにくるなよ
799(-_-)さん:2011/05/04(水) 01:05:36.15 ID:???0
5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう←今ここ
800(-_-)さん:2011/05/04(水) 01:10:37.78 ID:???0
もう今夜でPC止める
見ても現実は変わらんしね

大学に全落ち、偏差値低い大学にしか入れない自分を想像したら泣ける
801(-_-)さん:2011/05/04(水) 03:43:48.68 ID:???0
河合全統マーク

英語 194
国語 200
日本史 98
802(-_-)さん:2011/05/04(水) 13:46:47.64 ID:???0
オカヤマンきた?
803(-_-)さん:2011/05/04(水) 17:16:35.67 ID:???0
ヒキ板なのにGWで過疎とはいったいどういうことだってばよ
804(-_-)さん:2011/05/04(水) 19:16:38.23 ID:???0
805(-_-)さん:2011/05/04(水) 19:49:22.56 ID:???O
俺図書館開館から閉館まで粘って勉強して家に帰ったら何もしてないな

大学に高認の奴一人いたよ
後医学部じゃないのに27歳の人いたし
たぶん20代前半までは歳言わなきゃ浮かないからみんな行きたいところ頑張って行け
俺も仮面浪人頑張るぜ
大学生になって思ったけど高認ってアウトローな感じしてなんかいいぜ
806(-_-)さん:2011/05/04(水) 19:56:20.38 ID:???0
大学の図書館で高校の勉強するのはアホらしいし恥ずかしいからやめた
807(-_-)さん:2011/05/04(水) 20:16:18.77 ID:???O
俺のところ高校生もくるからな

家にこもってた時よりよくなった気がする
808(-_-)さん:2011/05/04(水) 20:30:56.47 ID:???0
1年やりゃマーチは余裕
ソースは俺
809(-_-)さん:2011/05/04(水) 20:45:45.97 ID:???0
マーチ()
810(-_-)さん:2011/05/04(水) 21:20:35.89 ID:???0
マーチングバンドのことだろ
811(-_-)さん:2011/05/04(水) 22:37:20.58 ID:???0
やばい2ちゃん依存症になった
もう2ちゃんに書き込みしたくない
2ちゃんから離れたいんだけど
確実に書き込み規制されるにはどうすればいいか教えて欲しい
812(-_-)さん:2011/05/04(水) 23:31:51.47 ID:???O
運営板に巨大aa貼ったりして荒らしたら規制されるんじゃないの
813(-_-)さん:2011/05/04(水) 23:33:08.73 ID:???0
規制されてもシベリアがあるからPC破壊するしかない
814(-_-)さん:2011/05/04(水) 23:39:38.02 ID:???0
恥ずかしいAAはやめろよ
815(-_-)さん:2011/05/05(木) 00:24:56.58 ID:???0
2ちゃん依存というか思考や価値観がいつの間にか侵食されてる
意識しない表面的なこととか
816(-_-)さん:2011/05/05(木) 06:55:32.18 ID:???0
得るものもないのにパソコンで何時間も使うのはよろしくないな
817(-_-)さん:2011/05/05(木) 12:25:51.92 ID:???0
ふう。 ピーマンが2袋で94円だったから買っちゃった
肉詰めでも作ろうかな
818(-_-)さん:2011/05/05(木) 12:50:22.50 ID:???O
おばさん書くスレ間違えてるよ
819(-_-)さん:2011/05/05(木) 13:31:45.76 ID:???0
いいじゃん。安かったから報告したんだよ あと麦茶のパックが安売りしててイヤッホオオーだった
連休中は学食休みだから食事の準備が大変すぎる
夜は近所の食堂にでも食べに行こうかな
820(-_-)さん:2011/05/05(木) 16:11:40.17 ID:???0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
821(-_-)さん:2011/05/05(木) 16:44:30.78 ID:???0
オンラインポーカーやってるけどそんな儲かんないよ
822(-_-)さん:2011/05/05(木) 18:45:14.86 ID:???0
ギャンブルなんてヒッキーにできるわけ無いじゃん。
823(-_-)さん:2011/05/05(木) 21:38:48.88 ID:???O
今からどれだけがんばっても昔の自分の学力越えられないからつらいなあ
824(-_-)さん:2011/05/06(金) 01:13:32.26 ID:???0
チンチン小さくて悩んで
825(-_-)さん:2011/05/06(金) 03:22:16.42 ID:???0
805
久しぶりに来てみた。自分のとこもそんな感じ
いろいろな事情の人がいるから高認とか気にしなくて全然大丈夫だよね
むしろ僕の場合、よくこれた!みたいに驚かれたよ。
みんなも一年頑張って下さい。
僕もホンマ0からやったけど何とかなった!
826(-_-)さん:2011/05/06(金) 09:39:49.42 ID:???0
ひきこもりの国立医学部受験
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1296962910/
827(-_-)さん:2011/05/06(金) 11:14:37.17 ID:???0
オカヤマンの日々の荒らし活動によりまた過疎ったな
828(-_-)さん:2011/05/06(金) 13:33:20.49 ID:???0
2ちゃんを離れて勉強に専念するには・・・
youtubeなどで英語を使って書き込む
そして英語圏掲示板依存症になる
829(-_-)さん:2011/05/06(金) 14:13:52.43 ID:???0
これだもんな

