夜空の散歩 八空目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ
    i' (・) __〒__ (・) ゙、
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i         |
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―'
2(-_-)さん:2011/01/12(水) 03:09:19 ID:???0
前スレ
夜空の散歩 七空目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1291646498/
3(-_-)さん:2011/01/12(水) 03:38:27 ID:jrDqWwVs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |      ありがたい もんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
4(-_-)さん:2011/01/12(水) 03:42:20 ID:???0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
5(-_-)さん:2011/01/12(水) 04:45:50 ID:???0

          =================
                     r┐_
                  _冂l 匚_
               └‐── ┘
                  __r¬ __
                {---   ---|
                ,二コ   lニ、
                  〈  〔}  l\ \
              ` ー−┘ ヽ┘

                  ___
                     |   l ___
             ┌─‐┘  l/    l
             |           l
                ` ̄ ̄}     /l   l
                    /     l l.   l
                  /     l l    l
                 /    ,   l l   l
                /        l l.   l
               /    /'!     l l    l
             l    / l.    l l.     l
              │   ./  l.    l l   └ヘ.
               │  /    l    l l      ヽ
                l  /'    │   │ |        〉
              .レ'       l      | |      /
                  |      | |  _/
                       └── ┘ `

6(-_-)さん:2011/01/12(水) 11:11:05 ID:???0
7(-_-)さん:2011/01/12(水) 14:07:50 ID:???0
8(-_-)さん:2011/01/12(水) 23:42:41 ID:???0
散歩いってくるお\(^o^)/
9(-_-)さん:2011/01/13(木) 02:42:02 ID:???0
おめ!
          .o゜*。o          /⌒ヽ *゜*    ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ     (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜ .  ノ/  /   ノ ̄ゝ
10(-_-)さん:2011/01/13(木) 02:43:17 ID:???0
  おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
11(-_-)さん:2011/01/13(木) 08:59:53 ID:???0
あの世までちょっと散歩に……
12(-_-)さん:2011/01/13(木) 14:00:53 ID:???0
      rn
   / ̄・ヽ
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
13(-_-)さん:2011/01/13(木) 14:48:34 ID:???0
ここの人は夜しか外に出ないもんなの?
14(-_-)さん:2011/01/13(木) 21:00:23 ID:???0
さて、そろそろ行こうかな
15(-_-)さん:2011/01/13(木) 21:31:35 ID:???0
いってらー
16(-_-)さん:2011/01/13(木) 23:32:00 ID:MrGkM8Ss0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |      ワシに従え カス共
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
17(-_-)さん:2011/01/13(木) 23:35:09 ID:MrGkM8Ss0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |      敬え 虫けらども
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
18(-_-)さん:2011/01/13(木) 23:42:13 ID:???0
ニセモノ ウザい きえろ
19(-_-)さん:2011/01/13(木) 23:47:45 ID:???0
( ^ω^)
20(-_-)さん:2011/01/13(木) 23:50:11 ID:???0
コンビニに散歩行くか コーラ買おう
21(-_-)さん:2011/01/14(金) 01:10:03 ID:???0
俺もジュース買いに行ってくるわ
22(-_-)さん:2011/01/14(金) 17:06:20 ID:???0
自転車楽しい・・・T字ママチャリだけど
自転車のすゝめ
23(-_-)さん:2011/01/14(金) 18:43:34 ID:???0
自転車もいいね
24(-_-)さん:2011/01/14(金) 20:39:51 ID:???0
もう家の周辺歩きつくしてしまった
どうにかして散歩する意欲を上げなきゃ
25(-_-)さん:2011/01/14(金) 20:44:38 ID:???0
>>24
チャリで河の近くにいくとかは?
橋の上とかもおすすめ
26(-_-)さん:2011/01/14(金) 22:23:55 ID:kdrmnNgk0
今日もさみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
27(-_-)さん:2011/01/15(土) 03:36:36 ID:???0
冬眠中?
28(-_-)さん:2011/01/15(土) 10:33:59 ID:???0
>>1
おつ
29(-_-)さん:2011/01/15(土) 15:54:32 ID:???0
寒い寒い寒い。
深夜散歩は真夏の夜がいいな
30(-_-)さん:2011/01/15(土) 16:26:18 ID:???0
秋ごろが最高だね
春のまだ肌寒いのもいい
真夏だとちょっと虫や蚊が多いのと蒸し暑かったりする
31(-_-)さん:2011/01/15(土) 19:52:45 ID:???0
ジュース買いに行く
32(-_-)さん:2011/01/15(土) 20:44:43 ID:sdqsyWRT0
今日のほうがもっとさみいいいいいいいいいいいいいいいいい
33(-_-)さん:2011/01/15(土) 21:12:01 ID:???0
寒い冷たいかせ引いた
34(-_-)さん:2011/01/16(日) 01:32:04 ID:???0
           ∧,,∧
          ( ・ω・)   
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
  ∧,,∧ \ + + +    + + `、
 (´・ω・)\\__ノ⌒∧,,∧ ヽ___ヽ 
.c(,_uuノ  ` 、___ノ(・ω・ ) ____)
               o旦o
35(-_-)さん:2011/01/16(日) 01:34:02 ID:???0
>>34
幸せな家庭だな。
おれはここ十年来、コタツに入ったことがない。
家の居間に毎年出されてるのに。
36(-_-)さん:2011/01/16(日) 12:09:42 ID:???0
a-a
37(-_-)さん:2011/01/16(日) 21:13:31 ID:c1uZdVPT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |      どこもかなりの 冷え込み なんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
38(-_-)さん:2011/01/16(日) 22:06:54 ID:???0
洗濯物の大半が凍りついてるお( ^ω^)
39(-_-)さん:2011/01/16(日) 22:47:01 ID:???0
こんな寒い中でも歩きに行く俺はマゾだと思う
40(-_-)さん:2011/01/16(日) 23:31:49 ID:???0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
41(-_-)さん:2011/01/16(日) 23:34:14 ID:???0
外氷点下。
こんな時に散歩なんていけるわぎゃね〜だべさ。

室内運動するぜ
42(-_-)さん:2011/01/16(日) 23:35:56 ID:???0
俺も今日は寝よう
おやすみ
43(-_-)さん:2011/01/16(日) 23:38:16 ID:???0
ここに住んでる最強の北海道くんの様子を知りたいな
44(-_-)さん:2011/01/17(月) 03:13:09 ID:???0
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
45(-_-)さん:2011/01/17(月) 10:54:53 ID:???0
土曜が明け日曜行ってきたけど、メチャクチャ寒くて、こっちの地方も雪が降った。
あまりにも風が強く吹雪だったので、体温上げようと、走ったら、温まった。
で、今日の深夜、雪が積もっる中、散歩行ってきた。自転車だったんだけども
途中車輪が雪で動かなくなって焦ったけどギリギリ朝まで間に合った。
46(-_-)さん:2011/01/17(月) 12:28:58 ID:???0
暇だから新ジャンル真夜中散歩に挑戦中
これなら誰でもできるよね?
http://www.youtube.com/watch?v=L9d3eQISDL4
47(-_-)さん:2011/01/18(火) 01:42:37 ID:???0
散歩しながらいろいろと思考を整理する…

いってくる…
48(-_-)さん:2011/01/18(火) 01:46:03 ID:???0
寒いから気をつけてな いってら
49(-_-)さん:2011/01/18(火) 02:40:02 ID:???0
いってらっさい、俺は明日行くよ
50(-_-)さん:2011/01/18(火) 03:10:16 ID:???0
ひきこもりもニートも同じ
51(-_-)さん:2011/01/18(火) 03:25:36 ID:???0
どちらも同じ社会の底辺だよね
52(-_-)さん:2011/01/18(火) 08:30:35 ID:???0
ヒキのほうが格上
ニートより脱が大変
53(-_-)さん:2011/01/18(火) 10:59:21 ID:???0
散歩中寒い時、息切れするまで走ると、後に体が温まる。

風呂の給湯器みたいなのが使えなくてお湯が出ないという惨事
業者が直しに来るというので、参った。
54(-_-)さん:2011/01/18(火) 15:39:59 ID:???0
行って来た…
神社行っておみくじ引いてきた…

考えをまとめたい時は深夜の散歩はいいな…
55(-_-)さん:2011/01/18(火) 16:21:16 ID:???0
市内に大きい公園があるけどそこまでの距離が3キロ以上あるから
散歩では行き辛い
56(-_-)さん:2011/01/18(火) 21:21:30 ID:???0
僕も初詣いきたい
57(-_-)さん:2011/01/18(火) 23:09:41 ID:???0
隣の市が政令市なんだけど政令市とか中核市ってでかい市立公園あるよな

小規模市だとなぜかでかい公園がない
58(-_-)さん:2011/01/18(火) 23:26:56 ID:TDrT6LT60
今日もさみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
59(-_-)さん:2011/01/19(水) 06:53:05 ID:???0
古い人生と新しい人生の間がニートなのだ
60(-_-)さん:2011/01/19(水) 11:46:00 ID:???0
風邪引いた
61(-_-)さん:2011/01/19(水) 13:46:16 ID:???0
風邪引いて、熱がある場合、逆に冷やした方がいいんだって事をテレビで言ってて
だから、敢えて外に出たりしたよ、逆に体が寒い場合、暖めるんだってさ。
62(-_-)さん:2011/01/19(水) 14:07:36 ID:???0
でもって工事が終わった…顔合わせずに済んだ…
63(-_-)さん:2011/01/19(水) 16:38:07 ID:???0
自転車道辛いから散歩にするわ
64(-_-)さん:2011/01/19(水) 19:22:31 ID:???0
そろそろ行くかな
65(-_-)さん:2011/01/19(水) 23:18:34 ID:???0
引きこもり一回やるとやめられなくなるな
ネットの発達が引きこもりを助長させてる面もあるかも

4年間、ひきニートをやれたんだから
5年目もいいじゃんっていう思考になり
以下ループ、エンドレスになりそう

ただ、親は確実に老いていくわけで・・・・どーすりゃ

どっかで踏ん切りをつけないとと思いつつ
66(-_-)さん:2011/01/20(木) 00:20:29 ID:???0
もう歩くのも嫌になってきた
67(-_-)さん:2011/01/20(木) 01:54:26 ID:???0
過去の人生と未来の人生の間がニートなのだ
68(-_-)さん:2011/01/20(木) 13:58:01 ID:???0
今日は長期コース

22時から行って来るよ。寒いけど
69(-_-)さん:2011/01/20(木) 20:30:10 ID:???0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うぃーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
70(-_-)さん:2011/01/20(木) 20:31:21 ID:???0
そろそろ行くか
71(-_-)さん:2011/01/21(金) 00:09:00 ID:???0
散歩すると鼻水が止まらない
何かの病気か?
72(-_-)さん:2011/01/21(金) 02:12:45 ID:???0
花粉症だろ
2か月ぶりに行ってきた
微妙に道路工事とか景色が違ってた
73(-_-)さん:2011/01/21(金) 02:26:03 ID:???0
今年花粉は酷くなるらしーぞー
74(-_-)さん:2011/01/21(金) 06:57:35 ID:???0
あらやーねー
テイッシュ買いだめしないと
75(-_-)さん:2011/01/21(金) 23:51:14 ID:LdQxWR/f0
寒いけどだいぶ慣れてきたね
76(-_-)さん:2011/01/22(土) 02:27:05 ID:???0
歩きいかなきゃ・・と思いつつ貪る惰眠が気持ち良すぎるw
まあ今日は行くつもりだけど
77(-_-)さん:2011/01/22(土) 17:10:54 ID:???0
      /゛ミヽ、,,___,,/゛
       i ノ   川 `ヽ'    
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ 
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

78(-_-)さん:2011/01/22(土) 19:29:06 ID:???0
      /゛ミヽ、,,___,,/゛
       i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
79(-_-)さん:2011/01/23(日) 22:19:20 ID:WqLnqryD0
みなさん冬眠中
80(-_-)さん:2011/01/24(月) 00:43:23 ID:???0
過疎ってるな
81(-_-)さん:2011/01/24(月) 02:50:40 ID:???0
今日の夜からランニングも混ぜてみる
82(-_-)さん:2011/01/24(月) 02:51:13 ID:???0
ヒキ板自体が過疎ってますもの
自称引きニートって多いんだろうかね
83(-_-)さん:2011/01/24(月) 03:59:50 ID:???0
携帯が規制らしいね。ドコモハゲ
84(-_-)さん:2011/01/24(月) 05:28:08 ID:???0
雨が降った
関東
外気温マイナス1℃
85(-_-)さん:2011/01/24(月) 07:24:40 ID:???0
>>82
休日しか遊びに行かないとか必要以外外でないって理由で
引きこもりって名乗ってる主婦や大学生いっぱい居るよね
検索するとブログがいっぱい出てくるよ
86(-_-)さん:2011/01/24(月) 08:29:55 ID:???0
>>85
そいつらニートとは名乗らないんだよ
87(-_-)さん:2011/01/24(月) 14:26:45 ID:???0
風邪引いた体がだるい食べ物味がしないあー
88(-_-)さん:2011/01/24(月) 18:38:54 ID:???0
>>87
お大事にね。
89(-_-)さん:2011/01/24(月) 20:15:10 ID:QuBvTZvp0
今日もさみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
90(-_-)さん:2011/01/25(火) 01:20:31 ID:???0
途中でラーメン食べてきたよ、旨かった
91(-_-)さん:2011/01/25(火) 01:23:44 ID:???0
外食できるならひきじゃねーだろ

あと、俺が言ってた散歩コースが車の休憩所みたいになってるのがむかつく
自分だけの楽園だったのに
邪魔者がどんどん入ってくる
92(-_-)さん:2011/01/25(火) 10:56:44 ID:???0
外食出来ねぇな…でも散歩中石焼芋の屋台を見つけたら、一度は買ってみたい
>>91
俺の場合逆にうざがられて最近じゃ停まってなかったりする。

先週の木曜、22時過ぎに出発し
周りが田んぼ仁山が見えるもう一方の一級河川沿いを自転車で走り、そして高速沿いを走り。
この辺芸能人の実家があるんだっけなぁ…なんて思いながら、ちょっと広めの公園で休憩し
普段使ってる河川敷の遊歩道を利用し帰ってくる長距離コースを週一で行ってるけど
このコースが一番好きなんだよな、車はよく通るけど、人と出会うのはジョギングしてる人ぐらいだけ
93(-_-)さん:2011/01/25(火) 10:58:14 ID:???0
荒れてるね〜
94(-_-)さん:2011/01/25(火) 11:06:43 ID:???0
昔よく遊んでた友人の家に電話してみようかな…なんて思った事ある??
俺たまに思う事があって、堤防沿いに公衆電話があるからそこで電話してみようかなっておもい
堤防から下りようと向かった所、50センチぐらいの段差かと思いきや
1m50ぐらいの段差でズッコケた。しかもそういう時に限って斜め前に、人が居たりして木っ端ずかしい姿を見られた。
95(-_-)さん:2011/01/25(火) 12:00:54 ID:???0
あるよ
もしかしたら、相手もたまにでも自分の事思い出したりしてくれてるのかな〜とか
思ったりして。まあ、実際は友人も自分の事なんか覚えてないし、
そもそも自分の醜態を知られる辱めに耐えられないから行動には移さないんだけどね
96(-_-)さん:2011/01/25(火) 19:41:10 ID:???0
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
97池沼聖帝マンデビラ:2011/01/26(水) 05:35:41 ID:???0
歩くの大嫌いだからフリーザ様が乗ってたような乗り物が開発されたら
毎日散歩に出るのになぉぇっ。。。
98(-_-)さん:2011/01/26(水) 10:23:39 ID:???0
>>95
やっぱ思うよね。
電話してみようと思う事あるよな…電話は掛けるけど
出る前に切っちゃうみたいな。「あぁ〜まだ繋がるんだ」と思い、それだけで満足して
正直、話す事が出来ないっていう俺、もし相手が出たとしても、他人の振りしてしまうだろうな。

そいつは父親と二人きりで生活してて、学校でも親友と言えるほど仲が良かったんだけど。
俺が引っ越してから一年に一度か二度ぐらいしか顔を会わす事が出来なくて徐々に会う事も連絡も無くなったパターンだよ。
99(-_-)さん:2011/01/27(木) 02:55:49 ID:???0
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。   
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .    
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .   
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。   
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .  
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .  
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    ., 
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .   
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚   ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚  
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚                   
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .   
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .  
      。                 ゚   .           。    
 , .        .           ,       .     .         
     。          ∩ ∩ 
                ( ....:::::::)
.   .            /:;;;;;: |   
               (::;;;;;;:/.               
   """'‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'
100(-_-)さん:2011/01/27(木) 20:40:59 ID:???0
外灯のないコースを月明かりを頼りにしてるんだけど

最近月明かりが弱くて
暗がりをおじけづいてしまい

外灯のある公園だけをグルグル回って結局引き返してしまう

青葉の森公園って夜中でも開園してるんだろうか?

101(-_-)さん:2011/01/27(木) 22:03:26 ID:???0
>>100
http://www.cue-net.or.jp/kouen/aoba/annai/access.html
ここの公園であってるなら園内24時間開園してるらしいぞ。
102(-_-)さん:2011/01/28(金) 13:36:01 ID:???0
今日も行ってくるかな。

丁度よい風が吹く頃が待ち遠しい
103(-_-)さん:2011/01/28(金) 20:01:32 ID:???0
何を血迷ったか昼間2時間くらい歩いてきた
俺やればできるじゃん
104(-_-)さん:2011/01/28(金) 20:33:41 ID:???0
マスクして外出すると気が楽
105(-_-)さん:2011/01/28(金) 20:58:53 ID:???0
久しぶりに外出ると空気が予想以上に美味しくて驚く
106(-_-)さん:2011/01/29(土) 00:47:57 ID:???0
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::  [ ヒッキ〜 おでん ]_ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニおニ}|       ∬   | < へい らっしゃい!!
{ニでニ}i( -_-)∬    .|
{ニんニ}i(つ┌──(   )               
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(    )               ∧_∧
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |           (-_-)(・ω・)
                          (∩∩)(∩∩)  トコトコ
107(-_-)さん:2011/01/29(土) 05:27:44 ID:???0
無点灯自転車アレあぶない
108(-_-)さん:2011/01/29(土) 16:45:01 ID:???0
散歩するようになってから体重が落ちた
元から細かったのがさらにガリガリに
109(-_-)さん:2011/01/29(土) 17:09:48 ID:???0
肉喰え肉
110(-_-)さん:2011/01/29(土) 18:49:30 ID:???0
小学生2人に石投げられた
将来ホームレス殴り殺す子になるのかな
とりあえずじーってがん見したら
すいませんて謝って来たけど
また、されたらと思うと怖い
子供にも馬鹿にされる
111(-_-)さん:2011/01/29(土) 20:32:25 ID:???0
もっと詳しく石投げられた状況教えてくれ
普通だと考えられないよねその状況
112(-_-)さん:2011/01/29(土) 20:35:57 ID:???0
石投げられるなんて
よっぽど不審なかっこしてたんじゃないの
113(-_-)さん:2011/01/29(土) 20:52:38 ID:???0
不審だと、むしろ投げるどころか「逃げる」と思う小学生は。
やっぱ大人だろうが、小学生だろうが不審なものには関わらない方がいいと
本能が警告を発すると思う。

石を投げ合う遊びをし合ってて、それがそれてヒキに当たったのならわかるけど、
普通にヒキに向かって石を投げたとしたら、その子供将来すごい子に育つよ
114(-_-)さん:2011/01/30(日) 06:11:04 ID:???0
詳しく
犬の散歩してたら道の端から石が目の前に飛んできた。
飛んできた方向を見ると、垣根の中に子供二人が良く見たらいて
なんか怒ろうとしたけど、村社会だからあそこの無職の人が
子供に怒ってたとか噂されたらとか思うと怖くてできない
それをわかっててしてるのか
なんか地域のそういう人に子供がからかってるのとか見たことあるから
自分もそういう対象になったのかなと
115(-_-)さん:2011/01/30(日) 06:34:12 ID:???O
ええ…怪我無さそうで良かったけど
末恐ろしいな
116(-_-)さん:2011/01/30(日) 14:24:00 ID:???0
風が強くて寒いね
池の周り歩きたいけど、鳥インフルエンザので
立ち入り禁止になってる
117(-_-)さん:2011/01/30(日) 17:08:44 ID:???0
ケータイ使わないで基本料だけ3700円月々払ってたけど
ようやく解約した。
仕事またやるかと思ってそのままにしてたけど
結局復帰できなかった
118(-_-)さん:2011/01/30(日) 19:49:21 ID:???0
で、これからどうする?
119(-_-)さん:2011/01/30(日) 22:53:50 ID:VPz+uX5k0
今日がムチャ寒いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
120(-_-)さん:2011/01/31(月) 00:12:00 ID:???0
夜歩いてると色々なことを考えてしまう
121(-_-)さん:2011/01/31(月) 00:41:04 ID:???0
よくない考えがグルグル廻ってしまうな
寒さも手伝ってここ最近は歩いたり歩かなかったりだわ
今日は行こう
122(-_-)さん:2011/01/31(月) 13:37:01 ID:???0
>>114
そういう事があるのか…
俺がもし近所だったら、一緒に散歩したんだけどな…
そんな事があると、一人じゃ辛いだろうな

俺はいつものように散歩してたけど雪が降ってきて寒かった…、
今日の深夜は行かず、で、今日(明けの深夜)は行く、寒くても行くよ
123(-_-)さん:2011/01/31(月) 14:23:06 ID:???0
>>120
気分が優れなく、散歩行きたくないなって時
海外ドラマ見てるかな、フルハウスとかアルフとか、そんなような海外ドラマなやつ
観てると気持ちが高揚してきて気分が明るくなったりする。俺個人的には
124(-_-)さん:2011/01/31(月) 19:42:16 ID:???0
夜中散歩の友だちがいたらいいな
何も話さなくていい 「よお」と「じゃあ」だけ言ってあとは静かにならんで歩きたい
125(-_-)さん:2011/01/31(月) 20:12:47 ID:???0
かつてこのスレで出会い、一緒に散歩した人がいる
羨ましいような、怖いような、でも画像見てる分にはすごい楽しそうだった
126(-_-)さん:2011/01/31(月) 20:13:39 ID:???0
ああ、誤解与えるかも
「かつてこのスレがきっかけで会って、一緒に散歩して画像ここにうpしてた人いた」
127(-_-)さん:2011/01/31(月) 20:16:26 ID:???0
徳島で一緒に散歩してくれる人募集
128(-_-)さん:2011/01/31(月) 20:23:36 ID:???0
誰かと散歩してみたいけど気まずい雰囲気になりそう
会話ヘタだし
129(-_-)さん:2011/01/31(月) 20:32:47 ID:???O
募集して会うより目印持って散歩中にエンカウントする方が気が楽
約束すると逃げたくなる
130(-_-)さん:2011/01/31(月) 23:56:53 ID:???0
その彼らは今・・・
131(-_-)さん:2011/02/01(火) 00:05:56 ID:ivSuf8YI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       微笑ましい もんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
132(-_-)さん:2011/02/01(火) 00:37:18 ID:???0
家の周りが田舎の一本道なんだけど夜歩くには怖い
133(-_-)さん:2011/02/01(火) 01:10:27 ID:bgBowAE7O
オレ秋田だけどメチャクチャ寒い
この前なんて−12度だった(笑)
さすがにここで夜散歩してる人なんていないだろな
134(-_-)さん:2011/02/01(火) 04:06:43 ID:???0
マイナス4度だけど3時間歩いてきた。
道凍ってて下ばっかり見て歩いてたら道に迷った。
滑りまくって足と腰が痛い。

帰りにミルクセーキ飲んでみたらうまかったよ。
135(-_-)さん:2011/02/01(火) 06:15:35 ID:???0
夜目印持って立ってたらここ見た関係ない人に写真撮られて
ヒキが一人で目印持って立ってるwって晒されそう
136(-_-)さん:2011/02/01(火) 10:28:00 ID:???0
>>125
俺もその時期このスレ居たけど、覚えてないな…
>>134
それの抹茶のやつがあるんだけど、小さめの缶の奴だから、飲みたくても飲めないんだよなぁ
勿体無くて

寒いと思ったら然程寒くなかった、手袋無しでも大丈夫ぐらい
確か、今日辺りから地方によって気温が暖かくなるらしいよ。
137(-_-)さん:2011/02/01(火) 12:08:11 ID:???0
なんで覚えてないのにその時期にこのスレいたとはわかるの?
138(-_-)さん:2011/02/01(火) 14:01:24 ID:???0
スレをあんまり追ってなかったとか
139(-_-)さん:2011/02/01(火) 14:05:47 ID:???0
>>137
引き板では、このスレしか寄らなくなったからだよ。俺もわりかし長い
前までは雑談とか、年代スレとか常連並みに覗いていたけども、ヒキ板では今はこのスレぐらい
この散歩スレ、コテもいたよ、画像うpしてた者もいて俺もたまにうpしてた。

