俺が外出すると母親が大騒ぎする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
俺は一ヶ月に一回くらいしか外出しないんだがたまに外出すると母親が大騒ぎする。
何事が起こったかとびっくりしたような声で「どこ行くんだ?どこ行くんだ?」と必ず何度も聞かれる。
どこ行こうが俺の勝手なので勿論そんなことには答えない。
必ず俺は自転車に乗って外出するんだが俺が自転車を取りに行く様子から俺が家の庭を出るまで俺のことを見つめ続ける。
2(-_-)さん:2010/01/03(日) 01:25:38 ID:8IFkqxln0
今人殺し多いからね・・・
意味わかるでしょ。
3(-_-)さん:2010/01/03(日) 01:36:27 ID:gf6KitE10
>>1は親不孝だな
4(-_-)さん:2010/01/03(日) 01:40:29 ID:???P
   ▲  ¥ △      びびびー .      .     
  ( @ 皿 @)    //   .     .      .
  (        ) А http://llllllll.lllllllllllllllllllllllllllll.lllllllllllllllllllllll     
 /│  内  │ ̄   \   .   びびびー  .
∀  \____/                 .  
    ┃   ┃              .      .
    =   =
3ゲットレーザーだよ
>>3以降をあぼーんして自動的に3ゲットする悪魔の兵器だよ
5池沼覇王マンデビラ:2010/01/03(日) 06:42:42 ID:???0
たまに外に出ようとすると風俗に行くんじゃないか、と疑ってくる
6(-_-)さん:2010/01/03(日) 06:46:22 ID:???0
ネタはいいから
7(-_-)さん:2010/01/03(日) 06:48:19 ID:???0
またこのスレかw
8(-_-)さん:2010/01/03(日) 07:01:28 ID:???0
つか、>>1がひきこもったのは完全に母親のせいだろ。
そんな過保護な母親に監視されて生きてたら誰だってひきこもるだろ。
9(-_-)さん:2010/01/03(日) 07:03:02 ID:???0
放任されすぎても>>8みたく人生取り返しがつかなくなる
10(-_-)さん:2010/01/03(日) 07:59:04 ID:???0
>>1分かる。
外の話題になると根掘り葉掘りうざくて辛い。
本当は家に蔑む相手がほしいんじゃねーの?と勘繰ってしまう。
11(-_-)さん:2010/01/03(日) 19:13:48 ID:???0
たまに外一回り走ってみたくなるけど我慢なんだよな
犬の散歩とかコンビニ行くと必ず一言言ってくる
それがいやで外にちょい散歩もできなくなった
12(-_-)さん:2010/01/03(日) 23:29:09 ID:???0
またこのスレたてたのか。

要するにストーカーなんだろう母親が
うちもそうだよ
精神がおかしくなるよこういうボダが母親だと
13(-_-)さん:2010/01/04(月) 06:28:13 ID:???0
わかる。
ひきこもりの脱ヒキ過程を、家族は「静かに見守る」姿勢が大事なのに、
親は、逆を逆をやっちゃうんだよね…
そんな風だから、子がひきこもりになったりするわけだが。
うちもそう。
1ヶ月前に俺バイトを始めたんだ。
なんとか続いてる。
でも最近、俺が出勤で家を出る時間の少し前に、
母親が庭でわざとらしく野菜の手入れとかして、俺を見送る。
うぜぇ
かなりうぜぇ。
俺は戦時中の出征兵士か?
バンザーイ!バンザーイ!と言いながら見送る家族か?
母親は普段はその時間外に出たりしないくせに。
最近いつも俺の出勤時に庭に居る
マジうぜぇ
朝っぱらからイラっとくる。
朝は、これから仕事に行こうとする大事な時間。
厳しい人間関係の荒波に飛び込む気持ちを作る作業をしなきゃならない時間。
そこに母親の過干渉
チョーうぜぇ!
14(-_-)さん:2010/01/04(月) 06:32:32 ID:WhBanrKjP
このスレを母親に見せてやりたい
15(-_-)さん:2010/01/04(月) 08:13:39 ID:???0
数年前たまに外出しようとしたら

玄関先で「帰ってくるの?」
恐怖におののいた表情で押し殺すようにたずねられた。

何を勘ぐっているのか・・?

