ここのみんなで協力して仮想世界を作りたい。23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前スレ
ここの奴らで協力して何かを作りたい。22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284020445/

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/hikky2ch/
2(-_-)さん:2011/01/19(水) 15:42:44 ID:???0
仮想世界の概要おね
3(-_-)さん:2011/01/19(水) 15:51:38 ID:???0
仮想世界の概要
(パラレルワールド)

■時代背景
0.太古の文明世界(〜ギリシャ・ローマ):神話、市民国家
1.中世ヨーロッパ(産業革命前後):魔法、機械
2.近代日本(明治〜大正):文明開化、戦争
3.未来の宇宙:異星人、宇宙の謎、エクソダス
4(-_-)さん:2011/01/19(水) 17:08:44 ID:???0
下層世界
5池沼聖帝マンデビラ:2011/01/19(水) 18:36:03 ID:???0
クロノトリガー2
6(-_-)さん:2011/01/19(水) 19:04:57 ID:???0
マンデビラトリガー2

時は26世紀初頭……地球は人口の減少が問題となっていた
人類は25世紀に勃発した世界戦争の影響もあり、その総数は20億人を切っていた
世界中を巻き込んだ戦争の結果、地球統一国家の誕生と平和が訪れたが、
その引き換えに人類は人口危機という未曾有の事態に直面したのである
不足した労働力を補うため、科学者たちは新V型アンドロイド「マンデビラ」を開発した
「マンデビラ」は各地域で量産され、疲弊した人類の人口を上回るほどの数が配備された
かくて労働力は補われ、再び人類の経済は活性化したのだった

しかし、「マンデビラ」がもたらした栄光は人類を再び危機に陥れたのである
西暦2537年、「マンデビラ」を制御していた「マザーブレイン」が突如として停止した
それを切っ掛けとして、世界各地の「マンデビラ」が制御不能に陥り、
自由意志を持った彼らは結集し、人間に対して反乱を起こしたのだった
「マンデビラ戦乱」の始まりであった
7(-_-)さん:2011/01/20(木) 05:08:39 ID:???0
「欲」によって歳をとる病というのを思いついた
生き残るのは一部のひきこもりと枯れた老人だけ
8(-_-)さん:2011/01/20(木) 21:46:52 ID:???0
目を瞑ると見える物
9(-_-)さん:2011/01/20(木) 21:55:11 ID:???0
まぶたの裏だね
10(-_-)さん:2011/01/20(木) 22:30:36 ID:???0
目を瞑ると夢のような世界が広がってる事に気づいちゃって
現実とそっちの世界を行き来するんだけど
いつかそっちの世界にいる時間が長くなって
どっちが現実がわからなくなっていく的な
11(-_-)さん:2011/01/21(金) 01:08:10 ID:???0
駄菓子屋があるんだけどそれが実は兵器基地で
家屋ごと宇宙戦争に飛んでいくみたいな
12(-_-)さん:2011/01/25(火) 21:15:36 ID:???0
過疎
13(-_-)さん:2011/01/27(木) 09:54:05 ID:???0
ウルフエディタでゲームでも作ってみようかな。
14(-_-)さん:2011/01/27(木) 17:18:33 ID:???0
>>13
つくれつくれ。
15(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:02:14 ID:???0
エディタは無料のものがたくさんあるよね。
16(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:05:10 ID:hPsjmeve0
●Twitterでも繋がろう! ひきこもりだけど創作活動がしたい人のためのハッシュ「#hikikomori_creator」

ツイッターでつぶやくときに、発言の一番最後に半角スペースを空けてから#hikikomori_creatorと打って投稿すると、ひきこもりクリエイター(自称)同士でつぶやきをリンクさせることができます。(これを「ハッシュ機能」と言います)

例: 引きこもりながら小説書いてます。ゲームも作りたいです。フォロー歓迎! よろしくお願いします。 #hikikomori_creator

投稿後に#hikikomori_creatorの部分をクリックすると、他の人の発言を見ることができます。

スペルは「#hikikomori_creator」です。最初のシャープは半角、アルファベットは半角英語、真ん中の下線は半角のアンダーバーです。

みんなで利用して広めましょう。
17(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:06:11 ID:???0
#hikikomori_creatorはハッシュ標準化サイトにも登録したから、ぜひ次回のテンプレに入れてくれ
18(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:30:59 ID:???0
タグなげーよアホか市ね
#hiki_c くらいにしろや
19(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:33:58 ID:???0
>>28
無理だよ。
勝手に略したら、他のハッシュとの整合化がとれなくなる。
上位ハッシュに#hikikomoriがあるから、その下位としての位置づけね。
めんどいけど、クリエイターのスペルを暗記するのだ。
20(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:34:39 ID:???0
>>18だった。スマソ。
そして誤字。整合性。ダブルでスマソ・・・
21(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:35:59 ID:???0
あと、知らない人がハッシュを見たときに、感覚でハッシュの意味がわかるようにしたほうが認知させやすいはず。
22(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:38:34 ID:???0
ハッシュが長くて俺だったらスパムと勘違いして見ないね
意味のない文字列は視認性に劣るんだよ
そういうとこよく考えてからハッシュ作ってね
上位ハッシュとかまず要らないよ
23(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:52:11 ID:???0
色々クレームも出ると思われるが、興味ある人は>>16は使ってみて。
クレームは覚えておく。

>>22
他にも似たようなハッシュがあるので、バラバラじゃまずいでしょ。
一応、ツイッターハッシュ標準化委員会というものがあるわけだし。

短いほうが使いやすいのはわかる。
打つのが楽だしね。
しかし、あまり略しすぎて、それこそ意味不明の文字列になってしまったら、直感的にハッシュの意味がわからなくなると思う。
2ch内だけで使うならhikiでも良いかもしれんが、ツイッターのハッシュ機能は海外でも使われているので、略さずに日本の言葉であるhikikomoriにしたほうが広い目で見たほうが混乱を招きにくいと思うよ。
24(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:54:40 ID:???0
見たほうが

見たとき

なんか誤字が多いので、しばらく黙ります・・・w
25(-_-)さん:2011/01/30(日) 13:58:01 ID:???0
ま、2chのしかもヒキ板に書き込むような奴らがツイッター、ましてやハッシュタグを使うとは思えんがな
誰も使わずに徒労に終わるのがオチだろうよ
26(-_-)さん:2011/01/30(日) 14:38:45 ID:???0
>>23
手始めにお前がツイッター作ってハッシュとやらで呟いてみて
27(-_-)さん:2011/01/30(日) 15:52:15 ID:???0
タクティカルチャレンジ買ってタクティクスオウガのパクり作りたい
でもお金がない。。。
28(-_-)さん:2011/01/31(月) 21:36:46 ID:???0
フリーソフトでがむばれ
29(-_-)さん:2011/02/02(水) 01:35:42 ID:???0
ドット絵に挑戦中・・・
いがいにムズイぞおい。
30(-_-)さん:2011/02/02(水) 01:40:59 ID:???0
http://tkool.jp/fancontents/lecture/graphic/
この辺が役に立つかもしれない
31(-_-)さん:2011/02/02(水) 02:04:55 ID:???0
>>30
これは参考になる!
さんきゅー。
32(-_-)さん:2011/02/02(水) 04:28:53 ID:???0
ちらっとでいいから見せてね
33(-_-)さん:2011/02/03(木) 17:45:50 ID:???0
34(-_-)さん:2011/02/04(金) 23:10:37 ID:???0
得ろゲーつくって生活費の足しに。。
35(-_-)さん:2011/02/04(金) 23:12:20 ID:???0
エロゲ先生まだがんばってるのかな
36(-_-)さん:2011/02/05(土) 00:23:28 ID:???0
いきなりオリジナル作るの大変だからさ

既存の作品の外伝みたいなのを作らない?

RPGツクールで。
37(-_-)さん:2011/02/06(日) 02:13:48 ID:???0
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/311655
pass : hikky

プレイ時間5分の作品で半日かかった
5.6時間の大作を作ってみたいけど時間かかりそう

wolf_rpgは無料でわかりやすいよ
有志の作ったマニュアルもあるし
ちょっとプログラムいじった人ならすぐ出来るとおも
38(-_-)さん:2011/02/06(日) 02:25:26 ID:???0
また小林カツ代エクスプローラーウイルスかよ
39(-_-)さん:2011/02/06(日) 05:38:26 ID:???0
>>37
ストーリーになんの盛り上がりも見せないな
さすがひきこもり
4039:2011/02/06(日) 06:21:02 ID:???0
一応言っとくけど褒めてるからね
41(-_-)さん:2011/02/06(日) 11:47:18 ID:???0
>>39-40
遊んでくれた人たちありがとう。

がんばってもちょと長いの作ってみる
シナリオ作りも勉強してくるお
42(-_-)さん:2011/02/06(日) 13:11:28 ID:???0
現実逃避万歳
43(-_-)さん:2011/02/06(日) 17:32:22 ID:???0
          <ニ^^ ニニ>          ⊂ニニ~ フ
           __| L _ 、             / /   ,-v、 /^)
           `-┐┌-'             / /   ∪∪/ /
             ヽ_二つ           ( /      (_/
                        , -- 、_           新スレでゲソー!
         (⌒ヽ       _ , ' ´      l \
         (_ __,ゝ     /∠ -───  ─- 、 \_/\
            (^ヽ   ソ´:: : : : : : : : : : : : : : : :\  \/^ /\
            i^i   /: : : : :/l:∧: : : : :∧: :l: : : :ヽ--、r____」:「/^)  __
         、-、 _ l l─-.、∧: : / l/  \/  レ l: : : : :L>/:/^´::/ / ./ノ)
       ,---、\\l l::::::::::::ヽヽ/ ´ ̄`  ´ ̄` \/∨: : :├--/ <///
       `ー 、`´- ^丶:;/^)::}ノ: l ━━   ━━ l: r--─/::;;::'    ´∠__
     ⊂_ー┘^ /,' ´  /::/: :人'''''r-──-、 '''' ! :l_(⌒ ̄ ヽ    r-─´
        ̄´`、      ノ::::/_ノ  、丶 ____/ .__ノヽ> ̄ヽ_ __ ,、____ノ 
    ,'⌒丶    ` -'二__;;ノ     , --──         `ー-´   /⌒ヽ
    !、__、丿     ──-- 、       ───--         O <___ノ
44(-_-)さん:2011/02/07(月) 05:47:27 ID:???0
なんか作ってみたいけど
自分で台詞書いてキャラクターに言わせて動かすってのが
なんか恥ずかしい
45(-_-)さん:2011/02/07(月) 06:03:31 ID:???0
>>44
セリフの要らないゲームを作れば良いじゃない
46(-_-)さん:2011/02/07(月) 06:09:11 ID:???0
パントマイムは言葉を使うよりもっと表現力が必要だと思うけどね。
47(-_-)さん:2011/02/07(月) 06:37:33 ID:???0
http://mu.skr.jp/data/img/33110.png
とりあえず付属のチップセット適当に置いてみた。
作るのはなかなか楽しいけど必要な絵を用意するとなると大変だな。
48(-_-)さん:2011/02/07(月) 09:48:40 ID:???0
>>47
おもしろそうだね。
洞窟の創造。大げさにいうなら世界の創造。
49(-_-)さん:2011/02/07(月) 23:19:50 ID:???0
クオータービューのRPG作りたい
フリーソフト何本かあるな
50(-_-)さん:2011/02/07(月) 23:29:28 ID:???0
※ここはゲーム製作のスレではありません
51(-_-)さん:2011/02/08(火) 00:02:59 ID:???0
足引っ張るしか能のないカスが何か言ってるよ
52(-_-)さん:2011/02/08(火) 00:20:54 ID:???0
たしかにこのスレは仮想世界を作るスレだったな。
なんか作ろうスレの感覚が抜けない。
53(-_-)さん:2011/02/08(火) 00:21:56 ID:???0
テーマをしぼったのは良いと思った。
ゲーム制作スレは別に作って、ここの仮想世界とコラボしたら楽しそうだな。
54(-_-)さん:2011/02/08(火) 21:01:29 ID:???0
地方に住んでる人はNHKで8時45分から
首都圏ニュース845以外のニュースやってるのか
55(-_-)さん:2011/02/08(火) 21:13:20 ID:???0
は?
新潟ニュース845やってるに決まってるだろ
56(-_-)さん:2011/02/09(水) 05:34:18 ID:???0
ゲーム製作スレ立てたらたぶんこっちは潰れるな
コラボも糞もなくw
57(-_-)さん:2011/02/09(水) 13:01:25 ID:???0
お前みたいなのがいるからな
58(-_-)さん:2011/02/09(水) 14:30:00 ID:???0
ゲーム製作スレいいな
59(-_-)さん:2011/02/10(木) 20:49:52 ID:???0
どこでも同じだろ
60(-_-)さん:2011/02/10(木) 21:25:55 ID:???0
同じメンツしかいないのが問題だな
もっと新しい空気をとりこまなければ
61さくらちゃん ◆atJ9qkPS1g :2011/02/10(木) 21:36:40 ID:???0
わたしがきたよ
62(-_-)さん:2011/02/11(金) 07:42:58 ID:???0
誰?
63さくらちゃん ◆atJ9qkPS1g :2011/02/11(金) 15:31:21 ID:???0
さくらちゃんだよ
64(-_-)さん:2011/02/12(土) 10:29:43 ID:???0
何か作ってよ
65(-_-)さん:2011/02/12(土) 16:42:41 ID:???P
てすと
66(-_-)さん:2011/02/15(火) 01:25:12 ID:???0
シナリオ書くノートを買いに明日の夜、外出するか・・・緊張するぜ・・・
67さくらちゃん ◆atJ9qkPS1g :2011/02/15(火) 01:28:41 ID:???0
何でわざわざ夜中に買いに行くの?
ネット通販で買えばいいのに
68(-_-)さん:2011/02/15(火) 07:29:48 ID:???0
>>67
通販だと送料かかるじゃん。
すこしでも安く買うために夜のディスカウントストアに。
おれバイトも全然やってないで何年も過ごしてるからお金ないんだよな。
69(-_-)さん:2011/02/16(水) 01:51:31 ID:???0
RPG作る起動!
VX買ったよ!
70(-_-)さん:2011/02/16(水) 13:17:22 ID:???0
ゲーム制作スレできた?

>>69
初ツクールかい?
71(-_-)さん:2011/02/16(水) 14:58:04 ID:???0
1・2年引きこもるから何かしたい・・って思ったけど過疎ってるねー
72(-_-)さん:2011/02/16(水) 19:15:43 ID:???0
過疎ってねーだろ
偽ヒキは失せろ
73さくらちゃん ◆atJ9qkPS1g :2011/02/16(水) 19:45:00 ID:???0
>>68
へえ シナリオ頑張ってね
陳腐に陥らないように図書館で色々な戯曲を読み漁るといいよ
74(-_-)さん:2011/02/16(水) 20:12:26 ID:???0
>>70
初ツクールです。
よくわからないから、マップから作ろうと思う。
75(-_-)さん:2011/02/16(水) 21:36:52 ID:???0
>>72
仕事リストラされたんだよ
そう言わずに仲間に入れてくれ
76(-_-)さん:2011/02/16(水) 21:38:32 ID:???0
負け組か無職・ダメ行け
77(-_-)さん:2011/02/16(水) 22:24:40 ID:???0
>>74
制作がんばー。
こっちもRPG制作中です。
78(-_-)さん:2011/02/16(水) 22:36:45 ID:???0
おわぁ
79(-_-)さん:2011/02/18(金) 09:40:54 ID:???0
マップをクオータービューにしたいなあ
80(-_-)さん:2011/02/18(金) 09:41:41 ID:???0
剣と魔法のファンタジーはありきたりか。
81(-_-)さん:2011/02/18(金) 20:57:16 ID:???0
剣と魔法が存在しないファンタジーってどんなんだろう…
82さくらちゃん ◆atJ9qkPS1g :2011/02/18(金) 21:01:45 ID:???0
中世の世界で機械文明が実際の世界とは違うように発展して、
少年少女たちが空を飛ぶ夢を飛行機作りに賭ける青春ファンタジー
83(-_-)さん:2011/02/18(金) 21:43:20 ID:???0
重力が小さいのか空気密度が高いのか
空を飛ぶのが地球より簡単な世界ってのはよくあるよね
84(-_-)さん:2011/02/19(土) 15:06:52 ID:???0
現代地球的な文明が発達してるけど、人間の脅威になる生き物が頑張ってる世界とか
85(-_-)さん:2011/02/19(土) 17:50:24 ID:???0
引きこもりの孤独を作品に反映させたい。
86(-_-)さん:2011/02/20(日) 03:28:09.37 ID:???0
初スレ見てきた
みんな何か出来るんじゃないかって希望に満ちてた
メッセで勉強会とか開いて面白かった
もう一度夢を見るぞ!
うおおおおおおお
87(-_-)さん:2011/02/20(日) 06:13:13.87 ID:???0
>>86
そんなイベントあったんだ?
勉強会か、いいな。
88(-_-)さん:2011/02/20(日) 10:41:21.19 ID:???0
勉強会やってみる?
89(-_-)さん:2011/02/20(日) 10:52:04.64 ID:???0
何の?
90さくらちゃん ◆atJ9qkPS1g :2011/02/20(日) 11:13:53.99 ID:???0
目的が一緒じゃないと勉強会の意味がないと思うよ
残ってる人で集まってみるのも面白いとは感じるけど
91(-_-)さん:2011/02/20(日) 11:15:41.57 ID:???0
集まるってどういうことなの?
チャットとか?
92さくらちゃん ◆atJ9qkPS1g :2011/02/20(日) 11:38:23.36 ID:???0
メッセンジャーとかじゃないのかな
実際に集まりたい人がどう考えているかは分からないけど
みんな似たようなアドレスで登録して、
それで名前を同じにして会話すれば抵抗感も少ないと思うよ
93(-_-)さん:2011/02/20(日) 12:02:15.04 ID:???0
なるほど
そんで何するんだろう
以前は何をしたんだろう
94(-_-)さん:2011/02/20(日) 12:18:51.47 ID:???0
普通に、ここでやれば良いだろ?
95(-_-)さん:2011/02/20(日) 14:17:30.74 ID:???0
>>92
さくらちゃんと話してみたい
メッセンジャーのアドレス教えて
96さくらちゃん ◆atJ9qkPS1g :2011/02/20(日) 18:59:59.83 ID:???0
パート1〜2くらいの過去スレ見てきたけど、
以前メッセで勉強会のようなことやってたのはプログラムみたいだね
それが今のタイトルが変わったスレの趣旨と合っているかは微妙だけど

ここだけでやれれば一番いいと思う
でもやっぱりいろいろ限界があるんだよね

>>95
hikky2ch_sakurachan @ live.jp
アドレスに hikky2ch って入ってるアカウントしか受け付けないから気を付けてね
97(-_-)さん:2011/02/21(月) 08:22:46.85 ID:???0
メッセンジャーもある
スカイプもある
ツイッターもある
俺は揃えたぜ
98(-_-)さん:2011/02/24(木) 18:23:23.98 ID:???0
RPGツクールはVXでいいのか
99(-_-)さん:2011/02/24(木) 18:41:42.07 ID:???0
いいね
100(-_-)さん:2011/02/24(木) 23:34:06.76 ID:???0
>>98
スクリプトが分かれば、なんでも出来る<VX
101(-_-)さん:2011/02/24(木) 23:35:15.61 ID:???0
ちょくちょく規制されて、ここで続けるのに無理がある。
102(-_-)さん:2011/02/25(金) 00:48:41.45 ID:???0
103(-_-)さん:2011/02/25(金) 13:36:59.65 ID:???0
和風素材が追加されるから、買うの待った方がいいかも。<VX
104(-_-)さん:2011/02/25(金) 15:25:59.84 ID:???0
5月26日か・・
105(-_-)さん:2011/02/25(金) 16:59:40.70 ID:???0
まだまだ先だな

それ出たら古いほうが安くなりそう
106(-_-)さん:2011/02/26(土) 13:28:11.49 ID:???0
素材追加されても値段据え置きだから、安くはならないんじゃ?
過去作の2000,XPは既にVALUE!として安くなってるし。
107(-_-)さん:2011/02/26(土) 13:49:29.87 ID:???0
引きこもりは基本的に外に出ないとすれば、
引きこもりを主人公にした場合、フィールドマップを作っても使い道に困るな。
夜に徘徊させるしかないか。
それか近所の人に見つからないように外出するミッションを作るか。
108(-_-)さん:2011/02/26(土) 13:50:10.30 ID:???0
夜明けまでに家に戻らないとゲームオーバー。日光に当たると死ぬ。
109(-_-)さん:2011/02/26(土) 13:59:26.01 ID:???0
人に遭遇すると体力が減っていくのか
110(-_-)さん:2011/02/26(土) 16:40:34.75 ID:???0
同級生に会うと精神ダメージ
111(-_-)さん:2011/02/26(土) 20:15:22.43 ID:???0
>>109-110
それおもしろいアイデアだなw
112(-_-)さん:2011/02/26(土) 20:18:04.85 ID:???0
メタルギアソリッドのひきこもり版だな。
見つからないように潜入するゲーム。
113(-_-)さん:2011/02/26(土) 20:22:12.29 ID:???0
親に見つからずに夜中家を出るところからだな
114(-_-)さん:2011/02/26(土) 22:40:47.72 ID:???0
面白いかもしれんね
115(-_-)さん:2011/02/26(土) 23:25:27.12 ID:???0
オナニーがしたい
ティッシュがない
コンビニに買いに行こう
こんなミッションか
116(-_-)さん:2011/02/27(日) 01:44:28.98 ID:???0
>>115
おいおい、お前本当にひきこもりか?