http://a2.upup.be/fqUoXTfFjX

2010年第1回駿台全国模試
文系成績優秀者一覧



京大法2人
一橋1人
東大 100人以上
830(-_-)さん:2011/05/06(金) 14:14:43.48 ID:???0
2010年度第2回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 35名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 45名

【京都大学】
京都大学理学部 *1名 京都大学薬学部 *1名 京都大学医学部 31名

【その他】
大阪大学医学部 *3名
東京医科歯科大学医学部 *1名
筑波大学医学部 *1名
鳥取大学医学部 *1名
防衛医科大学 *1名
831(-_-)さん:2011/05/06(金) 16:26:38.75 ID:???0
玉金どうした?
お前、ゆきあつみたいな変態なんだろ
832(-_-)さん:2011/05/06(金) 17:37:32.79 ID:???0
ゆきあつって誰だよ
833(-_-)さん:2011/05/06(金) 19:15:57.91 ID:???0
ミールカードきて
834(-_-)さん:2011/05/06(金) 21:57:38.82 ID:???0
ゆきあつってニトリ君だろw
お前らってホントひきこもり系のアニメ好きだよなwきもいわw でもアニメと違ってお前らって、現在だけじゃなく、過去にすら楽しい思い出とかないんだろ
アニメ見てる暇あったら勉強しろや そんなんじゃあ私大()にしか行けんくなるぞww
GWに量販店で買ってきたテレビで金曜ロードショー見てたけど、地デジってメッチャ画質いいな 
 スターウォーズおもれえ お前らは寸暇も惜しんで勉強しとけよw サワーズ食いながらテレビ見れて最高だよ
お前らってホントあほだよな。勉強やるときにやっときゃよかったのに、意味もなくダラダラと引き籠ってさ^^
やるときに一気にやって、さっさと大学生になればいいものを。 ダラダラといつまでも中途半端に勉強して受験生のフリしてても何も進歩もないし体裁も悪いままなのにね
ただの時間の無駄だよ 私大()でもいいんじゃないの?w お前らにはお似合いの大学じゃないかw
835(-_-)さん:2011/05/06(金) 22:53:31.33 ID:???O
素晴らしい長文
836(-_-)さん:2011/05/07(土) 01:03:49.09 ID:C/gu0lnYO
私十五年前に中卒→美容専門卒業なんだけど、高認とったら、最終学歴は専門卒業になるのかな?
837(-_-)さん:2011/05/07(土) 01:41:25.02 ID:???O
高校中退後6年ひきこもってて今年から大学受験始めたんだけど
どうしても中退した同じ高校からやりなおしたい
受験資格ってあんのかな…
838(-_-)さん:2011/05/07(土) 02:52:46.62 ID:???0
色々厳しい
電話して聞いてみるしかなかろう・・・
839(-_-)さん:2011/05/07(土) 04:51:58.41 ID:???0
22から高校生はいくらなんでも
840(-_-)さん:2011/05/07(土) 05:15:41.56 ID:???0
>>836
高認取っても取らなくても最終学歴は専門卒
841(-_-)さん:2011/05/07(土) 11:45:09.19 ID:C/gu0lnYO
高校すらいってないのに専門卒ってなんかね。
実際アルバイトや派遣なんかでも面接では中卒扱いだし。自分でも中卒と認識してる。だから高認とって最終学歴を専門卒にしたい
842(-_-)さん:2011/05/07(土) 12:53:31.66 ID:???0
     ∧__∧   =ャ=ャ
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ
843(-_-)さん:2011/05/07(土) 13:55:57.22 ID:???0
大学受けるのでなければ取る取る言う程の資格ではないし、
無勉でもいけるようなそんな資格なので取らない取らない言う程の資格でもない

