ヒッキーの3DCG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
引篭もりが3DCGをうpしたり
3DCG、またはそれを作る人について雑談をするスレです。
2(-_-)さん:2010/03/22(月) 01:54:59 ID:???0
>>1さん、スレ立てありがとうだお(^ω^)
3(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:01:28 ID:???0
ちゃんとレス読んでる?
4(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:01:48 ID:???0
>>1
乙です

コテは嫌がられるようなのではずします
5(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:04:08 ID:???0
NGにするからコテつけてよ。
6(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:04:38 ID:???0
実質隔離スレみたいなもんだしコテつけて良いんじゃないの
7(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:23:07 ID:???0
3DCG興味ある?漏れも作りたい
8(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:33:41 ID:???0
22歳無職さんのブログのURLおせーて
9(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:49:08 ID:???0
>>8
基本的に絵スレと同じもの載せているだけだよ
10(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:52:09 ID:???0
コテつけて下さいお願いします
11(-_-)さん:2010/03/22(月) 02:55:37 ID:???0
>>9
昔に上げられたものはもう消えて見れなくなってるお
12(-_-)さん:2010/03/22(月) 03:00:11 ID:???0
最近はじめたから大した事書いてないし更新もしていないから
見る価値はないと思うよ
13(-_-)さん:2010/03/22(月) 03:15:09 ID:???0
Mikumikudanceで躍らせられるぐらいのレベルの人いませんか。
14(-_-)さん:2010/03/22(月) 03:18:48 ID:???0
ミクミクダンスは使ったことないけど
他のソフトで自分で作った人間に動きをつける所までは習ったよ
15(-_-)さん:2010/03/22(月) 03:28:06 ID:???0
AutoDeskのMAYAっていうので
16(-_-)さん:2010/03/22(月) 04:08:22 ID:???0
バーチャルのフィギュア作ったら売れると思うんだけどなー
17(-_-)さん:2010/03/22(月) 04:14:18 ID:???0
ねんどろいどって言うのがあって
あれって3DCGで作ったものを3Dプリンターっていうので立体的に印刷してるらしい
最近知って凄いなって思った
18(-_-)さん:2010/03/22(月) 05:27:13 ID:???0
前に絵スレにUPしたもののまとめ
http://imepita.jp/20100322/191330

3dプリンターには興味があるなぁ
小さい奴なら数千円でできるらしいね
19(-_-)さん:2010/03/22(月) 05:57:48 ID:???0
協力スレにいた専門学校生だけど作ったよ
就職の作品作るの忙しいけど春休みだからちょっと余裕がある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org748058.avi
20(-_-)さん:2010/03/22(月) 05:58:57 ID:???O
これは良いスレ
21(-_-)さん:2010/03/22(月) 06:02:03 ID:???0
動画を長いこと保存してても消されないうpろだとかないのかな
22(-_-)さん:2010/03/22(月) 06:27:52 ID:???0
22歳さんはアニメーションの専門に行ってたのかな
それともゲームの専門に行ってたのかな
僕もアニメの専門も行こうかと思ったけどあまり絵が得意じゃないし
PCを弄ってる方がまだマシだったからCGにしたんだけど脱ヒキの時期が早すぎたのかな
もうちょっと勉強してから学校に入れば良かったよ
23(-_-)さん:2010/03/22(月) 07:04:20 ID:???0
>>18
色々作ってますね
これが動いたら面白いだろうなぁ
2422無職:2010/03/22(月) 14:32:38 ID:???0
CG全般だったけどWEBやDTPが主だったかな
3dは一年の時に少しやったくらい