ひき板以外だと、テレビにラジオやユーチューブ動画関連別の散歩スレとたまに寄る漫画板ぐらい
140(-_-)さん:2011/02/01(火) 15:19:23 ID:???0
人が少ない荒れない板にしか行かないな
141(-_-)さん:2011/02/01(火) 18:07:09 ID:???0
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::  [ ヒッキ〜 おでん ]_ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニおニ}|       ∬   | < へい らっしゃい!!
{ニでニ}i( -_-)∬    .|
{ニんニ}i(つ┌──(   )               
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(    )               ∧_∧
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |           (-_-)(・ω・)
                          (∩∩)(∩∩)  トコトコ
142(-_-)さん:2011/02/01(火) 19:24:22 ID:???0
行ってきた目悪いから車のライトめっちゃ目痛いし眩しい。
最近地域に子供大量発生してるな
143(-_-)さん:2011/02/01(火) 19:27:11 ID:???0
イナゴみたいに言うな
144(-_-)さん:2011/02/01(火) 19:50:02 ID:???0
ごめんwでもそんな感じなんだ
少子化なの?って感じでいいことなんだけど
145(-_-)さん:2011/02/01(火) 21:18:55 ID:???O
雪すごすぎwww
いつの間にか60cmくらい積もって戸が開かないwww
146(-_-)さん:2011/02/01(火) 21:22:34 ID:???0
それが毎日なら大変だね
たまになら雪だるま作ったり楽しいんだけど
147(-_-)さん:2011/02/01(火) 21:29:35 ID:???0
              /|
             /  .|            ∧
            ./   |           / .|
           /   |           /  |
          /    |          /  |
    ,.     '\  ┌’          /   .|
   ! !     ,≦  .└・・・・丶-、、   /    |
,  、 ! !__-'  ̄            ’丶≦   |
' \\..!-'! /'' ̄ヽ                 ≧
  'ヽ' ' | ● /  ..--        ,-丶、  \
  /    '-- '   〒¶¶♯     .| ● '|   ヽ __
     __             ヽ___ ,/ __,,--''_,,
   ,/'└-「、 ̄ ̄'''''''-----............,,,,,     --''''',,-
   ヽ,    '''''--- 、,,____」_______」__ ̄''''」-....  ̄└
   丶,,..-`` ̄ ̄~''----------...,,  ̄  _ /
      ヽ..,,,            `ヽ,,..-'''
        '''---..._____________,,,..--''''
148(-_-)さん:2011/02/01(火) 23:41:28 ID:???0
生まれてから一度も自分の目で雪を見たことないな
149(-_-)さん:2011/02/02(水) 00:44:01 ID:???0
:(;゙゚'ω゚'):サムィー
でも、散歩するか。
気分転換をしたい気持ちなんだ
150(-_-)さん:2011/02/02(水) 00:58:45 ID:???0
北海道だがこの季節は散歩する気がおきんねぇ
昔は寒さとか気にならずに雪原を歩けたけど
街中なのに近所をキタキツネが駆けずり回ってる
151(-_-)さん:2011/02/02(水) 01:25:15 ID:???0
北海道だけど今から散歩いってくるぞ
さすがにキタキツネはいないけどw

除雪車にのまれないようにしないと・・
152(-_-)さん:2011/02/02(水) 01:33:48 ID:???0
札幌なのに河川敷とかキツネが走り回ってる
153(-_-)さん:2011/02/02(水) 01:35:10 ID:UHh3tz1FO
北海道って場所によっても温度に差があるんじゃないの?
154(-_-)さん:2011/02/02(水) 03:28:01 ID:???O
道北はもっと寒そうだな
155(-_-)さん:2011/02/02(水) 08:20:17 ID:???0
                  _  |ヽ,
                   |:\ |:::ヽ
                    |:::::::ヽ:::::ヘ
                     |::::::::::ヽ:::::ヘ
                       |:::::::::::::ヽ:::::ヘ
                   |:::::::::::::::::ヽ:::::',
                      |:::::::::::::::::::丶┴..、
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             , - ─‐-"、_::::::::::::::::::::::, -、:::::::`ー 、
           /        `ヽ、; ::::::::{ ・ }::::::::::::::'、
          /             \:::` ‐´:::::::::::::;r:!,
            /              、\:::::::::::::/   ヽ
         l           _    ヽ ヽ:::::/  ,,;;;,, ;'l,
          |              ̄_, =-‐'" ̄|;''';;, ';'|
            !           /'":::::::::::::::::::ト ̄` ,|    |
          \        _ノ:::::::::::::::::::::::::::::| ` _ノ     |
         _ _>-、_, -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::ノ| ̄      |
     .,r─'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_::::::_/::::|         l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::ノ       l
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.      /
       `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      /
          ̄ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /
              `ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
               `ー- 、_::::::ヽ:_:;;::-イ- '"
                    `'' ``" ゙
156(-_-)さん:2011/02/02(水) 11:36:31 ID:???0
今日も行ってくる。
157(-_-)さん:2011/02/02(水) 13:48:48 ID:???i
>>156
いってらー(^ー^)ノ
158(-_-)さん:2011/02/02(水) 13:49:02 ID:???0
昼空か・・
福井は大雪みたいだね200センチぐらい積もったり
159(-_-)さん:2011/02/02(水) 14:16:35 ID:???0
この時間帯誰も寄ってないかと思ってた。
>>157
夜に行ってくるよ。

俺んとこ都心なもんだから昼は人や車でゴチャゴチャでさすがに無理
高速も走ってるし、その下は大通りだし、ましてや今工事中
160(-_-)さん:2011/02/02(水) 19:42:10 ID:???i
これから散歩に行くひとは寒いから、
気をつけて( ^_^)/~~~
161(-_-)さん:2011/02/02(水) 19:48:59 ID:???0
おめーはおこたかよ
162(-_-)さん:2011/02/02(水) 20:10:17 ID:???0
散歩に行く服がない
163(-_-)さん:2011/02/02(水) 20:31:26 ID:???0
夜なんだから闇にまぎれば
164(-_-)さん:2011/02/02(水) 20:48:37 ID:???0
ジョギングスタイルで外出てれば怪しまれないよ
165(-_-)さん:2011/02/02(水) 20:50:34 ID:???0
俺は上パジャマで出歩いてるよ
166(-_-)さん:2011/02/02(水) 20:56:54 ID:???0
夢遊病徘徊
167(-_-)さん:2011/02/02(水) 21:04:00 ID:???0
寒いけど行って来る
最近行ってなかったしね
168(-_-)さん:2011/02/02(水) 21:58:59 ID:G+NblohG0
今日はさみいいいいいい・・・・・・?いや・・ちょっとマシだな
169(-_-)さん:2011/02/02(水) 23:02:30 ID:???0
スローランニングしてるけど
200m走っただけで呼吸が乱れる
心臓おかしいのかな
170(-_-)さん:2011/02/02(水) 23:08:49 ID:???0
運動不足じゃないの
171(-_-)さん:2011/02/03(木) 00:46:01 ID:lDLKLzApO
運動不足になれば肥満や糖尿病になるぞ
だから散歩はした方がいいね
172(-_-)さん:2011/02/03(木) 00:56:27 ID:???0
君たちは外に出られて、偉い
173(-_-)さん:2011/02/03(木) 01:36:57 ID:???0
深夜なら外も中もにたようなモノだ。
夜の外は、雨戸閉めてるへやの闇の続きまみたいなもの。
174(-_-)さん:2011/02/03(木) 01:42:54 ID:???0
たまに来る車にビビッて隠れちゃうんだよな
何も悪いことして無いのに・・・
175(-_-)さん:2011/02/03(木) 04:17:57 ID:???O
俺も(笑)
何か深夜だし人いないから逆に目立つ
176(-_-)さん:2011/02/03(木) 04:46:09 ID:lDLKLzApO
誰かに見られたら不審者扱いで即通報だよ(笑)
177(-_-)さん:2011/02/03(木) 08:19:36 ID:???0
      _,,.、、、、、.,,_           
    /.:::::::::::::::::::..`ヽ、           
   / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、          
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ         
    | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j          
   |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{          
   .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙          
    }:::::::::::::::ノ゙  l  /           
   ,xァ''ー'゙'`    '、 /     ,                   (~)     を ふ 深
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;.....           γ´⌒`ヽ.   見  と 夜
 ''^ーァ 、_____  ̄ /    .   ,,            {i:i:i:i:i:i:i:i:}   た 僕
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';';              (・ω・` )  .ん は
  /           /    ヽ    .. .           (:::::::::::::)   だ ベ
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_′,.,.,.,.      し─J      ン
          l /  __      !      _     .              チ
 ''''ー--_  、、,,,_リ    `ヽ、ヽ, ,!     /   ̄`''ー'、
       ̄`¨`'''|!    _,,..、二,,_,〉'_ー_/    , ,、   `ヽ,
          |!   'ー''"´  '! /     /ニ''''ー ---'-
178(-_-)さん:2011/02/03(木) 13:55:42 ID:???0
今日も行ってこよう
179(-_-)さん:2011/02/03(木) 14:31:11 ID:???i
>>178
いってらー( ´ ▽ ` )ノ
180(-_-)さん:2011/02/03(木) 18:12:54 ID:???0
         ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _ノ 、_i.)   だれが○ンコ人間や!
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
      .しi   r、_) |  
        |  (ニニ' /        ( "''''''::::.  
       ノ `ー―i´_,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ. 
       |::::::::""""          . \::.   丿
       |:::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
      /     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
    /        ̄ ̄ \
   /::::::::     :      ヽ
   |:::::      ::      |
( (  ヽ::::::     :::..     ノ ) )
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
181(-_-)さん:2011/02/03(木) 18:19:52 ID:???0
会社帰り、学校帰りの人とすれ違う時、鼓動が速くなるよね
目線もふらつく
182(-_-)さん:2011/02/03(木) 18:33:45 ID:???0
チャリなら無問題
視界に入ってもすぐに消える
183(-_-)さん:2011/02/03(木) 21:21:33 ID:???0
最近猫見ないなーと思ってたら
木の根元に黒猫と2匹で住むようになってた
黒猫はどこから来たんだろう
黒で目は凄い綺麗なエメラルドグリーン
184(-_-)さん:2011/02/03(木) 22:58:14 ID:???0
今日はそんなに寒くないね
185(-_-)さん:2011/02/03(木) 23:52:41 ID:???0
だんだんあったくなってゆく・・・
186(-_-)さん:2011/02/04(金) 10:24:46 ID:???0
野良猫で思い出したけど、シャム猫なんかが居た

こっちの地方でも、それなりに寒くなかったよ。春の匂いがした。
187(-_-)さん:2011/02/04(金) 19:15:06 ID:n1QDOvNh0
8時になったら散歩行こうかなー。
この時間にスーパー行くと刺身が半額
188(-_-)さん:2011/02/04(金) 19:52:20 ID:???0
野良猫のシャム猫なんているの
シャム猫は金持ちの家でふんぞり返ってて欲しい
189(-_-)さん:2011/02/04(金) 23:21:41 ID:???0
知り合いが気性の荒いシャムを連れ出した時に逃げて野生化
その後現地保健所の人に捕獲されてあぼーんって話思い出した
190(-_-)さん:2011/02/04(金) 23:52:59 ID:???0
屋台のおでんを久しぶりに見かけた
食べてみたかったなあ
191(-_-)さん:2011/02/05(土) 01:17:37 ID:???0
歩いてくる
192(-_-)さん:2011/02/05(土) 02:20:58 ID:???0
      ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
   (´・ω・`)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

         , - ,,
        ミ  ,ミ
       ∧/∩"
   ,,- ,,(´・ω・`) ガンバーレ!!
  ミ   ;⊂   ノ
   `''''"(つ ノ
       (ノ


193(-_-)さん:2011/02/05(土) 02:29:41 ID:???0
しょぼんに応援されたなら俺も行く
194(-_-)さん:2011/02/05(土) 03:17:36 ID:nXd56kksO
久しぶりに繁華街歩いてみた
泥酔した酔っ払いの奇声聞いたら吐き気がしてウツになってきた
世の中ヘンなのばっかり 狂ってるよ
195(-_-)さん:2011/02/05(土) 16:44:06 ID:???0
こんなつらい世の中どこか狂ってないとやってられないんだろうな
196(-_-)さん:2011/02/05(土) 21:06:56 ID:???0
頭が平和は周囲に恵まれてる人は別だけどね
197(-_-)さん:2011/02/05(土) 21:07:36 ID:???0
平和か、だった
198(-_-)さん:2011/02/05(土) 23:53:04 ID:???0
今日は自転車で昔住んでた小学校の近くまで来た
子供の横断看板が自分の時代はキャラなんてなかったのに
スポンジボブになってて時代は変わったなと思った。
最近は坂を自転車で上がれないので
自転車下りて押して登ってる、でも押すのも重すぎる。やっぱ徒歩がいいな
199(-_-)さん:2011/02/06(日) 01:24:34 ID:???0
元気な日には昔遊んでた友達の家の前を通ったりする
元気が無い日は関係の無い道
200(-_-)さん:2011/02/06(日) 01:58:15 ID:???0
上を向いて歩こう
201(-_-)さん:2011/02/06(日) 02:23:22 ID:???0
今から行くのは危ないかな…
202(-_-)さん:2011/02/06(日) 03:24:35 ID:???O
>>201
自分は1時間ほど散歩して今かえりましたよ
なかなか快適でした
203(-_-)さん:2011/02/06(日) 15:45:56 ID:???0
204(-_-)さん:2011/02/06(日) 22:01:53 ID:txN9WulL0
微妙に寒みいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
205(-_-)さん:2011/02/06(日) 23:50:46 ID:???0
>>194
昔はもっと多かったぜ
206(-_-)さん:2011/02/07(月) 01:45:16 ID:???0
久しぶりに雨が多少降ったみたいでよかった
自分個人としてはどんなに少なくても30分以上、距離だとどんくらいだろ?1キロくらいか
が散歩と呼べる最低ラインだと思ってるんだけど

10分、20分くらいでも散歩と称していいんだろうか?
ここの人ら、散歩行くって言ったら
最低どれくらい歩いてる?
207(-_-)さん:2011/02/07(月) 01:55:34 ID:???0
ふらっとコンビニ10分散歩でもいいんでない?
208(-_-)さん:2011/02/07(月) 02:15:07 ID:???0
大体1時間ぐらい
考え事してると2時間ぐらい経ってるときもあった
一番大事なのは時間じゃなくて外の空気を吸うことだと思う

コンビニなんて寄れないし
でかい公園でも通ろうと思って入ったら
街頭無くてまっくらだった
トイレだけ電気ついててちびるかと思ったw
209(-_-)さん:2011/02/07(月) 10:19:00 ID:???0
>>188
これが居たんだシャム猫
見かけた時、え??なんでシャム猫って思ったけど。
よく見かけたけど、今は見てない。
>>198
折り畳み式の自転車使ってるけど普通の自転車よりは楽だよ。
>>206
約2時間30分ぐらい、長距離コースは約5時間ぐらい。
ラジオ聴きながらだから、あっという間に時間が過ぎてたりする。

昨日は行かなかったので今日は行こう。
210(-_-)さん:2011/02/07(月) 11:17:15 ID:???0
折り畳み式はタイヤが小さいので変な人
が近づいてきたときに全力疾走出来ない
211(-_-)さん:2011/02/07(月) 14:08:39 ID:???0
>>210
折りたたみ式のやつだけど、ギアチェンジするタイプのやつ使ってるよ。
タイヤのサイズは中、砂利道は不向き
212(-_-)さん:2011/02/07(月) 20:52:15 ID:???0
靴が磨り減ってきた
でも靴屋に行けないから修復して履き続けるしかないな
では行ってくる
213(-_-)さん:2011/02/08(火) 00:15:28 ID:???0
通販の靴とかは?
214(-_-)さん:2011/02/08(火) 06:13:25 ID:???0
俺はかかとを踏んでた癖があって

靴のかかとの部分がかかとに当たるようになって靴擦れが頻繁にできるようになってしもうた
215(-_-)さん:2011/02/08(火) 13:20:56 ID:???0
俺は、靴のかかとの内側が主に磨り減ってる。歩き方が変かも


今日は雨降るかもしれないけど行こう
216(-_-)さん:2011/02/08(火) 13:47:07 ID:???0
靴の内側がすり減るのはO脚の疑いが
217(-_-)さん:2011/02/08(火) 13:50:40 ID:???0
だとすれば矯正しなくては
少し骨がゆがんでるかもしれない。
218(-_-)さん:2011/02/08(火) 18:25:56 ID:???0
2007年から4年間引きこもって
4年間人付き合いとか仕事してないから

2,3年前なんかつい昨日のように感じる

ダメだな
こんな生活は

219(-_-)さん:2011/02/08(火) 23:56:04 ID:/SheQVKd0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       雨・・・じゃのう、
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
220(-_-)さん:2011/02/09(水) 00:04:05 ID:???0
雨だけど強行出場するか
雨だと落ち着くわ

梅雨月生まれだからな
221(-_-)さん:2011/02/09(水) 00:25:53 ID:???0
天気予報では由紀が降るって言ってたな
222(-_-)さん:2011/02/09(水) 01:15:25 ID:???0
どすどす人が落ちてくるの?
屋根に穴空きそう
223(-_-)さん:2011/02/09(水) 04:09:10 ID:???0
小雨だったので犬の散歩行ったら
いっぱい降って来てびしょぬれになった
224(-_-)さん:2011/02/09(水) 09:58:01 ID:???0
こっちも雨がたまに止んで降る感じだったけど行ってきた。
気温も手が悴む程寒くなかった。
>>221
柏木由紀?
225(-_-)さん:2011/02/09(水) 11:10:12 ID:???0
>>222
変換ミスぐらい許してくれ
>>224
柏木由紀が彼女になってくれるのなら引きこもりやめるわ

夜中に雪降ってたみたいだけど積もってないな
白銀の世界を歩きたかった
226(-_-)さん:2011/02/09(水) 11:49:49 ID:???0
>>225
もしかして…?ひるおびの月、火の天気コーナーを楽しみにしてたりしてるのかな?
227(-_-)さん:2011/02/09(水) 12:05:35 ID:???0
してない、あんまりテレビ見ないし
でも柏木さん可愛いと思う

散歩仲間がほしいな
いつも同じ風景でも誰かと歩くと違った楽しみがあるんだろうな
228(-_-)さん:2011/02/09(水) 12:07:55 ID:???0
散歩仲間欲しいけどそれが出来るんなら
ヒッキー板にはいないな・・・
229(-_-)さん:2011/02/09(水) 12:12:28 ID:???0
たしかにね
それがわかってるから、
このスレで欲求を満たしてるのかもしれない
230(-_-)さん:2011/02/09(水) 13:38:10 ID:???0
人付き合いって疲れるし難しい
2chは匿名で気楽
231(-_-)さん:2011/02/09(水) 14:20:17 ID:???0
>>227
そっか…俺わりかし好きで
深夜のリッスンってラジオも彼女担当だったんで聴いてた。

毎日散歩してると、そういう人と出会うのかと思ってたけど
意外と出会わないな、確かに人付き合いは疲れる
けど、絶対無視は出来ないものだよ。
だからストレスを発散させてくれるような相手とか居れば、また違うんだろうなとは思う
232(-_-)さん:2011/02/09(水) 15:14:31 ID:???0
人付き合いはちょっとしてみたいが
自分にとって都合のいい相手を求めちゃうのが俺の悪いところなんだろうな

>>231
ヒキ板にあるアイドルスレにいたことあるけど中傷ばっかりで行くのやめちゃった
ストレス溜まるだけだった
233(-_-)さん:2011/02/09(水) 17:34:48 ID:???0
あたしは今日も後つけられるのかしら
234(-_-)さん:2011/02/09(水) 18:28:16 ID:???0
>>232
そんなの皆そうじゃね。都合がいい者同士なんだよ友だちって・・・
235(-_-)さん:2011/02/09(水) 19:36:43 ID:Jri7HnByO
昔幼なじみのヤツから久しぶりに電話かかってきたけど「金貸して」とか「ダビングしたエロビデオ1本1万で買ってくれ」ってしつこく言われた
友達なんて言ってもそんなもんだよ
236(-_-)さん:2011/02/09(水) 20:52:01 ID:???0
それは友達なのか
237(-_-)さん:2011/02/09(水) 23:04:35 ID:Jri7HnByO
そいつは僕のこと友達だからたのむなんて言ってきた
遊ぶ金が欲しいらしい

相手が勝手に友達だと思ってただけだな(笑)
238(-_-)さん:2011/02/10(木) 00:28:00 ID:???O
そろそろいつものように深夜の散歩に行ってきます
今日は赤い光弾ジリオンの歌を聞きながら歩こう( ^ω^)
239(-_-)さん:2011/02/10(木) 17:27:27 ID:???0
雪降るのかなぁ
240(-_-)さん:2011/02/10(木) 22:43:27 ID:???0
犬の散歩してきたらミゾレ降ってた
241(-_-)さん:2011/02/10(木) 23:20:19 ID:???0
頑張って髪切りに行ってきた
朝から悩んで18時にようやく行けた
勢いでおいしいっていうアイダホバーガーを買いに行った

今日の散歩は気分良く行けそう
242(-_-)さん:2011/02/10(木) 23:23:19 ID:???0
髪切ってイケメンになれたかい?
243(-_-)さん:2011/02/10(木) 23:30:06 ID:???0
髪切る前よりはイケメンになったかな
まぁ元が元だからね イケメンにはなれないさ
244(-_-)さん:2011/02/11(金) 04:39:53 ID:???0
  ,∠二))ハ     ____       ───         ─────
 rミj. '。 r。i)   /__.))ノヽ   /    》》ノ ヽ     /     》 》 ノヽ
 ヾ  r、,).|   .|ミ.l _  ._ i.)  |ヾ, ! ̄ ̄``  ト   /  ───' ’ ’  ´
  | `三,/  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   !ヾ. | ,. -   - |<  |\\!           |ヽ.
         .しi   r、_) |  f⌒ヾ/   ・  ( ・ リ  |ヾ\j. ,. ―   .  ― | ノ
          |  `ニニ' /  ゝ         ヽ | f⌒ \ /   o  / o | |
          ノ `ー―i     'ーイ   '^ヽ,,ノ l ヽ   '          ヽ  |/
                         |    `'二ソ ./  |  ,.l       r.、   ) |
                   ノ  、__ ィ    `ー'´|    、 ´ `ー´,  .|
                                     |.    `  ̄  ̄ ’ /
                                     |      ̄  ̄  /
                                    ノ  ヽ___ イ
                                               

 
   __| ,--、 |   _|__ \ヽヽ \/ ─ナ─ヽヽ   ─ナ─
    |/  l .|    /  ヽ    ̄ ̄/  /  ̄      /  ̄
    /|  ノ ヽ__丿 /  ノ      (  / ヽ__ノ  つ / ヽ__ノ

245(-_-)さん:2011/02/11(金) 12:38:43 ID:???0
昨日の深夜犬連れて散歩行ったら
雪降ってたけど
今日積もらなかった
246(-_-)さん:2011/02/11(金) 17:56:38 ID:???0
今日ほど引きこもりが外出できる日はない。

雪で人はすくないし傘をさせるから、どんなに人が怖くても
まったくガン見されることはない、厚着して傘をさして散歩したほうがいい
247(-_-)さん:2011/02/11(金) 20:05:42 ID:???0
nhkでおれら
248(-_-)さん:2011/02/11(金) 20:15:51 ID:vxs34XhW0
 
249(-_-)さん:2011/02/11(金) 21:18:25 ID:???0
nhkで散歩特集?
250(-_-)さん:2011/02/11(金) 21:45:41 ID:???0
真夜中の散歩者も無縁社会の周縁部か
251(-_-)さん:2011/02/11(金) 22:34:50 ID:???0
今日寒すぎ
252(-_-)さん:2011/02/11(金) 22:52:36 ID:???0
明日もか・・

NHK総合 2月12日 21:00〜

日本の、これから「無縁社会 働く世代の孤立を防げ」
将来の“無縁化”不安が働く世代に広がっている。
20年後には3分の1以上が単身世帯と推計されている。
なぜ若者は社会とのつながりを得にくいのか。市民たちが議論する。
“将来、無縁化するのではないか”。そんな不安が、働く世代に広がっている。標準とされた「夫婦と子どもからなる」
世帯数を「単身」世帯数が上回り、20年後には3分の1以上が単身世帯と推計されている。
“無縁化に陥るリスクが高まる”と専門家は指摘。なぜ働く世代の人が、社会と縁を結べなくなっているのか? 
「無縁社会」に備えるために、制度・仕組みはどうあるべきか? 一人一人は、何ができるか? 市民が議論する。
253(-_-)さん:2011/02/12(土) 00:30:35 ID:???0
雪の中、散歩してきた
辺り一面まっしろ
254(-_-)さん:2011/02/12(土) 00:42:13 ID:???0
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::  [ ヒッキ〜 うどん ]_ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニうニ}|       ∬   | < へい らっしゃい!!
{ニどニ}i( -_-)∬    .|
{ニんニ}i(つ┌──(   )               
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(    )               ∧_∧
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |           (-_-)(・ω・)
                          (∩∩)(∩∩)  トコトコ
255(-_-)さん:2011/02/12(土) 00:52:18 ID:???0
寒いところで食べる暖かいうどんは
さぞ美味いだろうな
256(-_-)さん:2011/02/12(土) 01:02:47 ID:???0
屋台でウドンって見た事ないけど、
ちょっと食べてみたいな。ただ、屋台のラーメンとかってちょっと高いよね
257(-_-)さん:2011/02/12(土) 01:08:01 ID:???0
ハフハフ
258(-_-)さん:2011/02/12(土) 01:17:17 ID:???0
屋台のラーメンはしょっぱかった
北海道では屋台のおでんや見たことなくて
いつか食べてみたい
おいしいんだろうな
259(-_-)さん:2011/02/12(土) 01:24:17 ID:???0
あれ実話かフィクションか知らないけど
焼き芋売りしてた女の人が
一緒にしてたおじさんがやくざに借金かなんかで
使われてて
商品のイモが食べれるようなもんじゃない物を
売ってこいそうじゃなかったら買い取りだって言われてて
一日中まわるけど結局売れなくて
おじさんが買い取ってその子になんとか食べれそうなのを
1つくれたっての
思い出して悲しくなる