引きこもり的思考なら、親に買いに行かせるの一択だろ
117(-_-)さん:2011/02/27(日) 07:22:14.04 ID:???0
>>116
家族との仲が険悪だとそうもいかんべ。

118(-_-)さん:2011/02/27(日) 07:23:16.82 ID:???0
それに買ってくる物がエロ本だったら、親には言えないw
ネットは親に止められたという設定にすれば、ミッション出撃の動機に。
119(-_-)さん:2011/02/27(日) 10:47:49.45 ID:???0
そんなやつがそもそも買う金持ってるのか
120(-_-)さん:2011/02/27(日) 16:32:29.08 ID:???0
親の財布を捜すところからミッションスタートだな
121(-_-)さん:2011/02/27(日) 18:58:28.41 ID:???P
殴って奪えばいいじゃない
122(-_-)さん:2011/02/27(日) 19:08:52.85 ID:???0
それなら殴って買いに行かせるだろw
123(-_-)さん:2011/02/27(日) 19:10:21.06 ID:???0
ゲーム的には自販機の下を見て小銭探す方が面白そう
124(-_-)さん:2011/02/27(日) 19:18:48.49 ID:???0
ここの人間って大して面白くもないアイデア出してそれっきりなのがほとんどだな
125(-_-)さん:2011/02/27(日) 19:49:20.15 ID:???0
何も出来ないからここでグダグダしてるんだろw
126(-_-)さん:2011/02/27(日) 20:53:32.34 ID:???0
誰か昭和町の設定全部持ってる人いない?
127(-_-)さん:2011/02/27(日) 21:28:30.29 ID:???0
本人しか持ってないだろ 諦めろ
荒れるから今後その話題は出すな
128(-_-)さん:2011/02/27(日) 22:00:31.68 ID:???0
どうやらRPG先生がいるようだな
129(-_-)さん:2011/02/27(日) 22:35:10.63 ID:???0
シナリオがまったく思いつかない
130(-_-)さん:2011/02/27(日) 23:29:36.14 ID:???0
人生をシナリオに直してみたらいいんじゃないだろうか
131(-_-)さん:2011/02/27(日) 23:31:22.71 ID:???0
>>127
荒れるじゃなくて、お前が荒らしてるんだろw

昭和先生を叩いてたのこいつ一人だけだったもんな
132(-_-)さん:2011/02/27(日) 23:46:57.10 ID:???0
そうやって反応するのも同じことですよ
133(-_-)さん:2011/02/28(月) 01:19:14.90 ID:???0
昭和先生の才能に嫉妬するのは仕方がないこと
134(-_-)さん:2011/02/28(月) 07:45:49.37 ID:???0
ストーリーは、突っ込みどころのない完璧なものにする必要はない。
突っ込みどころがあったほうが面白い場合もある。
135(-_-)さん:2011/02/28(月) 07:46:58.91 ID:???0
最初からそんな完璧なものを目指していたら、いつまで経っても作れないと思う。
136(-_-)さん:2011/02/28(月) 12:13:31.51 ID:???0
だね
マリオなんて配管工がカメに誘拐された姫を助けに行く話、でブレイクしたし
137(-_-)さん:2011/02/28(月) 12:24:15.72 ID:???0
チーム組んで作るの?
ひとりでやるの?
138(-_-)さん:2011/02/28(月) 15:29:45.64 ID:???0
昭和先生と二人でやってるよ
139(-_-)さん:2011/02/28(月) 15:37:56.31 ID:???0
やっちゃってるんだ・・・
140(-_-)さん:2011/02/28(月) 18:07:24.73 ID:???0
俺も昭和先生とヤりたい
141(-_-)さん:2011/02/28(月) 18:25:37.42 ID:???0
昭和先生って何?
新参にもわかるように説明しなさい
142(-_-)さん:2011/02/28(月) 19:24:09.83 ID:???0
本当にヒキ板はクズしかいねえな
143(-_-)さん:2011/02/28(月) 19:58:19.10 ID:???0
そんな ひどい…
144(-_-)さん:2011/02/28(月) 20:58:03.65 ID:???0
このスレには前から「先生」「先生」とうわごとのように繰り返してる奴がいるな。
145(-_-)さん:2011/02/28(月) 20:58:52.60 ID:???0
エロゲ先生いるの?
146(-_-)さん:2011/03/01(火) 03:46:45.24 ID:???0
しつこい。
気持ち悪い。
147(-_-)さん:2011/03/01(火) 05:20:02.58 ID:???0
>>141
以前になんかやろうとしてた人なんだけど
そんなに何かできたわけでも
何かやりとげたわけでもないのに信者がいるみたいだよ
148(-_-)さん:2011/03/01(火) 08:20:20.57 ID:???0
先生への嫉妬が醜いスレだな
149(-_-)さん:2011/03/01(火) 08:24:57.14 ID:???0
エロゲ先生尊敬してます!
150(-_-)さん:2011/03/01(火) 08:51:28.40 ID:???0
RPG厨息してる?
151(-_-)さん:2011/03/01(火) 11:49:31.54 ID:???0
先生ばかり言ってるやつは荒らしだな。やる気がないとしか思えない。こいつはメンバーにしたくない。
152(-_-)さん:2011/03/01(火) 12:07:36.61 ID:???P
RPG作ろうぜ
153(-_-)さん:2011/03/01(火) 14:12:41.98 ID:???0
RPGツクールVX買った人、順調かい?
154(-_-)さん:2011/03/01(火) 14:29:21.02 ID:???0
RPGの話はRPGスレでやれ
155(-_-)さん:2011/03/01(火) 17:52:11.07 ID:???0
ヒキ板にそんなスレないだろ
156(-_-)さん:2011/03/01(火) 17:58:34.00 ID:???0
ないなら作ってそこでやれって意味でしょ?
バカなの?
157(-_-)さん:2011/03/01(火) 18:04:05.69 ID:???0
定期的に場を壊そうとするおバカさんがでるね
158(-_-)さん:2011/03/01(火) 18:14:46.11 ID:???0
相手をするな
159(-_-)さん:2011/03/01(火) 18:32:46.24 ID:???0
もうタイトルを「ここのみんなで協力して協力したい」に変えた方がいいよね
協力もできてないんだからまず協力することを目的としたらいいんだよ
160(-_-)さん:2011/03/01(火) 18:50:21.21 ID:???0
なんかワラタ
161(-_-)さん:2011/03/01(火) 20:50:42.92 ID:???0
RPG制作スレを建てたいが、俺は規制された新しいスレが建てられないんだよ。
テンプレはテキトーでいいから、誰か建ててくれ。
162(-_-)さん:2011/03/01(火) 20:51:24.60 ID:???0
された > されて
163(-_-)さん:2011/03/01(火) 23:14:42.24 ID:???P
立てる場合は「みんなで協力して」はスレタイに入れなくてもいいかな
164(-_-)さん:2011/03/02(水) 00:58:36.77 ID:???0
みんなで協力してアフィリエイトで買って溜まったポイントで映画のDVD買いたい
165(-_-)さん:2011/03/02(水) 18:47:04.93 ID:???0
【ゲーム制作】 ひきこもりだしRPG作ろう 【一人でもチームでも】
166(-_-)さん:2011/03/02(水) 19:26:16.87 ID:???0
ここのみんなで協力してスレを立てるスレ
167(-_-)さん:2011/03/02(水) 19:56:00.87 ID:???0
ここのみんなで協力して1000まで行くスレでいいよもう
168(-_-)さん:2011/03/02(水) 21:40:28.10 ID:???0
>>166
すごい皮肉だなww
169(-_-)さん:2011/03/03(木) 12:59:55.22 ID:???0
でもさぁ、チーム組んでスレ中心で作ってくとして、
ストーリ展開とかそこで話しちゃったら
遊ぶ人はネタバレになっちゃってつまんないよね
170(-_-)さん:2011/03/03(木) 13:21:45.40 ID:???0
>>169
たしかにw
googleのサークル機能つかえば、外部に非公開で話し合えるけど、本格的にやるならそういうのとの連携も必要かもな。
そのくらい活動が充実してきたらいいわ。
171(-_-)さん:2011/03/03(木) 13:29:45.60 ID:???0
何人か集まって外部で話するとなると
スレがすかすかになるしなー
むずかしいよね
172(-_-)さん:2011/03/03(木) 18:02:03.50 ID:???0
>>110
作った
rpgツクール2000製
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210863
pass hikky

173(-_-)さん:2011/03/03(木) 18:06:13.67 ID:???0
>>110じゃなくて>>109だったすまん
174(-_-)さん:2011/03/03(木) 18:35:20.30 ID:???0
109じゃないけど、ダウンロードしてみた。あとでやってみる。
175(-_-)さん:2011/03/03(木) 18:48:18.99 ID:???P
クリアした
残り体力が分かると良かったかも
176(-_-)さん:2011/03/04(金) 00:18:18.17 ID:???0
面白かったよ
177(-_-)さん:2011/03/04(金) 09:39:32.22 ID:???0
>>174-177
プレイありがとう!
178(-_-)さん:2011/03/04(金) 21:08:27.97 ID:???0
やってみた
食料とった後が気持ち悪いな
「ぉはよーごずぁいます」
これはこれで深読みできそうだけどもっとストーリ性とゲーム性がほしい所
179(-_-)さん:2011/03/07(月) 04:06:07.91 ID:???0
ひき板のsns的なコミュニティ作るとしたら
どんな機能が欲しい?
180(-_-)さん:2011/03/07(月) 13:56:13.85 ID:???0
まず、スレッドを自由に立てられる会議の場があるといい。

RPG制作だとしたら

「ストーリー論議スレッド」

「キャラクター考案スレッド」

「村人のセリフ考案スレッド」

「アイテム名考案スレッド」

のようにテーマごとにスレッドをたてる必要がある。
一つのスレで全部の話をやろうとすると、話題が交差しまくって混乱する。
181(-_-)さん:2011/03/07(月) 13:57:14.30 ID:???0
それぞれのスレッドはログが残るわけだから、あとで何度も読み直すことができて、資料にもなる。
ライブドアのレンタル掲示板がベストかな。
182(-_-)さん:2011/03/07(月) 13:59:36.16 ID:???0
仮想世界を作る場合も

「地名、街名の考案スレッド」

「民族考案スレッド」

「環境(気候、自然等)考案スレッド」

「歴史年表作成スレッド」

みたいにテーマ別にスレッドがあるといいと思う。
一つのスレであれもこれもやろうとするのは限界があるよ。
183(-_-)さん:2011/03/07(月) 14:05:47.31 ID:???0
このライブドアの掲示板なら無料で借りられて、2chのようにスレッドをいくつも立てられる場を構築できるよ。
http://rentalbbs.livedoor.com/
あと、SNSのコミュニティ内でもそういうことはできるね。

ライブドアの掲示板を使うなら、複数レンタルして、それぞれ「RPG制作板」、「世界制作板」と名づける。
そんで、wikiをトップページにして、リンクを貼る。
各板内にテーマ別のスレッドを立てる。

板とスレッドを混同しないように。
ここを例にして説明すると、ここは「ヒッキー板」の「仮想世界を作りたいスレッド」。
184(-_-)さん:2011/03/07(月) 14:33:09.54 ID:???0
SNSの悲劇、外部BBSの悲劇……
繰り返される歴史
185(-_-)さん:2011/03/07(月) 15:17:58.39 ID:???0
悲劇なんかあったの?

だったら失敗の教訓を得て、もっと良いものにしようぜ。
186(-_-)さん:2011/03/07(月) 15:19:11.17 ID:???0
とりあえず、スレッド一つだけでやるのは限界だというのが俺の意見。

そしてアイデアとして、マルチスレッドタイプの掲示板を設置して、テーマ別に論議をすすめることを提案。
187(-_-)さん:2011/03/07(月) 15:21:02.76 ID:???0
自由登録型の人材リストはあったほうがいい。
>>1のwikiにリストがあったが、もっと利用してもらえるように工夫する必要があるな。
188(-_-)さん:2011/03/07(月) 15:23:25.49 ID:???0
人材リストの悲劇……
189(-_-)さん:2011/03/07(月) 16:14:24.37 ID:???0
悲劇つーか、外部でやろうとしても結局、人が来ないんだよね。
ここに何人くらい居るんだ?
190(-_-)さん:2011/03/07(月) 16:29:02.05 ID:???0
3人程度だろ
191(-_-)さん:2011/03/07(月) 16:32:38.31 ID:???0
じゃあ作ろうってなって
俺あれやるよってなって
がんばったとしても
思ったほどたいしたものは作れないんだろうなぁ俺
192(-_-)さん:2011/03/07(月) 17:17:54.14 ID:???0
2chは同じ人が何度も同じ板に書き込むから、実際はあんまり人数いないんだろうな。
最大の問題は、人をどうやって集めるか、か。
これは他のスレでも問題になっていて、企画しても人が集まらないんだよな。
どうにかせねば。
193(-_-)さん:2011/03/07(月) 17:22:12.33 ID:???0
ひっきーSNSがいくつかあるけど、どこも過疎ってるしなあ。
194(-_-)さん:2011/03/07(月) 17:31:49.68 ID:???0
どうにかなるわけがないじゃん
195(-_-)さん:2011/03/07(月) 17:33:22.61 ID:???0
とりあえずなんか完成させるために何をしたらいいと思う?
196(-_-)さん:2011/03/07(月) 17:42:21.00 ID:???0
他人の作った物で喜ぶ暇があったら自分で作るスキルを磨け
197(-_-)さん:2011/03/07(月) 22:49:32.13 ID:???0
>>195
何言ってんの?
198(-_-)さん:2011/03/08(火) 00:56:46.80 ID:???0
2ch、ミクシィ、グリー、モバゲー、フェイスブック、ツイッター

このすべての支部を作ったらどうだろう。
2chだけでやるんじゃなくて、もっと広めようぜ。
人員不足だ。
199(-_-)さん:2011/03/08(火) 01:27:02.90 ID:???0
リア充が入ってきたらいやだから却下
200(-_-)さん:2011/03/08(火) 02:20:53.30 ID:???0
どうやらそろそろ俺の出番か・・・
201(-_-)さん:2011/03/08(火) 02:33:19.11 ID:???0
フェースブックは実名顔出しの奴が多いからダメだ。
ミクシーとグリーは廃人も多いからありかもしれん。
ツイッターはまあいいんでない。
202(-_-)さん:2011/03/08(火) 02:41:14.04 ID:???0
ツイッターかメッセだな
203(-_-)さん:2011/03/08(火) 02:45:31.73 ID:???0
メッセこわいやめてメッセこわいメッセこわい
204(-_-)さん:2011/03/08(火) 17:21:34.83 ID:???0
俺はメッセ得意。でもスカイプ苦手。
205(-_-)さん:2011/03/08(火) 17:27:45.65 ID:???0
俺もチャットはいいけど声出すのは無理だわ
206(-_-)さん:2011/03/08(火) 17:37:27.76 ID:???0
声やだよねー。
207(-_-)さん:2011/03/10(木) 00:52:30.09 ID:???0
179だけど聞いてみてよかった
需要は少数でもあるといえばあるんだな…

目的がヒキ同士のコミュニケーションなら、
参加者はヒキである必要があるけど、選別は難しい。
入り口をこのスレにすればいいかもね。
208(-_-)さん:2011/03/10(木) 01:28:42.84 ID:???0
ここのみんなで協力して何かをつくりたい。 4
http://toki.dat2ch.net/test/read.cgi/hikky/1167746262/

過去のこのスレで901という奴がSNSを作ったんだが、
叩かれて終わったという経緯がある
SNSだと名前が出るから名無しでいたい人には嫌なんだろうね
209(-_-)さん:2011/03/10(木) 01:33:33.09 ID:???0
>>208
そうなんだ。
そんな過去があったんだな。
そのときにもしも俺がいたら、俺はSNSに参加したかも。

あれも嫌、これも嫌では、それこそ何も進められないし、何かを作って発表するということは、自分をさらすということでもあるから、最後まで名無しを通すのは難しいと思うな。
210(-_-)さん:2011/03/10(木) 01:38:47.65 ID:???0
名無しはやみつきになる心地よさがあるからなあ。

責任をうやむやにできるし、色々と楽だ。

しかし、誰が誰だかわからなくて、チーム作業には向いてない。
211(-_-)さん:2011/03/10(木) 02:02:52.83 ID:???0

>>210

だな。
名無しは楽だけど実際にチームを組むときは、名無しじゃダメだろ。
せめて、名無し1号とか2号とか見分けられる名前じゃないとw
あとは簡単なプロフと連絡先。
全員ツイッタのIDを取得するとか、googleIDを持つとか、環境を揃えたほうがいい。
そうでないと不便でやってられん。
そのくらいは用意できる気力がなきゃ、ゲームなんて作れんとおもうぜ。
気力は俺もないが、がんばるw
引きこもりのサークル活動のノリだな。
212(-_-)さん:2011/03/10(木) 02:32:22.54 ID:???0
ツイッター作った奴いないのか
213(-_-)さん:2011/03/10(木) 06:29:04.29 ID:???0
実際の所俺に何ができるんだろう
214(-_-)さん:2011/03/10(木) 08:03:28.65 ID:???0
村人のセリフ考えるくらいなら誰にでもできるから大丈夫だ
215(-_-)さん:2011/03/10(木) 08:31:25.96 ID:???0
「お前は、誰だ?」
「何のご用ですか?」
「何をしに来た。」
「こんにちは。」
「ひきこもりのいる家、それならあそこです。」
「あんまりちかよらないほうがいいって、おかあさんはいいます。」
「そんなのほっとけよ。それより一杯飲め。」
216(-_-)さん:2011/03/10(木) 15:48:58.17 ID:???0
「なんだその服は。さては、お前ひきこもりだな。」
217(-_-)さん:2011/03/10(木) 15:55:00.39 ID:???0
親 「学校に行きなさい!」

ネット掲示板の人 「甘えるな! みんなだって辛いんだ!」

街で偶然会った友達 「最近何してんの?」


耳が痛くなるセリフもあったほうがいいw
218(-_-)さん:2011/03/10(木) 15:55:40.78 ID:???0
なんか引きこもりRPGが作れそうな気がしてきたw
219(-_-)さん:2011/03/10(木) 16:08:40.77 ID:???0
>>215

これは面白いな。

「ひきこもりのいる家、それならあそこです。」
「あんまりちかよらないほうがいいって、おかあさんはいいます。」
220(-_-)さん:2011/03/10(木) 16:28:51.14 ID:???0
引きこもりのRPGってストーリー進まないだろ。
221(-_-)さん:2011/03/10(木) 16:29:11.36 ID:???0
「・・・」(早足で立ち去る)
ヒソヒソ「あれって・・・?」「わかんない。」「・・・じゃない?」「うそぉ、あはは。」
「なんだよ、こっち見んなよ。」
「何をする、やめろ。 やめろ!」
「おい、ドブにでもはまったのか?」
「おい。 ・・・おい。    ・・・チッ」
「ウウウ・・・ ワン! ワンワン!」 ガシャンガシャン
222(-_-)さん:2011/03/10(木) 17:36:01.83 ID:???0
ひきこもりRPG1が外に出るまでの話
ひきこもりRPG2が外に出てからの話
223(-_-)さん:2011/03/10(木) 17:49:00.90 ID:???0
ひきこもりRPGゼロが引きこもるまでの話
224(-_-)さん:2011/03/10(木) 19:58:39.08 ID:???0
クソゲー作る
225(-_-)さん:2011/03/10(木) 20:28:59.88 ID:???0
ほんとお前らって「作る」っていったらゲームくらいしか思い付かないのな
それだからヒッキーなわけだ
226(-_-)さん:2011/03/10(木) 20:37:40.02 ID:???0
あとはなんだろうな。
山に篭って陶器でも作るのか。
プランターで野菜を育てるか。
227(-_-)さん:2011/03/10(木) 20:38:17.13 ID:???0
バクマンみたいに皆で漫画作ろうってことか
228(-_-)さん:2011/03/10(木) 20:54:51.71 ID:???0
窓から凧でも揚げるか。
シャボン玉か竹とんぼか。
塀の上は外じゃないからって理屈でどこまで行けるか試すのか。
229(-_-)さん:2011/03/10(木) 21:44:16.74 ID:???0
野菜作りはやってみたいw
230(-_-)さん:2011/03/10(木) 21:44:57.43 ID:???0
意味もなく千羽鶴を折る企画。
231(-_-)さん:2011/03/11(金) 01:04:29.71 ID:???0
鶴折れるの?すごいな。
232(-_-)さん:2011/03/11(金) 12:44:46.06 ID:???0
>>229
やってみたら?
いい時期だよ。
233(-_-)さん:2011/03/11(金) 19:22:42.25 ID:???0
ある日、地震が起こるっていうストーリー。
234(-_-)さん:2011/03/11(金) 19:55:18.18 ID:???0
ここにもそんな人いるんだ
235(-_-)さん:2011/03/12(土) 02:03:34.14 ID:???0
ここの皆は大丈夫か?
236(-_-)さん:2011/03/12(土) 11:43:05.75 ID:???0
こういう時に協力して役に立つことすればヒキの株も上がるのだが…
千羽鶴とかゴミにしかならんしなw
237(-_-)さん:2011/03/12(土) 16:58:55.55 ID:???P
しっかりしんさい


なんつって
238(-_-)さん:2011/03/12(土) 17:20:14.63 ID:???0
被災地が近くなら、何かできたかもしれんが。
離れていると、できることといったらツイッターぐらいだ。
あとは節電。