それと3dは2dも必要だと思うよテクスチャや静止画のレタッチに必要だし
イメージ固めるためのラフスケッチやらにも大事
まぁ俺も絵は下手なんだけどね

>>23
静止画でもボーン仕込んでポーズつけた方がいいとは思うんだけど
面倒臭くて直接変形させてしまうんだよね
ボーンの影響範囲とか筋肉の動きとかよく分からないし
分からないんだったら勉強するべきなんだけどそこまで気力ないのが今の現状
25(-_-)さん:2010/03/22(月) 21:45:10 ID:gpI5cC8e0
WEBかぁ
良いなぁ
26(-_-)さん:2010/03/22(月) 21:57:33 ID:???0
絵には興味あったんだけどデッサンとかで
狭い場所にたくさん人がいて向かい合って作業するみたいなのがヒキ的には嫌だったとか
絵も描きたいけどPCから離れてる時間が長くなると怖いとかそんなんで3Dを選んだょ
結局3Dの学校に行ってもデッサンの授業はあるんだけどね
27(-_-)さん:2010/03/23(火) 00:28:23 ID:???0
Python書けるようになりたい
28(-_-)さん:2010/03/23(火) 04:06:05 ID:JFDAM4Vd0
3D?また引きこもりのキモオタがなれ合うスレかと思ったら>>18見て何故か和んだ
頑張れお前ら
2922無職:2010/03/29(月) 11:59:19 ID:???0
やる気がない
30(-_-)さん:2010/03/29(月) 13:35:24 ID:???0
銃作って頭に撃てよ
31(-_-)さん:2010/03/29(月) 13:43:23 ID:???0
初音ミク作ってください
32池沼覇王マンデビラ:2010/03/31(水) 07:20:02 ID:???0
アバター2作ってよ
33(-_-)さん:2010/03/31(水) 13:01:06 ID:???P
MikuMikuDanceでいいじゃん
34(-_-)さん:2010/04/08(木) 01:08:08 ID:???0
保守
35(-_-)さん:2010/04/08(木) 02:26:49 ID:???0
>>18
これ可愛いね
ソフトは何を使ってるんですか?
36(-_-)さん:2010/04/08(木) 11:55:41 ID:???0
メタセコじゃないのか
37(-_-)さん:2010/04/11(日) 01:04:38 ID:???0
版権キャラなんか作り始めようかなぁ、、
3823無職:2010/04/14(水) 02:50:27 ID:???0
http://imepita.jp/20100414/092730
途中で飽きたゴミ
39(-_-)さん:2010/04/14(水) 04:27:37 ID:???0
イメピタ見れない
4023無職:2010/04/19(月) 07:35:10 ID:???O
何もやる気がしない
常にだるい
41(-_-)さん:2010/04/19(月) 08:34:15 ID:???0
またそれか
42(-_-)さん:2010/04/19(月) 15:37:18 ID:???0
4323無職:2010/04/21(水) 12:05:13 ID:???0
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=755.jpg
ねんどろいどのトレース
44(-_-)さん:2010/04/21(水) 14:24:28 ID:???0
おお
すごい
45(-_-)さん:2010/04/21(水) 19:28:58 ID:???0
おぬし、できるな
46(-_-)さん:2010/04/22(木) 21:32:59 ID:???0
むしょくは3Dでどうしたいんだ 目標とかあるの?
4723無職:2010/04/23(金) 14:38:11 ID:???0
何もしたくない
寝てばかりだ・・・

>>46
自分の思い通りのものが描ける事が目標だよ
4823無職:2010/04/27(火) 19:12:04 ID:???0
まったくやる気が起きない
風呂に一週間入っていない
臭い
49(-_-)さん:2010/04/27(火) 20:27:08 ID:???0
無職なら何もしなくていいじゃんw
50(-_-)さん:2010/04/27(火) 22:51:11 ID:???0
ニートってさ英語ではきちんとって意味だよ
51(-_-)さん:2010/05/06(木) 20:18:20 ID:???Q
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=763
M92fショートバレル