260(-_-)さん:2011/02/12(土) 03:18:11 ID:???O
初めて警察と遭遇したぜ
後ろから来てゆっくり過ぎて行った
スルーしてくれたから良かった
261(-_-)さん:2011/02/12(土) 04:36:09 ID:???0
車から出るの寒かったんじゃない
262(-_-)さん:2011/02/12(土) 07:50:43 ID:???O
バッグに意味ありげな物入れてたから危なかったぜ
俺のオーラにビビッてた可能性が高い
263(-_-)さん:2011/02/12(土) 13:59:26 ID:???0
なにがしたいねん
264(-_-)さん:2011/02/12(土) 17:33:24 ID:Gh2qFvptO
バッグに何入れてたの?やましい物か?
265(-_-)さん:2011/02/12(土) 21:06:57 ID:agoKS5ho0
NHKでおれたち
266(-_-)さん:2011/02/12(土) 21:10:57 ID:???0
散歩特集?
267(-_-)さん:2011/02/12(土) 23:42:57 ID:???0
今日は散歩いく
268(-_-)さん:2011/02/12(土) 23:53:46 ID:???0
お風呂で温めてから川沿い散歩行ったらすっごい熱くなってきて
雨降って来たので凄い寒くなったけど
結構人歩いてた
いっつも吠える犬が外に出しっぱなしにされてて今日はおとなしく
雨にさらされていた
還って来てからまたお風呂入った
269(-_-)さん:2011/02/13(日) 00:08:19 ID:???0
      /゛ミヽ、,,___,,/゛
       i ノ   川 `ヽ'    
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ 
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
270(-_-)さん:2011/02/13(日) 00:41:06 ID:???0
2等身
271(-_-)さん:2011/02/13(日) 02:16:14 ID:???0
>>268
犬せつないな…
272(-_-)さん:2011/02/13(日) 05:37:43 ID:???0
( ^ω^)飲み物買いに散歩に行って来ますお
273(-_-)さん:2011/02/13(日) 07:34:23 ID:???O
深夜川行ったら真っ暗の中にかすかに影が見えた。
鳴き声からして白鳥だな
かなりいたと思う
魚とってた
274(-_-)さん:2011/02/13(日) 12:42:40 ID:???0
へぇ〜
275(-_-)さん:2011/02/13(日) 16:45:23 ID:???0
捕ってたって想像したのは
二足歩行で羽を手にして
人間のように船の上から網でしている様子だ
276(-_-)さん:2011/02/13(日) 19:34:32 ID:???O
音楽聴きながら散歩したいと思って初ポータブルオーディオ買う事にするよ!PCないけどね!
277(-_-)さん:2011/02/13(日) 23:59:07 ID:gZrHjuAJ0
さみいいいいいいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおお
278(-_-)さん:2011/02/14(月) 00:06:19 ID:???0
パソコンないなら携帯を音楽プレイヤーに使ってみては
279(-_-)さん:2011/02/14(月) 00:34:48 ID:???O
>>278
今の携帯イヤホン繋ぐ穴ないの…
昔の携帯で音楽聴いてたが、オートプレイ出来ないから一曲終わる度に画面見て押さないといけないの!
280(-_-)さん:2011/02/14(月) 01:14:54 ID:???0
>>279
新しい充電器のところに指すタイプ?
だとしたらアダプタが100均で売ってるかも
281(-_-)さん:2011/02/14(月) 03:29:34 ID:???0
ipodしか持ってないけどやっぱ便利だわ
282(-_-)さん:2011/02/14(月) 10:41:02 ID:???0
てすと
283(-_-)さん:2011/02/14(月) 10:46:29 ID:???0
>>260
俺もその書き込みの2時間前に職質された、しかも最悪だった…

普段のコースより別のコースに向かったんだけど
堤防上がり、橋を渡るんだけど、歩行者用の橋で緊急ボタンが付いてるんだけども
その緊急ボタンの”たすけて!”が点滅、後に火が燃えていたんだけど
その5分後職質
284(-_-)さん:2011/02/14(月) 10:56:06 ID:???0
火の件について話したら、余計に怪しまれて調べられた。
ましてや、説明もつっかえて、余計に疑われ、最悪過ぎて気分が悪いし今も引きずってる。
すらっと言葉が出ることもあるんだけども、全然駄目だった。職質終わって警察官に言語障害か?なんてボソッと言われたし、最悪だったな。
ほぼ毎日って程散歩してるからこんな事もあるけど、まぁ最悪だった…特に近所のパトロール警官だったので余計にキツイわ…
285(-_-)さん:2011/02/14(月) 16:27:23 ID:???0
マジで乙
俺もこないだ2度目の職質受けて、どもりまくった上、「グンマー」のコピペ思い出して話の途中に噴出した
286(-_-)さん:2011/02/14(月) 17:35:53 ID:???0
>>284
大丈夫か?あんま気にするな
俺なんてもっとひどいぞ、夜散歩に出れるようになってから
昼にコンビニにいけるまで引きこもりが少しよくなったんだが
そんなある日、親に弁当屋に今日食べる弁当を買ってきてくれそう頼まれた
コンビニ近くの弁当屋に自転車でいき、ビルの一階にある弁当屋に入り注文した
だが、いきなりパトカーやら警察官がビルの周りに集まり
注文した弁当がまだできてなく待っているのにちょうど弁当屋の入り口の外で待ってたんだ
そしたら警官に君なにしてんだ?ここで、といきなり疑われ
昼間だったしなんでこんなにパトカーが来たのかと焦ってなかなか言葉がでず
警官が何人もこっちをみてきたっつう圧力のような感覚
焦りながら注文したレシートをみせて、弁当を買いにきてまってるだけですという
だけどかなり怪しまれ、すごい質問ぜめにされ
挙句に腕までつかまれ、昼間で色んな人が歩いているがみんな俺をガン見
終始怪しまれたが、レシートがあったためかなんとな連行されずにすんだ
どうやらビルの屋上で乱闘さわぎがあったらしく殴って逃げた奴がいたらしく
そいつだと勘違いされそうになったらしい
無事、弁当は買って帰ったが
もう外には出たくないと思った、でもこれも経験と思うようにしてる
287(-_-)さん:2011/02/14(月) 17:52:22 ID:evbSzdekO
警官のことは気にすんな

あいつらに顔覚えられてもどうせ転勤して会うこともなくなる
中にはとんでもない悪質で風変わりな警官もいるから運が悪かったと思えばいい
288(-_-)さん:2011/02/14(月) 17:58:34 ID:???0
雨降ってきた
雨の中歩くのってなんか好きなんだよな
289(-_-)さん:2011/02/14(月) 18:19:55 ID:8AV10bQu0
兵庫南部ゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
290(-_-)さん:2011/02/14(月) 19:56:03 ID:???0
雪積もった。犬の散歩行ったけど
カッパ着せて外出たけど
雪に戸惑ってた草の匂いとか雪で覆われけ嗅げないし
頭に雪が積もってた
雪5年ぶりぐらいだから嬉しい
291(-_-)さん:2011/02/14(月) 20:00:05 ID:???0
人前だと一言も声でないんだけど
捕まったらどうなるんだか・・・
292(-_-)さん:2011/02/14(月) 20:57:52 ID:???0
親に助けてもらうしかないんじゃない?
293(-_-)さん:2011/02/14(月) 21:38:05 ID:???0
>>291
メモ帳を持ち歩き、文字を書いて事情を伝えれば?
294(-_-)さん:2011/02/14(月) 23:00:47 ID:8AV10bQu0
オカンチョコ一個おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
295(-_-)さん:2011/02/15(火) 00:40:18 ID:???0
へへ
俺なんてオカンチョコとばぁちゃんチョコ
2つももらったぜ!!
なんか貰うほうがせつなくなるわorz
296(-_-)さん:2011/02/15(火) 00:46:00 ID:???0
      ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
   (´・ω・`)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

         , - ,,
        ミ  ,ミ
       ∧/∩"
   ,,- ,,(´・ω・`) ガンバーレ!!
  ミ   ;⊂   ノ
   `''''"(つ ノ
       (ノ
297(-_-)さん:2011/02/15(火) 02:34:19 ID:???0
>>295ホワイトデーにおかえししなさいbyままより
298(-_-)さん:2011/02/15(火) 09:55:22 ID:???0
ひきがホワイトデーに何お返しするの?
299(-_-)さん:2011/02/15(火) 10:19:23 ID:???0
>>286
それも最悪な展開だね。
>>287
まさに市民を見下す悪質警官だった。車から出た瞬間に解った俺の感

でもパトロールしている巡査クラスは試験を受け合格しなくては昇格出来ないシステムなんで
30半ば?か、後半の警官が未だに巡査だと思ったら怒りも無くなった。
何より、火の件の後だったという事、これによって放火魔事件は俺じゃないかと疑われたんじゃないかと、ヒヤヒヤだよ。
300(-_-)さん:2011/02/15(火) 14:09:29 ID:qK6dwHVcO
警官なんてクズの集まりみたいなもんだよ
やたら威張りちらしてるだけじゃんかよ
そうゆう人間がそうゆう仕事を選ぶんだろうな
ホント税金泥棒だぜ

マスコミが報道する警官の不祥事なんてほんの一部にすぎないぜ
ほとんど揉み消される 昔神奈川県警で空き巣とか連続放火で捕まった警官いたじゃん
中にはもっとひどいことしてるのもいるかもな
301(-_-)さん:2011/02/15(火) 15:14:19 ID:???0
やめようそういう考え方は。
警察の人達も仕事で治安のためにやってるんだ。

たしかに警官の職質はネチっこいけど、
ネチっこくないと本当に危ない奴も取り逃がしてしまう。
運が悪かったと思う以外ない。下手に言いかえしても警官複数人に囲まれるだけ。
302(-_-)さん:2011/02/15(火) 15:34:16 ID:qK6dwHVcO
東京の渋谷辺りにヤクザ顔負けの警官がいるぜ
聞いたとこによると職質で警官数人で取り囲んで了解もなしに服の中に手を入れてくるらしい
完全な違反だよ!
何も悪いことしてないのに所持品調べたり腕の注射痕の有無を確認してくる
足利の冤罪事件が起きるのも必然的だ
303(-_-)さん:2011/02/15(火) 15:46:13 ID:???O
職質はやっぱ挙動不審になったり変に気を向けるからじゃない?
304(-_-)さん:2011/02/15(火) 16:05:18 ID:???0
服装も大切だよ
305(-_-)さん:2011/02/15(火) 16:19:07 ID:???0
任意だから、急いでいたり嫌だったらいいかえしたほうがいい
つか、法律無視してる警官も罪になるからね
もし悪質警官だったら胸についてるバッチの番号をまじまじみて
メモしますねっていったほうがいい、今は警官でも犯罪をする人がいますから
と堂々といいなさい
バッチ番号は機関に通報したらいい、その場で 堂々としていいかえせばいいんだけどね
職質でぐぐってみ、いろいろ悪事がみれるから
306(-_-)さん:2011/02/15(火) 16:26:05 ID:???0
明らかな警官のやりすぎは罪になるのは知ってるよ。
ただ、それを罪だと認識したとして、しっかり目の前の警官に対して対処できるか?
警官の目の前でバッチの番号をメモしますねって言えるか?
堂々としていられるか?

これらの点が僕には不可能だし、ただ趣味で散歩しているだけなのに
下手に逆らって事を荒立てたくない。相手も殴ってくるわけでもないし。
だから、俺は運が悪かったと素直に応じるしかないと思っている
307(-_-)さん:2011/02/15(火) 16:56:12 ID:???0
警官に対して強く出ても余計面倒になるだけな気がする
危険な物を持ち歩いたりせず、素直に応対して散歩を楽しむほうがいいんじゃない?

しかし職質ってそんなにされるかな?
308(-_-)さん:2011/02/15(火) 17:09:32 ID:qK6dwHVcO
警官に何言っても通用しない
何か言い返してくるだけ
警官自体が違反してても自覚などあるはずもない
権力に物言わせ威張ってるだけ
309(-_-)さん:2011/02/15(火) 17:42:51 ID:???0
次スレから
テンプレ用に、警察に職務質問された際の無難な対応方法や
散歩するのに便利なグッズや服装、靴など作って
散歩スレを地上の楽園にしたい
310(-_-)さん:2011/02/15(火) 18:25:50 ID:qK6dwHVcO
職質受けてムカついたら「ホントに警官ですか?コスプレじゃないですよね?」って言って軽くからかってみるのもいいかもね

後で面倒なことになるだろうけど
311(-_-)さん:2011/02/15(火) 20:12:08 ID:???O
昔金髪にしてチャリ乗ってただけで職質されたぞ
盗んんだのか疑われたし
馬鹿警察多すぎ
312(-_-)さん:2011/02/15(火) 20:25:36 ID:???0
>>309
いいかもしんないね
313(-_-)さん:2011/02/15(火) 20:38:58 ID:???0
散歩へと動機付けるテクニックも研究したいね。
今のところ、深夜に買出しにいくとかDVDを借りにいくついでくらいしかない。
もっと創造的に、かつお金のかからない楽しみを見出したいところ。
314(-_-)さん:2011/02/15(火) 21:05:44 ID:???0
>>306キモい
315(-_-)さん:2011/02/15(火) 21:07:01 ID:???0
警察官が怖いなら外出るなよ
316(-_-)さん:2011/02/15(火) 21:16:20 ID:???0
>>313
俺は遠くの自動販売機でしか売ってないものを
目標にして散歩
コンビニはスルー
317(-_-)さん:2011/02/15(火) 22:43:50 ID:???O
パトカーって結構気付かないから危ないわ
近付いてきてようやく分かった時には、もう逃げられない
318(-_-)さん:2011/02/15(火) 23:46:49 ID:4E/TNLeT0

/\  \_-----__/   /\
  |::::Ο:::::○::::::Ο:::::| 
   |: - -‐‐:  : ‐‐-、   | 小学生の頃は
  |  、_(●): : (●)_,  |    永い永いお休みが
.   |      °     |       夢の内の一つでした
   \    ο    /
   /`ー‐--‐‐―´\  

319(-_-)さん:2011/02/15(火) 23:55:22 ID:zFx+GqOh0
んだな
320(-_-)さん:2011/02/16(水) 00:20:39 ID:???O
髪が伸びすぎて散歩に行けない
321(-_-)さん:2011/02/16(水) 01:57:34 ID:???0
コンビンで買ってきた天そば食べるわ
322(-_-)さん:2011/02/16(水) 01:58:33 ID:???0
おいコンビニで天そばとかちょっとお高いん違うんか?
美味そう
323(-_-)さん:2011/02/16(水) 02:17:17 ID:???0
ドンベエの奴。チューハイも買って300円以内
引きだって寒い今日ぐらい暖まっていいよね
324(-_-)さん:2011/02/16(水) 02:40:54 ID:???0
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::  [ ヒッキ〜 そば ]_ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニそニ}|       ∬   | < へい らっしゃい!!
{ニ ニ}i( -_-)∬    .|
{ニばニ}i(つ┌──(   )               
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(    )               ∧_∧
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |           (-_-)(・ω・)
                          (∩∩)(∩∩)  トコトコ
325(-_-)さん:2011/02/16(水) 04:02:16 ID:???0
屋台で食事とか人生で1度もした事ないけど、
1回行ってみたい。俺のトコだと、焼き芋とわらび餅とラーメンくらいだな。
おでんの屋台ってみんな見たことある?
326(-_-)さん:2011/02/16(水) 10:05:39 ID:???0
>>305
胸のバッチ…かぁ…知らなんだなぁ
今度はそれ見よう。
>>307
治安が悪いんで深夜の散歩は職質されてもしょうがないんだけど
ただやっぱり見下したような視線や言動はどうしても警官らしくはないと思う。

こっちの地方では、最近だと警官が盗撮で捕まってる。結構問題起こしてたりしてるんだけど
どうも安全地帯の円に入ってちょっとした事をやっても大丈夫って意識があるかも
327(-_-)さん:2011/02/16(水) 11:28:14 ID:???0
福岡なら中州の屋台くらいだなぁ、むかし親父とおでんつつきながら焼酎飲んだっけ。
普通に居酒屋で飲み食いするのと料金かわらんかったが、風情はあるね。
東京なら色々とあるんじゃないかね、テレビでやってたけど。
328(-_-)さん:2011/02/16(水) 13:39:04 ID:???0
規制解除されたって聞いたんでテスト
329(-_-)さん:2011/02/16(水) 18:29:27 ID:???0
車で事故ったもう乗らない
330(-_-)さん:2011/02/16(水) 19:04:50 ID:???0
>>326
バッチで思い出したが
母ちゃんがスリにあった時に
事情聴取にきた警官の態度や言動が悪くその場で通報した

他に来た刑事たちは
母ちゃんの行動や激励にたじたじだった
事情聴取にきた問題の警官は母ちゃんに向かい
初っ端から警官「あなたが悪いからスリに遭った」
母ちゃん「今説明していた事、真面目に聞いてないやろ?」
ついには警官イライラしていたのか玄関の靴を母ちゃんに向かい蹴るという暴力
その後、バッチ番号を全員出るとこ出て機関に通報
警官やお偉い上の上司たちが
謝罪しにきたが母ちゃんブチ切れ裁判沙汰になる所だった。
331(-_-)さん:2011/02/17(木) 02:02:31 ID:PgR7ndRB0
行ってくるかな
332(-_-)さん:2011/02/17(木) 02:47:30 ID:???0
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
333(-_-)さん:2011/02/17(木) 09:52:46 ID:???0
>>330
凄いな…
334(-_-)さん:2011/02/17(木) 09:55:41 ID:???0
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜
       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜


335(-_-)さん:2011/02/17(木) 13:25:14 ID:???0
       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜
336(-_-)さん:2011/02/17(木) 13:59:36 ID:???0
>>330
でもそれは大事になってもかまわないレベル。
警官が逆ギレって無いわぁ…

真面目な警官もいるけどタチの悪い警官も居るのが怖いわぁ・・・
337(-_-)さん:2011/02/17(木) 18:47:49 ID:???i
今日雨らしいね散歩いく人いる?
最近ドアカギ閉められて帰れなくなった事があって大変だった
338(-_-)さん:2011/02/17(木) 18:48:41 ID:???i
今日雨らしいね散歩いく人いる?
最近ドアカギ閉められて帰れなくなった事があって大変だった
339(-_-)さん:2011/02/17(木) 18:52:11 ID:???0
全く同じ状況になったことあるよ
携帯から家に電話しても誰も出てくれないから
仕方なく外で一夜明かすことになった
340(-_-)さん:2011/02/17(木) 19:16:12 ID:???0
一応行くつもり
341(-_-)さん:2011/02/17(木) 19:18:13 ID:???0
俺も行く
雨が降ってる中歩くの好きだし
342(-_-)さん:2011/02/17(木) 19:40:51 ID:???0
9時になったら行きます
343(-_-)さん:2011/02/17(木) 20:01:32 ID:AD9BhFD3O
今帰ってきた
344(-_-)さん:2011/02/17(木) 21:36:35 ID:???0
いってきます
345(-_-)さん:2011/02/17(木) 23:34:52 ID:???O
冬は行く気力ない
夏だとあそこ行ってみようかといろいろ考えて
わくわくしてきて小便したくなる
346(-_-)さん:2011/02/17(木) 23:35:21 ID:???0
雨降ってきた
347(-_-)さん:2011/02/17(木) 23:45:29 ID:4+daJ/G00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       雨は 染みいる のう,,,,,,
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
348(-_-)さん:2011/02/18(金) 00:28:37 ID:???0
2年くらい外に出てないバケモノだけど
4時くらいまで外歩いてくる
田舎で近所はきついから遠くまでいってウロウロする
349(-_-)さん:2011/02/18(金) 00:33:43 ID:???0
近所離脱はチャリンコ使うと楽。
コンビニにとめてウロウロ
350(-_-)さん:2011/02/18(金) 01:25:13 ID:???0
俺も行ってくる
自販機のコンポタージュ目標にする
351(-_-)さん:2011/02/18(金) 01:26:46 ID:???0
コンポタいいね、ココアもすてがたい
352(-_-)さん:2011/02/18(金) 02:09:02 ID:???0
雨が凄すぎて出れない
353(-_-)さん:2011/02/18(金) 07:25:57 ID:???O
コンポタもココアもおでんもないわ
ホットココアしかないじゃけぇ!
354(-_-)さん:2011/02/18(金) 07:27:24 ID:???O
間違えた
ホットコーヒーしかない
355(-_-)さん:2011/02/18(金) 10:00:10 ID:???0
どしゃ降りだったけど行ってきた…
修行のつもりで行った…
356(-_-)さん:2011/02/18(金) 10:16:43 ID:???O
うわっ
雨臭いよ
風呂入ってから寝るように
357(-_-)さん:2011/02/18(金) 10:25:46 ID:???0
風呂入ってすぐ寝れたよ。
358(-_-)さん:2011/02/18(金) 11:05:01 ID:???0
今日も確か雨な気がするけど、行ってくる、明日は休もう
359(-_-)さん:2011/02/18(金) 12:35:57 ID:???0
こっちは今日晴れてるよー
360(-_-)さん:2011/02/18(金) 14:15:19 ID:???0
雨だと思ったら晴だった。
361(-_-)さん:2011/02/18(金) 14:19:20 ID:???0
雨臭いなんてあるの?
雨で衣服が濡れて湿気と汗が交じった臭い?
362(-_-)さん:2011/02/18(金) 18:07:34 ID:???0
今日も中学生の団体に「キモ―い、キモ―い)言われた。
前は小学生に石投げられるし
村社会は生きにくいな
363(-_-)さん:2011/02/18(金) 18:36:04 ID:???0
だからそれどんな状況だよ!w
364(-_-)さん:2011/02/18(金) 19:30:39 ID:???0
俺も10代の時はなめられたよ、
たぶん雰囲気が餓鬼くさかったのだろう
できるだけ年相応な服装して外でればいいじゃないか?