ひきこもりの俺は実感わかないが。。。
239(-_-)さん:2011/03/12(土) 18:51:03.82 ID:???0
波に拐われて強制脱ヒキ
240(-_-)さん:2011/03/13(日) 10:48:29.24 ID:???0
非難した人たちの中にも引きこもりいただろうね。
強制脱ヒキだよほんと。
241(-_-)さん:2011/03/14(月) 22:15:53.17 ID:???0
ここのみんなでチャリティーやろうぜ
242(-_-)さん:2011/03/14(月) 23:05:51.86 ID:???0
募金詐欺?
243(-_-)さん:2011/03/15(火) 08:50:14.55 ID:???0
ゲーム創ってるよ。
244(-_-)さん:2011/03/15(火) 13:14:16.34 ID:???0
チャリティーボイスドラマ作ろうぜ
245(-_-)さん:2011/03/15(火) 23:02:49.98 ID:???0
ゲーム創ってるんだけどさ、テストプレーヤーもいないよ。
誰かやってくれる人いない?
246(-_-)さん:2011/03/15(火) 23:30:23.25 ID:???0
オナニーゲームはよそでやってね
247(-_-)さん:2011/03/16(水) 00:06:27.23 ID:???0
>>245
うpすれば誰かしらやってくれるかと。
248(-_-)さん:2011/03/16(水) 00:08:23.04 ID:???0
どうしてもこのスレにゲーム厨が流れてくるな
スレタイも読めんのか
249(-_-)さん:2011/03/16(水) 00:58:15.79 ID:???0
ほんとだね。
250(-_-)さん:2011/03/16(水) 11:13:46.25 ID:???P
それはそうとゲーム創りませんか?
251(-_-)さん:2011/03/17(木) 02:21:21.08 ID:???0
無能なクズしか居ないから諦めてください
252(-_-)さん:2011/03/17(木) 10:51:57.36 ID:???P
2階の窓を開けると、高さ10メートルの防潮林をのみ込む津波が見え、瞬く間に自宅も襲われた。岩手県野田村の海岸線近くに住む無職男性(48)は約15年間外出せず、
引きこもっていた。自宅ごと流され、一時は死を覚悟したが奇跡的に生還し「幸運だった」と喜びをしみじみと語った。
男性は母親(72)と2人暮らし。勤めていた東京の会社が約15年前に倒産。故郷の野田村に戻り、そのまま引きこもるようになった。
「避難はおっくうだった」と男性。11日の激しい揺れの直後「逃げなきゃだめだ」と何度も訴える母親の言葉を聞き入れなかった。
母親だけが避難した直後、ドンという音とともに自宅は流された。部屋の壁が崩れ、天井が落ちてきた。あっという間に胸まで水に漬かり、屋根の梁(はり)に手を伸ばし必死に抱え込んだ。わずかな空間で呼吸し、屋根ごと1キロ近く流された。
だが間もなく屋根は真っ二つに割れ、濁流の中に。気が付くと下着ごとジャージーは脱げ、腰や脚は擦り傷だらけに。
ようやくビニールハウスの骨組みをつかみ、引き波に耐え続けた。どこにいるか分からなかったが、寒さに震えながら高台へ歩き、隣の久慈市の避難所に運ばれた。
「息子はもう生きていないだろうと正直諦めていた」。野田村の避難所にいた母親の元に3日後の14日、朗報が届いた。再会し、母親は涙を流して男性を抱き寄せた。
「人とのコミュニケーションは苦手だが、避難所の生活はそんなに苦でない」と男性は話している。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000442390.html
253(-_-)さん:2011/03/18(金) 08:16:12.83 ID:???0
なんか作るか
254(-_-)さん:2011/03/18(金) 15:51:39.42 ID:???P
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f
このスレは楽しい仲間に監視されています
255(-_-)さん:2011/03/21(月) 15:50:44.12 ID:???0
昭和先生って宮城に住んでて雑音先生は岩手に住んでたよな
256大、CEO:2011/03/21(月) 20:34:33.56 ID:LETpUrpQO

これも採用して頂い
ok
戦争をなくす!http://c.2ch.net/test/-/soc/1297053366/67-
257(-_-)さん:2011/03/21(月) 20:54:13.41 ID:???0
>>255
まじか 先生達って中距離恋愛だったんだな
258(-_-)さん:2011/03/24(木) 18:35:30.01 ID:???0
東北ヒキ大丈夫?
259(-_-)さん:2011/03/26(土) 19:18:05.70 ID:???0
まどかマギカの魔女図鑑って昭和先生の作った設定みたいだよね
http://www.madoka-magica.com/special/dic/card1.html
260(-_-)さん:2011/03/26(土) 19:23:54.44 ID:???0
>>259
そのなんとか先生がパクッたんじゃねえの?
261(-_-)さん:2011/03/26(土) 19:39:16.32 ID:???0
昭和先生がまどかマギカの制作陣にいるんだよきっと
262(-_-)さん:2011/03/26(土) 20:03:45.39 ID:???0
お前マジで糞だな
いつまで粘着してんだ
263(-_-)さん:2011/03/26(土) 20:16:19.83 ID:???0
昭和先生はこのスレが生んだ偉人だからね
粘着されるのも仕方ないよ
264(-_-)さん:2011/03/26(土) 20:37:29.71 ID:???0
んだんだ
265(-_-)さん:2011/03/26(土) 23:58:37.55 ID:???0
先生ばっか言ってる人は、何がしたいんだろうね。
自作自演?
ストーカーみたいで気持ち悪い。
266(-_-)さん:2011/03/26(土) 23:59:29.52 ID:???0
先生発現はもしかして荒らしか?

267(-_-)さん:2011/03/27(日) 00:00:12.23 ID:???0
発言
268(-_-)さん:2011/03/27(日) 00:13:02.98 ID:???0
俺の中の先生が発現した
269(-_-)さん:2011/03/27(日) 02:43:46.73 ID:???0
スレの過去ログをlogsoku辺りで読んでみなよ
今のスレの流れを粘着とも言えないほどかわいいと思えるほどの粘着っぷりが見られるぜ
270(-_-)さん:2011/03/27(日) 15:04:34.00 ID:???0
>>269
探すの面倒だからurlちょうだい
271(-_-)さん:2011/04/01(金) 12:28:14.89 ID:???0
ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(前編)
http://jin115.com/archives/51651303.html
272(-_-)さん:2011/04/05(火) 19:35:53.99 ID:m+O3qjjz0
無職、NEETがゲームを作るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1297936129/
273(-_-)さん:2011/04/05(火) 23:33:08.93 ID:???O
仮想の自分に色々させたい
274(-_-)さん:2011/04/06(水) 19:32:45.00 ID:???0
ゴーストのない人形は哀しいもんだぜ。特に赤い血の流れている奴はな。
275(-_-)さん:2011/04/08(金) 09:47:07.85 ID:???0
結局何も完成することなく終わりを迎えるのか
276(-_-)さん:2011/04/08(金) 14:52:56.84 ID:???0
俺はやるぞ。
しかし、今なんか疲れてて毎日寝てる。。。
277(-_-)さん:2011/04/09(土) 13:08:03.47 ID:???0
総合的な人類の維持のために設計されたコンピューターが
最初はうまくいってたんだけどちょっとしたきっかけで全部がうまくいかなくなって
あくまで人類のために頑張るコンピュータのせいで
どんどん破壊されていく文明とそれを止めようとする人たちの話

ってのを考えてみた
なんかコンピューターがひきこもりっぽくてよくね
278(-_-)さん:2011/04/09(土) 13:14:07.55 ID:???0
俺の未来像だと
もはや部屋から出なくても生活できるようになってる
というか部屋の外があることすら知らない世代
家から外に出るためのドアや窓なんかも存在せず
箱みたいな空間の中で一生幸せに暮らせる
279(-_-)さん:2011/04/09(土) 13:54:11.86 ID:???0
なにそのフラクタル
280(-_-)さん:2011/04/09(土) 13:58:43.12 ID:???0
ファンタジーとか出尽くしてるし
あんまりヒキと絡めにくい

そうなると現代か
近未来の安定した世界かなと
281(-_-)さん:2011/04/09(土) 14:07:46.39 ID:???0
まあそこから設定を練りこんでいく能力はないわけだが
282(-_-)さん:2011/04/12(火) 17:38:22.73 ID:???0
こうなったらゲーム作ろうぜ
283(-_-)さん:2011/04/13(水) 17:41:44.77 ID:???0
ジャンルは?
284(-_-)さん:2011/04/14(木) 02:28:51.17 ID:???0
http://song-bird.net/songlines/schedule-2011-03.html
3-11(fri)
公演中止
地震の影響によりこちらの公演は中止とさせていただ
きます。詳しくはこちらへ→SONGLINES ブログ
橋本康史 / 川原洋佑 / 花田 遼 / 飛鷹大輔

夕焼け先生がライブに出る日に大地震起きたんだね
285(-_-)さん:2011/04/14(木) 02:36:32.57 ID:???0
「家に帰りたい」 ヘルシーズ
http://www.youtube.com/watch?v=m6aLy0Vb7C0

夕焼け先生がヘルシーズ(http://www.muzie.ne.jp/artist/a026714/)っていうユニットを組んだよ
この向かって右にいるのが夕焼け先生ね

先生のアカウントとブログ
http://www.youtube.com/user/Litaly1933
http://ameblo.jp/litaly/
286(-_-)さん:2011/04/14(木) 04:43:27.09 ID:???0
>>285
興味ない。
287(-_-)さん:2011/04/14(木) 06:21:37.99 ID:???0
286 名前: (-_-)さん 投稿日: 2011/04/14(木) 04:43:27.09 ID: ???0
>>285
興味ない(本当は興味津々だからもっと教えてね)。
288(-_-)さん:2011/04/18(月) 23:47:06.14 ID:???0
誰かゲームのタイトルロゴとか描けない?
289(-_-)さん:2011/04/18(月) 23:49:50.30 ID:???0
描けるよ
290(-_-)さん:2011/04/19(火) 00:03:09.85 ID:???0
>>289
なんかテケトーに描いてみて。
291(-_-)さん:2011/04/19(火) 00:14:42.71 ID:???0
ちょっと待ってね
292(-_-)さん:2011/04/19(火) 00:57:19.85 ID:???0
どういうタイプのロゴが欲しいのか分からないから適当だけど
http://hikky2011.dip.jp/uploader/src/1303142191.png
293(-_-)さん:2011/04/19(火) 01:11:25.82 ID:???0
>>292
おーいいじゃん。
タイトルから妄想していくのも面白そう。
294(-_-)さん:2011/04/19(火) 07:55:05.54 ID:???0
>>292
やるじゃん
295(-_-)さん:2011/04/19(火) 14:39:04.31 ID:???0
296(-_-)さん:2011/04/19(火) 15:27:03.58 ID:???0
うpろだ統一しようぜ
297(-_-)さん:2011/04/19(火) 15:33:10.84 ID:???0
http://www23.atpages.jp/hikkyman/up/uploader.cgi
>>1のWikiにあるこれでいいのか?
298(-_-)さん:2011/04/19(火) 15:34:02.46 ID:???0
299(-_-)さん:2011/04/19(火) 17:04:01.40 ID:???0
特に問題あるようには思えないけどな
300(-_-)さん:2011/04/19(火) 17:57:24.32 ID:???0
もっと警察署作れよ
301(-_-)さん:2011/04/21(木) 14:03:49.70 ID:???0
ひきこもりを犯罪と扱う世界。
ニートも犯罪。
警察から隠れて過ごさなきゃ。
ひみつ基地を作るんだ。
302(-_-)さん:2011/04/24(日) 06:04:57.70 ID:???0
とりあえず世界滅びるんだよ
303(-_-)さん:2011/04/24(日) 10:31:40.79 ID:???0
世界が滅びるまでの72時間をどう過ごすか
みたいなのでいいんじゃね
ダラダラ長いよりはさ
304(-_-)さん:2011/04/24(日) 18:04:50.65 ID:???0
72hひきこもっておわりだろ
305(-_-)さん:2011/04/27(水) 09:46:38.03 ID:???0
終了
306(-_-)さん:2011/04/27(水) 15:02:13.21 ID:???0
発想のまずしいやつだな。

警察みたいな組織が介入してきて、無理やり外に連れ出されるみたいなイベントを起こせばいいんだよ。

いくらでも話は展開できる。

そこそこ様になってれば、細かい矛盾は問題ないだろ。
307(-_-)さん:2011/04/27(水) 15:06:00.44 ID:???0
今、ライトノベルを研究して、読みやすいリズムの文章を研究中。
308(-_-)さん:2011/04/27(水) 15:06:11.76 ID:???0
エロゲ先生降臨
309(-_-)さん:2011/04/27(水) 19:37:32.83 ID:???0
お前が頑張って研究した成果は
既に遙か昔から使われてるというオチ
つーか研究ってのは今までの技術を全て知り尽くしてから始めないとなぁ
310(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:32:07.87 ID:???0
>>309

既に昔から使われているテクでも、習得したほうがいいべ。
そういうのが技術になっていくんだから。

つーか、今までの技術を全て知りつくしている人間がどこにいるんだ?
教えてくれ。
無茶なことは言うもんじゃないぜ。
311(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:35:25.03 ID:???0
科学とかならわかるけど文章にそれは
312(-_-)さん:2011/04/27(水) 20:39:30.53 ID:???0
>>311
だな。
313(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:38:39.32 ID:???0
さて、何か作るか
314(-_-)さん:2011/04/30(土) 16:05:47.20 ID:???0
神ゲー作ってる
315(-_-)さん:2011/04/30(土) 18:37:12.71 ID:???0
引きこもりがテロを起こすゲーム?

危ないな。
316(-_-)さん:2011/05/01(日) 13:08:00.57 ID:???0
人がおらんくなったな
317(-_-)さん:2011/05/01(日) 13:10:43.28 ID:???0
無理もねえな
天狗様が何かしたわけじゃねえが怖がって誰も近づかねえ
318(-_-)さん:2011/05/01(日) 14:51:07.90 ID:???0
なんか作ろうぜ
っても何かやり始めると荒らしが出るしどうしたもんかね
319(-_-)さん:2011/05/01(日) 15:06:45.35 ID:???0
スレを入り口にして、後は別の場所でやるのが一番かな。
320(-_-)さん:2011/05/01(日) 15:20:48.58 ID:???0
それやって叩かれたのがボイスドラマ組だろ
321(-_-)さん:2011/05/01(日) 15:30:38.28 ID:???0
ぼいすどらま(笑)
322(-_-)さん:2011/05/01(日) 16:15:10.76 ID:???0
5月病で元気がないんです
323(-_-)さん:2011/05/01(日) 16:16:01.78 ID:???0
叩かれても、活動が盛り上がればOKでしょ。

叩かれるのを恐れていたら何もできんぜ。


それにしても、この気力のなさはいったい・・・
体調悪いのかな
324(-_-)さん:2011/05/01(日) 16:32:38.75 ID:???0
>叩かれても、活動が盛り上がればOKでしょ。
vipでやれ
325(-_-)さん:2011/05/01(日) 16:46:05.80 ID:???0
仮想世界を作るためには専用のまとめwikiがいるな。
326(-_-)さん:2011/05/01(日) 17:01:44.17 ID:???0
327(-_-)さん:2011/05/01(日) 20:26:50.58 ID:???0
ボイス組が悪かったわけじゃないよ
基本的に何やってもアンチは湧く

アイデア募集型の企画でも
俺のアイデアは採用されなかっただとか
これは要らないから排除しろだの
自分の意見が通らないと怒り出す奴が出る
328(-_-)さん:2011/05/01(日) 20:33:35.27 ID:???0
だからパラレルワールドを容認したんでしょ
他の人の世界の設定とリンクすることで網の目みたいに世界が広がっていくはずだった
なのにコア設定にまで難癖付ける奴がいたし
あいつ自分で設定出すだけで自分の世界を広げなかっただけだよ
329(-_-)さん:2011/05/01(日) 20:59:35.86 ID:???0
作ってた人達は自分の設定がいじられるのが嫌でいなくなったのかね
330(-_-)さん:2011/05/02(月) 02:52:55.11 ID:???0
皆で何か作るのって難しいな
自分の好きにできるわけでもなく
営利目的でもないなら何を目的に作ったらいいんだろう
331(-_-)さん:2011/05/02(月) 04:15:15.38 ID:???0
匿名じゃ無理だろうな
332(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:25:05.24 ID:???0
匿名じゃ無理なのは確実。

そして、話合う姿勢がないやつは、誰かと共同でモノを作ることはできない。
333(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:26:06.66 ID:???0
文句ばっか言って、自分の意見を出さないやつもだめだな。

批判するなら変わりのアイデアを出すべきだ。
334(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:27:17.41 ID:???0
自分の好きに出来るわけでもなく金がもらえるわけでもないが
逃げ出すことは許されない
誰がやるんだよw
335(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:27:30.91 ID:???0
いろいろと難しいことがあるから、まず一歩進めるために、匿名ではなくハンドルネームを出して論議を出せる場をつくらなきゃならんな。

ここでコテハンでもいいんだが、うざがる人がいるからねえ。

なんか名前考えとこうか。
336657 ◆olYrZ4AOhs :2011/05/02(月) 08:28:35.08 ID:???0
まだ、やってんのか
お前らも、暇なやつらだな
337(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:30:16.02 ID:???0
>>334
誰かと協力する以上、どっかしらで妥協は必要だろ。
好みの個人差という絶対的な差が人にはあるのだから、そこは仕方ない。
それが嫌なら一人でやるしかない。
ここは「協力しよう!」というスレだから、協力すること、つまりどっかしらで妥協することが参加条件として求められる。

変なケンカが起きないように、あらかじめゆずれない部分とゆずれる部分をはっきりと示しておくのも良いかもね。
そのためにはプロフを公開する必要があるが。

338(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:31:01.89 ID:???0
とにかく、このスレだけだと不便なことが多すぎる。
339(-_-)さん:2011/05/02(月) 08:32:11.00 ID:???0
サークルという形でちゃんと立ち上げたほうが良い気がしてきた。
340(-_-)さん:2011/05/02(月) 11:26:19.88 ID:???0
作りたいって人は何人かいるみたいだからね
341(-_-)さん:2011/05/02(月) 13:10:25.54 ID:???0
作りたい人は1人でもやれるんじゃないのw
342(-_-)さん:2011/05/02(月) 14:01:09.26 ID:???0
秘密結社ごっこみたいになってきたな
とりあえずバッヂ作って団員のコードネームでも決めるかw
343(-_-)さん:2011/05/02(月) 14:28:47.08 ID:???0
協力して作りたい人らで別の場所へ移ろうか。
344(-_-)さん:2011/05/02(月) 15:06:51.70 ID:???0
そうして下さい。
345(-_-)さん:2011/05/02(月) 21:04:12.20 ID:???0
11757 / 841 = 13.9798
346(-_-)さん:2011/05/02(月) 21:42:40.68 ID:???0
どういうことだよ
347(-_-)さん:2011/05/02(月) 21:54:12.68 ID:???0
別の場所への暗号だな。
348(-_-)さん:2011/05/02(月) 21:59:00.98 ID:???0
これが分かれば次の”ステージ”に行けるの?
349(-_-)さん:2011/05/02(月) 22:41:45.01 ID:???0
そのようだな。
350(-_-)さん:2011/05/02(月) 22:48:31.95 ID:???0
ここのみんなで協力して暗号を解くスレ
351(-_-)さん:2011/05/03(火) 05:45:49.53 ID:???0
秘密結社

ワクワクする言葉だな。
352(-_-)さん:2011/05/03(火) 09:50:33.21 ID:???0
11886 / 891 = 13.3401
353(-_-)さん:2011/05/03(火) 20:29:05.16 ID:???0
BGMなら作れるなあ
354(-_-)さん:2011/05/05(木) 10:28:34.96 ID:???0
>>353
戦闘曲みたいな派手なのも作れる?
355(-_-)さん:2011/05/07(土) 13:28:02.19 ID:???0
ジャズや民族音楽じゃなければね。
356(-_-)さん:2011/05/07(土) 13:59:03.18 ID:???0
戦闘の時
死んだ時
アイテム発見した時
作って
357(-_-)さん:2011/05/07(土) 19:17:34.70 ID:???0
ちゃ〜ら ちゃ〜ら ちゃ〜ら ちゃっちゃら〜!
358(-_-)さん:2011/05/08(日) 08:12:03.84 ID:???0
何か作ろう
359(-_-)さん:2011/05/13(金) 07:44:44.35 ID:???0
よし作ろう
360(-_-)さん:2011/05/13(金) 21:08:43.81 ID:???0
ミッション ワン:Googleアカウントを取得せよ!
361(-_-)さん:2011/05/13(金) 22:25:22.14 ID:???0
もう取得してあるよ
362(-_-)さん:2011/05/13(金) 22:26:08.54 ID:???0
経済を勉強する意味でもマネーゲームに挑戦してみる。
363(-_-)さん:2011/05/14(土) 01:39:18.44 ID:???0
美少女モノのノベルゲームはどう?
誰かイラストかける人いない?
364(-_-)さん:2011/05/14(土) 09:05:37.76 ID:???0
>>363
イラストだけじゃゲームになんないんだよ
音楽やシステムや文章はどうすんのよ
その辺を具体的に明らかにしてくれないと
絵を描く人だって手を挙げられない
365(-_-)さん:2011/05/14(土) 09:25:01.56 ID:???0
その辺難しいよな
うまくまとめないと一瞬で頓挫する
366(-_-)さん:2011/05/14(土) 16:53:21.18 ID:???0
とはいえ「役割全員揃って準備万端なので誰か来てください」なんて状況あり得ないし
結局はリーダーの責任感と牽引力にかかってくると思うんだ
367(-_-)さん:2011/05/14(土) 18:13:23.19 ID:???0
ぶっちゃけ、ゲームをほぼ完成させた状態で
敵キャラとか図鑑の説明文とかだけ募集する方が
気軽に募集できるし参加できると思うね
ゼロからやるのも楽しいだろうけど実現は相当難しいからな
368(-_-)さん:2011/05/14(土) 18:48:04.76 ID:???0
よし、諦めよう
369(-_-)さん:2011/05/14(土) 18:57:40.94 ID:???0
待て、一番楽な方に行くな
370(-_-)さん:2011/05/14(土) 19:02:39.31 ID:???0
ヒッキーの辞書に諦めるという言葉は無い