モデ メタセコ
レンダ LIGHTWAVE
新しいソフト欲しいけど金ない
5223無職:2010/05/08(土) 04:33:24 ID:???Q
なんか作ろうよ
53(-_-)さん:2010/05/08(土) 12:38:50 ID:???0
ブレンダーいじってるがよくわからん
5423無職:2010/05/08(土) 21:32:00 ID:???Q
3Dは操作方法覚えるだけでも大変だよね
5523無職:2010/05/13(木) 03:38:11 ID:???0
海外のサイト見ると自分の作品がいかに稚拙か分かる
圧倒的な差を感じる
5623無職:2010/05/19(水) 10:59:59 ID:???0
まったくやる気が起きない
57(-_-)さん:2010/05/19(水) 12:55:57 ID:???P
何か手伝える事はあるか。
5823無職:2010/05/19(水) 18:02:12 ID:???0
暇な時でいいからなんか書き込んで
59(-_-)さん:2010/05/20(木) 09:08:18 ID:???P
今は何を作ってるの?
6023無職:2010/05/20(木) 13:33:23 ID:???0
何も作ってないよ
61(-_-)さん:2010/05/20(木) 14:55:28 ID:???0
宣伝乙と言われると思うけど暇つぶしにパーティーキャッスルやらない?
白紙アイテム作ってくれるだけでも助かるんだけど
6223無職:2010/05/20(木) 16:28:12 ID:???0
面白そうだけど今の自分の技術力じゃ大したものできなそうだからやめとく
イラスト描ける人が活躍できそうだね
63(-_-)さん:2010/05/20(木) 17:31:25 ID:???0
そうか、まぁ聞いてくれただけでもよかったよ
64(-_-)さん:2010/05/24(月) 19:28:00 ID:???Q
何もしたくない
脳が働かない常に眠い
65(-_-)さん:2010/05/26(水) 11:14:09 ID:???0
3Dちょっとやろうとしたけど、英語できないときついと思った
やるにしても英語できるとかなり有利だろうな
6623無職:2010/05/26(水) 15:03:39 ID:???Q
そうなんだよね
自分は最近高校英語から勉強してるけど
結果が出るのはかなり先かなぁと思う
67(-_-)さん:2010/05/27(木) 09:36:49 ID:???0
翻訳されたマニュアルを読んでも「オブジェクトのサーフェスにテクスチャーをマッピングして・・・」みたいな
英語をカタカナしただけの文章が延々と続くだけだしな。
6823無職:2010/05/27(木) 13:52:06 ID:???Q
それはCG用語として覚えてしまった方がいいと思うよ
まぁ覚えるというのは大袈裟かもしれないけど
69(-_-)さん:2010/05/27(木) 13:58:44 ID:???0
大魔王サーフェス
7023無職:2010/05/27(木) 16:26:47 ID:???Q
SC4のモデルデータ抽出してみたけどテクスチャの量凄いな
71(-_-)さん:2010/05/27(木) 18:24:05 ID:???0
ZBrush買った!
7223無職:2010/05/27(木) 19:03:43 ID:???Q
金ないから新しいソフト買えない
学生の時に買ったLightWAVEとメタセコイアで頑張るよ〜
73(-_-)さん:2010/05/27(木) 19:29:01 ID:???0
うお、SC4のモデルデータ?
すいません
isoの中のspdってファイルのことですか?
spdって拡張子の抽出データがでまわってるのはわかってるんだけど
それってisoからそのまま抜いたものですか?っちゅうことなんですが
7423無職:2010/05/27(木) 19:43:35 ID:???Q
PCのドライブのフォームウェア書き換えて
直接Xbox360のROMから抜き出したSPDだよ
75(-_-)さん:2010/05/27(木) 19:54:24 ID:???0
ありがとう
ちょうど最近興味をもったところだったんです
76(-_-)さん:2010/05/27(木) 20:15:24 ID:???0
ありがとう
ちょうどIvyの尻に興味をもったところだったんです
77(-_-)さん:2010/05/30(日) 16:09:57 ID:???0
?
78(-_-)さん:2010/06/03(木) 01:35:13 ID:F66RxzatP
あと1年以内に
ゲーム会社か
CGプロダクションか
アニメ会社か
どこかに就職が決まる
出来れば俺は
大手アニメ会社に行きたい
CGプロダクションは
昔はCMなんかの仕事が
多かったみたいだけど
最近はTV不況のせいで
CMの仕事がなく
パチンコ仕事ばっか
やってるらしい
俺はアニメ会社行きたい
ヒキってずっとアニメ見てたし
アニメは好きだ
ゲームは金かかるから
嫌いだ
アニメ会社行きたい
つかれた
毎日勉強ばっかだ
死にそう
疲れすぎだ
79(-_-)さん:2010/06/03(木) 01:42:10 ID:F66RxzatP
CGって
いくらやっても
努力が報われないモノだって
俺は感じる
結果に現れてくるのは
結局はソフトの力とかが殆どだし