つまり好きにすればいいの
844(-_-)さん:2011/05/07(土) 14:37:13.87 ID:???0
普通自動車免許程度の物
845(-_-)さん:2011/05/07(土) 15:19:02.74 ID:Bpp26Tqh0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてオカヤマンとか観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
846(-_-)さん:2011/05/07(土) 15:33:51.21 ID:???0
勉強してもそれをお金に結びつけることが全くできないなら
後から振り返れば、ただの自己満足、時間の無駄になる
847ニートのおにーさん(23):2011/05/07(土) 17:34:38.29 ID:???O
ひき続ける、これが一つの抗議の形であり世界への復讐
僕らは終末に向けてただただ暇を潰すのみ
848(-_-)さん:2011/05/07(土) 17:58:08.99 ID:???0
80年代から来たの?
849(-_-)さん:2011/05/07(土) 19:04:53.58 ID:???0
胸がくるしい
850(-_-)さん:2011/05/07(土) 19:45:08.60 ID:???0
東大京大以外の理学部とかただのオナニー
851(-_-)さん:2011/05/07(土) 22:52:40.97 ID:???0
>>829-830
東大圧倒的だな
852 ◆a1EgSFTl/k :2011/05/08(日) 03:07:46.55 ID:S3qzZgvf0
てす
853 ◆a1EgSFTl/k :2011/05/08(日) 03:09:19.20 ID:S3qzZgvf0
ジョー頑張ってるね
854 ◆a1EgSFTl/k :2011/05/08(日) 03:10:28.74 ID:S3qzZgvf0
ぼくは大学やめて故郷へ戻ってきたよ
855(-_-)さん:2011/05/08(日) 09:13:15.16 ID:???0
ライ麦?
856ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/08(日) 13:55:13.29 ID:ZstgJ5mV0
誰だい?
857 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆IFQSknf/N. :2011/05/08(日) 18:57:51.36 ID:???0
忘れたのかい
僕だよ ぼ く
858(-_-)さん:2011/05/08(日) 19:14:53.39 ID:???0
箕輪はるか
早稲田大学卒
859 ◆a1EgSFTl/k :2011/05/08(日) 19:20:04.86 ID:IHtl/ZBV0
http://www.hatena.ne.jp/umounoue/
みんな久しぶりだね
860(-_-)さん:2011/05/08(日) 19:47:06.37 ID:???0
>>859
なんでやめたんだ・・・
861ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/08(日) 20:58:59.54 ID:ZstgJ5mV0
>>859
俺には始めから分かっていたよ
ライ麦には東京芸大以外あり得ない

もう一度、共に頂点を目指そう!!
862(-_-)さん:2011/05/08(日) 20:59:27.62 ID:???0
所詮ヒキに大学生活は難しいってことじゃない?
863ニートのおにーさん(23):2011/05/08(日) 21:36:14.18 ID:???O
模試疲れた、ハーマイオニーみたいな可愛い子がいた恋をしてしまった
864(-_-)さん:2011/05/08(日) 22:00:10.07 ID:???O
にと23はどこ大学目指してるの
あと学部
865ニートのおにーさん(23):2011/05/08(日) 22:07:23.46 ID:???O
予備校のほうには国立獣医学部って言ってあるけど
僕も医学部行きたいな、初めて模試受けてそう思ってしまった
866(-_-)さん:2011/05/08(日) 22:15:09.41 ID:???0
ライ麦ワロタ
867(-_-)さん:2011/05/08(日) 22:16:16.42 ID:???O
医学部かよ
地方国立?
現在の学力どんな感じで何年で行くつもりなん
あと国立の時間割ってどんな感じなってんの?
868 ◆a1EgSFTl/k :2011/05/08(日) 22:49:43.73 ID:PXgOwAp40
ジョー、ありがとう
でもいいんだ
ぼくには最初から無理な話だったんだ
869 ◆a1EgSFTl/k :2011/05/08(日) 22:52:05.99 ID:PXgOwAp40
>>862
ぼくが駄目なだけなんだ・・・
870(-_-)さん:2011/05/08(日) 23:31:51.69 ID:???0
そんな訳のわからん学部行かないで経済学部にいけばいいのに
871(-_-)さん:2011/05/08(日) 23:48:29.59 ID:???0
とりあえず、ライ麦はなしてみ
872(-_-)さん:2011/05/08(日) 23:49:59.53 ID:???0
「はなしてみ」の人まだいたのか・・
873(-_-)さん:2011/05/08(日) 23:52:43.16 ID:???0
twitter見てた人なら知ってるとおもうけど、たぶん失恋がきっかけだよ
874(-_-)さん:2011/05/09(月) 00:25:46.31 ID:???0
失恋でやめるのかよw
875(-_-)さん:2011/05/09(月) 03:52:17.43 ID:???O
>>865
医学部はアリだよね
医学部さえ受かれば高認も太郎も吹っ飛ぶ
ただ、難関
876(-_-)さん:2011/05/09(月) 03:53:34.74 ID:???O
おにーさん、模試の自己採点結果書いて!
877ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/09(月) 07:40:28.76 ID:lfkWiNu90
失恋をバネに芸大へ!!