って書いてて思ったけど
ヒキの辞書みたいなのあったら面白いよね
371(-_-)さん:2011/05/14(土) 19:10:09.83 ID:???0
あの頃 【あの・ころ】
ひきこもりの記憶にある昔の出来事。
小学校の楽しかった思い出や、高校での悲惨な思い出等。
(例):あの頃はひきこもりになるなんて思っても見なかった。
372(-_-)さん:2011/05/15(日) 06:53:04.71 ID:???0
あきらめたらダメだ。

なんとしてもヒキこもりの時間を有効活用し、ヒキ歴を肯定できるようにならなければ。
373(-_-)さん:2011/05/15(日) 06:57:11.57 ID:???0
安西先生「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
374(-_-)さん:2011/05/15(日) 12:49:51.29 ID:???0
このままでは「ダメな奴は何をやってもダメ」であることを証明するだけのスレになってしまう!
375(-_-)さん:2011/05/15(日) 23:02:48.13 ID:???0
>>374
だよなあ。
それじゃああまりにも悔しいよなw
がんばるぜ。
376(-_-)さん:2011/05/16(月) 11:30:18.62 ID:???0
侵略タコ娘作ろうぜ
377(-_-)さん:2011/05/17(火) 06:10:19.95 ID:???0
えろげー?
378(-_-)さん:2011/05/17(火) 16:35:36.47 ID:???0
ぐぐったらオナホが出てきたぞ
379(-_-)さん:2011/05/18(水) 10:29:12.65 ID:???0
モングラが欲しい
380(-_-)さん:2011/05/18(水) 21:56:19.22 ID:???0
誰かゲームのテストプレイしてくれ。
381(-_-)さん:2011/05/18(水) 22:05:53.55 ID:???0
してくれって書くならゲームも一緒に貼ってくれないと
382(-_-)さん:2011/05/18(水) 22:10:51.27 ID:???0
RPG作ってた人でそういうやり方が好きな人がいるんだよ
383(-_-)さん:2011/05/18(水) 22:15:19.92 ID:???0
またRPG先生か
384(-_-)さん:2011/05/18(水) 22:42:01.01 ID:???0
アップローダーに上げるとウィルスだって騒がれるのよ。
385(-_-)さん:2011/05/18(水) 22:53:46.73 ID:???0
だってウイルスだったじゃん
386(-_-)さん:2011/05/18(水) 23:03:01.88 ID:???0
ここのみんなで協力してウイルスを作りたい。
387(-_-)さん:2011/05/19(木) 08:49:27.43 ID:???0
>>380
俺でよければテストプレイするよ
388(-_-)さん:2011/05/22(日) 19:52:24.09 ID:???0
だから何で流れが止まるんだよ
389(-_-)さん:2011/05/24(火) 08:50:10.07 ID:???0
プログラミングの本を180円で注文したよ。
掲示板作りたくてね。
390(-_-)さん:2011/05/24(火) 12:04:30.30 ID:???0
おーがんばれ。
掲示板ってことは、PHPとか?
391(-_-)さん:2011/05/26(木) 14:47:06.16 ID:???0
仮想世界ではエロゲみたいなシナリオゲームはないのか?
面白いシナリオゲームがやりたいけどないから 自分達で作りたいよ。
マブラヴの続編とかアナザーストーリーでないかなorz
392(-_-)さん:2011/05/28(土) 02:49:26.17 ID:???0
何かつくろう
393(-_-)さん:2011/05/28(土) 12:37:11.89 ID:???0
ひさびさに外出たよ。
なんでこんなに暑いんだ。。。
394(-_-)さん:2011/05/28(土) 16:33:22.93 ID:???0
お前が生きている証拠さ。
395(-_-)さん:2011/05/28(土) 19:28:50.63 ID:???0
日記スレですか
396(-_-)さん:2011/05/28(土) 19:43:15.01 ID:???0
何か作ろう
397(-_-)さん:2011/05/28(土) 21:13:38.49 ID:???0
主人公↓
398(-_-)さん:2011/05/29(日) 05:03:30.47 ID:???0
西黄 斗庵(にしきとあん)19歳男 両親と暮らす高校生(定時制)。
五年前の魔道実験により左肩に雷神の力を宿す。
そのせいか慢性的な肩こりに悩まされる。
まっすぐな性格で困った人を放っておけない。
双子の兄がいるが五年前から行方不明。
399(-_-)さん:2011/05/29(日) 09:41:41.93 ID:???0
ヒロイン↓
400(-_-)さん:2011/05/29(日) 14:03:38.03 ID:???0
藍都(西黄) 又折 (あいつ さおり) 19歳女 斗庵の母親。
父の内縁の妻。 便宜上西黄の名前を使うことが多い。
父との慣れ初めは謎。
奔放な正確で落ち着きがない。
斗庵と血の繋がりはなく、姉弟の様に接する。

流行の寝取り要素入れてみたよ!
401(-_-)さん:2011/05/30(月) 06:56:49.91 ID:???0
>>400のキャラは処女という設定で。
402(-_-)さん:2011/05/30(月) 07:02:00.98 ID:???0
えー 倫理どこ行ったみたいなビッチがいいんじゃね?
403(-_-)さん:2011/05/30(月) 12:58:55.72 ID:???0
西黄 甲(にしき きのえ) 19歳(生きていれば)男 行方不明の斗庵の兄。
生まれつき左肩に風神を宿す。
左肩から指先までの自由が利かず、運動が苦手。
大人しく内向的で無口だが、読書が好きで学業は優秀。
404(-_-)さん:2011/05/30(月) 13:17:33.06 ID:???0
つまらないよ
405(-_-)さん:2011/05/30(月) 13:52:28.97 ID:???0
なんにせよ反応があると嬉しいね
406(-_-)さん:2011/05/30(月) 14:13:46.49 ID:???0
どことなく和風な世界観だな。
407(-_-)さん:2011/05/30(月) 14:21:14.35 ID:???0
また昭和先生か
408(-_-)さん:2011/05/30(月) 15:03:30.10 ID:???0
昭和先生とかカスだから
409(-_-)さん:2011/05/30(月) 17:14:54.91 ID:???0
>>408
同意。
信者きもい。
410(-_-)さん:2011/05/31(火) 17:21:37.51 ID:???0
誰だよ昭和先生って
オレも仲間に入れろ
411(-_-)さん:2011/05/31(火) 18:05:50.34 ID:???0
主人公の住んでる町の名前も決めなきゃな
412(-_-)さん:2011/05/31(火) 19:16:51.71 ID:???0
町の名前って大事?
413(-_-)さん:2011/05/31(火) 20:08:55.98 ID:???0
昭和町にしよう
414(-_-)さん:2011/05/31(火) 20:56:10.75 ID:???0
>>412
町の名前がないと不便だと思うよ
415(-_-)さん:2011/06/01(水) 05:50:35.64 ID:???0
第七昭和町
昭和ホープタウン
東和都
レベル7
416(-_-)さん:2011/06/01(水) 13:06:51.39 ID:???0
昭和昭和ってまだ俺いじりやってる奴がいるのか
馬鹿のひとつ覚えかよ
暇人ってレベルじゃねえな
417(-_-)さん:2011/06/01(水) 13:13:36.69 ID:???0
うざいので昭和を禁止ワードに設定した。
418(-_-)さん:2011/06/01(水) 13:19:36.67 ID:???0
三人で三ヶ月ぐらいあればゲーム一個ぐらいできる?
419(-_-)さん:2011/06/01(水) 13:25:35.69 ID:???0
プレイ時間30分程度の短編なら一週間で作れるよ
420(-_-)さん:2011/06/01(水) 13:28:18.84 ID:???0
>>398>>400>>403は俺じゃないからなwww
こんなラノベの登場人物みたいな名前つけねえし

>>418
3人で3ヵ月以内で作れるゲームなら作れる
コミックメーカーとか吉里吉里とかRPGツクールとかQueekとか使えばいいじゃん
421(-_-)さん:2011/06/01(水) 13:46:12.74 ID:???0
ラノベみたいな名前と設定は狙ったんだよバカヤロー
422(-_-)さん:2011/06/01(水) 14:08:31.63 ID:???0
>>16
#hikikomori_creatorで投稿してるの1人だけじゃねえか
しかもここの奴かどうかわからん人物だったぞ
423(-_-)さん:2011/06/01(水) 15:52:16.89 ID:???0
>>419-420
なるほど規模によるか
そりゃそうか
とりあえず「完成」を目標にチーム組んで作ってみたい人いない?
424(-_-)さん:2011/06/01(水) 15:55:00.16 ID:???0
>>422
たまにそのハッシュ見てるけど、スパムみたいな投稿もあるよね。
使ってる人はぼちぼちいるけど、変な人もまじってるみたい。
425(-_-)さん:2011/06/01(水) 15:56:32.93 ID:???0
壮大なゲームでなければ、3ヶ月位没頭して作業すれば作れるだろうなー。

昔HSPでノベルゲーム作ったが、1ヶ月でショートストーリーは完成できた。

BGMやグラフィックは全部借り物だけどね。
426(-_-)さん:2011/06/04(土) 00:51:19.26 ID:???0
RPGツクール以外で作ったことない。
427(-_-)さん:2011/06/04(土) 05:29:13.78 ID:???0
脳内でしか作ったことない。
428(-_-)さん:2011/06/06(月) 14:36:20.75 ID:???0
その脳内妄想ぶちまけてみろよ
429(-_-)さん:2011/06/06(月) 15:42:23.93 ID:???0
脳髄をぶちまけろ!?
430(-_-)さん:2011/06/06(月) 17:28:20.14 ID:???0
少年心を満たすようなゲームが作りたい。
ひみつ基地とか。
431(-_-)さん:2011/06/06(月) 19:03:54.63 ID:???0
予言の書とか救世主とかトモダチとか世紀末とか
432(-_-)さん:2011/06/06(月) 19:24:44.17 ID:???0
お前ら洞窟物語っていうフリーゲームやったことある?
ああいう感じのアクション作りたい
433(-_-)さん:2011/06/06(月) 23:03:13.62 ID:???0
作ってみなよ。
434(-_-)さん:2011/06/07(火) 02:58:28.76 ID:???0
音楽もグラフィックも自作するのか、まあがんばれよ
435(-_-)さん:2011/06/07(火) 05:21:19.01 ID:???0
>>430
ひみつ基地いいね
心ときめくテーマだ
436(-_-)さん:2011/06/07(火) 16:17:15.42 ID:???0
お前ら自分の部屋がすでに秘密基地だろ
437(-_-)さん:2011/06/09(木) 01:26:11.83 ID:???0
そろそろ何か作るか
438(-_-)さん:2011/06/09(木) 21:09:46.20 ID:???0
ご飯食べ過ぎた
439(-_-)さん:2011/06/09(木) 22:00:41.90 ID:???0
【モチベーション】創作意欲の上げ方【テンション】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1300510213/
440(-_-)さん:2011/06/10(金) 20:32:54.59 ID:???0
そもそも、頑張らないと創作意欲が湧かない奴は創作活動に向いてない
天才的な器用さがあれば気まぐれで作っても形になるだろうけどね
何かつくろうとして挫折した話なんて星の数ほどある
441(-_-)さん:2011/06/10(金) 20:49:29.04 ID:???0
現実見せないで><
442(-_-)さん:2011/06/10(金) 21:25:17.88 ID:???0
作る作業自体を好きになれないとだめだよね。

結果や名声だけ欲しくて、作るのは嫌いな人は向かないだろうね。
443(-_-)さん:2011/06/11(土) 02:11:29.13 ID:???0
能書きはいいから何か作れ
444(-_-)さん:2011/06/11(土) 08:39:46.30 ID:???0
覚醒しろ 箍を外すんだ 自分を神だと信じろ 思いのままに描け 感情を叩き込め 怒り 悲しみ 笑い 復讐 絶望 羨望 幸福 美醜
それらをそこにありのままに叩きつけるんだ 完成するしないなんてどうでもいい 未完成のまま放置して腐らせろ 醸造されて発酵して
酒や味噌のように出来上がることもある そうでなければ湧き上がる情熱の炎で焼き尽くせ 人生は短い今日描かなければ明日人は死ぬ
445(-_-)さん:2011/06/11(土) 09:33:40.25 ID:???0
>>442の発言も胸に突き刺さる。
446(-_-)さん:2011/06/11(土) 15:04:43.16 ID:???0
既につくり始めている俺には関係ないことだがな
447(-_-)さん:2011/06/12(日) 08:20:38.13 ID:???0
作りかけの物なら山ほどある
448(-_-)さん:2011/06/12(日) 13:53:34.01 ID:???0
いつも途中で作れなくなるなあおれ
449(-_-)さん:2011/06/12(日) 14:32:34.75 ID:???0
これ完成したら超大作になるんじゃね!?
やべぇwww

って作り始めた頃は思うんだよ
実際、完成すればそれなりの作品になるんだろうけど
いかんせん素人にはそれが一番難しいんだよね
450(-_-)さん:2011/06/13(月) 15:00:14.24 ID:???0
親「これ完成したら超大作になるんじゃね!?やべぇwww」
451(-_-)さん:2011/06/13(月) 16:49:26.42 ID:???0
ごめん意味がわからない
452(-_-)さん:2011/06/13(月) 20:18:16.16 ID:???0
>>451
それはさすがに頭悪くないか?w

自分の子供の事言ってるんだろ、つまりここにいるやつらの事だよ
完成したら超大作になる予定だったのに、現実は・・・・
453(-_-)さん:2011/06/13(月) 21:34:03.15 ID:???0
おれも最初なんのことか分からなかったぞ
454(-_-)さん:2011/06/23(木) 15:15:57.84 ID:???0
もうさ

ニコニコ生放送でリアルタイムで会議しない?

公開しちゃうの。

仲間を集めるためにね。
455(-_-)さん:2011/06/23(木) 18:29:45.47 ID:???0
スカイプで連絡とりあおうぜ
456(-_-)さん:2011/06/26(日) 16:54:20.11 ID:???P
RPG作りましょう
457(-_-)さん:2011/06/26(日) 17:19:58.02 ID:???0
簡単にRPG作れるフリーソフト教えてkれ。
458(-_-)さん:2011/06/26(日) 17:34:40.94 ID:???0
RPG2000体験版がおすすめ
WOLF RPGもいいが少し難しい
459(-_-)さん:2011/06/26(日) 19:06:15.35 ID:???0
RPGで難しいのはマップや敵を作ることじゃなくて
ストーリーとか話を考える事だよな
こればっかりは楽できない
460(-_-)さん:2011/06/28(火) 18:22:42.41 ID:???0
何もやり遂げられない
461(-_-)さん:2011/06/29(水) 23:48:02.51 ID:???0
なんでここってID出ないんだろう?

ID出るようにできないのかね?

誰が誰だか分からなくて不便だ
462(-_-)さん:2011/06/30(木) 00:13:03.93 ID:???0
リレー漫画描こうぜ
463(-_-)さん:2011/07/01(金) 11:02:24.70 ID:???0
探偵ゲームを考えてる。
464(-_-)さん:2011/07/01(金) 12:24:44.55 ID:???0
おもしろそうだな はやくつくれよ
465(-_-)さん:2011/07/01(金) 16:17:42.71 ID:???0

Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)

Q.在日は強制連行されたの?
A.200万人もいた在日人口のうち、大戦末期に他の日本人と同様に工場などに徴用された
 のは終戦直前のたった6ヶ月間の20万人。これが彼らのいう強制連行ですが、その殆どは終戦後に帰国。
 残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)六ヶ月日本にいただけだから当然帰りました。
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです
466(-_-)さん:2011/07/01(金) 16:44:16.09 ID:???0
逆転裁判みたいな感じかい?
467(-_-)さん:2011/07/11(月) 08:48:09.76 ID:???0
かそってるね
468(-_-)さん:2011/07/11(月) 10:29:43.67 ID:???0
暑くてね

やる気がおきん・・・・
469(-_-)さん:2011/07/11(月) 19:50:24.10 ID:???0
クーラーガンガンだけどヤル気は出ない
470(-_-)さん:2011/07/11(月) 21:02:04.98 ID:???0
ちょうどいい温度の方がいいみたいだぞ
471(-_-)さん:2011/07/18(月) 04:59:44.78 ID:???0
Skype出来る人いる?
472(-_-)さん:2011/07/25(月) 05:59:59.05 ID:???0
暑くて何もする気が起きない。
473(-_-)さん:2011/07/25(月) 06:00:23.85 ID:???0
>>471
ヤフーメッセンジャーなら使ったことあるけど、スカイプはないなー
474(-_-)さん:2011/07/25(月) 20:46:33.96 ID:???0
skypeできるけど
何の話すんの?
何か企画立ってたっけ
475(-_-)さん:2011/07/25(月) 21:52:17.94 ID:???0
「どうすんのなんかやんのアイデアある?」
「あぁ・・・うん・・・」
「なんもねえの何考えてんのなんで呼んだの」
「・・・ごめ・・・」
「・・・じゃあな!」
476(-_-)さん:2011/07/26(火) 02:33:07.23 ID:???0
とりあえず連帯しようってことでは?
477(-_-)さん:2011/07/27(水) 14:48:58.68 ID:???0
まぁ、なんにせよコミュニケーションは必要だからな
478(-_-)さん:2011/07/29(金) 07:57:27.29 ID:???0
http://www.clickteam.jp/product.html
ゲームクリエーターを目指すすべての方にお勧めします。 プログラミング知識は一切必要なく、豊富に用意された素材を使用してマウス操作だけで本格的なゲームタイトルの作成が可能です。
479(-_-)さん:2011/07/29(金) 13:39:39.70 ID:???0
>>478
気になるソフトだけど、そういうソフトを使うと自分のスキルが育たないつうジレンマがある。自分にとってゲーム作りは修行なんだ。
480(-_-)さん:2011/07/29(金) 19:26:26.17 ID:???0
制限の中でもアイデア次第で面白いのは作れるけど
オリジナルのゲームとは呼べないから自慢にはならんよね
481(-_-)さん:2011/08/26(金) 12:32:13.36 ID:???0
スレ復活書き込み
482(-_-)さん:2011/09/03(土) 13:15:55.63 ID:???0
さて、夏も終わりだしそろそろ始動するか
483(-_-)さん:2011/09/09(金) 17:55:49.68 ID:???0
お菓子ばかり食べてる日々
484(-_-)さん:2011/09/19(月) 22:03:32.39 ID:???0
ネットの学校とかで、生徒であればネットの技術ライブラリーを共有できて閲覧できます
ってところがあれば自分でどんどん勉強してソフト作れるんだけどなー。

教室でみんなと同じ速度 遅さで学んでいたら目標のゲームなんて到底作れないよorz
485(-_-)さん:2011/09/19(月) 22:33:12.87 ID:???0
じゃあ一緒に小説書き方講座でも見て添削し合ってく?
486(-_-)さん:2011/09/20(火) 18:02:21.16 ID:???0
RPGツクールVX買ったけどむずい。
やる気はゼロだが何か作ってみるか。
487(-_-)さん:2011/09/20(火) 21:13:19.60 ID:???0
>>486
簡単な事なら、相談にのるぜ。
488(-_-)さん:2011/09/23(金) 07:39:03.48 ID:???0
CGIむずかしいなー
489(-_-)さん:2011/09/23(金) 07:39:35.84 ID:???0
CGIとは関係ないけど、さいきんホラー学園モノが書きたくなった。
490(-_-)さん:2011/10/02(日) 14:21:13.67 ID:???0
  初期         中期        後期         末期       

毎日夏休みだ  2chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
                      全てが手遅れだ
  ノハヽ       ノハヽ  ● ●                彡⌒ミ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ   彡⌒ミ        ('A` )         
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)     
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /   


                | ̄ ̄ ̄.|
             __|  そ  |__
             \.    し    /
              \   て   /
                \    /
.                 \/

 \ 超ハッピー スーパーハッピー のりのり〜♪ / 
         
            ,ノ)
            ( 三) 彡⌒ミ ._  ♪
             \\( 'A` ) _|_|_  ♪
              ヽ、  [◎[二]◎] 
                |   |_ノ 
              _(⌒   ノ     
             (   ]、 .|  
             . ̄ ̄ [__)
491(-_-)さん:2011/10/05(水) 19:50:09.56 ID:???0
まだ何かやってる人いるの?
492(-_-)さん:2011/10/05(水) 20:04:00.56 ID:???0
小説書いてiPhoneアプリ作って無料で売ってるよ
493(-_-)さん:2011/10/05(水) 22:11:05.64 ID:???0
無料って何かリターンあるの?
感想もらえたり?
494(-_-)さん:2011/10/05(水) 23:12:27.90 ID:???0
無料なだけに ★★★☆☆
レビュー:素浪人 - バージョン 1.00 - 14-Aug-2011

期待せずDLして読みましたが、期待通りのものでした。
本編は章ごとに分かれていますが、主人公がコロコロ変わります。
おかげで感情移入もできませんし、何より読みづらい。
あと伏線も回収したんだかしていないんだか、そもそも伏線だったのか。
よく分からないのがイマイチでした。

内容はおいておくにしても、アプリのインターフェイスが雑。
何かのフレームワークを使ったのでしょうか?