テクスチャだって
写真貼っちゃうだけで良かったり
動きだって
モーションキャプチャ使えば
今まで必死につけた手付けモーションとか
うんこ扱いだし
その点、2Dのアニメは
自分の個性の表現に適してる
嘘をつけない
3DCGは、嘘ばかりだ
専門学校で1年半勉強してきて思った
CGなんてクソだなって
80(-_-)さん:2010/06/03(木) 01:47:12 ID:F66RxzatP
だけどCGは
まだまだ歴史が浅いし
これからどんどんと
伸びて行く分野だとは思う
学んでおいて損はない
新しいものが次々と出てきて
新しい表現方法も現れてくる
そのうち、2Dアニメと同じくらいに
自分を表現出来る時代も来ると思う
現状では既存のツールを使うことしか出来ない俺だけど
そのうち、初めから全部自分で作れるような
そんな人間になりたい
81(-_-)さん:2010/06/03(木) 11:00:41 ID:???0
うーむ
8223無職:2010/06/03(木) 11:34:27 ID:???O
無気力
83(-_-)さん:2010/06/03(木) 11:35:56 ID:???0
3Dアクションつくりたいよ
8423無職:2010/06/03(木) 11:37:38 ID:???O
まず絵コンテからですなぁ
85(-_-)さん:2010/06/04(金) 21:48:54 ID:???0
割れ
86(-_-)さん:2010/06/06(日) 09:22:29 ID:???0
sculptrisおもすれー
8723無職:2010/06/06(日) 10:13:23 ID:???O
誰かなんかUPしてよ
すげぇ作品見せてくれよ
88(-_-)さん:2010/06/06(日) 14:23:26 ID:???0
すげぇ作品見せてくれよ で
すげぇ作品がUPされたらびっくりするわ
89(-_-)さん:2010/06/07(月) 03:44:38 ID:C9zPj2nrP
すげぇ作品では無いけどうp
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=784
Sculptrisで初音ミクっぽいの作ってみようと思ったけど
最近忙しいし完成しそうもないので
90(-_-)さん:2010/06/07(月) 03:45:32 ID:C9zPj2nrP
91(-_-)さん:2010/06/07(月) 03:51:32 ID:???0
溶けてる・・・
92(-_-)さん:2010/06/07(月) 04:08:47 ID:C9zPj2nrP
ドルドルの実の能力だガネ
93(-_-)さん:2010/06/07(月) 17:24:26 ID:???0
すごいドルドルするよねこれ
マジ粘土
9423無職:2010/06/11(金) 04:49:28 ID:???O
今日は少しやる気あるからなにか作ろう
95(-_-)さん:2010/06/11(金) 11:41:15 ID:???0
wktk
9623無職:2010/06/14(月) 17:50:33 ID:???O
全くやる気がない
97(-_-)さん:2010/06/14(月) 18:36:11 ID:???0
wtf!
98(-_-)さん:2010/06/14(月) 18:39:14 ID:???P
damnit
99(-_-)さん:2010/06/14(月) 22:02:20 ID:???0
ok ヤルノ
10023無職:2010/06/21(月) 04:34:01 ID:???O
もう才能ないとしか思えない
センスがなさすぎるて絶望する
10123無職:2010/06/22(火) 02:35:40 ID:???O
ブログも止めてしまったし、このまま落とすのはスレ立てた方に申し訳ないのでこのスレ俺の日記帳にしますね
102(-_-)さん:2010/06/22(火) 05:30:00 ID:???P
落とせよ
103(-_-)さん:2010/06/22(火) 19:05:13 ID:???O
今日は筋トレの疲れが残っていて怠い
アイスコーヒーはおいしい
104(-_-)さん:2010/06/23(水) 00:35:19 ID:???O
さて昼飯の時間だ
またコーヒー飲もう
105(-_-)さん:2010/06/23(水) 20:59:39 ID:???O
今日は筋トレ
冷えていないアイスコーヒーは不味い、菓子パンはカロリー高すぎる
106(-_-)さん:2010/06/24(木) 08:17:15 ID:???O
筋トレ終了して晩飯中
7キロのダンベルでヘロヘロ我ながら情けない
107(-_-)さん:2010/06/24(木) 20:37:40 ID:???O
怠い
108(-_-)さん:2010/06/25(金) 10:11:01 ID:???O
今日も特に何もしなかったなぁ
無気力
脳が働いていない
109(-_-)さん:2010/06/26(土) 11:14:58 ID:???O
筋トレ終了
気温29度とか暑いわ
110(-_-)さん:2010/06/27(日) 10:45:17 ID:???O
今日も特に何もせず終わりそうだ
何もする気力がない
111(-_-)さん:2010/06/27(日) 15:42:22 ID:???O
抽出したモデルデータ弄って遊んでいる