失恋がキッカケで才能を開花させた芸術家は多い
例えばゴッホ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:VanGogh-self-portrait-with_bandaged_ear.jpg
878(-_-)さん:2011/05/09(月) 08:15:19.74 ID:???0
失恋も何もただの片思いだろwきもいw
879(-_-)さん:2011/05/09(月) 08:40:33.25 ID:???0
そろそろホールデンも終わりでいいんじゃない
880(-_-)さん:2011/05/09(月) 15:30:35.17 ID:???0
今さっき願書出してきたぜ!
881ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/09(月) 18:36:17.42 ID:lfkWiNu90
>>ライ麦

取り合えずブログ公開よろ
882(-_-)さん:2011/05/09(月) 18:37:24.49 ID:???0
またどうせ偽者だろ
883(-_-)さん:2011/05/09(月) 20:41:06.91 ID:???0
医学部さえ受かればって
どんだけ甘いんだって言うね
ヒキには一番の地雷だと思ってるんだが
884(-_-)さん:2011/05/09(月) 21:22:52.34 ID:???0
お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな
885(-_-)さん:2011/05/09(月) 21:24:06.69 ID:???0
まずヒキには医学部行く頭ないから無駄な心配するな
886(-_-)さん:2011/05/09(月) 23:04:41.86 ID:???0
887(-_-)さん:2011/05/10(火) 06:51:28.24 ID:???O
自己ショの時高校名聞かれたから適当に地元の高校言って嘘ついた
俺のクラスの男子みんな見た目キモヲタだわ…俺もキモいけど俺以外全員デブメガネだし
ほとんど女子だからキモいって思われただろうな
しかも3人のグループだと入学式から可愛いって思ってた子と一緒だからキモいって思われたら死ねる…
888(-_-)さん:2011/05/10(火) 07:39:16.48 ID:???0
キモイって思うどころか興味すらもたれてないから安心しろ
889(-_-)さん:2011/05/10(火) 07:45:21.35 ID:???O
>>888
安心するわ

何も思われなければ楽
鬱だけど行ってくる
890(-_-)さん:2011/05/10(火) 08:55:12.41 ID:???0
おう頑張れよ
891(-_-)さん:2011/05/10(火) 10:38:57.91 ID:???0
高認で大学4年だけど、就職活動時の差別がひどい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1304169197/
892(-_-)さん:2011/05/10(火) 11:41:47.09 ID:???0
ドライブがてらにアバター借りてきた
311の地震の影響で嫌でも外出するようになったらなんか慣れた
893ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/10(火) 13:38:35.28 ID:5D1PFkc60
三菱商事 緊急支援奨学金(東日本大震災)募集
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/scholarship/110415.html
894パンティ佐藤:2011/05/10(火) 18:57:01.58 ID:???O
おちんちんびろ〜んwwwwwwwwwwww
895(-_-)さん:2011/05/10(火) 18:57:39.34 ID:???0
wwwwwwwwwん〜とびんちんちお
896(-_-)さん:2011/05/10(火) 21:36:09.80 ID:???0


            , -、っ⌒つ ゴロゴロ……
           <'・ 3 っ_つ
            ∠、・_ノ
897(-_-)さん:2011/05/10(火) 21:54:28.84 ID:???O
てか中退した時点で終わりやわ
今更物理化学とか0からできるはずない
898(-_-)さん:2011/05/10(火) 22:09:18.00 ID:???0
社会は無理やわ
899(-_-)さん:2011/05/10(火) 22:11:19.09 ID:???0
社会はなんとかなるだろ
0からでも覚えれる
900(-_-)さん:2011/05/10(火) 22:19:12.13 ID:???0
俺とは逆だな
901パンティ佐藤:2011/05/10(火) 22:24:33.58 ID:???O
0から始める用の参考書やったらええやん
902(-_-)さん:2011/05/10(火) 23:11:14.99 ID:???0
一昨日の模試自己採点した
地理英語は5割
国語は6割
数学物理科学は2割
理系志望れす(^q^)
903(-_-)さん:2011/05/10(火) 23:26:15.25 ID:???0
ガチFでもお断りの学力だね・・
904(-_-)さん:2011/05/11(水) 01:39:35.01 ID:???0
今から頑張ればよいよ
秋の模試とその模試の結果見てほくそ笑むことができるようにさ
905(-_-)さん:2011/05/11(水) 06:19:20.30 ID:???0
そして本番失敗
906(-_-)さん:2011/05/11(水) 08:32:41.14 ID:???0
残り8ヶ月必死にやってなんとか地元の国公立に入れるように頑張る
907(-_-)さん:2011/05/11(水) 14:06:06.97 ID:???O
知り合いひとりできて一緒に飯食った