集団自殺か 駆け落ちデモすると思ったのか。

あれ以来トラウマになって外出はしません。

死んでドロドロに腐るまで私はこの家から出ません。
16(-_-)さん:2010/01/04(月) 09:00:24 ID:???0
>>15このまま帰ってこなけりゃいいのにって思ってたに百円かけてもいい
17(-_-)さん:2010/01/04(月) 23:38:59 ID:???0
そっちだったら私も気が楽だよ
ボダだし過保護だからそれはない
18(-_-)さん:2010/01/05(火) 04:35:46 ID:???0
一ヶ月に一回なんてそんなたまにしか外出しないから母親も珍しがって騒ぐんだよ。
毎日のように外出してればそのうち何も言われなくなる。
19(-_-)さん:2010/01/09(土) 07:47:13 ID:???0
あげ
20(-_-)さん:2010/01/10(日) 15:10:15 ID:???0
何でヒッキーなのに外に出れるんだよ
車ならまだしも自転車とかありえない
21(-_-)さん:2010/01/11(月) 16:48:06 ID:???0
>>1は一カ月に一回しか外に出れない
22(-_-)さん:2010/01/28(木) 23:44:02 ID:???0
大騒ぎする方が悪い
23(-_-)さん:2010/01/29(金) 01:42:05 ID:???O
>>2
24(-_-)さん:2010/01/29(金) 02:28:13 ID:???O
そーいや最初は毎日「今日はどこかに出かけたの?」って聞かれてたな
25(-_-)さん:2010/01/29(金) 02:58:10 ID:???0
俺も母親もそうだ。
26五月純:2010/01/29(金) 03:05:27 ID:???O
俺は原則パンツ一枚なので、服を着る度に「どこかへいくの?」と聞かれる。
面倒だから「地獄へ行く」と答えると、母親が悲しそうな目をする。
27(-_-)さん:2010/01/29(金) 12:55:09 ID:VBvo/klWO
いくらなんでもそれはきついだろ…
28(-_-)さん:2010/01/29(金) 15:57:25 ID:CuaGQmOc0
うちも外出する度にどこいくの?何時にかえるの?って言ってくる。
名前もちゃん付けで呼ぶから余計イライラする。
飯食べに一階に下りるだけで隣の部屋で婆ちゃんと今食べてる。とか話たり用も無いのに部屋覗きに来たり本当に気持ち悪い。
色んな事で心配し過ぎ。
たまに文句言うと、お母さんこんなにやってあげてるのに!
親だから当たり前でしょ!心配してるんだから。
とか言う。
正直俺の年齢を考えてほしいって思うわ。
小学生じゃないんだから。最近は声聞いてるだけでもイライラしてくる。
まぁ俺も仕事しないで、こんな親にいつまでも甘えて飯食わせてもらってる自分が悪いんだろうけど本当にムカつくわ。
29(-_-)さん:2010/01/29(金) 16:26:34 ID:???0
>>28
すげーわかるわ
30(-_-)さん:2010/01/29(金) 20:54:29 ID:???0
31(-_-)さん:2010/01/29(金) 20:57:28 ID:sdzVcxV1O
そんなにいやなら就職して独り暮らししろや糞が

母ちゃんはお前がいつ犯罪起こすかひやひやしてんだよカス
32(-_-)さん:2010/01/29(金) 21:04:56 ID:sdzVcxV1O

なにもかも人のせいにして考え方がゴミそのものだな
親もお前らみたいな糞を産んでしまったことを悔やんでるんだろうな

てめぇらみたいな生ゴミに今までいくらかけてると思ってんだ

さっさと死ねよ
33(-_-)さん:2010/01/29(金) 21:29:01 ID:MFzyFmw/0
おまえらが何歳なのかわからんが母親にとっては
おそらく俺らが元気なころで時が止まっちまってるんだよな
むこうにしたらいつまでも子供のままなんだよ
34(-_-)さん:2010/01/29(金) 22:17:48 ID:???0
はぁ・・・しんどすぎる
ひとりにさせtくれ