解析ツール出回っているのにあまりレンダリングした画像ってみないよな
たまにあってもボーン入れずそのままだ
112(-_-)さん:2010/06/28(月) 02:22:01 ID:???O
たまには酒でも飲もうかな
113(-_-)さん:2010/06/28(月) 11:48:36 ID:???O
風邪気味だ
喉が痛い
今日の筋トレは中止しよう
114(-_-)さん:2010/06/29(火) 15:21:47 ID:???O
無気力
115(-_-)さん:2010/06/29(火) 17:20:58 ID:???O
筋トレ終了
体が体や頭を動かすのを拒否する
強く意識しなければ何もできない
116(-_-)さん:2010/06/30(水) 18:19:48 ID:???O
無気力
117(-_-)さん:2010/07/01(木) 20:02:44 ID:???O
無気力
118(-_-)さん:2010/07/02(金) 15:38:51 ID:???O
筋トレ終了
辛い
119(-_-)さん:2010/07/02(金) 17:51:46 ID:???0
筋トレ どんだけやってるんですか
120(-_-)さん:2010/07/02(金) 19:16:42 ID:???O
本格的に筋トレやっている人に笑われるくらいしかやっていないと思うよ
ただ筋肉ついてきた実感はあるよ〜
121(-_-)さん:2010/07/03(土) 17:58:19 ID:???O
怠い無気力
122(-_-)さん:2010/07/03(土) 18:29:42 ID:???O
とにかく何か作ろう
123(-_-)さん:2010/07/04(日) 17:18:32 ID:???O
暑くて気分が悪い
124(-_-)さん:2010/07/05(月) 12:17:26 ID:???O
覚醒レベルが常に低い
気力がない反応が鈍い
125(-_-)さん:2010/07/06(火) 12:50:00 ID:???O
昨日の筋トレの疲れが残っていて怠い
126(-_-)さん:2010/07/09(金) 12:12:10 ID:???O
制作開始age
127(-_-)さん:2010/07/09(金) 19:27:01 ID:???O
吐き気がして怠く気持ち悪い
また風邪気味のようだ
128(-_-)さん:2010/07/09(金) 21:04:20 ID:???0
お大事に
129(-_-)さん:2010/07/16(金) 14:32:35 ID:???0
3DCGって算数とか数学系なの?
今まで2DCGしかやってないけど作れるようになるかな?
130(-_-)さん:2010/07/17(土) 06:31:39 ID:???0
これやってみろよ
【スカルプト】Sculptris 1tris【3Dペイント】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1274723129/

