1 :
(-_-)さん:
言ったあとで自分の言葉が妙に恥ずかしくなったり、後悔することってあるだろ?
こんな時どのように言ったらいいのだろう?というのを書き込んで
みんなで考えるスレ。
2 :
(-_-)さん:2009/12/08(火) 00:03:16 ID:3aD6XNctO
とりあえず
コミュニケーション能力
にするべきだった
3 :
(-_-)さん:2009/12/08(火) 00:06:12 ID:???O
別に変でもいいじゃないか
もう二度と同じ事は起きないのだから
4 :
(-_-)さん:2009/12/08(火) 00:44:57 ID:???O
能力も力も一緒
5 :
(-_-)さん:2009/12/08(火) 01:21:32 ID:???0
あしたまでに3万持ってこいと言われたらなんて断ればいい?
6 :
(-_-)さん:2009/12/08(火) 01:51:48 ID:???O
いやです渡したくありません。
7 :
(-_-)さん:2009/12/08(火) 08:17:20 ID:???0
なんて断ればあきらめてくれるのかをDQNに教えてほしい
8 :
(-_-)さん:2009/12/08(火) 09:50:18 ID:7xj+ikO60
土下座して謝る
それでもダメなら校舎の2階から飛び降りる
9 :
(-_-)さん:2009/12/08(火) 09:58:53 ID:???O
後悔するのは自分が浅はかな思慮であったことを後悔しているのか?
だったら教養を磨くべきだな
小学生の知能で大人にかみつくから恥かくんでしょ
>>8 嫌だよ
なんでこっちが痛い目にあうのさ
なんて断ればDQNはあきらめる?
周りの大人に話せば解決
武装して渡しにいく
>>5 ・持ってても持ってないフリして嘘を付く。
・いかにも今お金に困ってる素振りを見せる
・お金に困ってる理由を細かく話す(嘘は話をしながら考えていく)
日ごろから逃げ足は鍛えておいて、もし喧嘩になったら逃げる。
絶対に反撃はするな。
反撃したら感情的になって冷静な判断が出来なくなるからな。
嫌な奴の相手の話は興味ある素振りをしながら全て受け流す。
こんなことやってれば、その内自然と嫌な奴は離れていく。
これが俺が何時もやってる嫌な奴からの逃げ方。
後で他人から悪口言われようが、こっちが無視し続ければその内言わなくなる。
>>14 お前そうやって全ての人間から嫌われてそうだな
>>13 じゃあマンデビラが金3万金用意して。
捨てアド晒してくれたら口座番号教えるからそこに振り込めばおk。