もう皆死んでくれ
ころrされる
私を殺そうとしてくるちちが憎い
35(-_-)さん:2010/01/29(金) 22:18:46 ID:???0
もうやもぬから
私を放っておいてくれ
かまわないでくれ
もうわたしにふれないでくれ
忘れてくれ
36(-_-)さん:2010/01/30(土) 13:41:09 ID:???0
じゃあ家出ろ
37(-_-)さん:2010/01/30(土) 13:55:23 ID:???0
病気で寝たきりだから無理
38(-_-)さん:2010/01/30(土) 14:29:13 ID:???0
>>1のスペック視台
39(-_-)さん:2010/01/30(土) 16:34:03 ID:???0
母親「待ちに待った我が子の出陣じゃ〜!!赤飯赤飯!!火打ち石火打ち石!!ホラ貝ホラ貝!!援軍はまだか援軍はまだか!!BGMBGM!!ボレロボレロ!!」 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
母親「ハッ!!凱旋の用意しとかなきゃー!!」 

う〜む
こんな感じなのかな?
>>1が出かける前に、母親の背中に気付かれないように紙を貼っとけ 
『応援はするけど、お金は渡さない母親です。』
40(-_-)さん:2010/01/30(土) 17:23:39 ID:???0
応援するなら金をくれ、と言うべき
41(-_-)さん:2010/02/13(土) 01:52:03 ID:???0
母親マジウザイ
42(-_-)さん:2010/02/13(土) 04:33:28 ID:???0
こっちはずっとテンション低めに部屋に閉じこもってるのに
気まぐれにくるごとにやけに優しい声出したり当たってきたり
43(-_-)さん:2010/02/13(土) 17:20:02 ID:eUl6cllP0
何で親と一緒に住んでるの?
44(-_-)さん:2010/02/18(木) 20:29:03 ID:???0
便利なATMババアがいるからだろ
いざとなれば性欲処理にも使えるし
45(-_-)さん:2010/03/08(月) 05:57:23 ID:???0
引くわ〜
46(-_-)さん:2010/03/08(月) 23:49:35 ID:Er9y+2Mj0
孝行したいときに

        親はなし
47(-_-)さん:2010/03/08(月) 23:56:14 ID:???O
心配なんだろ
48(-_-)さん:2010/03/09(火) 00:20:05 ID:???0
本当に親が過保護な場合ももちろんあるだろうけど
過去にトラブルを起こしていて単に信用がないだけなのに
自分は心配されてると自惚れて過保護だなんだと怒る奴は救えない
49(-_-)さん:2010/03/29(月) 21:37:04 ID:???0
母騒げ
50(-_-)さん:2010/04/05(月) 01:19:17 ID:???O
母親名義のタスポを持って ママチャリで近所の
タバコ自販機でたばこ
三箱買う
51(-_-)さん:2010/04/15(木) 20:52:06 ID:???0
母親が40過ぎた人間に 未だに 親ズラしてくるのが気持ち悪い。
しかも中学生に接するみたいに。口調とか、しかり方?中学生の子供に言うみたいなんですけど。

この人は 
わたしが中高生のときは赤ん坊か幼稚園児に接するようにしてきたし
わたしが幼稚園児の頃は、幼児退行を起こして
私をママンにして、甘えてきた

実際さっきまで赤ちゃん言葉で甘えてきてたくせに
急に親ぶって、支配しようとしてくる。何なんだコイツは。

こいつの好意を拒絶したら
パニックになってまるで
「恋人に別れを告げられた女」みたいにしつこく粘着してくるし。

わたしはお前のママンじゃねえし、
お前が好き勝手に支配できる幼子でもないわ。
もちろん好き同士引っ付いた若いカップルでもないから。

甘えてくんな。
52(-_-)さん:2010/04/15(木) 20:52:58 ID:???0
>>48
そういう発想だ出てくるお前がうらやましいわ
ソッチだったらどんなにいいか