131(-_-)さん:2010/07/17(土) 18:05:07 ID:McxOdA6e0
スレ建てた者だけど久しぶりに来たよ
最近は23歳さんは作ってないんだね、ショボーン
僕は絶賛就職活動中です。

>>129
プログラミングでは数学を使う部分もあるよ
とりあえず僕の知ってる部分では三角関数とベクトルと行列くらいは使える
三角関数ではウネウネしたモデルやアニメーションを付けることが出来る
ベクトルでは光の入射角を調べることでオブジェクトがどの程度光を発するのかとか計算できたり
行列は3D上で複雑な回転の制御が出来たりする

デザイナーなら数学が使えなくてもモデリング(形状を作る)だったり
アニメーションをつけたりすることは出来るので
おすすめだよ〜
132(-_-)さん:2010/07/20(火) 05:44:41 ID:???0
あれ?ここ俺が立てたような気がするんだが気のせいか・・・?
確か他のヒキスレで別スレに隔離しろよとか言っててそれで立てたんじゃなかったっけ
まぁどうでもいいか、23無職は風邪引いてから来てないみたいだね
133(-_-)さん:2010/07/21(水) 14:56:18 ID:???0
>>130
>129の質問は、ソフトを使って3DCGを作るのに数学が必要かどうかって事じゃねえの?

ソフトを使って製作するなら、作業としては、お絵かき+写真撮影でしょ。
数学なんて使うところはない。
13423無職:2010/07/21(水) 15:05:19 ID:???Q
誰かなんかUPしてよ
135129:2010/07/21(水) 15:25:43 ID:???0
>>130
>>131
>>133
ありがとう。某ゲームがソフトを使って作った3DCGを取り込む機能があるんだけど
そのゲームが終了ってんで終了後、取り込む機能も残してくれるらしいから
せめて自分でも3DCGを作れるようになりたいんだ。
でも俺数字とか数学とか苦手で。ソフト使って製作するのなら大丈夫なんだね。
一応ブレンダーって言うのダウンロードして触ってみたけど分からないまま。
もっと動画とか作り方とか調べて頑張るよ。
136(-_-)さん:2010/07/21(水) 17:28:58 ID:???0
>>135
ブレンダーはユーザーインターフェイスがとっつき難い事で有名だよ。

3DCGソフトを初めて触るなら、メタセコイアとか六角大王あたりから入った方が
入りやすいと思うよ。
137129:2010/07/21(水) 17:58:59 ID:???0
>>135
ああ、2,5だったかそんなバージョンをダウンロードしたんだが操作方法が特殊だなーとは思ってたんだよな。
まぁ今までフォトショとかしかやったことない奴だからそう感じるのも無理ないかもしれんけど。
ほう!メタセコイア使ってるユーザーもいるらしいからそっち方面から探すね。
お世話になりました。
138129:2010/07/21(水) 17:59:39 ID:???0
すまん>>136
139(-_-)さん:2010/07/22(木) 23:04:46 ID:tF/wapDj0
>>133
ソフトを使っても数学使う部分はある
ソフトの中にもスクリプトだとかエクスプレッションの機能があるので
数学とかプログラム出来ると少しだけ他の人と違うことが出来るようになる
ただ、出来なくても何の問題もなく使えるってだけ
140(-_-)さん:2010/07/23(金) 00:23:46 ID:???0
>>139
一から始める人の立場で考えないと無用な混乱を招くだけだと思う。
141(-_-)さん:2010/07/23(金) 05:22:04 ID:???Q
暑くて何もしていない
142(-_-)さん:2010/07/25(日) 23:08:55 ID:???0
ををっ、こんなスレができてたとは。
亀レスだけど、>>129
ユーザーインターフェイスの面からは、フォトショと似てるストラタってのが
ある。ただ、とっつきやすさはあるけど超マイナーだし総合的には他人にすすめにくいのが何とも
という所。レンダリングはきれいだし個人的には気に入ってるんだけど。