ちなみにブサ面おつ!とかヤンキーに言われたこともあるし
人が多い場所でぶつかり、きめーんだよオメーってガン飛ばされた
まぁ、同じく生意気な餓鬼同しに見えたんだろう。
365(-_-)さん:2011/02/18(金) 19:51:57 ID:???0
外見だけで喧嘩売られたりはしないと思うな
動作や目線が大切
366(-_-)さん:2011/02/18(金) 19:54:07 ID:???0
服装は大事かもしれないね〜
不潔そうだと嫌な顔されちゃう
367(-_-)さん:2011/02/18(金) 20:04:43 ID:???0
村社会はどこの誰かすぐわかって
家の中も丸見えなので、どんな状況下もわかってるんだ
あそこの無職の人〜と親が見下してれば子供も見下していいんだ
とそういう扱いになるんだよ
村八部て言うのかな
でも中学生の子とか団体でしか出来ないしとおもってやり過ごしてる
将来のある?集団でキモいとかいう奴らより
無職は下なんだよ
368(-_-)さん:2011/02/19(土) 02:44:06 ID:xHOy0WE2O
田舎なんてそんなもんだよ
家の中の音を盗み聞きして噂広めるババァとか軽トラで同じ道行ったり来たりしてるジジィもいる
369(-_-)さん:2011/02/19(土) 07:35:26 ID:???O
やっぱり顔じゃなく雰囲気とか動作だよ
まだ普通に生活してた10代の時は髪染めたりして堂々と歩いてたら
向こうが目線反らすし
レンタル屋でDVD見てたら中学生が前通る時、頭下げて前通るの恐縮してたぞ
今は挙動不審になるし
緊張してこわばってどんなか弱そうな人にもガン見される
370(-_-)さん:2011/02/19(土) 14:54:30 ID:???0
デジ一買って夜空を撮りたい
でも通報されそう
371(-_-)さん:2011/02/19(土) 15:10:38 ID:???0
姉に相談したら
中学生の団体が何かの話しててたまたま通りかかった時に
〜きもーいってなったんじゃないかと
だって00ちゃんきもくないもんと言ってくれたけど
姉だからだろうな
石投げた小学生は思いっきり狙ってたけどな

そと怖いから被害妄想も少しあるだそうけど
372(-_-)さん:2011/02/19(土) 16:11:39 ID:???0
ずいぶん出来た姉だな

顔もかなり酷ければキモイとか言う奴はいる

自分が普通又はかっこいいと思うなら被害妄想
キモイと思うなら別にあってもおかしくない
373(-_-)さん:2011/02/19(土) 16:57:45 ID:???O
他の人に言ったら被害妄想で終わるんだよね
なかなかちゃんと理解してくれる人がいない
374(-_-)さん:2011/02/19(土) 17:13:52 ID:???0
まぁ、石くらいは対したことない。
包丁が飛んでくる家よりは安楽だ。
375(-_-)さん:2011/02/19(土) 18:40:08 ID:???0
小学生のとき、少し知恵遅れのA君がいた。
足し算、引き算の計算や、会話のテンポが少し遅い。でも、絵が上手な子だった。
彼は、よく空の絵を描いた。抜けるような色遣いには、子供心に驚嘆した。

担任のN先生は算数の時間、解けないと分かっているのに答えをその子に聞く。
冷や汗をかきながら、指を使って、ええと・ええと・と答えを出そうとする姿を
周りの子供は笑う。N先生は答えが出るまで、しつこく何度も言わせた。
私はN先生が大嫌いだった。

クラスもいつしか代わり、私たちが小学6年生になる前、N先生は違う学校へ転任することに
なったので、全校集会で先生のお別れ会をやることになった。生徒代表で
お別れの言葉を言う人が必要になった。先生に一番世話をやかせたのだから、
A君が言え、と言い出したお馬鹿さんがいた。お別れ会で一人立たされて、どもる姿を
期待したのだ。
私は、A君の言葉を忘れない。
「ぼくを、普通の子と一緒に勉強させてくれて、ありがとうございました」
A君の感謝の言葉は10分以上にも及ぶ。水彩絵の具の色の使い方を教えて
くれたこと。放課後つきっきりでそろばんを勉強させてくれたこと。
その間、おしゃべりをする子供はいませんでした。N先生がぶるぶる震えながら、
嗚咽をくいしばる声が、体育館に響いただけでした。
376(-_-)さん:2011/02/19(土) 20:35:46.07 ID:???0
4ヶ月ぶりにコンビニに行ってスニッカーズを買った
377(-_-)さん:2011/02/19(土) 22:31:33.22 ID:???0
石が大したことないなんて
家出るたびに石投げられてから言えよ

包丁なんてありえない
そいつが犯罪者じゃん
378(-_-)さん:2011/02/19(土) 22:33:24.29 ID:???O
投げられて何も言わないのか
典型的ないじめられっ子だな
379(-_-)さん:2011/02/19(土) 22:39:10.44 ID:???0
>>377
もちろん、当たる事はないよ
家庭の閉鎖環境舐めんな
380(-_-)さん:2011/02/19(土) 22:41:55.23 ID:???0
小学校へ24
子供のいたずらで悩んでる人多いよ
381(-_-)さん:2011/02/19(土) 23:52:53.88 ID:???0
家で包丁が飛んでくるから
外にでたら子供に石投げられる
辛い
382(-_-)さん:2011/02/20(日) 00:10:51.85 ID:???0
>投げられて何も言わない

ってなんか言ったら子供も知恵があるから
あそこの無職の人に怒られたと親に報告して

何故かこっちが不審者に
犬の散歩してただけなのに

自分がした事は言わないで挑発して怒ったところでこんなことされた
って近所に噂するんだよ

怖い
383(-_-)さん:2011/02/20(日) 00:35:50.89 ID:???0
      rn
   / ̄・ヽ
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
384(-_-)さん:2011/02/20(日) 03:30:16.24 ID:???i
さっき深夜散歩したんだが、若い男が若い女性につかみかかってて暴言吐いてた
髪の毛とかつかんで女性おお泣きしてて
なにやらやばい雰囲気

警察呼ぼうか伺ってたが、よく聞くと別れ話しの最中で女性は浮気してたらしい
男性と女性を励まして帰ってきたが、俺は引きこもりなんだよ
385(-_-)さん:2011/02/20(日) 03:45:57.87 ID:???0
いいことしたね。そういう場合は、第三者が介入した方が当人たちも冷静になれるもんね
386(-_-)さん:2011/02/20(日) 10:21:25.74 ID:???0
なんて励ましたの?すごいね
387(-_-)さん:2011/02/20(日) 10:26:00.82 ID:???0
普通に働くより難易度高い行為じゃんw
388(-_-)さん:2011/02/20(日) 10:29:46.02 ID:???0
逆上した男に殴られかねない
389(-_-)さん:2011/02/20(日) 17:25:31.29 ID:???0
そして逆上した女にボロクソ言われて
いつの間にか悪者にされてカップルが仲直りしてハッピーエンド
390(-_-)さん:2011/02/20(日) 20:17:44.73 ID:???0
そういう展開を望んでたりして
391(-_-)さん:2011/02/20(日) 21:07:15.10 ID:???0
ちょっと北へ行ってくる・・・
392(-_-)さん:2011/02/20(日) 21:15:29.20 ID:???0
私は東へ
393(-_-)さん:2011/02/20(日) 21:33:56.69 ID:???0
俺は部屋へ
394(-_-)さん:2011/02/20(日) 23:51:54.08 ID:uqvhlF3i0
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::  [ ヒッキ〜 世界 ]_ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ世ニ}|       ∬   | < へい らっしゃい!!
{ニ ニ}i( -_-)∬    .|
{ニ界ニ}i(つ┌──(   )               
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(    )               ∧_∧
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |           (-_-)(・ω・)
                          (∩∩)(∩∩)  トコトコ
395(-_-)さん:2011/02/21(月) 02:20:40.59 ID:???0
世界を売ってるの?
396(-_-)さん:2011/02/21(月) 10:37:49.74 ID:???0
どこの魔王が経営してるんですか…
397(-_-)さん:2011/02/21(月) 11:07:02.91 ID:???0
>>382
村の近所の噂話ほど辛いものはないから
やっぱ、同人の人を近くで探した方がいいんでないかい??
楽しくしてると周りの目は変わってくるし「なんかあそこの息子変わったな…」みたいな
もし変わろうとしても、絶対にやってはいけない事は、見た目的に暴力的になってはいけない(どうみても不良みたいなB系的な格好で髪は金髪)これだと逆にバカにされる。
体も鍛えた方が良いとは思う。小学生?だか知らないけど、この子等が中学か高校までの間、よりエスカートしかねないから。
俺は田舎に住んでた経験があるから、気持ちは解るよ。

俺は村に住んでた頃はヤンチャタイプで川に行けばいつもいて遊んでたタイプだったから、周りの目は逆に怖がられてたとは思う。
そんな俺が何故ヒキになったのか、社会人の経験があって、人との人間関係に疲れて療養してたら酷くなったタイプ。職場いじめがあったしブラック会社みたいな所だった。
周りの空気に合わせるような俺じゃなかったんで、上の人からしたら相当生意気だったんだろうなぁ…と思う。デモ社長とか部長には褒められてたから自信は今でもあるけど、でも何故だか外に出れない…
398(-_-)さん:2011/02/21(月) 11:13:04.47 ID:???0
長文になってしまった…
でも、なんで俺がこんなヒキになってしまって、何故夜にしか出れなくなったんだろう…
たまに悔しくて泣きたい時もあるけど、そんな時に泣けない。
>>384
そういうイベントたまに見たよ。
399(-_-)さん:2011/02/21(月) 11:21:25.14 ID:???0
社会に馴染めないと凄く孤独を感じるよね
俺も一度就職したけど駄目だった
400(-_-)さん:2011/02/21(月) 12:51:34.52 ID:???0
コンビニでおにぎりなに買おうか選んでたら、店員からきもいとコソコソ話が聞こえた
401(-_-)さん:2011/02/21(月) 13:20:56.22 ID:???0
>>399
友達とかいると、また愚痴ったりして気は楽になるんだろうけどね。

今日も散歩行ってくるかな。
402(-_-)さん:2011/02/21(月) 14:49:53.29 ID:XYvoAXf5O
職場の人間関係なんてつまんないよな
みんな考えてることバラバラだしたまたま同じときに同じとこいるって感じ
所詮みんな金で繋がってるんだしね

あることないこと噂も独り歩きするし
403(-_-)さん:2011/02/21(月) 15:26:16.40 ID:???0
>>397 >>382の私は女だよ。アピールするなって言われるけど

>>デモ社長ってデブ社長の間違い?

404(-_-)さん:2011/02/21(月) 15:30:26.50 ID:???0
きもいとか言う店員が変だよ
おにぎり買ったお金がそいつの生活費になるのに
405(-_-)さん:2011/02/21(月) 16:58:11.77 ID:???0
         , - ──- - 、
       /  /   ヽ  \
      /    l     l    ゝ
      |     |     |    |
      ゝ   l    .ノ    ノ
       ヾ  ヽ V /   У
        .ヽ|` ー |--―|' / 
          |    |   .| 
         lヽ,,lヽ |. ∧_∧
        (・ω・ )( ・ω・)
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_|
          |_____|
406(-_-)さん:2011/02/21(月) 17:21:02.83 ID:???0
鉢植えにぶたか猫の生首あったら怖いよ
407(-_-)さん:2011/02/21(月) 18:29:20.11 ID:XYvoAXf5O
客の悪口言うぐらいだから商売下手なんだろな
408(-_-)さん:2011/02/21(月) 19:14:29.05 ID:???i
コンビニなんて働けてもミスすればすぐ違うコンビニに飛ばされる
噂するやつは飛ばされてきた性悪根性の奴だろう
悪口言ってストレス発散してるんだよな、俺が居たら言ってやったのに
上に報告しますわってね、つまり匿名で投書
コンビニでバイトしてた時は、客の悪口いいまくりの先輩
やはり飛ばされてきたらしいが客にあだ名までつけてやがった
だが常連がそれを目の当たりにして投書したらしく観察が入ってまた飛ばされていったわ
409(-_-)さん:2011/02/21(月) 23:57:22.09 ID:???0
>>408
コンビニって個人経営フランチャイズだろ。飛ばすにも飛ばし先がある店主(二店舗以上経営)なんてホンの一握り。

てか、バイトをワザワザ飛ばすなんて事チェー系スーパーでも起きないと思うんだが・・・。
410(-_-)さん:2011/02/21(月) 23:59:22.70 ID:???0
チェーン系スーパーの間違い。
411(-_-)さん:2011/02/22(火) 02:57:43.31 ID:???0
俺もセ丸ンで働いたことあるけど
よっぽどミスしない限り飛ばされない
飛ばされた人は問題児
412(-_-)さん:2011/02/22(火) 04:42:59.29 ID:???0
>>401
そうだよね。

いつも何時に散歩してる?
413(-_-)さん:2011/02/22(火) 14:13:01.96 ID:???0
暗くなった夕方
でも昨日深夜に行ったら同級生かもしれないやつに見られたかも
あー欝だ
414(-_-)さん:2011/02/22(火) 15:15:26.48 ID:???0
俺は友人だったやつに話しかけられた
いまは何してんの?とか言われたからあぁ…まああんま言えないかな…とか言っちゃってかなり怪しまれた
死にたい
415(-_-)さん:2011/02/22(火) 16:29:27.74 ID:???0
>>414
友人だったやつがいるだけいいじゃんか
俺は小学生の頃から友人と呼べる奴を知らない
話せるだけいいじゃんか。脱ひきした時は今度こそお前から声をかけ友人と呼べる仲にすればいいじゃまいか

俺もいつか画面の中で知り合う友人じゃないリアルで知り合った友人が欲しいわ
画面で知り合い、リアルで逢うのもヤダね。
416(-_-)さん:2011/02/22(火) 20:25:49.83 ID:???0
>まああんま言えないかな
とか言われたら察すると思う。
近所の人ならカゼのうわさで聞いてそうだし
まあ無視されるよりはいいな

自分は同級生すれ違っても無視されるし
友達はその場所ですぐ切ってしまって続かないし
417(-_-)さん:2011/02/22(火) 23:35:38.52 ID:0PprQ/to0
今日はさむみいいいいいいいい・・・・・・・・・くない!
418(-_-)さん:2011/02/23(水) 03:30:35.91 ID:???0
だいぶ暖かくなってきたそれでも寒いけど
419(-_-)さん:2011/02/23(水) 10:17:21.76 ID:???0
>>403
書き間違えた。
でも、社長とか…って書き込もうとした。
>>404
その通り、全然解ってないんだよね。
今はネット社会でもあるから、意外と少ないかもしれないけど。客に悪口やあだ名とか
>>412
深夜の0時過ぎから3時まで
420(-_-)さん:2011/02/23(水) 11:56:21.08 ID:???0
この季節花粉症じゃない人も花粉症になりかねないぐらいの大量散布らしいから気をつけないとな…

今日も散歩行って来よ
421(-_-)さん:2011/02/23(水) 12:38:11.35 ID:???O
あんま言えないかなって(笑)
何かヤバそうな仕事してるみたいじゃん
何もしてないわーでいいよ
422(-_-)さん:2011/02/23(水) 13:03:27.17 ID:???0
あんま言えないかなっ

∧_∧
 ( ▼。▼)
 ( ヤクザつ
  U ̄U
423(-_-)さん:2011/02/24(木) 06:20:47.05 ID:???0
散歩いきてぇ、けど寒い
424(-_-)さん:2011/02/24(木) 09:59:58.99 ID:???0
トトロ出てきてそのまま殺してほしい
425(-_-)さん:2011/02/24(木) 13:51:01.77 ID:???0
今日は夜雨だけど、行こ
426(-_-)さん:2011/02/24(木) 18:02:20.27 ID:???0
こっちまだまだ寒くて外歩けない
早く春にならんかなぁ
427(-_-)さん:2011/02/24(木) 23:26:41.74 ID:HI5tyghW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     夕日を背に・・母と子が 手を繋ぎ歩いていたんじゃのう 沁みるのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
428(-_-)さん:2011/02/24(木) 23:45:34.38 ID:???0
それ適齢期の女から見たら頭かきむしりたくなる光景
羨ましい
429(-_-)さん:2011/02/24(木) 23:46:44.96 ID:???0
今日はいつもより暖かかったから途中で汗かいた
風呂も入ったし、何かのライブDVDでも観ながら寝るよ
おやすみ
430(-_-)さん:2011/02/25(金) 10:02:07.63 ID:???0
予定より雨が早めに降ってくれて夜は降らず傘差さず散歩出来た。
こっちも汗掻くぐらいさほど寒くなかった。

あと、この前橋で火が燃えてて消した後職質があって疑われたって件だけど
最近近所で放火火災が起きてる。これでより俺が疑われてる気がするよ…
431(-_-)さん:2011/02/25(金) 10:48:29.36 ID:???0
人が燃えてに見えた。怖い
橋の方は行かないようにしてるの?
俺は基本2コースと予備で1コースで
人が少ない歩きやすい道探し出したので
ここで何かあって警察とか居たら嫌だな〜
432(-_-)さん:2011/02/25(金) 13:35:46.51 ID:???0
>>431
橋の方は昨日も行ったよ、今日も通る予定
前から俺を見かけてる警官からしたらどう思ってるのかわからないけど…マークはされてるんじゃないかと思う。
散歩してる時間帯も何かと解ってるみたいだし、だから普通にしていつもどおり散歩してる。
しかしココ2週間ぐらい近所で放火が多いよ。
433(-_-)さん:2011/02/25(金) 16:01:56.10 ID:???0
春一番だってさ
434(-_-)さん:2011/02/25(金) 23:42:19.94 ID:???O
めっちゃ風強いね
風に乗ってどこまでもどこまでも飛んでいけそうだ
435(-_-)さん:2011/02/26(土) 00:19:06.00 ID:???0
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
436(-_-)さん:2011/02/26(土) 00:54:46.48 ID:zmc09z4PO
秋田は吹雪いてきたぜ
437(-_-)さん:2011/02/26(土) 02:39:39.92 ID:???0
        ゥィー
     ⊂ヽ  ∧__∧ r''∋
  ?  ヽ`ー(*´Д`)'/ |
   ?  ?ヽ    イ ↓
    ?    〉   / E田ヨ
 ?    /⌒   〈
  ?   ノ /~`⌒> )
   ? (__ノ   / .ノ
   ?     (__つ
438(-_-)さん:2011/02/26(土) 05:55:28.93 ID:???0
犬の散歩と新聞買いに行ってきた
24時間のビデオ屋の前通ると、金髪で黄色のタオル頭に
巻いた兄ちゃんが、タバコ吸ってこっち見てきたので
見返したら、あっちが目逸らした
こわー
439(-_-)さん:2011/02/26(土) 20:03:09.83 ID:???0
通販で安いジャージ買えるとこ知らないか?
あったかくなってきたのに散歩とランニング用のジャージが無い
440(-_-)さん:2011/02/26(土) 20:20:03.93 ID:???0
つユニクロ

さもなきゃ楽天市場のランキング
441(-_-)さん:2011/02/26(土) 21:14:02.17 ID:???0
442(-_-)さん:2011/02/26(土) 21:16:40.57 ID:???0
443(-_-)さん:2011/02/26(土) 22:07:30.76 ID:???0
みんなありがと
見てみるわ
444(-_-)さん:2011/02/27(日) 02:31:53.54 ID:???0

両親がまあ就寝してからさてぼちぼち行くかなんて思ってると
リラックスしちゃって駄目だ
両親が就寝する前に行くのであれば行かないと
ただ、11時、12時くらいは面白いテレビがあって
散歩にも行けないゴミ屑だ。俺は
445(-_-)さん:2011/02/27(日) 18:26:17.44 ID:???0
散歩に行く方がゴミ屑ニートってののしる人もいるのに
446(-_-)さん:2011/02/27(日) 22:04:39.33 ID:naOpum2w0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |        雨・・・・ じゃのう、
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
447(-_-)さん:2011/02/27(日) 22:26:39.80 ID:ecQ65GtQ0
よく利根川沿いを散歩しています。散歩友達欲しいなぁ・・・
448(-_-)さん:2011/02/27(日) 23:06:38.15 ID:duB2ittrO
どこ?埼玉?
449(-_-)さん:2011/02/28(月) 02:32:55.77 ID:???0
この雨で花粉が流れる万歳
450(-_-)さん:2011/02/28(月) 08:55:56.06 ID:???i
どこかで同じ夜空をみあげ散歩している
451(-_-)さん:2011/02/28(月) 11:15:07.50 ID:???0
金曜が明けた土曜の深夜、メチャクチャの強風
二日休んだんで今日からまた行こ
452(-_-)さん:2011/02/28(月) 11:19:06.65 ID:???0
あと、何気に心配な事は、痔になったりしたらどうしよう…って思う事がある。
特にイボ痔とか…ケガとか体の出来物には気をつけないとね。
453(-_-)さん:2011/02/28(月) 16:45:31.63 ID:???0
4時ぐらいに小雨だったので行くと帰り際に土砂降り
なって来たので走って帰った
454(-_-)さん:2011/02/28(月) 18:47:53.57 ID:???0
僕は痔と夜空の散歩について考えた
455(-_-)さん:2011/02/28(月) 20:34:33.77 ID:oiM5C6hr0
>>448 群馬。利根川サイクリングロードスレ読んで、夜に1人歩いてると分かったけど、今の方向じゃ反対だ。すれ違うのは猫とブルーシートな家の人。
456(-_-)さん:2011/02/28(月) 20:39:11.23 ID:oiM5C6hr0
半角だったか・・・初なので間違えました。改行も分からない。
457(-_-)さん:2011/02/28(月) 20:52:53.96 ID:???0
よくこのスレに行き着いたね
458(-_-)さん:2011/02/28(月) 21:53:40.56 ID:oiM5C6hr0
Googleで「夜 散歩」で検索してたらみつけた。
459(-_-)さん:2011/02/28(月) 22:04:14.80 ID:???0
>>458
メール欄にsageって入れてね
460(-_-)さん:2011/02/28(月) 22:30:31.62 ID:???0
>>459 こうかな?
461(-_-)さん:2011/02/28(月) 23:28:17.65 ID:Ff2p+ukz0
age sageは自由だよ。好きにしんさい
462(-_-)さん:2011/02/28(月) 23:40:03.03 ID:???0
俺も散歩したいけど親に夜中はやめてととめられる 
散歩なら昼間にしろと。昼間に出られないから夜行きたいのに
463(-_-)さん:2011/03/01(火) 00:02:47.91 ID:???0
安全のためにかな?それとも体裁のためにかな?
464(-_-)さん:2011/03/01(火) 00:10:39.76 ID:???0
夕方に行けばいいよ
暗くなった頃に行けば人目も気にならないし
465(-_-)さん:2011/03/01(火) 00:14:27.43 ID:???0
ああ、俺の親もそうだったよ
するなら昼間しろと
やっぱ怪しいしな。夜間外出禁止令は出てないから、避難される理由はないけど

まあ、常識で考えてほめられたことじゃないし
このスレのやつらとここで話してるぶんにはいいけど
まじリアルで、夜散歩してる最中に、このスレのやつと会ったり

または犬散歩したりジョギングしてるやつら見たら、「チェッ。」って舌打ちすると思う
466(-_-)さん:2011/03/01(火) 02:05:32.56 ID:???0
深夜はあれだけど9時ぐらいならウォーキングランニングしてる人多いから
ジャージきてやってれば自然じゃないか
467(-_-)さん:2011/03/01(火) 02:23:50.82 ID:???0
早朝と夕方も結構歩いてる人とか運動してる人
がいてそれに紛れる感じでいれば昼間よりは行きやすいかな

夜仕事が遅い人とかは犬の散歩とかジョギング深夜にしてるので
そんなに不思議じゃないな
468(-_-)さん:2011/03/01(火) 04:15:39.39 ID:???0
>>463
田舎だからご近所さんに見つかったりしたら恥ずかしいっぽい
469(-_-)さん:2011/03/01(火) 04:17:17.04 ID:???0
夕方は車よく通るし朝早くおきて散歩することにするわ
ありがとう
470(-_-)さん:2011/03/01(火) 05:33:56.03 ID:???i
夜中の3時過ぎから朝方は安全らしい。
犯罪が起きやすい時間帯ってのは夜8〜0時あたりらしいよ
警察署からのチラシに書いてあったんだけどさ
どうなんだろうか。
仕事から帰宅する人とか襲われるらしい
逆に、3時から朝方まではもっとも犯罪が少ない時間帯だと書いてあった
どうなの?
471(-_-)さん:2011/03/01(火) 05:54:58.25 ID:???0
犯罪者も人の子だから寝てるんじゃない?
襲う人も居ないし夜は家に人がいるから物取りもできないしね
やるとしたらコンビニ強盗ぐらいか
472(-_-)さん:2011/03/01(火) 06:24:19.50 ID:???0
3時〜から5時ぐらいの早朝は危なそう。人が少なくてひきにはいいけど
変な人がうろついてて刺されても目撃者が居ないってのが
早朝新聞配達自転車でしてた人が刺された事件であったし

通勤時間の7時くらいなら人もいるけどひきには出にくい時間だな
473(-_-)さん:2011/03/01(火) 09:18:35.70 ID:44aRMnhnO
散歩してきた

多分、10ヵ月ぶり

流れ星を見たよ
474(-_-)さん:2011/03/01(火) 11:18:06.24 ID:???0
俺の近所はひったくりや強盗、放火とか起こってるから
深夜とか散歩してると変に疑われる場合もあるよ。、
475(-_-)さん:2011/03/01(火) 14:39:40.85 ID:PG+y0PR+0
>>473
ナガレボシいいなぁ。なかなか見れないよ。
今日は雨だから☆さえ見えないかなぁ。
散歩もできないかなぁ
476(-_-)さん:2011/03/01(火) 17:48:41.91 ID:???0
先月、ストレッチして崖上の家を見上げたら、流れ星みた。先日、全く同じ場所で同じ事したら同じ方角にまたみた。こんな事もあるんだね。
477(-_-)さん:2011/03/01(火) 19:51:09.05 ID:???0
何か願ったの?
478(-_-)さん:2011/03/01(火) 20:13:21.15 ID:???0
60で定年退職して2,3年家にいて、スイミング行ったり図書館行ったりしてた
父親が
65だか64になってまた会社に就職して働くって
一方、俺は引きこもり
年老いた親を働かせて自分は・・・

まずはバイトからでも働けるようにしないと・・・
479478:2011/03/01(火) 20:19:37.37 ID:???0
なんか変なタイミングにwww

478は横レスです
480(-_-)さん:2011/03/01(火) 20:22:03.78 ID:???0
ブランクあるのに働ける親父さんが凄いな
経験があるからかな
481(-_-)さん:2011/03/01(火) 20:26:41.32 ID:???0
>>480
経験とあと国家資格持ってるって。
電気関係の
やっぱ資格持ってると強いんだろうな
弁護士、公認会計士、薬剤師、看護師等々
482(-_-)さん:2011/03/01(火) 20:51:56.06 ID:???0
電気関係の資格ってなに?
483(-_-)さん:2011/03/01(火) 21:16:33.61 ID:???0
うちの親父も定年なしの所に再就職した今60歳
一緒に働いてる人は70歳だって、そこは資格とか経験は関係ないところ
だけど
自分がヒキってるのとは別に老後のお金の為に行ってるよ
もう体ぼろぼろなのに
自分は今ヒキってるから90歳ぐらいまで働かないといけないかな
484(-_-)さん:2011/03/02(水) 00:18:29.77 ID:???0
約束したから
心に決めたから
485(-_-)さん:2011/03/02(水) 00:41:26.66 ID:???0
花粉症が酷い。
夜はまだましだけど。

外行ったら、手洗い、うがい、洗顔、洗眼、洗鼻穴しないといてもたってもいられないくらいヤバイ。
486(-_-)さん:2011/03/02(水) 00:59:55.92 ID:???0
引きこもりでほとんど家の中にいるのに花粉症ひどいよ
今日は雨降ってるからそうでもないけど
487(-_-)さん:2011/03/02(水) 01:16:39.38 ID:???0
雨のあとは洗い流されて地面に落ちた花粉が猛威を振るうぞ。
昼間は窓あけないほうがいい。
488(-_-)さん:2011/03/02(水) 02:08:55.39 ID:???0
Googleの論文検索すご過ぎ。
暇な哲学ヒッキーの暇つぶしにもってこいだぜ。
「引きこもり」で検索すれば、俺たちの研究がでてくんぞ!
http://scholar.google.co.jp/
489(-_-)さん:2011/03/02(水) 13:19:37.03 ID:???0
今日は寒いけど、散歩行ってこよ
490(-_-)さん:2011/03/02(水) 20:21:23.87 ID:???0
>>488
観てる視点がヒッキーぽくないね、
頭よさそう、、君はヒッキーなの?