そこまでの自主性も無い奴がほとんどだろヒキは
53(-_-)さん:2010/04/15(木) 20:55:51 ID:???0
俺も外出ると親が付いてきたよw
54(-_-)さん:2010/04/16(金) 01:14:19 ID:???O
>>26
ワロタ
55(-_-)さん:2010/04/16(金) 09:46:39 ID:???0
>>48
降水確率見て傘もたすとかうぬぼれじゃなくて単にやりすぎだろ
56(-_-)さん:2010/04/16(金) 12:20:29 ID:/pVPNYCd0
うちの母親は毎日昼になると電話をかけてくる。
それで電話に出ないと「どこに行ってたの!」とか言ってくる。
もう私19歳なのにいつまでこんなことするんだ。
57(-_-)さん:2010/04/16(金) 12:30:31 ID:???0
だったら働いて自立しろよ
58(-_-)さん:2010/04/16(金) 19:26:49 ID:???0
部屋を片付ける→「お、綺麗にして偉い偉い」
飯を残さず食う→「お、ちゃんと食べてる、偉い偉い」
5歳くらいの子供に言うような口調で
ああいう扱い受ける度に全身の力が抜けて自分の中で何かが死んでいくのを感じる
59(-_-)さん:2010/04/16(金) 23:23:46 ID:08kzm/R00
彼女が出来る   →紹介しろよ
一人旅に中東に行く→いつ帰るの?大丈夫なの?
サークル仲間で旅行→写真お願いね
バイト三昧    →今度行ってもいい?

俺の母親も確かにうざいな、馬鹿じゃねえの?
めんどいから最近は友達も彼女もいないことにしてるwww
60(-_-)さん:2010/04/17(土) 00:53:55 ID:???0
うわつまんね
61(-_-)さん:2010/04/17(土) 01:22:22 ID:???0
ありえないくらい大げさなリアクションとる
喜んでても、まるで自立すんじゃねぇ!
って言ってるように聞こえる。
小さい頃からこの感覚あった。

引きこもって親を無視してたら
ほとんど喋りかけてこなくなった
無視するんだからあたりまえかもしれないけど。
このまま飼い殺しにされんのかな
62(-_-)さん:2010/04/17(土) 02:49:03 ID:???O
きゃぁぁぁぁぁ >>1が外出するわぁぁぁぁぁ お父さぁぁぁぁぁぁん いやぁぁぁぁぁぁぁぁ ぎゃぁぁぁぁぁぁ うぎゃぁぁぁぁぁぁ
63(-_-)さん:2010/04/17(土) 05:04:41 ID:???0
>>61
たまにトイレに入ってると外から話しかけてくるのが苦痛
64(-_-)さん:2010/04/17(土) 05:43:11 ID:???0
ババアなんぞ女を思い出させてやればすぐにおとなしくなる
その後は専用肉便器にもできる
65(-_-)さん:2010/04/17(土) 05:52:55 ID:???0
引くわ
66(-_-)さん:2010/04/17(土) 06:22:23 ID:???P
きが くるっとる
67(-_-)さん:2010/04/24(土) 17:41:42 ID:???0
日本中皆狂ってるからいいんだよ
そのうちそれが当たり前のカオスな世の中になる
68(-_-)さん:2010/04/25(日) 23:05:15 ID:hDPUya580
>>63
そんなことまでされんのか

みんな父親も母親と同じような人?
69(-_-)さん:2010/04/26(月) 02:14:19 ID:???O
>>58
良いじゃんか。けなされて育ったから羨ましい
70(-_-)さん:2010/05/23(日) 23:56:09 ID:???0
母親ギャーギャーうるせーよ
71(-_-)さん:2010/06/06(日) 23:20:02 ID:???0
ぶん殴れ
72(-_-)さん:2010/06/08(火) 20:36:55 ID:???0
73(-_-)さん:2010/06/08(火) 22:47:36 ID:???0
大騒ぎするから親が外出中に行って帰ってくるようにしてる
74(-_-)さん:2010/07/16(金) 21:38:47 ID:???0
俺が外出するだけで大騒ぎするのは止めて
75(-_-)さん:2010/08/09(月) 22:15:36 ID:???0
久しぶりに棚から靴出して外出して帰ってきてちょっとしてから玄関見たらまた靴しまわれてたw
76(-_-)さん:2010/08/10(火) 01:07:38 ID:???0
キルアの母ちゃんみたいなんやなw
77池沼聖帝マンデビラ:2010/08/10(火) 12:27:55 ID:???0
メイン玄関には自分の靴は無いよな
部屋の前にサンダルがあるだけ
78(-_-)さん:2010/08/29(日) 21:05:13 ID:???0
母親超ウザい
79(-_-)さん:2010/09/04(土) 06:13:53 ID:???0
ばばあ
80(-_-)さん
婆ヲ頃背