その他、最近は立体出力の方にも興味が出てちょこちょこと試作品を作って
みていたりする…。彩色済みで出てくるのがあって、仕上がりは
やや粗い感じもあるけど、小物ならそんなに金かからないし、気軽に楽しむには
いい感じかも、と思う。
143(-_-)さん:2010/07/31(土) 05:09:05 ID:???Q
誰か何かUPしてよ
144(-_-)さん:2010/08/01(日) 11:54:59 ID:???0
ファンの音が怖くてレンダリングできない
ぶほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
145(-_-)さん:2010/08/01(日) 19:54:36 ID:???0
ぶぶぶぶび!ぶばぶび!ぶぼぼぼぼぼ!
ぶり!
146(-_-)さん:2010/08/02(月) 12:41:00 ID:???0
この時期、エアコンを入れずにレンダリングすると、システム監視ソフトに怒られる。
147(-_-)さん:2010/08/03(火) 10:38:13 ID:???0
148(-_-)さん:2010/08/03(火) 15:10:50 ID:???Q
誰か何かUPしてよ
149(-_-)さん:2010/08/03(火) 17:52:37 ID:???0
シューティングの背景に3D使いたいから
勉強しようとしてるけど難しな
野菜とか果物みたいなのを1個作るのと違って
色々考えねばならんようだ…
150(-_-)さん:2010/08/04(水) 19:20:21 ID:???0
色の付け方がわからんち
151(-_-)さん:2010/08/05(木) 17:13:44 ID:???Q
暑いし無気力で全然作業が進まない
152(-_-)さん:2010/08/05(木) 17:30:06 ID:???0
やっぱ2Dと比べると作業部分が多いよね
頭に浮かんだ物が出来上がるまでに挫折する
153(-_-)さん:2010/08/10(火) 05:23:55 ID:???O
何かを学ぼうという気力がない
全然頭に入らない
本を読むが苦痛
154(-_-)さん:2010/08/10(火) 05:39:11 ID:???0
苦痛なのに無理してやる必要は無いよ
もっと自分に向いた事見つけよう
155(-_-)さん:2010/08/10(火) 15:53:59 ID:???0
Bryce7無償版が出たな。

同じく無償公開の5.5と比べて、マテリアルは充実してるし、IBLにも対応した。
金なしヒッキーにはありがたい。
156(-_-)さん:2010/08/13(金) 14:59:53 ID:???O
誰か何かUPしてよ
157(-_-)さん:2010/08/21(土) 17:43:46 ID:???O
何もする気が起きない
158(-_-)さん:2010/08/26(木) 02:41:43 ID:???0
亀杉になっちゃったけど、レスくれた人ありがとう
>>139
なるほど、他の人と違うことかぁ。
俺は今そのソフトで着せ替えができれば良いってだけだから
特別いらないかもしれない…けど興味あるなぁ。

>>142
いろいろありがとう。
あれからいろいろ試してみたけどある日ブレンダーいじってたら偶然出来ちゃって
それ以来ブレンダーに収まってしまった。
何とかある程度の形は作れるようになったもののまだウェイト設定とかよく分からないんだけどな。
159(-_-)さん:2010/08/26(木) 03:21:36 ID:???0
160(-_-)さん:2010/08/26(木) 06:30:51 ID:???Q
なんかUPしてよ
161(-_-)さん
油揚げ