今日こそは散歩いくぞ!寒さに負けない
491(-_-)さん:2011/03/02(水) 21:57:18.33 ID:???0
>>490
ヒッキーだよ。
ネットで集めた知識だけが膨大になりつつある。
ブログ記事なんかの薄い文章じゃ満足できなくなって、論文に手を出した。

論文て難しそうだけど、主張だけをみると2chと同じ様なもんだよ。

例えば、今日読んだのだと、「男性未婚の非正規雇用の仕事満足感を増加させる為に、政府は義務教育段階で大人交流体験を積極的に設けるべきだ!」
みたいな訳わかめな主張が大真面目に語られてるし。
492(-_-)さん:2011/03/02(水) 22:01:32.76 ID:rmZisQdq0
またさみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
493(-_-)さん:2011/03/02(水) 22:25:42.46 ID:???0
先日までのあったかい時期に、同棲を始めた。彼が、いま、おちた。
足がフラフラ。羽がピクピク。
短い友情だっなぁ。
お前の死は無駄にしない。
玄関の魚の一部となって、お前はこれからも生き続けるだろう。

さて、散歩いってくらぁ
494(-_-)さん:2011/03/02(水) 23:45:58.27 ID:???0
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。   
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .    
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .   
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。   
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .  
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .  
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    ., 
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .   
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚   ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚  
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚                   
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .   
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .  
      。                 ゚   .           。    
 , .        .           ,       .     .         
     。          ∩ ∩ 
                ( ....:::::::)
.   .            /:;;;;;: |   
               (::;;;;;;:/.               
   """'‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'
495(-_-)さん:2011/03/03(木) 00:06:24.64 ID:???0
散歩中に思ったことをエッセイみたいにブログに乗っけてくことが動機付けになるかな。
一日の間で頭の中を整理する時間になるかも。
どうも家から出る気が全然しなくなってもうた。
496(-_-)さん:2011/03/03(木) 00:17:18.58 ID:???0
>>495
散歩すら面倒くさがる奴が
ブログなんて続けられるのだろうか。
497(-_-)さん:2011/03/03(木) 02:52:32.12 ID:???O
あわよくば太陽よのぼらないでけろ
498(-_-)さん:2011/03/03(木) 03:20:05.60 ID:???0
風強すぎ寒すぎでいけなかった
最近はほとんどいけてない
499(-_-)さん:2011/03/03(木) 03:29:28.27 ID:???0
毎日、今日は寒いからやめよう。って思ってる
500(-_-)さん:2011/03/03(木) 03:39:32.13 ID:???0
散歩コースが人気のない農道というかあぜ道で
車が最近毎回止まってる

1回や2回ならカップルかなと思うんだけど
どうも車上生活をしてるっぽい
501(-_-)さん:2011/03/03(木) 09:03:28.52 ID:???0
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\ 93.5]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ





.   ___
   |[\_93.5]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J
502(-_-)さん:2011/03/03(木) 09:20:25.35 ID:???0
 !| |!| |! !| :  |: |: :  : l:! ! | ! !| ! !! |
!  !| |!| |! !| :  |: |: :  : l:! ! | ! !| ! !! | ! !
 ! !  ! ! !:! ,,-‐,;; ^、! ! ,, : !!| |i| !| |! !!  |! !
|: |! |: l!  /~/ /  ヽ `!、`ヽ、∴!  |  !i| !  |! !
;|!|:|  ! ∵/VW__/,,,,..... ヽ,.--ヽ"´ | i|  ! !: | ! ! 
!:|: !|! ;l : : !∧∧ || !  !  : i:il !! |! | !! 
!: |!l!:! |!| :   (,,゚Д゚) ∧∧ !: : ! ! !|i| !   ! 
|!i:|: !: !| !: :/;; ;;つ~)ー゚*) :  :! |i l| !|! |:| : i| 
!;;!;;;;;;;i |/|"" ̄ ̄"´U"U|\ |! |!; |! | :|! |!   
;;;;!;;;;!;;;;;|;;; |;;;;#:#:;;_;;;______|;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;!
;;;;;!;;;;;;;; !;;;;;;;;!;;; ;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


503(-_-)さん:2011/03/03(木) 10:15:04.84 ID:???0
深夜行ってきたけど寒すぎた、風も強いし。
きょうはそうでないといいけど

今日も散歩行ってきますかな。
504(-_-)さん:2011/03/03(木) 13:38:28.64 ID:???0
大雪じゃねぇかよ散歩できねー
505(-_-)さん:2011/03/03(木) 13:49:14.82 ID:???0
雪羨ましい
写真とか撮れない?
506(-_-)さん:2011/03/03(木) 16:47:36.65 ID:???0
そうだそうだ!
写メうpしろ〜い!
507(-_-)さん:2011/03/03(木) 17:03:48.77 ID:???0
504じゃないけど撮った
写メが8Mサイズのjpgになってしまって
リサイズやらアップロダがめんどくさいんだな
508(-_-)さん:2011/03/03(木) 17:46:41.70 ID:???0
俺も今度写真とってみよう
509(-_-)さん:2011/03/03(木) 22:11:04.96 ID:???0
じゃあ俺も
510(-_-)さん:2011/03/04(金) 00:43:10.60 ID:???0
猫がいたもう春だ
511(-_-)さん:2011/03/04(金) 01:01:13.94 ID:???0
春っていいよね
冬が寒ければ寒いほど、春は心地よい
512(-_-)さん:2011/03/04(金) 02:57:32.45 ID:???0
ちっさい豹降ってた
513(-_-)さん:2011/03/04(金) 03:31:59.42 ID:???0
それは怖いな
捕まえてみたりした?
514(-_-)さん:2011/03/04(金) 03:33:20.20 ID:???0
オレは絶対つかまえるけど
515(-_-)さん:2011/03/04(金) 08:14:27.87 ID:???0
よけた
516(-_-)さん:2011/03/04(金) 09:27:39.20 ID:???0
寒かった…二日続けて寒かった

今日は行って明日は休もう…
517(-_-)さん:2011/03/04(金) 11:00:46.89 ID:???0
先週か今週何か遭った事を書き込も…
深夜1時に女性がランニングしてた、こんな時間に女性がランニングしてるとは珍しいななんて思って見てたんだけど
ジャージ姿で軽快よく走っていたが、髪止めしてないせいか
長い髪がワッサワッサ揺れてて、怖かった、ましてや逆光で黒いシルエットで
その日の深夜はちょっと走れば汗が掻くぐらい暖かかったから、ダイエットで走ってたんでしょうな。

あと、堤防沿いに、ゴミ掃除道具倉庫だと思うんだけど
その倉庫が設置されてる真横で、寒さしのぎで丸くなってる人がいた
丁度その人の真後ろが堤防道路だったんで真後ろを通ったとき、スーッと立ち上がって、こちらを見てた。
518(-_-)さん:2011/03/04(金) 11:20:28.05 ID:???0
昔近所の人の20代の娘さんが深夜会社から帰って来て
12時ぐらいに川沿い走ってたら胸触られて痴漢にあったと聞いて

それは危ないだろーって思ったのを思い出した
519(-_-)さん:2011/03/04(金) 13:00:26.15 ID:???0
今日は絶対いく
520(-_-)さん:2011/03/04(金) 18:14:54.05 ID:???0
やめていかないで
521(-_-)さん:2011/03/04(金) 21:11:45.38 ID:???0
あっああんっ
522(-_-)さん:2011/03/04(金) 23:14:35.55 ID:G1a65xtn0
なんか今日もメチャさむいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
523(-_-)さん:2011/03/05(土) 00:01:35.81 ID:???0
寒くて行けません
524(-_-)さん:2011/03/05(土) 00:10:13.83 ID:???0
寒いほうが好きだけど風が強いのは嫌だ
525(-_-)さん:2011/03/05(土) 04:49:51.85 ID:???0
ヅラがとんじゃうしね
526(-_-)さん:2011/03/05(土) 04:51:13.12 ID:???0
近所の空き家の一軒家下見してる
住みたいな〜って
527(-_-)さん:2011/03/05(土) 05:34:37.58 ID:???O
ゆーきーやーこんこん♪
528(-_-)さん:2011/03/05(土) 13:48:49.65 ID:oauzWugc0
ヅラはとばんが風あると目とかあけられないもんね
雪、いいなぁ。でも夜は足元滑りそうで怖いかもだね
529(-_-)さん:2011/03/05(土) 14:14:06.09 ID:???0
づら買う金なんない
530(-_-)さん:2011/03/05(土) 14:29:33.27 ID:???0
飛ばないズラ♪
531(-_-)さん:2011/03/05(土) 15:01:08.28 ID:???O
>>526
いいよねー
うちのちょっと離れたとこにも空き家っぽいとこある
草wwwwwwwwって感じの
今の家が県道沿いで超うるさいから引っ越したいなー
532(-_-)さん:2011/03/05(土) 16:27:31.40 ID:???0
昼間の散歩中
533(-_-)さん:2011/03/05(土) 20:02:20.12 ID:???0
散歩いってくるよノシ
534(-_-)さん:2011/03/05(土) 20:07:06.72 ID:???0
      /゛ミヽ、,,___,,/゛
       i ノ   川 `ヽ'    
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ 
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
535(-_-)さん:2011/03/05(土) 21:58:28.33 ID:oauzWugc0
これからわんこと一緒に散歩いってきます。
536(-_-)さん:2011/03/05(土) 22:18:59.31 ID:???0
わんこいいなぁ
うちにはニャンしかいないなぁ
537(-_-)さん:2011/03/06(日) 06:20:42.43 ID:???0
最近にゃん子に首輪付けて散歩してるおばあさんみたよ
猫は凄い嫌がってたけど
538(-_-)さん:2011/03/06(日) 11:37:51.54 ID:???0
四時から外でたら犬が散歩してた。前に同じ場所でみたんだけど、外灯で毛がふわふわ踊ってるのみて、おかかちゃんと名付けたのを思い出したw
539(-_-)さん:2011/03/06(日) 13:40:03.74 ID:???0
あー木の幹の穴に住んでた猫死んじゃったみたい。声かけても動かなかった
最近雪と風と寒さが堪えたのかな
一緒にいた黒猫はいないし
悲しい
540(-_-)さん:2011/03/06(日) 15:47:59.22 ID:???0
ひぃ
541(-_-)さん:2011/03/06(日) 16:46:30.46 ID:???0
ひい
542(-_-)さん:2011/03/06(日) 16:57:22.90 ID:???0
そんなとこに住んでる猫さんいたんだね。きっと、みつけてもらえて喜んでるよ。
543(-_-)さん:2011/03/06(日) 16:57:25.17 ID:???0
ふううっ
544(-_-)さん:2011/03/06(日) 17:44:39.57 ID:???0
(´;ω;`)ブワッ
545(-_-)さん:2011/03/06(日) 18:50:24.62 ID:???0
あんな風に眠るように死にたい
でも一人で寂しかったかな
546(-_-)さん:2011/03/06(日) 18:54:14.92 ID:???0


          . _,,..,,_ ,,,..,,_,,,,_
         , '' ` `       ` ` 、
       ../´  ''`フ ._,,..,,,,,,'"``"_  "、
       ./      ,!./ ,' 3  `ヽーっ  ミ
       レ   _,  rミ.l * ⊃  ⌒_つネ
      .`,`ミ*__,xノ_,,)''(``''''''''''''' ..,,ノ
       ."';.._,,))    ¨.'''''''''''''''''¨
547(-_-)さん:2011/03/06(日) 19:56:13.28 ID:???0
かわいいね=^^= 私も亡くなった猫みたことある。すごく悲しい姿で15年近く経っても忘れない。戦闘系アニメで思い出すからみなくなった。続きが気になるのに。
548(-_-)さん:2011/03/06(日) 20:38:06.23 ID:???0
戦闘系アニメで思い出す

549(-_-)さん:2011/03/06(日) 22:49:14.28 ID:???0
雨の中散歩してきた
550(-_-)さん:2011/03/06(日) 23:02:12.00 ID:???0
夜の散歩怖い
不良やヤバい変質者に絡まれたら嫌だ
精々近所の自動販売機に行くことしかできない
551(-_-)さん:2011/03/06(日) 23:04:37.61 ID:???0
散歩する機会といえば学生や会社員が帰宅する17〜19時ぐらいが良いね
対して人目も気にすることもしなくていいしさ
夕暮れ時を眺めながら歩くのは気持ちが良い
今の季節は日が暮れるの遅いけど
552(-_-)さん:2011/03/07(月) 01:53:15.56 ID:???0
帰ってきた。
553(-_-)さん:2011/03/07(月) 03:07:30.58 ID:???0
>>548 不思議に思うよね。とても詳しく書けないのだが・・・思い出したのはクにゃイモアと、にゃルトだった。散歩で猫3匹の集会みた時は和んだよ〜♪
554(-_-)さん:2011/03/07(月) 09:48:37.38 ID:???0
去年の夏ごろ、散歩中に小さなダンボールを見つけた。タオルをフタのように被せて輪ゴムで止めてあった。
なんだろ…と思い、足でコツコツ確かめてみた、何か入ってるなって思って、輪ゴムで止めてあッたタオルを外したら
ミイラ化してた猫を発見した。埋めずにそのまま放置してあったよ。
555(-_-)さん:2011/03/07(月) 09:52:39.85 ID:???0
散歩土・日曜と二日続けて行かなかった。だいぶ休まった。
今日は行こうって思ってた今、家族が来た…うわぁ2ちゃん見てるのバレたかな?
556(-_-)さん:2011/03/07(月) 10:56:03.50 ID:???0
どゆこと?

東京は雪が今ふってる、昼間だけど傘させば散歩いけそうな感じがする
だが、こわい、夜じゃないと怖い、雪で人もいないだろうけど怖い
557(-_-)さん:2011/03/07(月) 11:14:40.06 ID:???0
雨とか雪降ってるときは昼間でも散歩するようにしてる
558(-_-)さん:2011/03/07(月) 13:23:47.94 ID:???0
>>556
あぁ書き込んでる途中に、家族が入ってきたのでね…;
559(-_-)さん:2011/03/07(月) 19:51:13.97 ID:???0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うぃーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
560(-_-)さん:2011/03/07(月) 19:54:02.63 ID:???0
>>559
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うぃーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
561(-_-)さん:2011/03/07(月) 20:05:59.76 ID:???0
>>560
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うぃーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
562(-_-)さん:2011/03/07(月) 20:13:50.18 ID:???0
                  ___
                 /     \
____         / ノ  ヽ、_ U\
        |   ○ / (●)  (●)   \
 ◎     | (((i ) |    (__人__)   U  |  生産が間に合わないお
        |/ | ヽ \ u ` ⌒´     /   また残業だお・・・
 __   |  \ / ̄ヽ \_  _/フ  ̄  \
     |  |    \     ヽ/  _   i  |
__ |  |      |      :  | T|  .|─|
  ⌒\\ .\     .|      :   ̄.   |  |
●)(●):::\ .\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(__人__)./ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄\
::` ⌒´./  ⌒  ⌒ ヽ:::::::::::::::  /  ⌒  ⌒ ヽ
:::::  ./   (●)(●) |::::::::::::  /  ( ●)(●) |
\  |    (__ / ̄ ̄ ̄\  |    (__人__) }
  \/、.     /  ⌒  ⌒ ヽ/、..    ` ⌒´  .ヽ
    \    /   (●)(●) |             |
  \  \  |     (__ / ̄ ̄ ̄\.      | /
   |\   \/、.     /  ⌒  ⌒ ヽ──┐ |丿
  | .\  \    /   (●)(●) |──┤ |
  |  |\  \   |    (__人__) }──┤ |
  |  |  \  \/、.    ` ⌒´ ヽ\

563(-_-)さん:2011/03/07(月) 20:16:23.86 ID:???0
今日も猫がいたところ見ないようにして通ったんだけど
誰かが綺麗な花束置いてて、他の人も亡くなったことわかったんだと
思った。その人優しいね
564(-_-)さん:2011/03/07(月) 21:11:15.73 ID:???0
>>562
ワロタ
565(-_-)さん:2011/03/08(火) 11:08:21.11 ID:???0
手を合わせるだけでも、できる事してあげたらいいよね。拾った猫飼ってるけど、何度か犬と一緒に散歩した。動きが全く違う♪
566(-_-)さん:2011/03/08(火) 11:28:58.72 ID:???0
昨夜はがんばって5時間歩いた\(*^^*)/
567(-_-)さん:2011/03/08(火) 16:16:12.46 ID:???0
おめ!
568(-_-)さん:2011/03/08(火) 17:40:47.55 ID:???0
あり♪
569(-_-)さん:2011/03/08(火) 18:18:54.24 ID:???i
きゃはは
570(-_-)さん:2011/03/08(火) 20:01:40.46 ID:???0
5時間って凄いな
571(-_-)さん:2011/03/08(火) 20:10:46.44 ID:???0
拒食症の時とかそんな感じ
572(-_-)さん:2011/03/08(火) 21:07:50.94 ID:???0
食べてないのに5時間も歩けるのか 尚更凄いな
俺なんか1日食べてないだけで立ちあがったら立ちくらみするのに・・
573(-_-)さん:2011/03/08(火) 22:36:26.40 ID:???i
ピザか?
574(-_-)さん:2011/03/08(火) 22:57:46.45 ID:BaHaKwu2O
食べないで歩いたら頭フラフラするし痩せ衰えてくだけだよ(笑)

みんな体重何キロ?
575(-_-)さん:2011/03/09(水) 05:27:57.20 ID:???O
自分は50キロです
おべんとう持って散歩したいな。
576(-_-)さん:2011/03/09(水) 10:10:54.61 ID:???0
178/64です
ウォーキングとジョギングで10キロ落ちた
577(-_-)さん:2011/03/09(水) 10:17:40.85 ID:???0
自分もそのくらい体重落ちた、特に夏場


今日も散歩行ってこよ
578(-_-)さん:2011/03/09(水) 11:21:47.10 ID:???O
食べない方が長い距離歩けるけどな
579(-_-)さん:2011/03/09(水) 16:32:07.48 ID:???0
でもお腹すいたまま歩くと帰って来てからどか喰いしちゃう
580(-_-)さん:2011/03/09(水) 22:16:33.58 ID:???0
風邪がつよいね
昨日よる不良少年が公園でボールけってた、しかもひとりで
夜中なのになんだろ〜って横切ったら
おねえちゃんも一緒にやろーよってボール蹴って来た
恥ずかしさと人が怖かったもんで、そのまま逃げてしまった
今日もし、まだひとりでいるなら花とお菓子をもっていこうかな、
忘れずに塩も持って来ます。
581(-_-)さん:2011/03/09(水) 22:29:13.29 ID:???0
不審者と間違われないようにね
582(-_-)さん:2011/03/09(水) 23:48:32.33 ID:s9Lyjtrl0
また冬に逆戻りかよ寒みいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
583(-_-)さん:2011/03/10(木) 01:52:04.17 ID:???0
中学生の男が枕と結婚できる〜とか友達3人に話してた
いみwからん
584(-_-)さん:2011/03/10(木) 02:07:38.50 ID:???0
帰りにいつもコンビに寄りたいと思うけど
店員がDQNだったらと思うと怖くて行けない
585(-_-)さん:2011/03/10(木) 02:19:20.32 ID:???0
微笑ましい
586(-_-)さん:2011/03/10(木) 04:22:56.31 ID:???0
枕営業の生保レディを犯すってこと?
587(-_-)さん:2011/03/10(木) 08:52:36.32 ID:???0
>>580 ちょうどオカルト板の、ほんのりと怖い話スレを読んでたから面白かったw今年1月夜2時に人の声(だけ)がして怖かった。帰ってから7年前の夜同じ場所で同じ声聞いたの思い出した。塩、いいかも。
588(-_-)さん:2011/03/10(木) 10:08:15.17 ID:???0
2ちゃんをやるキッカケがまず、オカルト板の地方スレだった。
その頃、夏場で近場の心スポなど探してた。
あっちにも散歩スレあってたまに寄ってる
589(-_-)さん:2011/03/10(木) 11:47:28.95 ID:???0
あとでみてみる。私は犬猫板から、猫は人間の言葉を話すスレに迷い込んでそれがオカ板だった。
590(-_-)さん:2011/03/10(木) 13:33:02.10 ID:???0
へぇ、みんな暗い子だね
591(-_-)さん:2011/03/10(木) 13:40:02.37 ID:???0
>>589
最近はあまり書き込みも少ないけど、深夜の散歩って検索すると出てくるよ。
>>590
心霊ものとかの怖いもの好きだからね…近所に心スポないか探してた。

あとは芸能関連や映画板とか覗いてるぐらい
今日も散歩行ってこよ
592(-_-)さん:2011/03/10(木) 14:53:13.08 ID:???0
>>591
引きこもり?
593(-_-)さん:2011/03/10(木) 16:46:19.52 ID:???0
>>592
散歩から帰って来たけど、そうだよ引きこもりだよ何か文句あるのかよ。
594(-_-)さん:2011/03/10(木) 18:55:31.46 ID:???0
カリカリしてるね
595(-_-)さん:2011/03/10(木) 19:30:19.32 ID:???O
カリカリすんのは梅だけにしときなよっ
596(-_-)さん:2011/03/10(木) 19:42:31.52 ID:???0
プッ
597(-_-)さん:2011/03/10(木) 20:05:06.65 ID:???0
>>595
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598(-_-)さん:2011/03/10(木) 21:06:23.30 ID:???0
オカルト読み過ぎて怖くなってしまった
春になると猫の栄養で育った桜の花びらを良く見ると
猫とか
気持ち悪い
599(-_-)さん:2011/03/10(木) 23:29:08.74 ID:V9e+MO+l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     わっはっは!ユーモアがあってよいのう 人間、ユーモアは大切なんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
600(-_-)さん:2011/03/11(金) 00:29:57.58 ID:???0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
601(-_-)さん:2011/03/11(金) 09:54:10.13 ID:???0
             ノ∩
           ⊂>>
            /( 。A。 )っ
  ガ        U ∨ ∨       ッ       !
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
602(-_-)さん:2011/03/11(金) 10:23:40.30 ID:???0
>>591
本当にヒキ?って感じだけども根は元々暗くはなく、重度ではないけど
昼やコンビニすら行けないし入れなくなった。

しかし風はそれほどでもないけど、寒かった…
今日も寒いかもしれないけど行ってこよ
603(-_-)さん:2011/03/11(金) 20:05:03.89 ID:???0
周り停電してるけどちょっと散歩してくるか
604(-_-)さん:2011/03/11(金) 20:15:17.56 ID:???O
俺も渋滞を確認してくる
605(-_-)さん:2011/03/11(金) 20:55:01.01 ID:???O
あー疲れた。耳がめっちゃ寒い
国道254号線埼玉南部そんなに渋滞してなかった

>>603
停電してたら暗くて危なそうだね
気をつけてねー
606(-_-)さん:2011/03/11(金) 21:55:08.30 ID:???0
幹線道路が糞渋滞してた
DQNカーがUターンとかしてたw
607(-_-)さん:2011/03/11(金) 22:01:32.90 ID:???0
破壊された町でも見に行くかな
608(-_-)さん:2011/03/12(土) 01:34:45.50 ID:fmB2iWDh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |      人事ではないんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
609(-_-)さん:2011/03/12(土) 01:39:53.55 ID:???0
神に祈りながら歩いてくる
610(-_-)さん:2011/03/12(土) 01:42:51.24 ID:???0
花粉症じゃなければ俺も外にでたかった
611(-_-)さん:2011/03/12(土) 02:02:11.82 ID:???0
asahi_fukushima 東京電力の発表によると、このままでは原発は爆発の恐れがあり、わざと放射能を漏らす作業に入る可能性があるとのことです。絶対に近づかないで。

とのこと。明日の朝には笑って過ごせるとイイなぁ/(^o^)\
612(-_-)さん:2011/03/12(土) 02:39:07.87 ID:???0
こちら群馬。踏切が鳴りっぱなしだが電車がこない。車が諦めて方向転換。ヘリが真上を飛んでた。昨日今日と過食してしまった。そのうち6時間散歩に挑戦すっかな。
613(-_-)さん:2011/03/12(土) 02:48:47.85 ID:???0
こちらも群馬。
高崎の一部停電は解消した。