続編があっても有料ならたぶん買いません。
まあ無料だし暇つぶし程度にはなりましたが。


2/3 お客様がこのレビューは参考になったと言っています。
495(-_-)さん:2011/10/06(木) 00:45:27.63 ID:???0
意外と真面目に読んでもらえるんだな
496(-_-)さん:2011/10/15(土) 12:41:48.43 ID:???0
今作ってるSRPGのシステム部分がようやく完成したけど
激重になってそうな予感
497(-_-)さん:2011/10/15(土) 13:58:12.56 ID:???0
うp
498(-_-)さん:2011/10/15(土) 14:53:31.95 ID:???0
ツクールだし、もうちょっと調整してからうpる

かもしれない
499(-_-)さん:2011/10/19(水) 13:46:26.99 ID:???0
何かやりたいなあ
500(-_-)さん:2011/10/31(月) 15:34:41.40 ID:???0
何か作りたいなあ
501(-_-)さん:2011/10/31(月) 17:01:11.09 ID:???0
今日も妄想で名作が生まれる
502(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:44:11.22 ID:???0
作ろうぜ
503(-_-)さん:2011/11/07(月) 02:56:39.87 ID:2VHk9T3E0
争いの無い世界がいいな
504(-_-)さん:2011/11/07(月) 03:50:30.54 ID:???0
普通に世界征服しようとするモンスターを倒すストーリーのRPG作る奴いないかなぁ
505(-_-)さん:2011/11/07(月) 04:25:28.34 ID:???0
やろうか
506(-_-)さん:2011/11/07(月) 04:36:05.59 ID:???0
王道いいよな
王道だからこそ作りやすくて味がある
507(-_-)さん:2011/11/07(月) 10:49:08.68 ID:???0
>>504
みんなが動かないから一人で作って出しちゃったよ。
508(-_-)さん:2011/11/07(月) 14:23:25.18 ID:???0
すごいな
509(-_-)さん:2011/11/08(火) 18:19:41.56 ID:???0
精子なら
510(-_-)さん:2011/11/15(火) 11:10:26.44 ID:???0
ゲーム作ったけどやる?
511(-_-)さん:2011/11/15(火) 11:26:53.93 ID:???0
ただし、小林カツ代エクスプローラ禁止な
512(-_-)さん:2011/11/15(火) 12:31:35.49 ID:???0
やらせてやらせて
513(-_-)さん:2011/11/15(火) 12:54:46.67 ID:???0
ここのみんなで協力して作ったんじゃないけど(ほんとは作りたいけど)
ttp://hsp.tv/contest2011/entry.php?id=280

いま4位だから、やって良かったら評価もしてみて。
514(-_-)さん:2011/11/15(火) 13:25:59.28 ID:???0
とりあえず落としてみたよ
515(-_-)さん:2011/11/15(火) 13:31:18.85 ID:???0
>>513
シェアゲー結構売れた?
516(-_-)さん:2011/11/15(火) 13:50:30.42 ID:???0
11面で詰まった
517(-_-)さん:2011/11/15(火) 14:00:44.39 ID:???0
俺16面
518(-_-)さん:2011/11/15(火) 14:15:00.18 ID:???0
すげー、ARTIFACT ADVENTURE、100本近く売れてるじゃんwww
519(-_-)さん:2011/11/15(火) 14:34:01.70 ID:???0
>>515
どうだろう?RPGの一番上が2000本近く。
520(-_-)さん:2011/11/15(火) 14:54:42.39 ID:???0
なんにせよ作り上げるのはすごいことだね
521(-_-)さん:2011/11/15(火) 15:07:41.23 ID:???0
2000本とか、200万超えてるwww
522(-_-)さん:2011/11/15(火) 16:17:37.72 ID:???0
手取りどんなもんなのかねえ
523(-_-)さん:2011/11/15(火) 16:29:06.49 ID:???0

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。



524(-_-)さん:2011/11/15(火) 17:55:47.62 ID:???0
>>513
人気あるな
ツイッターでも評判いいじゃんすげーすげー
525(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:00:37.09 ID:???0
HSP(笑)
526(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:07:42.41 ID:???0
この人はHSPだけではないし技術はあるでしょ
ただ毎回宣伝やらやり方がうざい
527(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:15:06.11 ID:???0
本人ならコテハンになって雑談とかで宣伝したほうが人集まるんじゃね
528(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:17:16.87 ID:???0
宣伝厨くやしお?
529(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:21:32.85 ID:???0
また馬鹿の嫉妬が始まったw
530(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:25:24.50 ID:???0
馬鹿共もっと争えw
531(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:28:03.66 ID:???0
ほんとここ脳無しを煽るの簡単だなw
532(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:28:24.18 ID:???0
おまえら作る気も無いのに嫉妬は見苦しいよ
533(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:29:57.44 ID:???0
馬鹿の食いつきが良いなw
534(-_-)さん:2011/11/15(火) 18:59:27.33 ID:???0
ケンカするくらいならなんか作ろうぜ。
535(-_-)さん:2011/11/15(火) 19:01:28.63 ID:???0
>>534
なんかってなに?
536(-_-)さん:2011/11/15(火) 19:10:22.52 ID:???0
×おまえら作る気も無いのに嫉妬は見苦しいよ
○おまえら作る能力も無いのに嫉妬は見苦しいよ
537(-_-)さん:2011/11/15(火) 19:17:50.10 ID:???0
よくも暴言ばっかり書けるもんだ。
538(-_-)さん:2011/11/15(火) 19:22:53.54 ID:???0
あいつ草まで使って強がってる
539(-_-)さん:2011/11/15(火) 19:26:51.92 ID:???0
>>535
絵でも小説でもゲームでもなんでも。
540(-_-)さん:2011/11/15(火) 19:38:26.19 ID:???0
このスレの歴史が全てを物語っている
541(-_-)さん:2011/11/15(火) 19:47:59.67 ID:???0
>>539
言いだしっぺのおまえがなんかアイデアだせよ
542(-_-)さん:2011/11/15(火) 20:22:49.12 ID:???0
>>541
よし!まかせろ。
まずはおまえ、なにが得意?
543(-_-)さん:2011/11/15(火) 20:30:32.19 ID:???0
昭和町が特異だよ
544(-_-)さん:2011/11/15(火) 20:39:51.63 ID:???0
>>542
ごちゃごちゃいってねーではやくアイデア出せよ
545(-_-)さん:2011/11/15(火) 20:55:03.90 ID:???0
>>544
アホか、なんもないところからアイデアがわき出てくるわけねーだろ。
はやく得意な事を言えよ。
546(-_-)さん:2011/11/15(火) 22:16:45.80 ID:???0
なんだこのゴミカスw
547(-_-)さん:2011/11/15(火) 22:35:00.82 ID:???0
くやしお?
548(-_-)さん:2011/11/15(火) 23:03:07.23 ID:???0
なんだこのゴミカスw
549(-_-)さん:2011/11/16(水) 05:26:12.42 ID:???0
なんか懐かしい流れだな
550(-_-)さん:2011/11/16(水) 09:32:39.52 ID:???0
馬鹿の嫉妬は見苦しいな
551(-_-)さん:2011/11/17(木) 19:16:36.76 ID:???0
最新の市販ゲームとか見るとクオリティ高過ぎて作る気無くなるわ
俺が作れるのはせいぜい初代PSレベルだし
552(-_-)さん:2011/11/17(木) 20:18:59.54 ID:???0
ツクールが出た頃はまだ市販ゲームに追いつけそうな雰囲気があったよね
553(-_-)さん:2011/11/17(木) 23:15:29.77 ID:???0
初代PSレベルで十分でしょ
554(-_-)さん:2011/11/23(水) 00:07:36.11 ID:???0
Flash絶滅でエロゲ先生顔真っ青
555(-_-)さん:2011/11/27(日) 22:09:57.53 ID:???0





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?





556(-_-)さん:2011/12/19(月) 09:21:36.06 ID:???0
頭の中ではほぼ出来上がってるのに作るのめんどくさい
557(-_-)さん:2011/12/20(火) 09:33:52.60 ID:M4qZpJea0
文章なり図なりにしてみようとすると
全然できあがっていない事に気付く
558(-_-)さん:2011/12/22(木) 10:01:55.86 ID:???0
同じ創作系スレでも、DTMスレはかなり活気があるんだな
ここと比べたら月とすっぽんだ
559(-_-)さん:2011/12/22(木) 10:25:27.00 ID:???0
音楽は1曲単位でうpれるからね
早ければ数時間で作れるし
ヒキる前はバンドやってたような元リア充も多そうだし
560(-_-)さん:2011/12/30(金) 22:12:42.85 ID:???0
話ぶった切って申し訳ない…
いいゲームつくりたいなーってことで
最近のお勧めのエロゲを教えてくれないだろうか?

できるなら単純なテキストゲーじゃなくて、
ランス6やクエストみたいなゲーム作りたいんだけどなorz
プログラマー^p^なかった
561(-_-)さん:2011/12/31(土) 15:32:16.64 ID:???0
>>560
手伝うぜ。
562(-_-)さん:2012/01/11(水) 03:26:03.83 ID:???0
(´・ω・`)
主人公は18歳の引き籠り。
ある時、外へ出る第一歩として深夜の一番近い自販機へ
飲み物を買いに行き、そこで奇妙な出来事に巻き込まれる。
体験した出来事をネットに書き込み、事の真相を理解した
主人公だったが、その後も数々の怪事件に遭遇してゆく。
(´・ω・`)ショボ閉じ。
563(-_-)さん:2012/01/11(水) 14:09:20.37 ID:???0
奇妙な出来事って何?
564(-_-)さん:2012/01/11(水) 14:22:20.58 ID:???0
(´・ω・`)がんばって完成させなよ
565(-_-)さん:2012/01/11(水) 14:54:58.40 ID:???0
>>563
それをこれから考える(´・ω・)自販機でおこりうる都市伝説を
考えなきゃ。
566(-_-)さん:2012/01/11(水) 16:20:23.77 ID:???0
なんとその自販機で当たりが出てしまう
567(-_-)さん:2012/01/11(水) 16:21:42.30 ID:???0
目撃する?巻き込まれる?
568(-_-)さん:2012/01/11(水) 16:27:09.54 ID:???0
(´・ω・)目撃から入ろうかな、でもネットに書き込むって設定を
入れたいから巻き込まれたほうがいいのかな
569(-_-)さん:2012/01/11(水) 16:28:56.79 ID:???0
傍観者の立場か
570(-_-)さん:2012/01/11(水) 16:37:10.14 ID:???0
ネットに書き込むことでネットにまつわる都市伝説にも絡め安いし
口裂け女のポマードみたいに解決策もネットで得ることができる
って設定にしたいの(´・ω・`)。もちろん嘘の情報もあるから惑わされたりするの。
(´・ω・)
571(-_-)さん:2012/01/11(水) 16:43:41.02 ID:???0
ただ簡単に解決策がわかってもつまらないだろうから
ほとんど役に立たないくらいでいいんじゃないか
行動の原動力になる程度
572(-_-)さん:2012/01/11(水) 20:48:44.21 ID:???0
(´・ω・)都市伝説つくっちゃうか
573(-_-)さん:2012/01/12(木) 05:30:30.51 ID:???0
ここみんファクトリーの、村長が完成させたバージョンの方のアレが時々やりたくなるんだけど、誰か持ってたらうpして!
途中放棄がパターン化してたこのスレで、他人と協力して一つの作品を完成させた夕焼け先生の手腕は認めるが、クオリティに関しては夕焼けプロデュースより村長のセルフプロデュース版のが絶対よかった。
ドーン先生のBGMも神がかってたし、スクリプトや絵での魅せ方が、やっぱシナリオ書いた村長本人のバージョンの方が伝わってくるものがあった。
時々あの頃が懐かしくなって無性にやりたくなるんだけど、もうサイトも無いみたいだし、入手しようがなくて困る。
574(-_-)さん:2012/01/12(木) 06:15:05.19 ID:???0
やばい夕焼け先生の事思い出したらまた胸がむずむずする。なんだこれ。
数年前まで俺たちと同じヒキだったはずなのに、今じゃライブハウスで歌って、新宿の洋服屋で働いて、女ともいっぱいやったりしてるんだろうな。
俺より10も年上でもう枯れたおっさんなのに、俺より100倍くらいパワーあって、イケメンで、根は優しくて深みのある人だって文章から伝わってきて、
そんなの俺からしたら嫌味でしかなくて、この人マジうざって思うのに、時々ふと思い出すと、ネットで検索して追いかけてる自分がいて、自分を止められなくなって、
まじ自分きもいと思うんだけど、この数年間やめられないでいる。
あの人がスレからいなくなって何年も経つのに、まだ追いかけてる。
一生俺は引き篭もって夕焼け先生のストーカーやってるんだろうかって思うとなんだかぞっとする。
でも夕焼け先生の文章読むと、「それでもお前にだって変われるチャンスとちからがあるはずなんだ、お前だって望む自分になれるんだよ。お前が強く望むなら。だからお前も諦めんな」って
訴えかけられてるみたいで、読んでる時は涙とか出てマジすごく奮い立つのに、日が明けるとまた何も出来ない自分、何も変われてない自分に気づいてうんざりする。
読んだら辛くなるって分かってるのに、夕焼け先生のブログ読むのやめられない。歌だって全然音痴だし上手いと思わないけど、聴くと苦しくなる。
なんだろうこの感情。嫉妬なのか、羨望なのか、とにかく苦しい。
夕焼け先生になりたい。なれない。俺なんかじゃ絶対無理。あんな風に強く優しくかっこよくは絶対なれない。なれないって分かるのに、心のどこかで諦められなくて辛い。
こんな風にぐちゃぐちゃになるって分かってるのに、なんでまた夕焼け先生の足取り追いかけちゃうんだろう。
今までアイドルにも歌手にも憧れた事なんかないのに、夕焼け先生に対してだけはどうしようもない執着心があって、消せない。
なんなんだろうこれは。
しんどい。
575(-_-)さん:2012/01/12(木) 06:36:48.89 ID:???0
ごめん久しぶりに夕焼け病が発症した。
ちょっと寝ておちつく。
おやすみなさい。
空気読まないでスレ汚してごめんなさい。
夕焼け先生、一度はこんな自分に手を差し出してくれたのに、結局それすら逃げて投げ出して無為にしてしまってごめんなさい。
生まれてきてごめんなさい。
576(-_-)さん:2012/01/12(木) 06:45:50.75 ID:???0
夕焼け病じゃしょうがないな
577(-_-)さん:2012/01/12(木) 10:16:11.64 ID:???0
>>572
UMAとか宇宙人とか?
それとも現実に起こりそうな事件系?
578(-_-)さん:2012/01/12(木) 12:44:20.47 ID:???0
>>577
両方(´・ω・`)一つの話にいくつかの都市伝説を出して
話を複雑にするのだ!(`・ω・)
579(-_-)さん:2012/01/12(木) 13:52:44.12 ID:???0
自動販売機で岬ちゃんのプロジェクトに見事選ばれる
580(-_-)さん:2012/01/12(木) 14:23:01.20 ID:???0
久しぶりに企画が持ち上がってるな
581(-_-)さん:2012/01/12(木) 14:27:23.59 ID:???0
>>578
都市伝説のサイトからパクる?
582(-_-)さん:2012/01/12(木) 14:36:15.11 ID:???0
>>581
ベースにはしたいよね。たとえば地下に住んでる巨大ワニって
都市伝説があるんだけど、このワニが人知れず地下を移動することに
よって移動する地震が発生するみたいな(´・ω・`)テレビでは放送されない地震
みたいな感じにしたり。
矢印って怖い系のビデオにもある話なんだけど
トイレからどんどん矢印が続いていってそれをたどると最後には・・・
みたいな(´・ω・)このあとをオリジナルにしたり。
583(-_-)さん:2012/01/12(木) 14:46:05.45 ID:???0
自販機のとこで遭遇する都市伝説の候補を5・6個見つくろうぜ
584(-_-)さん:2012/01/12(木) 14:50:58.85 ID:AKx3pZJr0
自動販売機の右上隅にに商品名が書いていない、ただ白いラベルが貼られた缶が売っていて
値段はなんと10万円・・・
それを買うとなんと・・・

↓あとよろしく
585(-_-)さん:2012/01/12(木) 14:54:31.34 ID:???0
ヒッキーには10万円なんて金はない
でも
深夜にジュース買いに来たポコたんは
好奇心から10万ジュースのランプのついてないボタンを押してみるんだろ
わかるぜ
586(-_-)さん:2012/01/12(木) 15:33:51.47 ID:???0
いいね
587(-_-)さん:2012/01/12(木) 15:50:12.84 ID:???0
(´・ω・`)120円を入れてどれにしようか商品を眺めてたら
10マソと書かれた商品名がない容器?飲み物?があって
ランプがついたからそれを押してみたら・・・
(´・ω・)ということか!自販機にあるルーレットの設定も使いたいね。
何気なく飲み物を買ったらルーレットが当たって
商品棚には無い飲み物が出てきて、(`・ω・´)みたいな!
588(-_-)さん:2012/01/12(木) 15:58:15.23 ID:???0
でもまだ発想として起承転結の起しか思いつかない
(´・ω・`)これがこうなって実はこういう理由でって、
なにか一つでも完成できればいいんだけど・・・
589(-_-)さん:2012/01/12(木) 16:07:19.95 ID:???0
>>587までのまとめ
深夜に自販機にジュース買いに行く
ルーレットで当たりが出た
10万円の値段がついてる飲みもののボタンのランプも点灯してるぞ
迷わず10万円のジュースを選ぶ
出て来た飲み物の正体は・・・!?

こう?
590(-_-)さん:2012/01/12(木) 16:10:01.95 ID:???0
>>589
紛らわしかったね(;´ω`)上と下は別々の案としてみてください。
591(-_-)さん:2012/01/12(木) 16:17:37.01 ID:???0
>>590
深夜に自販機にジュース買いに行く
10万円の値段がついてる飲み物を発見
こんなの昨日までもあったっけ?
当然120円じゃボタンのランプも点灯しない
でも物は試しで押してみる
おや・・?
ルーレットで当たりが出たぞ!

こう?
592(-_-)さん:2012/01/12(木) 16:19:18.84 ID:???0
(´・ω・`)10マソとルーレットは別々の案で
(´・ω・)話を作るとしたらどれか一方に絞ったほうがいいかもお。
593(-_-)さん:2012/01/12(木) 16:21:34.76 ID:???0
別々の案は別々のままで進めるのか
なかなか難しいな
出て来た案の取捨選択はどうやって決める?
594(-_-)さん:2012/01/12(木) 16:24:15.53 ID:???0
あ 顔文字使ってる名無しの案は他の奴のと混ぜるなってことか
595(-_-)さん:2012/01/12(木) 16:26:50.68 ID:???0
(´・ω・`)どうやって決めようね、発展しやすいほうにしようかな。
596(-_-)さん:2012/01/12(木) 19:44:30.57 ID:???0
     _,. -‐─‐‐- 、_
   ∠_______ ヽ
  / ,-、   ,.-、   |  |
  l <()>  <()>   レ,`i
  | 、__,(、_,.)、__,     ソ
  .l    ,==、    ./    <はい論破
 ⌒\  `='    /⌒``ヽ、
     `ー----‐‐'´
597(-_-)さん:2012/01/12(木) 22:05:28.35 ID:???0
自販機云々って何作ろうとしてるの?
ノベルゲーム?
598(-_-)さん:2012/01/12(木) 22:19:25.86 ID:???0
ここみん村とかまだ覚えてる人がいるんだね
ああいうのは一人じゃ続けられないけど
参加者がいる分にはけっこう楽しかったわ
599(-_-)さん:2012/01/12(木) 23:00:44.34 ID:???0
>>597
うん(´・ω・`)
シナリオ考えるのって難しいね。
いざ話を考えようとするとまったくアイデアがわかない
600(-_-)さん:2012/01/12(木) 23:30:35.05 ID:???0
   / ̄ ̄Y ̄`\
  /         ヽ
  /       人   ヽ
  |  /|/|/   ヽ  i
  | /       'A` | l ここのみんな タオタオの時間よ
  | ヽ        / |
 ノ  ヽ      / / 
 ノ リ \    (  ノ
 ノリリ从  \   \ (
        \   \  
         \\ ( 'A` )      
           \\ ^)^)\    ('A`)       ('A`)
            \|   \|    ゚し-J゚       ゚し-J゚ 
             `ー─一'
601(-_-)さん:2012/01/12(木) 23:40:58.70 ID:???0
なにも名作を作ろうとせんでもいいんじゃよ
602(-_-)さん:2012/01/13(金) 00:09:14.44 ID:???0
(´・ω・`)いんすぴれーしょんが欲しくて実際に自販機にコーラ買いに行ったけど
小銭入れに小指が入ってて、びっくりしていると
男が近づいてきて、それ私のなんだ。って言ってくるの
(´・ω・)驚きつつもその小指を返してあげるんだけど
その小指の男は後に・・・みたいな(´・ω・`)もうこんなんばっかりですよ
603(-_-)さん:2012/01/13(金) 00:10:18.23 ID:???0
そろそろ黙ってくれる?
604(-_-)さん:2012/01/13(金) 00:11:29.70 ID:???0
(´・×・`)
605(-_-)さん:2012/01/13(金) 03:02:44.14 ID:???0
こういう感じで分岐して行くの?