英語の授業で年齢と高校名聞かれたけど全部嘘言った

とにかく大学めっちゃ疲れる
家にずっといたから外出るだけでやばい
908(-_-)さん:2011/05/11(水) 16:39:00.82 ID:???0
すぐバレる嘘つくやつって何なの
909(-_-)さん:2011/05/11(水) 16:52:00.02 ID:???O
>>908
ばれないと思う
少人数のクラスの担任すら一人一人のこと知らないし
でも担任が面談するって言ってたから一応ほんとのこと伝えておく

なんかうざいけどいざ通ってみるとしんどいわ
910(-_-)さん:2011/05/11(水) 17:22:37.18 ID:???0
>>906
今の自分のレベル把握してる?
国立行きたいのは分かるけど、実力あんまりない中でその期間で受かるのは難しい
911(-_-)さん:2011/05/11(水) 17:38:25.14 ID:???0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【数学】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
79 理3
75 阪大医
74 京大医
73 東北医
72
71 
70 理1
69 
68 理2 名大医 九大医
67 北大医
―――――――――――――――  ↓理学部工学部の癖に「平均」で文系以下の数学力のアンビリーバブルな馬鹿大学
66 文1(←文系www) 京大理
65 京大工 神戸医
64 京大薬
63 文2 東工1類
62 東工4類
61
60 京大法 京大農
59
58 文3 一橋経済 京大経済 東北理
57 阪大工
56 一橋商 名大工 
55 
54 東北法 京大文 阪大法 神戸工 九大工
53 名大法
52 北大工
51 九大法 
50 神戸経済
49 北大法
912(-_-)さん:2011/05/11(水) 18:53:49.77 ID:???O
>>910
人によるし、地方国立なら最初から二年計画でやんなきゃ手が届かないようなレベルではない
913(-_-)さん:2011/05/11(水) 19:18:25.01 ID:???0
地方国立程度で二年計画でやんなきゃ手が届かないようなレベルだったら
東大京大、医学部は何年かかるねん
914(-_-)さん:2011/05/11(水) 19:22:56.17 ID:???0
京大非医以下のアホさは異常
万能の医学部に負けるのは仕方ないとしても


東大文系以下の数学力の京大理学部工学部、その他理系学部
東大理系以下の英語力の京大法学部経済学部文学部、その他文系学部



大学に遊びに逝ってんのか
自主退学して専門学校逝けカス
915(-_-)さん:2011/05/11(水) 19:38:26.14 ID:???0
このスレの住人はそんなに勉強できんの?
916(-_-)さん:2011/05/11(水) 19:55:11.58 ID:???0
医学部って何がすごいの?
917(-_-)さん:2011/05/11(水) 20:13:14.70 ID:???0
さあね
918(-_-)さん:2011/05/11(水) 20:23:16.34 ID:???O
無駄に入るのが難しい
919(-_-)さん:2011/05/11(水) 21:28:49.95 ID:???0
国立は結局センター失敗すれば、今までどんなに模試で点上げてきてもすべて水の泡
920(-_-)さん:2011/05/11(水) 22:01:47.54 ID:???O
そもそもセンター失敗なんて言い訳にならない
〇〇大学は英語と国語で失敗したせいで受からなかった
って言ってるのと同じ
921ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/11(水) 22:06:22.90 ID:ZARA6tOq0
>>914
何を根拠に?
922ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/11(水) 22:07:51.37 ID:ZARA6tOq0
東大の公表してる数字は捏造
923ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/11(水) 22:10:02.74 ID:ZARA6tOq0
常識を働かせれば京大の理系が東大の文系に数学で負けるはずがない
ノーベル賞の数見てみ
924ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/11(水) 22:12:26.93 ID:ZARA6tOq0
東大の経済学部にはロクな学者がいない
あの連中が数学力で京大より上なんてちゃんちゃらおかしい
925(-_-)さん:2011/05/11(水) 22:20:46.16 ID:???0
2010年度第2回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 35名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 45名

【京都大学】
京都大学理学部 *1名 京都大学薬学部 *1名 京都大学医学部 31名

【その他】
大阪大学医学部 *3名
東京医科歯科大学医学部 *1名
筑波大学医学部 *1名
鳥取大学医学部 *1名
防衛医科大学 *1名
926(-_-)さん:2011/05/11(水) 22:21:28.42 ID:???0
2010年度第2回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学文科一類 59名 東京大学文科二類 21名 東京大学文科三類 11名