一度だけ、北部震源の地震があったようだが、気づかなかったぜ。
614(-_-)さん:2011/03/12(土) 03:25:04.47 ID:???0
あ、群馬さーん!前橋は停電なかったです。家族がパニックで玄関全開。猫に散歩させて外の怖さを教えておいたから、玄関回れ左でキッチンに逃げ込んでくれて助かった。
615(-_-)さん:2011/03/12(土) 08:17:39.51 ID:???0
埼玉だけど昨日コンビニ行ったらすごかったな
真っ暗で営業してるし弁当パンとかすぐ食べれるものは全部売り切れ
カップ麺もほとんど売り切れ
レジも使えないからいちいち店員が棚まで行って値段を確認。しかも1300円くらいです、とか超どんぶり勘定
しかし堂々としてる人に比べてオドオドしてる自分に死にたくなった
616(-_-)さん:2011/03/12(土) 12:16:11.16 ID:???0
何買ったの?
617(-_-)さん:2011/03/12(土) 14:04:21.14 ID:???0
>>615
埼玉のどこだよ
こっちは一部商品が入荷してない以外通常営業だぞ
サーモンのちらし寿司安くて美味かった
618(-_-)さん:2011/03/12(土) 15:33:16.52 ID:???0
>>616
カップ麺
>>617
行田とか熊谷とか鴻巣とかあそこら辺だよ
619(-_-)さん:2011/03/12(土) 18:18:32.49 ID:???0
いざという時、オドオドでも動けるのは実は凄い事なんだよ。私はトラックにひかれかけた時、体がカチーンコチンで自分でびっくりした。父は皿うどんと総菜、母はいつも買ってるような牛乳とか野菜だった。
620(-_-)さん:2011/03/12(土) 18:38:39.11 ID:fmB2iWDh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       ちょっと 言葉も でてこんのう、、、
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
621(-_-)さん:2011/03/12(土) 21:48:12.38 ID:???0
>>619腰抜かしてスローモーションになって動けなくなる場合もあるし
生存本能が働いて瓦礫の中をガシガシ動けるときもあるね
622(-_-)さん:2011/03/13(日) 00:09:57.77 ID:Y6cZKzhz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     東日本の人の代わりに せめてワシらが散歩にいくんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
623(-_-)さん:2011/03/13(日) 01:52:19.21 ID:???0
>>621 うんうん。テレビで交通事故のレクチャーを学校でしてるのみた事があって、車が正面からブレーキ間に合わず向かってきたら飛び乗ればいいそうだ。トラックならくぐり抜けれと?たまにはそんな事を考えながら散歩するのもいいかも。
624(-_-)さん:2011/03/13(日) 02:55:31.38 ID:???0
>>623
(;^ω^)
625(-_-)さん:2011/03/13(日) 04:19:19.15 ID:???0
その学校のレクチャーは、ちょっと変わった先生(新体操かなんかの元選手)が体育でいつもと違った面白くて役にたつ授業をと、スタント経験者を呼んだらテレビまでついてきたって話だった。ちなみに自転車バージョンもあったw
626(-_-)さん:2011/03/13(日) 10:48:33.96 ID:???0
トラック潜り抜けれないだろ
下に色々あるし背中の皮膚ごと持ってかれそう
627(-_-)さん:2011/03/13(日) 13:26:16.44 ID:???0
車のボンネットに横から自転車で乗り上げたことあるけど
スローだった痛くないし
生活道路だったからそんなにスピード出てなかったみたいけど
面接の時間に遅れそうだったのでそのまま
行ってしまった。轢かれた側なのに

別ので親が突っ込んできた自転車に怪我もないのに10万請求されて
払ってた。払わなくていいのに
628(-_-)さん:2011/03/13(日) 17:22:17.31 ID:???0
犬の散歩行ってきたけど
小学生6人ぐらいが
犬かわいい〜って近づいてきたけど
他の小学生に石投げられたりしてるので
怖くて
逃げた
629(-_-)さん:2011/03/13(日) 17:35:00.40 ID:???0
>>626実際助かった人います。宅配便は盗難予防でしがみつけないが下に何もないらしい。バラエティで体柔らかい人がローラースケートとスケボーでくぐる実験して、ローラーが小型化して大人もくぐれるようになったと言ってた。10年くらい前。
630(-_-)さん:2011/03/13(日) 21:05:52.35 ID:HM0DPVu30
いってくるお!!
631(-_-)さん:2011/03/13(日) 21:40:39.65 ID:???0
停電の区域の人は暗くて治安悪い時は気をつけてね
632(-_-)さん:2011/03/13(日) 22:00:49.96 ID:Y6cZKzhz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       がんばってほしいのう・・
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
633(-_-)さん:2011/03/13(日) 22:37:24.72 ID:HM0DPVu30
帰ってきたお^^
目がかゆいお^^
皆もいこうお^^
634(-_-)さん:2011/03/13(日) 22:57:01.92 ID:???0
なんか散歩というかジョギング行けなくなったよ、、
みんな普段とかわりなく行ってる?
いつも夜中にいってるんだが、地震でパトロール強化されてて行きずらい
誰か背中押してくれ
635(-_-)さん:2011/03/13(日) 22:59:32.24 ID:???0
行ってきたよ。
ひと気のないところなら、パトロールいない。車が通れない道や大きくない道をいくといい
636(-_-)さん:2011/03/14(月) 10:12:53.60 ID:???0
東北方面の地震凄かったな…
確かこのスレにいる人も、東北方面の人が多くなかったっけ??
どうするんだろうな。行きたくも無い非難場所で物資を貰わないといけないとかだったら…

俺の地方も結構揺れたけど大丈夫だった、なんなんだ?この天と地の差
637(-_-)さん:2011/03/14(月) 14:33:20.44 ID:xzR8MJIa0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     ふむ・・・ 三日目以降はさらに 厳しくなるんじゃのう・・がんばってほしい、、
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´
638(-_-)さん:2011/03/14(月) 21:00:07.54 ID:???0
西日本民は散歩しろ
東日本民は外は危ないから暗い家で腕立てだ
639(-_-)さん:2011/03/15(火) 00:03:11.45 ID:???0
最近怖くて外出れなくなりました
640(-_-)さん:2011/03/15(火) 09:35:31.72 ID:???0
俺も俺も 前は調子いいときは昼間でも散歩できたのに
641(-_-)さん:2011/03/15(火) 10:35:02.57 ID:???0
深夜行ったけど、暖かかった。厚着だと汗掻くぐらいだったよ。

今日も行ってこよ
642(-_-)さん:2011/03/15(火) 15:50:26.96 ID:???0
外に人が全然いなくてワロタ車もかなり少ないwww
643(-_-)さん:2011/03/15(火) 16:11:12.35 ID:???0
グンマー以外で放射能が観測されてるからなぁ。
ガススタが売れ切れで車も走れない状態だし。
644(-_-)さん:2011/03/15(火) 18:08:33.84 ID:???0
鳥インフルエンザとこの地震と今年は色々あったねまだ3月だけど
645(-_-)さん:2011/03/15(火) 20:00:57.17 ID:???0
放射能こわくて外に行けない
646(-_-)さん:2011/03/15(火) 21:31:23.46 ID:???0
てす
647(-_-)さん:2011/03/15(火) 22:49:25.47 ID:???0
でもここに住むしかないからな
チェリノブイリのまわりでも住んでる人いるみたいだし
前ドキメンタリ―でみたけど
648(-_-)さん:2011/03/15(火) 23:37:05.25 ID:Q04YhoGm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     そうじゃったのう・・まだ今年は3ヶ月しか過ぎていなかったんじゃのう・・
    |  `ニニ' /      永い一年に・・・なりそうじゃのう、、
   ノ `ー―i´      
649(-_-)さん:2011/03/16(水) 03:32:39.32 ID:Av6TOfIU0
今日昼間歩こうと思うんだけど 
放射能大丈夫かな?@埼玉
650(-_-)さん:2011/03/16(水) 04:10:30.65 ID:???O
こんな時にわざわざ行かなくてもいいじゃない?
651(-_-)さん:2011/03/16(水) 11:06:09.34 ID:???0
今年に入って、異常に風が強すぎる。顔に砂埃なのか花粉なのか解らないけど、飛んでるし

今日も行って来よ
652(-_-)さん:2011/03/16(水) 13:45:44.25 ID:???0
週一ペースで行く散歩コース沿いで自殺があったよ。
その別に、また放火があった…まただ…
653(-_-)さん:2011/03/16(水) 16:18:44.39 ID:???0
お気の毒に
一応マスクして散歩してる
654(-_-)さん:2011/03/16(水) 22:44:51.29 ID:HhtGWKbJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |   ふむ・・行けない仲間の代わりに ワシらが楽しんで 散歩にいってくるんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´      
655(-_-)さん:2011/03/17(木) 03:42:56.40 ID:???0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
656(-_-)さん:2011/03/17(木) 13:48:39.67 ID:???0
関西、雪降ってきたよ!
一体どうなってんの?
657(-_-)さん:2011/03/17(木) 14:39:38.61 ID:???0
こっちも、一昨日は暖かかったのに昨日は風が強く、今日の深夜は寒すぎる
今日は長距離コースを散歩についでに自殺した現場も観に行ってこよ
658(-_-)さん:2011/03/17(木) 14:50:05.10 ID:???0
寒波だってよ
659(-_-)さん:2011/03/17(木) 22:22:24.14 ID:???0
核の冬とか?

おれ散歩してたら、雪が降ってきて被爆した
660(-_-)さん:2011/03/17(木) 23:04:42.33 ID:???0
核の冬の意味分かってるか?
661(-_-)さん:2011/03/17(木) 23:11:28.54 ID:???0
核爆発させると、人工的に地震が起こせること知っているか?
662(-_-)さん:2011/03/17(木) 23:40:45.95 ID:0/lHG4Y30
え?今回の地震は人工のものだと信じてんの?

まあそりゃ別にいいけど核の冬ってのは地表で核爆弾が多数爆発することで
大量の塵が大気中に巻き上がって太陽光を遮断することで地球が氷河期に入ることだぞ?

そんな技術はまだないけどあるとしても地下でプレートに衝撃を与えるように核爆弾を使えば核の冬なんて起きない
663(-_-)さん:2011/03/17(木) 23:42:04.74 ID:???0
それで?
664(-_-)さん:2011/03/17(木) 23:51:26.82 ID:???0
それから?
665(-_-)さん:2011/03/18(金) 00:02:53.11 ID:???0
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
666(-_-)さん:2011/03/18(金) 00:06:18.59 ID:???0
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::  [ ヒッキ〜 ら〜麺 ]_ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニらニ}|       ∬   | < へい らっしゃい!!
{ニ∫ニ}i( -_-)∬    .|
{ニ麺ニ}i(つ┌──(   )               
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(    )               ∧_∧
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |           (-_-)(・ω・)
                          (∩∩)(∩∩)  トコトコ
最近屋台来てくれないから屋台初めてみたよ
667(-_-)さん:2011/03/18(金) 00:11:24.11 ID:3SEv6tXk0
>>663-664

ID出ないから分からんけど
お前が>>661ならそれでは核の冬は起こせないってことだ。
>>659ならだからその使い方はおかしいってこと。
668(-_-)さん:2011/03/18(金) 01:16:35.17 ID:???0
近所の川辺でアナグマを見つけた
野生動物はかわいい
669(-_-)さん:2011/03/18(金) 03:13:18.99 ID:???0
そのうち足が5本あるアナグマが見つかるよ・・・
670(-_-)さん:2011/03/18(金) 04:22:24.68 ID:???0
えー足 二本しかないの古―いとか言われんのかな
671(-_-)さん:2011/03/18(金) 04:26:26.94 ID:???0
ミュータント界のトレンドは福島が引っ張ってくるさ(^p^)
672(-_-)さん:2011/03/18(金) 04:55:28.94 ID:???0
進化と共存
673(-_-)さん:2011/03/18(金) 10:25:06.27 ID:???0
寒かった
早く暖かくなってくれ

今日も行って来よ
674(-_-)さん:2011/03/18(金) 13:34:05.42 ID:???0
俺もミュータントになりてえなあ
675(-_-)さん:2011/03/18(金) 14:28:41.47 ID:???0
既に社会的ミュータントだろ
676(-_-)さん:2011/03/18(金) 15:45:29.72 ID:???0
ひきミュータント
677(-_-)さん:2011/03/18(金) 16:33:48.85 ID:???0
福島の俺らは居ないのか?
678(-_-)さん:2011/03/18(金) 17:05:06.14 ID:???0
タートルズ
679(-_-)さん:2011/03/18(金) 17:53:15.75 ID:???0
関西だけど東から疎開してきたみたいな人いた
親の家に娘と孫がとか

今日は歩いてたら咳きしまくった。心臓も痛い
680(-_-)さん:2011/03/18(金) 19:24:17.51 ID:???0
内部被曝
681(-_-)さん:2011/03/18(金) 19:45:58.67 ID:???0
福島タートルズ
682(-_-)さん:2011/03/18(金) 19:46:29.83 ID:???0
夜中しか出歩かないから肌が青白い
日焼けしないとなぁ
むくんでるし
683(-_-)さん:2011/03/18(金) 20:20:28.71 ID:???0
九州に逃げたい
684九州:2011/03/19(土) 11:39:16.88 ID:???0
火山と口蹄疫の被害がありましたが
九州新幹線も開通したのでぜひいらして下さい
685(-_-)さん:2011/03/19(土) 14:59:12.51 ID:???0
今犬の散歩に行ってきたんだけど糞のことで滅茶苦茶怒られたわ
まあ俺が悪いんだけどぶっ飛ばされるぞまで言わなくてもな
次からはビニール袋とシャベルといらない紙を持って行かないとな
怒られたショックでしばらく行きたくなくなりそうだけど
あーあついてないわ
686(-_-)さん:2011/03/19(土) 15:28:55.51 ID:???0
いや、それは怒られて当然だと思うわ・・・
家の角や電柱にしてて放置されるのもムカつくし、
公園の野原にさせて放置もムカつく。だってウンコだぞ。
まあ俺はウンコ以下の人間なんだけどさ。
687(-_-)さん:2011/03/19(土) 15:44:23.53 ID:???0
他人のウンコ処理する事ほど辛いものはない
688(-_-)さん:2011/03/19(土) 15:48:17.69 ID:???0
俺は外でも庭でも勝手にうんこさせて放置してるわ
処理めんどい
689(-_-)さん:2011/03/19(土) 15:49:26.59 ID:???0
うちの親は放置推奨なんだが・・・
俺だけじゃなく親もクソだったとは
690(-_-)さん:2011/03/19(土) 16:02:31.46 ID:???0
犬の散歩で手に何も持ってないと怒る人いたなぁ。よく川に何か投げてる人がいる場所で。内ポケットだと音がしなくていいのに、色々試して市販の散歩袋買ってみたら無くした。家でトイレしてもポーズするのにねぇ。
691(-_-)さん:2011/03/19(土) 16:05:09.74 ID:???0
糞からは糞しか生まれない
692(-_-)さん:2011/03/19(土) 16:22:53.91 ID:???0
自分の家の庭なら勝手にしろと思うが外はやめようぜ
693(-_-)さん:2011/03/19(土) 19:29:26.71 ID:???0
自転車うろうろしてくる
694(-_-)さん:2011/03/19(土) 20:59:18.20 ID:???0
花粉と地震が怖いけど今から行ってこよう!
695(-_-)さん:2011/03/19(土) 21:15:41.01 ID:???0
明日は1年ぶりくらいの散歩をしてこようと思う それだけさ
696(-_-)さん:2011/03/19(土) 21:26:44.48 ID:???0
放射能が怖い
697(-_-)さん:2011/03/19(土) 21:40:03.97 ID:???0
俺らの将来程ではないがな
698(-_-)さん:2011/03/19(土) 22:39:12.01 ID:???0
犬の散歩行って帰ってきたら向かいの家のじじいがこっち見てた
699(-_-)さん:2011/03/19(土) 22:46:57.12 ID:???0
(-_-)ウツダシノウ

放射線→Σ(-_-)ン?
テロテロ
おや ヒッキーの様子が・・・・
.
.
.
(^p^)o)o)o)o)o)Oo。....
おめでとう!ヒッキーは ミュータントヒッキーに進化した!!


タイプ

植物
700(-_-)さん:2011/03/20(日) 01:07:08.99 ID:???0
何処に住んでるか知らんが避難勧告も屋内退避もないんでしょ
10歳位ならともかく20歳過ぎてたら心配ないよ
701(-_-)さん:2011/03/20(日) 01:17:38.40 ID:???0
まぁ、ヒキッてる俺らは安心かもな
(^p^)o)o)o)o)o)Oo。....
702(-_-)さん:2011/03/20(日) 01:18:25.92 ID:???0
散歩してくるよ
(^p^)o)o)o)o)o)Oo。....
703(-_-)さん:2011/03/20(日) 02:43:32.57 ID:???0
昨日4時間半、今日1時間半。靴の紐が緩んで踵の皮が剥けててちょっとにしようと思って出たのに、紐結びなおしたらやる気出て楽しくてやめられなかった。みんなも楽しく歩けるといいね。
704(-_-)さん:2011/03/20(日) 03:15:16.45 ID:???0
18歳以下の喫煙窃盗事件を防ぐ目的の夜間外出禁止令なんてのがあるのを知った。
705(-_-)さん:2011/03/20(日) 03:16:38.66 ID:???0
それ、条例じゃない?
( ゚д゚ )o)o)o)o)o)Oo。....
706(-_-)さん:2011/03/20(日) 03:23:19.77 ID:???0
改正県条例、都市条例だって。みつけたのは大阪と群馬。
707(-_-)さん:2011/03/20(日) 20:44:19.55 ID:???0
今日も散歩行ってきた!花粉凄いね・・・マスク嫌いだから着けたくないから我慢したけど
708(-_-)さん:2011/03/20(日) 20:52:35.85 ID:???0
こっちは、放射性物質含む雨だよ。
放射線が上がってるよ
(^p^ )o)o)o)o)o)Oo。....
709(-_-)さん:2011/03/22(火) 18:00:31.79 ID:???0
この前怒られた親父を発見したから尾行したけどまかれたわ
710(-_-)さん:2011/03/22(火) 21:39:08.50 ID:???0
>>709
お前怖いよ
怒られて腹立つのは分かるけど、逆恨みするならしばらく外出ないほうがいい
711(-_-)さん:2011/03/22(火) 22:31:02.30 ID:???0
尾行って言い方が悪かったわ
遠くから様子を見ていただけだから
あとつけたりしてねーよ
712(-_-)さん:2011/03/24(木) 20:17:36.72 ID:???0
計画停電中に散歩してきた
713(-_-)さん:2011/03/24(木) 22:09:03.15 ID:???O
19時ぐらいに往復20分くらいだけれど歩いた
体がぽかぽかしたような気がする
714(-_-)さん:2011/03/25(金) 09:42:38.26 ID:???0
テスト
715(-_-)さん:2011/03/25(金) 09:43:51.53 ID:???0
規制解除されたか・・・
こんなときに
今日行ってきたけど真冬並みに寒かった

716(-_-)さん:2011/03/25(金) 09:58:59.86 ID:???0
同じく…
先週の土曜から規制だったらしいね。

月曜から昨日まで寒かった…もうそろそろ暖かくなってほしいな
717(-_-)さん:2011/03/25(金) 14:09:31.80 ID:???0
さて、今日の夜は雨らしいけど、それでも行こうかな
718(-_-)さん:2011/03/25(金) 20:00:33.85 ID:???0
停電してる時に行った
老人ホームと水道局と工場の事務所は電気がついてた
719(-_-)さん:2011/03/25(金) 21:54:21.20 ID:W4nbJ7TwO
みんな歳いくつ?
720(-_-)さん:2011/03/25(金) 22:09:25.41 ID:???0
30
721(-_-)さん:2011/03/26(土) 13:38:34.82 ID:???0
自販機のミネラルウォーターはやっぱ売切れてた
関東
722(-_-)さん:2011/03/26(土) 18:46:01.91 ID:???0
34
723(-_-)さん:2011/03/26(土) 19:10:22.83 ID:LIBndVsFO
オレ28なんだけどみんな年上だったんだね
724(-_-)さん:2011/03/26(土) 19:12:03.14 ID:???0
バイトか仕事してんの?
725(-_-)さん:2011/03/26(土) 20:19:57.64 ID:???0
してる
正社員で一応働いてる
726(-_-)さん:2011/03/26(土) 21:29:36.68 ID:???0
何だそりゃ
出てけよ
727(-_-)さん:2011/03/28(月) 10:51:02.97 ID:???0
二日休んで今日からまた行こ
728(-_-)さん:2011/03/28(月) 11:24:54.98 ID:???0
いつも歩きだからたまには走ろうと思って昨夜はジョギングにしたんだが
10分経たないうちにバテバテだった
体力付けなきゃな
729(-_-)さん:2011/03/28(月) 19:07:04.11 ID:???0
まあまあ、働いてても休日はヒッキーな人も居るだろう
学生で休みに入ればヒッキー、な奴もおる
俺は真性だけどさ、嫌わないでほしいよ。
730(-_-)さん:2011/03/28(月) 20:08:13.32 ID:???0
まあ相手にしないほうがいいと思ったら個人でスルーすればいい
731(-_-)さん:2011/03/29(火) 05:22:21.23 ID:???0
>>729
嫌わない。ちゅっ
732(-_-)さん:2011/03/29(火) 09:50:35.09 ID:???0
若干まだ寒い
これから暖かくなるね。
今日も行って来よう
733(-_-)さん:2011/03/30(水) 12:40:29.37 ID:???0
今日も行って来よ
734(-_-)さん:2011/03/30(水) 19:05:31.29 ID:???0
最近久しぶりに歩いたので足の動かし方が忘れてた
735(-_-)さん:2011/03/31(木) 09:53:03.24 ID:???0
わかるよ、俺は道をどうやって進むのか忘れてた
736(-_-)さん:2011/03/31(木) 10:10:59.54 ID:???0
スレに寄るまで、書き込むこと決まってるんだけど
なんか忘れてしまう事はある。

今日も行って来るよ
737(-_-)さん:2011/03/31(木) 23:42:40.07 ID:???0
今日行った。まだまださむいな
738(-_-)さん:2011/03/31(木) 23:49:07.29 ID:???0
後2週間くらいしたら
一気に温かくなる。
僕は桜の写真でもとって、ここに1枚アップロードするよ
温かくなるまで散歩は、寒いから控える・・・春を待つんだ
739(-_-)さん:2011/04/01(金) 09:59:55.38 ID:???0
昨日22時に散歩開始
何もイベント的な事、なしだった。
今日も行ってこよ
740(-_-)さん:2011/04/01(金) 19:52:08.14 ID:???0
今日はあったかかった
関西だけど放射能とか地震とか気になるな
741(-_-)さん:2011/04/02(土) 06:44:56.70 ID:???0
アナグマ親子5匹が川の中州で身を寄せ合って寝てた
742(-_-)さん:2011/04/02(土) 23:54:25.87 ID:???0
家が無事でよかったよ
おれは避難所暮らしは無理っぽいから

また大地震来ないうちに逝きたいわ・・・なんてなwww
743(-_-)さん:2011/04/03(日) 23:16:57.84 ID:???i
俺は夜中に行くが

昼間散歩出来る人羨ましいな〜。
744(-_-)さん:2011/04/04(月) 10:00:18.69 ID:???0
一日休み、また今日も行ってきますかな…

明けて日曜の深夜に散歩行ってきたけど
散歩ルートを行って帰って来る時、緑地公園によってちょっと休憩し、さて帰るかって時に
男一人が何かを探してるかのような動きで、こっちに向かってきたんだけど
まったく自分に気づいてなくて、5,6メートル辺りで自分の事を気づいた途端凄い驚きように笑ってしまった
745(-_-)さん:2011/04/04(月) 12:47:28.10 ID:???0
緑地公園だと!大阪の人?
って緑地公園って名前自体は全国にありふれた公園なのか
746(-_-)さん:2011/04/04(月) 12:50:59.62 ID:???0
そういう場所が近くにある人羨ましいな
田舎だから深夜には行けない
747(-_-)さん:2011/04/04(月) 13:57:42.88 ID:???i
田舎だとシーンとしすぎてて、たまに猫の喧嘩で爺さんが窓あけて
うるせーちくしょーって叫ぶぐらいだ
748(-_-)さん:2011/04/04(月) 21:49:24.54 ID:???O
よし、桜撮ってくる
749(-_-)さん:2011/04/04(月) 21:56:47.66 ID:???0
まだ時期が早い!
後4日待ちなはれ〜待ちなはれ〜〜
750(-_-)さん:2011/04/04(月) 22:19:45.64 ID:???O
帰った。息が上がりすぎて頭痛てえ
九州だから五分〜八分咲きで見頃だったぜ
751(-_-)さん:2011/04/04(月) 22:33:29.49 ID:???0
はよ うp頼みます
752(-_-)さん:2011/04/04(月) 22:49:39.64 ID:???O
>>751
携帯の残念クオリティを御覧あれ
http://d2.upup.be/RM0uXMtpo6
753(-_-)さん:2011/04/04(月) 22:58:45.51 ID:???0
びっくり画像かと思ったぞ
闇の中の桜と名付けよう
754(-_-)さん:2011/04/04(月) 23:09:17.46 ID:???O
普段はライトアップされてんだがな。今年は自粛で真っ暗だったわ
755(-_-)さん:2011/04/04(月) 23:40:56.16 ID:???0
なるほど
そういう意味合いもこの画像にはあったのか。
奥深い画像だ
756(-_-)さん:2011/04/05(火) 10:33:23.67 ID:???0
>>745
ありふれてるよ。