自販機にジュース買いに行く

┣ ルーレットつきの自販機を選ばない
┃  ┃
┃  ┗ 何事もなく家に帰る いつもの変化のない生活が続く 【END】

┗ ルーレットつきの自販機を選ぶ 当たりイベント強制発生
    ┃
    ┣ 10万円の商品のボタン押してみると・・・?
    ┃
    ┣ 同じものを買うと・・? 
    ┃
    ┣ どれを選ぶか悩んでいると・・?
    ┃ ┃
    ┃ ┗ 背後から男が声をかけて来る 「私の小指を見かけませんでしたか」
    ┃
    ┗ これにしようか いやでも・・やっぱり うーん まだまだ悩んでいると・・?
       ┃
       ┗ 人面犬に吠えられる



606(-_-)さん:2012/01/13(金) 11:41:53.51 ID:???0
>>605
(`・ω・´)おお、すごいねうまくまとめたね!そんな感じ!。
607(-_-)さん:2012/01/13(金) 13:07:37.05 ID:???0
正式な文章にも顔文字つけるの?
608(-_-)さん:2012/01/13(金) 13:45:15.40 ID:???0
>>607
つけない(´・ω・)ゞ紛らわしかったね。ごめんお。
609(-_-)さん:2012/01/13(金) 13:45:57.70 ID:???0
いや、ただの確認だよ
いいものにしてほしいね
610(-_-)さん:2012/01/14(土) 00:38:52.26 ID:???0
口裂け女とエンカウント

なぜか口裂け女に懐かれて一緒に暮らすように・・
口裂け女は居候している礼?として家事をしてくれる
自販機で当たりを引いて以来
色んな怪奇現象や都市伝説とかの化け物と遭遇する主人公だったけど
口裂け女に守られつつ事件を解明して行く!ドーン
611(-_-)さん:2012/01/14(土) 03:40:39.52 ID:???0
Q 進行中の企画ってあるの?
A >>562をあらすじとしたノベルゲーム

Q どうやって参加すればいいの?
A 企画者が「何か」を募集→募集内容に沿ったものをスレに投下すればおk

Q 今は何をしてるの?
A 何かを募集してるって表明もないから様子見してればいいんじゃね



612(-_-)さん:2012/01/14(土) 07:50:52.44 ID:???0
おうおう、そういえば明確にしてなかったね
(´・ω・`)都市伝説や怪奇現象、超常現象のゲームを
作ろうと思ったんだけど、簡単そうなのがノベルゲーム形式
だったから、今シナリオをかんがえてるんだけど。
(´・ω・)こっちで話と構成だけ考えて実際にだれかにつくって
もらえたらいいな。って企画です(`・ω・´)企画と言っていいのかも怪しいですが!
613(-_-)さん:2012/01/14(土) 08:26:52.77 ID:???0
>>610
(`・ω・)ほむ、怪奇現象の登場人物を味方につけるのは
面白いですお。
(`・ω・´)口裂け女には100メートルを三秒で走ったり
怪力、鋏使い、赤とマスクというキャラクター性があって
かつ、ポマード、高所恐怖症といういろいろな弱点もある
魅力的な設定ですな!
614(-_-)さん:2012/01/14(土) 15:08:26.22 ID:???0
くやしお?
615(-_-)さん:2012/01/14(土) 17:30:39.92 ID:???0
シナリオは>>612が1人で考えて来るってことだね
そんじゃシナリオ出来あがるまでプログラム勉強しとこ
616(-_-)さん:2012/01/14(土) 17:40:02.99 ID:???0
やるからには完成させるのだぞ
617(-_-)さん:2012/01/14(土) 20:25:21.51 ID:???0
あいつファビョってるな
618清水ひきこもり研究所:2012/01/18(水) 22:58:38.18 ID:5gRFbWQ/0
田中慎弥氏が発達障がいであるような気がします

彼がマスコミに叩かれないことを望みます
彼を通じて、発達障がいのこと、ニートのこと、ひきこもりのことが
もっと良く世の中で理解されれば良いと思います

逆に彼が、叩かれると
ひきこもり、発達障がいの方の間違った見方が広まるかもしれない

彼がひきこもりのヒーローになれば良いです

今後に注目してます
619(-_-)さん:2012/01/20(金) 20:24:28.50 ID:???0
iBooks Author で小説書いて App Store で売るわ
620佐藤 ◆JqYO86tMw/Nb :2012/01/21(土) 14:02:45.47 ID:???0
楽園世界‥‥‥‥‥
621(-_-)さん:2012/01/25(水) 17:16:04.48 ID:???0



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな




622(-_-)さん:2012/02/02(木) 22:09:02.71 ID:???0
また停滞してしまったか
623(-_-)さん:2012/02/16(木) 17:54:14.72 ID:???0
またゲーム作り始めてまだ途中なんだけどプレイする?
624(-_-)さん:2012/02/16(木) 17:58:14.44 ID:???0
するする
625(-_-)さん:2012/02/16(木) 19:45:52.37 ID:???0
プラグインが入っていない人はダウンロードしてインストールしてね。
http://goo.gl/0ZfzS
626(-_-)さん:2012/02/16(木) 19:57:39.73 ID:???0
MacやLinuxでも(たぶん)プレイ可能です。
プレイした人は動作に問題ないかなどを教えてくれるとありがたい。
627(-_-)さん:2012/02/16(木) 21:53:13.53 ID:???0
何だXREAか
628(-_-)さん:2012/02/18(土) 21:52:55.40 ID:???0
ちゃんと動いた?
629(-_-)さん:2012/02/18(土) 22:17:50.93 ID:???0
http://bluffman.com/ っていうのは君のサイトなの?
630(-_-)さん:2012/02/18(土) 22:18:52.13 ID:???0
これも君のツイッテルなの?
http://twitter.com/bluffman
631(-_-)さん:2012/02/19(日) 13:03:22.38 ID:???0
ビームめっちゃ光るなw
632(-_-)さん:2012/02/19(日) 13:51:20.03 ID:???0
30秒で飽きたw
633(-_-)さん:2012/03/02(金) 15:11:26.44 ID:???0
描画エンジン作っただけで燃え尽きた
今までのやる気は何だったのか
634(-_-)さん:2012/03/06(火) 08:53:21.94 ID:???0
>>629
面白いじゃん。才能に満ちあふれてるな。
635(-_-)さん:2012/03/06(火) 13:30:05.56 ID:???0
>>630
晒されてから呟きが止まってる
636(-_-)さん:2012/03/06(火) 15:22:22.72 ID:???0
結構ナイーブな人なのかもしれないな
637(-_-)さん:2012/03/06(火) 17:36:55.85 ID:???0
毎度宣伝に来る人がねえ
638(-_-)さん:2012/03/06(火) 19:15:31.80 ID:???0
作る人がいなくなってヲッチャーだけが残った
639(-_-)さん:2012/03/06(火) 19:38:29.69 ID:???0
自己顕示欲の塊だよ
640(-_-)さん:2012/03/06(火) 19:40:13.31 ID:???0
自己顕示欲って重要です
641(-_-)さん:2012/03/07(水) 01:11:44.54 ID:???0
>>635
案外つぶやく事ってないんだよ。

>>637
みんなで作ろうって言っても相手してくれないくせにw
それにそんなに宣伝効果なんてないよ。
642(-_-)さん:2012/03/07(水) 01:25:10.63 ID:???0
くやしくなっちゃったの?
643(-_-)さん:2012/03/07(水) 01:40:06.94 ID:???0
いや、別に
644(-_-)さん:2012/03/07(水) 03:30:20.58 ID:???0
つぶやくことってないよな
645(-_-)さん:2012/03/07(水) 03:46:30.47 ID:???0
うんこなう
646(-_-)さん:2012/03/07(水) 09:29:26.80 ID:???0
むらおさのついったーが消えたんだが・・・ここの粘着質な雰囲気に耐えられなくなったのか
647(-_-)さん:2012/03/07(水) 09:31:49.49 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=0tj_JCIWm0g
こんなときは夕焼け先生の音楽でも聴こうぜ!
648(-_-)さん:2012/03/07(水) 09:50:11.73 ID:???0
地道な宣伝活動乙
649(-_-)さん:2012/03/07(水) 17:22:37.03 ID:???0
普段から歌聞く習慣がないから上手いのか下手なのか分からん
650(-_-)さん:2012/03/07(水) 17:38:32.68 ID:???0
心に響く曲があるな。上手いとか下手っていうよりこれは芸術であることは間違いないことは分かるよ
651(-_-)さん:2012/03/07(水) 17:39:27.33 ID:???0
652(-_-)さん:2012/03/07(水) 18:47:44.69 ID:???0
おーなーかーすーいーた^−−−−−−−−−−−−−
653(-_-)さん:2012/03/07(水) 19:35:36.40 ID:???0
夕焼け先生自演しないで
654(-_-)さん:2012/03/07(水) 20:16:48.59 ID:???0
夕焼け先生、もうちっと録音レベル落としてくれ
音が割れまくってて耳が痛いぞw
655(-_-)さん:2012/03/07(水) 20:25:30.69 ID:???0
あいつも自分の腕に惚れてるかもしれないんだよな。分からないんだよ。俺はこれにすべての未来があるようにみえる
656(-_-)さん:2012/03/07(水) 20:53:48.16 ID:???0
夕焼け先生はただのオナニスト
657(-_-)さん:2012/03/07(水) 20:56:48.58 ID:???0
わかってないな。お前の歌は本物だよ。作りこみが甘いだけだし。現状の音楽業界がおまえみたいな人間認めるか。いいから粗を抑えて
細部を詰めろ。おまえの才能はもう少し研鑽すれば本物の芸術になる。
658(-_-)さん:2012/03/07(水) 21:09:50.34 ID:???0
と夕焼け先生が申しております
659(-_-)さん:2012/03/07(水) 21:16:27.40 ID:???0
雑スレで昔さくにギターの指導っぽい書き込みしてた自称スタジオミュージシャン名無しが夕焼け先生?
660(-_-)さん:2012/03/07(水) 21:25:29.79 ID:???0
あれ貼って
みなぎってる人募集ってやつ
661(-_-)さん:2012/03/07(水) 21:26:35.75 ID:???0
662(-_-)さん:2012/03/07(水) 21:46:40.43 ID:???0
ゼノ先生??? ゼノ先生の作品みせてください
663657 ◆olYrZ4AOhs :2012/03/07(水) 21:49:31.91 ID:???0
お前らってほんと、単純だよな
他人のケツばっかりおいかけて自分でなにか作ることは何も、してないよな
そろそろめんどくさがるのも、たいがいにしとけよ
664(-_-)さん:2012/03/07(水) 22:06:26.46 ID:???0
ゼノ先生! 
665(-_-)さん:2012/03/08(木) 16:05:12.58 ID:???0
仮想世界なんか作りたくないし
666(-_-)さん:2012/03/09(金) 00:48:23.31 ID:???0
本来のスレタイは何か
667(-_-)さん:2012/03/11(日) 18:39:40.03 ID:Z17hE2zo0
ここの奴らで協力して何かを作りたい。
668(-_-)さん:2012/03/11(日) 19:10:19.30 ID:???0
情の深い悩み多き無駄毛女には部位を交換してあげたい
669(-_-)さん:2012/03/11(日) 19:11:35.66 ID:???0
クリエイティブな一文だね
670(-_-)さん:2012/03/11(日) 19:45:32.38 ID:???0
二次元装置作るか
671(-_-)さん:2012/03/11(日) 20:12:03.63 ID:???0
すばらしい発想だと思うよ
672(-_-)さん:2012/03/11(日) 22:08:45.12 ID:???0
下手したら死ぬけど…
673(-_-)さん:2012/03/13(火) 00:50:16.90 ID:???0
二次元装置は人工眼と人工鼓膜を応用すればできると思う
674(-_-)さん:2012/03/13(火) 00:51:35.85 ID:???0
二次元装置内に相手に見せたい世界(仮想世界)を作って…
飽きちゃった
675(-_-)さん:2012/03/13(火) 09:00:33.07 ID:???0
天才的な文才を感じる。素晴らしい
676(-_-)さん:2012/03/13(火) 09:44:20.96 ID:???0
感嘆を禁じえない
677(-_-)さん:2012/03/13(火) 20:42:39.01 ID:???0
失禁を禁じえない
678(-_-)さん:2012/03/14(水) 08:35:03.76 ID:???0
そろそろなんかつくろうぜ。
679(-_-)さん:2012/03/14(水) 17:26:12.94 ID:???0
とりあえず個人的に作っているものを晒していくってのは?
そこから皆で膨らませる。
680(-_-)さん:2012/03/14(水) 19:10:28.15 ID:???0
横から「ああすれば?こうすれば?」一言口出しされるだけとか勘弁
個人的に作ってるものを共作するなら同程度のものを提供できる相手じゃないとな
681(-_-)さん:2012/03/14(水) 19:22:34.89 ID:???0
いわゆる2ch企画みたいにスタッフ募集したりっていうスタイルでいいと思うけどな
上手くいかないって事はやっぱりそうなっちゃうんだろうな
682657 ◆olYrZ4AOhs :2012/03/14(水) 21:48:02.78 ID:???0
リレー漫画、やろうぜ
683(-_-)さん:2012/03/15(木) 06:22:32.70 ID:???0
よしやろう
なんコマずつ?
684(-_-)さん:2012/03/15(木) 06:30:06.50 ID:???0
3コマ
685(-_-)さん:2012/03/15(木) 07:37:41.65 ID:???0
まあそんなもんか
686(-_-)さん:2012/03/27(火) 03:08:43.87 ID:???0
俺はこれのが好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=S39JX7vT8Us&feature=related
この人は技巧的じゃないからこそいいんだと思うんだけど、今時の人達はこういう人にまで糞みたいな低劣な手前のセンス押し付けて、技術とか耳ざわりの良さとか要求しちゃうんだよな。
凡人共へのウケ狙って上手く歌おうと意識して、表情まで作って演じて歌ってるようなオリコン上位のミュージシャンとか気色悪くて聴けたもんじゃないわ。
でも悲しいかなパンクの魂なんざとうに形骸化しちゃって、お子様共を釣るエサでしかない。
俺も音楽とは違うけど、そういう世の風潮に嫌気さして引き籠った口だから、この人にはどうぞこのまま大衆とかシカトして、過不足無い心のまま純粋に叫び続けて欲しい。
糞みたいな大衆共にはこの人の本当の素晴らしさ一つも分からないだろうけど、俺にとっては唯一無二のヒーローだからそれでいい。
687(-_-)さん:2012/03/27(火) 11:38:41.70 ID:???0
???????
688(-_-)さん:2012/03/27(火) 21:25:05.83 ID:???0
江戸時代後期、江戸の外れの地下に巨大な空洞が見つかるんだ
そんでお役人に調査させるけど中で一人二人と減っていって
しまいには誰も行きたがらなくなる
その後数年放置されるんだけどどうもそこを中心に病気が流行るってんで再度調査団が

っていうのどうですかね
689(-_-)さん:2012/03/28(水) 02:41:08.61 ID:???0
すばらしい! さっそくプログラムで実装するんだ! RPGツクールかウディタでもいいし
690(-_-)さん:2012/03/28(水) 02:53:55.17 ID:???0
はいボツ
691(-_-)さん:2012/03/28(水) 05:55:39.53 ID:???0
「 テクノポップ江戸 」

ってどうかな
692(-_-)さん:2012/03/28(水) 06:44:16.83 ID:???0
安っぽい組み合わせ
ボツ
693(-_-)さん:2012/03/28(水) 07:06:11.86 ID:???0
やっぱりかー
694(-_-)さん:2012/03/28(水) 07:18:06.84 ID:???0
魔法とかナシにしたいんだよね
なんか一般化しすぎてありがたみ無くなっちゃってるじゃん
695(-_-)さん:2012/03/28(水) 08:56:00.11 ID:???0
なにをいってるんだくそゲーを作るつもりか?
696(-_-)さん:2012/03/28(水) 11:00:23.70 ID:???0
>>688
いいね
697(-_-)さん:2012/03/28(水) 12:04:01.88 ID:???0
さっそく絵コンテと企画書作ろうぜ
698(-_-)さん:2012/03/31(土) 04:56:51.00 ID:???0
めんどくさい
699(-_-)さん:2012/04/05(木) 15:50:43.44 ID:???0
いきなり家の地面が山みたいに200メートルくらい隆起するんだよ
でも家は無事で生きていける 畑とか作っちゃう
そんで隆起した山は迷宮になってるからそこに潜って色々生活用品を集める
700(-_-)さん:2012/04/05(木) 16:12:26.65 ID:???0
すばらしいアイデアだ
701(-_-)さん:2012/04/05(木) 16:29:58.75 ID:???0
ゲームのアイデアとしては面白そうだね
702(-_-)さん:2012/04/05(木) 16:54:39.24 ID:???0
周辺住民はヘリとかで救助されるんだけど自分はひきこもりだから残ってそこで暮らす
一方下では迷宮の魔物が手強くて全然調査進まない
703(-_-)さん:2012/04/06(金) 07:13:12.70 ID:???0
全然進まないね
704(-_-)さん:2012/04/06(金) 08:08:19.44 ID:???0
しかし素晴らしいアイデアだ 斬新すぎる。ゲーム化したらたぶん当たると思う。
705(-_-)さん:2012/04/06(金) 08:23:03.76 ID:???0
ゲーム化して当たったのがマインクラフト
706(-_-)さん:2012/04/06(金) 16:00:04.12 ID:???0
しかしゲームとして思いつくのがエディタで作るRPGくらいしかないのが残念
できることってのがわからないから想像しようがないんだよな
707(-_-)さん:2012/04/06(金) 18:24:21.20 ID:???0
いやそもそもだよ
エディタのRPGすらつくり上げたこともないのに何言ってんだよ俺
708(-_-)さん:2012/04/06(金) 19:21:43.05 ID:???0
ゲーム作るのやめて
709(-_-)さん:2012/04/07(土) 13:36:58.71 ID:???0
そうだな
ゲームにこだわる必要はないな
710(-_-)さん:2012/04/07(土) 13:52:24.61 ID:???0
まず王道作ろうぜ
711(-_-)さん:2012/04/07(土) 16:58:52.00 ID:???0
犯人はヤス
712(-_-)さん:2012/04/09(月) 22:41:33.22 ID:???0
久しぶりに昭和町作ろうぜ
713(-_-)さん:2012/04/09(月) 22:53:15.99 ID:???0
昭和先生〜
714(-_-)さん:2012/04/10(火) 20:42:03.11 ID:???0
誰か昭和町の地図持ってないか?
715(-_-)さん:2012/04/10(火) 20:53:42.45 ID:???0
716(-_-)さん:2012/04/10(火) 20:55:40.33 ID:???0
717(-_-)さん:2012/04/10(火) 20:58:47.07 ID:???0
>>715-716
おお、素晴らしい

誰か町全体の地図持ってないかな
確か地図もあったよね?
718(-_-)さん:2012/04/10(火) 21:02:05.27 ID:???0
HDDを探す旅に出てくるね
719(-_-)さん:2012/04/10(火) 21:03:40.28 ID:???0
720(-_-)さん:2012/04/10(火) 21:09:53.23 ID:???0
>>719
すげえええw

それ数字とか記号が何に対応してるか分かりますか?
721(-_-)さん:2012/04/10(火) 21:13:56.67 ID:???0
1が昭和町と外界を結ぶ鳥居=結界で
2が学校?だったような気がする
5が駄菓子屋で3が子供たちが住んでる長屋だったっけ
4は忘れた
722(-_-)さん:2012/04/10(火) 21:29:03.41 ID:???0
>>721
どうも

とりあえずそれだけの情報をもとに
昭和町作ってみますわ
723(-_-)さん:2012/04/11(水) 00:24:15.32 ID:???0
まだ粘着してんのがいるのか きもちわりー
724(-_-)さん:2012/04/11(水) 00:25:30.92 ID:???0
エロゲ先生?
725(-_-)さん:2012/04/11(水) 00:31:53.83 ID:???0
はえーな!
726(-_-)さん:2012/04/11(水) 00:33:49.63 ID:???0
エロゲ先生はDLSiteで稼げてるの?
フラッシュは先行き怪しいけど
727(-_-)さん:2012/04/11(水) 00:36:43.71 ID:???0
お前どんだけこのスレに張り付いてんのwww
728(-_-)さん:2012/04/11(水) 00:44:03.64 ID:???0
お前が一番張り付いてるんだけどな
729(-_-)さん:2012/04/11(水) 00:47:43.75 ID:???0
昭和町の話題が出ると荒れるね
730(-_-)さん:2012/04/11(水) 00:58:02.59 ID:???0
いきなり家の地面が山みたいに200メートルくらい隆起するんだよ
でも家は無事で生きていける 畑とか作っちゃう
そんで隆起した山は昭和町になってるからそこに潜って色々生活用品を集める
731(-_-)さん:2012/04/11(水) 01:00:44.17 ID:???0
違うな
昭和町は「在る」若しくは「在り続けている」
始まりや終わりという概念は昭和町にはない
終わるとすれば、昭和町の記憶が人々から消えた時
732(-_-)さん:2012/04/11(水) 01:04:38.37 ID:???0
むしろ、もう忘れてやれよw
733(-_-)さん:2012/04/11(水) 01:24:13.09 ID:???0
昭和町の○○持ってない?あったよ
何回かこの流れを見た気がする
734(-_-)さん:2012/04/11(水) 01:32:15.77 ID:???0
>>126でしか見てないよ
735(-_-)さん:2012/04/11(水) 01:36:24.18 ID:???0
ホモ粘着怖いです>_<
736(-_-)さん:2012/04/11(水) 01:53:50.70 ID:???0
結局何も作れないな
737(-_-)さん:2012/04/11(水) 14:34:45.31 ID:???0
昭和を懐かしむオッサンばっかなの?
738(-_-)さん:2012/04/11(水) 17:34:47.05 ID:???0
何でもいいから早く作って
739(-_-)さん:2012/04/11(水) 17:38:08.26 ID:???0
自分で作れば?
740(-_-)さん:2012/04/11(水) 18:19:13.18 ID:???0
このスレパート23ってことで長い歴史があるようだがその間なんかできたん?
741(-_-)さん:2012/04/11(水) 18:46:04.64 ID:???0
誰かヒッキーが歩くパターン作ってくれないかな
絵がさっぱり描けない

RPGツクールVX(Ace)のキャラパターンと同じ仕様で
742(-_-)さん:2012/04/11(水) 19:15:32.03 ID:???0
>>740
漫画ができたよ
743(-_-)さん:2012/04/11(水) 22:59:02.32 ID:???0
>>741
仕様まとめたページとかないの?
744(-_-)さん:2012/04/11(水) 23:35:00.54 ID:???0
>>743
http://tkool.jp/products/rpgvx/material.html

ここの一番上のキャラクターに仕様があります
32*32ドットでお願いしたい
745(-_-)さん:2012/04/12(木) 01:04:49.35 ID:???0
746(-_-)さん:2012/04/12(木) 01:21:33.82 ID:???0
ゲームの話やめて
747(-_-)さん:2012/04/12(木) 05:26:16.48 ID:qTR8G3El0
なんで
748(-_-)さん:2012/04/12(木) 11:03:04.56 ID:???0
ほっといて進めようぜ
749(-_-)さん:2012/04/12(木) 13:30:26.05 ID:???0
必要な素材があったら言ってくれれば努力するよ
何作るのか知らないけど
750池沼覇天神皇マンデビラ:2012/04/12(木) 14:51:34.26 ID:???0
アルカディアへようこそ
751(-_-)さん:2012/04/15(日) 15:28:36.24 ID:???0
>>719
この地図、普通の平面じゃなくて斜め上から見ているというか
ひし形上のチップを並べた感じになってるよね?