【京都大学】
京都大学法学部 *5名

【その他】
慶應義塾大学法学部 *1名
ものつくり大学技能学部 *1名


文系も理系も京大にはトップレベルの学生が
集まらなくなっちゃったね
927(-_-)さん:2011/05/11(水) 22:22:50.15 ID:???0
ジョーって今年文1何点差で落ちたの?
928(-_-)さん:2011/05/11(水) 22:24:00.71 ID:???0
ジョーは最近東大の悪口ばっかで京大持ち上げてるけどどしたん
京大志望に変えたら?
929(-_-)さん:2011/05/11(水) 22:27:44.02 ID:???0
>>927
最低でも5年以上勉強してるのにいまだに足切止まりだろ
聞くなよかわいそうだ
930(-_-)さん:2011/05/11(水) 22:36:12.15 ID:???0
かわいそうってか、引き籠るための口実の勉強だから本人的には成功なんだろ
931ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/11(水) 23:04:09.86 ID:ZARA6tOq0
駿台にはバイトの東大生が多勢いる
東大志願者に対する採点を甘くすれば東大の偏差値が暴騰し、東大に対する世間一般の評価も高くなる
いかにもズル賢い東大生らしい小細工
932(-_-)さん:2011/05/11(水) 23:09:20.07 ID:???0
>>931
ネタだと信じたいけどもし本気で言ってるとしたらもう病気だお前は
933(-_-)さん:2011/05/12(木) 06:23:38.99 ID:???O
ジョーはまだ公安調査庁に監視されてるの?
934(-_-)さん:2011/05/12(木) 11:54:35.21 ID:???0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   /(●)..(●)| ┏┛
   |  'ー=‐'  i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)
935(-_-)さん:2011/05/12(木) 18:18:19.16 ID:???0
    / ̄ ̄ヽ  ┃
   /(●)..(●)| ┃
   |  'ー=‐'  i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)
936(-_-)さん:2011/05/12(木) 18:43:01.40 ID:???0
おいおいもう900って早すぎだろ
ここのところ落ち着いてたけど
937(-_-)さん:2011/05/12(木) 18:58:42.92 ID:???0
オカヤマンが荒らしてたからな
938(-_-)さん:2011/05/12(木) 22:00:59.60 ID:???0
僕一人のせいじゃないだろ
絡んできた奴らのほうが無駄にレスしてて、スレ無駄使いしてた
939(-_-)さん:2011/05/12(木) 22:39:12.19 ID:???O
お前のせいだろカス
僕とかマジきめえ
940(-_-)さん:2011/05/12(木) 22:41:29.57 ID:???0
まあどーでもいいけどさ
私大()目指して頑張ってよ じゃ
941(-_-)さん:2011/05/12(木) 23:05:22.65 ID:???0
そろそろガチでPC仕舞って勉強しないとな
942 ◆MENTHOL/9Y :2011/05/12(木) 23:33:57.06 ID:???0
せやな
943(-_-)さん:2011/05/13(金) 01:57:49.52 ID:???0
生物おもしれーな
精子の尾部きめぇ
944(-_-)さん:2011/05/13(金) 08:36:48.27 ID:???0
高校の勉強とかなつかしいな
945(-_-)さん:2011/05/13(金) 10:54:41.76 ID:???0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___ 俺はそういうことに
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            
  <⌒/ヽ-、___ 幸せを感じるんだ
/<_/____/
946(-_-)さん:2011/05/13(金) 18:22:38.87 ID:???0
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し’   ̄
947(-_-)さん:2011/05/14(土) 04:20:17.62 ID:???0
2013の3月にあれだと今年がラスチャンか・・・・・・
はああああああああああああああああああああ
948(-_-)さん:2011/05/14(土) 04:21:34.66 ID:???0
あーそろそろこの悠々自適で何不自由もない生活に終わりを告げねば
949(-_-)さん:2011/05/14(土) 12:54:18.96 ID:???0
>>ライ麦

“@nyaho7: まさかChim↑Pomによる芸術テロだったとは。広告の仕方も何もかも巧い。「 REAL TIMES 」展、見に行こうと思います。流石です。/アーティスト集団Chim↑Pomが岡本太郎明日の神話に風刺画を追加する様子をYouTubeにアップ http://t.co/jq1Zp6y

https://twitter.com/nyaho7/status/69237941817450496
950 ◆CoTWCbyEtw :2011/05/14(土) 12:57:16.98 ID:???0
>>943
精子の尾部には
精子が運動するために必要なエネルギーを作るミトコンドリアが密集してる
ただ受精した瞬間精子のミトコンドリアは死ぬ