何かしらイベントがあると、面白かったりする。
今日も行ってきますかな
757(-_-)さん:2011/04/05(火) 18:24:57.41 ID:???0
>>744
ああ、これあるわ
誰もいないだろうと思って油断してて
鼻歌歌ってて人がいたりしたらびっくりする
758(-_-)さん:2011/04/06(水) 03:04:29.13 ID:???0
皆風呂に入ってる?
俺は散歩は好きだけど風呂は苦手で、昨日も入ってないから今日はいけない
いきたかったのに
759(-_-)さん:2011/04/06(水) 10:01:03.36 ID:???0
>>757
そんな俺もある。
50代ぐらいの人が一眼レフカメラを持ちながらキョロキョロしてた。
多分、桜の木を撮りたかったんだろうと思う。

そんな時俺は、うわ…誰か近づいてきたよ…なんて思いながら何気なく目を合わさずに
何も汚れてもいない自分の服を払う仕草などしてたんだけど、あまりの驚き方だったから何気なく笑ってしまった。
確かにびっくりするよな…

そんな今日も行ってきますかな…
760(-_-)さん:2011/04/06(水) 10:02:40.30 ID:???0
>>758
散歩終わりに入ったり入らなかったり
761(-_-)さん:2011/04/06(水) 12:05:35.22 ID:???O
これからは散歩から帰ったらシャワーぐらいは浴びた方が良いかもな
762(-_-)さん:2011/04/07(木) 05:45:39.22 ID:???0
朝行ってきた
まだ暗い
夜明けと共に
桜が朝焼け
新鮮な空気が
さくらのほのかに
かおりながら
僕は散歩する
僕とトンカツつう
名前のチワワと
今日も朝を迎える

763(-_-)さん:2011/04/08(金) 10:25:03.88 ID:???0
昨日の夜、散歩行ってきたけど、風が強かったけど気持ちの良い風だった。
今日はこれから、雨らしい
今日も行ってこよ
764(-_-)さん:2011/04/08(金) 19:00:11.56 ID:???O
夕方頃 散歩行った
提灯のついた桜並木道で観光客に写真撮影をお願いされて焦った
断れずにしぶしぶ撮影
指写ってるかもしれん
ごめんよ
帰りに自転車乗った変なおっさんに理由もなく追いかけられ
走って帰宅した
春ですな (´ー`)
765(-_-)さん:2011/04/08(金) 19:51:48.49 ID:???0
なんか楽しそうだね
766(-_-)さん:2011/04/08(金) 23:54:56.49 ID:???0
暖かくなったらランニング厨が現れだしたわ
とろとろ走ってやがる
767(-_-)さん:2011/04/09(土) 04:56:03.07 ID:???0
引きこもり散歩てくてく。
暗くなったその道へてくてく。
昨日じゃないてく。
明日でもないてく。

今日という日を歩いてくてく。
どこまでも、どこまでも。

夜空に光る希望を追いかけて

引きこもり未来がキラキラ。
768(-_-)さん:2011/04/09(土) 09:11:00.01 ID:???0
なごむ
769(-_-)さん:2011/04/09(土) 16:01:04.10 ID:???0
なんか散歩する引きこもりって真性引きと違うね
770(-_-)さん:2011/04/09(土) 16:06:50.09 ID:???0
外には出られるけど社会には参加出来ない人って感じの人が多いんじゃないか?
771(-_-)さん:2011/04/09(土) 16:11:52.73 ID:???0
人の居ない深夜じゃなきゃ無理
772(-_-)さん:2011/04/09(土) 16:29:51.22 ID:???0
逆に真性ひきに聞きたい、外で歩かないと
足がかなりやばい状況になっていないか?
773(-_-)さん:2011/04/09(土) 20:45:07.46 ID:???0
筋力がめちゃ衰えるよな
俺も暗くないと外出られない
今日はがんばってコンビニにドデカミンを買いに行ったけどなかったという
774(-_-)さん:2011/04/09(土) 23:21:43.98 ID:???0
この時間帯に散歩に出かける人は深夜でも走ったり出来る運動場みたいな施設に行ってるの?
775(-_-)さん:2011/04/09(土) 23:36:49.49 ID:???0
近くにそんな場所ない
776(-_-)さん:2011/04/10(日) 15:49:29.06 ID:???0
でかい公園があるけど夜は入れない
777(-_-)さん:2011/04/10(日) 16:08:44.58 ID:???0
着る服がない
778(-_-)さん:2011/04/10(日) 17:16:39.92 ID:???0
夜ならジャージでOK
779(-_-)さん:2011/04/11(月) 02:50:47.48 ID:???0
俺は昼間でも、ジャージで行ったよ 歯医者
なるべく、堂々とする 学生がいなければ笑われない
780(-_-)さん:2011/04/11(月) 10:03:15.37 ID:???0
俺の場合、ほぼ毎日ってほど散歩してるのもあってか、筋肉は衰えず、
腹筋と胸の筋肉が発達してて、あと足のふくらはぎもアスリートみたいな筋肉になってた。
腕の筋肉はあんまり
>>774
近くに河川敷があってそこで自転車に乗って利用してる。週一には30キロぐらいのコースを散歩してる。

基本、閑静でなるべく人気の無い通りのコースを選んでるので、あまり人とすれ違う事も無いけど
どうしても信号機にぶつかる所もあるけどそこもなるべく人気の無い場所でもあるので意外と挙動不審にならずに散歩出来てる。
まぁ内心ソワソワしちゃうけど、堂々と散歩したりしてる。
781(-_-)さん:2011/04/11(月) 10:16:28.18 ID:???0
そういえばこんな事を聞いた事ある
神様は、その人に試練を与えその試練を乗り越えた者だけに幸福が訪れるって聞いた事ある。

もし神がいるなら、俺がこうしてるのも何かしら試練をくれてるのかね…?って
782(-_-)さん:2011/04/11(月) 17:02:10.59 ID:???0
夜景撮ってきた
http://i.imgur.com/TOJuc.jpg
783(-_-)さん:2011/04/11(月) 19:26:35.44 ID:???O
雨降ってきた
あー行かなくて良かった良かった
784(-_-)さん:2011/04/11(月) 19:52:03.63 ID:???0
雨はアカンよー
雨でぬれちゃうと、一気に散歩への興味がすがれる
雨はアカンよー気をつけなアカンよー
785(-_-)さん:2011/04/11(月) 22:03:41.03 ID:???0
俺は逆だな 人が少なくなるからいつもより長い
786(-_-)さん:2011/04/11(月) 22:35:27.56 ID:???0
傘差してれば人のいるところでもいける
787(-_-)さん:2011/04/11(月) 22:42:10.64 ID:???0
人とすれ違う時に、
傘をその人に対してちょっと傾けるんだよなw
俺もよくそれするわ
788(-_-)さん:2011/04/11(月) 22:48:39.56 ID:???0
雨に濡れたら被曝する
3月14日の雨はとんでもない量の放射性物質だったのにテレビではほぼだんまり
789(-_-)さん:2011/04/11(月) 23:11:23.83 ID:???0
もうあきらめろん
790(-_-)さん:2011/04/11(月) 23:37:02.99 ID:???0
まだ頑張りたいっすいか
791(-_-)さん:2011/04/12(火) 04:39:16.11 ID:???0
>>787
お前は俺が!傘はいいよな、安心感がある
792(-_-)さん:2011/04/12(火) 13:45:36.21 ID:lk23ze5A0
19時くらいに歩いていたら怪しいおばあさんに
「兄ちゃん、見慣れない顔だねえ。いくつ?中学生?高校生?」
と聞かれたので
「二十歳です」
と答えたら
「二十歳か、二十歳ねえ、そうか二十歳か」
とぶつぶつ言いながらやみの中へ消えていった
793(-_-)さん:2011/04/12(火) 13:46:37.17 ID:???0
ごめん上げてしまった ちなみに傘はいつも持って行く
794(-_-)さん:2011/04/12(火) 14:17:56.96 ID:???0
ageてもsageても何も変化ないよ。別の板ならあれだけど…
俺はラジオは必ず持ち歩いて聴いてるよ。

あと個人的にたまに思う事
耳で何かを聴いて、頭で色々考え、例えばゲーム攻略法とか、飯とか
口では歌を歌い
視線は風景を見る。って事やったことある人いるかな?
795(-_-)さん:2011/04/12(火) 14:35:20.78 ID:???0
やればできるよ
796(-_-)さん:2011/04/12(火) 16:33:53.35 ID:???O
>>766
ごめん、ランニング厨になろうかと思ってる
長距離の走り方を最近初めて知った
短距離と同じように力入れてたから今まですぐバテてたのが、かなり走れるようになって楽しくなってきた
シューズとウィンドブレーカーみたいなの買っちゃった
797(-_-)さん:2011/04/12(火) 18:17:48.43 ID:???0
厨って2chでいう所の小馬鹿にした言い方でしょう?
ランニング厨ってランニングしてる人ってそんな小馬鹿に
するような対象なのかな
798(-_-)さん:2011/04/12(火) 18:47:31.52 ID:???O
>>794
ブツブツ言いながら歩いてるの怪しまれないかw
急に人が現れたらどうしようとか思うからできないなー

>>797
誰もいない静かな感じが好きだったのにーって感じじゃないか
かわいこちゃんなら一緒に走るのを妄想しちゃう
799(-_-)さん:2011/04/13(水) 09:59:40.84 ID:???0
>>795
確かに意外と出来るね。
>>798
だれもいないと確認した上での行動

でも前に、ちびまるこちゃんの走れ正直者を
西城秀樹の真似しながら歌って住宅内を自転車で走ってたら、近くにすわってたボウズ達に笑われた事あった。
800(-_-)さん:2011/04/13(水) 19:55:04.04 ID:???0
なんか愉快なやつが多いな〜笑

俺は昨日すて猫がいて、さっき餌あげにいったら小さい子猫が10匹いた
わらわら出てきたから笑っちまったが、箱に保護して動物病院に渡してきた
またすて猫がわいてた場所通ったら、また子猫がいて、仕方ないから今部屋にいるよ
801(-_-)さん:2011/04/13(水) 19:58:39.03 ID:???O
走ってきた疲れた
50分走ってたった6キロ。遅ー
小学生の女の子も走ってた
こんな夜に危ないのにねぇ
うるさいバイクともすれ違った
せっかく静かなコース見つけたのにブチ○したい
802(-_-)さん:2011/04/13(水) 22:59:23.92 ID:???0
>>800
すて猫を動物病院に持っていっても
多分動物病院は迷惑してるんじゃないかな?
動物病院はお金を貰って動物の治療をする所だから、
猫を10匹も無償で世話するとかできないよ。飼い主を探すにしても
10匹の飼い主を探す労力を動物病院の社員の人達に強要するのは酷だよ。
うん。つまり、世話できないなら、もう見て見ぬふりして次世代に不幸な猫が生まれないようにしないと。
803(-_-)さん:2011/04/14(木) 00:13:15.29 ID:???O
>>800
猫飼ったのいいなー偉いね

>>802
保健所に連れて行くのがいいのかな
しかしあんなかわいい生き物を捨てるなんて悪い奴もいるもんだ
804(-_-)さん:2011/04/14(木) 00:20:31.17 ID:???0
そう、君はすごい良い人だと思う。
ただ捨てるクズがいるんだよ・・・その猫が繁殖して
またその子供が野良ネコとして生きていかなければいけなくなる。
805(-_-)さん:2011/04/14(木) 08:13:28.03 ID:???0
>>802
迷惑かは引き取った動物病院の人しか分らないと思うんだけどなー
里親探しか保健所コースか知らんけど

見て見ぬ振りしても寿命がくる前に仔猫産んでまた不幸が増えるの繰り返し
806(-_-)さん:2011/04/14(木) 10:12:57.03 ID:???0
個人的には、飼われるより、自由に生きてた方が猫にとっては幸せかも、人間界よりは

今日は長距離コースを散歩してきますかな
807(-_-)さん:2011/04/14(木) 13:47:01.29 ID:???0
>>805
その答え方は考える事を放棄してないか?
そりゃ動物病院の人にしか分からないのは当然だけど、
動物病院がどういう施設かを考えたら、その10匹の猫をどうするかを
動物病院側に丸投げされるより、直接里親探しのボランティア団体に連絡取るか
保健所に連絡するかした方が良いと俺は思うよ。動物病院はボランティア施設じゃない。
808(-_-)さん:2011/04/14(木) 17:40:46.69 ID:???0
>>807
受け取った病院の人間じゃないから議論できません
もう犬猫大好き板でやってー
809(-_-)さん:2011/04/14(木) 18:33:00.51 ID:???0
ここは俺に任せてみないか?

猫を拾った方、もしよければその猫を持ちこんだ動物病院の名前と
電話番号教えてください。僕がどう思っているのかを聞いてきます
810(-_-)さん:2011/04/14(木) 19:36:07.22 ID:???0
最近暖かくなってきたね、散歩しやすい
811(-_-)さん:2011/04/14(木) 19:44:07.32 ID:???0
ところどころ緑葉があるが、
まだ桜は楽しめるぞ
昨日夜行ったが、あれはいいものだ
812(-_-)さん:2011/04/14(木) 21:23:05.46 ID:???0
外周が5kmくらいあるでかい記念公園があるんだけど、昨日3週してきた。
桜綺麗だけど、足の裏最後らへん痛かった
でも桜綺麗だった
813(-_-)さん:2011/04/15(金) 04:17:44.13 ID:???O
>>812
てことは15Kmも?すげー
走ったの?何分くらいかな
814ふぅ:2011/04/15(金) 10:08:55.07 ID:2gJiqBSA0
外出たい・・・。
815(-_-)さん:2011/04/15(金) 10:25:31.93 ID:???0
一年半振りにタバコを吸った…ヤニクラでクラクラしたけど
やっぱ美味いと思う。ニコチン依存症じゃないのが救いだな、アルコールも

今日も散歩行ってきますかな。雨らしいけど
816(-_-)さん:2011/04/15(金) 10:26:50.06 ID:???0
そして猛烈に排便が襲ってきて,腹がギュルギュル鳴ってるので
トイレに行こう・・・
817(-_-)さん:2011/04/15(金) 14:10:32.76 ID:???0
自分の価値を0から10で表して
818(-_-)さん:2011/04/15(金) 18:26:01.12 ID:???0
>>812
ええ?もしかして近所かもしれん
同じ引きこもりだろうか。
819(-_-)さん:2011/04/15(金) 20:05:19.36 ID:???0
>>818
万博記念公園ですよごくたまーに走りじゃなくて、
ただひたすら歩くっていうのをやってます。
820(-_-)さん:2011/04/18(月) 01:59:01.75 ID:???0
今日もタバコすぱすぱですゆ
821(-_-)さん:2011/04/18(月) 10:04:44.23 ID:???0
土曜は散歩行かず、深夜行ってきて
もうすっかり寒くなくなりましたな、心地良いくらいの、このくらいの気温が散歩に行くには最高。
寝転びたくなる。
822(-_-)さん:2011/04/18(月) 19:56:30.83 ID:???0
さっき散歩してたらススワタリみた
823(-_-)さん:2011/04/19(火) 02:11:53.74 ID:???0
いいなー見たことない
824(-_-)さん:2011/04/19(火) 09:59:08.26 ID:???0
黒猫の目は黄緑色のを見た。夜桜綺麗
825(-_-)さん:2011/04/19(火) 10:19:36.45 ID:???0
雨が降ってたけど、散歩行ってきた。
826(-_-)さん:2011/04/19(火) 11:18:00.43 ID:???0
自分の価値を0から10で表して
827(-_-)さん:2011/04/19(火) 14:40:50.53 ID:???0
−10
828(-_-)さん:2011/04/21(木) 00:32:02.13 ID:???0
10
829(-_-)さん:2011/04/21(木) 00:37:57.73 ID:???0
いつも夜行こうとしたら隣の中学生にじろじろ見られる
でもこっちが見たら目逸らす
動物園みたいに拝観料取りたい
830(-_-)さん:2011/04/21(木) 10:31:00.36 ID:???0
一日ネット休んでた、そういや…隣の人で思い出したけど、2年前のクリスマスの日、警察が来てた
なんかここから入るな、みたいな黄色いテープが貼ってたけど、何があったのか未だわからずだが
そこに住む住人の母親だけの性格の悪さは俺だけが知ってる。でもココ最近大人しいがやっぱ隣でなんかあったのか?
同じ歳ぐらいの年齢の娘が一緒に住んでたけど、去年あたり彼氏が出来たのか散歩帰りにたまに見た。っていう…
そして、一昨日の7時前、近くに居酒屋があるんだけど、そこにも警察が来てた。怒鳴り声が聞こえて、連行されてた。

まぁ話し変わって、そういうことは身近に起きてたけど、最近散歩してても俺の散歩コース内では変化なかったよ
それと、最近だけど、小さい頃の自分の映ってる小学生の頃の社会科見学かな?その写真を持ち込むようになった。
831(-_-)さん:2011/04/21(木) 10:35:18.56 ID:???0
気づいたら、結構な長文で書き込んでしまった。

タバコまた吸いたいが、コンビニの店員若いし入れないんだよな…
ましてやタスポ自販機多いし買えないし、どっかタスポ無しで販売してる自販機とか無いかね?
前に女子学生が平気でタバコ吸ってたけど、どこで買えたんだ?

今日は長距離コースをまた行って来ますかな
832(-_-)さん:2011/04/21(木) 14:34:58.22 ID:???0
>>830どこに写真を持ち込むの?
833(-_-)さん:2011/04/22(金) 00:37:41.78 ID:???0
ジョグってくらあ!
834(-_-)さん:2011/04/22(金) 04:53:56.47 ID:???0
散歩行ってきます
朝日を撮りたい
835(-_-)さん:2011/04/22(金) 10:08:39.98 ID:???0
>>832
飛行場で撮った写真を腰に付けてるバッグに収めてて
先生入れて7,8人ぐらいで撮った写真なんだけど時が経つのは早いなぁ〜なんて思いながら見てる

友達と一緒に撮った使い捨てカメラ、そのままなんだけど。もう無理だろうな…
836(-_-)さん:2011/04/22(金) 17:37:53.70 ID:???O
私は外に出てはいけないんだろ
837(-_-)さん:2011/04/23(土) 11:21:04.96 ID:???0
今日雨凄い
838(-_-)さん:2011/04/23(土) 12:30:39.12 ID:???0
深夜3時。人通りのまったくない道路の真ん中を、空を見ながら歩く。なんか癒される
839(-_-)さん:2011/04/24(日) 00:33:08.50 ID:???0
わかる。
たまに猫とかタヌキとか居て引きこもりも夜行性動物なんだって感じる。
840(-_-)さん:2011/04/24(日) 00:57:26.28 ID:???0
ここの人達は不思議系だね
841(-_-)さん:2011/04/24(日) 03:27:37.35 ID:???0
不可思議系だけどな。
( ・∀・)o)o)o)o)o)Oo。....
842(-_-)さん:2011/04/24(日) 09:41:02.93 ID:???0
電波系
843(-_-)さん:2011/04/24(日) 10:50:06.06 ID:???0
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
844(-_-)さん:2011/04/24(日) 11:05:26.72 ID:???0
キチガイ系デフ
845(-_-)さん:2011/04/24(日) 20:06:53.26 ID:???0
散歩してくるよ
( ^ν^) o)o)o)o)o)Oo。....
846(-_-)さん:2011/04/24(日) 20:18:13.94 ID:???0
ニュー速民かよ
847(-_-)さん:2011/04/24(日) 23:41:06.51 ID:???0
帰宅。コンビニで中学時代同じクラスだったの女の子がいてビックリ。慌ててトイレに隠れたよ。
清楚な巨乳童顏美人で密かに憧れてたのに、化粧がケバくて、よく見ると誠実そうなチャラチャラDOQと一緒だったよ。いや、化粧は年相応なのかもしれん。(´Д`)ハァ…。
(-_-)o)o)o)o)o)Oo。....
848(-_-)さん:2011/04/25(月) 00:12:59.15 ID:???0
それ何歳?
849(-_-)さん:2011/04/25(月) 00:13:47.57 ID:???0
24
850(-_-)さん:2011/04/25(月) 00:15:02.22 ID:???0
ガムをグチャグチャ噛んでて、全体的に下品な感じになってた。
851(-_-)さん:2011/04/25(月) 09:48:15.85 ID:???0
>>840
何故に不思議系…?
まぁなんせココは、ヒキ板だからね。
>>850
その人、あと5年か6年経って、自分を振り返った時自分をどう思うかだけど
楽しそうだとは思うわ。むしろ男なんて彼女が巨乳だけでも嬉しいだろ
852(-_-)さん:2011/04/25(月) 11:22:30.53 ID:???0
男は、けばい系が付き合いだしたら清楚になって中身も遊んでないことがわかると
うれしいのか
853(-_-)さん:2011/04/25(月) 11:25:43.16 ID:???0
なんか風景写真とか撮り始めて市とかのに出してみたくなってきた
854(-_-)さん:2011/04/25(月) 15:55:47.33 ID:???0
ヒッキースレに始めて来ました宜しくです(´・ω・`;)
久しぶりに外に出たら(団地の5階住み)階段下りる時に足がもつれてフラフラしました
夜の散歩にお薦めの時間帯とか教えて貰えると嬉しいですm(´・ω・`)m
855(-_-)さん:2011/04/25(月) 16:33:57.24 ID:???0
0時〜
かな。犬散歩やランニング人が居なくなるのは。
11時〜でもいいけど。
856(-_-)さん:2011/04/25(月) 17:04:43.65 ID:???0
むしろ散歩連中に紛れれば怪しくない
857(-_-)さん:2011/04/26(火) 00:25:50.85 ID:???0
散歩しながらこの電灯の電気をつくってる元は何だろうと考えたこともありました。それが原子力発電だと知ったのは最近のニュースでした
。原子力発電がなくなり電気もつくられなくなり夜の散歩もできなくなるかもしれません。そんなこのごろです。
858(-_-)さん:2011/04/26(火) 00:46:56.08 ID:???0
つ手回し懐中電灯
859(-_-)さん:2011/04/26(火) 02:48:36.27 ID:???0
明日も明後日も変わらぬ一日が始まる
( ;∀;)o)o)o)o)o)Oo。....
860(-_-)さん:2011/04/26(火) 05:36:59.71 ID:???0
最近できた近くの公園の電灯はソーラー式だよ
861(-_-)さん:2011/04/26(火) 10:54:28.93 ID:???0
今日も夜雨らしいけど行って来るかな…
862(-_-)さん:2011/04/26(火) 11:37:33.26 ID:???0
ミニストップで「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられた気がする
863(-_-)さん:2011/04/26(火) 12:04:18.45 ID:???0
面白い
864(-_-)さん:2011/04/26(火) 12:08:20.54 ID:???0
>>862
このコピペおかしいんだよな
実際は番号で呼ぶらしいし
865(-_-)さん:2011/04/26(火) 13:23:54.01 ID:TOQsJFbl0
コンビニで、例えば
「ジューシースパイスチキン下さい」
というと
「スパイスチキンですね?」

と聞き返してくる風習が(゚Д゚)ウゼェェェ
変に長くするなよ!
866(-_-)さん:2011/04/26(火) 17:38:45.13 ID:???O
1日一回でも歩かないと便秘になるわ
867(-_-)さん:2011/04/26(火) 22:13:09.95 ID:???0
昨日の夜は寒かった
868(-_-)さん:2011/04/27(水) 00:20:46.30 ID:???0
今日は生ぬるくて良いね。
高架下の薄暗いトンネル怖すぎだけどさ。
869(-_-)さん:2011/04/27(水) 00:46:54.35 ID:???i
今からヒッキーメル友と散歩してくるせ
はじめてあうから緊張すげー
お互い引きこもり長いからな、どうなるんだろ
870(-_-)さん:2011/04/27(水) 00:51:58.78 ID:???0
なにそれ、裏山
871(-_-)さん:2011/04/27(水) 01:09:17.05 ID:???0
なんか微笑ましいなそれ
ヒキ友とか正直なんでも話せるじゃん
報告待ってます
872(-_-)さん:2011/04/27(水) 01:53:41.40 ID:???0
散歩行く気になれない
いろいろ悩みを書きたいけど
ここは散歩すれ

まああ一つ言えるのは散歩できるうちはまだいいよ
873(-_-)さん:2011/04/27(水) 02:07:31.91 ID:???0
あっそ
874(-_-)さん:2011/04/27(水) 03:00:23.44 ID:???0
おかしいかな
別に普通の時は骨なしチキンと言われても商品名言われてるとしか
思わないしチキンてアメリカの映画とかの感じだから馴染ないから
気がつかなさそう

番号で呼ばれるのって精神科みたい
875(-_-)さん:2011/04/27(水) 04:06:22.08 ID:???0
会社の社長や、医者になれなくてもいい(なれるもんならなりたいけど

ただ、日々働いて親孝行をしたかっただけなのに
876(-_-)さん:2011/04/27(水) 04:31:44.74 ID:???0
前にみたABCDの引きこもりのランク付けのテンプレ貼らなくなっちゃったね

あれだとたしかEかFだった
877(-_-)さん:2011/04/27(水) 10:25:57.63 ID:???0
俺はコンビニすら入れなくなった。入ろうと思えば入れる気はするけど
若い店員は結構緊張、じいさんだと入りやすいって感じはある。
でももうそろそろ入れるようにしないと…だな。

そういや、そのコンビニの近くで放火があってから
俺が帰宅時にコンビニ前を通る時間を知ってか、まいど店内の本の並びの隙間から店員が見てる気がする。
やはりそこの店員は俺が放火犯ではないかと疑ってるが
878(-_-)さん:2011/04/27(水) 10:30:24.42 ID:???0
そういえば、ココの人達ってあまり散歩の事書き込まないね。
散歩行っても変化無いから書き込む事もないのかな??