誰か普通に真上から見た形に直せない?
どうもうまくできなくて困ってる
752(-_-)さん:2012/04/15(日) 15:55:45.43 ID:???0
>誰か普通に真上から見た形に直せない?
自分でやれ
753(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:00:31.50 ID:???0
まあ斜めは表現しづらそうだよね
754(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:05:33.34 ID:???0
>>752
できたらやってるんだけどここ数日やっても駄目だった

>>753
マップチップを菱形にすれば良いんだけれど
それだと全てが最初からやり直しになるし難しい

そう言えば昭和先生のサイトを思い出してみると
全部斜めから見たクォータービューだったのを思い出した
昭和先生の中ではクォータービューが標準だったようだ
755(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:06:22.67 ID:???0
クォータービューがお洒落だと思ってたんだろ
756(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:10:00.03 ID:???0
昭和先生とやらは知らんけど、勝手にパクって作っちゃっていいの?
757(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:17:09.11 ID:???0
もともと共有世界だから自由だよ
758(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:20:04.49 ID:???0
昭和町の設定を作ってたのほとんど名無しだったけどね
名無しだから区別できないけどほとんど一人の名無しだったような
759(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:20:27.43 ID:???0
もう一つの人格は設定を勝手に使うなって言ってたけどね
760(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:23:04.91 ID:???0
「だったらこんなとこに書くな」だろ
書いた時点で共有物
誰がどう使っても問題ない
そうじゃないと成り立たない
761(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:33:04.78 ID:???0
おーこわ
762(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:33:46.17 ID:???0
怖くないよ
自分のものはみんなのもの
みんなのものは自分のものだよ
763(-_-)さん:2012/04/15(日) 16:35:21.01 ID:???0
まあすてき
764(-_-)さん:2012/04/15(日) 19:37:35.56 ID:???0
やっぱり駄目だ単純に画像を45度回転させても変になるだけ
右脳の働きが弱いのか全く平面が想像できない

地図が作れないと全く先に進めない
これだけで今週を無駄にしてしまった
765(-_-)さん:2012/04/15(日) 20:20:17.34 ID:???0
一から作り直せばいいだろう
766(-_-)さん:2012/04/16(月) 05:39:51.50 ID:???0
昭和町は共有されることを前提にしてなかったろwww
もはやスレが停滞すると昭和ネタが出てくるのもスレ名物だなwwwww

→村長先生の1日1作企画の参加作品として昭和町スタート
→参加者少ないから村長がプログラミングの練習がてら昭和町の3Dマップ作る
→昭和町のゲーム作りたい名無しと昭和先生接触
→昭和先生のサイトに共同サイト管理人現る
→昭和先生 多重人格疑惑
→多重人格ネタで複数の名無しが先生をいじり始める
→昭和先生が作ってた設定ガン無視した名無しが自分の作った設定投下し始める
→「これも公式設定としてまとめページ作ってサイト掲載しろ!」
→先生従う
→世界観崩壊
→煽り粘着激化
→雑音先生も作品内で便乗煽り
→うざくなってサイトたたんで先生失踪
767(-_-)さん:2012/04/16(月) 06:07:53.69 ID:???0
そんな経緯があったのかー
まとめるって難しいな
768(-_-)さん:2012/04/16(月) 09:10:37.85 ID:???0
みんな作者疾走していくな 夕焼け先生くらいしか所在がしれない
769(-_-)さん:2012/04/16(月) 09:53:13.36 ID:???0
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
770(-_-)さん:2012/04/16(月) 11:18:09.04 ID:???0
ほんとにやりたい人はこんなとこでうだうだしてないで勝手に始めるんだろうな

ああ
771(-_-)さん:2012/04/17(火) 04:03:07.89 ID:???0
物を作るには根気がいる
完成までの道のりは楽しいばかりじゃない
千里の道も一歩から
さあ始めようか
772(-_-)さん:2012/04/17(火) 09:49:41.54 ID:???0
カレーゲームとか朗読ドラマとか完成したのも何個かあったような
773(-_-)さん:2012/04/18(水) 09:27:50.55 ID:???0
それどこで見れるの?
774(-_-)さん:2012/04/23(月) 22:36:54.21 ID:???0
シューティング出来た。
http://t.co/zFJUzt8n

派手にしたので、重いかも。
775(-_-)さん:2012/04/23(月) 23:55:12.62 ID:???0
懐かしのカレーシューティングだよ
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_28637.zip
776(-_-)さん:2012/04/24(火) 06:08:14.11 ID:???0
>>774
おお、これ作ったのかすげえ面白いかっこいい
武器の切り替えにステージ16くらいまで気付かんかった
ホーミング便利すぎる
敵が色々いて面白い
777(-_-)さん:2012/04/24(火) 06:16:10.98 ID:???0
たまに自機が動かなくなる時があるね、一秒ぐらいで直るけど
778(-_-)さん:2012/04/24(火) 07:48:27.92 ID:???0
レベル上げてくとそれぞれ武器の特色があるね
よく考えられてると思うし面白かった
完成させるってすごい事だ、尊敬する
779(-_-)さん:2012/04/24(火) 19:49:06.86 ID:???0
感想ありがとう。

>>776
サイトにキーボードでの操作方法を追記しておいた。

>>777
ブラウザのタブを開きすぎだったりすると、重くなるっぽい。
他の原因かもしれないけれど。

>>778
ありがとう!
780(-_-)さん:2012/05/10(木) 11:30:19.81 ID:???0
空港都市 セヤ・ロカ
781(-_-)さん:2012/05/12(土) 07:36:41.82 ID:???0
終了
782(-_-)さん:2012/05/12(土) 07:59:28.26 ID:???0
ですよね・・・
783(-_-)さん:2012/05/14(月) 13:29:52.59 ID:???0
韓流村サランヘヨ
784(-_-)さん:2012/05/24(木) 20:09:43.42 ID:???0
停滞
785(-_-)さん:2012/06/18(月) 20:58:22.93 ID:???0
またゲーム出来ました。
http://t.co/CAjnr6Z1
786(-_-)さん:2012/06/19(火) 01:11:44.28 ID:???0
宣伝やめて
787(-_-)さん:2012/06/19(火) 01:40:08.78 ID:???0
一人で作ったんじゃスレ違いやで
788(-_-)さん:2012/06/20(水) 18:33:49.53 ID:???0
10007点だった
普通にやるよりZとCを交互に連打した方が点数上がる
789(-_-)さん:2012/06/21(木) 07:13:08.29 ID:???0
>>787
一緒に作ろうぜ

>>788
1万点代はすごいじゃん
790(-_-)さん:2012/06/23(土) 22:41:19.10 ID:???0
1分で飽きたw
791(-_-)さん:2012/06/24(日) 16:59:38.22 ID:???0
作りたいなぁという気持ちがありつつ結局何も動けてないや
792佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2012/06/25(月) 19:33:43.59 ID:???0
楽園世界、、、
793(-_-)さん:2012/06/26(火) 14:37:17.65 ID:???0
なんでフリーウェアの音楽ってあんなやかましいんだろ
794(-_-)さん:2012/06/26(火) 16:58:26.26 ID:???0
フリーだから何をしてもいいと思ってるから
795(-_-)さん:2012/06/27(水) 16:27:42.81 ID:???0
ウディタをリレーみたいにまわして、仮想世界作っていくのはどうだろう
町に自分の家建てるだけでもいいし、やりたきゃ新しいシステム作ってもいい
エラーが起きなきゃ、戦闘システムやゲーム性がマップごとに違ってもいいから、自由に作っていくっていう
とにかく仮想世界を広げていけば細かい事はどうでもいい

ただ同時進行で作ったらコモンとかマップとかどっちかを切り捨てる事になりかねんし、一人ずつ期間を決めて交代する必要があるけど
まあ参加したい人がいるかどうかも疑問なんで、その辺はおいおいルールを作ってけばいいと思う

一応ひな形だけは作った
誰もいなきゃとりあえずしばらくは一人で作ってるけど
796(-_-)さん:2012/06/27(水) 16:28:51.90 ID:???0
RPGの話はRPGスレでやれ
797(-_-)さん:2012/06/27(水) 16:31:39.92 ID:???0
面白そうだね
798(-_-)さん:2012/06/27(水) 16:49:52.52 ID:???0
リレー漫画作ろうぜ
799(-_-)さん:2012/06/27(水) 18:48:01.97 ID:Bg82qLvm0
http://www16.atwiki.jp/hikky2ch/pages/145.html
とりあえずwikiにまとめといた。何かわかりにくかったら質問してください。


>>796
仮想世界を作ろうっていうのが趣旨のつもり
だけどツールの初期システムにRPG機能があるのでそれを利用してもいいかなー、ってとこ
ただしどうしてもRPG機能があってはだめなら、RPG機能を使わないようにしてもいい
800(-_-)さん:2012/06/29(金) 09:03:13.22 ID:???0
ゲームとして作るとアップデートされたときセーブデータとかどうなるのかな
801(-_-)さん:2012/06/29(金) 11:46:39.37 ID:???0
>>800
そのまま使えるよ
ただ主人公の能力値とかいじっても、それ以前のsaveデータにおいては、そのセーブしたときの値のまま採用されてるみたい
あともし後から冒頭イベントとかを追加された場合、それ以前のsaveデータではそれを行ってないことになる
ついでに、セーブはsaveフォルダに入ってるから、そのまま圧縮してアップすると、他の人もそのデータでプレイできるよ

P,S,言いだしっぺなんで一応少しだけ更新しておいた
マップを少し広げたのと、馬(移動制限はあるが速度が速い)に乗れるようにした程度だけど
802(-_-)さん:2012/06/29(金) 11:48:54.46 ID:???0
おおそれなら問題ないね
できたのやってみるよ
803(-_-)さん:2012/06/29(金) 11:56:56.91 ID:???0
とりあえず犬に噛み殺された
804(-_-)さん:2012/06/29(金) 12:06:59.06 ID:???0
プレイしてくれてありがとう
どの時点で替えたか忘れたけど、主人公が裸でしかも弱すぎるのでなんか装備させたのと、
成長値高すぎてレベルが一上がっただけで犬と立場逆転してしまうから、やや成長値下げたと思う
とはいえバランスとかどうでもいいから、もし気が向いたら気兼ねなく色々いじってみてね
805(-_-)さん:2012/06/30(土) 00:18:18.66 ID:???0
自分で作ったマップをくっつけてもらうってのは出来ないの?
期限付きのリレーだと完成させられなくて嫌になりそう俺
806(-_-)さん:2012/06/30(土) 10:23:33.44 ID:???0
>>805
新マップをくっつけるのなら可能だと思う
MapDataフォルダに入ってる〜mpsファイルのうち自分が作ったのをzipであげてくれればいい
確かにリレーってしんどいかもしれないな



あとマップに限らず、村人のセリフとかイベント案とかも募集してる
あんまり複雑なイベントだと処理する自信がないが

807(-_-)さん:2012/06/30(土) 18:53:14.65 ID:???0
今日作ったとこまでろだにあげた 
変更点は
町の左上の方にミニゲーム(糞だけど)ができる競技場設置した
街道沿いのほら穴はひとまず完成した
敵の通常攻撃にあんまり意味ないけど打、斬、振の属性つけた
古いセーブデータでも、新しく追加された技能覚えられるように自宅に鏡設置した
くらい

それと、マップデータとか場所被っても無理やり繋げるから大丈夫
敵とかアイテムとかも自由に作ってくれ 属性とか細かい事気にしなくても大丈夫
808(-_-)さん:2012/07/02(月) 04:29:05.59 ID:???0
なんだあ
作ってたのか
809(-_-)さん:2012/07/02(月) 15:02:57.07 ID:???0
いいにくいんだけど
落として上書きしてっていうのが想像以上にめんどくさいな
810(-_-)さん:2012/07/02(月) 17:10:36.30 ID:???0
>>809
最初にろだに上げてる段階で薄々気づいてたが、言ってくれてありがとう
とりあえずまた更新したけど、一人で作るのもスレ違いっぽいので少し様子見ようかな

あと古いセーブデータだと、新しく作った仲間の情報は反映されないらしい
この仕様は段階的に作っていく上で厳しいな
主人公側データは早めに作っておいて、極力更新しない他ないか
811(-_-)さん:2012/07/03(火) 09:01:21.32 ID:???0
一人で作ってくれてても、
個人的には何かやってる人がいるだけでモチベあがるけどね
812(-_-)さん:2012/07/03(火) 09:06:05.59 ID:???0
何作ってるの?
813(-_-)さん:2012/07/03(火) 14:11:54.22 ID:???0
こんなん作ってるのでここ作ってくれませんか
みたいなのでもよくね?
814(-_-)さん:2012/07/03(火) 14:48:26.91 ID:???0
漫画描いてるので続き作ってくれませんか
815(-_-)さん:2012/07/03(火) 19:54:46.65 ID:???0
以前にどこかで1ページずつリレー漫画描いたな
俺も参加したけど発想が貧困すぎて糞つまらんページになってしまった
他の人はけっこうネタ仕込んでたのに…
816(-_-)さん:2012/07/03(火) 20:37:03.15 ID:???0
>>811
まあぼちぼち作っていくことにする
ありがとう

>>814
いいけど俺はページ数描けないと思う
817(-_-)さん:2012/07/03(火) 23:55:51.04 ID:???O
漫画で思い出したが、そういや昔ヒキマガってあったな。
結構好きだった。
818(-_-)さん:2012/07/04(水) 04:45:26.94 ID:???0
>>814
うp
819(-_-)さん:2012/07/04(水) 12:56:32.60 ID:???0
ごはんをたべようのAAがヒキマガ発祥ってこと知ってるよ
820(-_-)さん:2012/07/04(水) 19:39:10.59 ID:???0
何年前の話だよw
821(-_-)さん:2012/07/10(火) 22:34:15.44 ID:???0
oblivionのwikiとか見てると面白いけど
英語だから時間がかかる
822(-_-)さん:2012/07/15(日) 03:16:29.21 ID:???0
俺はSTG作ってるよ
823(-_-)さん:2012/09/14(金) 18:14:57.01 ID:???0
キャピ★
824(-_-)さん:2012/09/20(木) 19:51:37.79 ID:???0
--------------- 終了 ---------------
825(-_-)さん:2012/09/21(金) 08:04:29.67 ID:???0
この企画>>810続いてるの??
826(-_-)さん:2012/09/21(金) 15:44:27.60 ID:???0
http://game-b.com/archives/17729986.html
こういうのを作るのかと思ってた
827(-_-)さん:2012/09/21(金) 21:47:50.49 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=m6aLy0Vb7C0
右でギター弾いてるのが夕焼け先生だよ
828(-_-)さん:2012/09/21(金) 22:23:13.92 ID:???0
おーホントだw
久しぶりに見た
829(-_-)さん:2012/09/21(金) 23:59:40.92 ID:???0
相変わらずイケメンだな
830(-_-)さん:2012/09/22(土) 13:00:31.96 ID:???0
相変わらずがなりまくってるな
831(-_-)さん:2012/09/22(土) 14:10:31.61 ID:???0
相変わらずみなぎってるな
832(-_-)さん:2012/09/22(土) 19:09:00.07 ID:???0
それに比べてここの奴らときたら・・
833(-_-)さん:2012/09/24(月) 02:00:58.47 ID:MxIF1lgA0
採るのも容易で粘土みたいに形を変えるのが簡単で
ある加工をするとすごく硬くなる素材がある
当然日用品から建物にまで使われるんだけど
加工後の硬度が高すぎて誰にも壊せない
そういうわけで高層ビルから巨大地下構造物まで
放棄され自然に埋もれた建物と道具が大量に残された世界
834(-_-)さん:2012/09/27(木) 14:24:24.53 ID:RIqFYvQb0
自らを直す機械を作り続ける機械と
それを直し続ける機械がある
他には何もない
835(-_-)さん:2012/09/28(金) 16:52:06.86 ID:???0
ケータイで遊べるゲーム作りたい
作り方教えろ
836(-_-)さん:2012/09/28(金) 17:05:09.79 ID:???0
ここの連中がかけらでも役に立つと思うな
837(-_-)さん:2012/10/09(火) 14:48:17.43 ID:???0
日本がノーベル賞を受賞した翌日、韓国のハングルが世界文字オリンピックで金メダルを受賞
838(-_-)さん:2012/10/09(火) 14:54:40.71 ID:???0
「じゅうえんごじゅっせん」もちゃんと言えないくせになw
839(-_-)さん:2012/10/10(水) 14:50:58.18 ID:???0
今こそ、地球人としての意識に目覚めようではないか!
840(-_-)さん:2012/10/12(金) 08:46:26.12 ID:???0
最近ギターを始めてみたけどなかなか弾けるようにならない
コードチェンジがスムーズにできない
先生はすごいわ
841(-_-)さん:2012/10/12(金) 14:52:59.73 ID:???0
音楽すれ行けよw
842(-_-)さん:2012/10/13(土) 15:23:39.76 ID:???0
夕焼け先生はまだみなぎってるな
843(-_-)さん:2012/10/17(水) 12:28:32.59 ID:???0
ここでちょっと紹介されてんの先生?
http://ameblo.jp/toyspeaker/entry-10972703031.html
844(-_-)さん:2012/10/17(水) 14:55:57.23 ID:???0
いつまでもスレで活動するのを止めた奴を追いかけるなよ・・・
845(-_-)さん:2012/10/17(水) 19:59:21.29 ID:???0
先生を追いかけるのがここですることだ
846(-_-)さん:2012/10/17(水) 20:39:58.08 ID:???0
夕焼け先生って楽しんごに似てるね
847(-_-)さん:2012/10/17(水) 22:29:33.39 ID:???0
848(-_-)さん:2012/10/20(土) 20:57:11.54 ID:???0
夕焼け先生も昭和先生も今では立派に活動してるな

残されたのはクズだけかw
849(-_-)さん:2012/10/22(月) 03:56:54.14 ID:???0
夕焼け先生はバンドに彼女にバイトに大忙しだな
昭和先生は村長先生と付き合って最近結婚話も持ち上がって来たそうだ
ヮ先生は結婚して子供も生まれたし
雑音先生はマイナー雑誌だけどデビューしたらしいぞ
850(-_-)さん:2012/10/22(月) 13:42:38.08 ID:???0
エロゲ先生とかゼノ先生はどうしてる
851(-_-)さん:2012/10/22(月) 20:38:56.35 ID:???0
エロゲ先生はエロフラッシュ作成の実力が見込まれて某ゲームの下請け
Xeno先生は知らん
852(-_-)さん:2012/10/22(月) 20:40:55.17 ID:???0
853(-_-)さん:2012/10/22(月) 21:40:28.39 ID:???0
昭和先生のゲーム面白すぎw

