【テレビ】ヒキネタがあったらageるスレ17【新聞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
114(-_-)さん
精神障害者へ支援と理解を 佐世保で「心の健康フェス」  長崎

精神障害や心の健康に理解を深める「第16回心の健康づくりフェスティバル」(実行委、佐世保市
など主催)が19日、同市三浦町のアルカスSASEBOで開かれ、精神障害者に対する地域支援や
市民の役割についての講演があった。精神保健知識の普及・啓発や当事者の社会参加の場として、市
と民間の支援団体などが連携し毎年開催。当事者や家族、支援者ら約350人が参加した。講演した
県長崎こども・女性・障害者支援センターの大塚俊弘所長(精神科医)は、10人に1人がうつ病に
なる実態を挙げ「精神障害は私たち自身の問題」と強調。精神力の弱さなどが原因とする偏見の問題
を指摘し「精神障害者と家族は病気という災害に遭った被災者と考え、当事者の立場で支援を」と呼
び掛けた。当事者4人の体験発表もあり、精神障害の男性は障害者が仕事を見つける困難さを紹介。
「短い時間でいいから仕事を提供してほしい」と訴えた。
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110221/11.shtml