これ豆な
951(-_-)さん:2011/05/15(日) 19:54:10.61 ID:???0
弟が中退仄めかしてるんだけどどうしよう
952(-_-)さん:2011/05/15(日) 20:22:57.69 ID:???0
構わず自分の勉強を続けろ
953(-_-)さん:2011/05/15(日) 20:24:31.23 ID:???0
954(-_-)さん:2011/05/15(日) 21:46:19.93 ID:???O
大学行くと休みがこんなに素晴らしかったってのが実感できるわ

高校より大学のがずっと楽だと思うまだ入ったばかりだから何とも言えないけど
俺は毎日2、3個の授業で終わりだし授業毎に来る人違うから独りで受けてる人は何人もいるし
クラスあるけど週一だし
955(-_-)さん:2011/05/15(日) 21:58:20.10 ID:???0
1人で講義受けてる人も、授業外では楽しく友達とおしゃべりしてるよ
956(-_-)さん:2011/05/15(日) 23:55:13.91 ID:???0
文系だから楽なだけだろ
理系は地獄だぞw
957パンティ:2011/05/16(月) 00:16:55.73 ID:EyJ0KZDAO
医学部は毎日朝から夕方まであるで
プレゼンとかグループでやる課題とかやたら多いし
958でんちゃん:2011/05/16(月) 01:12:50.53 ID:???0
麦ちゃん、おかえり
959(-_-)さん:2011/05/16(月) 15:17:42.14 ID:???O
弟は現役東大2桁の高校なのに兄は引きこもり
960(-_-)さん:2011/05/16(月) 19:33:51.90 ID:???0
理系に行ったらエロゲする時間がなくなるのか
なら俺は文系でいいや
961(-_-)さん:2011/05/16(月) 21:30:21.56 ID:???0
理系に行って高スペックのエロゲー開発に携わるという手もあるぞ
962(-_-)さん:2011/05/16(月) 21:50:10.24 ID:???O
日本トップクラスの高校行ってもひきになったし学校関係ないわ
むしろ現実復帰のハードル高くなって最悪
963(-_-)さん:2011/05/16(月) 21:54:17.00 ID:???0
地頭いいんだから勉強していいとこ池よ
964(-_-)さん:2011/05/16(月) 23:23:01.51 ID:???O
もう20超えてるからもう何年もかけられないよ
高校の授業9割未習だしブランク長すぎる…
本当は数年かけてでも旧帝目指したいけど…
毎日悔しさと戦いながら私立上位目指してる
965(-_-)さん:2011/05/16(月) 23:31:00.57 ID:???0
短期間での早慶上位洗顔って一種の博打だよな
966(-_-)さん:2011/05/17(火) 00:31:22.81 ID:???0
私大()^q^
967(-_-)さん:2011/05/17(火) 10:15:23.70 ID:???0
駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による【数学】ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
79 理3
75 阪大医
74 京大医
73 東北医
72
71 
70 理1
69 
68 理2 名大医 九大医
67 北大医
―――――――――――――――  ↓理学部工学部の癖に「平均」で文系以下の数学力のアンビリーバブルな馬鹿大学
66 文1(←文系www) 京大理
65 京大工 神戸医
64 京大薬
63 文2 東工1類
62 東工4類
61
60 京大法 京大農
59
58 文3 一橋経済 京大経済 東北理
57 阪大工
56 一橋商 名大工 
55 
54 東北法 京大文 阪大法 神戸工 九大工
53 名大法
52 北大工
51 九大法 
50 神戸経済
49 北大法
968(-_-)さん:2011/05/17(火) 13:32:58.60 ID:???O
願書明日までか…

理科は総合、物理、化学、生物、地学どれが一番簡単?
もちろん人によるんだろうけど、中3までの知識がある中で
969(-_-)さん:2011/05/17(火) 13:53:47.43 ID:???0
総合が一番楽だけどそんなものやったところでなんの意味もない。
化学は当然として、生物か地学がいいと思う。
970(-_-)さん:2011/05/17(火) 14:42:27.38 ID:???O
>>969
大学受験等を見据えて…ということ?