あと、まちBBSで何気に規制になってた。荒らしたつもりはないのに
何か書き込んで規制されたよ。結構暇つぶしにはよっていたのに、これで数年ぐら規制が続くかもしれない。
879(-_-)さん:2011/04/27(水) 11:44:27.31 ID:???0
散歩の事書いてると思うけど
880 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/27(水) 17:12:47.77 ID:???0
ここの住民で散歩途中の風景写メとか撮ってうpる人とかいないのかな?
結構そうゆうの見たかったりする
881(-_-)さん:2011/04/27(水) 17:42:25.58 ID:???0
カメラないから無理。
iPod touch第四世代ほしい
882(-_-)さん:2011/04/27(水) 23:33:21.35 ID:???0
前にやたら画像うpする人がいてウザがられてたんだよ
あれは俺もあまりいいもんじゃないと感じた
883(-_-)さん:2011/04/27(水) 23:38:47.95 ID:???0
そもそも、ここの住人は携帯あんの?
884(-_-)さん:2011/04/27(水) 23:41:37.88 ID:???0
ここの住人って言い方があんま好きじゃないな
自分は違いますよみたいな
885(-_-)さん:2011/04/28(木) 00:03:31.06 ID:???i
>>870
裏山か?たまたま近所に住んでてな

>>871
遅くなったがさっきまで相手の家でゲーム対戦してたぞ
あと相手の親がラーメン作ってて一緒に食べたんだが
最初は無言だわ挙動不審だわでどなるかわからんかったが
次第ヒキの話になってからは色々話したよ
近所ってだけで地元の話題もあるしね
なにより奴はゲームオタクらしいからゲームやりに毎日こいって言われとるわ
886(-_-)さん:2011/04/28(木) 00:07:22.72 ID:???0
すげえ・・・これは相乗効果で
お互いいい方向に向かうかもな。
良い関係築いていってください。いいな〜
887(-_-)さん:2011/04/28(木) 00:43:50.72 ID:???0
この前、夜、散歩行ったら

自動販売機でジュースだかお茶だかコーヒーだかを買おうと思ったけど

照明が暗くて、商品名がわからず、街灯もないところだから

結局買わなかった

電気は大事だな。原子力は大事だ
888(-_-)さん:2011/04/28(木) 00:46:39.35 ID:???0
あと近くにビールの自販機あるんだけど

500円玉入れてもそのままお金が落ちてくるし

あれは深夜に買えない仕様なんだろうか?
あとまだ引きこもりじゃなった90年代に戻りたい

戻って「お前は何年かしたら引きこもりになるから
今を一生懸命生きろ、旅をしろ」ってアドバイスしてあげたい
889(-_-)さん:2011/04/28(木) 00:55:36.74 ID:???0
>>884
それは被害妄想よ。
890(-_-)さん:2011/04/28(木) 00:57:19.17 ID:???0
>>882
ああ、これは同意

前にタワーの写真アップしてる人いたけど
あれなんか大体の場所を特定できると思う
891(-_-)さん:2011/04/28(木) 01:02:51.71 ID:???0
今ほど引きこもりがもどかしいと思ったことなかった

被災地でがれき撤去でもして、バイト代稼ぎたかったわ
892(-_-)さん:2011/04/28(木) 03:45:06.93 ID:???0
亡くなったが、温かい飲みもの座禅やろ場所を想像すると、来世はシャチに生まれ変われる。
返金を眺めている時、チェーンを想定すると、濡れるチーズケーキクネクネしてる
酷い。
炎上郵便受けてサイテーだな」
レビュー程じゃないが車が育たなく厚着する雨宿りするうんどうする暖かい
893(-_-)さん:2011/04/28(木) 09:44:51.05 ID:???0
>>879
あまり内容を書き込む人が少ない感じがした。
>>888
夜になると、未成年者を買えなくする為かもしれない。
俺はタバコが吸いたいのに変えないのが悔しい。
894(-_-)さん:2011/04/28(木) 10:00:51.86 ID:???0
あぁそういえば、結構前に、ココのスレにいたコテが画像をうpしてたね。
廃墟の中を写してた人もいたなぁ…

話し変わって、散歩行ってきて、深夜2時前まで雨が降ってた、然程濡れなくて良かった。
今日も雨かもしれないけど、行ってこよ、それにしても、俺自身に変化が欲しいなぁ。
895(-_-)さん:2011/04/28(木) 11:44:05.87 ID:???0
画像うp嫌われるのか(´・ω・`)

容量とかでかいのだったらアレだけど、
@ピタのとかだったら見てみたかったな(´・ω・`)
896(-_-)さん:2011/04/28(木) 12:50:47.45 ID:???0
写真好きだったけどな
ケータイもデジカメも持ってないからうpれなかったけど
897(-_-)さん:2011/04/28(木) 21:51:31.44 ID:???0
iPhone3Gはフラッシュがないから夜散歩に向かない
898(-_-)さん:2011/04/28(木) 23:03:59.51 ID:???0
iPod touch4gも同じ
899(-_-)さん:2011/04/29(金) 00:11:26.00 ID:???0
お前らブルジョワなモンもってんな。。。
900(-_-)さん:2011/04/29(金) 02:19:14.68 ID:???0
カメラなんてないよぉ〜
901(-_-)さん:2011/04/29(金) 11:12:18.95 ID:???0
金持ちヒキ貧乏ヒキ
902(-_-)さん:2011/04/29(金) 11:39:09.32 ID:???0
格差社会か
903(-_-)さん:2011/04/29(金) 17:04:18.47 ID:???0
軽自動車のmiraだっけ?アレなら持ってる
親が2人とも四駆だから凄い惨め
904(-_-)さん:2011/04/29(金) 17:38:00.13 ID:???0
その車でドライブしたりする?
905(-_-)さん:2011/04/29(金) 18:28:26.16 ID:???0
ないわぁw
体重120越えのファットメンだからorz
906(-_-)さん:2011/04/29(金) 20:07:28.54 ID:???0
>>905
散歩でダイエットしようぜ
907(-_-)さん:2011/04/29(金) 22:30:26.49 ID:???0
3月に散歩したときはそれほどでもなかったけど
4月に入ってからのほうがあちこち山崩れみたいになってた

余震のほうがダメージ大きかったらしい
908(-_-)さん:2011/04/30(土) 01:07:15.67 ID:???0
地盤が緩んでたところに雨が降ったのも原因かもね。
909(-_-)さん:2011/04/30(土) 03:40:15.80 ID:???0
>>906
ブヒ!ブヒ!(キツイじゃん
910(-_-)さん:2011/04/30(土) 04:23:17.32 ID:???0
>>909
豚ですら猪突猛進するんだぜ?

てか、歩けないくらいの巨漢とか引きこもる気がなくても、ドアから出られなくなるぞ。
911(-_-)さん:2011/04/30(土) 05:49:36.50 ID:???0
夜中や朝方は外寒いね><
アウター必要かな?
912(-_-)さん:2011/04/30(土) 06:42:15.37 ID:???0
ダウン着て行って来た
近所の目怖すぎる
913(-_-)さん:2011/04/30(土) 08:54:22.28 ID:???0
>>909
俺なんて140あったんだぜ
散歩して2年で現在67kg
朝晩1時間づつ散歩してた
914(-_-)さん:2011/04/30(土) 09:16:17.54 ID:???0
915(-_-)さん:2011/04/30(土) 10:03:06.85 ID:???0
>>913
本当かよ。すげーな
916(-_-)さん:2011/04/30(土) 11:43:57.80 ID:???0
>>913
う・・うそおつ・・
917(-_-)さん:2011/04/30(土) 11:54:27.86 ID:???0
平均で一月3キロか。
140キロでも歩けるんだな
918(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:46:04.88 ID:???0
そこまでの巨デブだと人の視線が辛くて外でられないわ
よく頑張ったな
919(-_-)さん:2011/04/30(土) 15:51:08.31 ID:???0
闇の中ならデブの方が周囲は安心しそうだがな。目的の分かり易さや危険度レベルから考えて
920(-_-)さん:2011/04/30(土) 16:06:00.71 ID:???0
怖いだろ、ゲームだったらラスボスを覚悟する流れやん
921(-_-)さん:2011/04/30(土) 16:24:51.83 ID:???0
ドラクエ8じゃないんだから。
デブのトロさは危険人物レベルを押し下げる要因になるよ
922(-_-)さん:2011/04/30(土) 17:43:18.91 ID:???0
ボストロールェ・・
923(-_-)さん:2011/04/30(土) 19:05:56.63 ID:???0
太ってる人は柔道やってる強い人なんじゃないかと思ってしまう
924(-_-)さん:2011/04/30(土) 21:11:57.16 ID:???0
>>923
うるせェ!
925(-_-)さん:2011/05/01(日) 02:07:05.48 ID:???0
>>915
いや、やばかったわ。ある意味家が金持ちは危険だぞ
>>916
うそだったらいいけどな
>>917
まあ田舎だからな、朝晩いない時間帯にな
>>918
そこまでっていうが石塚だって生きてるだろ
まあ俺の場合は命が掛かってたからな、心臓病で死ぬかもってな
>>919
なにも怖いもんはないな、ここまで太ると世界が違うし
>>920
実際はラブプラスだったけどな
>>923
確かに武術家はだいたい100kgクラスだしな

俺はな完全に親戚にすら気づかれなくなって、ある意味寂しいよ
痩せたからって何かが変わるわけではないな、確かに人の視線は変わったが
結局脱ひきには繋がらなかったわ、命は助かったが脱ひきできでないし
しかし楽しみすらないな、食べる事が生き甲斐だったからな
926(-_-)さん:2011/05/01(日) 09:30:52.48 ID:???0
お前ら、昔に戻ってやり直したいと思ったことある?
小学5年生だった90年に戻りたいわ

中学3年だった94年でもいいけど
927(-_-)さん:2011/05/01(日) 10:01:58.63 ID:???0
>>926
ない
やり直して、変えられる幅はそんなにないと思う
せいぜい、引きこもるタイミングが少し伸びたり、
読む本が何冊か増えたりするぐらいだろう

悲観的かもしれないが、
未来に無限の可能性があって自分で変えていけるというのは、
そういう小さな幅の中に無限のパターンがあって、
その中から選んでいけるという程度のことに過ぎないと思ってる
928(-_-)さん:2011/05/01(日) 10:21:08.51 ID:???0
仮にもう一回最終的に引きこもりになるとしても
学生時代をもう一回味わいたい
929(-_-)さん:2011/05/01(日) 11:32:28.03 ID:???0
930(-_-)さん:2011/05/01(日) 11:38:02.31 ID:???0
無理せず早いうちにひきこもる
トラウマが増えないように
931(-_-)さん:2011/05/01(日) 14:14:55.41 ID:???0
受精する前まで戻りたい
932(-_-)さん:2011/05/01(日) 20:03:40.32 ID:???0
前世は便所虫かなんかだと思うのです。
集団化が始まる小学生くらいにまどりたいのです?
933(-_-)さん:2011/05/01(日) 23:43:53.66 ID:???0
田舎ののショッピングモールの近くまで行ったら人いっぱいいて
交通整理の若い子が
無視して左折しようとするバイクに「怖い!怖い!」とか赤信号点滅だからもう横断危ないので
止めてるのに突っ込んでくる自転車に「それ、渡るかー!」とか言いながらしてて
リアクションが面白くて笑ってしまったら向こう照れてた

でも若い子だから一番忙しいとこに配置されてて動いて回ってた
他の警備員のおばさん、おじさんは立ってて棒ふってるだけ
934(-_-)さん:2011/05/02(月) 06:33:46.60 ID:???0
>>933
在籍してるだけみたいな警備員だけど、
俺たちおっさんガードマンは若い人に
現場での責任感とか持って貰いたくて場所によってそうする時があるんですよ

勿論いざという時、サポートが出来るように準備もしてるよ
935(-_-)さん:2011/05/02(月) 15:06:30.33 ID:???0
どう見ても若い子だけてんぱってた
936(-_-)さん:2011/05/02(月) 18:17:56.47 ID:???0
子供が自転車で飛び出してドン!の音で車とぶつかってた
怖くて立ち去った
937 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/06(金) 01:32:50.15 ID:aZBMYZJW0
お、過疎ってる?
938(-_-)さん:2011/05/06(金) 01:42:40.48 ID:???0
黄金週間中だったからな。
親戚がワラワラと来て肩身が狭かった。
939(-_-)さん:2011/05/06(金) 03:03:09.04 ID:???0
この部屋お化けがいるー!(ドンドン AA略
940(-_-)さん:2011/05/06(金) 07:07:44.48 ID:???0
部屋タンスで入れないようにしてるのに
親戚のおばさんが「これ食べ」って鰻巻き持ってきた
タンス押しのけて
941(-_-)さん:2011/05/06(金) 11:29:57.34 ID:???0
ゴールデンももうすぐ終わるか

今日も散歩に行ってきますかな。
942(-_-)さん:2011/05/06(金) 22:12:11.09 ID:???0
前は2キロの池周り3周してたのに
最近は20分ぐらい歩いたらしんどい
立つだけでしんどい
寝た切りはやばいからなんとか歩いてるけど
943(-_-)さん:2011/05/07(土) 19:37:48.36 ID:???0
ランニングしてる人が急に増えた
944(-_-)さん:2011/05/08(日) 13:14:36.59 ID:???0
マスクしないと出かけられない
夏にマスクしてたらおかしいかな
945(-_-)さん:2011/05/08(日) 14:00:09.40 ID:???0
つ放射能
946(-_-)さん:2011/05/09(月) 00:04:27.91 ID:???0
ジョグってくらあ!
947(-_-)さん:2011/05/09(月) 02:23:22.88 ID:???0
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko047274.jpg
ただいま
腹へって眠れないからいただきます
948(-_-)さん:2011/05/09(月) 10:50:42.30 ID:???0
>>944
人がどう思おうがどうでもいいよ。

自分は河川敷がメインでもあるんで、マスクしてても
虫防止には役に立つと思うからマスクする。。
949(-_-)さん:2011/05/09(月) 18:31:02.80 ID:???O
マスク+メガネだと時々雲ってせつない
950(-_-)さん:2011/05/09(月) 19:56:27.49 ID:???0
歩くだけならメガネいらなくね?
どうせ暗闇だし
951(-_-)さん:2011/05/10(火) 00:52:29.85 ID:???0
マスクは夏になったら暑いね
952(-_-)さん:2011/05/10(火) 01:58:07.79 ID:???0
「はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた」
うひゃひゃひゃひゃひゃ

本当のからくり教えてやる 
うひゃひゃひゃ
 



お 前 ら 封 筒 の 場 所 に 
          来 な く て よ か っ た な


うひゃひゃうひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
vひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃvひゃひゃ
ひゃひゃ
ひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
953(-_-)さん:2011/05/10(火) 02:24:02.71 ID:???0
>>947
おいし〜いw
954(-_-)さん:2011/05/10(火) 03:04:10.56 ID:???0
いつも歩いてる池にいる白鳥に子供が生まれたよ
グレー毛がふさふさしててかわいい
親の子供の時も知ってるからすごいなーって思った
955(-_-)さん:2011/05/10(火) 10:38:11.62 ID:???0
散歩行ってきたけど、最悪だったな…
月曜から水曜までは普段使ってる河川を利用してるんだけど、木曜と金曜の日は一級河川沿いを利用するんだけども
今日の深夜は一級河川沿いでも走るかな?なんてちょっと気分を変えて自転車で向かった

まず、2本の川が流れてる河川の堤防に上がる前に、階段を上がらないといけないんだけども、最悪な事に誰かしらウザイ奴がいた。
何か俺に向けて言ってたのかもしれないけど、イヤホンしてたので何を発言してたのか解らなかったけど、多分俺の事だろうと思う。
そんでもって一級河川から普段使ってる河川までの間は自転車で20分ぐらいなんだけど、町中や住宅内を通らなきゃいけないんだけど
また、その移動の間のマンション前で二人の男女、そしてその五分後にまた別の男女と出遭った。ロマンチックに浸かってた男女なんだろう。
俺が通ると、妙な奴がたまに通るよな的な事を言われたよ…
956(-_-)さん:2011/05/10(火) 10:41:01.74 ID:???0
被害妄想

でもたまに本当にそう言われてる時もあるが
確率は全体の5%以下、平均的なリア充でも場所に言われるレベル範囲
957(-_-)さん:2011/05/10(火) 10:51:16.92 ID:???0
深夜のチャリにそこまでいう人はいないよう。てか、深夜の歩行者も変な奴レベルでは同等だしね。
別のこと話してたのを聞き間違えたと思われ。
958(-_-)さん:2011/05/10(火) 10:59:17.17 ID:???0
確かに、俺の格好は、頭にタオル巻いて、パーカーにジャージのズボンで一見見たら不審者かもしれないが、ムカついたわ…
で、ようやく普段使ってる河川の前に来た訳だけど、その前に信号を渡らなきゃいけないんだけど
丁度運よく信号に立ち止まることなく、赤から信号が青に切り変わって一台の車とすれ違う瞬間パッとその車を見たら、パトカーだった
でも以前俺を職質したパトカーだったのか、スルーしてくれた…有り難かったぜよ…
なんせ、まん前が、カラオケボックスだったし、こんな所で職質されてしまっては、めっちゃくちゃ恥ずかしい
そんでやっと普段使ってる河川敷へとため息混じりで到着し、ココから帰路へとUターン
でもトボトボ遊歩道を歩きながら、なんか最初に遭った奴を再び見たくなって、まだあいつ等?いるかななんて再び通ったけどおらず
自宅前、二人の男とすれ違い様、何だあの妙な男と笑われた。
959(-_-)さん:2011/05/10(火) 11:08:01.80 ID:???0
数年前の俺みたいだな、長文っぷりも
その文面のエネルギーもまるで同じだw

被害妄想に関してはもぅ慣れて厚かましくなれるか
自分に自信を持つかの二択しかないだろぉ
960(-_-)さん:2011/05/10(火) 11:14:58.75 ID:???0
>>956-957
この時間俺ぐらいしか覗いてないと思ったら、他にもいたんだ…

いや…この時、深夜だったけどメチャクチャ暑いのもかかわらず(今雨降ってる)
俺の格好は、結構な厚めのパーカを着てたっていうのもあってか、こんな暑いのに妙な奴だと思われたと思う。
でもこんなに人とすれ違う事はなかったな…。いつもは週末の金曜は通る散歩コースではあるんだけどもね。
まぁ、ちょっとリゾートっぽい雰囲気のあるような場所でもあるので、平日の夜は学生とか仕事帰りの男女がロマンチック欲しさに
雰囲気のある場所で喋りたいんだろうななんて思いながらイライラ死ながら通ったが。
しかし気分悪かったわ…ただ今日雨降らなかったら、また通るつもり、今度はスポーティーな格好で
「あぁこいつ健康の為にどっかで運動してたのか」的な感じで
961(-_-)さん:2011/05/10(火) 11:30:22.79 ID:???0
相当、長文になってしまったね、すまん
でもわりかし、文才力は無いが、具体的に書き込みたかった。
なんせほぼ毎日って程、散歩してるし、なんかその分書き込まないと勿体ないし…今日なんて特に

前にも書き込んだけど、何かしらイベントがあった方がまぁ…面白い。
どんな風に思われようとも、ある程度平気になったのは意外とメンタル面では強くなったかも

今日は雨降ッたら、普段のコース通る、雨が止んでたらまた同じ道を通ってみるかななんて思ってる。
962(-_-)さん:2011/05/10(火) 12:09:36.46 ID:???0
夜は寒いからパーカーは変じゃないけど
頭にタオル巻くのは大工さんみたいで

大工さんがタオル巻くのは汗や日光のためで
パーカーと矛盾するものではある。
が、夜の自転車にそこまでの観察眼をむけるカップルはただ者じゃねーな。
963(-_-)さん:2011/05/10(火) 14:07:55.62 ID:???0
夜は暑かったよ、半袖でも良いぐらい、台風の影響もあるせいか昨日の深夜からかなり気温が高め

俺の格好はダサいちゃダサいけど、妙な格好だから余計に怪しまれてはいたとは思う
ひったくりも多いしね。
タオルを巻くのも、別にニットでも帽子もあるけど
帽子は似合わないし、ニット帽はあるけど、イマイチなので、飾りとしてぶら下げてるぐらい。
何故タオルを巻くのか…それは若干視線恐怖でもあるから、夜ぐらいならこういう格好ならまだ良いかと
まぁそれに、予定がある人意外、深夜はそれ程おしゃれする必要もないと思うんだよな俺的に
964(-_-)さん:2011/05/10(火) 17:22:52.15 ID:???0
被災地の人たちが3月から時が止まったままだって言ってる人いたけど
俺は引きこもりだした2007年から時が止まったままだ
965(-_-)さん:2011/05/10(火) 21:56:45.57 ID:???0
あれ?やたらと長文多いな
966(-_-)さん:2011/05/11(水) 02:38:36.86 ID:???0
俺は2005年からだ。
967(-_-)さん:2011/05/11(水) 08:14:12.79 ID:???0
俺は2006年
968(-_-)さん:2011/05/11(水) 08:33:12.42 ID:???0
小室全盛時代から止まってるは
969(-_-)さん:2011/05/11(水) 10:27:57.25 ID:???0
自分でも結構な長文を書き込んだなって思った。
雨降ってたけど行ってきた。今日はどしゃ降りだろうし行くのは止め
970(-_-)さん:2011/05/11(水) 13:00:26.44 ID:???0
今日から雨多いんだっけ?
みんな気をつけろよ
971(-_-)さん:2011/05/11(水) 20:38:17.91 ID:???0
明日の午後から台風でヤバそう@福岡
972(-_-)さん:2011/05/12(木) 10:37:10.49 ID:???0
明日は晴れらしいが、頼むから今日の夜には止んでくれ
973(-_-)さん:2011/05/12(木) 15:47:45.54 ID:???0
雨で傘をさせるのでジュースを買ってきた
小学校低学年の女の子にあいさつされたけど無視しちゃった
小学生にもビビる自分orz
あと最近はおじいさんがパトロールしたりしてるんだね
下手に小学生の下校に出くわしたりすると変質者扱いされそうで怖い
974(-_-)さん:2011/05/12(木) 16:07:50.87 ID:???0
地域住民によるパトロールは
孤立老人の孤立を防ぐ意義もあるらしいよ。

どうよ?
975(-_-)さん:2011/05/13(金) 05:06:54.62 ID:???0
さて、散歩にいい時間帯と天気じゃないか
976(-_-)さん:2011/05/13(金) 05:15:09.64 ID:???0
もう明るいがな
977(-_-)さん:2011/05/13(金) 11:02:56.56 ID:???0
昨日の22時に散歩、雨は止んではなく小雨だったよ、
自宅から河川敷まで、自転車で、5,6分、上流に向かい街から山が見える所まで向い、人気のない所で自転車から降りて、トボトボ歩いた、りんご食べながら。
さて今日は、酷い目にあった散歩コースへと行って来ますかな。

そんでもって俺もいよいよこのスレから出ようと思うわ、結構この何年間このスレには世話になった。
978(-_-)さん:2011/05/13(金) 11:18:21.86 ID:???0
>>977
え、毎回書き込み楽しみにしてたんだが
もう居なくなるのかい 脱ひき成功したのかい
979(-_-)さん:2011/05/13(金) 13:56:39.43 ID:???0
ニコ生で散歩配信やってみたい
まあ実際は道具もないし緊張してまともにしゃべれないからやらないけど
980(-_-)さん:2011/05/13(金) 16:05:54.67 ID:???0
やってーみるわ
981(-_-)さん:2011/05/13(金) 18:30:59.52 ID:???0
今夜は晴れだ!
気兼ねなく散歩できるぜ!
982(-_-)さん:2011/05/13(金) 18:37:09.80 ID:???0
いきなり雨が降り始めた
983(-_-)さん:2011/05/13(金) 20:27:45.50 ID:???0
ワロタ
984(-_-)さん