あのセンスはさすがだわ
854(-_-)さん:2012/10/22(月) 22:54:29.64 ID:???0
>>852
結構売れてるな
エロゲ先生勝ち組じゃん
855(-_-)さん:2012/10/23(火) 00:27:41.39 ID:???0
ヲチスレかよ・・・
856(-_-)さん:2012/10/23(火) 00:48:29.09 ID:???0
ここには雑魚しか残ってないんだから仕方がない
857(-_-)さん:2012/10/23(火) 20:28:43.97 ID:???0
クズ共は毎日なにしてるん?
858(-_-)さん:2012/10/24(水) 08:23:33.87 ID:???0
面白いゲームを遊んで
「ああゲーム作ってみたいなぁ」「ここをこうした方がいいのに」「こんなアイデアはどうだろう」
などと思いながら一向に何もしないよ
859(-_-)さん:2012/10/24(水) 12:36:18.73 ID:???0
ギターの練習してます
860(-_-)さん:2012/11/06(火) 22:05:20.18 ID:???0
夕焼け先生の新作だよ
http://www.youtube.com/watch?v=C4YswqQi7oU
861(-_-)さん:2012/11/06(火) 22:26:23.46 ID:???0
夕焼け先生のブログにコメントしてる
862(-_-)さん:2012/11/07(水) 00:11:56.06 ID:???0
夕焼け先生
絵や小説やめてスレ卒業して
バンドばっかになったのに
なんでまだストーキングされてんの
863(-_-)さん:2012/11/07(水) 14:46:40.99 ID:???0
人の勝手だろ
864(-_-)さん:2012/11/07(水) 19:35:34.29 ID:???0
残されたクズに唯一出来ることが粘着だからだろw
865(-_-)さん:2012/11/21(水) 02:00:49.04 ID:???0
ブラウザゲームってどうやって作ればいいの?
866(-_-)さん:2012/11/26(月) 01:16:19.80 ID:???0
>>865
フラッシュとかユニティとか今ならジャバスクリプトとかでもいいんでない。
867(-_-)さん:2012/11/26(月) 02:43:41.40 ID:???0
>>866
フリーソフトでフラッシュゲーム作れるのとかある?
868(-_-)さん:2012/11/29(木) 03:24:00.96 ID:???0
ある
869(-_-)さん:2012/12/04(火) 20:34:04.23 ID:???0
870(-_-)さん:2012/12/04(火) 21:24:15.56 ID:???0
871(-_-)さん:2012/12/05(水) 15:52:45.14 ID:???0
youtubeのアフィ動画に飛ばされてなぜか遊戯王の初代曲を思い出したんで
ニコニコで聞いてきたが
改めて聞いたら神曲だった
872(-_-)さん:2012/12/23(日) 17:54:27.51 ID:???O
人がいっぱい集まったら社会が出来て結局現実と同じように弾き出される者がでるだけ。
873(-_-)さん:2012/12/23(日) 20:26:36.26 ID:???0
うん
874(-_-)さん:2013/01/04(金) 23:15:57.77 ID:???0
あけましておめでとうございました
875(-_-)さん:2013/01/04(金) 23:18:41.60 ID:???0
@@先生は生きてんのかな
情緒不安定っぽかったから心配なんだけど
876(-_-)さん:2013/01/05(土) 00:18:15.30 ID:???0
生存確認できるの夕焼け先生と昭和先生だけだわ

他はみんな消えた
877(-_-)さん:2013/01/05(土) 01:09:50.49 ID:???0
俺は初期からいるけど
自分の実力が足りないから参加できない
878(-_-)さん:2013/01/05(土) 19:06:51.69 ID:???0
>>876
夕焼け先生はようつべとか張られてるから分かるけど
昭和先生のは知らない どこ行けば分かる?教えて
879(-_-)さん:2013/01/06(日) 23:46:46.16 ID:???0
今年こそ幻想世界作ろう
880(-_-)さん:2013/01/07(月) 23:30:55.60 ID:???0
幻想世界カードゲーム作るわ
このスレに登場した先生もカードになって登場
881(-_-)さん:2013/01/08(火) 21:52:11.19 ID:???0
カードゲームなら作れそうだな
絵があればどうとでもなる
882(-_-)さん:2013/01/25(金) 23:21:47.30 ID:???0
作りたい
883(-_-)さん:2013/03/21(木) 00:50:18.65 ID:???0
今こそ幻想世界ロンド作ろう
884(-_-)さん:2013/03/21(木) 01:05:55.38 ID:???O
カードゲームのバランスならぎゃざマスターの我が調整してやろう
885(-_-)さん:2013/03/21(木) 01:13:38.75 ID:???0
HR(ハイレア)カード
・夕焼け先生  ・昭和先生
・雑音先生    ・@@先生

R(レア)カード
・ぷりけつ先生 ・657先生
・ヮ先生     ・RPG先生
・エロゲ先生  ・Xeno先生
886佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/04/01(月) 19:05:29.30 ID:???0
楽園世界、。。。
887(-_-)さん:2013/04/03(水) 04:48:39.58 ID:???0
夕焼け先生 
 必殺技:ガッツ(ステータス値が倍増して漲る

雑音先生
 必殺技:ミラー(攻撃をはね返す

昭和先生
 必殺技:ドッペル(自分の影を実体化させる    

@@先生
 必殺技:クリチャー(モンスターの能力値を向上させ使役する

ぷりけつ先生
 必殺技:シャウト(大声で敵を混乱させる

ヮ先生
 必殺技:アート(魔方陣を使う 効果はランダム

エロゲ先生
 必殺技:フォーム(美女に変身して相手の攻撃力を下げる

657先生
 必殺技:ステルス(姿を消して攻撃をやり過ごす

RPG先生
 必殺技:カレー投げ(カレーを投げる

Xeno先生
 必殺技:XenoXenoする
888(-_-)さん:2013/04/10(水) 20:26:52.49 ID:???0
なあお前ら何かやらないか?
889(-_-)さん:2013/04/10(水) 20:33:08.07 ID:???0
じゃあ俺の描いた絵に話付けてサウンドノベルゲームにして
890(-_-)さん:2013/04/10(水) 20:43:49.44 ID:???0
>>889
絵がないと何とも言えん
891(-_-)さん:2013/04/10(水) 21:24:10.70 ID:???0
ちょっと待ってろ
892(-_-)さん:2013/04/10(水) 22:18:40.92 ID:???0
美少女姉妹が大暴れする可憐なファンタジーノベル作って
http://hikky2013.dip.jp/up/src/1365599663.jpg
893(-_-)さん:2013/04/15(月) 07:39:42.30 ID:???0
>>892
すまんレスが遅れた
ちょっとネット見れなくてね

その絵から何のインスピレーションも得られんのだがw
てかノベルゲーって絵をたくさん描かなきゃならんけど
そんなに描けるの?
894(-_-)さん:2013/04/15(月) 13:45:00.92 ID:???0
そりゃ描けるに決まってるじゃないか
http://hikky2013.dip.jp/up/src/1366000888.gif
895(-_-)さん:2013/04/15(月) 15:01:21.81 ID:???0
>>894
そうかw
だがしかし、その絵から何のストーリーも思いつかんな

君は話は作れないのか?
896(-_-)さん:2013/04/15(月) 15:44:17.32 ID:???0
ゲーム作るスレでカレーシューティング作るのに参加してたよ
あれは面白かったな
897(-_-)さん:2013/04/15(月) 17:28:59.20 ID:???0
ここのみんなで協力して恋人をつくろう
898(-_-)さん:2013/04/15(月) 22:06:52.76 ID:???0
>>896
ならばシューティングにしてはどうか
ノベルは話を作るのも絵を描くのも時間がかかりすぎるような
まあシューティングもすぐには作れないが
899(-_-)さん:2013/04/15(月) 22:25:19.81 ID:???0
シューティングっていってもプログラミングしてたわけじゃないよ
プログラム組むの面倒だし
HTML5+JSでブラウザベースのゲーム作った方が楽だろうね
900(-_-)さん:2013/04/15(月) 22:41:20.73 ID:???0
とりあえず何か作りたいな

誰かアイデアある人いないか?
901(-_-)さん:2013/04/15(月) 23:03:00.30 ID:???0
まず言い出しっぺからアイデア出すのが先だと思うんですが
902(-_-)さん:2013/04/20(土) 17:34:11.17 ID:???0
アニメの脚本風の読み物とか書いてみませんか?
903(-_-)さん:2013/04/20(土) 17:39:26.35 ID:???0
シナリオかよ
ト書きとかめんどくさいんだよね
904(-_-)さん:2013/04/20(土) 17:48:05.90 ID:???0
でも、ラノベ書くよりは簡単そうじゃないですか?
ト書きが面倒だと、あとはVIPのSSのような会話だけのものになってしまいますね
905(-_-)さん:2013/04/20(土) 18:01:19.16 ID:???0
脚本とか戯曲とかは一次的なプロセスでしかなくて、
演出を通して何らかの映像化視覚化がされるのが前提なんだよね
それを読まれることを前提とした、きちんとしたまともな読み物に仕上げるのは難しいよ
906 ◆olYrZ4AOhs :2013/05/13(月) 16:46:49.26 ID:???0
何かできたの?
907佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/06/04(火) 12:06:58.34 ID:???0
楽園世界、、、
908 ◆olYrZ4AOhs :2013/06/04(火) 12:29:37.18 ID:???0
今は、ブラウザとテキストエディタさえあればウェブアプリケーションが作れるんだし
何か作ってみればどうかな
909(-_-)さん:2013/06/04(火) 15:18:12.73 ID:???0
document.write("Hello World");
910(-_-)さん:2013/06/05(水) 22:40:42.50 ID:???P
簡単な仮想世界オンラインチャットくらいなら作れそう
使うのはtwitterのapiだけ
参加者はtwitterに、現在位置情報とコメをツイート
例えば、自分A、参加者B、C、Dがいたとする
AはBとDを承認し、BとDだけの位置情報とツイートをtwitterApiから拾ってくる
なんてこともできる
ソケット通信もいらなくてAjaxだけでできるんじゃないだろうか たぶん
911 ◆olYrZ4AOhs :2013/06/06(木) 00:46:06.19 ID:???0
位置情報とか、怖すぎるだろ
家の場所がばれちゃうぜ
ウェブからのツイートなら、どこでも設定できるけど
あと人間関係は、希薄なほうがいい気がするな
フォローとかIDとか関係なしに、検索のハッシュタグで拾ったものを表示するとか
まあそうすると、ただの匿名チャットになっちゃうな
912(-_-)さん:2013/06/06(木) 01:40:38.19 ID:???P
説明が足りなかったな
簡易MMO風チャット
index.html
 □マップとキャラのデータ
 □スクリプト
twitterにツイートする情報
 □位置情報(マップ上のx,y,zの情報)
 □チャット用の文字列
参加者
A(自分)、B(信頼)、C、D(信頼)
例)
・A、B、Dは互いにindex.htmlでtwitterIdを登録
・互いのindex.html上のスクリプトでtwitterApiを使って
 それぞれの最新のツイートを受け取り、index.htmlのスクリプトで結果を反映
・ツイートの例)おはよう!(60,30,10)
データベースはtwitterに任せ、マップ処理などもクライアント任せ
初心者でも作れそう、な感じ

スレよく読んでないから主旨とずれてるかもしれんが
913(-_-)さん:2013/06/06(木) 20:54:04.93 ID:K9RPmgDw0
age
914(-_-)さん:2013/06/07(金) 08:56:54.12 ID:???P
ためしにtwitterのOAuth認証で作ってみようとおもったが
なぜかdev.twitter.comにログインできずにやる気失ったわ
915(-_-)さん:2013/06/07(金) 10:59:30.13 ID:6910U8R40
ヒキたちで協力して一冊のペラ本を作れば良いんじゃね?創作でも同人でも。
そして作ったヒキたちで感想を出しあって傑作なら、2ちゃんのヒキにも披露を。
で究極の目標はコミティア(創作系)・文学フリマ(小説系)・サンクリ(漫画系)のいずれかに出品と。
916(-_-)さん:2013/06/07(金) 11:25:29.83 ID:???P
dev.twitter.comなぜかログインできるようになったわ
練習がてら作ってみよう
おれが作れたら大抵の人が作れるだろうたぶん・・
実験台になってみる じゃあの
917(-_-)さん:2013/06/07(金) 15:33:22.04 ID:Odh/lB4P0
(-_-)ウーム

位置を晒すっていうのはどうなのかな?面白味はともかく、スレの趣旨と違う感じがする、ヒキ板よりも、むしろダメ板やヘラ板とかの住人のほうが外出の需要も大きいかと。
918(-_-)さん:2013/06/07(金) 19:53:26.77 ID:/eCZmXTF0
問題は作品を作る協力者探しなんだよな。一人で何かを作れるぐらいならヒキなんかやってないだろうし。
[二人]で集まった場合、第一印象ですべてが決まる。同性でかつ意気投合できれば上手くいくだろうが、いきなり男1×女1だとほぼ無理。それに協調性の合うか判別が難しい。
また[三人]で集まれば一人だけ仲間外れが起きやすい。
919(-_-)さん:2013/06/07(金) 19:58:48.24 ID:???0
その昔、ヒッキーマップというのがあってだな
920(-_-)さん:2013/06/07(金) 21:11:59.56 ID:zgA53oBj0
まずヒキが集まらなければ話しにならんね。
◇ノンフィクション系なら(推理得意ヒキ)+(情報豊富ヒキ)+(文章得意ヒキ)+(製本担当ヒキ)で一冊の本が作れる。
◇創作系なら(ファンタジーヒキ)+(構想集約ヒキ)+(文章得意ヒキ)+(製本担当ヒキ)でいい。
◇漫画系なら(シナリオヒキ)+(構想集約ヒキ)+(絵師ヒキ)+(製本担当ヒキ)でOK

4人集まるかがポイントと見る。もちろんヒキ4人が自分の担当以外の仕事にも協調性を持って動ければの・・・話(ry
921(-_-)さん:2013/06/07(金) 21:44:38.99 ID:???0
ポール、ジョン、ジョージ、リンゴ
922916:2013/06/08(土) 09:51:41.68 ID:???P
一応OAuth認証でツイートの投稿と表示はできて
チャット部分は形になってきた・・
あとはマップの部分だけど三次元座標だとすごくなりそうなので2次元にするわ・・
しかもテキストだけにしよう・・イメージは
↓のヒッキーが
(-_-)
(∩∩)
ツイートされた座標情報に合わせて動いてメッセージを表示
   \おはよう/
    (-_-)
    (∩∩)
みたいな・・で だれでも参加できて参加分だけ増殖してく感じのツイートチャット・・
どこにでもあるような感じだけど今後の何かのために完成形まではもっていこうたぶん・・
923(-_-)さん:2013/06/08(土) 11:04:43.10 ID:JYghZLwG0
やりとりは2chが良いな、匿名性が高いし。ツイッターや他の認証制は少し敬遠しちまうわ。
2chで共作の話しを進めて、作品の打ち合わせのときに会う程度のほうがヒキにふさわしいと思った。

今なんか別の企画(位置?)してる人がいるみたいだから、こちらは他の板(ヘラor同人or創作あたり)に移住するね。
サヨナラ〜
924(-_-)さん:2013/06/08(土) 19:56:15.92 ID:???0
もともと過疎なんだし平行してやってもいいと思うけど
ここでやらなくても大丈夫な人だったらそっちの方がいいんだろうな
925(-_-)さん:2013/06/09(日) 02:19:10.65 ID:???0
◇混沌としたこの世の中
どの方向を見ても息のつまるような周りの世界
純粋だった頃のあの気持ちはどこへ....もう一度心から笑える日は…・・??あります!!
Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生毎晩9じ放送
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)等
※偽HP&ブログ多く存在します。本人さんによるHPは僅か(geocities・ニコ生ブロマガ)
†私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
926(-_-)さん:2013/06/09(日) 11:28:15.95 ID:???0
昔作ったシューティングを少しいじっただけのもの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4258716.zip.html
927916:2013/06/09(日) 20:21:35.78 ID:???P
>>926 あとでやってみようかな。。

ツイートチャット、描画もできた あとはチャットと連動させるだけ・・
大体こんな感じになるだろうという動きだけの全自動デモみたいなもの↓
http://www51.atpages.jp/hikkykasou/twihiki_demo/index.php
928916:2013/06/10(月) 13:43:43.09 ID:???P
http://www51.atpages.jp/hikkykasou/twihiki_test1/top.html
ラグが30秒くらいあって使い物にならないけど
・外部からツイートを取得・投稿でチャット風
・ツイートの座標を取得してリアルタイムにキャラを動かす
な機能は完成形までもってこれた・・
反映にすごく時間かかるのはtwitterのsearch.jsonの反映が遅いせいだろうか 調べるのもめんどいのでもういいや・・
あとは作ってるときにハマった部分をまとめて誰かのやくにたてよう・・
つぎもツイッタだけに限らずOAuth認証系のapiを活かしてなにか作りたいな・・
929(-_-)さん:2013/06/10(月) 13:52:10.52 ID:???0
言ってる事はよくわからんがすごいな
930(-_-)さん:2013/06/11(火) 14:57:58.06 ID:???P
いろいろ調べてたらPaaSというサービスがあるらしい
それプラス(単独でもできそうだけど)twitterのstreaming apiつかえば
プラットホームはほぼ完全クラウド的でブラウザとtwitterアカウントさえあれば誰でも参加できる仮想空間が作れそうでもめんどくさそう
931(-_-)さん:2013/07/02(火) 13:53:34.61 ID:???0
ファミコン時代くらいのドット絵を描ける人いる?
932(-_-)さん:2013/07/02(火) 14:28:40.14 ID:???0
ドット絵先生いたよね
933(-_-)さん:2013/07/11(木) 20:58:48.74 ID:???0
7/11 1400 (+ 300/45*230) =
        3000
7/12 3100 4300
7/13 4700 5500
7/14 6400 6800
7/15 8000 8000
934(-_-)さん:2013/07/19(金) 22:45:45.54 ID:???0
07-14; 15,15,15,15 : 16*4 = 64
14-19; 25,25 : 27*2 = 54
19-24; 25,25 : 27*2 = 54
00-02; 15,15 : 16*2 = 32
:= 64 + 54 + 54 + 32 = 204
204*12/45 := 54
54*230 = 12420

19 0
20 1083
21 2167
22 3250
23 4333
24 5417
25 6500
26 7583
27 8667
28 9750
29 10833
30 11917
31 13000
935(-_-)さん:2013/08/18(日) 23:56:49.26 ID:???0
リレー漫画描こうぜ
936(-_-)さん:2013/08/19(月) 02:17:13.10 ID:???0
いいね
具体的な計画を教えてくれよ
937936:2013/08/19(月) 02:22:43.83 ID:???0
おっと、よく考えたらネットベースでやり取りするには機材が足りなかった
938(-_-)さん:2013/08/20(火) 01:22:42.06 ID:???0
私のRPGツクールとか利用して
好きなキャラのドットとか物のドット描いて自分だけの世界を作りたいなって思ってた時期があった
939(-_-)さん:2013/08/20(火) 16:37:56.20 ID:???0
いなからやろーぜ
940(-_-)さん:2013/08/20(火) 17:18:46.37 ID:???0
稲からやろうぜ
941(-_-)さん:2013/08/20(火) 19:45:03.61 ID:???0
20 0
21 1091
22 2181
23 3273
24 4364
25 5455
26 6545
27 7636
28 8727
29 9818
30 10909
31 12000
942佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/08/28(水) 16:27:03.34 ID:???0
楽園世界、、、、
943(-_-)さん:2013/09/23(月) 10:55:07.69 ID:???0
944(-_-)さん:2013/09/23(月) 10:56:01.01 ID:???0
945(-_-)さん:2013/09/23(月) 10:56:58.46 ID:???0
946(-_-)さん:2013/09/23(月) 10:57:53.55 ID:???0
947(-_-)さん:2013/09/23(月) 10:58:46.23 ID:???0
948(-_-)さん:2013/09/23(月) 10:59:42.52 ID:???0
949(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:00:36.42 ID:???0
950(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:38:00.91 ID:???0
951(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:39:02.18 ID:???0
952(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:40:04.29 ID:???0
953(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:41:04.37 ID:???0
954(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:42:06.97 ID:???0
955(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:43:01.20 ID:???0
956(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:44:05.75 ID:???0
957(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:44:58.15 ID:???0
958(-_-)さん:2013/09/23(月) 11:45:51.23 ID:???0
959(-_-)さん:2013/09/23(月) 12:29:55.11 ID:???0
960(-_-)さん:2013/09/23(月) 12:30:45.53 ID:???0
961(-_-)さん:2013/09/23(月) 12:31:38.82 ID:???0
962(-_-)さん:2013/09/23(月) 12:32:30.98 ID:???0
963(-_-)さん:2013/09/23(月) 12:33:23.03 ID:???0
964(-_-)さん:2013/09/23(月) 12:34:14.94 ID:???0
965(-_-)さん:2013/09/23(月) 12:35:09.35 ID:???0
966(-_-)さん:2013/09/23(月) 12:36:03.18 ID:???0
967(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:21:16.18 ID:???0
968(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:22:11.79 ID:???0
969(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:23:13.77 ID:???0
970(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:24:12.88 ID:???0
971(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:25:08.78 ID:???0
972(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:26:03.62 ID:???0
973(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:26:59.56 ID:???0
974(-_-)さん:2013/09/23(月) 13:27:56.40 ID:???0
975(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:15:35.29 ID:???0
976(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:16:36.51 ID:???0
977(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:18:05.92 ID:???0
978(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:20:19.51 ID:???0
979(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:21:20.62 ID:???0
980(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:22:27.89 ID:???0
981(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:23:20.86 ID:???0
982(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:24:13.33 ID:???0
983(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:25:14.55 ID:???0
984(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:13:25.86 ID:???0
985(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:14:18.07 ID:???0
986(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:15:07.32 ID:???0
987(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:16:00.42 ID:???0
988(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:16:54.65 ID:???0
989(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:17:47.61 ID:???0
990(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:18:43.43 ID:???0
991(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:19:45.51 ID:???0
992(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:20:36.66 ID:???0
993(-_-)さん:2013/09/23(月) 15:53:00.71 ID:???0
994(-_-)さん:2013/09/23(月) 16:01:10.24 ID:???0
995(-_-)さん:2013/09/23(月) 16:02:06.61 ID:???0
996(-_-)さん:2013/09/23(月) 16:02:57.06 ID:???0
997(-_-)さん:2013/09/23(月) 16:04:43.54 ID:???0
998(-_-)さん:2013/09/23(月) 16:05:35.80 ID:???0
999(-_-)さん:2013/09/23(月) 16:06:31.05 ID:???0
1000(-_-)さん:2013/09/23(月) 16:07:25.24 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。