化学と生物受けてみる
ありがとう。
971(-_-)さん:2011/05/17(火) 16:55:04.20 ID:???0
大学工学系行きたいからあえて物理を選んだ俺みたいなのはあんま居なそうだなw
972(-_-)さん:2011/05/17(火) 17:05:47.00 ID:???0
いや、俺は物理選んだよ。理学部入りたいし。
973(-_-)さん:2011/05/17(火) 17:08:22.72 ID:???0
そういや俺も受ける前に結構科目迷ったなあ
亀だけど自分が受けそうなセンター科目、大学受験科目と同じの選んでおけばいいと思うよ
974(-_-)さん:2011/05/17(火) 22:30:05.65 ID:???0
23で大学入ったけど勉強楽しいわ
世界が広がった感じがする
975(-_-)さん:2011/05/17(火) 22:37:40.16 ID:???O
どこ大?
976(-_-)さん:2011/05/17(火) 22:50:58.71 ID:???0
中堅私文
977(-_-)さん:2011/05/18(水) 01:41:23.38 ID:24vrFTq80
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】

新卒内定辞退強要や退職強要を常態とする非常に悪質な人材派遣会社です。

入社すると、机上に何も無い部屋の椅子に座らされ、監視カメラで監視されます。

★☆★☆★ 絶対に入社してはいけません!! ☆★☆★☆


978(-_-)さん:2011/05/18(水) 06:32:46.46 ID:DayLl4Z90
大帝国おもしろかった
今年一番の良作でした

さあ、一眠りしたら受験生に戻るお(`・ω・´)シャキーン
979(-_-)さん:2011/05/18(水) 11:33:44.41 ID:???O
願書出してきたぜぇ!
これで後には退けないな

写真と収入印紙の貼り付けはノリで大丈夫だよね?
980(-_-)さん:2011/05/18(水) 13:35:17.34 ID:???0
物理と地理受かれば高認ゲット
進学校でよかった
981(-_-)さん:2011/05/18(水) 14:55:48.16 ID:???0
>>980
あーあ、それ微妙
大学受験して確実に1発で合格できるならいいけど
浪人した場合、受験する度に単位証明書取りに元の高校に行く羽目になる
そして多くの場合、担任と会わなくてはいけなくて高校中退についてグチグチ言われる
982(-_-)さん:2011/05/18(水) 18:59:48.51 ID:???0
>>981
何いってんのこいつ
983(-_-)さん:2011/05/18(水) 19:10:49.76 ID:???0
>>979
ノリが接着剤じゃないほうに見えてなんか笑った
俺もノリでべたべた張り付けて出したぜ
しっかし不細工な証明写真
984(-_-)さん:2011/05/18(水) 19:21:59.62 ID:???0
高認とかw
985(-_-)さん:2011/05/18(水) 19:49:26.48 ID:???0
ノリノリでくっつけるのか…ちょっとわろた
証明写真はあんまりじっと見たくも見られたくもないな
986(-_-)さん:2011/05/18(水) 19:51:30.24 ID:???0
>>979
頑張れよ!!
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 20:33:59.40 ID:F9i1oNVY0
a
988(-_-)さん:2011/05/18(水) 20:38:50.11 ID:???0
繰り返す 事もたまにある 
照れながら 思い出す
989(-_-)さん:2011/05/18(水) 20:59:58.76 ID:???0
あい、きゃん、ふらいいいい
990(-_-)さん:2011/05/18(水) 22:42:23.70 ID:???0
>>981
おいこら、おっさんなんだけどそれはネタですよね?
991(-_-)さん:2011/05/18(水) 23:12:39.04 ID:???0
送ってもらえば無問題
992(-_-)さん:2011/05/19(木) 00:09:21.60 ID:???0
いつになったら大学行くの?
993ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/05/19(木) 04:22:26.24 ID:YKEKMT9F0
のび太の英語学習法
これが最も効果的であろう
英語の苦手な人は参考にしてはどうか?

のび太の文T創世記6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1303956660/245
994(-_-)さん:2011/05/19(木) 05:40:55.67 ID:???0
>>990
学校によりけりだが、電話と郵送で済む場合もある

高校の単位修得証明書の保管期間は20年だから大丈夫だけれども
受験時に求められることもある、成績証明書は
保管期間が5年だからおっさん受験生は色々と面倒かもしれない
995(-_-)さん:2011/05/19(木) 11:03:13.84 ID:???0
問い合わせるのが気まずいなら8教科全部受けて合格すればいいじゃん
996(-_-)さん:2011/05/19(木) 14:10:41.21 ID:???0
単位取ってて免除されてても、高認取ればもう高校とは何の関わりも必要無いじゃん
成績証明書とかは文部科学省から取り寄せるだけだし
997(-_-)さん:2011/05/19(木) 17:06:37.13 ID:???0
そう思うじゃん?
でも単位免除して高認受けた場合は高校と縁を切れないんだな
998(-_-)さん:2011/05/19(木) 19:57:13.07 ID:???O
おなかがすいたんだな
999(-_-)さん:2011/05/19(木) 21:24:32.75 ID:???0
次スレまだ?
1000(-_-)さん:2011/05/19(木) 21:33:18.82 ID:???0
次スレはありません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。